>>949に もの凄いミスがあった・・

やれやれ、もし何も知らない人が読んだら
大いに頭を悩ませるかイライラしたに違いない。すんません。ホント。

>12の倍数だから十二支は変わらず。十干は+6、もしくは−4。


ここまでは問題無い。
問題はその次

>壬寅の壬(8)は変わらず、寅(2)は+6して申(8)になる

十二支が変わらないのだから寅(2)は変わらず、十干は壬(8)は−4して

戊(4)

つまり2017年の年の日付の基準干支は戊寅(14)であった・・

てことで>>950以降は 2017年の日付の基準干支を
壬申(8)としている計算は全て誤りである・・・とほほ

>>950
三月の基準日は22日じゃなくて16日で甲午(30)。
そして俺の還暦の誕生日は戊子(24)じゃなくて甲午(30)。

>>951ていうか>>952
2027年6月6日は庚戌(46)じゃなくて丙辰(52)。

>>953は特に影響なし。

やれやれ。ホントごめす。