30歳になってから身長が伸びた人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2007/04/05(木) 22:36:43ID:rzsHDeFYどうしてなんだろう?
0002大人の名無しさん
2007/04/05(木) 22:41:00ID:YlTQ/YR4∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
0004大人の名無しさん
2007/04/05(木) 22:42:28ID:VZXTxl8M0005大人の名無しさん
2007/04/05(木) 22:45:59ID:rzsHDeFY女ですけど151~169センチ
マジのびしたんだけど・・友達に突然言われて気がついたの。
ここ4年の間に。
0006大人の名無しさん
2007/04/05(木) 22:55:18ID:VZXTxl8Mその間の洋服サイズは同じだったのですか?
0007大人の名無しさん
2007/04/05(木) 23:14:51ID:rzsHDeFYもともとスリムだからMサイズで着れます。
上着の話ですが。意外と男物小さいサイズの着れますよ。
むかしだったら考えれません。
0008大人の名無しさん
2007/04/05(木) 23:34:17ID:qAseh/xL凄いですね。なんかテレビで見たことあるけど海外で。ニュータイプですよ。きっと
羨ましい!
0009大人の名無しさん
2007/04/05(木) 23:38:03ID:rzsHDeFY実はわたし女ですけどファーストガンダム世代
なので、もしかして?
0010大人の名無しさん
2007/04/05(木) 23:42:11ID:qAseh/xL0011大人の名無しさん
2007/04/05(木) 23:46:45ID:rzsHDeFY昔から骨強く鉄骨って言われていたよ。冗談だけど
小魚好きだからかな?昔から母さんからあなたは絶対大きくなる
はずって言われてましたよ。
0012大人の名無しさん
2007/04/05(木) 23:52:20ID:qAseh/xLわたしゅも大きくなりたいから、魚くらうぞとそんで…もってもうそろそろ寝ますゎ~。寝る子は育つZZzz。。..
0013大人の名無しさん
2007/04/05(木) 23:53:23ID:Lxxu1MUYhttp://www.youtube.com/watch?v=PeQfSt0Pams
0014大人の名無しさん
2007/04/05(木) 23:56:07ID:RdnoaEtqttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/
news4plus/1174623990/
東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
0015大人の名無しさん
2007/04/06(金) 00:28:48ID:lmqskcmM経験した人いればレスください。
0016大人の名無しさん
2007/04/06(金) 17:39:13ID:7saKYgrz0017大人の名無しさん
2007/04/06(金) 22:07:01ID:M9d6qINM別に下らなきゃ書き込まなければいいけど、あまりの無意味な言葉のやり取りぶりに唖然として思わず書き込んでしまったよ。
戦後団塊の世代もクズが多いけど、こんな30代ばかりだと日本も終り。
0018大人の名無しさん
2007/04/08(日) 19:13:37ID:MmNECTOh元々2ちゃんの空虚な中でしか、己の存在意義を見出す
事しか出来ない行為・・・アホスレを送りつけ心のバランスを保つ
(交感神経・副交感神経の安定性が異常をきたしてる証拠)
惨めな生活しか送ってないのが、>>17読み取れるどうせ借金生活か
其れとも家庭での存在価値すらないであろう?
一応お前にも俺なら心の病気を治せるすべがある。
0019大人の名無しさん
2007/04/08(日) 19:49:25ID:qayHfiwRおしえてくれ!!
0020大人の名無しさん
2007/04/09(月) 00:14:37ID:g9MczAvf0021大人の名無しさん
2007/04/09(月) 01:15:28ID:5nttSdw6そんな事もあるんですね。
私は150cmしかないからあと10cm位欲しい…
0022Pu239+
2007/04/09(月) 01:23:37ID:c68yGGSm恐らく死ぬまで伸び続けるだろう。
爬虫類かよ。www
0023大人の名無しさん
2007/04/10(火) 17:30:28ID:OYcj31eohttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1156943400/l50
0024大人の名無しさん
2007/05/20(日) 09:05:16ID:m2ISUS0u0025大人の名無しさん
2007/06/04(月) 00:54:14ID:MqZhR0af中学~高校で一度伸びが止まったのに20~25歳頃毎年1~3センチ伸びてた。
その後31~34歳の3年間でまた4センチ伸びた。
0026大人の名無しさん
2007/06/04(月) 23:29:14ID:FyS4Mk080027大人の名無しさん
2007/06/05(火) 00:15:40ID:liazFBbm35歳の時、病院で157cm。
0028大人の名無しさん
2007/06/05(火) 00:42:42ID:4UF4/4Qvその頃から付き合ってる彼女(171cm)と結婚することになって
式場の衣装合わせで測ったら178cmになってた。
彼女からは「タケシといるとハイヒール履けなーい」とか
「結婚式ではシークレットシューズが要るね」なんて言われてたんで
正直、ビックリしました。
0029大人の名無しさん
2007/06/07(木) 01:44:45ID:x6utKzbQ162→178になったの?
マジ?
0030大人の名無しさん
2007/06/27(水) 15:49:38ID:6YrtdP83176→181
なんでかな?って理由考えたら、カミさんと離婚して
ダブルベッドに一人で寝れるからかな。
まさに肩身の狭い思いしてたんだなぁ(苦笑
0031大人の名無しさん
2007/06/28(木) 03:16:10ID:jhdg/G28何歳に計ったとき176だったんですか?
0032大人の名無しさん
2007/07/01(日) 00:23:23ID:TnBaP7g530歳から毎年主婦検診受けてるけど、毎年着実に伸びてる。
7年間で167⇒171。
結婚前は5センチ以上高かった旦那をとうとう抜かしちゃったよw
0033大人の名無しさん
2007/07/01(日) 00:49:08ID:yjiNIY8a巨人病ってあるし…
003432
2007/07/01(日) 15:31:03ID:TnBaP7g5病気の可能性あるのですか?
ちなみに小中学校の頃はずっとクラス1のチビでした。
0035大人の名無しさん
2007/07/01(日) 15:57:13ID:9mg7V/uR0036大人の名無しさん
2007/07/04(水) 23:13:54ID:Tfgunmalやめようよ……嘘は
0037大人の名無しさん
2007/07/05(木) 01:18:54ID:aTmUmNBh命にかけて本当のことですか?
0038大人の名無しさん
2007/07/05(木) 02:04:26ID:8B6se6Zu0039大人の名無しさん
2007/07/05(木) 02:40:28ID:bGK8Eyyn0040大人の名無しさん
2007/07/06(金) 22:47:03ID:fAHc51eu0041大人の名無しさん
2007/07/07(土) 13:20:49ID:YW4GBg0Y0042大人の名無しさん
2007/07/08(日) 01:07:17ID:hQfwveph0043大人の名無しさん
2007/07/08(日) 03:02:34ID:e+syRz14今まで結構いっぱいいっぱいだったのに、今日は手抜きで伸びた。
0044大人の名無しさん
2007/07/10(火) 00:33:23ID:49DVM1rR30過ぎてから?
0045大人の名無しさん
2007/07/10(火) 23:39:58ID:49DVM1rR0046大人の名無しさん
2007/07/11(水) 01:32:50ID:KZm8EOlZ30過ぎどころか、もう36歳です。
35歳のときにも計っているので、1年で2cm。何が起きたんだろう。
0047大人の名無しさん
2007/07/11(水) 03:10:39ID:ARWhAYmh背伸びをしたわけでもないんですよね。。
一体何がおきたのか。。
人間の体おそるべし。
でも、不治の病といwれてるものが治ったりすることもあるんだから、
ありうるんだろうなあ。
0048大人の名無しさん
2007/07/13(金) 14:22:47ID:YMz/5Lho親戚の叔父さんが四十代で5センチ身長伸びて親族会議が開かれた
バァさんは、病気だって心配しとったけど…
叔父のヘルニアが治ったのが一因らしい…
0049大人の名無しさん
2007/07/14(土) 01:33:46ID:dUKnLwlA今までは良く背伸びしていましたが、今回は不意をつかれて背伸びできずです。
しかし、>>48にヒントが・・・。
実は椎間板ヘルニア持ちです。
でも治ったわけではなく、どちらかというと最近は悪化気味です。
>>48の叔父さんがうらやましい。
0050大人の名無しさん
2007/07/14(土) 15:28:33ID:BLlNRK3k36♀
思い当たるのは29ぐらいからはまったスノーボード。
関節使うトリックしてたからかな?
まだ伸びてる希ガス
0051大人の名無しさん
2007/07/15(日) 02:43:09ID:LEZr31Zs20台は伸びなかったんですか?
0052大人の名無しさん
2007/07/16(月) 06:51:14ID:PuBaw9NQ私は高校の時から150で止まったまま・・・
カナシス
椎間板ヘルニアなんだけど、治ったら身長伸びるんだろうか?
伸びても160は無理ぽ
0053大人の名無しさん
2007/07/17(火) 03:18:02ID:JZjhRE+2もう45歳ぐらいなんだけど
むかし大学生の頃はあの2人身長同じくらいやったのに
岡村孝子の相方の加藤さんだっけ?が
すごく身長が高くなって昔よりも美しくなっていたのが驚き!!!
0054大人の名無しさん
2007/07/18(水) 02:33:42ID:3nw0MXzQ引退後背が伸びたってこと?
0055大人の名無しさん
2007/07/18(水) 21:28:54ID:0nTl2Odt30のおばさんがトリックってw
0056大人の名無しさん
2007/08/01(水) 23:55:55ID:07WhQY+L0057大人の名無しさん
2007/08/05(日) 11:48:11ID:pZTrhyfm職場の女性(40歳主婦)は173センチの長身だけど30歳の頃は170センチ
なかったって言ってるし、ママさんバレーの仲間でも30過ぎて伸びたっていう
オバサンいるらしい。
0058大人の名無しさん
2007/08/08(水) 17:10:08ID:oVsLYsmTそれは、成長ホルモンの影響ではなくて、骨格矯正による伸長のことを言ってんだと思う。
30過ぎて骨端軟骨が残っている可能性は殆ど無いと思うんだが・・
57も50も大方運動によるO脚の自然矯正ってとこじゃないのかな?
身長は一日の中で変動するから2cm程度誤差なら確実に伸びたとは言えない
自覚できる成長痛がある、コラーゲンやマシュマロを食べ続けてるってんなら話は別だが。
0059大人の名無しさん
2007/08/09(木) 22:34:29ID:omSu/FWA0060大人の名無しさん
2007/08/10(金) 17:43:10ID:QMVDsUf0昔からレントゲン撮ると、成長期の人特有の骨だねって言われまだまだ身長
伸びますよと医者に言われ、実際伸びてる。
0061fffffffff
2007/08/10(金) 17:44:58ID:1EJvGzW9嘘じゃなかったら病気だろ
0062大人の名無しさん
2007/08/10(金) 17:47:05ID:QMVDsUf0乳も体重そのままでCからEになったし。
でも見た目が若く言われるし、スポーツしててタバコ酒一切やらない生活
だから成長してるのかも。
0063大人の名無しさん
2007/08/10(金) 17:48:23ID:8G/ehej2これからのびてほしい。
0064fffffffff
2007/08/10(金) 17:52:40ID:1EJvGzW9いくら成長ホルモンが出すぎでも骨端線が閉じてる時点でもう伸びない。
30過ぎて骨端線が閉じてない人なんかいない よってあんたの話は嘘
0065大人の名無しさん
2007/08/10(金) 22:23:59ID:phVR/+1lたぶん誤差だな
0066大人の名無しさん
2007/08/11(土) 01:40:25ID:3y5+/Cn220歳時点で23・5。
25歳あたりで24。
30過ぎた今は25しか入らない。履ける靴を探すのが大変。
若い頃はヒールの高い靴ばかり履いてて、今はペタンコが多いんで
足の骨がゆるんでるせいのような気がするけど、とにかく靴のサイズがない。
0068大人の名無しさん
2007/08/12(日) 23:53:13ID:Mony+tW7伸びなかったぞ。
むしろ、縮んだ・・・。orz
0069大人の名無しさん
2007/08/19(日) 12:42:57ID:ae1aRNoX具体的にどう伸びてるの?
0070大人の名無しさん
2007/08/19(日) 19:38:09ID:aSwSv8xl女性は成人後も出産の関係上、骨が固まりきらないと言うことかいな。
栄養状態かホルモンによって伸びると。 うらやましす。
0071♀37歳
2007/08/26(日) 08:41:35ID:iJSIii5t25歳169
30歳170
35歳172
元から高いのに20過ぎてもじわじわ伸びてる。30過ぎて2センチも伸びた。
0072大人の名無しさん
2007/08/26(日) 11:09:24ID:yDDyIaf2これって当たり前なの?
0073大人の名無しさん
2007/08/27(月) 05:19:26ID:JNsk4exU漏れの知ってるのでは、高校のときから増えたのおるよ。
大学でもおったし
0074大人の名無しさん
2007/08/27(月) 08:10:56ID:MHhPTUPJ30になった頃は156.2くらいになった
先月の健康診断で156.9になってた38歳
0075大人の名無しさん
2007/08/27(月) 20:50:54ID:AO/Hgk3922歳 170cm
26歳 171cm
30歳 172cm
34歳 173cm
ってな感じでジワジワ伸びました。
今は、白髪がジワジワ増えています。
0076sk
2007/09/29(土) 02:58:23ID:+rKeoi2thttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ophelia2003jp
0077大人の名無しさん
2007/10/17(水) 11:10:27ID:U9KTFgMz0078大人の名無しさん
2007/10/17(水) 21:17:43ID:OC4rL9Rd一緒にはじめた友達も2cm伸びた。
ぶらさがってばかりいるから背骨の軟骨が伸びただけだろうけどね。
短足を気にしないで、どうしても身長伸ばしたい人はどうぞ。。
0079大人の名無しさん
2007/10/18(木) 09:10:51ID:k2J5iNuT付き合い始めた頃(12年前)は178cmと言ってて、
実際その頃職場の健康診断でも178.7cmと書いてあった。
で、4年前人間ドッグ受けたら、179cm越えてて、
今年また人間ドッグの結果見たら、180.1cm。
かくいう私は148cm。少しでいいから分けてほしい…。
0080大人の名無しさん
2007/10/18(木) 15:50:49ID:RGC2nfRwいつからやってます?どの程度のペースで?(週何回?
以前身長伸ばすためにやろうと思ったんですよね。
0081大人の名無しさん
2007/10/19(金) 02:52:33ID:hBNKshF9多分3ヶ月くらいで伸びるよ。まあ、伸びるっつーか、
姿勢がよくなるっつーか、つまってた軟骨が伸びるっつーか
0082大人の名無しさん
2007/10/20(土) 02:28:08ID:1uwzNcSuhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1192459734/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。
(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。
こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。
この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。
0084大人の名無しさん
2007/10/21(日) 07:33:33ID:ut9U27Bzttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。
(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。
こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。
この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。
誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
0085大人の名無しさん
2007/10/21(日) 07:51:24ID:KaM7KL6J0086大人の名無しさん
2007/10/22(月) 20:25:52ID:PhYp8tSR俺の中1~今の分の成長じゃん。
今167
0087大人の名無しさん
2007/10/22(月) 20:46:44ID:nMYJmpeO36歳177cm。
なぜか2cm伸びてた。
0088大人の名無しさん
2007/11/02(金) 20:57:04ID:tDrzLdhEhttp://www.naoru.com/mattann.htm
いい大人がそんなに伸びるにはわけがあるんだね
0089大人の名無しさん
2007/12/12(水) 19:50:39ID:JE60xywn0090大人の名無しさん
2007/12/14(金) 01:19:33ID:Z+xid51x31歳→181cm
いつ伸びたかはわからないけど、8年で6cm。
関係ないけど、最近親知らずが生えてきた・・・
0091大人の名無しさん
2007/12/16(日) 21:59:38ID:SODTWg8I0092大人の名無しさん
2007/12/24(月) 14:34:16ID:xjq7UgSM0093大人の名無しさん
2007/12/27(木) 02:37:51ID:nrFyi/lw36歳時 180cm108kg
伸びたのはチ●コの余皮
0094大人の名無しさん
2008/02/25(月) 23:55:55ID:t79b36sG0095大人の名無しさん
2008/02/25(月) 23:58:33ID:EQkTs02M0096大人の名無しさん
2008/02/26(火) 00:06:31ID:LIzbrTZ636歳(現在)180.8
0097大人の名無しさん
2008/02/26(火) 00:07:55ID:EQkTs02M0098大人の名無しさん
2008/02/26(火) 13:36:16ID:VB91ebwGでも継続的に測定を繰り返したから間違いありません
朝夜変動もすべて考慮しました
最近は181に入りかけてる
0099大人の名無しさん
2008/03/02(日) 10:36:17ID:eXksggbB0100大人の名無しさん
2008/03/02(日) 12:27:07ID:vr0MRtT+皆勘違いしてるお
0101大人の名無しさん
2008/03/02(日) 13:05:19ID:q6tJcHV0絶対に間違いありません
2cmは誤差ではなく1日の変動量
同じ活動条件 姿勢条件で 起床から大体同じ時間計れば
2cmも変わることはなく ほとんど数値は変わりません
0102大人の名無しさん
2008/03/05(水) 21:10:05ID:n52zoQ3G0103大人の名無しさん
2008/03/05(水) 21:15:48ID:DTakjm6Aほとんどそういうケースはないはず。
だいたい中学生で身長の基盤が出来上がり、
高校では大半が、伸びたとしても平均して
2~3センチがいいところ。
高校で一気に10cmとかも稀。聞いたことない。
30過ぎて伸びるなんてもっての他。
まあネット上では何とでも言えるからな。
俺は夜身長176あるのでそこそこ満足してる。
0104大人の名無しさん
2008/03/05(水) 22:23:32ID:hqHFV4hY30過ぎて数センチ伸びた程度で、ネタネタ言うのも
逆にどうかと思うが。
0105大人の名無しさん
2008/03/05(水) 22:33:37ID:e9Kq91hF身長は骨端線が閉じたらどうしようと絶対伸びないんだよ。
だから伸びることなんてないから。
0106大人の名無しさん
2008/03/05(水) 22:58:18ID:CUcU80feそんなで変わるんじゃないの?
誰も何センチも伸びたなんていってないじゃん
0107大人の名無しさん
2008/03/05(水) 23:29:29ID:e9Kq91hFだからのびるわけがない
0108大人の名無しさん
2008/03/05(水) 23:31:54ID:CUcU80feミリ単位で伸びることはあるんじゃないの??って言ってるの!
0109大人の名無しさん
2008/03/05(水) 23:33:13ID:e9Kq91hF医学的にありえないこが起こることなんてないから
0110大人の名無しさん
2008/03/06(木) 01:04:39ID:W/RreSrQ0111大人の名無しさん
2008/03/06(木) 09:01:58ID:2F+zctFv0112大人の名無しさん
2008/03/08(土) 00:47:13ID:DRc6uRSH111は幼稚だよ。
俺は医学部出身だけど、普通にそう思う。
0113大人の名無しさん
2008/03/08(土) 02:44:42ID:Vc51rNbB中卒乙
0114111
2008/03/08(土) 10:38:13ID:2uNdri2w医学で考えられないことは起きないんだよ。
0115大人の名無しさん
2008/03/08(土) 13:03:54ID:7IiIfNNy0116大人の名無しさん
2008/03/08(土) 13:17:22ID:pI46iDljどんだけ姿勢悪かったのよ orz
0117大人の名無しさん
2008/03/08(土) 13:19:17ID:DRc6uRSH頭悪すぎ。。
0118大人の名無しさん
2008/03/08(土) 14:42:19ID:NsYdUEbSなんか成原博士みたいだ。
0120大人の名無しさん
2008/03/08(土) 16:52:51ID:7oMjbsPSじゃあ伸びる可能性は充分にあるって事だろ?
いいじゃねーか
嘘でも何でも
見破った俺スゲーとか言いたい訳か?(笑
0121大人の名無しさん
2008/03/12(水) 02:51:02ID:VOiJ3Vwn0122大人の名無しさん
2008/03/27(木) 14:16:58ID:cOeu+zSS0123大人の名無しさん
2008/06/15(日) 09:50:20ID:HCSNwQThオハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0124大人の名無しさん
2008/06/17(火) 10:40:50ID:OOurAhRX30歳から毎年計るようになりましたが、150cmから153.5cmになりました
伸びる年と伸びない年があり、計測器も毎年違うと思います。
姿勢が良くなったせいだと思ってましたが・・・
伸びる人もいるみたいですね、驚きました。
0125大人の名無しさん
2008/06/17(火) 17:18:09ID:3TRR4z5c伸びた年は何をしていましたか?
0126大人の名無しさん
2008/06/18(水) 08:12:22ID:9Sb/iZqu0128大人の名無しさん
2008/06/19(木) 21:28:57ID:lgCuG8fx健康診断で測定した身長は2005年から2007年で2センチ伸びていました。
2007年の測定時は165センチです。
測定したところも同じクリニックでしたし、素足になって台に乗ると
自動的に頭上からバーが下りて来て、頭に当たったら止まるという
体脂肪測定機能付体重計兼身長測定機みたいな機器でした。
カカトの角質で身長アップというレベルではないだろうし、
後日送られてきた結果のデータを見て首をひねっておりました。
体型的にはバストはかなり大きいほうなのですが、
過去を振り返って気付いた点をダラダラ書くと、
12歳くらいから16歳くらいまでは身長の伸びで万年筋肉痛。特に太ももとふくらはぎ。
その頃はブラ不要なほどペチャ。ウエストは寸胴。私より大柄の子のスカートが入らなかった!
体型はかなり痩せていたのに。
15歳くらいから23歳くらいまではバストの急成長で独特の痛みがずっと続く。
変わってることは他に初潮が21歳か22歳頃だったこと。遅いよね。
当時は家庭環境がちょっと複雑だったので親には気付かれませんでしたが、
友達のお母さんに相談して病院を紹介されて行ったのですけど、
お医者さんには「バストが大きいので、もう少し様子を見ましょう」と言われ、
特に治療も受けず、薬も貰わず帰宅しました。
後は、昔からとにかく良く寝るということでしょうか。
ほっとけば30時間でもノンストップで眠ることが出来るようです。
多分途中で起きているのかもしれませんが、記憶にないし、
眠りはかなり深く、横になればどんな場所でも熟睡可能です。
へんですよねー。
0129大人の名無しさん
2008/06/21(土) 18:28:10ID:lck2eEjQ今年に入ってからは身長はかっていないのですか?
0130大人の名無しさん
2008/06/24(火) 01:49:48ID:tWhtXdqxでも来年は180だったらいいな。
0131大人の名無しさん
2008/06/24(火) 02:27:40ID:Q3sgLy5D0134大人の名無しさん
2008/06/25(水) 00:48:50ID:9yn0iYE20135大人の名無しさん
2008/06/28(土) 00:42:19ID:rOHaXh5Oハゲも進行してきたのに1cmほど伸びていて驚いた。
腰が痛くて整形外科に行くと背骨のカーブ(腰の反り)が真っ直ぐになっていた。
医者の話じゃ腰痛への防御反応だそうだ。
0137135
2008/06/29(日) 02:20:38ID:GP8ZsG7H実質は伸びてませんでした、と言うネタ話なんだが・・・
腰痛が直ったあとは背骨も正常なカーブになって身長も戻ってると思う。
30過ぎて背が伸びるのは、成長期が遅れる異常や成長そのものの障害。
そうでもなけりゃ、末端肥大症か脳下垂体とかホルモン系の病気、常考。
0138大人の名無しさん
2008/07/01(火) 15:53:58ID:BjzrS6Pb0139大人の名無しさん
2008/07/12(土) 16:59:00ID:JWGMUWN40140大人の名無しさん
2008/07/12(土) 17:16:08ID:HchJeskS0141大人の名無しさん
2008/07/12(土) 19:09:12ID:JWGMUWN40142大人の名無しさん
2008/07/13(日) 15:18:17ID:Q41A6zPq0143大人の名無しさん
2008/07/13(日) 19:13:34ID:BhsXoaIo0144大人の名無しさん
2008/07/13(日) 21:14:19ID:bAP4JvE6練習食事睡眠と三拍子揃った生活してたらそれまで止まってた身長が6センチも伸びて
今は174あるよ。背だけではなく体格自体が一回り大きくなった感じ。
0145大人の名無しさん
2008/07/14(月) 17:24:28ID:hu+pf99T33♀ 171cm ・・・・・
デカイよね orz
0146大人の名無しさん
2008/07/16(水) 17:52:38ID:eR5PG1Ot0148大人の名無しさん
2008/07/17(木) 18:19:16ID:6qvU4IfG0150大人の名無しさん
2008/07/20(日) 19:54:07ID:DhQucG/J0151大人の名無しさん
2008/07/20(日) 22:57:12ID:JVdWJmGV信じる者は救われる感覚で試してくらさい
0152大人の名無しさん
2008/07/20(日) 23:24:37ID:PmU3Yn83ワロタwww
0153大人の名無しさん
2008/07/21(月) 16:33:13ID:uRuttrL20154大人の名無しさん
2008/07/21(月) 20:55:34ID:LE7kd5Hw計測の誤差だと思うけど、僕は174cmだと思っていたのが、
去年の人間ドックで177cmと判明しました。知らぬ間に伸び
てたのかな。
0155大人の名無しさん
2008/07/21(月) 23:34:25ID:NOafB/M/ちょっと誤差の範囲を超えていますね。
計測時期を教えてくださいまし
0156大人の名無しさん
2008/07/22(火) 05:08:35ID:GMNXkNtF身長は25歳ぐらいで止まったはずでした。(174~175cmあたり)
でも昨年(当時35歳)病院で測ったら177cm。
背伸びなんてしてませんよ。w
不思議です。
0157大人の名無しさん
2008/07/28(月) 07:55:32ID:u/A+Iadxオレは去年一年で168センチから183センチに伸びるワケない。
0158大人の名無しさん
2008/07/28(月) 09:11:35ID:V9eG05qV2センチくらい違うことは普通にあるからなあ。
ここ3年で最低171.8、最麹174.4だったと思う。
朝夕、姿勢、機械による違い考えると3センチまでは
誤差と思っていいんでないか
0159大人の名無しさん
2008/07/28(月) 12:09:31ID:Kp2kPuho0160大人の名無しさん
2008/07/28(月) 16:16:06ID:+RJg9qSS0161大人の名無しさん
2008/07/30(水) 01:08:29ID:VFEZal6B今年は5mm伸びていました。やはり同じ機材での測定でした。
5mm程度では誤差の内かもですが約3年で約25mm伸びたことになります。
っと、考えると誤差を差し引いて考えても伸びているとしか考えられません。
良く寝ると育つのかなぁ。
0162大人の名無しさん
2008/07/31(木) 18:30:20ID:sp25eV+vうらやましい
0163大人の名無しさん
2008/07/31(木) 19:15:27ID:UblEugf30164大人の名無しさん
2008/08/01(金) 23:35:44ID:MXaETLn+0165大人の名無しさん
2008/08/02(土) 11:33:50ID:O8bDVU8m0166大人の名無しさん
2008/08/02(土) 20:23:54ID:Exl6Jnkn0167大人の名無しさん
2008/08/09(土) 08:50:04ID:ns5zH+PE旧友と再会してみよう。
旧友が「あれ、おまえ背伸びたな」といってくれば身長が伸びたのだろう。
しかし、もしも「お前、顔でかくなったな」と言われたのならば、それは
30代になってから背が伸びたのではなく親父になり単に顔がでかくなった
だけ
0168大人の名無しさん
2008/08/10(日) 20:05:31ID:2M/rH6gX0169大人の名無しさん
2008/08/13(水) 12:49:28ID:2gMVy40B会社で同期の女、34歳だけど20代後半から毎年5ミリから1センチ近く伸びて今年の
健康診断では175センチあったらしい。入社当時から高かったけど169だって言ってて、
確かに実感として俺(171センチ)と同じか少し低かった記憶があるが、今は低いヒール
でも明らかに向こうの方が目線が高いし、170前後の男が固まっているうちの職場の
人たちと並ぶと彼女の方が明らかに高いので入社後伸びたのは確か。
0170大人の名無しさん
2008/08/13(水) 20:24:54ID:Fg4bdHTLま、誤差の範囲だろうけど
0171大人の名無しさん
2008/08/13(水) 23:09:18ID:gvSgHGuXそれか思い込みか。
0172大人の名無しさん
2008/08/26(火) 21:43:34ID:4MuUwHWr手遅れにならないうちに医者に言って成長ホルモン打ってもらってw
骨年齢若ければ誰でも身長伸びるぞ~。日本人欧米化計画進行中
0173大人の名無しさん
2008/08/27(水) 02:44:01ID:56rFbqhG0174大人の名無しさん
2008/08/27(水) 16:51:33ID:AzHU84FWぜい肉が俺の身長を縮めていたようだ
0175大人の名無しさん
2008/08/30(土) 22:49:36ID:Vl57SsbN0176大人の名無しさん
2008/09/01(月) 11:48:35ID:1BUHIN98なったよ・・・座高は殆ど伸びてないみたい。股下84cmがそのままでOK。
0177大人の名無しさん
2008/09/01(月) 18:56:41ID:2Og8CA/Z毎朝牛乳を飲み始めたら10ヶ月で2cm伸びてる
0178大人の名無しさん
2008/09/06(土) 20:39:55ID:AcRfTFU/0179大人の名無しさん
2008/09/30(火) 05:38:55ID:H1wj0yZM0180大人の名無しさん
2008/10/09(木) 14:10:18ID:rrN0ReXU0181大人の名無しさん
2008/10/12(日) 20:00:21ID:6AXRshxV0182大人の名無しさん
2008/10/12(日) 20:02:31ID:6AXRshxV0183大人の名無しさん
2008/10/12(日) 20:07:36ID:6AXRshxV0184大人の名無しさん
2008/10/14(火) 20:58:59ID:u/RP5vZ3入社後10年で2cm、順調に伸びてる (170cm→172cm
伸びるわけないと思い込んで体重しか注目してなかったんだけど・・・
意外だった
ついでに10年で+7kg
0185大人の名無しさん
2008/10/14(火) 21:25:25ID:E96bS1Jk0186184
2008/10/16(木) 21:31:42ID:yU0IB3eM0187大人の名無しさん
2008/11/06(木) 00:08:21ID:InEV9NoO取替えるはずだろ
0188大人の名無しさん
2008/11/06(木) 07:47:04ID:5KTf6SIw頭の上と足の裏に脂肪がついただけなんじゃ…
0190大人の名無しさん
2008/11/23(日) 23:15:18ID:kDl3/aYT0191大人の名無しさん
2009/01/15(木) 07:50:37ID:IKmXyxEZ0192大人の名無しさん
2009/01/15(木) 08:20:53ID:MwwrSqXMたまたまその期間は水泳にはまってたんだけど…
まぁあまり関係ないとはおもうけどねW
0193大人の名無しさん
2009/01/15(木) 16:13:18ID:YGE7HTBY時々病気かと思うこともある。
膝が痛むし、伸びたのはここじゃないかな。
脳に異常があると伸びるらしいし怖い。
0194大人の名無しさん
2009/01/15(木) 22:44:01ID:TwP75Nad今現在が身長184㎝なんだけど、あと1㎝伸ばして夢の185㎝になりたいけど
もう無理かな?
0195大人の名無しさん
2009/01/26(月) 11:30:06ID:ggu8UwXI0196身長183cm、股下84cm位
2009/02/02(月) 00:10:27ID:41yk2OM5最近では184cmの時間帯も多くなってきました。
本当に強く想い続けて頑張れば
余裕で185cmに到達できる事でしょう。
てか、今どき30歳って意外と若いですよね。
私なんて見た目とか、子供とそんなに変わらない気がしますし。
0197大人の名無しさん
2009/02/24(火) 14:50:13ID:sJiryFPl0198大人の名無しさん
2009/02/24(火) 19:05:26ID:Boxetv0e21でストップして以来ずっと一昨年の健康診断までは169cmだったんだが、
それがどうしたことか昨年の検診では171に伸びてた。
計り違いかと思ってたんだが、去年の暮れにとある理由で病院に行った際
もう一回計ってみたら、やはり171だった。
まぁ若い頃の「170は欲しい」という念願が叶ったわけだが、
正直言ってこの歳になって伸びたところで別にもう嬉しくもなんともないけどな。
むしろ逆にどこか悪いんじゃないかと不安になるw
0199あぼーん
NGNG0200大人の名無しさん
2009/02/25(水) 12:52:30ID:3pEF16+p0201大人の名無しさん
2009/03/08(日) 19:18:00ID:CEUvTCjsなにか思い当たる節はありますか?
0202大人の名無しさん
2009/03/08(日) 23:52:07ID:9VSKiyVcまあ、O脚矯正やらなんかで多少伸びる人はいるだろうけどさ。
0203大人の名無しさん
2009/03/30(月) 02:00:55ID:BdqT2n/90204大人の名無しさん
2009/04/02(木) 10:27:29ID:Wpv+m+sC0205大人の名無しさん
2009/05/28(木) 00:25:03ID:SNco9tnG0206大人の名無しさん
2009/05/28(木) 02:53:42ID:sfbCnmex厳密にはジョギングの前後に行う徹底したストレッチが理由と思われ。
夕方計測だったのでもしかしたら3センチオーバー?
154センチ→156センチ
あ、あと私はO脚なのですがずいぶんまっすぐになりました。
それもありますね。。
0207大人の名無しさん
2009/05/30(土) 15:38:19ID:DDw4qxEXこんにちは!どの位の期間で伸びたのでしょうか!?それとストレッチの簡単な内容とジョキングを何分程したのか教えて頂けないでしょうか??
何とぞお願い致します(>_<)
0208大人の名無しさん
2009/06/06(土) 20:27:24ID:h7rT+Bwj0209大人の名無しさん
2009/07/21(火) 10:43:17ID:4/6TJnbr0210大人の名無しさん
2009/09/08(火) 08:41:17ID:GHq6GF9M168だと思てたら昨日10年ぶりに受けた健康診断で171って言われた。
びっくりして何回も計ってもらったけど171が最低
いつ伸びたんでしょ
0211大人の名無しさん
2009/09/08(火) 12:02:14ID:ja2roUSF0212大人の名無しさん
2009/09/09(水) 20:20:10ID:Ee6xrquO俺なんて20代の頃までは170以上あったのに今は168しかないぞ
0213大人の名無しさん
2009/09/09(水) 21:14:34ID:atKCnZoUまあ168でも高い方だけどな
ただ、その測った時間帯にもよる
昼1時過ぎなら間違いないと思う
0214大人の名無しさん
2009/09/11(金) 12:41:19ID:CJLmYklq診断の最後に計ったからお昼くらいですね。
昔から背高いですが168を超えたことはなかったので、看護士さんがひゃくななじゅう・・って言った時はびっくりしました。
機械は自動で上から板が降りてきて身長と体重が同時に計れるもので、最初は171.8、次が171.3、三回めは171.9でした。
171ということにしてもらいましたがほとんど172ですね。
0215大人の名無しさん
2009/09/11(金) 12:45:13ID:5uaa9GtLでもうちの従兄も30過ぎてから背が伸びたんだよね。
俺も伸びたのかもしれん。
0216大人の名無しさん
2009/09/11(金) 12:47:52ID:CAiGo2q+何かスポーツとか始めたの?
他に何か背が伸びた心当たりは。
0217大人の名無しさん
2009/09/11(金) 12:48:12ID:EfR+TdxE重力の影響?
0218大人の名無しさん
2009/09/13(日) 07:29:57ID:G7JSuDU3特に何もしていないですよ。
強いて言えば子供2人産んで太ったり痩せたり。
0219大人の名無しさん
2009/09/13(日) 20:14:16ID:lEZ5SibR偶然かな。
0220大人の名無しさん
2009/09/17(木) 23:18:53ID:IQ7elhWf0221大人の名無しさん
2009/09/20(日) 21:59:04ID:Vl5bBny70222大人の名無しさん
2009/09/22(火) 00:40:56ID:x9pcNHRpとか、本来持っていた身長になっただけ。
ただし、たまに数年にわたって数センチ伸びる人いるみたいで、
これはどうしてだか知らん。
0223大人の名無しさん
2009/09/22(火) 17:10:43ID:zs8fyUMd0224大人の名無しさん
2009/09/26(土) 14:16:25ID:PxddpgKl大半の人はそれでしょう、私も20後半ですが毎年数ミリ伸びてます
0225大人の名無しさん
2009/10/05(月) 11:34:02ID:1aWUAaol161→168cm
0226大人の名無しさん
2009/11/10(火) 15:36:38ID:bKBaEU3Pいいともにコブクロが出たとき「20歳過ぎて身長が伸びてる人が身の回りにいる人」で
客席アンケートしたら100人中29人いた。
「自分も二十歳過ぎてから身長が伸びたって人」って人でアンケートやったら100人中25人。
0227大人の名無しさん
2009/11/17(火) 01:03:35ID:S9AsrnzZ0228大人の名無しさん
2009/11/17(火) 02:40:43ID:S9AsrnzZ考えたら
ここ2年で部屋着のズボンが買っても短く感じたし、最近のズボンの丈結構短いんだって思ってた。自分と同じ身長の子が少し小さくなって自分より身長高い子が思ったより低く見えてた。
10代の頃より食べてるのに全然太らないのは、少しずつ身長伸びてるからなのかな…
0230大人の名無しさん
2009/11/18(水) 01:43:09ID:ydYNRbCr>コブクロの大きい方はつい最近まで身長が伸びていた。
そういう話はあまり信用しないほうがいい。
>アンケートやったら100人中25人。
測定誤差を伸びたと勘違いしていると思われ。
0231大人の名無しさん
2009/11/18(水) 04:56:51ID:rm0lPxQkまさか30過ぎても伸びるとは…
0232大人の名無しさん
2009/11/19(木) 08:33:10ID:4QVhxpJlウエストが。
0233大人の名無しさん
2009/11/19(木) 19:16:40ID:UEqZiAN920歳代後半まで伸びる人になると少なくなる。
30歳過ぎても伸びてる人は少ない。
0234大人の名無しさん
2009/11/19(木) 23:54:43ID:UnbKpzK40235大人の名無しさん
2009/11/29(日) 21:05:11ID:Yu9ipQd935になった今年の秋に180㌢。
大台超えてうれしいが、キモメンなので未だ独身・・・。
ちなみにタバコは吸わん。
0236大人の名無しさん
2009/12/01(火) 10:58:49ID:5q3ve8kI高3で177なら普通は大学で180くらいになるだろう。
0237大人の名無しさん
2009/12/15(火) 18:26:58ID:cGLY6bya0238大人の名無しさん
2009/12/22(火) 23:35:23ID:7AjXpxgF0239大人の名無しさん
2009/12/24(木) 19:02:25ID:wDkcGV/q0240大人の名無しさん
2010/01/29(金) 03:37:19ID:eX7RSzhQ骨に悪影響なのは座りっぱなしのデスクワークのほう。
0242大人の名無しさん
2010/03/03(水) 20:50:41ID:bRqMoNMr0243大人の名無しさん
2010/03/13(土) 13:58:42ID:zaf7DB9S0244大人の名無しさん
2010/03/24(水) 14:52:06ID:D+2tuunk日本人は170cm前後の人が多く、160cm台の人も多いから180cmとかだと
結構浮くし、顔が並以下だったら無用の長物なだけ。それが俺。
どこにいてもそこそこ目に付くし(悪い意味で)、邪魔扱いされたりと
いいことない。
服選びでも一番微妙な身長(Lじゃ丈が短すぎたりまれにぴったりだったり、LLじゃ
丈が長すぎたり丈はぴったりでも横幅がひろすぎたり)。
とにかくいいことない。靴も28.5cmとか巨大だし。そんなのめったに置いてない。
歳取って早く縮んでくれ。それだけが唯一の楽しみ。
0245大人の名無しさん
2010/04/02(金) 05:03:04ID:5pV6qwEN贅沢すぎ、その逆は多々あるが縮むの楽しみ?
オカシイよ、君。
だいち180はそこまで目立たないから…
0246大人の名無しさん
2010/04/05(月) 00:23:49ID:w8LPH1ESあんまり高いとも思わないし。
連れにも「それで180cm台なんだ意外と普通なんだな」とかよく言われる。
しかし180cm台の中盤から一気に背が高い雰囲気出るな。
0247大人の名無しさん
2010/04/12(月) 22:27:41ID:3dCuotn20248大人の名無しさん
2010/04/12(月) 23:56:25ID:sl1gxnWX夜勤とかは避けたほうがいいだろうね。
0249大人の名無しさん
2010/04/14(水) 01:26:45ID:OUQw3Bip0250大人の名無しさん
2010/05/11(火) 23:14:32ID:Yl+zJunS普通に成長した人
0251大人の名無しさん
2010/05/12(水) 16:19:50ID:CHfdySm6なんでそんなことを聞きたがるの?
0252大人の名無しさん
2010/05/17(月) 00:44:12ID:rTfkoVw6それはチェーンのこまが磨り減ったのであって、チェーンは伸びていません。
定期的にチェーンに油を注すことによってチェーンの磨耗を遅らせることが出来ます。
0254大人の名無しさん
2010/05/24(月) 11:58:49ID:0xTR9rOM男の場合基本24歳の年男まではじりじり成長を続けるよ。
0255大人の名無しさん
2010/06/11(金) 14:53:30ID:mLXuelq9チビ男が嫌いな人 2人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1275468754/
0256大人の名無しさん
2010/06/12(土) 14:24:28ID:1SDDtwQEそれなら60歳過ぎてから5センチ伸びた人っておかしいだろ。
0257大人の名無しさん
2010/07/24(土) 15:19:54ID:qGBHtew20258大人の名無しさん
2010/08/23(月) 01:01:38ID:u4nOnE3H0259大人の名無しさん
2010/09/18(土) 11:31:28ID:qyE9doos30代の頃は179.5くらいしかなかったらしい。
0260大人の名無しさん
2010/09/18(土) 20:50:10ID:8wHBzQP40261大人の名無しさん
2010/09/18(土) 21:28:33ID:A1YNU3Z5髪立てると見られるだけで。
0262大人の名無しさん
2010/09/18(土) 21:30:07ID:A1YNU3Z5髪立ててると思われるだけで。
0263大人の名無しさん
2010/09/25(土) 12:04:45ID:7RjZLTuq皆さん、どうやって身長測っていらっしゃるの?
昔保健室にあったような身長測定器を各ご家庭
に常備しているの?
それとも何かの機会で病院で測るの?
又は、柱に三角定規あてて?
測る方法・状況によって1~2cmの誤差は出ると思うの
ですが・・。
0264大人の名無しさん
2010/09/30(木) 01:01:34ID:u3BOJbFK自動手動問わずちょっとした加減で少し高く計測されることはあるのかも。
自分は髪が坊主に近いので毎年ほぼ同じ数値ですが。
0265大人の名無しさん
2010/10/03(日) 01:55:17ID:sjXlp8T6その後、徹子さんが男は26歳まで伸びるから大丈夫って言ったらしい。
さんまのまんまではぶらさがり健康器が家にあるといっていたけどおそらく身長伸ばす目的だろう。
三浦春馬は現在20歳になったばかり。将来180cmぎりくらいにはなれるか。
0266大人の名無しさん
2010/10/12(火) 21:31:07ID:AWjvXzPP男性182以上、女性168以上の人が多い印象。
0267大人の名無しさん
2010/10/13(水) 00:59:18ID:M5ftMZy70268大人の名無しさん
2010/10/13(水) 16:27:54ID:p0RA4CVdなったといってて実際に測らされて150cmぎりっぎりくらいあった。
0269大人の名無しさん
2010/10/16(土) 08:22:28ID:demNhUOFhttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2082836.html
41歳の主婦です。半年前はかったときは171・5cmだった身長が、
今朝はかったら173.5cmになっていました。私は、女性にしては
長身なのがコンプレックスなのです。20歳のころは167cmでしたが、
ずっと、少しずつ伸び続けています。
この年齢で、なぜ伸びるのか??
0270大人の名無しさん
2010/10/16(土) 12:06:07ID:WovqtZgy一方、高いのがコンプなのに遅くまで伸びている奴がいたりする。
世の中とは本当に上手くいかないものだな。
0271大人の名無しさん
2010/10/16(土) 15:06:28ID:tyRT9LA2微増してるやつらはけっこう多い。
0272大人の名無しさん
2010/10/16(土) 15:12:14ID:nSF+OwWq0273大人の名無しさん
2010/11/26(金) 17:46:35ID:k1BiosRoここで報告してる人は?
後運動と伸びると言われる食べ物や牛乳が
いいのか?
0274大人の名無しさん
2010/12/28(火) 08:52:13ID:U4Ol+vog当時ゲーマーだったし特別な事はしなかった
0275大人の名無しさん
2011/02/10(木) 20:11:19ID:cQ0cPEiQ0276大人の名無しさん
2011/02/11(金) 11:23:04ID:YNPJ61NE0277大人の名無しさん
2011/02/11(金) 15:26:23ID:KJjl3Pra俺の弟がそれで病院行ったけど異常じゃないから気にすんなって言われてたわ。
因みに痩せると元の身長に戻るんだとw
0278大人の名無しさん
2011/03/10(木) 15:02:41.79ID:MFs0uLaZ当方29歳。
0279大人の名無しさん
2011/03/10(木) 16:20:40.39ID:NHNsaIn2ちなみに現在175cm。
0280大人の名無しさん
2011/03/10(木) 20:26:44.37ID:GdwumKvi0281大人の名無しさん
2011/03/21(月) 18:48:56.35ID:xV8jDROb煙草やめたのもちょうど30だったし関係してるのかな?
0282大人の名無しさん
2011/03/22(火) 02:48:23.57ID:CU/XhxKk高1で139
卒業時で164
28で167
31(現在)で夜身長172
牛乳が良いのかマシュマロが良いのか仕事で階段を昇り降りしてるのが
良いのか分からんが伸びたのは確か。
0283大人の名無しさん
2011/03/23(水) 01:07:33.97ID:csxTeX6X0284大人の名無しさん
2011/03/23(水) 10:29:09.59ID:6hUjFoPI特別何かをしましたか?
お仕事は何をされてるんでしょう
肉体労働系やストレスの多い仕事、不規則な仕事は身長にわるそうなイメージがある
0285大人の名無しさん
2011/04/14(木) 22:50:41.71ID:Y2mT43qn0286大人の名無しさん
2011/04/14(木) 23:33:40.49ID:3eHpx81H0287大人の名無しさん
2011/04/14(木) 23:43:22.29ID:wGsiZZeu0288大人の名無しさん
2011/04/14(木) 23:56:08.43ID:3eHpx81Hていうかggrksですねスミマセン…
0289大人の名無しさん
2011/04/18(月) 13:20:27.63ID:aq0Xd/Sj0290大人の名無しさん
2011/04/18(月) 13:29:05.02ID:S0Ngy+yp39歳の今 180.7cm
0291大人の名無しさん
2011/04/18(月) 22:41:39.37ID:3TxDOroG0292大人の名無しさん
2011/04/19(火) 22:55:29.35ID:q6TmG7G6間違いなく、寝る前の最低で180.7です
0293大人の名無しさん
2011/04/21(木) 15:50:24.62ID:a2vPsuDd0294大人の名無しさん
2011/04/21(木) 16:01:11.69ID:iNnAvsgY0295大人の名無しさん
2011/04/21(木) 16:02:47.06ID:iNnAvsgY遺伝的に希望はないなぁ。ソースは親と親戚
0296大人の名無しさん
2011/04/21(木) 16:16:26.13ID:snCNoeeSとまってほしい理由は?
0297大人の名無しさん
2011/04/21(木) 16:50:44.21ID:a2vPsuDd30過ぎてるのに身長伸びてるなんて異常でしょ?それに若い時ならまだしも、30代で身長伸びたって意味ないよ
0298大人の名無しさん
2011/04/21(木) 21:08:49.75ID:snCNoeeS0299大人の名無しさん
2011/04/21(木) 22:04:47.55ID:TCgkUbTH0300大人の名無しさん
2011/04/23(土) 15:07:48.01ID:extJ/MLi0301大人の名無しさん
2011/04/28(木) 01:28:45.21ID:M90N4t/m0302大人の名無しさん
2011/04/28(木) 12:26:35.01ID:M90N4t/m0303大人の名無しさん
2011/04/30(土) 03:23:40.01ID:VduMqkyl19くらいで伸びが止まって174.5cm
それが、月200キロくらいクロスバイクに乗って一日おきに筋トレ+プロテインで
どう測っても越えなかった175cmを超え175.5cmになった!!
因果関係は不明だが、自転車以外新たに始めたものはないです
0304大人の名無しさん
2011/04/30(土) 07:39:29.59ID:SUvdRsFz0305大人の名無しさん
2011/04/30(土) 21:19:42.76ID:Pv6x3yI4今回は顎を引いたり首をすくめたり、どうやっても175を超えてしまうw
自分が思うに、体を動かすようになって背骨がまっすぐに矯正されたのかもと勝手に推測。。
0306大人の名無しさん
2011/04/30(土) 22:16:11.42ID:uXJKTJot0307大人の名無しさん
2011/04/30(土) 22:20:16.43ID:q0GB9lTm0308大人の名無しさん
2011/05/01(日) 22:19:25.71ID:2w8Ssrbp0309大人の名無しさん
2011/05/04(水) 14:24:46.95ID:Y1SefNvX0310大人の名無しさん
2011/05/18(水) 00:37:43.98ID:N/SkmHCE0312大人の名無しさん
2011/05/20(金) 23:50:41.17ID:hLSwvXcp0313大人の名無しさん
2011/05/20(金) 23:51:43.53ID:z/0ke7nm0314大人の名無しさん
2011/05/21(土) 01:49:02.38ID:hLw0KYRQ0315大人の名無しさん
2011/05/21(土) 03:58:43.61ID:d3K35RDdちぢんでた
0316大人の名無しさん
2011/06/07(火) 11:07:00.96ID:B3eNixvQ40歳 158.1cm
41歳 161.0cm
42歳 161.5cm(体重 56.4Kg)
食生活は変わらないのに2年間で身長が3.4cm伸びた。
思い当たることは、ヨガマットの上に寝袋を敷いて寝ていること。
部屋がダンボールで占領されて布団が敷けなくなったので、
便宜上、寝袋で寝ることにした。
母が購入して今はハンガー掛けになっているぶら下がり健康器を併用して、
さらに身長を伸ばせるか実験してみようと思う。
0317大人の名無しさん
2011/06/07(火) 16:17:29.30ID:gXU2ve5I高1 165
高2 173
高3 178
19 183
20 186
21 190
22 192
23 195
24 197
25 198
26 200
27 201
28 202
29 202,5
こんな感じだった。
最近頭痛くて寝込んでる、汗も凄いし、動かないのに体脂肪率が8パーセント以下
0318大人の名無しさん
2011/06/07(火) 16:28:57.47ID:gXU2ve5Ihttp://kasuitai.smile21.net/img/6.JPG
http://kasuitai.smile21.net/img/7.JPG
みてくれよ俺の自慢の手だ。
0319大人の名無しさん
2011/06/20(月) 01:49:53.42ID:r5zuqVnlらしい。閉じたはずの骨端線に何らかの変化により、軟骨が生じて、わずか
に身長が伸びることがあっても不思議ではない
0320大人の名無しさん
2011/06/20(月) 11:36:25.49ID:2+Bu9NX20321大人の名無しさん
2011/06/20(月) 13:19:21.63ID:JPqHaKbYってかいてあるし伸びることは伸びるんだろうな。
0322大人の名無しさん
2011/06/23(木) 22:24:43.90ID:pPts4Ofs>ぶら下がり健康器
背筋は少し伸びる気がするが、俺も
試してみるかな・・
0323大人の名無しさん
2011/06/23(木) 22:34:10.15ID:G7DUBzRo0324大人の名無しさん
2011/06/23(木) 23:32:41.99ID:SCAUQx6D何か思い当たることは?なんでもいいんだけど書いて。
0325大人の名無しさん
2011/06/25(土) 21:48:33.85ID:S80HgTQN160cmの壁突破、おめでとう1
0326大人の名無しさん
2011/06/26(日) 23:18:49.52ID:gg2x3g1k0327大人の名無しさん
2011/06/26(日) 23:49:33.09ID:JJLE7+Oz20年間変動なし
0328大人の名無しさん
2011/06/27(月) 07:03:09.82ID:uNFD2tD9どうやってそんだけ伸びたんだよ?
0329大人の名無しさん
2011/06/28(火) 22:29:16.50ID:PyTZ7TUX0330大人の名無しさん
2011/06/28(火) 23:07:56.96ID:+HkpK7dE0331大人の名無しさん
2011/06/29(水) 19:48:02.28ID:RL3kjTz9160.5→162.5
美意識の高い旦那に姿勢が姿勢が言われて綺麗に歩くように努力してたら
なぜかO脚がだいぶ治って、そのぶん(?)身長伸びたみたい。
骨盤とか脚のゆがみ治すと、たいてい身長伸びるってねー
0332大人の名無しさん
2011/06/29(水) 19:56:44.45ID:eJG6v2mm綺麗に歩くってどう歩くの?
0333大人の名無しさん
2011/06/29(水) 20:16:34.33ID:RL3kjTz9背筋まっすぐ、顎引いて、膝曲げっぱなしにしない、まっすぐ揺れずに歩く、とかそんなん。
まあウォーキングのフォームだよね
慣れるまでは筋肉がつっぱったわー。(いかに普段テキトーに歩いてたかわかった)
ようつべで勉強したw
033412
2011/06/29(水) 22:13:08.91ID:Ph7yWjAC俺はこの三年で
34 168.5
35 168.7
36 169.4
記録上はのびている。
やっていることは
姿勢を正す体操を毎朝と、O脚直し体操を毎朝。
希望の持てるはなしじゃないか。
0335大人の名無しさん
2011/07/02(土) 21:33:33.67ID:Br8swtsR効果あった人、いる?
0336大人の名無しさん
2011/07/04(月) 23:43:30.01ID:6GRM9Ig830過ぎて166になってたからびっくりした
病院で図ったから間違いないと思うんだけど
急に筋トレなんぞをはじめたから・・?
とか関係ないか
0337大人の名無しさん
2011/07/20(水) 07:12:05.16ID:r92NZvTK0338大人の名無しさん
2011/07/20(水) 10:58:42.56ID:O6FhcMXe0339大人の名無しさん
2011/08/21(日) 00:48:06.22ID:OoAeWUdSそんな大層なもんじゃないよ
ビリーブートキャンプとかその手のやつを毎日
0340大人の名無しさん
2011/09/23(金) 13:48:58.37ID:seAv9kru以前は辛うじて俺の方が高かったはずが、今朝洗面台の鏡に並んで映った姿見たら
嫁の方が明らかに高くて愕然とした。
0341大人の名無しさん
2011/09/23(金) 14:20:51.77ID:t93pl91S1.5cm伸びたのにはビックリした。
植物みたく環境も関係あるのかと思った・・・。
0342大人の名無しさん
2011/09/25(日) 23:25:27.86ID:Wo/zHW/Mみんな鏡で自分の体型見てみ?
頭デカイ首短い手の平と足のサイズが小さい
手足が短かいズングリムックリ体型は何しても伸びない
逆に頭小さい首長い手足がデカくて長いスラッとしたチビは伸びる可能性がある。
中学のヤツらと3年起きに同窓会をするんだが中3の時点でチビだった158のAと
1番デカかった171のBは39歳の同窓会でAは182、Bは177まで少しづつ伸びてた。
24の同窓会で2人が身長伸びてるって話しになって来年も伸びてるか賭けようってなった。
同窓会は母校でやるから測定器も毎回一緒で靴も靴下も脱いでるから間違いは無いね。
2人に共通してるのは上に書いてる通り+病的に痩せてるけどメッチャ食べる。
太らない体質らしい(2人の両親も痩せてるから遺伝かも)
2人共タバコは喫うが酒は一切飲まない。
因みにAをイジメてたヤツは164cmのズングリ体型だったwww
Aに必死に身長の伸ばし方聞いてたわww
0343大人の名無しさん
2011/09/27(火) 22:18:18.17ID:DCzbEINU>部屋がダンボールで占領されて
今年の夏、Gが大量発生しなかった?
段ボールはGの大好きな場所だよ
0344大人の名無しさん
2011/09/28(水) 03:53:49.54ID:IZqASaxD成長線閉じてても伸びるもんかね。
母親は出産後からまたじわじわ伸びたって言ってたが本当だろうか?
見た感じ全く変わりなし。丁度170㎝の棚と全く同じ。昔から。
0345大人の名無しさん
2011/09/29(木) 15:48:19.46ID:yvKL52mSうちと同じだ
今年31になったんだけれど
私だけ未だに年間0.5~0.7cmぐらい着実に伸び続けていて
夫は高校からもう伸びていないので5年ぐらい前に逆転した
今では私の方が明らかに一回り近く大きく見える
二十歳の頃、170cmだった身長は今では179.6cm
このまま180越えそうで怖いな~
ちなみに夫は175cm
24才で結婚したときは、夫175cm、私173cmだった
>>344
私も出産後に伸びましたよ
0347344
2011/09/29(木) 16:59:21.41ID:7ldisWpN180超えなんて絶対に嫌です
もし180超えてしまったとしても周りには179cmって言い続けます、きっと
小中の頃は真ん中よりもちょっと高いぐらいの身長で
高校卒業した頃は168cmぐらいだったのに
まさかここまで伸び続けるとは思わなかった
生理が来たのが中学卒業間際だったし、
みんなが止まった高校の頃に7cmも身長が伸びたから
すごく晩熟だったのは事実なんですけれどね
0348345
2011/09/29(木) 17:03:44.18ID:7ldisWpN間違えました
名前は345でした。
ちなみに最近、朝起きると
また伸びた気がして、夫がこれまでよりも小さく感じることがあるので
180いってそうで怖いです
鴨居とか、電車のドアとかの高さが気になり、頭をかがめたくなるときが最近結構ありますし
0349大人の名無しさん
2011/09/29(木) 19:57:12.28ID:L2/lLJ9xスーパーモデルだと思って割り切った方がいい。
いいじゃないですか、スーパーモデルだってその位の身長なんだから。
0350大人の名無しさん
2011/10/01(土) 12:37:54.53ID:RFINOEwg0352340
2011/10/02(日) 08:56:49.76ID:PoNNQy49ずっと伸びているんですね。
嫁はずっとというよりママさんバレー始めたここ数年で急に大きくなった感じです。
某掲示板にこんなのありました。
結構いるんですね。
夫との身長差がなくなっちゃいました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0611/416840.htm?o=0&g=03
0353大人の名無しさん
2011/10/02(日) 13:37:35.26ID:ZXMTpgCb340さん、宜しければお二人の身長を教えてくださいませ
できれば結婚された頃(あるいはママさんバレーを始める前の頃)の身長も教えて頂けるとありがたいです
0354340
2011/10/02(日) 20:35:11.30ID:PoNNQy49結婚時 俺:171弱(16歳くらいから170~171の間をウロウロ)
嫁:自称168(少なくとも169はあったはず)
現在 俺:170前後(毎年変動するが、どうも少し昔より下ぶれ)
嫁:測ってないので不明。並んでの差から173~174くらいか。
0355353
2011/10/03(月) 15:00:05.59ID:IA+x8CUIありがとうございました。
結婚されてから5cm近く伸びるってすごいですね!
昔、タモリのやっていた番組で
結婚時には夫婦とも170cmぐらいだったのに、
結婚後15年ぐらい経って30代の終わりになったとき、
奥さんだけ180cmに達していて、
しかもまだ伸び続けているという夫婦が紹介されいました。
340さんの奥様も伸び続けたら恐ろしいですね (^_^;)
0356340
2011/10/25(火) 02:22:06.31ID:ZO3dnxlchttp://blogs.yahoo.co.jp/ancyan64/archive/2010/07/02
0357大人の名無しさん
2011/10/31(月) 23:46:55.37ID:oZwTCOpv0358大人の名無しさん
2011/11/01(火) 03:58:51.96ID:DIYI0I+vどうやって身長測ってんの?
0359340
2011/11/07(月) 23:05:40.43ID:CqbYCr7Y普通に毎年行う会社の健康診断だけど。
主婦も旦那の会社によっては主婦検診ある。
0360大人の名無しさん
2011/11/07(月) 23:31:04.63ID:KmhHQuO536歳でも171.8→173.3に伸びたよ!
嘘じゃないからね。
0361大人の名無しさん
2011/11/09(水) 00:12:23.07ID:L5aWhLRA33歳で165センチだったのが、毎年5~6ミリずつコンスタントに伸び続け、いま168センチを超えた。
地味な伸びだが、毎年ちゃんと伸びてる。
0362大人の名無しさん
2011/11/09(水) 02:13:13.58ID:HmGzI9gd俺のおかんも20さい166で現在171
おかんは、すごく規則正しくて健康な生活をしている そういうのが関係してるのかもな
ちなみにおれは183
0363大人の名無しさん
2011/11/09(水) 07:16:34.21ID:3CIwzrox入院汁。数ヶ月入院すればだいたい身長1~2cm伸びる。
0365大人の名無しさん
2011/11/12(土) 07:17:22.90ID:v4fdI1ynなんもしてないよ。ごくふつーの企業にごくふつーに勤めてるだけ。
どうしてもっ!っていうなら三食きちんと自炊(昼はお手製弁当持参)してるくらい。
入社以来十数年、身長は測定誤差くらいをウロウロしてたのに、ここ数年は明らかに伸び始めた。
・・・安い鶏肉とか買ったら成長促進剤とか入ってたのかな?
0366340
2011/11/12(土) 08:39:53.28ID:UH/0tBpQおかんは今何歳?まさか今も伸びてるわけじゃないよな。
あなたもおかんの遺伝でまだ伸びているじゃないかな?
0367大人の名無しさん
2011/11/12(土) 13:05:10.65ID:iX4K3GEZ0368大人の名無しさん
2011/11/12(土) 14:57:40.97ID:v4fdI1yn小4の頃には160あったからなー。
当時としてはかなり高いほうだった。
そこでほぼピッタリ止まり、中学では真ん中くらい、高校では・・・そして今に至る。
0369大人の名無しさん
2011/12/05(月) 18:41:01.15ID:LeIiV/pQ0370大人の名無しさん
2011/12/05(月) 19:12:43.74ID:vH7ryJbk腰痛になり、寝る時に腰に枕をあてて伸ばしたりしていたのも理由かもね。
サプリは飲んでない。
0371大人の名無しさん
2011/12/05(月) 19:24:23.03ID:9B77Z0+V1日の中で、他人に対して、「すいません」と言った回数を数えてみよう。
「すいません」と言って他人の前を[通る]分だけ、
人の通行のジャマをしていることになる。その言葉を人に言わないで、迂回して、
通ると、お互いがお互いをジャマせず、目的地に早くつける。
間違っても、「すいません」と前をさえぎって、{自分だけ}が目的地に
早くつくのはタブー。100回「すいません」やると、やられた人は
その分、目的につけなくなる。田畑で食物を作っている人を100回ジャマしたら
その人は。仕事できない。ジャマしたお前の分の食料も作っていることを
忘れるな!
0372大人の名無しさん
2012/02/13(月) 23:15:36.85ID:ugaY0N3C0373大人の名無しさん
2012/02/28(火) 20:56:14.95ID:22g3I0Ul0374大人の名無しさん
2012/02/28(火) 23:42:26.55ID:fwdzCCu5馬鹿なんjyないの?w
0375大人の名無しさん
2012/02/29(水) 19:48:10.02ID:hmBPkr0Z0376大人の名無しさん
2012/03/02(金) 19:52:20.93ID:TkkAstul0377大人の名無しさん
2012/03/03(土) 09:52:57.03ID:S9gQdZgr結局どれだけ寝たかが一番の鍵なんだよな。
少なくとも、思春期から夜更かしや少睡眠がずっと習慣づいてるような人に高身長はまずいない。
逆に、そういう人が睡眠をしっかりとるように生活習慣を変えた場合、数センチくらいなら伸びる可能性は十分ある。
0378LL
2012/03/10(土) 11:17:32.68ID:dDxA4laa→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
0379大人の名無しさん
2012/03/11(日) 07:06:13.55ID:w1ffN+6Kやっぱ同じほうを下にして横になるからかなあ?
0380大人の名無しさん
2012/03/12(月) 22:38:11.38ID:5rkz5XIG0381大人の名無しさん
2012/07/15(日) 21:26:11.47ID:dt8ioWoC0382大人の名無しさん
2012/07/22(日) 01:52:32.17ID:fDPbFQvg子供の頃計ったら、前日より数cmも伸びてるからビックリしたのを覚えてる。
興奮気味で親に話したら、冷めた感じで説明されて
挙句の果てに「恥ずかしいから絶対によその子には言わないでね」っていわれた。
0383大人の名無しさん
2012/08/03(金) 04:20:55.11ID:UfJKXM1E0384大人の名無しさん
2012/08/11(土) 10:24:55.99ID:hLsmuZqO0385大人の名無しさん
2012/09/08(土) 19:45:16.05ID:lab/XrNihttp://ameblo.jp/x-report/entry-11348962521.html
0386大人の名無しさん
2012/12/15(土) 10:33:08.89ID:XM+FKA5c物心ついた時から背が低く、背の順ではずっと一番前でした。
高校生になってから20cm以上伸びてます。
今やってることは牛乳飲んで早く寝ることです。
あとチーズとか食べまくってます。
ここ1年で体重がなんと57キロから61キロに増えましたが
ぜんぜん太ってないっていわれます。
10代後半はネトゲにはまってよく夜更かししてたんですが、
最近は10時~11時ぐらいになると眠くなります。
朝は5時とか余裕でおきれます。
1月に小学校の同窓会があるんですが楽しみです。
30歳になっても伸びる人もいるみたいですね。
2次成長期が遅ければ遅くまで伸びる傾向があるみたいですね。
僕の2次成長期の始まりは中学3年ぐらいです。
そのときの身長は145cmぐらいでした。
時々背が高いのが嫌とかいう人がいますがあまり理解できません
視線が高くなっていくのってすごい快感ですよ!!!
0387大人の名無しさん
2012/12/15(土) 12:46:26.98ID:p/nVUeWE0388大人の名無しさん
2012/12/28(金) 20:53:40.56ID:wdvnxdKh0389大人の名無しさん
2013/06/13(木) 07:38:17.79ID:MaWvlyL3今18歳の従兄弟が180もあるそいつの母156(俺の叔母であり母の妹)父163確実に俺や俺の両親よりも平均身長が比較的低いはずなのに
その息子である180cmもある俺の従兄弟が羨ましい、叔父が163ぐらいしかないチビだったんで従兄弟が180まで伸びたのは想像もつかなかった
0390大人の名無しさん
2013/06/13(木) 18:13:56.87ID:8ItNg5yvhttp://sintyou.com/25-nobirunoka.htm
0391大人の名無しさん
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:HAU06uAV伸びるわけないだろ。巨人症じゃないのか?
0392大人の名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:qPA88k5Q身長180ちょいしかないチビにはわからんだろうな(笑
くやしいのぅくやしいのぅwww
0393大人の名無しさん
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:P5xuSZJ10394大人の名無しさん
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:oxfAq0n6この年齢で しかも8ヶ月で1.5cmも伸びるのか?
先週、病院で計ったときは、朝だったし 思い切り胸を張り背筋をピンと伸ばしたからかな?
あと、身長って普通は立った状態で測定するけど、
この間、リビングの床に仰向けに寝た状態で、壁に足の裏をつけて頭に百科事典を置いて
測ってもらったら178.8あった。寝た状態だと重力の関係で立った状態より高くなるのかな?
ちなみに健診データの画像↓
ttp://www.geocities.jp/rosaluxemburg7_0802/178.jpg
0395大人の名無しさん
2013/09/15(日) 11:41:01.89ID:H9jAHbUO普段や寝るときの姿勢をよくすることで、背筋が伸びてO脚が治ってきたのが原因じゃないかとは
思っているが、骨が伸びている感じもする。
0396大人の名無しさん
2013/09/21(土) 23:53:50.09ID:09OFbnGKトレーニングは特にしてないですか?
0397大人の名無しさん
2013/09/22(日) 05:36:09.40ID:4Cm9pzz40398大人の名無しさん
2013/10/22(火) 15:56:31.69ID:uvSqjYiA0399大人の名無しさん
2013/11/24(日) 04:41:30.96ID:ejioc6+b人間の身体なんてほとんど未解明、わかってると勘違いしてるだけ
分子レベルの量子力学がまだまだこれからの段階
人間の物質過程で研究されるべき
性格が違うように成長も違う
0400大人の名無しさん
2013/12/01(日) 21:49:54.60ID:GP8ALIIw30代前半167
30後半現在169←朝一で測ったから
起きてすぐと寝る前で身長差が約2センチ
0401大人の名無しさん
2013/12/02(月) 10:31:09.71ID:T++VmUX9全然伸びてないじゃん何しにきたの?
0402大人の名無しさん
2013/12/02(月) 12:31:46.05ID:W3HaL6WR他、間接の軟骨の肥大などでも身長は伸びる
骨延長法という手術もある
骨格の歪みがとれると伸びる
デブがやせると伸びる
0403大人の名無しさん
2013/12/04(水) 23:37:23.68ID:MJhN/Z+bコラーゲンをとりまくったらしい
すると、5センチほど伸びたらしい
0404大人の名無しさん
2013/12/04(水) 23:38:24.83ID:MJhN/Z+bコラーゲンをとりまくったらしい
すると、5センチほど伸びたらしい
0405大人の名無しさん
2013/12/08(日) 01:57:37.41ID:ID7lVWZB0406大人の名無しさん
2013/12/08(日) 23:16:02.80ID:wQSemZK1これ、昔テレビに出た主婦の話?
0407大人の名無しさん
2013/12/09(月) 23:54:54.68ID:nKpzhPnW0408大人の名無しさん
2013/12/12(木) 01:49:20.91ID:CVHHXfzo0409大人の名無しさん
2013/12/14(土) 20:24:00.62ID:PEXn9EBwコラーゲン身長法は、伸びてもほとんど座高らしい
0410大人の名無しさん
2013/12/14(土) 20:28:45.14ID:zOhqu62oそれ完全にお前の妄想
なんだ?背が高いやつが増えて欲しくないのか?
足もコラーゲンなんだからそんなお前の妄想のようにいかない
お前は自分がごみみたいなちびだから道ずれにしたいんだろう
みえみえなんだよ魂胆が
俺もチビだからわかる
0411大人の名無しさん
2013/12/17(火) 07:04:32.94ID:v3HGO6B1歪みが取れたのと純粋に伸びたのもあると思う
0412大人の名無しさん
2013/12/17(火) 12:21:42.76ID:Db3/lPFz0413大人の名無しさん
2013/12/18(水) 12:25:26.06ID:DN2QQAGJ朝の身長を公称すればいいんですか?
手術で伸ばした人とかいるの?
500万円くらいで伸ばせるらしいね
0414大人の名無しさん
2013/12/18(水) 13:06:53.37ID:b3bhO67C0415大人の名無しさん
2013/12/18(水) 19:02:57.95ID:HI21/YbQ0416大人の名無しさん
2014/02/21(金) 14:46:39.93ID:I7tmv6Sg0417大人の名無しさん
2014/02/26(水) 11:36:35.96ID:dw2K2rCVこれがネタじゃなかったら旦那は末端膨大症あるいは巨人症。
今、身長何センチかしらないが病院に相談する事を勧める。
0418大人の名無しさん
2014/03/31(月) 01:26:15.51ID:8lefx53qhttp://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0419大人の名無しさん
2014/04/03(木) 23:12:05.52ID:vi4pY0xd0420大人の名無しさん
2014/07/15(火) 03:14:43.06ID:hT/sUC3k0421大人の名無しさん
2014/09/20(土) 14:26:16.26ID:fiD+i8pv麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン
福岡薬剤大学OB駐車近代ワゴンクラブス独立イスラムボイコット野球松戸機密出世投棄接待ラーメン
アリババ出島天安門沖縄不信工場義兄ツアーマナー観光社客初期出張会長ぱん光速らーめん
0422大人の名無しさん
2016/01/10(日) 07:41:22.58ID:EnBFbAex■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています