そば・うどん、麺類について語りましょう〜3〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2006/04/10(月) 15:23:35ID:VAZP0Ru5旧スレは、
そば・うどん麺類大全〜その2〜
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1055144207/l50
そば、うどん、麺類について語りましょう
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1028339464/l50
です。
0152大人の名無しさん
2007/02/11(日) 12:14:43ID:v0wKgG9AMe too
0153大人の名無しさん
2007/02/16(金) 18:44:46ID:PM/a9Rz6期待してたんだが、外れた。
名古屋では、味噌きしめんなる
食べ方はあるんだろうか?
0154名無し ◆JowRDoBMko
2007/02/16(金) 22:15:49ID:Tb2IrsJB店員さん 全員外国人だった びっくらこいた
今もそうかな?
0155大人の名無しさん
2007/02/18(日) 11:33:06ID:6A4ymX0q味噌きしめんは聞いたことあれせんけど、うどんならあるがね。
「八丁味噌うどん」で検索してみてちょうせ。ようけヒットするでよ。
どえらけにゃーうみゃーでかんわ。
0156大人の名無しさん
2007/02/20(火) 19:29:46ID:Zr4C49yD0157大人の名無しさん
2007/02/21(水) 04:17:03ID:80biAFWK味音痴はおまえだろ、美味い飲食店は水道水なんて使ってない。
それに最近の都市部(東京以外も含む)上水施設は昔とシステムが格段に違うんだよ
0158大人の名無しさん
2007/02/21(水) 20:28:57ID:gH6U9TTv0159((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6
2007/02/22(木) 10:10:24ID:9n0Qz77L美味しいよ♪
0160大人の名無しさん
2007/02/22(木) 10:25:50ID:wcCCbl93大阪の水道水のマズさはちょっとは改善したかなあ
0162大人の名無しさん
2007/02/22(木) 18:50:10ID:pB5Hg+u1伊豆修善寺駅前のおそばやさん
「紅ほうずき」 ってところ 美味しかったよ。
0163大人の名無しさん
2007/02/22(木) 20:18:33ID:W0SKhxSH今も恐ろしくまずいです。
0164大人の名無しさん
2007/02/23(金) 19:20:23ID:lVkytjrs昔は、うどんのほうが好きだったが、カレー南蛮
に限っては、そばのほうがいい。
0165大人の名無しさん
2007/02/26(月) 19:58:44ID:SPe+MQ+M0167大人の名無しさん
2007/02/27(火) 09:28:26ID:QfEoGhTpでも熊本駅の立ち食いウドン久々に食いたいなあ・・・
0168大人の名無しさん
2007/03/02(金) 19:16:50ID:CNCquQao味噌汁にうどんをつけて食べさせる店があった。
0169大人の名無しさん
2007/03/15(木) 19:24:08ID:djLFOVN1かけうどんに入れて食ったが、微妙な感じがした。
0170大人の名無しさん
2007/03/16(金) 05:25:06ID:hOPlBA3N0171大人の名無しさん
2007/03/17(土) 09:30:03ID:0C+mK4FQハゲドゥ
モレは冷やしのタヌキ蕎麦が好物
0172大人の名無しさん
2007/03/24(土) 09:14:37ID:I1j2xyZLタヌキっていうこがソバの事でしょ?
何が入ってるの?
0173大人の名無しさん
2007/03/24(土) 10:54:23ID:AjBzn1ST関西仕様ではないワケさ
0174大人の名無しさん
2007/03/24(土) 14:27:12ID:OJZvzEB7嘘つけ。不味くて有名だぞ。
同じ関東人とは思えない発言だな。
0175大人の名無しさん
2007/03/25(日) 11:45:04ID:rqXFWwGt0176大人の名無しさん
2007/04/01(日) 20:31:50ID:r2PPCnUG出汁は昆布、干し海老、煮干、最後に鰹節。
0177大人の名無しさん
2007/04/02(月) 14:04:57ID:S+HR1c4Nうまそぅ。
ちょっと汗ばむと、冷たい麺もいいですね。
0178大人の名無しさん
2007/04/02(月) 22:51:39ID:52g2bJcu0179大人の名無しさん
2007/04/08(日) 00:36:43ID:J5594e5Bコロッケうどんはあるが、メンチカツうどんもトンカツうどんもない。
揚げ物は、日本の麺に合うのでしょうが、面白いですね。
あ、確か、餃子うどんっていうのもあったなぁ。
0180大人の名無しさん
2007/04/08(日) 11:38:50ID:49woEzZ3カツうどんはあるらしい。
http://www.gori.sh/tsoba/hen.htm#katu
それとは違うけど、子供の頃に茹でうどんにカツが乗ってて
デミグラスソースがかかってたものを大阪で食べたことがある。
0181大人の名無しさん
2007/04/08(日) 13:42:55ID:e8B1dCXi「コロッケうどん」に衝撃を受けた!
0182大人の名無しさん
2007/04/15(日) 04:47:39ID:LVyjLEUt0183大人の名無しさん
2007/04/25(水) 10:18:13ID:3Fk2BpGC0184大人の名無しさん
2007/04/27(金) 06:16:06ID:1kwAl8sJ0185大人の名無しさん
2007/04/29(日) 15:50:43ID:mcSCBr7Rお見事!実に新鮮で、時代の先端を行くギャグ!
0186大人の名無しさん
2007/04/29(日) 17:32:53ID:huE6pVqT0187大人の名無しさん
2007/05/03(木) 10:39:55ID:neKpthJBつけ汁が、甘からず辛からず、濃すぎもしないで、
ちょうどいいくらい。
0188大人の名無しさん
2007/05/03(木) 13:55:31ID:u9RuSFvq讃岐うどんはハナマルのお陰で気軽に食える様になった
イナニワうどん(←スマンカンジワカンネ)安く食えるとこないかな?
0189大人の名無しさん
2007/05/03(木) 14:15:47ID:hCPcF0Fa( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
0190大人の名無しさん
2007/05/03(木) 19:43:33ID:Smg/70mb天下干し15時間だそうだけど、
最近は黄砂が酷い。
車など砂だらけだよ。
素麺が食べられるのは今だけかもしれないね
10年後には天下干しの素麺は食べられなくなるかもしれない・・・
小豆島の素麺なんだけど、ゴマ油をうっすら塗ってあるらしく
食べると香ばしいんだって。
http://www.shimanohikari.or.jp/process/index.html
0191大人の名無しさん
2007/05/03(木) 21:52:04ID:PD7MeOW+0192大人の名無しさん
2007/05/03(木) 23:55:15ID:Smg/70mb0193大人の名無しさん
2007/05/04(金) 00:09:59ID:cOajyaYh0194大人の名無しさん
2007/05/04(金) 23:59:18ID:Y0TeapiZ0195大人の名無しさん
2007/05/05(土) 09:40:37ID:BrKq3SDGついでだからこの際読み方も「てんぴ」と覚えときなされ
0196大人の名無しさん
2007/05/05(土) 09:51:26ID:4u60BX92ウケ狙いやもん
0197名無し ◆JowRDoBMko
2007/05/05(土) 10:50:31ID:jziBSduI0198大人の名無しさん
2007/05/16(水) 15:59:48ID:iotZq+sr0199大人の名無しさん
2007/05/18(金) 02:32:51ID:7C4yopeP本むら庵最高だよね!!
そばも勿論最高に美味いけど、日本酒のセレクトや
おつまみも上品でホントに美味しい。
高いから年に一回くらいしかいけない、今は・・・。
この時代、なんとかならんのかね。あ、グチですまそ。
0200大人の名無しさん
2007/05/25(金) 23:56:26ID:mQJ0iKBB0201大人の名無しさん
2007/05/26(土) 09:34:01ID:MQH5ZgCzそば、うどんの味はいいのだが、バラ肉天が微妙。
0203大人の名無しさん
2007/06/16(土) 15:47:04ID:+xv9WYh1紹介されてた。兵庫県なんだね。経営者の顔写真も掲載されてて、
>>200を思い出しちまった。
それにしても、いよいよ、そうめん・ひやむぎ・ざる・もりの季節到来!
こないだ、薬味でみょうがを添えたら、ウマーだった。
0204大人の名無しさん
2007/07/01(日) 08:39:37ID:M8wdurMf0205大人の名無しさん
2007/07/01(日) 09:22:04ID:O4Z+TAHf0206大人の名無しさん
2007/07/01(日) 16:17:58ID:NbnlOjsl0207大人の名無しさん
2007/07/01(日) 19:51:25ID:Nq5bEbpI食べられる流水麺(そば・うどん)って便利で良い(・∀・)
0208大人の名無しさん
2007/07/01(日) 23:31:08ID:M8wdurMf以前は絶対素?だったのに冷麦が美味しく思えてきた。
今日の出汁は干しシイタケ、貝柱、昆布、鰹節でした。
0209大人の名無しさん
2007/07/02(月) 01:19:28ID:nSBkbuhuhttp://maromaro.com/archive/2006/11/24/post_954.php
0210大人の名無しさん
2007/07/02(月) 22:02:47ID:9Ux3KHKD0211大人の名無しさん
2007/07/07(土) 06:35:36ID:DV4z3IfP0212大人の名無しさん
2007/07/07(土) 08:27:47ID:YpdwTU0h0213大人の名無しさん
2007/07/17(火) 20:22:54ID:leQfax5l大盛りを頼んだのだが、量がかさあげしているようで
少し不満。だけど、メニューは夏向けで、選ぶのに
困った。
0214大人の名無しさん
2007/07/28(土) 18:26:07ID:UMEKeIPoこないだ、ケースを眺めてみたら、
小さいサイズの海老だったけど、
海老天付のもりそばがあった。
0215名無し ◆JowRDoBMko
2007/07/28(土) 23:34:28ID:N04RJ7YJ生麺か袋入りをゆがいて野菜たっぷり入れないと食べた気には
ならないです。
0216大人の名無しさん
2007/07/28(土) 23:51:11ID:bQMd8nE+あの山芋、白すぎるでしょ
食用漂白剤がたっぷりなのね
もちろん健康にはなんの問題もないってことになってるんだけどね
でもバイト経験のある俺は・・・ 食いたくねえなー
0217しーるず
2007/07/30(月) 23:07:09ID:V9dNvDGK0218大人の名無しさん
2007/08/01(水) 13:22:32ID:ErIqOQLFありがとう!
そのギャグ頂きました。
0219大人の名無しさん
2007/08/14(火) 15:01:47ID:oRR5vKhB0220大人の名無しさん
2007/08/14(火) 16:03:13ID:TWa2AZWFコンビニの冷凍ラーメン類もあなどりがたい。
カップは食べる気なくなるなあ。。。
0221大人の名無しさん
2007/08/14(火) 16:24:54ID:l0PDbl1xおろし生姜
煎り胡麻
を入れるだけで『つけうどん』が旨い。この季節にピッタリです。
0222大人の名無しさん
2007/08/14(火) 16:26:37ID:yszxY9Mwそれに比べてコンビニやご家庭の乾麺なんて酷いもんだ
みんなよく食えるよね
…そんな俺もソバ屋が閉まってる時間帯は
つい食ってしまうんだけどさ
毎度「マズっ食わなきゃ良かった」と後悔しながらも
0223大人の名無しさん
2007/08/14(火) 22:38:05ID:F2rYPiyd0224大人の名無しさん
2007/08/15(水) 22:25:28ID:jUdkSxt70225大人の名無しさん
2007/08/17(金) 07:26:47ID:UdfRaQ/k0226大人の名無しさん
2007/08/17(金) 21:36:54ID:0M22Stm80227大人の名無しさん
2007/08/25(土) 21:06:34ID:fATWIYL30228大人の名無しさん
2007/08/26(日) 16:30:43ID:nHi+jfX50229大人の名無しさん
2007/08/26(日) 19:39:34ID:Ny8GUtUS0230大人の名無しさん
2007/09/02(日) 11:17:04ID:TLjFQ2mG0231大人の名無しさん
2007/09/02(日) 11:21:53ID:WsYcP0g70232大人の名無しさん
2007/09/02(日) 12:12:51ID:SB4Dl2q5ゴマ油もあった方がいいと思うけど使ってない
食う時にラー油ちょっとずつ入れたりはするけど
0233大人の名無しさん
2007/09/02(日) 13:08:43ID:ydp/KoCm0234大人の名無しさん
2007/09/11(火) 21:18:31ID:kLKRm/xU0235大人の名無しさん
2007/09/12(水) 22:35:39ID:PklFBFmk0236大人の名無しさん
2007/09/12(水) 22:38:00ID:hEK2M69E0237大人の名無しさん
2007/09/14(金) 00:19:23ID:kPOfMqbu0238大人の名無しさん
2007/09/15(土) 10:43:58ID:pU3VQh8d∧∧ ♪
('(゚∀゚('ヽ どようび〜 どようび〜♪
♪ ('ヾ, ` ) どようび は でいしそば〜♪
` 、,, /〜
(_,/ アソレソレ
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * えぶりでぃ
+ J('ー` )し*。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚* でいし皿蕎麦〜♪
ヽ( '∀`)ノ `・+。*・' ゚⊃ +゚
(_ _) ☆ ∪~ 。*゚
ワーイ ・+。*・ ゚
0239大人の名無しさん
2007/09/15(土) 18:45:53ID:EnCN3rM1芋煮会の後の残り汁に、うどんを入れて煮込んで
食べると、ウマー。
もっと簡単に、即席らーめんの、サッポロ○番みそらーめんに、
生卵を溶いて入れると、ウマー。
0240大人の名無しさん
2007/09/17(月) 11:25:52ID:1nqJOGOt0241大人の名無しさん
2007/09/17(月) 11:29:53ID:oGz54nUh嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
派遣・請負を多用してる大企業の製品は買わない。ライフラインを維持する最低限にしか金を使わない。
※買わない 使わない 消費しない 提供しない 貢献しない
大企業に煽られる消費活動、ブランド志向を 否定する層が拡大。
兆候として、TV(CM)を見ない・商品(新車)が売れない・旅行者の激減・結婚しない層の増加、他、テロを意識しないまでも内需減少へ。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎ
政治不信、所得分配率低下、あらゆる格差、派遣会社の搾取、小子化
サービス残業、激ノルマ、鬱、ワーキングプア、等の多数の社会問題が世代間を越えた国民の不満として根底にあり、拡大している様子。
2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-4(他、類似多数)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50
0242大人の名無しさん
2007/09/18(火) 11:03:52ID:ei6g2ngo毎日食べたい。
0243大人の名無しさん
2007/09/26(水) 16:44:10ID:Tww5HWslこれからは、ナスとキノコが入ったうどんやそばは、いいよね。
それから、先日、居酒屋で、芋煮鍋というのを頼んだけど、けっこう
ウマーだった。芋煮会っていうのは、山形の名物?山形では、芋煮の
具が少なくなった頃に、すき焼きの後に、うどんを入れるようにして、
麺類を入れて煮込んで食べることはしないんだろうか?
0244大人の名無しさん
2007/10/04(木) 09:58:43ID:LnOSPDTfhttp://news.ameba.jp/hl/2007/10/7421.php
0245大人の名無しさん
2007/10/05(金) 23:57:10ID:x2h4MuZM0246大人の名無しさん
2007/10/08(月) 11:46:11ID:QtYB4QzC________
,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
/:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::| ┌─┬─────
/:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::| | |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ リ L,イ''ト,/|::::i::|.. | | \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛ トソハ/::::!:」 . . | | \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| "" 、 ` ,,|::|::|. | | |
::::::::::::::::::::::/::|::::| 、_____ !::::| | | |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、 || ||「´ ,.イ::::| | | |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、 || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー | | |
:::::;':::::::::,. '" く \\ r| ||ト、:|:::|::|::::| | | |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| ( ) . | | |
/:::::/ __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/:: | | |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ | i:::( ) | | |
:/ !/ ト、 ヽ、ソ!「L___\|\> ( ) .| | |__
ハ ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ, | | /
:::ゝ、 ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |. | | /
::::/::::::::>、___二_レ' i緑のたぬき/ i .| └┴┴┬───
::::::::::::〈 / ヽ、二二二/ ノイ.ソ ,.p_. r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0247大人の名無しさん
2007/10/08(月) 18:36:37ID:jatBYgib0248大人の名無しさん
2007/10/09(火) 21:15:27ID:sLxFXxyRとうぶんうどんは見たくもねぇや。
0249大人の名無しさん
2007/10/12(金) 01:07:30ID:AREHtarJ0250大人の名無しさん
2007/10/12(金) 09:56:19ID:aVOkgsKRhttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1192141086/l50
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
0251大人の名無しさん
2007/10/19(金) 17:10:27ID:1haZaV2C嗜好を凝らして、カップ麺なんかを置いてるあるから
楽しみ。ただ、一手間、二手間加えるのは、やぶさかじゃ
ないんだが、説明書きが難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています