トップページcafe30
959コメント307KB

【メガレンジャー】金井茂【ビーファイター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2006/11/23(木) 16:25:03ID:2Izkrdiz
はじめての銀
0252千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/12(土) 16:14:45ID:u54Ql6gx
ブリがウマーな季節だよねー お疲れさん☆彡

>>249-250魔人さん
楽しそうだなw

しかし、イケマンはさすがにちょっと
別のモノを想像してしまうんじゃないだろうか? Σ(゚∀゚;ノ)ノ

「イケメン」とか「イケてる」はつい最近まで雑誌なんかで見てたと思うのだが
最近は使わないのか?
11月頭からは忙しくてまともに時代についていけてないぜ

じゃあ、そうだな
「男前」と言い替えるとナウく(笑)なるのか?

よく考えてみると、魔人さんは呪われても大丈夫かもだよ
だって魔人じゃないか どちらかとゆうと呪う方の立場だろっ
震えてる場合じゃないぜ

女子については、
本当に怖かったらそんな所行きたがらない様な気がしなくもないが
とにかく怖がってるんなら魔人さんは幽霊と対決だよっ

で、何だ 最後のやつ
呪いはのろいって、、うわぁ おもしろいね (´∀`*)
0253二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/12(土) 19:31:23ID:3Sut/DU8
エロ魔人VS軍艦島の霊

エロが勝ちそう!
離れ孤島にエロトピアを造ってくれ!
0254二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/12(土) 19:40:37ID:3Sut/DU8
>>244
飯食うだけで水着審査とは
そこまで本気だったのか、大阪オフ。

もう決まりだ!
今回の大阪オフには、水着審査があります。
奮ってご応募ください
0255二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/12(土) 19:47:24ID:3Sut/DU8
>>245
とあるブログで読んだんだが
マスターべた褒めだったぜ

ねずみ講の親玉にでもなれば
みんな買わされちゃうみたいな感じか?

芸風としては、マリックさんを想像してるんだが
0256二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/12(土) 19:49:46ID:3Sut/DU8
>>246
俺の節操のなさは
結構知ってるんじゃないかと
0257二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/12(土) 19:59:55ID:3Sut/DU8
>>247
二枚目でも全然OKよ

>>248
日本人全般を恨んでるだと〜!
俺も含まれてるのか
「筋がちがいますよ」っても通らないのか

お化けなんてないさ
お化けなんて嘘さ♪

俺はこのお呪いで
ここまで生きて来れたぜ
0258氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/13(日) 04:10:51ID:oAu5D4H1
>>251
刺身か?刺身なのか?
ハマチがいいな俺は
ハマチ、ハウマッチてなもんでさ
0259氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/13(日) 04:11:51ID:oAu5D4H1
>>252
いやいや、それはどうかなあ
0260エロ魔人 ◆FlLW0m/186 2009/12/13(日) 04:15:09ID:oAu5D4H1
>>253
離れ小島のエロトピアか
悪くない、悪くはないが
なぜか俺が造るとなると

「親に隠れておなにぃし放題!」

みたいなイメージが漂うのだが
0261エロ魔人 ◆FlLW0m/186 2009/12/13(日) 04:18:35ID:oAu5D4H1
>>254
本気かって?
あたぼうよ

ていうか
そもそも審査を言い出したのは二代目なわけだが
水着審査のほかにどんな審査を考えていたのだい

ひとつ
エロい方向で答えをカム
0262氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/13(日) 04:24:00ID:oAu5D4H1
>>255
マリックもかつては
ハンドパワーとか言って超マジック的なとこが売りだったが
今や普通のマジシャンとして売ってるぜ

実は学生の頃
マリックのハンドパワーのネタを大学祭でやったことがあってな
蛍光灯を手でつける奴
なんてこたねえ
タネはあるのさ

件の長崎の4次元マジックはな
客を指差して「あなたは結婚出来る」とかやるわけよ
手品師が占い師もかねてるみたいなもんでさ
その、占いの信憑性を手品で高めるってのは
いかがなものかとも思うがね
0263氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/13(日) 04:24:59ID:oAu5D4H1
>>257
そのマジナイの続きは
「だけどちょっとだけどちょっと僕だって怖いな」
なわけだが
0264千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/13(日) 18:45:56ID:IBUGq1sk
>>257二代目
もちろん二代目も含まれているぜ
昔の事だとか筋違いだとか思ってるのは
おそらく日本の側だけっぽい感じがするぜ

国同士のいざこざって解決するまではそうゆう所があるでしょ

だからまさに「触らぬ神にたたりなし」で
関わらないに越した事はないんだよっ

>>259団長さん
何に対して「それはどうかな」なのかが分からないぜ
0265千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/13(日) 18:54:11ID:IBUGq1sk
>>260魔人さん
せっかくのエロトピアなんだから
もっとエロちっくに甘美なイメージが漂う孤島って事でヨロ (*´Д`*)ハァハァ

>>261
自作の短編官能小説をここに投稿するってゆうのはどうだろ?
0266氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/16(水) 05:34:34ID:/oUuyJH8
>>264
まあ、全体的に
ぼわっとした感じで
とらえていただけるとありがたい
0267氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/16(水) 05:37:31ID:/oUuyJH8
まあ、言い古されたことだが
幽霊も怖いが生きてる人間の方がもっと怖いもんだぜ

確かに
安易な好奇心のみで行動すれば
思わぬところで誰かを傷つけたり
結果として自身が傷つくこともある

だが、好奇心は始まりであり、きっかけだ
見て見ぬふりを決め込めば
その場はしのげるかもしれんが
問題はなにも解決しないんだぜ

時に知らなかった方が良かったと思うこともある
それでも、俺は信じるぜ

知は力なり

とな
(ひゅーう、かっこいいぜなんか)
そして、その為には覚悟も必要なのさ
ある程度はな

幽霊だと?
ふっ、どんとこーいっ!


・・ゴメス、やっぱり来ないでくだちい
0268エロ魔人 ◆FlLW0m/186 2009/12/16(水) 05:48:19ID:/oUuyJH8
>>265
千明くんがエロ小説を書きたいだけなのではと小一時間(ry

「海は呼んでいる」
だっけか
以前、書いたという作品は
いや、エロ作品じゃないとは聞いているが
なんか恥ずかしいという点において(ry

つうか
エロトピアって言葉に甘美なイメージないよな
場末感が漂うっつうか、哀愁が漂うっつうか
誤解と錯覚をフル稼働させて本能に働きかけんと
エロモードにならん気がするな
0269千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/18(金) 17:33:50ID:64bMFS5z
「海が呼んでる」だよっ o(`Д´*)o
向こうのスレにも書いた事があったけど、
この名作は今はもう家のどこかに封印されてるんだよっ

わざわざ「封印されてる」って書くって事はだよ?
この件にはもうこれ以上触れるなって事なんだよっ ■━⊂(´・ω・`)彡ガッ☆


エロトピアなぁ、、(* ̄m ̄)プ 確かにそうだよね
人気のない第3セクターなんかによくありそう

寒々としたハワイアンランドみたいなのと同じ哀愁を感じるよね (‐∀‐)
0270千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/18(金) 17:59:57ID:64bMFS5z
>>266団長さん
なるほど

>>267
まぁそうだよね 好奇心がないと何も始まらないし

それに、個人的には
「好奇心がなくなってきた」=「歳をとった」って事なんだと思ってるよ
いい意味でも悪い意味でもね☆

ところで、人間の恐怖心とゆうのは
基本的に“知らないモノ”に対して抱かれるらしい
幽霊が怖いのも、死後の世界なんてみんな知らないからなんだろうね

生きてる人間を“怖い”と思うのも、だいたいは
相手が自分の理解の範囲を越えた行動をとり始めた時にそう思う事が多いし

そう考えると
何もかも全て知ってて分かってる人がもしいたとしたら、
その人はきっと何も怖くないんだろうなって思うんだよ (`・ω・´)
0271エロ魔人 ◆FlLW0m/186 2009/12/21(月) 05:23:14ID:ZrArHBls
>>269
そうか
だったら映画化の話が来ても
版権は俺が持つってことでいいんだな

>>270
好奇心も大切だが
当たり前のことを当たり前に出来るってことの方が
まっとうな人生を送る上では大切な気がしてるぜ
0272二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 09:50:27ID:iw6M+25v
ん?誰か呼んだか?海か?
0273二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 09:55:14ID:iw6M+25v
忘年会シーズンでダウン気味。

酒弱くなってる・・・三日酔いまでする・・・
0274二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 11:45:21ID:iw6M+25v
>>258
刺身だぜ 

ハマチよりブリだろ!
大体の魚は大きくなると美味しくなくなるが
ブリは別物だと思う
0275二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 11:48:27ID:iw6M+25v
>>260
「親に隠れておなにぃし放題!」 な島は
政治的な力を持ちそうでいやだ
0276二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 11:55:21ID:iw6M+25v
>>261
飯食うだけで
エロい方向など思いつかんよ

ただ面接です

君はタダです。君は2000円ですとか
0277二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 12:03:30ID:iw6M+25v
>>262
思い出したんだけど

昔、ある人に「始めてSEXをした人の名前を思い出して下さい」
って言われて、マジで当てられた

未だに謎。当てた奴は完全に他人
俺の過去など知らない。俺の友達とも関係ない

何か売ろうとかでもなく
酔った席での事
0278二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 12:07:15ID:iw6M+25v
>>263
その後

お化けなんてないさ
お化けなんて嘘さ♪

と力強く繰り返す
これで大体の悪霊退散
0279二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 12:15:45ID:iw6M+25v
>>264
度量のない霊だな
度量がないから成仏できないんだろうが

つうか、日本の島なんじゃね 軍艦島
0280二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 12:19:12ID:iw6M+25v
>>265
俺が大阪に着いたのは
待ち合わせの少し前だった

待ち合わせの場所に行ってみると
水着の女性だらけだった

0281千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/22(火) 19:12:09ID:NwEjgSki
何の話だよw
どうせなら「裸の女性だらけだった」にすればいいやんっ (〃∀〃)

>>279二代目
うん、日本の島だと思うよー

>>277
大谷さん?
0282千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/22(火) 19:20:14ID:NwEjgSki
>>271魔人さん
いや、映画化の話は来ないぜ
この名作は今の所私しか知らないんだよ σ(`・ω・´)

で、描いた本人も多少細かい部分は話を忘れてたりするんだなw
0283二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 19:36:39ID:iw6M+25v
大谷さん、久々の登場で笑った
よく憶えてたな〜!

竹内さんです。

>うん、日本の島だと思うよー
じゃあ何で日本人に恨みがあるの?
0284千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/22(火) 20:09:15ID:NwEjgSki
そうか、竹内さんかぁ (´∀`*)
って、あっさり書いちゃう所が二代目の男前な所だよっw

軍艦島はねぇ、
旧植民地から鉱山での強制労働のために無理やりつれてこられて
沢山の人が帰る事ができずに働かされながらそこで亡くなったらしい

そうゆう人達は日本人は全員憎らしくなってしまうぐらいに
無念だったと思うよー
0285千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/22(火) 21:00:01ID:NwEjgSki
もうすぐクリスマスだよねぇ
相変わらず毎年変わり映えのしないクリスマスなんだけど、
何か特別に盛り上げる方法はないかなー☆彡

二代目と魔人さんは今まででどんなクリスマスが印象に残ってる?
0286二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 21:08:21ID:iw6M+25v
おお、ほめられてる♪
竹内さんはホントにいい女だったんだぞ〜

そんな暗い歴史があったのか
毎日お祭りみたいな活気のある
楽しい島だと思ってた
0287二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 21:26:15ID:iw6M+25v
>>285
とある町で彼女と飲んで店を出たら
近くに教会があったの
子供達が歌を歌ってて見学させてもらった

子供達はみんな幸せそうで
今思い出しても、いいクリスマスだったぜ
0288千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/22(火) 21:39:22ID:NwEjgSki
>>286
いい女だったのかぁ、竹内さん☆
いや、男前だと思うよっ 初体験の相手をここに書く勇気ないもんw

だって、恥ずかしいじゃないかっ (*ノ∀ノ)

ところで、

> 毎日お祭りみたいな活気のある

自己紹介?w

>>287
あー、なんかそれロマンチック ヾ(*´∀`)ノ゙イイナー

心が洗われる様なクリスマスだよねー
そんな過ごし方もしてみたいなぁ
0289二代目 ◆XXuCSx4PyA 2009/12/22(火) 21:55:39ID:iw6M+25v
全然恥ずかしくないぜ
竹内さんは、自慢できる

あんな小さな島で大勢で暮らして
俺の中で宮崎駿のアニメで再生される

心が洗われる様なクリスマスだったが
彼女とは終わった
0290氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/23(水) 07:35:18ID:8gqQopjv
ふ、終わりは始まりの始まりにすぎない

って
なんか
全然決まらねえな
いや、さよならは別れの言葉じゃなくて的な
いい事言おうと思ったのだが

うーむ
強いて言えば
別れは新たな出会いの始まり
みたいな感じか

だがこれは
見せかけはさておき
小器用に生きる多くの人々にはあてはまらない
彼らは大抵のりしろを作るからな
0291氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/23(水) 07:47:49ID:8gqQopjv
>>274
寿司屋のネタにハマチはあるが
ブリはないだろ
ブリといや
ブリ大根くらいで

だからてっきりハマチの方が美味いのかと思ってたぜ
ブリの方が美味いとは流石出世魚

裏山歯科
0292氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/23(水) 08:04:59ID:8gqQopjv
>>275
別に嫌なら無理強いはせんがね

なんと言っても
アメリカ大統領もびっくりな精子的な力がつくんだぜ
一説には国連の本部を置いてはどうかという声もあるとかないとか

しかも
タイガーウッズも以前滞在してたって?
イエスウィキャン
0293氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/23(水) 08:15:12ID:8gqQopjv
>>276
なんかそれ
会社の採用面接ぽくて
気がめいるなあ

もちっと盛り上げようぜ
早押しパン食い競争ポロリあり
みたいな感じでよ〜

いや、別におれは
水中騎馬戦ポロリあり
でも構わんがね
0294氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/23(水) 08:19:43ID:8gqQopjv
>>277
その名前、口に出さなくても
紙に書いたりしなかったかい?

タネの無い手品など無いんだぜ


0295千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/23(水) 08:23:54ID:RFLhnU9s
魔人さん、おはよう (^ー^*)ノシ イエスウィキャンw

>>291
ブリ、あるんじゃないの? 寒ブリ、ブリトロ、、

確かにハマチよりも脂がのってて (゚д゚)ウマー だと思うよー

ブリ大根も好きだけどw
0296氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/23(水) 08:26:05ID:8gqQopjv
>>278
確かに最後に
お化けなんてないさ、嘘さ
と歌ってはいる
だが、残念ながら本心ではないな
悪霊が退散するってことは
いることが前提なのだから


0297氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/23(水) 08:26:55ID:8gqQopjv
>>295
ブリトロって食ったことないなあ
0298氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/23(水) 08:30:23ID:8gqQopjv
>>285
おととしのクリスマスかな
その時、食ったケーキが印象深い
賞味期限ギリギリアウトなショートケーキ
セブンイレブンの買い置きしといた奴
0299氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/23(水) 08:33:49ID:8gqQopjv
>>286
軍艦島の最盛期は
東京都の人口密度を超え
その暮らしには最先端の豊かさがあったと言う

まあ、しかし
常に光と影はあるものだ

北海道の開拓にも表に出てこない
似たような影の歴史はある
0300千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/23(水) 10:24:34ID:RFLhnU9s
>>289二代目
そのアニメは「天空の城ラピュタ」だな
鉱山のシーンがあったでしょ?

彼女とは終わっちゃったのかぁ
子供達の歌声が良くなかったのかw

でも遅かれ早かれ終わりは来るモノなんだし、
そんないい思い出が残っただけ良かったんじゃないかな (`・ω・´)

初体験の話を書く勇気がないのは相手が恥ずかしいからじゃないよ
ピュア杉る自分自身が恥ずかしいのだっ (*/□\*)
0301千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/23(水) 10:48:30ID:RFLhnU9s
>>290団長さん
多分だけど、
のりしろは作ってるんじゃなくてなんとなくできちゃうんだと思うよー

>>297
まじでー? めちゃウマーだよ、ブリトロ (・∀・)
マグロのトロみたいに「とろける」とかそんなんじゃないけど
脂がのってるのは確かだよ

今の時期だったら回転寿司にもあるんじゃないかな?
今日の晩ご飯はまわる寿司へGO!w

>>298
買い置きってゆうのが良くないな
ケーキは当日に買うものだよ

結構遅い時間まで売ってたりするから
つうか、向こうは当日に売り切ってしまおうと必死だからw

>>299
そういえば修学旅行で北海道に行った時にそんな話を聞いたな (・ω・`)
0302氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2009/12/25(金) 05:09:48ID:oYsBUbhD
>>301
24日の帰りがけによっても
売り切れているのだよ
ケーキは

一度、それで食えない年があってな
それで早めに買っておいたのである

今年はそんな暇もなく
まあ、職場でなんか
それっぽいもんを食ったので良しとしよう
0303千明 ◆J1DLkSnXwI 2009/12/25(金) 19:05:01ID:eZxDF3Dl
なるほど 帰りが遅杉るんだな
しかし聞けば聞くほど団長さんってよく働くよねぇ (`・ω・´)

そんな忙しい人の為にいい方法があるよ
クリスマスケーキはね、予約できるんだよ

コンビニでもやってるんじゃないかな>予約
多分予約できるのは最小でも2〜3人用の丸いやつからだと思うけど、
団長さんなら1人でペロリでしょ

クリスマスももうすぐ終わりだねぇ
今年は街のイルミネーションなんかの飾りが多少地味目だった様に思うんだけど、
気のせいかな?
0304エロ魔人 ◆FlLW0m/186 2010/01/01(金) 00:04:23ID:FbkPNQre
やあ、諸君
あけましておめでとう

りゃくして

あけおめ〜
0305氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2010/01/01(金) 00:06:00ID:FbkPNQre
>>303
ペロリじゃねえよ
つうか、そんなには食いません
ケーキ

餅なら二人前くらいは食えるがね
0306大人の名無しさん2010/01/07(木) 22:13:30ID:Day30zTD
U 屮・ェ・)屮   来了。
0307大人の名無しさん2010/01/07(木) 22:15:21ID:Day30zTD
明けましておめでとうございます。

ご無沙汰してます。
今年もよろしくお願いします。
0308大人の名無しさん2010/01/07(木) 22:19:30ID:Day30zTD
何だかんだでもう7日かー。早いな一月。

というか、本当久しぶりかも。
半年くらい?もっと?一年くらい?
皆様お元気そうで何よりです。

こちらは結構ハードな一年でした。鬼のように。
特に後半二ヶ月が酷かった。
0309大人の名無しさん2010/01/07(木) 22:24:16ID:Day30zTD
何が酷かったって、夫が病気を隠していやがってですね…
(つっても、パニック障害の方じゃなくて内臓系)

発覚の仕方も酷かったんだけど、まあ、親族巻き込んで何やかや…
もうもう。
0310大人の名無しさん2010/01/07(木) 22:37:29ID:Day30zTD
義母から

「会社をしめても子供たちは守っていける方法を考えましょうね。
 (夫の)義弟も全力でバックアップしていくって言っているから
 ファミリーで頑張りましょう。」

 とか言われて、もう、【そ の 後】の体勢
景気もこんなだしゆっくり考えてちゃ駄目的な云々…

何せ本人の性格がアレなもんで
親族一同誰もまともに治療、回復すると思っちゃいないという。

0311大人の名無しさん2010/01/07(木) 22:45:27ID:Day30zTD
ていうか、あれですね。
ドラマとかだとクラクラ〜…パタン…みたいな

「奥さんしっかり!」

みたいな展開あるけど、実際に直面すると数分で腹決まるね。ちぃ、覚えた。
いや、どうか知らんけど
とりあえず、クラクラしてる暇無かったっていうか。

ちょうど娘二人の受験と舞台が重なってたし、捌くだけで精いっぱいつうか。
0312大人の名無しさん2010/01/07(木) 22:56:21ID:Day30zTD
もっとも、ここに書き込んでいるという時点でご想像の通り
結果は明るい方向で落ち着きましたので、とりあえずは今迄通りの生活です。

ていうか、「なんなんだよ、お前はよ!」て思いますね。
いや、健康はありがたいですけどね。
まあ、油断は出来ませんけどね。

つーか、ほんと勘弁してほちほち。ですお。

おおお。
0313大人の名無しさん2010/01/07(木) 23:07:42ID:Day30zTD
そんな訳で年末は私が倒れてました。
口ではあれでも身体は正直っていうあれな…

大晦日に家の中ぐっちゃぐちゃだったけど
流石にどこからも文句は出なかった。
そりゃそうだろと。
0314大人の名無しさん2010/01/07(木) 23:15:46ID:Day30zTD
なんというか、今までで一番、人生について真面目に考えた年だったような気がする。
しかも、超短期間に。w

これからは、今まで以上に「なるようになる」精神でいきますお。
一番の腹括りどころは通過しちゃったからな。

…って感じですかね…

ふぅ。
0315二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 19:23:26ID:Z0Pk3Pmh
てすと
0316二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 19:25:17ID:Z0Pk3Pmh
アク禁からの俺復活!!
0317二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 19:34:25ID:Z0Pk3Pmh
明けましておめでとうございます。

今年もよろしく

何の見せ場もない年末年始だったぜ
元旦も仕事だったし

初詣でおみくじ大吉。
「何ごとも思うようになります」
今年はイケイケです
0318二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 19:43:38ID:Z0Pk3Pmh
>>290
さよならは別れの言葉じゃなくて的な言葉ありがとう

団長のりしろねぇーのかよ!
のりしろの無い頃の方がスリリングな気もするが
疲れてオッサンにはもう無理だ
0319二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 19:48:55ID:Z0Pk3Pmh
>>291
冬場なら寿司屋にあると思うぜ

俺的にはぶっちぎりでブリの勝ち
0320二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 19:58:23ID:Z0Pk3Pmh
>>292
三重県に昔エロい島があったんだって
外人さんばっからしいけど

楽しそうに語るおじさんと飲んで知った
信じられない光景だったって
今はないんだって、実に残念だ
0321二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 20:04:09ID:Z0Pk3Pmh
>>293
女子には早押しパン食い競争ポロリありのが
気がめいるだろなあ

まあ、一応採用ってことで
千明さん、先生、京都の人頑張れ!
0322二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 20:10:43ID:Z0Pk3Pmh
>>296
・・・言いくるめられたみたいでシャクだが
おばけなんてないの!
0323二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 20:22:10ID:Z0Pk3Pmh
>>294
忘れた

書いたおぼえはない。
心の中で思って下さいで当てられた

俺も超能力とか霊とか
あまり信じないが、それがホントだったらと思うと
強気で否定もできんのよ
0324二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 20:27:03ID:Z0Pk3Pmh
>>300
俺ん中では「千と千尋の神隠し」
あの道後温泉な感じなとこ
0325二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/09(土) 20:35:49ID:Z0Pk3Pmh
先生、大丈夫なの?

>実際に直面すると数分で腹決まるね。
迫力ありますね

今年こそ一緒に飲もうね
0326大人の名無しさん2010/01/11(月) 22:35:46ID:MbasRG5w
>>325
(=゚ω゚)ノ 小康状態って感じで、まあ、大丈夫なんじゃないかな。と。

ありがとね。
高齢者枠で参加させてもらうかのぅ。

なんかもう、それ以外にも
真面目に考えるだけ馬鹿馬鹿しいやってなんやかやあって
全部はぎ取りてえっす。
0327大人の名無しさん2010/01/12(火) 09:30:40ID:72fOFsLM
てすと
0328二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/12(火) 09:38:32ID:It51APtf
「さーみんなさん準備はいいですかー?(ハーイ)」
いきますか元気(元気)」「勇気(勇気)」「ポンポポンポポンキッキー」
0329二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/12(火) 09:44:18ID:It51APtf
>>326
感心するぐらい
そういうとこ女は強いよね

高齢者しか参加しないと思う

先生って牡丹さん知ってる?
牡丹さんとも遊びたいな
0330二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/12(火) 09:52:20ID:It51APtf
>>327
OKだぜ
0331大人の名無しさん2010/01/13(水) 12:06:01ID:DkB5ogkU
>>329
直接お話ししたことは無いけどね。
素敵なお料理する人だん。
画像見付けると 「うちに嫁に来いや!」 とか思って見てるw
0332千明 ◆J1DLkSnXwI 2010/01/13(水) 12:17:42ID:abISXnos
規制中だぜ☆彡

去年の年末からなんでもうそろそろ解除かなって思うんだけど、
なかなか解除されないぜ

>>304-305魔人さん
あけましておめでとう (*^ー^*)ノシ
ゆく年くる年がやってるぐらいの時間だなぁ

>>306アイボちゃん
マジで、おひさーっ *^∇)人(∇`*

ご主人が大変な事になってたんだねぇ お疲れさま
自分が病気になるよりも主人が病気になってしまう事の方が
将来に対しては不安になるもんね

しかし、お義母さんw
笑っちゃいけないんだろうけど笑ってしまった スマソ
もう完治しなくていいのか、お義母さん ■━⊂(´・ω・`)彡ガッ☆


何とか明るい方向に向かってよかったね お大事にねん

>>324二代目
千と千尋? 鉱山じゃないだろw
つうか、何で二代目と遊ぶためだけに“頑張ら”なくちゃいけないんだw

二代目ののりしろは三重にも四重にもなってて丈夫そうだなぁ (`・ω・´)

じゃあ、また規制が解除されたらねん (*ゝ∀・)ノシ
0333大人の名無しさん2010/01/14(木) 22:40:17ID:NCy9s4FK
>>332
ありがとー。

ついでに333貰っておこう。 フヒ。
0334二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/17(日) 19:18:35ID:eY20pkCL
てす
0335二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/17(日) 19:27:27ID:eY20pkCL
おお、書けるぞ!

>>331
そうそう、料理すごそうです
先生の友達だと思った
おいらはちょっと知ってるぜ
0336二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/17(日) 19:39:01ID:eY20pkCL
>>332
そうなんだけど
忙しそうな旅館の感じが浮んでくる

頑張ってくれ!
はじめどうかと思ったが 
だんだん楽しそうに思えてきた

「早押しパン食い競争ポロリあり喫茶」流行るかもしれん
0337氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2010/01/18(月) 04:59:34ID:U1SfbXLt
>>306-314
ぃょぅ!
ちょうど半年くらいのブランクになるが
そうか、大変なことがあったのだな
しかし人生て奴はやはり
そう簡単に達観することを許してはくれないものだな
どこかで折り合いをつけなればならないのだろうが
結局は最後までじたばたしながら進んでいくしかないのかもな
まあ、なにはともあれ復帰おめ

>>317
復活乙
俺も元旦から仕事で
初詣も行ってねえや

>>318
さほど驚くほどのことでもあるまい
のりしろは普通、
片方にしか作れないものじゃないか
まあ、ヒトのことをとやかく言うつもりはないが
俺にとっちゃスリルでもなんでもねえ
0338氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2010/01/18(月) 05:04:26ID:U1SfbXLt
>>324
あれは確か雅叙園ではなかったかな
妹が結婚した時の食事会(披露宴はせんだった)の時使って
おうこれかと思ったものだ

道後温泉も行ったことあるが
泊まる感じじゃなかったので良くわからん
0339氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2010/01/18(月) 05:07:34ID:U1SfbXLt
>>336
そういや、俺のボロ携帯
ついに開いた時ポロリと
もげたぜ真ん中から
0340二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/23(土) 23:07:30ID:tFbrQPMc
皇潤のCM見てると
飲まなくちゃいけないじゃないかと思わされる

売れてるんだろうな
0341二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/23(土) 23:13:03ID:tFbrQPMc
>>338
雅叙園がモデルだったんだ
バブルの頃良く聞いた名前だ
行ったことないけど

団長、東京に行ってたの?
牡丹さんとも飲みたいな〜

帰りに寄ってくれればよかったのに
0342大人の名無しさん2010/01/26(火) 11:26:17ID:T8f0u9ga
>>337
ありがとー。
ほんと、時間の感覚が無い…

小さい幸せを大事にしながら生きていくのが
結局は大事なのかなー、とかね。
0343千明 ◆J1DLkSnXwI 2010/01/27(水) 18:17:33ID:IeFEgz5d
0344千明 ◆J1DLkSnXwI 2010/01/27(水) 18:57:15ID:IeFEgz5d
解除だぜ♪

>>339団長さん
シャワーはもげたけど携帯はまだまだもげる気配はないな
のりしろはないし携帯はもげるし、
なんだか可哀想になってきたよ >339ヾ(;∀;`)ヨシヨシ

>>340二代目
あのCMのBGMがすき☆>皇潤
あぁ、歳くいながらも生きていくんだなぁってしみじみ感じさせられるぜ
でもCDは発売されてないらしい

ところでこの間岐阜まで行ってきたよー
私の予想では虎の穴と岐阜は結構近いんじゃないかと思ってるんだけど、
どうだろう? (`・ω・´)

それと>336みたいな事ではあんまり頑張りたくないぜ

>>342アイボちゃん
忙しいと時間の感覚なくなるよねぇ ウーン
0345氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2010/01/28(木) 02:06:53ID:bQelpZlT
>>342
ふむふむ
イベントばかりが連続すると
平穏が恋しくなるのに似てるかもな

だが、たまにはイベントも大切だぜっ
たまには
0346氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2010/01/28(木) 02:09:12ID:bQelpZlT
>>344
最近、千秋って人からマイミク申請があって
てっきり千明くんのことかと思いマイミクにしたら
全然ちがう感じの、怪しさ大爆発な奴だった件
0347氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2010/01/28(木) 02:10:42ID:bQelpZlT
>>335
つうか、キミは牡丹のことは知らない設定では無かったかね?
0348エロ魔人 ◆FlLW0m/186 2010/01/28(木) 02:31:46ID:bQelpZlT
>>344
少なくとも岐阜県ではないな
まず、岐阜市は政令指定都市じゃない
つまり区長を目指すという言に矛盾する
また、岐阜には海もないので手軽に海釣りには行けないであろう

ん?
正解か?
それは知らないことになってるが
おそらく公園に裸のおっさんがいる県だな
0349氏ネ氏ネ団団長 ◆2NZQnG1UqM 2010/01/28(木) 02:36:06ID:bQelpZlT
>>341
もう少し暖かくなったら大阪までスクーターで行ってもいいぜ
途中、船を使う感じだがね
0350千明 ◆J1DLkSnXwI 2010/01/29(金) 17:45:52ID:8iqH3o7H
>>346団長さん
誰なんだよ、その千秋さんてw
どう怪しいの? 何かの勧誘ぽい感じ? щ(゚∀゚щ)カモォォォン

念のため書いとくけどそれは私じゃないよ
私、みくしぃやってないし

>>348
二代目はまだ裸で公園をうろうろしてたのかw
草なぎ君が逮捕されてたけど、虎の穴の二代目は大丈夫なのか? *〃∀)キャッ

岐阜じゃないかもだね
でもなんとなく、ひつまぶしや味噌カツがおいしい所らへんじゃないかなって思うんだよ

岐阜に行った時真っ先に思ったのがね、
駅でエスカレーターに乗った時、みんな歩いて上る人用に
右側を空けるんだよね

私の近辺ではエスカレーターでは左を空けるから
始め岐阜でエスカレーターに乗った時は変な感じだったよー
0351二代目 ◆XXuCSx4PyA 2010/01/31(日) 21:06:14ID:imKAVjgI
心がわりの 相手は僕に決めなよ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています