大人が小学生に対してする体罰は、どうおもいますか?
宿題をしてきていないからといって、髪をひっぱる。
その子はそうされるのが怖くて、1枚プリントも、答えられない箇所があると。。
それを理由に起こられるのが怖くて、やったプリント1枚もわざと提出しなかったという。
すると、提出してなかったことをまた起こられて、髪を引っ張られる。
その他、算数の時間に言うことを聞かなかったからと、男の子なのに、急所をけられた。
そのこは小学3年生男児。
毎日のその生活に疲れ、自殺を考えていた。それを親に話しその親は、
学校へ訴えに。
「自分のSOSを、きちんと聞く耳を持った親に話していたからよかったものの。。
話さず、死んでしまったら、体罰というものがどんなにか!おおきな罪になっていただろうか。」
子供のデリケートな心は、周りがきずいてあげなくちゃいけないと思う。
体罰を良しとする人は、その先生のフォローがきちんとしていたからだと思う。
また逆に、体罰を悪とする人は、苦しめられただけで、フォローもなく冷たくあしらわれ、
それで終わっているからだと思う。