トップページcafe30
1002コメント368KB

。。。。。。仕事がしんどいです。。。。。。。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001大人の名無しさん2005/08/03(水) 20:04:30ID:wjnzStgF
仕事がしんどいです。人間関係がしんどいです。
でも、子供もいるしマイホームのローンもあるし
辞めれない。辞めたら、それこそ、とんでも
ないことになることは、分かっています。
でも、仕事が苦痛。今の会社にいても、苦痛、
でも、仕事やめて次の仕事っていってもなかなかないだろうし
ローンも返せなくなる。経済的にも収入が激減しそうです。
はあ、生きるって大変ですね。
やはり、我慢しかないのでしょうか?
とりあえず、明日も会社行ってきます。
0815大人の名無しさん2009/09/06(日) 23:51:25ID:Y8F97S0x
>>814
なるほど
妙に説得力がある
たしかにバブル発想の人間とゆとりでは
価値観が違いすぎておかしくなりそうww
0816大人の名無しさん2009/09/18(金) 02:19:44ID:lETDmnEe
俺26歳。
仕事を先月やめて今だ職見つからず、
一家路頭に迷ってます。
子供も一人いる。
前職IT関係+営業。
時間外労働があまりにひど過ぎてやめた。人間関係はスルースキルでなんとか
くぐり抜けてたのだが…
俺は甘えてしまった
自分に人生に甘えた。
もう生きてる事事態恥ずかしい…
一ヶ月も仕事してないとなんだが頭がおかしくなりそうだ。
そうだ、死んで罪を償おう、そうしよう。
0817大人の名無しさん2009/09/24(木) 00:34:00ID:bz8GQfts
口だけならヤメとけ!
お前にそんな根性無い
0818大人の名無しさん2009/09/24(木) 00:47:02ID:VxmCrqd8
30代で営業職してるんだが、入社数年の連中にも成績で抜かれて
会社に居づらい状況、もう終わりなのかな・・・?
0819大人の名無しさん2009/09/30(水) 19:26:50ID:JaC0fU9r
仕事辞めたいな。
親はよく仕事頑張って俺らを育ててくれたと思うよ。
0820大人の名無しさん2009/09/30(水) 19:35:39ID:mhxemvOD
全く同じ状態です。とにかく辛い。でも二人の子と嫁と家が全部背中に乗ってる
0821大人の名無しさん2009/09/30(水) 19:57:48ID:5JFRLsyX
たしかに今35歳前後が一番仕事してる気がする。

バブル世代とゆとり世代に挟まれてかあw・・・・・・どこもそうなんかな?

時々下のゆとり世代が今の自分のように仕事をこなしてくれるのか
ものすごく不安になる。
とてもやれるとは思えない、役職が上がっても業務内容が今の分を持ち越し
更に新規の役職の分もとかないよね?・・・・・・ないよね?
0822大人の名無しさん2009/09/30(水) 20:39:07ID:Ko3YNQoa
働かないで済むなら働きたくないと思うよ
0823大人の名無しさん2009/09/30(水) 23:59:59ID:8vnwV+uU
今月、2日だけしか休めなかった…
ガキの運動会にもまだ一度も出てやれてねぇ…
連休があるのは正月だけだし…
残業手当無し、休日出勤手当無し…
今年は昇給無し、一時金無し…

でも、もう日曜日だけは意地でも休もうと決めた。
そう、金にならねーからさぁ!


日曜日限定のアルバイトみつけましたw
再来週からです。
0824大人の名無しさん2009/12/12(土) 22:01:53ID:ytFlWN2p
>>823
本業は、どんな仕事なの?
0825大人の名無しさん2009/12/14(月) 16:32:07ID:VhYlO+qW
12月て営業の人は、一年の締めくくりとして結果ださないといけないし、配達も荷物多いし大変だよね。今年から無職だから、一年前を思い出す
0826大人の名無しさん2010/01/18(月) 19:14:38ID:FwrmlyoC
今年もこのスレに世話になります。
あーあ。
0827大人の名無しさん2010/01/22(金) 21:07:44ID:u0AEIWuH
あーしんどい どうすればいいんだ 
負のスパイラルから抜けだしたい・・・・
0828大人の名無しさん2010/03/27(土) 08:10:14ID:oG4baxWp
 ちくしょう。仕事を処理しても処理しても、ちっとも片付かない。
 人を減らして、仕事の難易度を増やすなよ。
 先送りの仕事が増えてんだぞ。
 残業手当も、休日手当もないのに、それでも終わらない。
 疲れるからミスして、やりなおし。
 やばいパターンにはまってる。つらい。
0829大人の名無しさん2010/08/22(日) 17:16:53ID:/MiuIAwj
 
0830大人の名無しさん2010/08/26(木) 10:03:17ID:7KtN/cWB
もうダメだ。
理不尽で管理能力ゼロの部長の下、もう仕事やってられないわ。
明日は戦おう!と思って気合を入れた次の日から猛烈な吐き気で会社にいけなくなった。
一週間以上欠勤中。
病院行ったら胃潰瘍だってさ。精神的にも肉体的にも壊してまで働く職場でもない。
ばかやろう!!!!
お前らは一体何を考えて働いていやがるんだ!くそったれ!!!
もう誰も信用しないし、金輪際、だれもかばったり守ったりしない。

さ、転職活動開始しよう。
0831大人の名無しさん2010/10/05(火) 21:31:01ID:ya/PiZBK
やる気のない60歳半ばの部長に、仕事の邪魔をする経理に、そいつの真似をする派遣のババァに、能力ゼロの下から抜かれまくりの営業に、仕事をしないオッサンに。。。

ブラック以外、表しようがない会社。
社長曰く、一年で人間を入れ替えるらしいが俺は耐えられるだろうか
@34歳
0832大人の名無しさん2010/10/05(火) 23:14:48ID:8QBhqqIj
給料10万下げられたんだけど辞めて良いかな。。。
会社傾いたから仕方ないかも知れないけど
だったらクビにしてくれた方が良いわ。

本当しんどい。。。
0833大人の名無しさん2010/10/06(水) 01:59:24ID:01UgJkDd
仕事あるだけいいな。
オレはもう2年死んでる。間6ヶ月は職業訓練に行って
楽してたが逆にその楽さが染み付いてしまったよ。
今は必死で仕事探してるが見つからないぞ @35歳
08348322010/10/06(水) 04:07:13ID:sPJCn5Uw
給料の1/3減給だから死ねるよ。。。
だからさっきメールで退職願い出したった!!
>>832
確かに仕事みつからなそうよね。。。
なので、起業してみる事にした
上手く行くと良いなぁ。。。超不安@31歳

進む道は違えどもお互い頑張ろう
08358312010/10/27(水) 21:51:08ID:8kmqq0cm
能力ゼロの下から抜かれまくりの営業が首になるか、運転手になるか二者択一になりました。
運転手になれば俺が運転手から総務になるみたい。
0836大人の名無しさん2010/11/19(金) 09:39:50ID:rbgH24Lq
重要なこと一つも明言せずに「来週こうだからこれやっといてね」とか無理言えやあああああああ!
一週間で出来るわけねえだろハゲ! 一ヶ月よこせ一ヶ月!
0837大人の名無しさん2010/11/22(月) 11:30:47ID:3FMoXhWV
やだもうやだここの仕事請けたくない。やだめんどくさいもうやだ。
0838大人の名無しさん2010/11/27(土) 15:19:36ID:NPIMSv3V
仕事の疲れ&ストレスのせいで、せっかくの休日も何もする気が起きない。
全てが面倒くさい
08398312011/01/16(日) 12:35:49ID:pG7Wl4S4
俺の後釜が決まって、いま25歳に仕事の引き継ぎをしてます。
毎日しんどいけど、少しやり甲斐が出てきた。
完全に引き継ぎが終わるのは春前後になると思う。
その後、俺は内勤になって1から仕事を覚えなきゃならん。
キツイだろうけど、自分も頑張ろうと思います。
0840大人の名無しさん2011/01/17(月) 03:53:07ID:CROzVGZK
まあ人生1回限りなんでストレスためずに好きなようにしたほうがよい
我慢したって後からそんなにいいことがあるわけでもない
老いて死ぬだけ
0841大人の名無しさん2011/01/17(月) 19:15:10ID:XgDU5t77
俺は会社内でも人気者だし、仕事もできるよ。

あれっ、おかしいな、
目から大量の涙が・・・
0842大人の名無しさん2011/01/26(水) 22:52:15ID:2RFbhDpX
がんばることは大切だと思う。
でもこの社会システムでは自分も、周りも、誰も、何も、
豊かになるって感じられないし、
得るものはカネだけ。
そのカネもどんどん吸い取られる。

がんばっても成果出しても、
冷静になって考えると、それに何の価値があるのだろうと
どこかで思ってしまう。

心がまったく豊かにならない。
0843大人の名無しさん2011/04/19(火) 22:34:05.28ID:l0IrVBnj
あげ
0844名無し募集中。。。2011/04/19(火) 23:17:06.16ID:tlMQ3YAj
結局、家族もっても、家買ってもツライことばかり




独身で良かったよ
0845大人の名無しさん2011/04/27(水) 00:54:31.90ID:yhzcR5Fa
ダブルワークしていますが、もうそろそろ限界かも…疲れました。
0846大人の名無しさん2011/05/23(月) 11:55:16.62ID:eyG6I4mU
アゲ
0847大人の名無しさん2011/05/23(月) 12:55:41.84ID:VNmU4LMp
現実ってのは難しい…
実際、良い会社ってのは存在するがほんの一握りで、そういう会社のヒトは
やめずに、幸せに暮らしていけるのだろう。

日本人の大半の民度がカスだから、大半の会社がカスなのだろう。
東電みてみろよw
カス人間そのもので、自分たちで恥ずかしい存在だと気づかずのうのうと生きて居やがる。

結論;日本で生きていくなら、あ・き・ら・め・ろ
0848大人の名無しさん2011/05/23(月) 20:03:27.80ID:06x6byQY
最近ひとりで仕事してます。
周りは暇そうにいつもサボってて腹立ちます。
0849大人の名無しさん2011/05/23(月) 20:26:27.29ID:ehZHfyRx
人は一生仕事。 
それで老いて死ぬだけ。
そう思うと今すぐ死んだ方がまし。
0850大人の名無しさん2011/06/04(土) 09:43:40.43ID:qeKiCOeG
外資に転職したけど、完全に自分のスキルが足りてない
毎日つかれるため息に胃がキリキリするよ

でも社内ツールの使い方わかんないの当たり前だろ

上司の典型的な外資女が生理的に受け付けなくて、しゃべる時は緊張して顔がひきつる
多分向こうも気付いている…

入って2週間だけどもう限界だ
0851大人の名無しさん2011/06/04(土) 12:15:09.76ID:rv3X4X7V
震災・原発の被害見て、被災者には申し訳ないけど
価値観の転換ができて心理的に楽になったよ。
何年地道に努力しても、大きな力の前では無力
駄目な時は駄目… 
人に後ろ指さされない程度、仕事なり、他の努力して
自分で納得できたらそれ以上ランクアップしなくてもいーや…
会社も潰れる可能性否定できない状況だし、昇給もねぇ
0852大人の名無しさん2011/07/25(月) 07:26:20.68ID:Jr+OHhU8
結婚しようが独身だろうが仕事していようが無職だろうが、人間はどんな選択をしても辛いんだそうだ
仏教の人が言ってた
0853大人の名無しさん2011/10/04(火) 21:00:26.59ID:YHejsbop
さっきの電話
爺「明日も休んでいいかな?」
俺「しばらくゆっくりして下さい・・・」
爺「お前、俺に会社に来るなって言ってるのか!!」
俺「・・・」

本音は来ないでほしい。70歳過ぎの爺なんかいらない。光のスピードであの世に逝って、お願いぢーちゃん。
0854大人の名無しさん2011/10/04(火) 21:50:32.28ID:kZiZxcC0
長生きの予感
0855大人の名無しさん2011/10/07(金) 00:34:38.27ID:co9nCTPB
他板でスレが立つ位のブラック企業を本日付けで退職してきました。

12時間労働、公休は月3日程度。もちろんサビ残多数。ここ2年茄子無し。
名ばかり係長になって残業代付かなくなったら手取り収入まで落ちた(20万弱)。

地方駅弁を中退してから9年。俺、高卒だし、今辞めたら終わりだな。あと少し…
と我慢していたが遂に折れてしまった。

暫く旅に出てきます。
0856大人の名無しさん2011/10/07(金) 09:47:14.86ID:0VRn/iMZ
>>855
私も同じ様な勤務体系です。改善要求などこの情勢では出来るわけもなく、
『かなりレベル高いほう』ではないですが、ユニコーンの「働く男」の様な
生活に肉体的にも精神的にも疲れ始めております。
今日も意味の無い早朝ミーティング→押し売り紛いの外回り営業中。

辞めたいけど辞められない。
0857大人の名無しさん2011/10/07(金) 13:34:50.05ID:URXfLyqB
先月末で辞めた
制服クリーニング終わったけど返しに行くのが面倒くさい
失業の給付の関係でハロワに出す離職証明も書いてもらわなならんのだが、元上司に会いたくない
0858大人の名無しさん2011/10/12(水) 08:01:24.66ID:z/rSKNTK
朝型3時に帰ってきて朝7時に出勤
8月から二日に一度はこんな感じ

土日もほとんど出社
今朝はあまりにきつくて寝坊してしまた
会社に電話しないと…

もうダメかも…orz
0859大人の名無しさん2011/12/07(水) 22:46:23.56ID:Q/VqZBsw
最近、仕事が嫌で嫌で仕方なかったけど久々に
「あのクソ共に負けてたまるか!!」という気持ちに自分がなってきた。
とりあえず寝る。
奴らに足元をすくわれないように万全な体調で挑むためにも。
0860大人の名無しさん2011/12/07(水) 23:19:53.52ID:dJX3UmfC
みな大変なんだね。
俺も毎日毎日、同じような思いで仕事にいってるな・・・

辛いですよね。
俺は36歳で転職5回目だからなんとか今の会社にしがみついてる。
ストレスで3年で13キロ太った。
まだ太ってる位だから大丈夫か・・・。
0861大人の名無しさん2011/12/08(木) 02:41:13.55ID:49w/fr6E
>>852
今無職な自分には辛い言葉だ
一応、自分の意志で辞めたんだけど今すげえ後悔してる…
今年中に何とかしないといけないってあせっちゃうな

今、就職してる人は自分の仕事貴重だから大切にしてほしいな
大変だろうけど
0862大人の名無しさん2011/12/12(月) 15:52:23.16ID:zWegHvBK
おれも今の仕事を辞めて、夢を見たい
35歳冬
0863大人の名無しさん2011/12/29(木) 01:42:58.19ID:kvI3GZUk
無職で死ぬのを覚悟で、辞めることにした。
もう耐えられない。このままだと精神がやられる。
0864大人の名無しさん2012/01/06(金) 10:08:03.39ID:Et7gNpJj
俺の青春プリプリが再結成だと。
行くためには金がいる。
会社辞めたらアカンよな。
0865大人の名無しさん2012/01/08(日) 01:04:11.14ID:AX24Mk8A
http://www.youtube.com/watch?v=A-1Jtmqoeec&feature=player_embedded#!
0866末吉2012/01/09(月) 22:49:38.19ID:Op6W/T+i
今年から40だ。だからあと少しでこのいたからもお別れ。
だが、みんなの仕事のキツさを読んでいると、まるで自分のことのように
身につまされるな。そんな状態のまま40代に突入するとは夢思わなかった
が。
0867大人の名無しさん2012/01/17(火) 11:40:22.29ID:28wifYbD
>>866
お疲れ。40になっても頑張ってくれ。
俺は40手前で今の会社を辞めようとしている。
あの会社で64歳まで働くぐらいなら、死んだほうがマシだと気付いた。
0868大人の名無しさん2012/06/27(水) 22:05:57.42ID:Sss5H1+/
しんどかばい
0869大人の名無しさん2012/07/29(日) 08:13:26.96ID:Pw0BKfmO
涅槃。
0870大人の名無しさん2012/09/13(木) 19:08:40.15ID:A4NNw8Pf
日本は転職の自由があるから
共産国家の北朝鮮では、職業は国家が指定するため、嫌でも終身その職業に従事せざるを得ない。
0871大人の名無しさん2012/09/22(土) 23:38:16.21ID:9meMI8Jx
>>855
私も似たような状況です。
「必ず苦労は報われる」と信じて支援無しのオーバーワーク続けていたら、
胃潰瘍と鬱発症(潰瘍は会社も検診で把握してますが鬱は伏せてます)
こんな会社でも辞めても再就職先はブラックだろうし、もう新しい事覚えられない
正直定年まで心身がまともに保てるか自信無い
0872大人の名無しさん2012/12/01(土) 07:00:15.59ID:s3HsfQrZ
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/
0873大人の名無しさん2013/02/28(木) 03:29:16.90ID:ooIhB3HO
"悲しむ者は幸いです。その人達は慰められるから。"イエス.・゜
†寒くて孤独な時代..彷徨える人。。元気のでる放送です。鬱や不眠にも。
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(61歳)の伝道部屋inニコ生毎晩放送中
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=Izo_Wrc__Mk(鬱が治った!)
http://www.youtube.com/watch?v=hcmkIfoVp5c(十字架はあなたへのメッセージです!!)等〜
†私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
※偽HP&ブログ存在中。本人によるHPはわずかです。(geocities等)†
0874大人の名無しさん2013/03/09(土) 17:09:41.26ID:M8PckevZ
転職したのは良いが、そこに居た班長が最悪だ。

次の日の出発時間を聞いても、好きな時間に行けとか、資格合っても糞にもならんとか…。

弄ろうとしたら、文句は言うわ…。

現場に出ても触らそうとしないわ…。

班長さんは何でも出来るんだろうけど、どう見ても速いだけで、危険だらけ。


って言うか、アンタ資格ない癖に上手いって自慢顔だが、仕上がりが汚いぞ。
0875大人の名無しさん2013/03/09(土) 19:41:06.18ID:N0crgzbF
みんなに比べてヌルいヌルい職場だけど甘ったれてるんでしんどいです。
0876大人の名無しさん2013/03/10(日) 09:30:25.64ID:pJka3D4h
年金払って持ち家ある人ならバイトでも50歳くらいで隠居できるよ

結婚したり子孫残す行為は、健康に自信があってお金持ちの人以外は危険すぎる
0877大人の名無しさん2013/03/10(日) 14:59:52.34ID:+F2APagw
しんどい…。
就職してから今までずっとやってきたけど、
死ねばいいのに死ねばいいのにと思いながら仕事してきて
一年たって、腹膜炎起こして手術した。
復帰して一ヶ月たったけど、今度は背中が痛くて
休もうにも寝てられない。
こんな状態でも働き続けなきゃならないと思うと、
人生って一体なんなんだろう、って思う。
0878大人の名無しさん2013/03/10(日) 15:09:11.01ID:+F2APagw
↑、転職なしで10年以上たち、一昨年の10月に配転して行った先が最低で、
周りがみな死ねばいいのに、って思い続けてたってことです。
あの時やめとけば体壊さなくてすんだのかなー・・・
0879大人の名無しさん2013/03/10(日) 20:14:46.93ID:td/qLR24
ニートの歩き方でも読んで、肩の荷を降ろしましょう。
0880大人の名無しさん2013/03/11(月) 23:49:22.09ID:z334pLAQ
俺も家庭持つ自身ないわ
雇われは辛いの
0881大人の名無しさん2013/03/14(木) 17:49:09.20ID:rhQLgarc
奴隷だからさ
経営者になる努力をしたほうがいいよ
煽りではなく仕事じゃなくて労働をしていたに過ぎないことに気づくべき
0882大人の名無しさん2013/06/04(火) 20:12:46.48ID:THje0FSp
労働者は仕事じゃないのか・
0883大人の名無しさん2013/06/23(日) 13:15:32.87ID:VH1ne2Mp
労働者は使い捨ての駒に過ぎないよ。
無理なら辞めたきゃ辞めればいい

私は、釘を膝で踏んでしまい片足が動かせないにもかかわらず、 這ってでも仕事を続けた結果、次の日、休みをいただいた。

無理してでも仕事したいが、足がやばい!
月曜日はとにかく這ってでも会社に出向くつもりだ。
とにかく、ボロボロになるまでやってみようよ。
0884大人の名無しさん2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Q+9ZzJu+
◇美味しい物を食べても、どこか綺麗な場所に行っても、
素敵な物を買っても、いいものを着ても、
大勢でワイワイしても、空しい気持ち残りませんか??
本当に心にひびく感動ってどこにあるのだろう・・いつまでも消えない心の宝とは..??
敷居無し、気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋inニコニコ生放送毎晩9じ〜
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)等〜
-私の目には、あなたは、高価で尊い。わたしはあなたを愛している。イザヤ書43:4
※偽HP&ブログが幾つか存在します。† ◇
0885大人の名無しさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:zlhs4T3O
もーいや
仕事内容が思ってたことと全然違うし、全ての業務が急ぎだし、
毎日タダ残業だし、月手取り13万以下だし、
ダメ人間てバレたし、転職多すぎだし
最近よく自殺のことばっか考えてる
0886大人の名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:gV2cOTgQ
朝何時からなの?
08878852013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:VZriFHwm
7時半くらいから。でも8時半から扱いになってるけど
今日もできるわけない量を明日までと言われ、夕方に
「これじゃダメ。〜な感じで作って。」
最初からそう言えやハゲ!!!!!
0888大人の名無しさん2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:klAPo9VS
嗚呼
0889大人の名無しさん2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:6PeSY7aS
時給制のバイトでもした方がいいね
0890大人の名無しさん2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:nqUh96BN
職安のではボーナスあり、残業月約25時間て書いてたけど
ボーナスでらんわ、毎日早くても帰りは19時だから月残業50時間はあるわ
しかも残業代ちっとしかでらんわ
早々に転職したいけど金とまともな職歴がない
0891大人の名無しさん2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:etDGEELI
まともな職歴が無い。

肝に銘じて働くべきだな。
手に職も無いのに金 かね 言うな。
0892大人の名無しさん2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:vsvf9YhP
>>1
1よ
おまえよりしんどい奴は
ごまんといるから
がんばれ
0893大人の名無しさん2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:pKMud94H
◇孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、、元気が出る、オアシス放送です!
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(62)の伝道部屋放送in ニコ生毎晩9時よりStart!co6246にて!◇
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=k2JPXSPmfq8(ピンポンリア凸の方がゲスト) 等、など
~人は、外見をみるが、神は、心をみる。第1サムエル
※偽HP&ブログ存在します。本人さんによるHPは僅か(geocities・ニコ生ブロマガ)◇
きっと元気が出られると思います。

++―「終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。すると、
あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒2:15」
アジア・南米・アフリカ・中国・・広がりゆく諸外国でのイエスキリストによる奇跡、救いの御業(みわざ)..。。
医学で説明の出来ない奇跡の数々..聾唖、マヒ、ガン、精神病、様々な病気からの癒し、心の解放、救い。、、。
日本の教会では8000件に1000件がこの事を受け入れている◇◇++―
http://www.youtube.com/user/andresabm
†―渇く者は来なさい。命の水が欲しい者はそれをただで受けなさい。黙示録22・17―++
0894大人の名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:rc0gernQ
年間休日30日無いのはどうですか?

大体1日12時間は拘束されます。翌日の出勤時間はその日帰る間際に知らされます。
0895大人の名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:rc0gernQ
年間休日30日無いですが。

大体1日12時間は拘束されます。翌日の出勤時間はその日帰る間際に知らされます。
0896大人の名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:7JU4fDA+
何で出勤時間が変わるんや?
帰り遅くなるのはわかるが…。
0897大人の名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Z5Xv4GjA
妻子持ち30才だがそろそろ左遷されそうな予感
左遷宣告されたら会社辞めるかな
0898大人の名無しさん2013/09/01(日) 20:32:54.22ID:rdQvT/E3
早めに決断したほうがいい
0899大人の名無しさん2013/10/03(木) 10:21:46.46ID:drS9kjNq
便利悪い。
0900大人の名無しさん2013/11/04(月) 17:43:14.67ID:ZE9q0lx2
大橋政夫がバカすぎてしんどい・・・
0901大人の名無しさん2013/11/04(月) 18:37:37.10ID:fMKW9mIW
被曝地域が関東全域を含む3000万人に及ぶ。
一度の事故でこんな被害を起こすような原発は二度と稼働してはならない。

現在までに原発で作業した人は10万人いるが、その約4%、4300人が死亡している。
福島第一原発から毎日300トンの汚染水が海へ流れ出しているというニュースが
世界を駆け巡りアメリカでも騒ぎになっている。

自民党が徴兵制を復活させた暁には、間違いなく貧乏人の子供が福島原発に送られる。
チェルノブイリの石棺をした人は、3年後全員が死亡した。
0902大人の名無しさん2013/11/10(日) 17:55:30.21ID:NhQjXFaI
お前ら色々あるだろうけど、仕事する環境があることに感謝しろな
仕事が無くなって初めて気がつくんだよ
0903大人の名無しさん2014/03/31(月) 00:43:45.52ID:E3YpqR+p
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0904大人の名無しさん2014/04/21(月) 01:16:15.06ID:3lMsSIKH
はあ、、、休日だってのにこんな時間まで働いてるのってどうよ?
中間管理職は辛いよなあ。
0905大人の名無しさん2014/04/29(火) 10:43:10.33ID:nS8yydXF
仕事嫌なことばっかり でも……、

http://ameblo.jp/sitauke01/entry-11414891388.html
0906大人の名無しさん2014/05/01(木) 19:54:02.01ID:X9UkvvmG
上司と距離感がつかめない。モラハラ並みに落とされまくってる。あやまってると余計怒られるからまじめな顔してると暗いって。
0907大人の名無しさん2014/05/01(木) 19:56:38.44ID:X9UkvvmG
自分が謝るべきところだけじゃなくて八つ当たり気味のところもまざってたり自分のミスにまぎれて他人のミスをかぶされたりうそつかれたり嫌がらせされたり
0908大人の名無しさん2014/05/01(木) 19:57:32.66ID:X9UkvvmG
今まで家についてからでも泣いたりしなかったけど家族に心配されて涙腺崩壊したわふざくんな
0909大人の名無しさん2014/05/31(土) 22:34:43.31ID:JfX1NqL2
0910大人の名無しさん2014/06/04(水) 06:51:44.74ID:8a+idAAg
今日は会社休みにしよ
暑いからだるいし働きたくない
0911大人の名無しさん2014/06/10(火) 02:28:20.95ID:TzeEKkVl
あー、今一緒に仕事してる人合わなさそうだな。
そういうものとして付き合っていくしかないのか。
0912大人の名無しさん2014/06/20(金) 08:00:13.50ID:8c5SBAY3
皆の前できつくこってり叱られたわ。
まぁミスってしまった自分が悪いんだけどね…
入社してまだ2週間。仕事は覚えること多くてややこしくてまだまだ
わからないこと多くて不安だらけ。3か月もすればもう少しできるように
なるといいのだが。
0913大人の名無しさん2014/06/20(金) 10:07:28.71ID:8nOfXfpk
2週間ならそんなもんだ
怒られて凹むのは1年経ってからでいいさ
0914大人の名無しさん2014/07/16(水) 01:42:06.18ID:J5mTkAku
新しく入った仕事先の上司が感覚でものを言うので仕事を理解できない
自分が理解力がないのはわかってるけど、すごい冷たい目で見られて
今眠れない。でも明日も笑顔でがんばるよ。くやしいから頑張って覚える。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。