30歳になってから身長が伸びた人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2007/04/05(木) 22:36:43ID:rzsHDeFYどうしてなんだろう?
0363大人の名無しさん
2011/11/09(水) 07:16:34.21ID:3CIwzrox入院汁。数ヶ月入院すればだいたい身長1〜2cm伸びる。
0365大人の名無しさん
2011/11/12(土) 07:17:22.90ID:v4fdI1ynなんもしてないよ。ごくふつーの企業にごくふつーに勤めてるだけ。
どうしてもっ!っていうなら三食きちんと自炊(昼はお手製弁当持参)してるくらい。
入社以来十数年、身長は測定誤差くらいをウロウロしてたのに、ここ数年は明らかに伸び始めた。
・・・安い鶏肉とか買ったら成長促進剤とか入ってたのかな?
0366340
2011/11/12(土) 08:39:53.28ID:UH/0tBpQおかんは今何歳?まさか今も伸びてるわけじゃないよな。
あなたもおかんの遺伝でまだ伸びているじゃないかな?
0367大人の名無しさん
2011/11/12(土) 13:05:10.65ID:iX4K3GEZ0368大人の名無しさん
2011/11/12(土) 14:57:40.97ID:v4fdI1yn小4の頃には160あったからなー。
当時としてはかなり高いほうだった。
そこでほぼピッタリ止まり、中学では真ん中くらい、高校では・・・そして今に至る。
0369大人の名無しさん
2011/12/05(月) 18:41:01.15ID:LeIiV/pQ0370大人の名無しさん
2011/12/05(月) 19:12:43.74ID:vH7ryJbk腰痛になり、寝る時に腰に枕をあてて伸ばしたりしていたのも理由かもね。
サプリは飲んでない。
0371大人の名無しさん
2011/12/05(月) 19:24:23.03ID:9B77Z0+V1日の中で、他人に対して、「すいません」と言った回数を数えてみよう。
「すいません」と言って他人の前を[通る]分だけ、
人の通行のジャマをしていることになる。その言葉を人に言わないで、迂回して、
通ると、お互いがお互いをジャマせず、目的地に早くつける。
間違っても、「すいません」と前をさえぎって、{自分だけ}が目的地に
早くつくのはタブー。100回「すいません」やると、やられた人は
その分、目的につけなくなる。田畑で食物を作っている人を100回ジャマしたら
その人は。仕事できない。ジャマしたお前の分の食料も作っていることを
忘れるな!
0372大人の名無しさん
2012/02/13(月) 23:15:36.85ID:ugaY0N3C0373大人の名無しさん
2012/02/28(火) 20:56:14.95ID:22g3I0Ul0374大人の名無しさん
2012/02/28(火) 23:42:26.55ID:fwdzCCu5馬鹿なんjyないの?w
0375大人の名無しさん
2012/02/29(水) 19:48:10.02ID:hmBPkr0Z0376大人の名無しさん
2012/03/02(金) 19:52:20.93ID:TkkAstul0377大人の名無しさん
2012/03/03(土) 09:52:57.03ID:S9gQdZgr結局どれだけ寝たかが一番の鍵なんだよな。
少なくとも、思春期から夜更かしや少睡眠がずっと習慣づいてるような人に高身長はまずいない。
逆に、そういう人が睡眠をしっかりとるように生活習慣を変えた場合、数センチくらいなら伸びる可能性は十分ある。
0378LL
2012/03/10(土) 11:17:32.68ID:dDxA4laa→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
0379大人の名無しさん
2012/03/11(日) 07:06:13.55ID:w1ffN+6Kやっぱ同じほうを下にして横になるからかなあ?
0380大人の名無しさん
2012/03/12(月) 22:38:11.38ID:5rkz5XIG0381大人の名無しさん
2012/07/15(日) 21:26:11.47ID:dt8ioWoC0382大人の名無しさん
2012/07/22(日) 01:52:32.17ID:fDPbFQvg子供の頃計ったら、前日より数cmも伸びてるからビックリしたのを覚えてる。
興奮気味で親に話したら、冷めた感じで説明されて
挙句の果てに「恥ずかしいから絶対によその子には言わないでね」っていわれた。
0383大人の名無しさん
2012/08/03(金) 04:20:55.11ID:UfJKXM1E0384大人の名無しさん
2012/08/11(土) 10:24:55.99ID:hLsmuZqO0385大人の名無しさん
2012/09/08(土) 19:45:16.05ID:lab/XrNihttp://ameblo.jp/x-report/entry-11348962521.html
0386大人の名無しさん
2012/12/15(土) 10:33:08.89ID:XM+FKA5c物心ついた時から背が低く、背の順ではずっと一番前でした。
高校生になってから20cm以上伸びてます。
今やってることは牛乳飲んで早く寝ることです。
あとチーズとか食べまくってます。
ここ1年で体重がなんと57キロから61キロに増えましたが
ぜんぜん太ってないっていわれます。
10代後半はネトゲにはまってよく夜更かししてたんですが、
最近は10時〜11時ぐらいになると眠くなります。
朝は5時とか余裕でおきれます。
1月に小学校の同窓会があるんですが楽しみです。
30歳になっても伸びる人もいるみたいですね。
2次成長期が遅ければ遅くまで伸びる傾向があるみたいですね。
僕の2次成長期の始まりは中学3年ぐらいです。
そのときの身長は145cmぐらいでした。
時々背が高いのが嫌とかいう人がいますがあまり理解できません
視線が高くなっていくのってすごい快感ですよ!!!
0387大人の名無しさん
2012/12/15(土) 12:46:26.98ID:p/nVUeWE0388大人の名無しさん
2012/12/28(金) 20:53:40.56ID:wdvnxdKh0389大人の名無しさん
2013/06/13(木) 07:38:17.79ID:MaWvlyL3今18歳の従兄弟が180もあるそいつの母156(俺の叔母であり母の妹)父163確実に俺や俺の両親よりも平均身長が比較的低いはずなのに
その息子である180cmもある俺の従兄弟が羨ましい、叔父が163ぐらいしかないチビだったんで従兄弟が180まで伸びたのは想像もつかなかった
0390大人の名無しさん
2013/06/13(木) 18:13:56.87ID:8ItNg5yvhttp://sintyou.com/25-nobirunoka.htm
0391大人の名無しさん
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:HAU06uAV伸びるわけないだろ。巨人症じゃないのか?
0392大人の名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:qPA88k5Q身長180ちょいしかないチビにはわからんだろうな(笑
くやしいのぅくやしいのぅwww
0393大人の名無しさん
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:P5xuSZJ10394大人の名無しさん
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:oxfAq0n6この年齢で しかも8ヶ月で1.5cmも伸びるのか?
先週、病院で計ったときは、朝だったし 思い切り胸を張り背筋をピンと伸ばしたからかな?
あと、身長って普通は立った状態で測定するけど、
この間、リビングの床に仰向けに寝た状態で、壁に足の裏をつけて頭に百科事典を置いて
測ってもらったら178.8あった。寝た状態だと重力の関係で立った状態より高くなるのかな?
ちなみに健診データの画像↓
ttp://www.geocities.jp/rosaluxemburg7_0802/178.jpg
0395大人の名無しさん
2013/09/15(日) 11:41:01.89ID:H9jAHbUO普段や寝るときの姿勢をよくすることで、背筋が伸びてO脚が治ってきたのが原因じゃないかとは
思っているが、骨が伸びている感じもする。
0396大人の名無しさん
2013/09/21(土) 23:53:50.09ID:09OFbnGKトレーニングは特にしてないですか?
0397大人の名無しさん
2013/09/22(日) 05:36:09.40ID:4Cm9pzz40398大人の名無しさん
2013/10/22(火) 15:56:31.69ID:uvSqjYiA0399大人の名無しさん
2013/11/24(日) 04:41:30.96ID:ejioc6+b人間の身体なんてほとんど未解明、わかってると勘違いしてるだけ
分子レベルの量子力学がまだまだこれからの段階
人間の物質過程で研究されるべき
性格が違うように成長も違う
0400大人の名無しさん
2013/12/01(日) 21:49:54.60ID:GP8ALIIw30代前半167
30後半現在169←朝一で測ったから
起きてすぐと寝る前で身長差が約2センチ
0401大人の名無しさん
2013/12/02(月) 10:31:09.71ID:T++VmUX9全然伸びてないじゃん何しにきたの?
0402大人の名無しさん
2013/12/02(月) 12:31:46.05ID:W3HaL6WR他、間接の軟骨の肥大などでも身長は伸びる
骨延長法という手術もある
骨格の歪みがとれると伸びる
デブがやせると伸びる
0403大人の名無しさん
2013/12/04(水) 23:37:23.68ID:MJhN/Z+bコラーゲンをとりまくったらしい
すると、5センチほど伸びたらしい
0404大人の名無しさん
2013/12/04(水) 23:38:24.83ID:MJhN/Z+bコラーゲンをとりまくったらしい
すると、5センチほど伸びたらしい
0405大人の名無しさん
2013/12/08(日) 01:57:37.41ID:ID7lVWZB0406大人の名無しさん
2013/12/08(日) 23:16:02.80ID:wQSemZK1これ、昔テレビに出た主婦の話?
0407大人の名無しさん
2013/12/09(月) 23:54:54.68ID:nKpzhPnW0408大人の名無しさん
2013/12/12(木) 01:49:20.91ID:CVHHXfzo0409大人の名無しさん
2013/12/14(土) 20:24:00.62ID:PEXn9EBwコラーゲン身長法は、伸びてもほとんど座高らしい
0410大人の名無しさん
2013/12/14(土) 20:28:45.14ID:zOhqu62oそれ完全にお前の妄想
なんだ?背が高いやつが増えて欲しくないのか?
足もコラーゲンなんだからそんなお前の妄想のようにいかない
お前は自分がごみみたいなちびだから道ずれにしたいんだろう
みえみえなんだよ魂胆が
俺もチビだからわかる
0411大人の名無しさん
2013/12/17(火) 07:04:32.94ID:v3HGO6B1歪みが取れたのと純粋に伸びたのもあると思う
0412大人の名無しさん
2013/12/17(火) 12:21:42.76ID:Db3/lPFz0413大人の名無しさん
2013/12/18(水) 12:25:26.06ID:DN2QQAGJ朝の身長を公称すればいいんですか?
手術で伸ばした人とかいるの?
500万円くらいで伸ばせるらしいね
0414大人の名無しさん
2013/12/18(水) 13:06:53.37ID:b3bhO67C0415大人の名無しさん
2013/12/18(水) 19:02:57.95ID:HI21/YbQ0416大人の名無しさん
2014/02/21(金) 14:46:39.93ID:I7tmv6Sg0417大人の名無しさん
2014/02/26(水) 11:36:35.96ID:dw2K2rCVこれがネタじゃなかったら旦那は末端膨大症あるいは巨人症。
今、身長何センチかしらないが病院に相談する事を勧める。
0418大人の名無しさん
2014/03/31(月) 01:26:15.51ID:8lefx53qhttp://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0419大人の名無しさん
2014/04/03(木) 23:12:05.52ID:vi4pY0xd0420大人の名無しさん
2014/07/15(火) 03:14:43.06ID:hT/sUC3k0421大人の名無しさん
2014/09/20(土) 14:26:16.26ID:fiD+i8pv麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン
福岡薬剤大学OB駐車近代ワゴンクラブス独立イスラムボイコット野球松戸機密出世投棄接待ラーメン
アリババ出島天安門沖縄不信工場義兄ツアーマナー観光社客初期出張会長ぱん光速らーめん
0422大人の名無しさん
2016/01/10(日) 07:41:22.58ID:EnBFbAex■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています