トップページcafe30
343コメント114KB

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2007/01/15(月) 17:30:13ID:UTtSpTQv
2007年2月10日(土)公開
http://www.go-bubble.com/
http://www.toho.co.jp/movienews/0701/02bubble_kh.html
0261大人の名無しさん2009/03/03(火) 00:15:26ID:ACEkULYR
3・40代がカ2ちゃん占めてるって話しはマジみたいだな。
語る奴ウゼェ。しつこいタチだよ。
0262大人の名無しさん2009/03/03(火) 00:19:50ID:ACEkULYR
×=3・40代がカ2ちゃん

○=3・40代が2ちゃん
0263大人の名無しさん2009/03/03(火) 00:28:15ID:ACEkULYR
だあっ
カキタカッタのは、マニアックて面白かった!(今更見た)、だ!
阿部ちゃんダイスキー!
0264大人の名無しさん2009/03/10(火) 11:16:30ID:OJz74Cvc
>>260
うわぁ、石鹸の香りがくどいね
0265大人の名無しさん2009/03/10(火) 11:17:30ID:OJz74Cvc
当然、買い支えはバブル世代だよね

バブル世代は市ねばいいと思うよ
0266大人の名無しさん2009/05/16(土) 21:10:46ID:PXvnO9Pt
バブルの時から女性の地位が高くなり、後々草食男子を作る原因になった
と聞くが
0267大人の名無しさん2009/05/16(土) 21:38:17ID:oYYfFha6
広末スタイルいいな〜。
是非一発ry
0268大人の名無しさん 2009/05/16(土) 21:39:21ID:KjJnrJ3t
今の私は草食には興味がないの /
0269大人の名無しさん2009/05/16(土) 21:52:49ID:PG9RdERj
草食って去勢されてそう
0270大人の名無しさん2009/06/08(月) 20:11:57ID:IwuFM5zb
午後のロードショー バック・トゥ・ザ・フューチャースペシャル
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」

2009/06/09 13:30 〜 2009/06/09 15:30 (テレビ東京)

89年アメリカ。マイケル・J・フォックス。シリーズ2作目。タイムマシンで
過去と未来を自由に行き来する青年が、未来から持ち帰った1冊の本が原因で
思わぬ運命の変化に巻き込まれる。ロバート・ゼメキス監督。

午後のロードショー バック・トゥ・ザ・フューチャースペシャル
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」

2009/06/10 13:30 〜 2009/06/10 15:30 (テレビ東京)

90年アメリカ。マイケル・J・フォックス。度重なる時間旅行の果てに、開拓時代
の西部で友人の科学者が死んだことを知った青年が、彼の命を救うために再び時を
超える。ロバート・ゼメキス監督。


【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/
0271大人の名無しさん2009/06/11(木) 08:29:56ID:aabRaRSO
30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1244571076/
0272大人の名無しさん2009/07/23(木) 23:17:34ID:6nrF5uiK
好景気を味合わずに死にゆく者よ

哀れなり・・・
0273大人の名無しさん2009/08/27(木) 20:56:37ID:disrtylP
ここだけ1990年
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251349675/
0274名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 14:11:31ID:BfqPkxA7
【衆院選】 8月30日午前7時、投票がスタート 「政権選択」が最大の焦点★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251605621/
0275名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 17:10:51ID:/kd23z61
>>250ひどいね!そいつ!でも江川卓も早稲田に行きたくて早稲田の全学部受験して全学部落ちた。そして法政に行った。バブルの前ぐらいだったかな?
0276大人の名無しさん2009/10/18(日) 21:47:11ID:GOCdS/+3
飯島愛って年ごまかしてるよな
昭和47年生まれだったら、この当時18歳未満だからディスコに入れないぞ
0277大人の名無しさん2009/10/18(日) 21:48:22ID:GOCdS/+3
今頃DMMでDVD借りて見てる
映画館の大画面で見りゃよかった
0278大人の名無しさん2009/10/18(日) 22:02:09ID:YSiWgXUV
>>276
真面目かw
入るのに身分証なんか見せないし
私は15才の時も、入れてもらえなかったことなんてなかったよ
0279大人の名無しさん2009/10/18(日) 22:54:41ID:GOCdS/+3
>>278
へえ
15歳の時に入ったなんてすごいなw

ラモスには代表のことはもちろんだけど、やっぱりヴェルディの現状もw
0280大人の名無しさん2009/10/18(日) 23:00:47ID:+QhKlj5l
当時は女に甘かったから女なら入れたよ
男は20歳過ぎててもダサイ服装やブサイクは入れなかったよ(黒服チェック)
0281大人の名無しさん2009/10/19(月) 01:14:32ID:OvIrvHiH
俺もディスコデビューは中3の時。
第一次パラパラブーム真っ盛りの新宿グリース。
以降、高2の終わりくらいまで毎週末、六本木や渋谷のディスコでナンパに明け暮れてた。
高校卒業くらいかな、エロスとかイエロー、ゴールドが出来て、世のディスコが消滅して行った。
0282大人の名無しさん2009/10/20(火) 23:46:27ID:Z0Qx+b/R
ネクタイとか貸してくれるんだよな
0283大人の名無しさん2009/10/21(水) 00:06:47ID:aRYCvS9j
ネクタイしてディスコなんか行ったことない。
ってか、ドレスコードをうるさく言われる奴は、店側も本当ならお断りしたい客だろ。
当時、スウェットでもジーンズでも断られたことなんてなかったよ。
0284大人の名無しさん2010/03/14(日) 01:25:38ID:25GJCWSG
今の日本は不況ではなく衰退!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1257234812/
0285大人の名無しさん2010/03/27(土) 00:55:52ID:ctymPmKT
【署名祭】小沢幹事長辞職喚問!
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1269438474/

おざーさんにさっさと辞めて貰おう!
0286大人の名無しさん2010/05/10(月) 02:56:30ID:yKMEVouK
はいはい俺の愛車は平成二年式ですよっと
0287大人の名無しさん2010/05/15(土) 05:51:43ID:qBUprSTQ
【話題】日本の好景気時代バブル(1980年後半から1990年はじめ)には今では考えられないようなことが★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273856340/
0288大人の名無しさん2010/05/20(木) 23:10:01ID:OHj/w0dA
【就活】学生を接待漬けにしていた! バブル時代の就職活動 [10/05/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274266296/
0289大人の名無しさん2010/06/02(水) 08:55:10ID:o2Jq0BV2
【映画】『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のドク役クリストファー・ロイド氏(71)、25年経っても変わらない見た目がネットで話題に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275232441/
0290大人の名無しさん2010/06/02(水) 10:31:27ID:JC3Lbq4Z
ディスコかなつかしいね。
ブラックライトに映えるように白い服も良かった。
0291大人の名無しさん2010/06/03(木) 22:34:05ID:cGH+SXPX
上京しときゃよかった。
0292大人の名無しさん2010/06/13(日) 18:56:52ID:Ne1+jvA3
6大学で良かった!
0293大人の名無しさん2010/07/01(木) 01:54:50ID:1NTjdItu
3丁目で夕日だと?
断然こっちが前向きだ!!
あの時代の西麻布、霞町カフェバーへGO☆
0294大人の名無しさん2010/08/20(金) 21:12:35ID:rtL68UNm
【政治】 民主党、「科学宝くじ」で得た"年10億円"をタイムマシンなど実現不可能とされる研究に投じる「平賀源内研究所」構想★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282297892/
0295大人の名無しさん2010/10/28(木) 06:50:11ID:8GHRS0mB
【映画】バック・トゥ・ザ・フューチャー25周年“同窓会”でM・J・フォックスら当時のキャストが勢ぞろい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288087111/
0296大人の名無しさん2010/11/05(金) 15:47:31ID:wfgbJfAx
土曜プレミアム「バブルへGO!!タイムマシンはドラム式」
2010/11/06 21:00 〜 2010/11/06 23:10 (フジテレビ)

阿部寛 広末涼子 吹石一恵 伊藤裕子 劇団ひとり 小木茂光
伊武雅刀 薬師丸ひろ子 飯島直子 飯島愛

06年フジテレビ・電通・東宝・小学館。阿部寛。多額の借金を抱える日本を救うた
め、自らも借金返済に追われるフリーターの女性が1990年にタイムスリップし
て”バブル崩壊”を食い止めようとする。馬場康夫監督。 2007年、経済の低迷
が続く日本では、800兆円という国の借金が重くのし掛かり、国家の崩壊が目前に
迫っていた。そんな日本の危機を救うべく、財務省大臣官房経済政策課に勤める下川
路(阿部)は、1990年にタイムスリップしてバブル崩壊を食い止め、歴史をつくり
変えるという極秘プロジェクトを進めていた。しかし、タイムマシンの開発者・真理子
(薬師丸ひろ子)が、90年3月の東京にタイムスリップしたまま行方不明になってしまう。
そこで、真理子の娘で借金取りに追われるフリーター・真弓(広末涼子)が、母親を救う
ためにタイムマシンに乗り込む。

番組ch(フジ)
http://hayabusa.2ch.net/livecx/
0297大人の名無しさん2010/11/14(日) 22:32:30ID:aWVk21fu
【コラム】製造業への興味失う日本の若者たち 技術を持って海外へ [10/11/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289015857/
0298大人の名無しさん2010/11/14(日) 23:32:22ID:hgSraQf9
バブルの頃って、金利が最高15%だったんだって。
教科書で知ってびっくりした。
小学生の頃、3年定期で3%ついてた。

聞いた話、バブルの絶頂期は、東京の高級住宅街で、
ごみの日にヴィトンとか壊れてないのに捨てられてたって。

すごいよね。
0299大人の名無しさん2010/11/14(日) 23:35:30ID:aUM4jfJg
>>298
竹やぶに札束が落ちてたとか、なんとか・・・
0300大人の名無しさん2010/12/23(木) 18:35:37ID:V33/1wGb
【話題】 女性ショック! クリスマスのデート費用、男性払う割合37%! バブル期の83%から半減!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292895372/
0301大人の名無しさん2011/01/05(水) 14:23:25ID:Mb67Y2wt
金曜ドラマ ふぞろいの林檎たちIII(再) #4-6★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1294199200/
0302大人の名無しさん2011/06/17(金) 16:13:15.05ID:B03dPVmJ
30代がバブルって何か妙だな
まだ消防だったんじゃ
0303大人の名無しさん2011/06/17(金) 17:35:11.38ID:qaWgf8ra
0304大人の名無しさん2011/06/17(金) 17:35:48.78ID:qaWgf8ra
消防でも金持ちの奴は普通に知ってただろ。バブル。
0305大人の名無しさん2011/06/27(月) 04:39:35.06ID:g9g7emHo
>>302

このスレが立ったのが今から4年ぐらい前だからな。

>>1
0306大人の名無しさん2011/10/06(木) 03:46:55.11ID:H4Up4/Ya
この映画ストーリーはベタだけどバブル時代の雰囲気を思い出せるのがいいよね
0307大人の名無しさん2011/10/10(月) 19:10:40.74ID:/ehX7ozZ

違法駐車ゎ ぉ し お き ょ !!

間のいい母
セミこいや
ハイ兄さん

違法駐車王 塩 ホ 容 疑 者
0308大人の名無しさん2011/12/20(火) 19:51:32.79ID:QKf/K9Ct
あまり面白くなかったな
0309大人の名無しさん2012/03/13(火) 03:33:39.47ID:+p6KEAxa
吹石一恵のマン毛が見たい。
0310大人の名無しさん2012/03/13(火) 11:14:39.09ID:uMWhGAm2
バブルの頃って、小学生だったよ。大学生のおネーサン達が、あっシー君とか、メッシー君とか、

みつぐ君とかよく話題にしてたな〜。大学生になると、こんな風になるのか〜と、勘違いしていた。

私の学生時代はすでに不況の嵐。そんな言葉も時代も消えていた。
0311大人の名無しさん2012/03/13(火) 15:05:39.55ID:2Mrf6c0u
バブルの時代は短かったね
俺はバブルが来る前に大学辞めちゃった
同級生は八木アナの元彼とか
0312大人の名無しさん2012/03/14(水) 20:08:48.14ID:U6s2tOHp
バブル時代のダサさと化粧の下手さは異常。ブランド嗜好も怖い位。
0313大人の名無しさん2012/03/14(水) 20:15:42.13ID:eBuRulbS
>>312
崩壊後に
気持ちの悪いガングロにしてた人ですかw?
0314大人の名無しさん2012/03/14(水) 20:25:36.38ID:U6s2tOHp
ルーソー女子高生の頃の人。渋谷にアタマお花つけたり。ガングロのちょい前です♪
0315大人の名無しさん2012/03/15(木) 13:40:30.03ID:aT537giN
>>314

記憶にも残ってない。
0316大人の名無しさん2012/03/15(木) 14:05:28.36ID:2HGYl79e
だってかなりまえだからねー。私が高校生の時だから。30半ばね。その下だと、
今度はガングロのメイクや日サロが流行り出したんだよー。
0317大人の名無しさん2012/03/15(木) 18:18:25.88ID:aT537giN
どうでもいいわ。
0318大人の名無しさん2012/03/15(木) 19:45:10.88ID:Vv0jeQt9
ガングロって日焼けサロンで金かかってるでしょ?
0319大人の名無しさん2012/03/17(土) 15:58:17.71ID:qGHZty7c
あれって靴墨みたいな化粧品があんのかと思ってたけど日サロだったのか・・
0320大人の名無しさん2012/03/17(土) 20:29:26.50ID:eIA20Ni8
シャネルズは塗ってたみたいだけどな。
0321大人の名無しさん2012/03/18(日) 00:03:01.98ID:MUGu4fSD
シャネルず…(ーー;) ガングロのヤマンバメイクは少し年下世代だけど、何か懐かしい。

でも、なんであんな白ピンクの口紅を日焼けして塗って、目の周り白く囲んでいたんだろう。

高校生なのに不細工な化粧法が流行ってた。3コ下くらいの世代かな??気の毒だったなー。
0322大人の名無しさん2012/03/18(日) 06:21:07.13ID:h4kBt4tB
吹石一恵のマン毛は濃い。
0323大人の名無しさん2012/03/18(日) 17:27:08.99ID:SEciPcw0
>>321

気持ち悪いだけだろ。
0324大人の名無しさん2012/03/18(日) 18:00:55.46ID:MUGu4fSD
≧323
あの流行作った人は罪だと思うよ。
0325大人の名無しさん2012/03/18(日) 20:33:14.83ID:xTlnrzZb
初期のシャネルズは靴ズミ塗っていたと思った
0326大人の名無しさん2012/03/18(日) 20:37:17.27ID:nz7i4yWc
なんで桑野だけ塗ってなかったの?
0327大人の名無しさん2012/03/19(月) 19:13:35.62ID:1FY5ziLQ
桑野の父親からの圧力
0328大人の名無しさん2012/03/22(木) 21:24:58.27ID:CfKuWFyX
ラッツ&スターではないか?
0329大人の名無しさん2012/03/23(金) 23:13:32.27ID:pKz0kNJH
男のロン毛も流行ったな
0330大人の名無しさん2012/03/23(金) 23:22:44.93ID:dMvsjGf4
短期間だけ流行ったよね、でもやってた人の多くが黒歴史だろう。
ホリエモンのロン毛の映像もネタっぽく使われてたし。
0331大人の名無しさん2012/03/24(土) 00:30:48.43ID:e0RaFs7Y
ロン毛は崩壊後だろ。
バブルの時代は短髪主流。何よりも清潔感第一の時代だったから。
0332大人の名無しさん2012/03/24(土) 11:41:06.08ID:t49XqJcM
江口洋介の影響がでかかっただろ。東京ラブストーリーの頃だから崩壊前じゃね?
ちなみにキムタクが伸ばし始めたのはこのあとかな
0333大人の名無しさん2012/03/24(土) 12:32:52.39ID:e0RaFs7Y
東京ラブストーリーの頃は
ほぼ崩壊してた
0334大人の名無しさん2012/03/24(土) 22:06:12.43ID:t49XqJcM
あ、そだったけか。じゃあ崩壊後も求人たけは普通にあったってことか。
あの頃あんま内定に苦しんだ記憶がないんだよなw
0335大人の名無しさん2012/06/08(金) 16:10:37.89ID:r9HOzEe0
もしタイムマシンが発明されたら1985年(バブル前)の早稲田に帰りたい
0336大人の名無しさん2012/07/12(木) 03:20:35.80ID:iN0VHhjf
無能な奴はたとえ早稲田でもクビ切られたりするけどな
特に青田刈りされた学生世代な
0337大人の名無しさん2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:gX+PctBR
楽しそうなスレッド
0338大人の名無しさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:eYQNhhUg
,,..-―^―-..,,
   /+ :+ :+ :+ :+ \
   /*※*※*※*※*ヽ
  .'⌒'⌒'⌒ii⌒'⌒'⌒'^
        || ハ∽ハ   
        ||( ゚△゚ )
        ||'~ヽ_,(~ヽ)  んまぁ!んまぁ!いけない子!
       i~ミ〉 ,,,),,| |   あなたのその口を縫い付けて
       し'ゞ,, ,, ,/し'   差し上げますわ。さあ帰りますよ。
        ,r' ~ ~ヾ~ヽ     
       / ,; ,; ヾλ     
        / ,; ,; ,ハ ヽヽ     
        / ノ ,ノ ハヽヽλ       ハ∽ハ +
       ノ ,ノ ,;ノ ハ ハ  ヾヽ   + (´・▽・`) 慰めの事なら   
     ノ,;ノ ,;ノ ,;ノ ハ ハヾ、λ  + (*)-∞-(*) 何でも知ってますわ!  
    /ノハノハノハハノハヽハ、ヽ   γ∪^^^^∪ヽ
0339大人の名無しさん2014/03/31(月) 03:18:46.03ID:O7CS78R8
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0340大人の名無しさん2014/09/10(水) 03:44:22.71ID:lTv6Rh/q
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
0341大人の名無しさん2014/09/10(水) 04:17:38.88ID:F7xDHqWx
長瀬君とキムタクなら長瀬君が後ですか?ロン毛。
0342大人の名無しさん2014/09/11(木) 05:18:17.09ID:JGLHh2zj
>>1
2009年、リーマンショックのあとに、
日本は、おとなしく破綻すべきだったんだ。
確実な消費税10%あげで、
大重税 狂乱物価な破綻国家へ突き進む日本。

映画 バブルへGo! タイムマシンはドラム式>>1での、
財務省内特命チームの予測

「2007年
日本は現在800兆円の借金があり、
1日あたり900億円ずつ利子がふくらんでいる、
その一方少子高齢化が急激に進み、
人口は減る一方、税収も急激にへり、
借金を返すめどは立たず、2年で日本は破綻する」

2009年ごろに日本破綻って筋書きだけど、
2007年時点では
リーマンショック起きてないし
タイムマシンはドラム式>>1自体は、
ギャグっぽい映画だけど、
ありえなくはなかったんだな…
0343大人の名無しさん2015/10/05(月) 15:30:14.16ID:JzI9GZJR
タイムマーシー過去未来の時空制御 PUMPED UP KICKS|DUBSTEP
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/LXO-jKksQkM&;RDLXO-jKksQkM http://i1.ytimg.com/vi/LXO-jKksQkM/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています