。。。。。。仕事がしんどいです。。。。。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2005/08/03(水) 20:04:30ID:wjnzStgFでも、子供もいるしマイホームのローンもあるし
辞めれない。辞めたら、それこそ、とんでも
ないことになることは、分かっています。
でも、仕事が苦痛。今の会社にいても、苦痛、
でも、仕事やめて次の仕事っていってもなかなかないだろうし
ローンも返せなくなる。経済的にも収入が激減しそうです。
はあ、生きるって大変ですね。
やはり、我慢しかないのでしょうか?
とりあえず、明日も会社行ってきます。
0714大人の名無しさん
2008/09/07(日) 22:31:58ID:eoKvIXff来週の月曜は仕事だし。
0716大人の名無しさん
2008/09/08(月) 18:41:50ID:i8KpziW9これから増えるらしいけど・・・。
何か始めないとこのまま40代いや、一生ズルズルいくんだろうなぁ。
平日はクタクタで何もする気ないから、週末をいかに過ごすかだな・・・。
0717大人の名無しさん
2008/09/10(水) 00:03:06ID:QLigOZyh「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)
世代 資産 人口 一人当たり資産
29歳以下 10兆円 3918万人 25.5万円
30〜39歳 86兆円 1892万人 454.6万円
40〜49歳 172兆円 1568万人 1096.9万円
--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--
50〜59歳 330兆円 1924万人 1715.2万円
60〜69歳 494兆円 1577万人 3132.5万円
70歳以上 452兆円 1897万人 2382.7万円
0718大人の名無しさん
2008/09/22(月) 19:03:36ID:YSYsu/Py0719大人の名無しさん
2008/09/23(火) 15:26:42ID:sQSA6Et/酒に逃げてますがぬぅわぁにぃくゎああああ?
人生相談で言ってたなぁ。
これが自分の性格と言い切る人は、人生や向上心を諦めた人って。
てめぇーに何が分かるって言うんだよコンチクショー!!!!
0720大人の名無しさん
2008/09/23(火) 18:58:52ID:N+7xQHOt0721大人の名無しさん
2008/09/24(水) 18:52:52ID:fpnBKSqxそんなに凹んではないけど、ますます会社を辞めたくなった。
0722大人の名無しさん
2008/10/08(水) 22:36:12ID:n0WGGijy転職は現実的じゃないけど、もっと現実的じゃない宝くじに夢見てる自分っていったい・・・。
0723大人の名無しさん
2008/10/13(月) 21:01:39ID:SHEvyjtYコテ付けて専用スレにしようかな。
携帯厨だから次スレ立てれないけど。
今週の週末は何しようかな。
平日は週末の事しか考えないようにしてる。
現実逃避ってやつです、はい。
漫画喫茶行って携帯の機種変更して、現実逃避&癒しの一人旅に行くかな。
現実から逃げても何も変わらない事は分かってる。
0724大人の名無しさん
2008/10/13(月) 22:28:27ID:R8t28KgR( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
0725大人の名無しさん
2008/10/13(月) 22:54:39ID:dyzQyPz/疲れたお。
昨晩の焼酎が効いたかな・・・。
やっぱ仕事の前日は飲まないようにしますよっと。
まぁ、5時起きじゃなくてもいつもこの時間に寝ますが・・・。
元カノが夢に出てこなけりゃいいが・・・。
あっ、酒は我慢したけどオ〇ニーはしちゃいましたよっと。
じゃ、おやすも。
カレー食べたら異がむかつく。
明日から油物は控えよう。
カレーが油っこい訳じゃなく髪の量が・・・。
ラーメンと天ぷらうどんはどっちが油っぽいのかな?
んじゃ、寝るあるよ。
無駄に歳取ってるよ。
明日は洗濯して布団干して掃除。
日曜は免許の更新。
月曜は予定ないからギターでも弾こうかな。
でもすぐ飽きちゃうんだろな。
せっかくの3連休なのに。
免許って3年だっけ?写真撮るし気合い入るよねw
俺なにしてんだろ・・・2ちゃんを日記代わりに。
ミクシーも2ちゃんも変わんねーか。
オータムジャンボの照会しなきゃな。
3億当たってたら・・・辞めよう、期待は。
0734オナホ
2008/11/03(月) 22:56:38ID:YH+/F8bi今日は唯一楽な仕事内容の1日だった。
片道3時間半かけての納品。
いつも道の駅で売ってる弁当が楽しみ。
金曜はいつも忙しいけど、明日も楽だから一安心。
定食屋でメシ食って、バロー(スーパー)で買い物して帰ってきた。
洗濯して掃除してラーメン食いに行って、美容院に行きます。
昨日、仕事終わってから営業の上司と話した。
やっぱダメだ、うちの会社。
あっ、宝くじの照会しに行かなくっちゃ。
当選金額の合計3000円・・・。
昨日、近所の居酒屋に行ったら30代の仲良し四人兄弟姉妹が来て少し一緒に飲んだ。
長男・長女・次女・次男。
結婚してるのは次女だけ。
次女、可愛かった・・・。
でも長女に気に入られたみたいで、今日も一緒に飲む約束したが俺は行かなかった。
0739大人の名無しさん
2008/11/18(火) 00:08:39ID:rOF778+Z今俺を悩ませている上司は
自分の中の社会人の理想を押し付ける人と
能力的な理想を押し付ける人
この仲の悪い二人に板ばさみに合っている
他人に求めすぎなんだよ、こいつら。
互いに相手を分析しているようだが知るかつーの
てんで的外れだヴぉけ
といつも心で叫んでおります
0740大人の名無しさん
2008/11/18(火) 22:30:14ID:ZjMUXhIH前に客に「仕事は理想通りにはいかない。理想に近づく様にする事が仕事。
話術や人柄で上手に進めるんだよ。」
って言われた。
60歳ぐらいで現場のリーダーらしく、人柄も凄く良い人だった。
あんな人が上司だったらな・・・。
0742大和魂
2008/11/18(火) 22:35:30ID:v5OtypZn>話術や人柄で上手に進めるんだよ。」
渋いなあ その通りだなあ
0743大人の名無しさん
2008/11/18(火) 22:49:27ID:tURUMuO5だけど子供が自分のお腹にいるから無理
悪阻がひどいのは体調管理が悪くて
たるんでるんだってさ
こういう上司だと
この先思いやられる
0745大人の名無しさん
2008/11/19(水) 05:31:12ID:HEC8Iggc大変ですね、お大事に・・
その上司には罰が下るでしょうー
0746大人の名無しさん
2008/11/19(水) 06:55:32ID:jGZveuM1世の中には悪い上司ばかりだよ
仕事のできる上司じゃなくてもいいんだよ
常識的な上司に出会いたい
0747大人の名無しさん
2008/11/19(水) 16:55:12ID:U2qsqv2F人間関係さえ良ければもっとスムーズに仕事が出来て、仕事自体も楽になるのに。
さて風呂入って寝ますか。
しかし冬が苦手な自分にとってはキツイ季節になりました。
0749大人の名無しさん
2008/11/22(土) 02:49:23ID:50JXT86L仕事がきつくなかったのでそれなりにやれてた。
子供が出来て、これからバリバリがんばろうかってときに、
だんだんきつい職場へ、多分、経営者や管理職は
やめさせたいようだ。
この不景気にどうすればいい。
かみさんの無邪気な笑顔がツライ。
0750大人の名無しさん
2008/11/22(土) 03:04:27ID:50JXT86Lまるで自分の鏡のようだ。
0751大人の名無しさん
2008/11/22(土) 06:38:00ID:nFZ9ROC1無邪気な笑顔で支えてくれるカミサンがいるなら
ラッキーじゃないですか。
いまどき結婚自体がむずかしいからね
0752大人の名無しさん
2008/11/23(日) 13:33:21ID:Aq6LZDlc0753大人の名無しさん
2008/11/23(日) 14:14:15ID:O/lu18RKまさに2年前の自分
教育担当がいっちゃってて
うつ病になった
0754大人の名無しさん
2008/11/23(日) 19:54:34ID:hZ+nk7NNすごい亀レスで申し訳ないですが、もしまだこのスレに来てたら、経歴を教えてもらえますか?
どうせ辛い思いして仕事するなら、将来独立したいと考えてます。
0755大人の名無しさん
2008/11/23(日) 19:59:49ID:lXGMH/pd独立できる人はしてもいいんじゃないかな。
ハイリスク・ハイリターンだけど。
自分もリーメンだから「どうせ辛い思いをするなら・・・」ってのはよく分かる。
このご時世、どんな会社にいても先は分かんないし・・・。
独立する人は前向きでアッサリした性格の人が多く思える。
0757大人の名無しさん
2008/11/25(火) 17:08:18ID:OAKHO/Ph漏れ独立したが、神経質と真逆の正確。
つか、気にしいだと自営はできないと思われ。なんの保証も無いから。
そのうちなんとかなるだろう、位じゃないと。
どうでもいいんだが>195の年収2000で税600はあり得ないぞ……
漏れも2000くらいだけど、300も払ってない。
ただ社会保険やらいれるといくかもしんないけど。
その辺ので月15万くらい取られてるからな……
0758大人の名無しさん
2008/11/29(土) 03:21:19ID:jfjHY4Hlだけど年をとるにつれて、やたらと頭下げたり。
上司の顔色を伺いながら暮らさなければいけない。
おまけにおれがしっぱいすると、よろこんだり、
おれが怪我するとよろこんだり、
ようするに憎悪されてる上司がいる。
会社って大変だね。
だけどこの景気後退だと、
再就職もままならないので、
せめてここで吐き出させてください。
おやすみ。
ピンチをチャンスにじゃないけど、いろんな事を考える時かもしれん。
0760大人の名無しさん
2008/12/24(水) 20:56:41ID:Z0c5hSJp仕事を覚えるのもこなすのも大変で
質問しても無視されたり、自分で調べれば時間がかかり過ぎ
自分てなんてダメなんだと思いつつ、頑張ってきた。
それでもクビにしないで、成長させてくれた会社や上司や先輩には感謝している。
嫌いなところも勿論いっぱいあるけど。
でも、今度は自分が後ろに教える側になった。他の同期の奴らも一緒の立場で教える側。
だけど後から入ってきた奴らは、仕事は出来ないくせに野心ばかり旺盛で
覚えられなければ「教え方が悪い」
忙しくて調子が悪いと「機嫌の良し悪しを態度に出すな」
自分の時間を大量に割いて教えても「もっとちゃんと教えてほしい」
「何が分からないか分からないからそれも教えてほしい」
「そもそも先輩って言うけど、それって何?どういうもの?」
「常識常識って言うけど、それはあんただけの常識だろう、押し付けるな」
自分は昔はこんなに丁寧には教えてもらってなかった、大半は自分で調べて覚えた、と言うと
「昔と今を比べるな。自慢のように聞こえる」だと。
文句ばっかり。あれしてくれこれしてくればっかり。なんなの?これがゆとり?
後輩っていってもみんな中途で、自分よりも年上なんだけどなー
そんなに嫌なら話しかけてくんなよ。訊かずに自分で勝手にやりゃいいじゃん。
同じこと3度も4度も訊いて、相手の仕事の手を止めても、「お前は教えるのが仕事だろ」みたいな態度だし。
そもそもそう思って無きゃ「訊きやすい雰囲気を作ってほしい」なんて言えないよね。
でもさここで一番稼いでるのって俺や他の同期なの。お前らが稼げて無い給料分、ある意味肩代わりしてんの。
疲れちゃうよ。同期も疲れたって言ってた。
0761大人の名無しさん
2008/12/24(水) 22:04:46ID:kVSYEMgY→自分の世代との比較と分析→ゆとり世代への対応方法の検証→ゆとり世代に仕事をして頂く技術の習得
って、移行してった。受験戦争で強化人間のように能力を高められた上に、就職氷河期で先輩のいない中
自ら考えて行動して成果を上げて来た俺達とではあまりに過程が違いすぎるんだよ。
0762大人の名無しさん
2008/12/24(水) 22:39:35ID:Z0c5hSJpありがと。
しかし本当のゆとりならまだ許せるものを、
自分は31なんだけど、ゆとりと見まごうようなアホな後輩は皆中途で、何故か2〜5歳とはいえ年上なんだよね…
こっちが年下だからって舐めてんだと思うけど(後輩だけど年上だからってこっちが敬語なのが悪いのかな)
明らかに実力も経験値も自分たちと奴らは5年10年の単位で違うし、
それは実際に業績を数値に表したもので歴然。発表もされてる。
それでも、>759みたいな態度をされて、
ああしてくれ、こうしてくれ、ばっかり言われるのって一体どうしたらいいんだ。
こっちが強硬な態度に出れば徒党を組んで幼稚な言い訳を振りかざして攻撃してくるし(仕事しろよ!)
ニコニコ注意すれば、それもまた舐め腐ってくるしほんとうざい
0763大人の名無しさん
2008/12/24(水) 23:44:01ID:KgGD9ccqまず根本原因としてレベルの低い中途を採用してくる人事に問題があるよ。
最初、うちの課の新人が個人として馬鹿なのか世代として馬鹿なのか、はっきり
していなかった時に人事に「馬鹿はよこすな。」と言いに行った。もちろん、
上司の役員を説得して一緒に付いて来てもらって。そうしたら次年度に東大法と
京大理の新人が来て、前年を10とすると6みたいなレベルの奴らがやって来た。
これはもう世代だろうということで、次に人事に「最終面接に参加させろ。」と
言いに行った。そこで自分の目で見て質問して確実に戦力になる奴、イコール
俺の中で「素直な奴」を採用するようにして、だいぶ状況は改善した。
俺も最年少でドメスティックでいう課長になったが、意図的に年下しか
部下にしたこと無いんで経験では語れないけど、恐らく「先輩達」は前の会社も
そうやってのらりくらりやってきて、居づらくなったら転職を繰り返して来た
連中で、むしろ可哀想な奴らなんだと思う。そんな人たちに自身の経験や業績を
背景に説得したって、そういうのから逃げてきた人たちなんだから意味が無い。
0764大人の名無しさん
2008/12/24(水) 23:44:47ID:KgGD9ccq俺だったら「入社3年目くらいの若手ホープの下に付いて少し勉強して下さい。
分からないことはすべて若手ホープに聞いて下さい。」の刑だな。もしかしたら
君がその若手ホープ役なのかもしれないけど。。。だとしたら嫌な仕事押し付けてごめん!
0765大人の名無しさん
2008/12/25(木) 09:45:36ID:NHlQHYAq>763、764ありがとう。読んでて色々凄く納得したよ。
>恐らく「先輩達」は前の会社も
>そうやってのらりくらりやってきて、居づらくなったら転職を繰り返して来た
>連中で、むしろ可哀想な奴らなんだと思う。そんな人たちに自身の経験や業績を
>背景に説得したって、そういうのから逃げてきた人たちなんだから意味が無い。
これ特に。
あと、あまりにも職場でアホ共に責められたから、
もしかしたら自分の常識が変なのかって少し心配になってたんだ。それもちょっとホッとしたw
うちの職場は元々あまり新卒を取らないんだけど、確かにここ2〜3年の採用は酷い。
社会人というか大人として終わってるレベルばかり選んでいるとしか思えない。
社会人教育が済んでるってのが中途のいいとこなのに…
ちなみに自分は8年とか9年とか居て、仕事が出来なくて脱落したり途中でリストラされていく仲間も沢山見てきた。
元々、業績やノルマ、個人のスキルに凄く厳しい環境だったんだ。
それが、2年くらい前に上司が変わってから方針転換されたのか、どんなアホでも首を切られる事は無くなった。
だからバカどもは緊張感も危機感も無い。
このご時世に、素で「ノルマを求めるような話をするな」なんて言うんだよ。赤字が続いたら部署ごと潰されるかもしれないのにw
自分や同期は上から教育係や班長的なものを命じられているが、平社員だ。
(部署の長が課長で、それ以外の役職は置かない職場なので多分ずっと平社員だw)
0766大人の名無しさん
2008/12/25(木) 09:46:49ID:NHlQHYAq入社3年目の若手ホープが残念ながら居ないw
3年目の奴はバカの一人だし、自分の3年目や寧ろリストラされた子らと比べても(比べるなと言われてもほんと…)
恐ろしく仕事が出来ない。だがそいつが他の後輩達に先輩風を吹かせて扇動したり野心家で一番の癌だ。
アホだし野心だけあってもそのうち自滅するだろうと思って放置してたらそうじゃなかったよ。直属の上司にも既に取り入ってる。
今や自分も同期も四面楚歌。比率でいったら先輩2:後輩8みたいな。
稼ぎ頭には違いないから難易度高い仕事が多い上に、教育自体が時間とられてしんどいのに、さらにこれだもんなw
今居る変な奴らが一斉にリストラされれば一気に問題解決なんだけど
そうはならないだろうしな。いや、この不景気に賭けるか…w
仕事も会社も好きなんだ。だからなんとか上手くいくように模索したいと思う。
長々と愚痴ごめん、溜まってたもんで;
聞いてもらって少し楽になったよ!
0767大人の名無しさん
2009/01/17(土) 09:40:05ID:WzIKL1Xiあなたは人が良すぎるよね。
駄目な人が集まってる会社はだめな会社と見切って
転職するのがスジでは?いい環境の会社も少数ながらあるでしょう。
0768大人の名無しさん
2009/01/18(日) 07:26:46ID:t6XDcDyb0769大人の名無しさん
2009/01/18(日) 10:46:38ID:zMJo7tuz俺が一番下っ端。
いつまでも頭がバブルの団魂ジジイに囲まれてる。
こんなくだらん会社に早く見切りを付けたいが、この不況の中でうまく転職できそうにない。
自分もそこまで能力がないってことだ・・・。
資格など習得して方向転換すべきなのか・・・。
0770大人の名無しさん
2009/01/18(日) 22:19:58ID:J3vd1QlJ奴らの気分次第の扱いにもう嫌になった。
不況だからと思って何とか我慢していたが、最近精神状態も疲労して寝たきりに近い生活になってきたし、体が重くて言うことがきかなくなってきた。
もうどうしていいかわからなくなってきたし、他の仕事で何も出来そうにもない気がしてきた。
それでも遠からず辞表は出さなければいけないと思っている。
0771大人の名無しさん
2009/01/19(月) 19:16:30ID:QNqfCV0f0772大人の名無しさん
2009/01/20(火) 21:50:21ID:K6T7ytgO俺は無能なんだ。
会社員に向いてない。
仕事をすることに向いてない。
きっとニートに向いてるんだ。
なんで産まれてきたんだろう。
我ながらアッパレですわ。
不況とかそんなの関係なく、それ以前の問題。
彼女はおろか、結婚なんておとぎ話し。
老後は少ない年金じゃ生活出来ずに野垂れ死ぬんだろうな。
そもそも定年、いやあと何ヶ月持つか分かんない。
先に謝っとくよ。
お父さん、お母さんごめんなさい。
0773大人の名無しさん
2009/01/21(水) 18:14:15ID:4Xe4YM/C0774大人の名無しさん
2009/01/22(木) 11:40:48ID:EhA3EYcG仕事は会社勤めじゃなく漁業関係の仕事で常に雇い主との
二人三脚での作業で嫌でも毎日、一緒に仕事。
とても変人で良い時と悪い時のギャップが激しい。
おまけにケチ。給料安っ。人並み以上に働いているのに。も-辞めると思って心に決めて
7年が経過してしまった。けど転職しようと思ってるけど、この不景気に無理かなぁ。
何べんも、後ろから、どついたろ思った事か。
そのたびに深呼吸して平常心に戻るの繰り返し。本当に疲れる。
早く景気が良くならないかなぁ。
0775大人の名無しさん
2009/01/22(木) 17:00:12ID:Ao3xuDeh0776神
2009/01/22(木) 22:42:35ID:sm6i7zO5それに引き替えて失うものもありますが・・・。
0777大人の名無しさん
2009/01/23(金) 13:47:21ID:s/icziTU0778大人の名無しさん
2009/01/24(土) 03:37:06ID:JPjx1UB40779大人の名無しさん
2009/01/24(土) 04:19:03ID:ma2Hl9Bq0780大人の名無しさん
2009/01/27(火) 22:58:02ID:7xlBx4rKみんなお金ないから店のランクを下げるらしい。
俺は10年前にボーイのバイトをしばらくやってたけど楽しかったな。
さすがに夜の仕事に戻ろうとは思わないけど。
前までは「能力のない人や会社は淘汰されればいい」
「これからは能力主義だ」
なんて思ってたけど、今は能力のない自分が能力のない会社にぶら下がってる事に気付かされた。
0781大人の名無しさん
2009/02/03(火) 23:11:35ID:1873EY+3職場も客も同業者も腹黒すぎて精神おかしくなった。
よくもこんな体質で今までやってこられたものだ。
この不況を機にさっさと業界ごと衰退して消えてくれないかなあ・・・。
0782大人の名無しさん
2009/02/15(日) 19:56:57ID:Emk1T6rV夜の風が心地いい。
プライベートもガタガタ。
全部、仕事のせいだと思う。
仕事と言うより、アイツらのせいだ。
負けないと言い聞かせてきたけど今夜は弱気な俺だ。
0783大人の名無しさん
2009/02/17(火) 20:56:33ID:tXmUTqty>「これからは能力主義だ」
>なんて思ってたけど、今は能力のない自分が能力のない会社にぶら下がってる事に気付かされた。
うん。同感。
会社にいて、いつも混乱している。何をどうがんばったら良いのかわからん。
周りの足を引っ張ってしまう・・・
だめ人間だな
0784大人の名無しさん
2009/02/17(火) 22:52:51ID:l1W3bJlD社員「何ですか、これ?」
社長「お前に話しても分からん」
社員「いやっ、捺印とサインって・・・」
社長「助成金をもらうために出す資料だっ!」
社員は社長に嫌われてる奴。
社長も社長で説明くらいしろよ・・・。
いい歳して逆ギレかよ!
いっそのこと潰れちまえ!
0786大人の名無しさん
2009/03/05(木) 00:54:25ID:LlGK+fRn何で生きてるんだろうって。
0787大人の名無しさん
2009/03/05(木) 06:50:26ID:5EJ72JHc>>744
おらぁ、出て来いやクズ!
こっちゃイライラしてんだよ。
何か気の利いた事書いてみろや無能。
お前らはホント無能で無力で矮小だよなあ。
踏みつぶしたくなるわ。死ね。とことん死ねw
0788大人の名無しさん
2009/03/06(金) 23:41:55ID:ASYrxz8S仕事だけできればあとは知らんで性格はとにかく陰険。
どんなことがあってもこんな奴らみたいなみみっちい人には絶対なりたくないや。
会社行くのが苦痛以外の何者でもないから、こんな所は早く自己破産して!
0789大人の名無しさん
2009/03/17(火) 22:37:34ID:M878pQCY転職先があればすぐにでも辞めてやるのに。
宝くじさえあたればすぐにでも辞めてやるのに・・・。
0790大人の名無しさん
2009/03/24(火) 22:21:32ID:V1vwFlun会いたくないなあ、会社のDQN社員集団
まともな会社見つけて、ハイさようなら
したいなあ〜。
0791大人の名無しさん
2009/03/25(水) 22:58:25ID:DbZYvTn2絶対にうちの会社は給料泥棒が多い!
仕事が出来ない社員が1人いると、優秀な社員が3人必要とテレビで聞いた。
宝くじ・・・当たってくれ!
0792大人の名無しさん
2009/03/25(水) 23:45:53ID:v4j+4NmT俺も。
てか、仕事したくね。
どんな手段だろが、金が一番かも。
0793大人の名無しさん
2009/04/05(日) 20:24:55ID:5bxiOsei嫌な事言ったりしたりするのは、むしろそいつの問題だろ。
会社行って仕事して帰ってゆっくりして寝て。
給料日に金貰って生きる。
少し、自分の楽しみに使う。
仕事は仕事。自分は自分。
0794大人の名無しさん
2009/04/08(水) 18:15:38ID:51NpYOMd転職してネットワーク再構築するのも疲れるし、このままズルズル行くしかないんだろうな。ほんとツマラナイ人生だな。
0795大人の名無しさん
2009/04/09(木) 21:32:45ID:U5Jmy+5H金の為に働く事だろうか
生きるための行為だろうか
金の為に働くってのはとにかくしんどい
働かないですむならそれが一番だと思うんだ‥
0796大人の名無しさん
2009/04/18(土) 16:41:49ID:0DiRt6IB他ドライバーが徐々にコースに慣れる、クルマを仕上げる中、コースに慣れない、クルマも仕上げられないでは・・・・
0797大人の名無しさん
2009/07/09(木) 20:15:59ID:FCfdg+MU辞めたい・・・
0798大人の名無しさん
2009/07/21(火) 13:19:46ID:vg5iw8ZT0799大人の名無しさん
2009/07/29(水) 23:56:07ID:NLnkpKQQ0800大人の名無しさん
2009/07/30(木) 22:26:21ID:qCL//Atxでもねー、「ここではないどこか」なんて考えてても仕方が無いって気づいたから
もうぐたぐた言うぐらいなら独立する。お金ないけど。
0801大人の名無しさん
2009/08/02(日) 16:05:24ID:rjn/xY5kそれよりプライベートの時間を楽しもう
0802大人の名無しさん
2009/08/03(月) 00:26:56ID:UnzddCx60803大人の名無しさん
2009/08/04(火) 22:49:48ID:UBJi684Kその後に唯一歳が近い人と飲みに行こうかどうしようか迷ってる。
でもその人とはそんなに話が合わない。
会社の中では1番話が合うがサシで酒を飲むと後悔するかな?
0804大人の名無しさん
2009/08/06(木) 00:45:41ID:QeXCFodD辞めたいよ・・・
0805大人の名無しさん
2009/08/15(土) 03:41:25ID:uYauPzvo★\(^O^)/★パソコンの前にいるだけで高収入★\(^O^)/★
女の子必見!!ライブチャットでバイトしませんか?
おしゃべりしてる間に 時給5000円。自宅でできるチャットレディのお仕事です。
http://bbchat.fc2web.com/
★待ち時間を無駄にしたくない人は待機保障サイトへGO!
0806大人の名無しさん
2009/08/15(土) 05:46:37ID:pr6bHlZY30代だもん、少々気が合わなくても仲良くしておくのがいいよ、今後役に立つかも
しれないし。
ネットワーキングの為に、仕事だと思って会ってくれば?
0807大人の名無しさん
2009/08/24(月) 05:43:22ID:JmcQ0V4L同じ会社の一営業所なのに全然、やり方・空気・習慣・風習・勝手とか
違うから全くの別会社
話の合う人もいないし朝出社しても仕事が始まるまで
挨拶だけで雑談もなくシーンと静まり返ってるし
覚えなきゃいけない事色々あるけど
一度じゃそんなに覚えきれないしストレス溜りまくり
辞めたくてもアラフォーじゃどこも雇ってくれるところないし
本当に嫌だ…あんまり行きたくない…
0808803
2009/08/25(火) 18:10:02ID:2yGLsllk話は合いましたが、やはり今一歩の所が・・・。
自分は会社を改善したいと思ってる。
でもそれにはかなりのパワーがいる。
人にも嫌われる。
それでもしたい。
でも、その人は「仕事がしずらくなるだけだ」と言う。
うちの会社は自分の仕事しか考えない奴ばかり。
自分だけで会社を変える気はない。
あぁ、転職したい・・・。
0809大人の名無しさん
2009/09/04(金) 23:31:17ID:8POFwCmJそこには嫌がらせをしてくる三人の女がいた。
『殺すぞ』
そう言って、ブチ切れてみた。
バカ丸出し。ぷっ(笑)
0810大人の名無しさん
2009/09/05(土) 00:07:30ID:9ReJkQMf自己嫌悪?
辛いな…
0811大人の名無しさん
2009/09/05(土) 10:19:25ID:JMJFsCrf辛いよ〜
仕事行きたくない
0812大人の名無しさん
2009/09/05(土) 11:46:11ID:GMaqHZ+02ちゃん脳の敗は書き込みを自分の知人とみまちがいアタってしまうこと。
0813大人の名無しさん
2009/09/06(日) 21:48:29ID:Sm67qCJe俺がそうなんだが……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています