トップページcafe30
1002コメント368KB

。。。。。。仕事がしんどいです。。。。。。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2005/08/03(水) 20:04:30ID:wjnzStgF
仕事がしんどいです。人間関係がしんどいです。
でも、子供もいるしマイホームのローンもあるし
辞めれない。辞めたら、それこそ、とんでも
ないことになることは、分かっています。
でも、仕事が苦痛。今の会社にいても、苦痛、
でも、仕事やめて次の仕事っていってもなかなかないだろうし
ローンも返せなくなる。経済的にも収入が激減しそうです。
はあ、生きるって大変ですね。
やはり、我慢しかないのでしょうか?
とりあえず、明日も会社行ってきます。
0390大人の名無しさん2007/04/17(火) 17:22:46ID:Y3LAh9y/
今、何処の企業でも40歳〜50歳位年齢層の従業員・社員が少なくなってないかい?
結果、35歳〜40歳で課長・次長クラス、中小なら部長クラスの役職で責任オッツケ
られちまうんだよな〜。
0391大人の名無しさん2007/04/17(火) 17:27:26ID:FDkRVLWN
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?  
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
0392大人の名無しさん2007/04/17(火) 18:10:48ID:UQQYrkMb
>>389
お寺は墓地をお守りしてるわけだが・・・
0393大人の名無しさん2007/04/17(火) 18:20:49ID:EaoDfloh
月の残業140時間、休みは2週に1日くらい
そんだけ働いても給料の半分は親の借金返済に持っていかれる
たぶん俺もう少ししたら死ぬと思う
0394大人の名無しさん2007/04/17(火) 21:06:47ID:jqnqYERm
>>391
中国の良心?侵略国家で一党独裁の良心を信じろと?

中国の侵略の歴史
1949年 ウイグル侵略
1949年 東トルキスタン占領
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略(チベット大虐殺)
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)
1992年 南沙諸島と西沙諸島を軍事侵略
1995年 フィリピン領ミスチーフ環礁を軍事侵略
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
------------------------------------------------------------
 この他にも、細かいのを数えればいくらでもある。
国内に対しても一貫して武力や弾圧によって自国民も数千万という単位で静粛している。
中国は第二次大戦後、一貫して武力で領土拡張を繰り返し、
主な紛争をことごとく武力で解決してきた、恐るべき国家である。
そしてその覇権主義は近年ますます顕著になってきているのである。

>もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが

韓国や中国の右傾化阻止の為に日本も防衛力を強化していかなければいけないな。
0395大人の名無しさん2007/04/17(火) 21:18:17ID:jqnqYERm
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-1)
http://www.youtube.com/watch?v=zz4PwTMnXVY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-2)
http://www.youtube.com/watch?v=Fj_5rY5tQuY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-3)
http://www.youtube.com/watch?v=EwwGnIG5w1Q
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-4)
http://www.youtube.com/watch?v=rc6GPTSjwfY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-5)
http://www.youtube.com/watch?v=GbziiQ5zirw
0396大人の名無しさん2007/04/17(火) 21:26:12ID:+yqn5Kha
>>386
ふざけんな。クレーム処理や書類作成、調査物、汚物処理作業などなど、
朝7時から夜9時まで息つく間もなく働いてるわ!
土日も住民からのクレームで呼び出しだよ。

俺は疲れた……
0397大人の名無しさん2007/04/17(火) 21:38:33ID:jqnqYERm
中国は、過去より現在において様々な人権問題・侵略行為をしてきた。
内部においては、文化大革命においては何千万人もの教養人を殺害し、
内陸部では東トルキスタン・チベットへの侵略略奪を行ってきた。
対外的には、ベトナムと戦争をし、インドとカシミール地方で戦争を行い
フィリッピンとの領有権問題では軍艦を派遣し一触即発の危機を招いた。
台湾への武力侵攻は合法化とし、日本へは尖閣諸島の領有権・東シナ海ガス田問題を
優位に進めるため日本の領海侵犯も平気でする。
このような中国の周辺諸国が中国の進出について軍事的に準備するのは当然であろう。
0398大人の名無しさん2007/04/17(火) 21:43:28ID:jqnqYERm
中国は平和主義だというデマを執拗に繰り返す奴らって中国の対日工作員じゃねえの?
0399大人の名無しさん2007/04/17(火) 22:07:14ID:jqnqYERm
http://www.youtube.com/watch?v=JDKgAGEwlKI&mode=related&search=
0400大人の名無しさん2007/04/17(火) 22:22:27ID:jqnqYERm
http://www.youtube.com/watch?v=G6Mb42XwKks
0401大人の名無しさん2007/04/17(火) 22:30:38ID:5nWDo9Ky
http://vista.chew.jp/img/vi7681228648.png
0402大人の名無しさん2007/05/01(火) 05:31:52ID:ugujVJ1K
有給を消化させてくれない点を改善してほしいのだが、立場上何も言えません。どうしたら良いでしょうか?
0403大人の名無しさん2007/05/01(火) 09:36:01ID:uam/AfSP
確かに自分も最近疲れ気味。仕事も責任が増えて家族も養わないと生きていけない。とりあえず自分の自由な時間が欲しいっても寝てるかパチってるかだけど どうやって気分転換してますか〜
0404大人の名無しさん2007/05/01(火) 22:31:32ID:ugujVJ1K
とりあえず体力があれば休日の過ごし方が少しマシになるハズ。
と思いフィットネスに通い始めました。
自分の体力の無さに膝から崩れ落ちる程の衝撃を受けましたが、体を動かす楽しさを再認識できました。
寝てるだけの休日から早く脱出せねば。
0405大人の名無しさん2007/05/01(火) 23:38:34ID:YeEZIawz
ただ今34才(♀)
本当、身の丈以上の仕事はするもんじゃない。
私の場合、朝7時〜夕18時までの労働で、2時間分の残業とチーフ手当ては付いてて、月28万位。
女にしては多い方だと思うけど、チーフになってからは今までの現場業務に加えて、私の苦手な事務職まで全部押しつけられた。
現場業務と人間関係だけでも大変だったのに、苦手分野を押しつけられてパニックになり、チーフになって半年で辞めた。
今は半日のパートで気楽に働いている。当然給料は泣けるほど少ないので、遊ぶ金はないけど、何のストレスもなく、自分の時間もでき、体も楽。
社員でいると、身の丈以上の仕事を押しつけられやすい年令だから、当分半日のパートで体と頭を休めるつもりです。
0406大人の名無しさん2007/05/02(水) 08:54:18ID:IqBqd484
徹夜が続いたあとはセイーリが狂うさぁ〜
0407大人の名無しさん2007/05/02(水) 11:45:01ID:0HfShRaq
毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html

毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html

毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html

毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html
0408大人の名無しさん2007/05/04(金) 19:52:03ID:8w6NSEVr
通勤に往復3時間掛かるのがツライ。
最近転職して人間関係楽になったけど、時間が無い・・・
残業は必ず1〜2時間あるし。
0409大人の名無しさん2007/05/05(土) 02:11:04ID:nNZl0Y9j
ゴールデンあと2日だ・・・。
0410大人の名無しさん2007/05/05(土) 08:39:09ID:jE8NZajw
ゴールデンの後はデスウィークが待ってるうちの職場・・・
0411大人の名無しさん2007/05/07(月) 06:03:05ID:ZuRjwskJ
408が羨ましい
0412大人の名無しさん2007/05/07(月) 09:10:58ID:Gwz6CKur
通勤往復3時間当たり前。
残業1日4時間当たり前。
しかも残業代ほとんど無し・・・
俺も>>408がうらやましい。
0413大人の名無しさん2007/05/08(火) 11:31:30ID:SiseNwvI
34歳 独身 ♂
職業:大型トラックのオーナードライバー
年収約1500万円と、収入的には申し分ないのだが…

とにかく不規則。。

家に帰れるのは2〜3ヶ月に1回程度
休日など皆無
明日どころか、半日先の予定さえ分からないない生活

目標は、40歳までに貯金を1億円貯めて隠居に入る事。

ハァ〜……早く人間になりたい。。
0414大人の名無しさん2007/05/08(火) 16:55:41ID:z2nNFIRm
1億じゃ少なくない?
0415大人の名無しさん2007/05/08(火) 17:46:22ID:H9eh/THt
これから先のインフレ時代には現金だけじゃヤバい。
ハイパーインフレ起こされた日には、何千万ぐらいショボい貯金でしかなくなるぞ。
0416大人の名無しさん2007/05/08(火) 21:04:25ID:rvthJ9Zi
もうじき40になる自営業者です。
経理はまだとりあえず元気な親がやってるんだけど
俺の給料下がる一方です。
継いだばかりの頃は20万あったのに現在14万です。
「売り上げを上げるのは当たり前。」
「がんばるのはあたりまえ。」
だから給料上げる理由にはならないそうです。
どうしたら上がるか聞いたら
「結婚したら上げてやる。」との答え
家族経営じゃなきゃとっくにやめてるんだけどな・・・
0417大人の名無しさん2007/05/11(金) 15:54:23ID:6evg6liu
仕事は好きなんだけど一緒に働いている人がなぁ・・・
月2〜3日は「具合悪い」と言って、どっかり座って仕事、
その間動き回るのは私、そのわりには外回りの男性社員が
帰ってくると元気になる。この間なんか「ねぇ〜いつ飲みに行く〜」と
計画立てているし、ど〜してくれようか!!って感じです。
ぢぐじょ〜!
0418大人の名無しさん2007/05/12(土) 03:56:05ID:UfGsBtdD
>>417
奴隷だな。
転職すれば?
そんな奴隷商人なんか捨てて。
0419大人の名無しさん2007/05/12(土) 09:52:50ID:pNf5TUoe
セクハラは男性にもダメ 裸踊り強要、風俗店誘い…
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1178930093/
0420いつも新聞かかさず読む31歳女子2007/05/12(土) 17:40:59ID:7TzbJKs0
政治に不満ある人多いだろう。
ねえ仕事に金入らないでなくて政治議員に立候補しないの??
あたいは昔からやりたくて親にも言われついに@@党のぼらんてあ
やっているよ。
老人だらけのおじさんらを驚かせてやろうよ!!!
0421大人の名無しさん2007/05/18(金) 02:26:08ID:lyyNQ9LS
仕事がつらい。
0422大人の名無しさん2007/05/18(金) 22:05:16ID:233cwkZ3
付かないから気にしてなかったけど残業計算してみたら114時間もあった…。
36才で年収600マソ
辞めたいけど辞められない。
でも心身共に限界です。
0423大人の名無しさん2007/05/18(金) 23:12:56ID:+szqJSc3
私は限界で辞めました。
今、残業代を請求してます。

管理職以外は、支払い義務がありますよ。
0424大人の名無しさん2007/05/19(土) 17:47:37ID:LxBApyL0
>423
満額支払ってもらえると良いですね。
私は管理職なので残業代は泣き寝入りです。
04254232007/05/19(土) 19:37:39ID:J5sMv5c2

全ての管理職ではないようです。
次の条件に当てはまりますか?

労働基準法で残業代を払わなくてもいいとされているのは「管理監督者」の条件

1.出退勤がある程度自由に出来る。
2.経営者と一体になって権限を行使できる。
3.一般労働者よりも待遇面で明らかに優遇されている。

http://servicezangyou.seesaa.net/article/35643935.html
0426大人の名無しさん2007/05/20(日) 10:03:25ID:AUT/f/ay
>425
有難うございます。
私の立場なら取り戻せる事が分かりました。
親会社の愚考と言い今の上司の身勝手さには正直もうウンザリです。
0427大人の名無しさん2007/05/20(日) 13:09:06ID:lDknRjl8
「仕事の将来に不安」30歳代の82%…読売ネット調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070513-00000015-yom-soci

昨年度、過労自殺は最多66人=うつ病など30代で深刻−厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000124-jij-pol

過労での労災認定 過去最悪の205人に(動画)
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/nnn/imp/tc/photo/nnn0705170013_0001.html
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/fnn/imp/tc/photo/fnn0705170757_0001.html

04284232007/05/21(月) 01:15:24ID:qrRzEGnH

>>426
本当に手にするまでは大変ですが、是非頑張ってください。
私もまだまだこれからで、長い時間がかかることを覚悟しています。
それでも会社に与えるダメージは大きいはずですので、負けずに頑張ります。

0429大人の名無しさん2007/05/21(月) 07:32:13ID:FA9gDXuk
愚痴らせてください 仕事も家庭も核にならなきゃいけない〜 しんどい時間が多い けど今の状況からは逃げ出せない ほんとに今朝は辛いよ
0430大人の名無しさん2007/05/21(月) 11:28:36ID:YpoFBv1P
たまには誰かに甘えてみなさい
0431大人の名無しさん2007/05/22(火) 20:47:58ID:bhqj+xkh
俺の胸に飛び込んで来い
0432大人の名無しさん2007/05/23(水) 19:24:21ID:qRAIQI3N
転職失敗しました。女ばかりの職場で派閥が醜い。
どこのも属さない私は一人ポツン。しんどいです。
辞めたい。でも次が見つからない。ううー
0433大人の名無しさん2007/05/24(木) 21:36:25ID:ccTpYyHW
>432
属したらいいじゃん、どっちかに
0434大人の名無しさん2007/05/30(水) 10:19:48ID:8cNlAS63

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178452629/l50
0435大人の名無しさん2007/05/30(水) 17:29:38ID:Ry7q3w32
転職して4年目だが、ここの社員はまったく仕事しない。
初めの頃は前の職場と同じように働いていたら
他の社員の3倍くらいの仕事量になってしまっていた。
しかし、他の社員があからさまに自分に仕事をさせるためにゆっくり仕事している事に気付き、
奴らに負けないように仕事をさぼるようにした。
今では、他の社員に仕事を押し付け、他の人の1/3くらいしか仕事してない。
さぼったもん勝ちの素晴らしい会社だが、なんだか毎日ストレスが溜まるのは
なぜだろうか。
0436大人の名無しさん2007/06/08(金) 01:01:23ID:zyckRQIL
すっごい久しぶりにスレを覗いてビックリ! >>250さん、>>180です。気にかけてもらえていたなんて…。
あれからいろいろ考えた結果、11月に入院・手術。切除した組織から0期の癌細胞が見つかったので、年明けに再度入院・手術しました。今はお陰さまで元気で頑張ってます。
つい最近亡くなったZARDの坂井さんが患っていた子宮頚癌… 私も同じ病気でした。私は幸いにもごく初期に発見→治療したので、子宮は取らずに済んだし再発等の心配も全くありません。
>>250さんとあの時アドバイスをくれた方、こんな見ず知らずの私を心配・励ましてくれてありがとうございました。皆さんのお陰で、今、私は元気に生きてます。ありがとう。

0437大人の名無しさん2007/06/08(金) 07:12:12ID:l9ro7Efj
子供に遊んでいるところを見せたくない。
ただそれだけの理由で毎日会社に行っている。
さて、今日もがんばるか。
0438大人の名無しさん2007/06/08(金) 09:15:57ID:0ihyEADJ
俺は子供ともっと遊びたい。
早く宝くじ当てなきゃ。
0439大人の名無しさん2007/06/13(水) 09:24:54ID:NABeKv68
宝くじ当たらないかなぁ ほんっとに
0440大人の名無しさん2007/06/13(水) 10:36:52ID:n6Sz9vY6
持ち株、暴騰しないかなぁ。
0441大人の名無しさん2007/06/13(水) 14:09:38ID:5sZVLY99

■ 年金のネコババをこれ以上許すな!! ■

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 保険料返せ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|料返せ |
..∧__∧| 保険料返せ  │____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
( ´∀ |_______|∧||    |  保険料返せ   |
(     .∧_∧ || ( ´∀`)||    |_______,|ぞろぞろ・・・・・
      ( ´∀`)|| (    つ    .∧_∧ ||
 ̄ ̄ ̄|(    つ ぞろぞろ・・・・・( ´∀`)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
料| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           (    つ      | 保険料返せ  .│
_| 保険料返せ  │     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |_______|
  |_______|     | 保険料返せ  .│     ∧_∧ ||
  ∧_∧..||             |_______|     ( ´∀`)||
 ( ´∀`)||             ∧_∧ ||            (    つ
 (    つ             ( ´∀`)||            | | |
 | | |  ぞろぞろ・・・・ (    つ           .(__)_)

0442大人の名無しさん2007/06/13(水) 15:39:09ID:N4btX1AA
1の書き込みを見ると、ひきこもりにーと月収11万円の私が勝ち組に思えて
くる。
0443大人の名無しさん2007/06/14(木) 12:29:19ID:scgaF0hw
月収11万で勝ち組って・・・
せめて月収30万以上のニートに言われたい
0444大人の名無しさん2007/06/14(木) 13:35:07ID:J3nkpReR
 
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。

病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 旅行も共済組合・互助会紹介で割安。

住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。昼食は庁舎内の激安ランチで小遣いも余る。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

社会問題起こしても政治がガッチリ守ってくれる。

一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。

女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。

役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。

定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。



ヽ(`Д´)ノ 悔しい、 ( ;´Д`)羨ましい・・・・・なら再チャレンジ試験
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181216449/
0445大人の名無しさん2007/06/14(木) 17:24:02ID:scgaF0hw
つかれた
0446大人の名無しさん2007/06/16(土) 05:11:00ID:95glGAxw
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
0447大人の名無しさん2007/06/16(土) 07:20:24ID:ni+/XddG
>>442
えー!なんでヒキニなのに11万も入ってくんの?超うらやましいんですけどまじで
0448大人の名無しさん2007/06/16(土) 20:30:56ID:EZq+/cn2
アフィリとかそーゆう奴?
0449大人の名無しさん2007/06/18(月) 22:54:03ID:IQys/If5
最近新入社員が入ってきて、そいつがぶっちゃけ自分より仕事能力あるっぽい。
でも5年この職場でがんばってきた。気の合わない上司とも何とかやってきた。
その若造が自分が新入(中途採用だが)の頃より出来るって事だって内心ショック何だが、
なによりその上司が、こっちをコソコソスルーしてその子に仕事させようとしてるのが最悪感じ悪い。
別に仕事の分担ちゃんと話してくれればこっちだって納得するのに。
隠れてこそこそその子に仕事回そうとしてる気配・・・
我慢してまくやってきた5年、何だったんだ。
あんたがそういう嫌な奴だ、信用できない変人だってのもぐっと我慢して
仲良くやってきたのに。ほんと人信用しねえ奴だな。卑怯もん。
どんだけ腕買ってるか知らんが(確かに能力あるのは認めるが)まだそいつ21だぜ?
多分今後も俺そいつの上司だぜ?(田舎で年功序列が断然勝っているし)
俺の立場ねえべ。

ほんとあいつ最悪。どこにも持って行き様ねえこのモヤモヤ・・・。

ああ・・・明日会社行きたくねえ〜っ
0450大人の名無しさん2007/06/22(金) 22:31:31ID:V/+e0Osm
みんながんばれ、がんばれ
0451大人の名無しさん2007/06/23(土) 11:27:52ID:Ez8Zdtik
>>423>>426です。
残業代を支払ってくれることになりました。
あっさりでビックリですが、よかったよかった。
2年以内にも辞めた人たちに連絡します。
04524512007/06/23(土) 11:29:20ID:Ez8Zdtik
訂正

426 ⇒ >>428

失礼しました。
0453大人の名無しさん2007/06/24(日) 00:31:17ID:RCP5irb9
残業代請求たるくない?
おれは、退職金上増しだった。
04544512007/06/24(日) 02:30:18ID:VjHYRwbM
>>453
でも200万だよ。
証拠書類を持って、労働基準監督署へ申告したら、後は対応してくれた。
0455大人の名無しさん2007/06/24(日) 17:10:46ID:bks9zAQg
それは大きいね
おめでとう!
0456大人の名無しさん2007/06/24(日) 19:54:21ID:sxv5i1Xr
たんなる怠け者なのかなぁ 仕事に行けば次々仕事に追われ家に帰れば子供の相手に追われ最近疲れました 息抜きは皆さん何をどうしてますか?
0457大人の名無しさん2007/07/06(金) 09:38:16ID:ktfpWJSo
やめたい
0458大人の名無しさん2007/07/06(金) 12:59:31ID:K0DzvTvt
もう未練もやる気もない職場に、ただ生きながらえる為だけに
行ってる。
自給自足も悪かねーが養育費が必要なのでそーもいかねー

早く楽になりてー!
0459大人の名無しさん2007/07/06(金) 20:16:32ID:HXUEh+Qy
うちの会社は、残業して当たり前、残業することが偉いと思ってるらしい。
でも、周りを見てると、とりあえず残業してる人ばっかり、仕事は二の次。
仕事も計画性無いし、上司は金の話ししかしないし、無駄な残業が会社に
損害を与えてることを知らない駄目な会社。
0460大人の名無しさん 2007/07/06(金) 20:26:02ID:grCJVXFT
うちの会社はしている事も知らんのではないか
しないけど
0461大人の名無しさん2007/07/07(土) 11:27:50ID:bYzbvjmK

■ サンデー毎日増刊7月21日号 (2007年7月6日発売) 毎日新聞社 500円

『 年金を取り返せ! 』  あなたの年金記録、消えていませんか!?

 ・こんなケースが危ない   ・あなたは大丈夫?! 危険度チェック

 ・年金を取り返す第一歩   ・社会保険事務所ルポ
  ・年金難民・ボーダーライン人のぶん取り作戦

 ・社会保険庁への「100の質問」   ・社会保険労務士ってどんな仕事?

  ・大企業のサラーリーマンこそ危ない!   ・女性のライフサイクルに寄り添う年金
  ・まだ間に合う?! 世代別、将来への準備

 ・全国の社会保険庁相談窓口


◆ 年金を取り返せ!  ◆ 年金を取り返せ! ◆ 年金を取り返せ! ◆ 年金を取り返せ!
0462大人の名無しさん2007/07/11(水) 20:41:33ID:IG39jwUL
再々再々再々…就職して3ヶ月。
大体の仕事の流れは覚えた。でもまだ細かい事などは教えてもらわないといけません。
同じ部署の先輩(40代後半・入社10年以上)の俺に対する発言が我慢できません。
キレていいですか?
0463森野2007/07/11(水) 20:48:02ID:tMHICUOi
そっかぁ・・・会社それはわからないわけでもない。たしかに会社わ辛い!やめたい。でも家族がいるからやめることができなぃ。・・・うぅもうちょと自分に気合いを入れればいいと俺は思う
0464森野2007/07/11(水) 20:52:05ID:tMHICUOi
自分が大黒柱なんだから!家族がいるし子供もいる、これは人生におけるいい活力になると俺は思うよ!!別にいえに帰ってきて誰もいないてゆうわけでもないし!あなたを見守ってる人がいる
0465森野2007/07/11(水) 20:55:10ID:tMHICUOi
だから自分見つめ直して!!いまだったら遅くない!!あんただったら自分でわかるはず!子供と家族のこと。俺の言葉をよくよんでくれ。きっとなんかのタメに
04664622007/07/11(水) 21:04:14ID:IG39jwUL
森野さん…俺は独身です。
あまりほかっとくと、つけ上がるよなぁ…と思いましてね。
0467大人の名無しさん2007/07/11(水) 22:36:43ID:QWS7pGdE
30代、既婚、子持ち
仕事逝きたくない...
でも 逝かないと...地獄...
0468大人の名無しさん2007/07/11(水) 23:20:35ID:pFnwYNyM
借金まみれで倒産寸前の会社に勤務しているんだが、
社長が馬鹿過ぎるから会社に居ても心底疲れる。
頭悪い。センス無い。金遣い荒い。社員も取引先も大事にしない。
胸ぐら掴んでブチ切れたいけど逃げられたら困るから明日も頑張って出社するよ!
04694532007/07/13(金) 18:20:07ID:uZCWbgXi
>>454
いや、揉め事やってると、しこりが残るじゃん。
退社時の金上増しも、こちらからは、請求してないよ。
0470大人の名無しさん2007/07/14(土) 05:35:13ID:/0PCOitn
俺も・・・
0471大人の名無しさん2007/07/14(土) 13:35:45ID:8smRcJWa
>>462
言っていいと思う。俺もいろいろ仕事してきて嫌な先輩・上司は何処にでも
いるけど、俺ははっきり言うよ。本人が気付いてない事が多いし、昨日も
ろくに仕事教えてもらってないのに、注文が多いんで意見したら、黙ってしまった。
何か言って欲しかったけど、拍子抜けしたよ。結局そういう人が多いね。
04724622007/07/14(土) 13:45:33ID:K2qMh3oq
ありがとう。
今度その時がきたら言うかも…ってのは、俺はまだ仕事覚えてないし仕事ができる方でもないんだ。
俺の中でちゃんと仕事を覚えて、できる様になってからキレようかとも思ってる。
変な話、最近そいつに慣れてしまったかもしれない。
でもこの先、俺がいつキレるかは分からないけどね。
0473大人の名無しさん2007/07/14(土) 14:22:13ID:8smRcJWa
>>472
>最近そいつに慣れてしまったかもしれない
そう、私は会社のダラダラ感に慣らされそうで、常に自分に言い聞かせてる。
0474大人の名無しさん2007/07/14(土) 16:03:02ID:M99WCPq7
>>462
とりあえず、誰が正しいのか適切な人に確認。
その50前のがおかしいってんなら、上長にチクりかな。
でも、下手に動くと、協調性がないとレッテル貼られるからなあ。
0475大人の名無しさん2007/07/15(日) 12:01:28ID:0a62Domu
正しいコトを言っても、「あいつを黙らせろ」と返り討ち喰らうこともあるよ。
0476大人の名無しさん2007/07/16(月) 16:38:51ID:28Es3uic
なるほど。
ふつうは、飲んで流すんだけどね。
常識が通用しない相手には、どうしょーもない。
おまいからの誘いで飲み。
0477大人の名無しさん2007/07/16(月) 19:06:33ID:EZWWaIFP
職場では「好かれたモン勝ち」な所があるよね
0478大人の名無しさん2007/07/21(土) 05:53:58ID:1Rp09S4J
今日は昨日の流れで行けるけど、日曜は休み。ふと
「月曜日は会社に行ってるかな?」と思ってしまう自分が怖い
0479大人の名無しさん2007/07/22(日) 15:30:25ID:u/npDDqA
上げておこう
0480大人の名無しさん2007/07/22(日) 15:30:57ID:u/npDDqA
まちがえたil||li orz il||li
0481大人の名無しさん2007/07/22(日) 15:51:38ID:pwOI2dHr
仕事ツライなぁ…
0482大人の名無しさん2007/08/02(木) 10:13:57ID:cQfFxduL
いまやってる身の丈に合わないプロジェクトが終わったら転職しよ。
潰れるよ
ビンボーになってもいいや
病気になるよりマシだ
0483大人の名無しさん2007/08/04(土) 12:55:16ID:3TAb11IB
>>482
そうだな。おまいがおまいでいれることが1番大切だ。
生活できる収入があれば良いんだよ
0484大人の名無しさん2007/09/30(日) 11:53:00ID:eALpecuY
上司は何も仕事しないでで、ゲームをしている。
私の仕事は多すぎる!定員削減。削減は仕事をしない
者をしろ!
0485大人の名無しさん2007/09/30(日) 13:31:21ID:gLToyL4R
民間人は昼休み体力温存の為仮眠とるが、
役人はスポーツをして遊ぶ余裕がある。
俺も学生時代もっと勉強しておけばよかったよ・・・
貴重な昼休みに野球なんかして体力つかってないで
国民の為に体力使いなさい
0486大人の名無しさん2007/09/30(日) 13:40:51ID:n2yjLtso
>>485
学生時代、勉強しないで野望無しだったら
さくっとコネで公務員になってたのにと後悔してる・・
0487大人の名無しさん2007/10/16(火) 18:21:12ID:TK4E5woS
「しんどい」にも心底尽き果てて、うつ病に罹病し現在2度目の休職中。

一人娘からは「お父さん、サラリーマンなのになんで会社行かないの?」と訊かれ。
収入は傷病手当金(基準報酬月額の6割)のみで生活も苦しい。
会社に復活したところで所詮「キズ物」「腫れ物」扱いなのは目に見えている。

こんな状態で、あと20年も働かないといけないのか。
心の底からしんどいぞ。
0488大人の名無しさん2007/10/17(水) 06:59:12ID:dxRe79Nk
>487
2度も休職させてくれるとは大会社にお勤めなんですね。

先のことを考えてもしょうがないよ。
極論言えば、誰だって明日のことさえ分からないわけだし。
今はとにかく休むことでしょう。何も考えずに。
くよくよしてたら「休んだ」ことにならないから。

天気が良い日は散歩でもして、空を見上げてみてね。
0489大人の名無しさん2007/11/10(土) 06:44:40ID:plKfIpNb
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています