。。。。。。仕事がしんどいです。。。。。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2005/08/03(水) 20:04:30ID:wjnzStgFでも、子供もいるしマイホームのローンもあるし
辞めれない。辞めたら、それこそ、とんでも
ないことになることは、分かっています。
でも、仕事が苦痛。今の会社にいても、苦痛、
でも、仕事やめて次の仕事っていってもなかなかないだろうし
ローンも返せなくなる。経済的にも収入が激減しそうです。
はあ、生きるって大変ですね。
やはり、我慢しかないのでしょうか?
とりあえず、明日も会社行ってきます。
0119大人の名無しさん
2005/09/04(日) 12:18:05ID:iCeWJk1uレスどうも。
社長は裁判も辞さない考えのようです。 それらの資料作りで今日も出勤です。
昨年の取引履歴やメール・FAXなどのやり取りの証拠、電話発注の
日付など、ありとあらゆる関係資料をまとめろと言われています。
それらを元に弁護士と掛け合うそうです。 発注書のない在庫生産を
したのが原因ですので、それらの資料で状況証拠を固めようという事のようです。
商法上どういう扱いになるのかは分かりませんが、裁判所からは概ね示談を
すすめられるでしょう。 折半したのでは、とても折り合いがつかないので
全額請求するつもりのようです。 2千万は売上です。
実際の原価ベースでは1200万位です。
ウチのような零細では持ちこたえられない額です。
現在も、手形の決済や銀行返済などでほぼ自転車状態です。
どのみち将来性はないのかもしれませんが、引き金を引く事になるのだけは
避けたいと思っています。 毎日眠れない日々です。
012046会
2005/09/04(日) 15:17:20ID:J3jhWmHI今の状況を自分で変えないと
次の所いっても同じ・・・そんな俺も、もー限界だけどw
0121大人の名無しさん
2005/09/04(日) 15:40:43ID:ZPOBT5zb諾成契約は証明できれば商法上全く有効です。
がんばってください。
>>120
会社に依存している間は他人に運命握られている
と覚悟すべきです。これからは人間関係や人柄に左右されない
他人にまねの出来ないスキルを身につけ独立すべきでしょうね。
中途半端では即死ですが。
0122大人の名無しさん
2005/09/04(日) 15:45:59ID:5uQVU1ttちなみにパチ関係です。そこそこの給料ですが割に合いません。
年齢給以上はありますが、拘束時間は12時間越えます。社長も意味がわからんことばかり言います。
理想論とかじゃなくて・・・ただのイジメじゃないかと思う。もうダメポ。大手に入ればよかったけど、
もともとそんなやりたい仕事じゃなかったしなぁ。後悔してまつ。はぁorz
012346会
2005/09/04(日) 15:50:47ID:J3jhWmHIまた1から年下に教わる訳でしょ?それにそーそー仕事もないでしょ
知らないうちに、大人になったよ俺も・・・
0124大人の名無しさん
2005/09/07(水) 00:00:41ID:5SKAqvg10125大人の名無しさん
2005/09/07(水) 01:38:46ID:euRSacHe今年入った新入社員です。
毎日朝8時半から夜10時半までの平均13時間労働。
職種は訪問販売です。
毎日嫌な目で見られたり、不信がられたり・・・。
大変ね〜と同情されることが一番腹が立ちます。
そういう人に限って何もしてくれないです。
土日は休みで、盆休み・年末はそれぞれ10日程度休みがあるので
その飴と鞭の飴につられて、今は続けています・・・。
入社5ヶ月で転職って難しいでしょうか?
0126大人の名無しさん
2005/09/07(水) 09:16:26ID:G+cVjSxCなんの為に就職したの?って感じはする。
0127大人の名無しさん
2005/09/07(水) 19:20:49ID:K3QrYebd訪問販売に何か未来が見出せるなら続けろ。
じゃなきゃやめれ。
0128125
2005/09/07(水) 23:27:05ID:euRSacHe・おばさん相手の仕事のため、
女心をつかめるようになりナンパがうまくなった。
・ストレス耐性がついた。
・物怖じしなくなった。
・仕事の効率化と社会の厳しさ、礼儀、気配りを学んだ。
デメリット
・人間不信になる。
・13時間労働と、給料が合っていない。
・自分の時間がない。
・気分が全ての仕事。
・毎日見下される。
・やっている仕事に誇りをもてない。(商材がうさんくさい)
0129大人の名無しさん
2005/09/07(水) 23:36:38ID:6aAjlPLz「え〜っ!!!残業〜信じられな〜い!お迎え間に合わな〜い!」
独身一人住まいの私:
「いいよ…あとやっとくから…」心を無にして残業。
今月の残業代でインポートのバッグ買おうかな…誰か誉めて…
0130大人の名無しさん
2005/09/07(水) 23:46:09ID:kqsC/48Gおかげで精神患って勤務制限中だよ。
アホな人生だ。
しかし何かやりたいことがあるわけでもないし。
突き詰めて考えていくと死ぬしかないので、ごまかしごまかし生きている。
0131大人の名無しさん
2005/09/07(水) 23:49:31ID:oMb+yf5Cエライ。きっと同僚も感謝してるよ。
つーか、実際子持ちは時間ないのだ。
フォローありがとう。
と、昔鍵っ子だった私が言おう。
0132大人の名無しさん
2005/09/07(水) 23:52:00ID:PyU5u4dW0133大人の名無しさん
2005/09/08(木) 00:03:05ID:e88oYkVqというかスルーしてるとギャーギャーうるさいから
自分が引き受けてるだけなんですけどね…。
自分には甘くて人にはすごく要求厳しいんだよ、この人。
0134大人の名無しさん
2005/09/08(木) 18:41:01ID:/EIIUHmJなんと、ひさびさに私のスレ見たら伸びてる。。。。。
0135大人の名無しさん
2005/09/08(木) 20:07:12ID:4HNNyrIa礼儀知らずで我ままでも必要とされる人になれるといいね。
0136大人の名無しさん
2005/09/08(木) 23:10:13ID:e2gzIAEp0137大人の名無しさん
2005/09/10(土) 02:26:20ID:HJ/hOl5Gでもとりあえず仕事はやる。
仕事している時間は仕事に集中する。
仕事が終わって、仕事以外のこといろいろ考える。
でもあまり膨らまないまま、また仕事をむかえる。
仕事はとりあえずやる。
この繰り返しさっ。
0138大人の名無しさん
2005/09/10(土) 02:35:13ID:VGnsytCrたまにやる気が無い日(主に月曜)はしょうがないからかえって寝る。
しかし休日になると、なんもする気がない。彼女とも会いたくないが、いやいや会う。
ほぼ引きこもる。
この繰り返し
0139自民党候補「比例は創価へ」と絶叫!
2005/09/10(土) 03:40:39ID:LVVg6BnW池田大作に白紙委任・信任投票することと同意。
なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。
小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
0140大人の名無しさん
2005/09/10(土) 12:12:25ID:wDguYyeRでもとりあえず暇を潰す。
暇を潰している時間は仕事以外の事に集中する。
暇つぶしが終わって、暇つぶし以外のこといろいろ考える。
でもあまり膨らまないまま、また暇つぶしをむかえる。
仕事はちょっとやる。
この繰り返しさっ。
0141大人の名無しさん
2005/09/24(土) 20:49:15ID:2APX6eT7オークションの出品でもして小銭稼いだら?
今はゴミを売って儲ける時代。
0142大人の名無しさん
2005/09/24(土) 21:37:27ID:qnmj7Mig0143ぷ ◆Fmd2B6wtag
2005/09/24(土) 21:39:21ID:/rj2TUth0144大人の名無しさん
2005/09/24(土) 21:44:05ID:L8IOMl3p0145大人の名無しさん
2005/09/24(土) 21:49:53ID:JOEdVxnE街を歩いてると幸せそうな人々が溢れて自分
だけが社会の底辺の住人だと、何時も自分を追い込んでた。。。
先が見えない今の時代、自分は何処へ行くのだろう。。。
と又今夜も頭を抱えながら眠り、そして朝を迎える
0146大人の名無しさん
2005/09/24(土) 23:52:54ID:BUOxdBqxしてからの10数年なんてあっという間だった。何を持って有意義といえる
のか分からないが、あの時こうしておけばとか、もっと頑張っていればと
かいう想いがこのごろよくこみ上げてくる。
0147大人の名無しさん
2005/09/25(日) 00:05:33ID:1XWbCuf1逃げ出したくもなるが、踏みとどまっています。
今月も3連休が2回あったが、そのうち4日は出勤。
他にも同じような人いますか?
0148大人の名無しさん
2005/09/25(日) 00:30:39ID:KQ1USD+y私も4日仕事。17からの3連休は3日とも仕事。23も仕事で24,25はようやく休
める。まあサービス出勤というわけではないので手当ては出るが。金をもらっ
も遊ぶ元気がでない。
0149147
2005/09/25(日) 00:56:16ID:ZMHxC5nmレスありがとうございます。
自分も手当は出るのですが・・。
なげやりになりつつある自分を自覚します。
なんとかならんものか・・・
0150大人の名無しさん
2005/09/25(日) 13:26:17ID:FSzE4FEG0151大人の名無しさん
2005/09/25(日) 16:31:37ID:2/2xyah/0152大人の名無しさん
2005/09/25(日) 18:48:57ID:lq5oxPFG用紙がまだこないけれど皆きてるの?
仕事遅いからほとんど家にいないのだけど、受け取れてないだけかな。
0153大人の名無しさん
2005/09/25(日) 19:41:41ID:FSzE4FEG0154大人の名無しさん
2005/09/25(日) 19:55:10ID:orYPNuscデータを持ち帰ったけど結局やらなかったよ・・・
っていうか、会社で手を付ける時間がないっておかしい!!
でも、現状はルーティンワークでいっぱいいっぱいだし。
本音は家にまで持ち帰って仕事したくない・・・
自分は、甘いのかなぁ・・・
0155大人の名無しさん
2005/09/25(日) 20:30:02ID:KQ1USD+yやってない。やる時間がなかった、わけでもない。遊びを優先させただけ。
納期が火曜までなので明日は徹夜かな。月曜が納期ならさすがにやっていた
だろうけど。連休1日目は日曜日にやろうと考えていたが、今朝からは夕方
やろうと考え、とうとう明日やることにした。2ちゃんやってるくらいなら
いまやればいいんだけどね。だめぽ。やる気が出ない。
0156大人の名無しさん
2005/09/25(日) 20:37:23ID:lq5oxPFGさすがにそろそろはじめないといけないなぁ。
0157大人の名無しさん
2005/09/25(日) 22:26:14ID:Ig5fR3eE知りあいの女の子と会う約束もキャンセルしたのに。
プライベートを全て捧げても終わらない仕事って何なのさ。
もっと多く捧げないといけないのだろうか。
もう上げられるものは命くらいしかないんですが… orz
0158大人の名無しさん
2005/09/26(月) 07:50:45ID:m6GMtsOg憂鬱。
憂鬱。
0159大人の名無しさん
2005/09/26(月) 08:48:41ID:ejsiFe1g根暗で優柔不断で仕事もできない。
自分はもてると思っている勘違い野郎。
こいつと一日同じ場所にいなきゃいけないとおもうと
仕事にもいきたくなくなるよ。
0160154
2005/09/27(火) 00:16:09ID:onFfiq4P資料作成が進まず(自分のタスクにしてた業務)
今期の振り返りを上司としていたのですが
何一つ、自分では満足にできなかった事も重なり
言葉が出ませんでした。
情けない・・・
今日はどうしても気持ちの切り替えもできずに一日中落ち込みました。
今週中に仕事を完成させると話し合ったのですが
前向きな気持ちが起きずに、今はずる休みしたい気持ちでいっぱいです。
ルーティンワークに追われて、自分のタスク業務に手が付けられないんです。
さっき帰ってきましたが、もう疲れちゃって・・・
こんな時、どうしたら気持ちを奮い立たせられるんでしょうか。
0161大人の名無しさん
2005/09/27(火) 00:34:09ID:EkMbsTpS私も同じような環境だと落ち込んで更にそんな自分を嫌いになる
悪循環スパイラルに入ってしまいます。
理想を高すぎに設定していませんか?
完璧にやるのは無理、という自分を認めてとりあえず泣きましょうか。
そして仕事がひとだんらく着いたら、もっともらしい理由をつけて
1日休みましょうよ。大丈夫。1日休んだって会社はビクともしません。
まずは心を休めることをお勧めします。
0163154
2005/09/27(火) 00:50:49ID:onFfiq4P今日の朝、通勤途中に人身事故があり(それもあって遅刻しそうに)
なんとなく、電車の中でその人に勝手に同情してしまい・・・・
いつもの「なんだよー!朝から・・・」って気持ちではなく
「3連休の休み明け、仕事に行きたくない・死にたい気持ちもわかる・・」
なーんか、そっから私の気持ちもおかしくなっちゃったのかも?
休みたいけど今週後半から来月中旬まで忙しくなるんです。
こんな時に、休めない・・・・
今日はとりあえず、泣いて自分を慰めます。
鬱なのかなぁ・・・
0164大人の名無しさん
2005/09/27(火) 00:53:27ID:x+dKQpsyその気持ちよくわかります。
自分もその状況だからです。
悪循環に陥ると断ち切るのが大変。
自分もいまだ、断ち切れていません。
お互いにがんばりましょう
0165たとえ今が、どうしようもなくても
2005/09/27(火) 21:45:44ID:OlrMxcN90バカヤロー、そんなもんは、鬱なんかじゃやない。鬱という言葉で、逃げているだけだ。
オレだって、先日上司の前で大泣きしたぞ。おまけに、退職しますと口走ってしまった。
とにかく、生きろ!生きる、生きる、生きる、生きる!!! 大丈夫、絶対に大丈夫だって。
つまずかない、男がこの世の中にいるか? 160さんへ、もう一度、言うぞ。絶対大丈夫だ。
今は、たまたま、雨が降っていて風が強くて前が見えないだけだ。雨はやむし、朝もくる。風も
向かい風から、追い風へと。 つらいことがあったら、明日またここに来い。オレが励ましてやる。
だから今日は、ゆっくりとお風呂に入って、早く寝ろ。時間とお金があればおいしいものを食べよう。
最後にもう一度、だいじょう!!
0166大人の名無しさん
2005/09/27(火) 22:30:01ID:EkMbsTpS00167大人の名無しさん
2005/09/27(火) 22:36:34ID:qzd123QS00168大人の名無しさん
2005/09/27(火) 22:42:48ID:EkMbsTpS0169大人の名無しさん
2005/09/27(火) 22:50:18ID:qzd123QS0170154
2005/09/27(火) 23:20:01ID:onFfiq4Pもちろん女です・・・
今日は普通に過ごしました。
少しだけ気持ちが落ち着きました。
仕事は、相変わらず捗ってません。
明日には手を付けます。
0171大人の名無しさん
2005/09/27(火) 23:20:20ID:FN0OXtAR社長に辞表をたたきつけて会社辞めた。自分でも予想外。
本当は意気地のない人間なのだが、負のパワーは侮れないと思った。
DQN企業だったので失業手当はすぐ出た。
今では収入が半分になってしまったけど
まったり仕事している。
0172大人の名無しさん
2005/09/27(火) 23:35:48ID:19iMA8kT思い込みの問題。
そんなことでは仕事もできないでしょうなあ
0174大人の名無しさん
2005/09/27(火) 23:58:12ID:yrWQhn0p0176大人の名無しさん
2005/09/28(水) 20:34:45ID:pAh3k7f2何て贅沢な悩みだ!
0177大人の名無しさん
2005/09/28(水) 21:11:14ID:UrILkofJ俺も難民になりたいよ
0178大人の名無しさん
2005/09/28(水) 21:25:34ID:5oRnaCbu本気でいってるの?
最近のアフリカは湖がなくなりつつあって
井戸を掘って水を汲み上げているけど
当然消毒もされておらず砂がまざり
黄色くにごってる。
食べる物小魚やとうもろこしを潰した物だけ。
顔中ハエだらけ、お風呂も入れないよ。
0180大人の名無しさん
2005/09/29(木) 00:50:00ID:6+iQXVfj亀レス。
連休どころか今月は2日しか休んでない…。
給料が出来高払い制だから休みなしで働く人もいるような職場。
ワタシは3ヵ月前に今の職場に転職したんだけど、
その間で休んだのは10日ぐらい。
休まず働いた結果、仕事の成果はどんどん上がった→給料も増額なはず
…が、
今月の給料が先月の給料よりわずかに多いだけだった…。
なんか、
もう放心状態…。
あー、やってらんねー。
0181大人の名無しさん
2005/09/29(木) 01:03:24ID:6+iQXVfj先月、たまたま受けた検診で初期の癌が見つかりました。
女性特有の。(まだショックが大きいので箇所は伏せさせていただきますね)
こんな時に甘えられる彼氏もいなけりゃ、気分転換をする時間すらないワタシ…。
もう踏んだり蹴ったりですよ。(苦笑)
0182大人の名無しさん
2005/09/29(木) 01:14:18ID:bJWefW5m初期と言うとステージ0とかでしょうか。
だとすると特に命に関わる病気ということもありませんからじっくり治療してくださいね。
免疫力は必要だから仕事は抑え気味をすすめたいところです。
0183大人の名無しさん
2005/09/29(木) 01:33:43ID:6+iQXVfjレス、どうもです。
お詳しいんですね!?
おっしゃるとおり、ステージ0です。
担当医には早期の手術をすすめられてます。
病院を3箇所まわりましたが同じ結果でした。
来月中には受けた方がいいとのことですが、仕事のことを考えると(収入面で特に)
来月は無理そう。
仕事に追われ、病気にも冒され…
どうしたものやら。
いろいろ考えると眠れなくて、2チャンにきてる…
そんな今日この頃です。
0184154
2005/09/29(木) 02:02:32ID:d6tkoLH9治療を延ばしてると、進行しちゃうんでは・・・
お金なんて、なんとかなるんではないですか?
0185大人の名無しさん
NGNG最近は何するにも前向きじゃなくなってる40前の俺様が来ました!
0186大人の名無しさん
2005/09/29(木) 03:50:06ID:Bo8+Lo1y0187大人の名無しさん
2005/09/29(木) 21:06:28ID:AU6Tq24Eでも、やっぱ我慢しかないんだよね
我慢我慢我慢・・・・
はぁ
0188182
2005/09/29(木) 22:18:23ID:bJWefW5m身内にも前立腺癌のものがいるので。
癌の進行は波があるので、来るときは一気にきますから>>154さんの
言い付けを聞いて早めに治療に入ってもらえるとこちらとしても安心なのですが。
ステージ1まで進むと例え治療しても一生再発を恐れて生きることになりますよ。
0189大人の名無しさん
2005/09/30(金) 01:13:56ID:I0VkEY8t零細企業に転職したが以前行っていた某大手企業での派遣での仕事の方が給料がいいのだ…
でも所詮は派遣… が、今の会社何時倒れるか解らない状況…
安定度
派遣<零細企業
0190訂正
2005/09/30(金) 01:16:44ID:I0VkEY8t派遣>零細企業
0191大人の名無しさん
2005/10/01(土) 01:04:22ID:ysSWK4puレス、アリガトです。
昨夜も不安で眠れずココを覗いて、いただいたレスを読んで考えさせられ勇気づけられました…。
そして今日、仕事の合間をみて病院へ行き、担当医に手術をお願い→来月末に手術が決まりました。
仕事のことや費用のことなど不安はありますが、
頑張ってきます!
ホントにありがとうございました。
0192大人の名無しさん
2005/10/01(土) 05:48:21ID:OIyCl7haありがとう。安心しました。
決断してくれて本当に嬉しい、良かった。
ネットを介してだけれど応援するので不安になったら声かけてくださいな。
0193大人の名無しさん
2005/10/02(日) 01:20:10ID:VMNQFDptこちらこそ、何度も励ましのレスをいただき
精神的・肉体的なピンチを助けていただきました。
本当に有難うございます。
くじけそうになったら、またきてしまうかも…。
ゴメンなさい、その時はどうぞよろしくお願いしますね。
019538歳
2005/10/06(木) 15:03:00ID:xSOG3Kq1仕事は大手メーカーの下請けで選ばなければいくらでもあります
メーカー本体はリストラで人を減らし漏れんちみたいな外注に仕事ほりまくり
です。年収的には2000マソいってるが所得税で600マソ消えますw
昼夜関係ない仕事ですが人の役にたってるんでやりがいはあります
あと5年くらいで後輩に仕事譲ってマターリの予定です
つーか今でも一日中2chしてますがw
漏れも今のおいしいラインに乗るまで苦節10年だったんで
ドツボな時でも逃げないでがんばれ!
0196大人の名無しさん
2005/10/10(月) 02:35:48ID:T98n0hHM協力しながら進めていくことを、最初に聞いた時「自由にやりたい!!」何を……‥!!?
相手の何をがわからなきゃ、詳細も霧の中。
といっても、遅くまで仕事をやったのに対して、表情切れ気味で「なぜやったの?」
また、時間厳守の作業を「遅れても大丈夫だよね。」という解釈するはで、話す気も失せてきました。
しかし、意見をすると本人でなく他の人が答える。
どうやって乗り切ろう……‥‥
0197大人の名無しさん
2005/10/15(土) 09:11:09ID:idKOpiMN0198大人の名無しさん
2005/10/15(土) 13:51:56ID:tu83U4Wc今日、就寝後、そのまま眠り続けたい。
0199大人の名無しさん
2005/10/15(土) 14:06:39ID:qbAjjmru仕事なんて適当にやればいいんじゃない?
人間関係も適当にやらないと疲れないように・・・
たとえばなんでも相談できる人(愚痴を言える人)っている?
ストレスを感じたらストレスを発散できる方法を考えましょう。
1.カラオケ
2.気の会う人と酒を飲んで愚痴る
3.スポーツ
まぁ適当にやってください。
0200大人の名無しさん
2005/10/15(土) 16:13:22ID:MX9eKuSo仕事いやなんだろ?
辞めてしまえ!すっぱーとね(w
なんとかなるよ!頑張る必要なし!
ネガティブに考え勝ちになると思うけど
逆転の発想で、クリアーするのだ!
たとえば地球にでかい隕石が明日くれば
それですべてが終わるわけだし・・・・
人間好きなことをやっていやなことは
辞めた方がいい!なんとかなるもんだすよ
それでも判断を迷うようだったら、友達に
相談するなり、とりあえずメンタルクリニック
(メンヘル板などで参照できるよ:ご近所さんを探せというスレ)
などで、相談してみること
とりあえず、己の人生は後悔しないように
己で決めましょう。
じゃーね
0201154
2005/10/19(水) 00:46:35ID:xKF9QruLみなさん、ありがとう。
今日、ちょっといいなぁと思ってた年下クンと話しました。
普段は、拠点が違うので顔を合わせないんだけど、今日は彼がこっちにきて
私の向かいの席に座って仕事してました。
彼が帰り際に、昔話をしてくれました。l
彼 「最近の○○さんと仕事の関わりなくなりましたねー」
私 「そうだね〜。まぁそれは、むしろ良いことなんじゃない?トラブルないわけで」
彼 「△△△社の仕事、またやりたいですね〜」
私 「あぁ〜あれ大変だったねーー!2年くらい前だっけ?」
彼 「俺が横浜にいた時だから、2002年で3年前ですよ」
私も彼も、それからは、システムに詳しくなったよねぇ〜なんて話した。
ちょっと、仕事に自信なくして気持ちが落ち込んでいたので気分転換できました。
こんな私にも話しかけてくれて嬉しいです。
あんまり男性に話しかけれられる事ないので・・・
0202大人の名無しさん
2005/10/19(水) 01:36:24ID:3+VFHRqX上司をうつたえようとおもつているんです。
毎日、いやがらせをしてくるんです。
うつたえていいかまよつています。
みなさん、相談に、のつて下さい。
お願いします。
0203大人の名無しさん
2005/10/19(水) 19:38:13ID:VO3zHCE30204大人の名無しさん
2005/10/19(水) 21:04:00ID:v2sYl/Ra上司を訴えるのはいいけど
もう少し漢字変換や「っ」という文字が出せるようになってからにしてね
0205大人の名無しさん
2005/10/19(水) 22:33:45ID:Iod7aOKW上司をうつたえては、いけません
0206大人の名無しさん
2005/10/19(水) 23:14:08ID:jIHYB1XFこれってどうなんでしょうか?まじめに勉強してるとき言われると悩んでしまいます。
0207大人の名無しさん
2005/10/19(水) 23:31:46ID:5KKsS0Jqおおー。よく解るその気持ち。
しんどい。うまくいかないのもあってホンマしんどい。
精神的にしんどいよな。
心があまり晴れない日が続いてるけど
俺も明日の朝になったら普通に電車乗って仕事に行くよ。
昨日もおとといも行ったように。
そしてこれからも。これからも?と疑問系にしておこう。
最近毎週宝くじを買ってる。どうしても当てなくては
0208大人の名無しさん
2005/10/20(木) 01:31:01ID:AZX9ZPYx教えて下さい。
0209大人の名無しさん
2005/10/21(金) 03:09:06ID:JN5r+UjMブチ切れない様に家庭が破綻しない程度に外で遊べや
あー、その前に真剣に肉体鍛えろや
0210大人の名無しさん
2005/10/22(土) 02:13:05ID:MHZQycV40211大人の名無しさん
2005/10/22(土) 06:21:28ID:KQ5SB4Zpぶちきれそうになったら、酒を飲んで寝てます(w
本当は、スポーツでストレスを昇華したほうがいいのは
わかってるんだけど、どうしても飲みに走しちゃいますねー
運動は脳にいい影響を与えるのは、よくわかってるんだけどね・・
0212大人の名無しさん
2005/10/22(土) 10:27:45ID:6GvhYxwiでも、愛想よく乗り切らないとわだかまりが残っちゃうから。
あー!胃がイタイ…。タフになりたい。
0213大人の名無しさん
2005/10/24(月) 07:56:04ID:MlEgM1mO会社いきたくない。
憂鬱だ。
不安だ。
どうなるんだろ。
0214大人の名無しさん
2005/10/24(月) 08:15:40ID:5sPuIW4Sネットやってたら出身大学で就職、転職、出会い、結婚のときに
どれだけ条件が大きく違ってくるか分かるよね?
人間性とは別のことだよ。
0215大人の名無しさん
2005/10/24(月) 20:52:06ID:Q4vFskCg資格も要らなくて。
0216大人の名無しさん
2005/10/24(月) 20:56:22ID:uzGIW1/Sそういう仕事はあるけど
安いよ
0217大人の名無しさん
2005/10/25(火) 00:18:36ID:RXZs7/YG転職した時の条件の悪さに茫然としたら、今の職場のありがたさがわかりる。
逆に、いい条件の職場がみつかれば、万万歳でしょ。
0218大人の名無しさん
2005/10/25(火) 00:24:20ID:+nZEly+d同意。いい大学をでることで、将来の展望は全く違う。
人間性はもちろん大事だけど、それで仕事は選べない。
学歴で人を判断されるのも当然のこと(頭のいい人なら顔には出さないが)
将来の仕事や出会いも選択肢が多いほどいい。
進学させてくれるなんていい親御さんだよ。勉強がんばれ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています