トップページcafe30
1002コメント368KB

。。。。。。仕事がしんどいです。。。。。。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2005/08/03(水) 20:04:30ID:wjnzStgF
仕事がしんどいです。人間関係がしんどいです。
でも、子供もいるしマイホームのローンもあるし
辞めれない。辞めたら、それこそ、とんでも
ないことになることは、分かっています。
でも、仕事が苦痛。今の会社にいても、苦痛、
でも、仕事やめて次の仕事っていってもなかなかないだろうし
ローンも返せなくなる。経済的にも収入が激減しそうです。
はあ、生きるって大変ですね。
やはり、我慢しかないのでしょうか?
とりあえず、明日も会社行ってきます。
0002大人の名無しさん2005/08/03(水) 20:50:08ID:40FeY78+
がんばれ
0003大人の名無しさん2005/08/03(水) 20:54:00ID:xVO9VgoM
そうだな、がんばるしかないな
0004大人の名無しさん2005/08/03(水) 20:54:08ID:MtEoIQY4
逃げろ
0005鵺@携帯 ◆Nue/uKIi2A 2005/08/03(水) 21:05:19ID:5vA1lw5d
まあ、あれだよ、何かを得る為には何かを犠牲にせんといけんからね。
そして、会社ってのは色々な人の寄せ集めだから、軋轢が生まれるのも仕方ないとも思う。
でも、いかんともし難いなら、転職もアリかなと。
そのかわり、後先考えずはいけん。
仕事を続けながらも次をしっかり探しておいて、辞めた後路頭に迷わない様にせんと。
独りもんならまだしも、守る者が居るんだし。
場合によっては嫁さんに協力してもらう事も悪い事ではないと思うよ?
何の難も無く仕事出来てる人はほぼ居ないだろうし、居たとしたらとても幸せだろうな…。
0006大人の名無しさん2005/08/03(水) 21:11:26ID:dyeDY8q8
ああ、仕事。
いろいろありますよ。
特に人間関係むずかしい。
孤立気味。
0007大人の名無しさん2005/08/03(水) 21:16:11ID:5Gf1NyaD
家庭の為にやれ、それしかない
0008プ表初段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag 2005/08/03(水) 21:25:01ID:Oy6GO4Gh
しんどいにも色々理由はあるだろうけど、有給でも取って、次の仕事探しとけば?。
でも、人間関係がしんどいなら考え物だね。

まあ、いずれにしても、人生馬鹿になるのが、勝ちかな。
0009大人の名無しさん2005/08/03(水) 22:13:43ID:Ad84r+/W
そうそう馬鹿になる。うひ
0010◆7IMIff4uNk 2005/08/03(水) 22:39:37ID:1QUSvnEP
俺達の年齢になると、しんどい時の方が多いよな〜

どんなに辛くても、充実感があれば多少違わない?

家族の為にも頑張って!
0011大人の名無しさん2005/08/03(水) 22:41:38ID:81iCFpho
俺もそろそろ限界かな〜
仕事量、人間関係、上からのノルマ、下からの文句〜
10人もどぉやって管理するの?
俺、そんなに凄くない!!!
上はカッコいい事ばっか言うし…
理想論ばっか〜
涼しい会議室での机の上だけの計算でしょ?
やるのは気温が40度にもなる現場だよ

俺、そろそろ限界〜


0012大人の名無しさん2005/08/03(水) 22:59:12ID:Y8Zx5asf
人を使うって難しいね
女ばっかり。ご機嫌をとり、飯たべさせて、飲みにつれてって。
やっと仕事に慣れた頃からもめだして、ケンカしてるよ。。
ほんと嫌。向いてない。
0013大人の名無しさん2005/08/03(水) 23:02:19ID:p3VYPG6d
皆、大変なんだな。
0014大人の名無しさん2005/08/03(水) 23:21:27ID:7llfQGQ5
30代って社会的に中堅なワケで
下から突っつかれ 上から踏まれる 悲しい世代。

・゚・(ノД`)
0015大人の名無しさん2005/08/03(水) 23:30:56ID:Y8Zx5asf
孤立も孤立
責任者ではあるけど、私だって嫌なコトは嫌だし、辛いことは辛いんだよ!
ただ、嫌〜できないです〜!とかいってられないだけ。
損なポジションだよ。
あーあ。コドモに戻りたい。
とかいって愚痴っても仕方ないね
明日からもビシビシいくぞ!このやろー!!ヽ(`Д´)ノ
0016大人の名無しさん2005/08/04(木) 07:41:29ID:DOoH3Q6B
朝がきついですよ。
出勤前は、鬱気分がひどいです。
仕事は生きたくない、
でも、いかないといけないし。
0017大人の名無しさん2005/08/04(木) 07:52:48ID:ZkNmlbQO
今日も一日ファイト〜
0018ナーバス@携帯2005/08/04(木) 12:34:50ID:Q91r1OLg
とりあえず今週はあと1日。乗りきりましょう。
0019大人の名無しさん2005/08/04(木) 18:15:04ID:NxbHOTD2
あと1日!!!
今週もいろいろあったった。
0020大人の名無しさん2005/08/04(木) 18:43:47ID:vnQAK0sK
今の部署に配属になってから二ヶ月過ぎた頃にストレス性のめまいでブッ倒れた。
慣れない環境、得意先からのクレームの嵐…ややこしい仕事内容。
絶対辞めてる!!と思いつつも半年以上があっと言う間に過ぎてった。
少しずつではあるけれど落ち着いて来た、今でもつらいけど、慣れてきたせいか
少し自信も出てきた。とりあえずもう少し頑張ってみるべし。
辞めるのはそれからでも遅くないと思うよ。
0021大人の名無しさん2005/08/04(木) 21:02:03ID:f1LxN+1M
38歳、微妙な年齢。
やはり、やめれそうにない。
子供の顔みるとね。。。
0022112005/08/04(木) 23:09:58ID:QlqY4KRG
うちの会社6日から16日までお盆休み〜
何連休?11連休〜
しかしながら俺の休みは4日間だけ…



0023大人の名無しさん2005/08/05(金) 02:08:50ID:ShkMBZZG
ねぶたでしんどいです。飲食業です。早く開けて遅くしめます。
祭りで女子コーセーが背中丸出しサラシまいて匂いがぷんぷんするけれど
早く帰って酒飲んでまた朝起きてねぶたはきらい/
0024大人の名無しさん2005/08/05(金) 03:32:47ID:oaIL09BN
どんな業種でも大変だよね。
下っ端の時は良かった。嫌な事は「嫌!」って上に文句言ってればいいんだもん。
今は確かに責任持たされるようになって給料面でも多少は良くなってきたけど、
何にもしないで机から文句言ってれば給料貰えるような立場にはまだまだ遠い。
先の事考えるとツライなぁ。
0025大人の名無しさん2005/08/05(金) 03:33:55ID:KzxEKyN4
顔一杯のホクロと修正後
http://blog.livedoor .jp/m-85_19384/archives/2824380.html
テキパキしゃべるシャカリキお姉さん   動画↓
http://vlive.tanteifile.com/download/geinou/2005/04/08_01/01a.wmv
あ、皮が一枚むけました!
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/07/13_01/index.html
17歳の頃のお宝動画です、お○らゆう○りん
http://www.tanteifile .com/download/geinou/geinou09/01.mpg
整形前>デビュー当時 顔一杯のホクロ
http://220.111.244.199/otakara/2005.05.14oguyuu.jpg
0026大人の名無しさん2005/08/05(金) 20:32:28ID:gfg9lcYu
1、元気か?
0027大人の名無しさん2005/08/05(金) 20:35:28ID:b33YJJlU
俺も会社辞めたい
トロいから同僚にいじめられる
0028大人の名無しさん2005/08/05(金) 21:43:55ID:lQ+oYH48
調子悪いせいもあるが 仕事せんと隠れて1日寝ていた
意味の無い1日だった(>_<)
こんな俺を誰か叱ってくれ(お姉さん口調希望)
0029大人の名無しさん2005/08/06(土) 00:36:03ID:XTuLszZ7
こら!28!調子悪いからって、さぼってたらダメでしょ。
しっかり仕事してよね
0030大人の名無しさん2005/08/06(土) 01:58:58ID:XTuLszZ7
だいたい、あなたね、さぼるなんて10年早いわよ。自分が後で困るだけなんだから。(桃井かおり口調)
今日どうしたの?そっか。そうしたい日もあるよね。んーだからって、いいとは言ってないのよ。あなたが
そうしたかっただけ。でしょ?(黒木瞳口調で)
0031大人の名無しさん2005/08/06(土) 21:53:18ID:kcUC1UOT
29 30
ありがとう。まだ がんばれそうな気がしてきた
(それにしても桃井かおり、いいな)
0032大人の名無しさん2005/08/07(日) 00:19:33ID:fwcv53Go
31
桃井かおり?
そうかあ?
0033大人の名無しさん2005/08/07(日) 14:27:27ID:2xoijKoV
子供はいいなあ。
やすみ鯛。
0034大人の名無しさん2005/08/07(日) 17:40:55ID:4kWLKctu
漏れ自営で好き勝手やってるから仕事自体に不満はない。
でも収入面ではキビシー。
0035大人の名無しさん2005/08/07(日) 22:01:44ID:tlgxVW2M
また明日から仕事かあ。
やれやれ。
0036大人の名無しさん2005/08/07(日) 22:08:31ID:6voY83Nd
ほんまやあ。。明日からまた仕事や。。いややなあ。。
スイスの山里でひっそり暮らしたいなあ。
チーズとパン食べて、ハイジのおじいさんみたいになりたい。。
ああ。。また明日からコンクリートジャングルに出陣かあ。。。
0037大人の名無しさん2005/08/07(日) 22:42:21ID:mFcy7es8
おまいら!
仕事があるだけでも幸せなんだって!
0038大人の名無しさん2005/08/07(日) 22:54:07ID:tlgxVW2M
↑そんなこと分かってるって。
現実逃避や愚痴言えるのがここくらいなんだよ。
0039大人の名無しさん2005/08/07(日) 23:07:30ID:gpJru4BQ
みんな同じ悩み持ってると思うよ。
俺も2年前は、上司がムチャクチャ嫌な奴で、おまけに年上の
部下は言うこと聞かないし、誰も協調性ないし…みたいな感じで
ホントに会社行くの嫌だった。朝目が覚めるのが怖いくらいだった。
今は上司も変わり、何とか自分なりに頑張れるようになったけど、
やっぱり中間管理職は辛いね。正直向いてないって思う事も多々ある。
取り敢えず、会社外での趣味と、同趣味の友達がたくさんいるので、
気分転換だけは何とかできる。
1さんも、楽しみを作って、それを目標に頑張りましょう!
何か目標があれば辛い事も少しは軽減されると思う。
0040大人の名無しさん2005/08/07(日) 23:12:07ID:oWRZZr2l
皆いろいろあるんだね。
仕事って、人間関係って大事だよね。
まず、はじめに人間関係がくるのかな。
仕事がしょうしょうできなくても
人間関係がよければ、カバーできるけど
人間関係がうまくいかんと
これほど、つらいものはない。
ま、気のもちようかもしれんが。
人間関係って、悩みの種だよね。
皆さんは、どう?

とりあえず、何も考えんと、明日も会社行って
くるとするよ。
子供のために。

0041大人の名無しさん2005/08/07(日) 23:33:47ID:MTP8i/Yi
みんな大変なんだなあ・・。
会社のことだけで悩んでいる自分はまだまだ甘いのかもね・・・。
0042大人の名無しさん2005/08/08(月) 07:53:15ID:TPpy8ohv
ああ、出勤間近。
今週は、どういう1週間になるかな、
とりあえず、いってくる。
開き直れたら、楽なんだけどもな。
0043大人の名無しさん2005/08/08(月) 08:57:16ID:rW4aeAek
100万位貯めて
デイトレでもすれば?
0044大人の名無しさん2005/08/08(月) 09:43:14ID:J15hfzEp
考える余裕がないほど忙しいな
0045大人の名無しさん2005/08/08(月) 22:42:04ID:LWP2A+33
ERROR:本文がありません!
0046大人の名無しさん2005/08/08(月) 23:20:42ID:+mo//gXf
転職一週間で早くもダウン気味。
前の同じポジションの人は入社2ヶ月で給料を10万円下げられて辞めていったそう。
保険にも入れてくれないし、先々不安。
でも、もう辞められない。行くところが無い・・・
0047大人の名無しさん2005/08/08(月) 23:47:29ID:oYLIIqAt
入社11年目の32歳だす。今年中途で入社した35歳の人に基本給聞いたら俺より3万多かった。
今までの状況から3年後に基本給3万あがることは考えられない。

   やってらんねーよ!!!中途入社でも不利にならねージャン。
転職活動がんばることにします!!!!!!
0048大人の名無しさん2005/08/08(月) 23:49:57ID:HK0Zn0bR
がんがれ。でも、そうそういい条件なんて、ないよなあ。実際。
0049大人の名無しさん2005/08/09(火) 00:26:47ID:ymzWQii7
転職先でそろそろボロボロになりかけてる。仕事量が多くてきついのは
ともかく社風が合わない。染まりたくないが染まらないとやって
いけそうにない。存在感はなくちゃいけないしかといって下手に目立てば
疎まれる。中途入社(未経験分野)はしんどいよ
0050大人の名無しさん2005/08/10(水) 07:45:16ID:UTW5QB+4
朝がしんどい。
憂鬱気分。
いつものこと。
でも、会社行ったら
行ったで、どうにかなってる。
今日も、とりあえず、行ってきまーーす。
0051大人の名無しさん2005/08/10(水) 09:13:18ID:8ufOtK8Y
冬眠してみたいなあ。夏だけど。人間だけど。

などと妄想。


ちょっとわがままいってそろそろ休むか…
0052大人の名無しさん2005/08/11(木) 07:55:21ID:ZY+/v3IN
あと2日。
0053大人の名無しさん2005/08/11(木) 12:32:16ID:K48kq9JI
今日1日。
0054462005/08/12(金) 00:59:24ID:wjKEzP8A
今日、退職しました。
また職探しです。
0055高校中退者2005/08/12(金) 01:06:16ID:BeIeshao
>>1
景気も回復しないだろうしな、当面。
日経平均株価の上昇は、あれは外国の仕手集団による操作にほかならないから、景気とは関係ないんだし。
0056大人の名無しさん2005/08/12(金) 01:10:44ID:BbHc83gz
販売で一日中立ち仕事、というか、結構走り回ってるかな。
売れない商品売りつけるときとクレーム処理以外はあんまり頭使わなくていいけど、最近微妙にやばいかも。
みぞおちのちょっと上で左よりのとこあたりが、きゅーっとつかまれてるようで引きつるような。
でも退職しても職歴が販売のみだから、再就職しても同じ仕事しかないだろうな・・・
じゃあ、同じか。

>>54 がんばれよ。
0057462005/08/12(金) 01:44:41ID:wjKEzP8A
>>56

ありがとう。
みぞおちきゅーっ、俺もしょっちゅうだよ。
お互い辛いな。
0058大人の名無しさん2005/08/13(土) 11:33:05ID:j5qllrQm
盆だけど、カレンダー通りだよ
先週も、いろいろありました。
来週もいろいろとあるだろうが
とりあえず、炒ってきます。
0059大人の名無しさん2005/08/13(土) 11:39:53ID:lkqgeQif
景気は回復しつつあると思いますよ。
単なる数字の操作とは思えませんが。雇用情勢と景気は比例するけど、昔と今では雇用のスタンスが変わっただけ。
って昔の経験はないけど、いってみるテスト
0060大人の名無しさん2005/08/13(土) 23:57:03ID:sb2vZpMu
転職大魔王です。
3年おきペースに転社繰り返し、
今やっとこの会社で6年続いてます。
結論;「あちこちふらふら移っても、そんなに人生大きくは変わらんよ!」
0061大人の名無しさん2005/08/14(日) 04:42:20ID:TCvUdu9A
職場変えてみると、どこにでも上司の悪口、部下への不満と好き嫌い、
経営方針、雇用条件への文句ばっかり言ってる人がいることに気づく。

その人達は自ら問題を招いてるんだな、と反面教師にする自分。
正直、そういう時期はもう過ぎた。
0062大人の名無しさん2005/08/14(日) 07:36:34ID:bJBExCQp
つらいこと多いけど
やはり、
転職は難しいです。
0063大人の名無しさん2005/08/14(日) 08:26:33ID:tfigCqY4
仕事は向いてない所に行くと楽しくないよね
0064大人の名無しさん2005/08/14(日) 21:54:54ID:dFSwVVvB
子供もいてマイホームのローンもある。
で、30歳代、
やはり、どんなに仕事つらくても
我慢すべきかな。
というか「開き直り」かな。
0065大人の名無しさん2005/08/15(月) 01:48:00ID:4L4eexE7
私も仕事辞めたい
辞める事が出来たらどんなに楽だろうって思う
社員じゃなくアルバイトにでもなって気楽に生きていきたい
上から怒られるの疲れた。部下を使うのも疲れた。

0066大人の名無しさん2005/08/15(月) 03:52:41ID:XaPdRV6i
        Goodjob!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)        ∩_ _ Goodjob!!
        (ヨ,,. i              |  |  / .ノ        i .,,E)
Goodjob!!  \ \           .|  |  / /         / /
  _n      \ \   ∧_∧ .|  | / /_∧   / ノ
 (  l    ∧_∧\ \(´∀` )|  | / /*´∀`)/ /  ∧_∧      Goodjob!!
  \ \ (´∀` ) \         ノ(       /____(*´∀`)    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /

0067大人の名無しさん2005/08/15(月) 07:50:27ID:REQ+zGSS
なんか、いろいろやることあって。
でも、今日も、とりあえず、行く。
どうにかあるさ。
今日1日のことだけ考える。
明日以降のことは考えない。
でわ。
0068大人の名無しさん2005/08/15(月) 09:55:48ID:fY9aCg3t
みんなカコイイ!がんがってね。
0069大人の名無しさん2005/08/15(月) 21:12:20ID:x6XeRwiC
よーっし
明日もがんがるぞ
0070大人の名無しさん2005/08/15(月) 21:16:52ID:DioHy8fi
仕事辞めたくなることいっぱいある。。
でも辞めたい!のピークで仕事の幸福を
神様が与えてくれちゃったりするもんだから、
辞めずに働き続けているんですよね。
0071大人の名無しさん2005/08/15(月) 21:57:43ID:mv19n0Ft
明日会社いきたくない・・・・
あの職場環境は向かないんだよ
でもやめるタイミングがわからない
いつ会社の人に辞めるって言えば良いのかわからない
それか、いくの辞めちゃえばいいのかな
0072大人の名無しさん2005/08/15(月) 22:08:20ID:DioHy8fi
>>71
ちゃんと辞表出してから年休消化したほうが。。
0073大人の名無しさん2005/08/15(月) 22:08:40ID:uRI03tA4
行くの辞めたやつはたくさんいるけど、ちゃんと辞めるなら辞めた方が
後々いいぞ・・・と思いつつ、自分も辞めるまで、あと4日。
行きたくない。悩みすぎで頭はげそうだ。今後を考えるとまた…。
仕事の幸福なんてあるのか…。
0074大人の名無しさん2005/08/15(月) 23:40:15ID:cfigiGq6
会社いても、大変だけど、
やめたら、もっと大変。
だから、いろいろ、うまくいかない
ことや鬱気分も感じつつ、とりあえず行く。幾。育。
0075大人の名無しさん2005/08/17(水) 18:29:40ID:WowN7aEj
仕事なんて逝ったら逝ったでたいぎいとか、しんどいとか思うけど
やめたらやめたで、おれはこのまま堕落していっていいのか?とか思うし
難しいとこやね
0076大人の名無しさん2005/08/17(水) 18:48:44ID:ku6NwoBU
>>74
うちの主人はここ半年、残業時間1ヶ月で200時間前後・・・
睡眠時間は平均3〜4時間(家に帰ると即寝る)
ここまで来ると考える時間もなさそうです。
夫婦の会話は朝の「おはよう」「いってらっしゃい」ぐらいです。
最近は少し落ち着きましたけどね。

今主人に必要なのは睡眠時間のようです・・・・。


0077762005/08/17(水) 18:52:15ID:ku6NwoBU
>>74
↑上のミスってしまった。
74さんの意見そうだと思います。
会社にいても大変だし、やめたとしても今のご時勢
自分で好きな職場に入ることも難しいですもの。
だから、みんながんばって会社に行くしかないんですよね。
0078大人の名無しさん2005/08/17(水) 19:45:25ID:qOetYGIY
77
そうだよね。
0079大人の名無しさん2005/08/18(木) 07:53:57ID:Efvz34Bi
皆さん、おはようございます。
不安要因も、いろいろありますが今日1日も、どうにかやってきます。
0080大人の名無しさん2005/08/18(木) 07:58:16ID:ZamOrLwC
変な日本語↑
0081大人の名無しさん2005/08/18(木) 08:45:58ID:5g+Qz9VP
>>79
いてら〜
0082大人の名無しさん2005/08/18(木) 10:17:38ID:FyvFbg+R
女社長ってどんなにすごい心根もってるんだろ…羨ましい。
0083大人の名無しさん2005/08/19(金) 21:04:45ID:lbRi6QzX
Goodjob!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)        ∩_ _ Goodjob!!
        (ヨ,,. i              |  |  / .ノ        i .,,E)
Goodjob!!  \ \           .|  |  / /         / /
  _n      \ \   ∧_∧ .|  | / /_∧   / ノ
 (  l    ∧_∧\ \(´∀` )|  | / /*´∀`)/ /  ∧_∧      Goodjob!!
  \ \ (´∀` ) \         ノ(       /____(*´∀`)    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
0084大人の名無しさん2005/08/19(金) 21:16:17ID:rsLG39am
明日、休日出勤になってしまいますた…
0085大人の名無しさん2005/08/19(金) 21:35:58ID:2JETutI+

ダンプの運転手になろうかな
0086大人の名無しさん2005/08/19(金) 23:43:50ID:OuCiOf8t
はあ、
いろいろあって。。。。
0087大人の名無しさん2005/08/20(土) 17:23:32ID:WGvZaSqd
いろいろ有るけど
がんばっていきまっしょい。
0088大人の名無しさん2005/08/20(土) 21:16:57ID:JxfOORwJ
休日出勤なのに、この時間にようやく終わりますた……もう いやじゃ〜
0089大人の名無しさん2005/08/21(日) 19:45:19ID:Iy0Ak56K
日曜日の夜は、憂鬱。
とりあえず、明日も、いくよ、くるよ。
0090大人の名無しさん2005/08/21(日) 19:48:25ID:FJkOhYm9
そうかね。
0091大人の名無しさん2005/08/21(日) 19:53:44ID:HpO9GxnG
>>70
なんか後ろめたくなった。
俺は中間管理職の上のほうだけど、部下がそろそろやばいなー、やめそうかなー
というタイミングで飴をやってる。
なんか嫌な奴だなぁ、俺。
0092大人の名無しさん2005/08/21(日) 20:40:31ID:jL2T+taq
私、小梨共働き女です。仕事しんどくてやめたいけど
別会計なのでやめられません。仕事のストレスでパニック障害
にもなり、2年間治療してますが薬は手放せません。

皆さん子供がいて、ローンもあってといいますが、子供がいたら
張り合いがあるのではないんですか?私なんて子供もいないし
これから生むのも自信ないです。

仕事も出世とかしたくないです。ただ食べるために働いてます。
毎日とにかく必死です。
0093大人の名無しさん2005/08/21(日) 21:08:13ID:f5xpKfZ2
え??旦那さんは薬手放せないあなた見ても
何の救いの手を伸べないの?
別会計ってよくわからないけどあなたが旦那さんを養ってるの?
0094922005/08/21(日) 21:27:55ID:jL2T+taq
>>93
家事はよくやってくれてると思うけど、
「かたづいてない」「なんにもしない」と、
切れながらやってます。
それに夫も内科疾患もちだからおあいこというか。
仕事は夫もやってます。夫のほうが高給取りだけど
なぜか「金がない」「お前のせいでー30万だ」とか
いってます。
0095大人の名無しさん2005/08/21(日) 21:30:07ID:HpO9GxnG
なんで一緒にいるのか理解できない。
子供作る気ないなら別れるのも選択肢としてありでは?
0096大人の名無しさん2005/08/21(日) 21:35:19ID:0+5L1O9c
ほんといつまで働けばいいんだろ・・
死ぬまでか。。。
0097922005/08/21(日) 21:48:57ID:jL2T+taq
親も離婚しろといいますが、そのパワーが
ありません。
0098大人の名無しさん2005/08/21(日) 22:01:57ID:f5xpKfZ2
パワーがありません。といいつつ愛情がのこってるんじゃないかなぁ。
女性っていやになった人とはどんな些細な時間も共有したくないもんだよね。
人間の負のパワーって意外と馬鹿にできないよ。
無理して離婚することもないんでない?
旦那さんは94の書き込みを見る限りではあなたに依存してるような気がするけど。
0099922005/08/21(日) 22:10:18ID:jL2T+taq
>>そうですね。愛情というか、情はあります。
分かれること想像するとさみしい。
でも、将来のこと考えるとこれでいいのかなあ、って。
0100大人の名無しさん2005/08/21(日) 22:12:33ID:Iy0Ak56K
定年した人が、うらやましく感じることがあるよ。

私の場合、あと20年以上もある。
早く定年こないかなあ。
でも、定年したらしたなりに、いろいろと
思うこともあるんだろうな。



0101大人の名無しさん2005/08/22(月) 07:50:48ID:jpGKFXNa
あさが、しんどい、だるい。
仕事、憂鬱。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています