バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2007/01/15(月) 17:30:13ID:UTtSpTQvhttp://www.go-bubble.com/
http://www.toho.co.jp/movienews/0701/02bubble_kh.html
0166大人の名無しさん
2007/08/26(日) 04:35:29ID:0vrktGQZ0167大人の名無しさん
2007/08/27(月) 13:31:25ID:gzhYNW5L当時の六本木の様子が映っているよね。
0168大人の名無しさん
2007/08/28(火) 10:55:13ID:qcrGW1Da友達と久しぶりに会ったら、高級料理店にスタスタと入られ、
三万八千円の食事をおごらされた。
「え〜こんなの普通だよ。先輩とかいつももっと高いのおごってもらってるしw」
そういう感覚がバブリーだったな・・・
0169大人の名無しさん
2007/08/28(火) 21:01:00ID:/f1m0Ank0170大人の名無しさん
2007/08/28(火) 21:18:39ID:rwoIpipIホント昭和元禄、金なかったけど毎日が楽しかった。
無一文で盛り場いってもべろべろで帰ってこれたモンナー。
20代で頭からかぶってたドンペリを30代でようやく飲む事が出来ました。
0171大人の名無しさん
2007/08/28(火) 21:20:40ID:rwoIpipIルーズソックス以下の世代との深い溝だな。
0172大人の名無しさん
2007/09/04(火) 08:48:36ID:0yTQxntKしゃぶるのが無類に好きな奴なのサッ!!!
阿部寛のヤツ!!!!!!!!
俺に向かって「洗わないままの形のいいデカマラを
しゃぶらせて下さ〜い!!!」と哀願して来やがるんだゼッ!!!
アイツは俺の逸物を舐め回しながら自分のチンポをギンギンに
しごいて同時射精しやがるのサッ!!!!!!!
0173大人の名無しさん
2007/09/09(日) 06:06:51ID:EbeTQYCZしゃぶりながら自分の臭いチンポを
ギンギンにしごいて射精する動画を
見たいヤツって居るのかナッ!!!!!!
0174大人の名無しさん
2007/09/11(火) 09:01:50ID:8mALPWw3http://life8.2ch.net/test/read.cgi/model/1156757296/
0175大人の名無しさん
2007/10/30(火) 06:40:37ID:Kr3ofHl3映画の通りバブル弾けなけりゃ日本は世界一の国になってた
そうしたらアメ公より偉くて「戦争いくない><」とか言って
やめさせられたのに
最後のレインボーブリッジ3本立ってるの見て興奮した、、
夢のような話だ、、、
0176大人の名無しさん
2007/10/30(火) 14:00:19ID:+nKI2LO4いつまでもお財布でしかないよ
バブル弾けなけりゃ単にお財布がデカくなるだけで
0177大人の名無しさん
2007/11/04(日) 01:02:56ID:+5u8tiPUただ、、映画のような話は有り得ないと思うね。
それなりに不況の波は日本に押し寄せて来たと思うよ。
産業構造も変革期だったし、土地でしこたま儲けようなんて
そう長くは続くはず無いしね。
政策論と言うよりは働き詰めだった日本人のストレスが
爆発した時代って気がするんだよね。
若者は若者で親の働く姿を見て”あんな風には成りたくない”と
思ってたはずだし(現に今はそうなってる)ね。
0178大人の名無しさん
2007/11/04(日) 22:57:43ID:RfOcKnoI3丁目の夕日はあまりにも時代が古すぎる成果今の若者が理解できるはずがない
昭和を懐かしがっている年寄りの心はつかんでも若者まではつかめなかったよう棚
>1つだけ書き足すとしたら薬師丸ひろ子が昭和とバブル時代を体験していることだな
0179大人の名無しさん
2007/11/05(月) 00:26:10ID:/q1165hk大学に入学した年なんだけど
バブルの恩恵も殆ど受けず、その後は反動でマイナス要素ばかり
蒙ることになって行く・・・・
世界でも一般人レベルでは最も働いた過去の日本人が
くだらない日本独自の”土地ゲーム”で自らの経済基盤を崩してしまったのは
現在の日本人も肝に銘じるべきだな。
”IT企業”が世間的に非難されることがある時に
必ず”汗を掻いて働いていない”とか”楽して儲けている”とか
そんな言葉が年配の人から必ず出るのだが
”バブル”の頃の一般の企業なんかはそれ以上だった気がする。
しかも能力があまり無い層でもそれなりに楽だったはず。
言葉の”すり替え”と言うか、物事の本質を見れない人が本当に多い。
0180大人の名無しさん
2007/11/05(月) 00:36:21ID:/q1165hkバブルへGO!を見ると自分が年取ったんだな・・・って感じさせられる。
三丁目の夕日も良かったよ、自分的には。
これは親から聞かされた昔話の風景とリンクするし、
自分の幼い頃にわずかながら雰囲気は残ってたからね。
この時代の日本が一番良かったなんて回顧主義的な人が良く言うけど
まだ日本は貧乏で犯罪も今以上に多かったなんてことは
すっかり忘れ去られてる。
そんな人たちの意見をまともに聞けるわけ無いのに。
0181大人の名無しさん
2007/11/14(水) 17:18:49ID:hd+l6GiO↑
バブルへGOのディスコシーンの矛盾点が述べられてる
0182大人の名無しさん
2007/11/14(水) 21:52:22ID:+dN2rOCdクリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
0183大人の名無しさん
2007/11/15(木) 09:12:47ID:bQKiruae0184大人の名無しさん
2007/11/18(日) 20:19:10ID:2nwuEaGi女性は誰?!
0185大人の名無しさん
2007/11/19(月) 09:42:27ID:MZo5T+i1若村真由美っぽくない?
0186大人の名無しさん
2007/12/08(土) 16:57:49ID:zmKiNa4A0187大人の名無しさん
2007/12/09(日) 12:14:59ID:Z0NtmPAwバブルを崩壊させ日本を沈没させ利益あげたのは海外投資家だけではない。パチンコや消費者金融などの朝鮮系企業。
左翼や創価の人間は顔真っ赤になる映画ですね。
0188大人の名無しさん
2007/12/11(火) 01:26:57ID:541yVOoQ被害妄想が入ってるね。
日本人が必死で働いて、欲しいモノも買わずに貯めた込んだ金を
一部の馬鹿が流用して大穴あけたってのが”バブル”の本質だよ。
大金を動かす能力も国際舞台で資金を運用する能力、経験も無い輩が
潤沢な資金を背景に事業を展開し、日本社会でもてはやされ(海外では・・)
得意になっていた頃を日本人自身が忘れてる。
戦争に負けた時もそうだったけど
相手国の陰謀説にすぐ目が行ってしまう。
”誰も悪くありません、日本人は”みたいな・・・アホですよ、マジで。
陰謀なんてその時だけじゃないのに・・・・
こういうのって”頭脳戦”だったり”パワーゲーム”だったり
常に行われているものなのにさ。
0189大人の名無しさん
2007/12/14(金) 03:49:20ID:MsvxvROd創価の人乙
いつも曖昧な表現でごくろうさん
相手国というのは内外の朝鮮半島のことでデフォでいいですか?
身近な所でいうとレンタルビデオでも売り場のかなりの範囲をキモくどい韓流で占められているのは陰謀?
流行ってもおらずろくに借りられてもいないのに、ここまでごり押しするのはそういう世の中である証拠では?
とくにファスト風土の地方にいくほど洗脳しやすいのかその傾向は強い。なにもないような田舎に巨大なパチンコ屋があり
その周囲には消費者金融・・・
外国人参政権法案を通して公明党を与党第一党にしようとしているのは紛れも無い事実なのに被害妄想ですか。
0190大人の名無しさん
2007/12/21(金) 22:26:05ID:FPh/fj38マイノリティに怯える姿が滑稽だねww
君の話を聞くと日本人は馬鹿ってことを肯定してるように感じるんだが?
娯楽の少ない(娯楽を作り出せない)地方でパチンコに嵌る人が多いのは
不思議なことでは無いのだが?
公明党を与党第一党? 何言ってんだか・・・有り得ないじゃん。
算数出来る? 外国人参政権法案を通してどれだけ票を獲得できるんだい?
0191大人の名無しさん
2007/12/24(月) 03:02:28ID:kRg7U5wzボージョレヌーボーだとかDCブランドだとかという話ばかり強調されるけど、
単にそれだけでなくて、世の中みんなに希望があったと言うことだよな。
どんなライフスタイルでも、こだわりを許していた時代。
でも、バブル以前でも、今よりももっと自由はあったと思う。
今は、バブルは狂っていたとしても、それ以前と比べても、おかしな時代だと思う。
昭和のよさは否定しないでほしいね。
0192大人の名無しさん
2007/12/24(月) 06:22:36ID:r+CKiyCI学部卒の新人で、特別決算ボーナスが70万もらえたときはビックラした
0194大人の名無しさん
2007/12/27(木) 01:21:01ID:sS/G+W3l当時高2だが、まさにそれ。
0195大人の名無しさん
2008/01/12(土) 12:11:19ID:4OiGBHlUhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1194782808/l50
昭和から平成に元号が変わった時に起きた事 [セピア]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1083249188/l50
【昭和64年1月7日】 昭和最後の日何してた? [30代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1168157857/l50
平成生まれの奴が知らないと思われる事 (弐拾漆) [生活全般]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193838236/l50
平成生まれが知らないと思われる事を挙げるスレ [孤独な男性]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1199193844/l50
平成生まれが知らないと思われる事を挙げるスレ [30代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1198220685/l50
平成生まれが知らないもの☆3 [40代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196218110/l50
★昭和40年代を思いだそう★ パート27 [40代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196140438/l50
☆★昭和40年代 思い出を語ろう★☆ [50代以上]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1187877227/l50
昭和風味しりとり [しりとり]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/575/1198576265/l50
縄文〜昭和初期に立ちそうなスレ [生活サロン]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1198232708/l50
ここだけ昭和なスレ [ほのぼの]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1194346983/l50
【レトロ】 街並み 【昭和】 [国内旅行]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1092665364/l50
0196大人の名無しさん
2008/01/12(土) 12:13:43ID:2AeU6lB40197大人の名無しさん
2008/01/12(土) 13:37:46ID:1JB0p7sr23:20(フジテレビ)地上デジタル(8)映画Gコード タイムマシンで歴史リフォーム!経済崩壊食い
止めニッポン救え 阿部寛 広末涼子 薬師丸ひろ子 吹石一恵 伊藤裕子 劇団ひとり 伊武雅刀
06年フジテレビ・電通・東宝・小学館。阿部寛。多額の借金を抱えた日本を救うため、借金返済に追
われるフリーターの女性が一九九〇年にタイムスリップして”バブル崩壊”を食い止めようとする。馬
場康夫監督。 二〇〇七年、八百兆円の借金を抱えた日本を救おうと、財務省特別緊急対策室の下川路
(阿部)は極秘に、ある計画を進めていた。それは、一九九〇年にタイムスリップして”バブル崩壊”を
食い止め、歴史をつくり替えるというものだった。タイムマシンの開発者・真理子(薬師丸ひろ子)がタ
イムスリップした東京で失跡したと知った、彼女の娘・真弓(広末涼子)は母親を救うため、ドラム式洗
濯機のタイムマシンに乗り込む。
【フジテレビ実況板】
http://live23.2ch.net/livecx/
0198大人の名無しさん
2008/01/12(土) 23:20:43ID:6rh2dCKwアメリカより先にニューエコノミー経済になって息の長い好景気が続いたかもね。
0199大人の名無しさん
2008/01/12(土) 23:50:18ID:S4qeGjlh転職の際、履歴書に宅建持ってると分かると応対が凄く良かった。
俺は高卒だが、一部上場の会社でも面接で断られた事が無かった。
ある会社なんて面接後、給料10万上乗せするから入社してくれと言ってきた。
結局そこには行かなかったが。
ダメ社員でもクビになることは無かった。
今は1年ダメなら肩叩きだ。
いい時代だったよ・・・。><
0200大人の名無しさん
2008/01/13(日) 00:25:43ID:mAFLUKis今やり直せよ。未来を。
十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
0201大人の名無しさん
2008/01/13(日) 14:11:49ID:ANaAQcJO馬鹿だなーと思ってた、その感覚を植え付けられた世代だったから
自分達が大人になっても頑張って金持ちになろうと思えない
0202大人の名無しさん
2008/01/13(日) 23:59:28ID:UK1R/lLJ0203大人の名無しさん
2008/01/14(月) 18:00:45ID:d5foxqaJ「モフ」ってw
0204大人の名無しさん
2008/01/14(月) 20:08:47ID:erVyaD1a0205大人の名無しさん
2008/01/21(月) 20:30:51ID:ED4GNbWb0206大人の名無しさん
2008/01/22(火) 01:17:17ID:E3pggjY3リアルでバットエンドの日本
0207大人の名無しさん
2008/01/22(火) 09:53:25ID:1gTj452J0208大人の名無しさん
2008/01/23(水) 16:48:31ID:NcU4cLERhttp://www.sej.co.jp/products/kanto/080121/zenkoku_new14.html
0209大人の名無しさん
2008/01/23(水) 17:19:39ID:rPMNGxcgモフ担(MOF担当)とか。
大蔵官僚を接待して情報貰う人の事。
0210大人の名無しさん
2008/01/24(木) 13:47:33ID:aZQTwpp8【本編】
http://v.youku.com/v_playlist/cc00f888979o10p0.html
http://v.youku.com/v_playlist/cc00f888979o10p1.html
http://v.youku.com/v_playlist/cc00f888979o10p2.html
http://v.youku.com/v_playlist/cc00f888979o10p3.html
0211大人の名無しさん
2008/01/26(土) 17:37:46ID:brs5/rJw過去ばかり振り返ってたって駄目だよ。
これからだってきっと良い事あるって。
もっと希望を持とうよ!!
0212大人の名無しさん
2008/01/26(土) 18:05:49ID:p7YohAk090年代後半辺りを振りかえっても
いい時代だったとは思わない。
やっぱり90年代初頭くらいまでが
日本はよかったんだと思う。
0213大人の名無しさん
2008/01/26(土) 18:28:50ID:SWopPmMt0214大人の名無しさん
2008/01/26(土) 20:13:30ID:oPAU/Og60215大人の名無しさん
2008/01/26(土) 20:30:13ID:5aymSbN2都心の地価や金価格や新卒の求人とか
バブル並みやそれ以上の状態になってる事例があるよね。
0216大人の名無しさん
2008/01/27(日) 01:18:07ID:F7Vq8+W00218大人の名無しさん
2008/03/24(月) 22:16:03ID:NZBP1BH1http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1206128704/201-300
0219大人の名無しさん
2008/03/31(月) 20:47:05ID:E4MT3BELhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080331-OHT1T00234.htm
0220大人の名無しさん
2008/04/22(火) 10:01:22ID:YwG4KELq0221大人の名無しさん
2008/05/06(火) 12:06:01ID:vTbFYEbGユカイナカバタチノ糞スレへの侵入に成功した
____
/ / /|
_| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
し⌒J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0222大人の名無しさん
2008/07/31(木) 02:08:34ID:m12+flil0223大人の名無しさん
2008/08/11(月) 23:11:06ID:WF3iENsK0224大人の名無しさん
2008/10/04(土) 22:54:32ID:EE0w2RqQ0225大人の名無しさん
2008/11/07(金) 19:18:37ID:WEvJaKCYいい意味でB級
広末と阿部はさすがにうまいねえ
0226大人の名無しさん
2008/11/13(木) 21:39:10ID:CzjjmrBK面白くないとか言ってる奴はこの手のジャンル自体が嫌いなんだろどうせ。
0227大人の名無しさん
2008/11/14(金) 15:32:40ID:FgKNsMV20228大人の名無しさん
2008/11/14(金) 16:10:15ID:6pI/ptKD0229大人の名無しさん
2008/11/15(土) 00:21:14ID:VyfoBVKOという信念のある人にはいろいろ文句が出そうだけれどね
暇つぶしには最適だよ、コレ
酒でも飲みながら、ぼけーっと眺めるのがいい
カップルとかで見てもいいと思うけど、小ネタに気づきづらいかもね
0230大人の名無しさん
2008/11/26(水) 02:52:17ID:ni9PBLAG0231大人の名無しさん
2008/11/26(水) 12:33:06ID:9qB2JuQL0232大人の名無しさん
2008/11/27(木) 00:58:16ID:w2XAccy90233大人の名無しさん
2008/11/29(土) 10:31:19ID:UHggZRei0234大人の名無しさん
2008/11/29(土) 11:51:29ID:TrcWmYph0235大人の名無しさん
2008/11/29(土) 16:58:25ID:H+k1RxMB0236大人の名無しさん
2008/11/29(土) 17:19:13ID:eXNFu4K10237大人の名無しさん
2008/12/04(木) 16:28:44ID:On7F/C2/ビリヤード屋(業界では玉屋と呼ぶ)やプールバー(ビリヤード台のあるバー)なんかがデートスポットなんかになっていたね。
バブル崩壊後はビリヤードも衰退してマイナースポーツになっちゃったけどね。
0238大人の名無しさん
2008/12/04(木) 16:44:41ID:gvMdAG4n同級生の中でも結構流行ってたよ。
当時はカラオケもないしボーリングかビリヤード行ってたな。
ボーリングは遠い所に一箇所しかなかったけどビリヤードは自転車移動圏に5件くらいあったから行きやすかった。
当時は放課後や昼間しか行かなかったからバブリーな社会人と接しなかったけど夜はデートスポットになってたんだろうな。
高校生でも流行ってたんだから。
0239大人の名無しさん
2008/12/04(木) 19:39:55ID:LM6Deey9ところがあるからな。
0240大人の名無しさん
2008/12/08(月) 18:13:13ID:qHqqlZNg0241大人の名無しさん
2008/12/13(土) 14:14:11ID:7MCFTTvn0242大人の名無しさん
2008/12/23(火) 03:07:47ID:D7Kecia7一度で良いからこの時代を大人で体験してみたい
バブル期生まれだから凋落日本しか知りません。母も昔この映画の吹石みたいな髪してた
0243大人の名無しさん
2008/12/23(火) 09:10:31ID:bBjBKy20バブル期に大学生だったけど、リア充だけが楽しかったと思う。
ある意味俺みたいなのは、今の不景気も好景気もたいして変わらない。
テンション偏差値40をずっとさまよってる。
これ以上、さがりようないし。
まぁ失うものがない強みかな。
0244大人の名無しさん
2008/12/24(水) 09:25:21ID:nMOeLs990245大人の名無しさん
2008/12/25(木) 00:23:44ID:C90ayq4a合掌
0246大人の名無しさん
2009/01/12(月) 11:12:15ID:wM+w9kwM20年前か…確かに今じゃ考えられないくらい景気が良かったな
ホント飯島愛が出てた
ご冥福をお祈り致します
広末涼子カワユス
0247大人の名無しさん
2009/01/12(月) 22:27:22ID:z7nlEMUSおもしろい
懐かしさもあり最後迄飽きなかった
最近の日本映画の中で一番気にいった
0248大人の名無しさん
2009/01/13(火) 18:41:17ID:S7C0zs570249大人の名無しさん
2009/01/25(日) 12:58:25ID:XWVoWgnqhttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1092916089/
0250大人の名無しさん
2009/01/26(月) 00:15:00ID:Q8f+lPaB0251大人の名無しさん
2009/01/30(金) 20:57:49ID:HPPW5ofE「20世紀少年〜もう一つの第1章〜」
映画「20世紀少年−第1章−」を、未公開シーンや新たな映像を加えて再構築した特別ドラ
マ。総監督・堤幸彦、監督・木村ひさし。 一九六九年、小学生のケンヂは仲間たちと”秘
密基地”で、悪の組織が世界征服をたくらむ空想話「よげんの書」を作る。それから二十八
年後、コンビニの店長をしているケンヂ(唐沢寿明)は、失跡した姉のキリコ(黒木瞳)に代わ
って、めいのカンナを育てながら暮らしていた。そんな中、ケンヂは同窓会で、謎の教団の
存在を知る。その教団は、子供のころケンヂたちが作った秘密のマークをシンボルに使って
いた。数日後、ケンヂの仲間の一人・ドンキー(生瀬勝久)が死亡する。さらに、かつて作っ
た「よげんの書」の話に酷似した事件が、世界各地で起こり始める。
【日テレ実況板】
http://live23.2ch.net/liventv/
0252大人の名無しさん
2009/01/30(金) 22:30:27ID:85mwqPFI0253大人の名無しさん
2009/02/01(日) 06:57:10ID:EMVVR3N5製造業で働く派遣・業務請負労働者の失業が今年3月末までに40万人に達する見通し
であることが27日、業界団体の試算で分かった。製造業への派遣・請負会社が加盟する
日本生産技能労務協会、日本製造アウトソーシング協会の2団体が共同でまとめ、同日
開かれた自民党の労働者派遣問題研究会(長勢甚遠座長)の席で公表した。
それによると、製造業の派遣・請負労働者は全国に約100万人とされていたが、加盟各社
への聞き取り調査の結果、そのうち2割の人数がすでに雇用調整されており、3月末までの
分を含めると4割に達するという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2009012700617
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233043437/
0254大人の名無しさん
2009/02/01(日) 14:14:27ID:tdK+sLl2http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1233464891/
0255大人の名無しさん
2009/02/08(日) 09:28:13ID:OtT+CrMs0256大人の名無しさん
2009/02/08(日) 09:30:00ID:OtT+CrMsいいにおいで比較的安い女性用使ってます
つか、まだそのリンク見てないし(笑
0257大人の名無しさん
2009/02/08(日) 20:01:23ID:XmFx/FkU0258大人の名無しさん
2009/02/25(水) 05:28:26ID:UnRvOS9n古館「トトの皆様機嫌がいいようです」
トト「一曲あて振りでギャラ500万かよ(笑」
古館「実はスタジオのセットを気に入っているようです」
トト「生演奏やらせないとは、日本はクズだな
、その割には、装飾品に金かけやがって・・・
たかが3分のオンエアーに、どんだけ凝ってるんだよ(笑)
いっちょ前にバブってるんじゃねーか!
まぁ、所詮敗戦国、後ろのセットなんか没収だ、虫けらめ!」
古館「ではお楽しみいただきましょう」
0259大人の名無しさん
2009/02/26(木) 10:24:44ID:xXBpdGMB芸能人ではパッとしたのがいない44年度生まれだけど
カキコがたくさんあるのはそれだけ元気な証拠だと思うよ。
何でこんな時間に書いてるかって?
病気になって身体壊して、来月で退職だからさ〜(現在自宅待機?中)
再就職したくても、身体が思うように動かないとどうしようもないねぇ。
ここの人たちも、自分たちの身体は大事にしてな。
0260大人の名無しさん
2009/02/28(土) 17:45:54ID:IUhidWqAフジテレビは開局50周年を記念して、1980年代後半に放送された“元祖”トレン
ディードラマ4作品を、順次DVD化することを決めた。
88年放送の「君の瞳をタイホする!」(陣内孝則主演、4月24日発売)▽「抱きしめ
たい!」(浅野温子・浅野ゆう子主演、6月3日)▽「君が嘘をついた」(三上博史主演、
7月15日)と、89年放送の「愛しあってるかい!」(陣内孝則主演、9月2日)の4本。
バブル期の消費文化をおう歌していた時代のドラマ。陣内孝則(50)は「(主演2作品は)
DVD化を待ち望んでいた私にとっての宝物」と喜び爆発。「トレンディー女優」の代表格だ
った浅野ゆう子(48)も「『こんな時代があった』という懐かしさとともに『元気』を感じ
ていただければ」。
三上博史(46)は「20代のパワーを感じながら作ったドラマ」と振り返る。全4作品をプロ
デュースした同局の大多亮・ドラマ制作担当局長は「制作者の“熱さ”や出演者の“勢い”を感
じてほしい」。景気後退の時代に元気を取り戻すにはピッタリの作品だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090228-00000035-sanspo-ent
0261大人の名無しさん
2009/03/03(火) 00:15:26ID:ACEkULYR語る奴ウゼェ。しつこいタチだよ。
0262大人の名無しさん
2009/03/03(火) 00:19:50ID:ACEkULYR○=3・40代が2ちゃん
0263大人の名無しさん
2009/03/03(火) 00:28:15ID:ACEkULYRカキタカッタのは、マニアックて面白かった!(今更見た)、だ!
阿部ちゃんダイスキー!
0265大人の名無しさん
2009/03/10(火) 11:17:30ID:OJz74Cvcバブル世代は市ねばいいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています