トップページbun
1001コメント343KB

場末のBarスレ3[転載禁止]©5ch.net [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001月子 ◆9pA9LPRjx32T 2015/07/11(土) 21:52:44.69
バーチャルバーです。
基本的にお酒呑んでワイワイやったり、音楽を持ち寄って
聴いたりするどうでもいい遊びのスレです。
そういうわけで、いらっしゃいましー♪

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1433244915/l50
0315名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 01:15:50.59
逆だ。上から目線が嫌われるようならまだその立場にないってことだ。
上から目線でも人がついてくる実力者となれ。
0316名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 01:18:04.38
>>314
逆だ。自分は最高のプロと自覚しろ。その自覚がおまえに、いやおまえの作品に、威厳を与える。
0317ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 01:22:48.54
いま、倉庫でも職場のリーダー的立場に自然となっているんだけど、
もう10代のころから、グループのリーダーに自然となるというか、
押し上げられるというか。自分の声で周りが動き、一日一日、好結果
を出しているんだから、自分の資質に自信を持っていいと思うけどな。

それが出来るか出来ないか、名無しという不完全な情報子だとわかん
ないから、アレなんだけどな。

「中島さん、お願いします」「中島君、あれどうなった?」とか
嵐のように仕事で毎日が過ぎ去っていくけどな。人に揉まれてな

家で本ばかり読んでちゃダメじゃない?家で2ちゃんねるやってるばかり
じゃ、ダメじゃない?
0318ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 01:26:38.95
「10年後をみてみろ、57歳だぞ」で結構反論がアタマの中に浮かんだんだけど
2ちゃんねるに反論書かないでブログの「春日部兄貴」に長文で論文として
書くから、参考にしたいなら日曜の夕方にでもブログみて頂戴

シャワー浴びて寝る。おやすみなさい
0319名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 01:47:05.66
ジマの言っていることって、新卒就職でサークルリーダーやっていましたとか、中高年転職で部長でしたと一緒なんだよね
スキルがない
英語でもできるの?
インターネット検定なんてNTTcomのテレアポ要員養成の資格

しかし、れつだん先生といい、よくそこまで自信過剰になれるものだ

人間、愛嬌がないと人生キツイぜ
0320名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 01:58:08.61
あと、なんかを長論文で書くって言い訳、高校生じゃないんだから
ジマの目指しているインターネット業界はリアルタイムで議論が進んでいく
三日も結果を待たせる奴はクビだよ
その場で書けつーの
0321名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 02:22:50.40
つーかあ、バーのマスターって設定だろ?
お客さんを不快にさせるバーテンダーがどこにいる
だからこのスレに人が来ないんだよ
0322ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 05:07:09.58
>>319
自信過剰じゃねーよw
不安だらけだよ!w
土曜日だし昼間にバーあけっかね。
0323ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 05:18:21.07
一発目はこれ!

https://youtu.be/7AKPRfpZZCQ
0324ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 05:21:45.07
自陣過剰キャラなの!
0325月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 08:16:15.27
ゆうべは遅くからハードコア・ロックで萌えたんですねー。

どれも厳選された感じの選曲でしたー。
0326名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 09:38:23.38
>>317
これがマジレスだったら正直怖い
0327ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 13:20:56.71
これから関西弁でいくわ。
スプーンあらへんから明日のチキンカレー箸で食え言われたわ。
0328ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 15:06:39.16
スプーン持ってきてもろたわ。
0329ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 18:01:58.01
はい、ただいま。今日は残業になるか、と思われたが、幸か不幸か、残業
無しになったので、まったり帰って来ました。

今日の晩飯は多分カツ丼。Hotto Mottoのカツ丼はおいしい。

今日の一曲は

where you lead carole king

https://www.youtube.com/watch?v=_8SJ_3tACA0

それでは買い物に行って来ます。19時半登場です
0330ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 18:22:36.31
http://youtu.be/nBQbKWfkGS4
http://youtu.be/K3MaV80W60o

実は好きやったんや。
0331ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 18:32:49.02
http://youtu.be/7lyMvRsV564
http://youtu.be/NUTGr5t3MoY
http://youtu.be/VrZ4sMRYimw

音楽はパンクから入ったんや。
0332名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 18:34:22.22
>>327
兵庫って河内弁だよな
関東の人は関西弁と一口に言うけど大阪弁とどう違うの?
0333ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 18:37:22.47
http://youtu.be/vVy9Lgpg1m8

下品なところがいいねー。
0334ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 18:40:06.74
>>332
僕のところは播州弁。
違うところは、〜やるわ、とかが〜やるがいや、とかに変化したり、
直しといて、とかほかしといて、は関西弁と一緒かな?
ちゃうやろが、とか、ちょっと岡山よりになるんかな。
詳しく昔調べたけどわせた。
0335名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 18:42:21.52
れつだんに質問
関西だと探偵ナイトスクープは人気あるの?
関東ではいまいちだけど
0336ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 18:48:30.49
http://youtu.be/NU9JoFKlaZ0

懐かしい。
これで終了。
0337ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 18:49:24.58
>>335
視聴率高いよ。
23時からやってたっけな。
0338名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 18:56:14.42
れつだんはちゃんと読書してるのに中島は……
0339月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 18:57:08.67
こんばんはー
>>329 つづれおりは名盤ですねー

れつだん先生ネギセン、ノリのいいチョイスで。
0340月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 18:59:25.01
本日の一杯は一番搾りから冷酒路線。
0341ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 19:00:44.30
http://youtu.be/PFPQPrZO-8o
僕が松岡充の大ファンって知ってた?
0342ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 19:02:51.11
http://youtu.be/B-IhJBR_uAI
今はこんな感じ。
0343月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 19:12:34.25
へー知らなかったー、ただこれ、いろんな意味で男の子の歌だよね。
0344月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 19:18:23.72
マスターブルーはワイスレ杯出さないのかな?
0345名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 19:19:26.53
>>338
ジマは「書を捨てよ町へ出よう」なんだよ
ただ、実際はかなり保守的で単に労働しない奴は悪論
0346ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 19:35:29.19
>>345
その通り。寺山修司の「書を捨てよ町へ出よう」は文庫本で買ったよ。
まだ読んでないけど。

みなさんおまっとさんでした。司会の愛川欽也です

暑い。クーラーのある部屋でノートパソコンで参加しようか悩んでいる

ちょっとコークハイの準備します。コーラのウィスキー割です。古い飲み方
ですが、ちょっとアルコールいれます

ワイ杯には書く気がないです
0347ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 19:37:50.36
親にさんざ体罰を受けて育ち、学校ではイジメられた経験があるので、
次の長編は親に恨みを持ちながら育ち、中三ではイジメられるという少年が、
育って行く長編を、書こうかと。
0348月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 19:40:49.00
おやおや、ワイ杯こそ、手軽に自分を試すいいチャンスなのでは?
日頃のブルーさんとずい分ちがうなあ。
0349ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 19:41:00.83
7月にまぁ埼玉文学賞の50枚書いた訳なんですけど、本を読んで出発して
いない。取材に行った埼玉県羽生市の藍染め工場での出会いや建物のたたずまい
や、建物の中のモノにヒントを得て創作しました。過去の文学とかは、自分の
創作の出発点にならないです。町・人・モノが小説のヒントです
0350ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 19:41:19.52
そんな少年が小説に取り憑かれゆく作品を。
0351ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 19:48:28.86
>>348
つーかワイ杯てなにやってるか良く分かんないまま今に来ているっす。
最近だよ。ワイさん所に、パイロット版の文章載せるようになったの。

たまに見ると、誰も投稿してないのの穴埋めに投稿してるようなもので
0352月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 19:49:26.53
>過去の文学とかは、自分の創作の出発点にならないです

……などという人に初めてお会いしました。
0353ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 19:53:07.67
さて何か一曲。

John Denver - Annie's Song

https://www.youtube.com/watch?v=C21G2OkHEYo
0354月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 19:53:27.01
私の一曲目

相合傘で歩きたくって

JITTERIN'JINN  相合傘
https://www.youtube.com/watch?v=b_OhB48S1fU
0355ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 19:58:39.23
>>352
昔は三島とか筒井康隆とかJPホーガンとか小説を読んでいた時期も
あるけど、今回の50枚には全くと言っていいほど、過去読んだ小説は
関係なかったっす。自分の人より別格の不幸現象を元に書きました。

自分の人生が一番の小説です。Oヘンリーだってそうだと思うっす。
0356月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 20:03:15.04
野球は、野球から学ぶのです。小説は小説から学ぶのです。

……水かけ論になってしまうのでヤメときましょう。
0357ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 20:19:14.01
暑いので扇風機も効かないので、エアコンのある部屋にノートパソコンで
移動します。あぢーよ。
0358名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 20:21:48.16
筒井康隆を読んでいると言う奴で虚人たち以降の純文学の筒井康隆を読んでいるのってほとんどいないんだよね
れつだんは読んでいるみたいだけど
ビアンカ・オーバースタディも筒井康隆としては読まれていない作品だね
0359月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 20:24:05.06
ねえ明日はどんな日になるんだろう?

スガ シカオ(SUGA SHIKAO) / 青空
https://www.youtube.com/watch?v=nsGfbUptGQw
0360ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 20:27:27.31
>>358
僕はツツイストでありハルキストであり阿部和重ストであり、綿谷ストだから。
でも綿谷のひらいてはクソ。
0361ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 20:27:52.61
春樹のレキシントンの幽霊に入ってる沈黙っての必読。
0362ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 20:29:24.53
ドストストでもあるけど、高橋ストでもあるし。
つーか精神で入院してこころ読んでハートブレイクしてねれるかっつーの。
0363ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 20:30:34.37
僕の右手 ブルーハーツ

https://www.youtube.com/watch?v=mUzQUTHeFT4
0364ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 20:34:16.84
http://youtu.be/X52vGcRSvd0
ブルハだったらこれだろクソにわかが。
0365月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 20:35:15.22
>>363
面白い歌だね♪
0366名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 20:39:51.08
ならば夏のシカオ。

スガ シカオ(SUGA SHIKAO) / 午後のパレード
https://m.youtube.com/watch?v=xzPfu2VnKXw
0367ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 20:40:54.97
http://youtu.be/YZ6T7-XU5eo

ブルハは宗教で解散した。
宗教なんか必要ないんだよ。
自分がちゃんと立ってたら。
0368ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 20:41:42.73
>>365
右手を失ったギタリストの歌なんだよ。
0369名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 20:43:16.99
>>367
自立すらしてないガキがなにほざいてんの。
0370ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 20:45:53.50
>>366
すげーいいな!

僕は夏といえば
http://youtu.be/mq9dl6hw_yk
http://youtu.be/XM_oc_lHMsE

てか最近オレンジレンジを評価してる。
あいつらいいよ。
0371ベース執筆ラップ ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 20:46:35.36
>>369
ほざくのは自由さ名無しのなかぢま君。
0372月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 20:47:28.48
>>366
いいですねー、つうか私はファンなんでブラボー♪
0373名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 20:56:44.55
青空に対抗して雨の日のシカオ。

夕立ち
https://m.youtube.com/watch?v=6fzc21Wsabg
0374月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 21:01:48.27
>>367
まさにブルハって感じ。

>>370
まさに常夏、って感じ
0375カルト宗教撲滅派 ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 21:02:01.18
とにかく僕はカルト宗教撲滅派だから。

http://youtu.be/HkIhnJ9Y-2A
女友達とカラオケ行くことが多くて、
ついベスト借りちゃったわいな。
あと西野カナも。
月子は聞くんか?

消灯なんで、お先に。
0376月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 21:05:01.37
>>375
聴くよー、どーでもいいけど翔太ってネギセンに似てるね(笑)
0377ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 21:05:24.27
ブルーはこれかな

渡辺真知子 - ブルー

https://www.youtube.com/watch?v=our7nCHB8tY
0378カルト宗教撲滅派 ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 21:07:43.85
>>376
そうかい?
痩せてた頃はhydeに似てると言われたり
清水翔太に似てると言われたり

喜んでいいんか?
0379名無し物書き@推敲中?2015/08/01(土) 21:09:31.56
ワイとブルース野郎は不参加か。
まあ土曜だしな。色々な意味で。
0380ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 21:10:57.31
あーすずしい
0381月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 21:11:54.26
>>377
渡辺真知子さんってカモメがどうとかいう曲しか知らなかった。
ドラマチックでいい曲ですね。
0382月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 21:15:31.03
>>373
大好きな曲のひとつです♪
0383ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 21:18:03.24
>>381

渡辺真知子最近またみかけなくなりましたね今日のアド町土浦か
0384ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 21:24:31.55
文芸部祭り・なろう・ワイ杯と聞いても「やるか」と思えない

埼玉文学賞・室生犀星文学賞・野性時代フロンティア文学賞・星海社と聞くと
「やってみようか」と思う
0385カルト宗教撲滅派 ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 21:27:58.05
今はやすまなあかんからパソコン持ち込み禁止やろなぁ。
インプットしとったらアウトプットしたなるんやけど。
0386月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/01(土) 21:28:19.23
>>384
力試しして自分のダメさ加減を知るのは勇気のいることですから。
0387カルト宗教撲滅派 ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 21:30:31.99
僕も元編集にボロクソ言われてきつかったわ!
0388ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 21:31:24.77
>>386
ワイさんところでダメだししてもらって、「少し考えてやる、という
のがいいみたいよ
0389ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 21:37:29.01
上を向いて歩こう 坂本九

https://www.youtube.com/watch?v=bbH754gScuk

もうすぐあの夏の日がやってくるね
0390ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 21:46:07.28
高校生の頃美術部の合宿で秩父の山奥に行ったんだけど、宿に泊まって帰ってきた
あとにすぐ近くの御巣鷹山におちたんだよなぁ
0391ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU 2015/08/01(土) 21:58:18.77
さて、そろそろお時間となりました。また来週土曜日の19時半から

プロ野球はじつはやくみつるの4コママンガで覚えました

それではごきげんよう
0392カルト宗教撲滅派 ◆NEGI2J35rE 2015/08/01(土) 22:53:38.73
ここからはマスターれつだんの番
シャンディガフどうぞ、ぼくもいただきます。
0393名無し物書き@推敲中?2015/08/02(日) 02:13:50.41
>>387
れつだんのレベルならあんまり人からアドバイスされても伸びないと思う
物語を完結させる力はあるし、文体も確立しているし
あとはストーリーが如何に面白いものを書くかで、それはワナビの間は一人でもがくしかない
プロになったらこういう方向とかってオーダーがあるけど
0394カルト宗教撲滅派 ◆NEGI2J35rE 2015/08/02(日) 08:14:43.52
>>393
あくまでまあ私小説にこだわってるから、
そこからどれだけ生み出すかだな、
言われたのは、起承転結がないのと最後が適当で急すぎとか。
0395名無し物書き@推敲中?2015/08/02(日) 11:24:16.46
>>394
物語のリズム論は確かにあるんだけど、起承転結ってこだわる人多いけど、必ずしも小説が起承転結にしなければならないものではない
序破急や三幕構成であるけど、それすら小説は守るってルールはない
ゴダールの映画なんてそんなものないし
0396カルト宗教撲滅派 ◆NEGI2J35rE 2015/08/02(日) 13:12:57.71
>>395
個人的にはぼくはちゃんと起承転結やってるつもりなんだけどね。
まあそうとらえられるんだなーって感じた。
0397名無し物書き@推敲中?2015/08/02(日) 18:18:51.48
>>396
起承転結で結が大事と言う人は基本的な勉強ができていない人よ
私がシナリオ・センターで学んだのは転までで物語が終わって、後は余韻ぐらい
0398カルト宗教撲滅派 ◆NEGI2J35rE 2015/08/02(日) 20:52:19.53
>>397
なるほど。まあ、筒井たんも言ってるけど、
小説は自由で決まりがない、と。
だから僕は自由に書こうかな、と。
0399名無し物書き@推敲中?2015/08/03(月) 02:48:31.19
ジマ、年齢のことをブログに書いているけど
>>314 でプロ作家にならないって宣言しているんだけど
なんで創文板にいるの?
0400名無し物書き@推敲中?2015/08/03(月) 03:29:53.55
プロ作家にならなければこの板にいてはいけないのか
わけがわからんな
0401名無し物書き@推敲中?2015/08/03(月) 03:34:52.10
え、別にいいんじゃね? 創文板民=作家志望ではない(キッパリ
とはいえ「プロ作家にならないって宣言」って凄まじいなw
自己認識が高すぎても低すぎても人生空回りするもんだなあ…
0402名無し物書き@推敲中?2015/08/03(月) 03:36:36.78
あっそ
興味ない
0403名無し物書き@推敲中?2015/08/03(月) 03:57:04.16
60とか70のおっさんが生きた証に書きたいってならわかるけど
10代、20代で書くことでプロにならないで、どういうモチベーションで書いているのかが逆に私には不思議
まぁ、同人で生きるって道はあるけど
0404名無し物書き@推敲中?2015/08/03(月) 04:20:30.79
基本は、趣味として楽しい行為だから。
他の趣味に置き換えて考えてみてほしい。プラモデルとかさ。
コンテストに応募もするし、
「プロになれたらないいな」くらい考えるのも趣味の味付けだろ。
0405名無し物書き@推敲中?2015/08/03(月) 04:51:23.91
だから、ワイ杯とかオナニー文章があふれるわけか
0406名無し物書き@推敲中?2015/08/03(月) 06:09:30.50
>>405は、趣味といえばオナニーという発想か。
0407名無し物書き@推敲中?2015/08/03(月) 19:18:00.69
>>405
趣味を多く持てよ
0408月子 ◆RT1.rFPzRh9P 2015/08/03(月) 19:45:34.60
えー、今度の土曜日ですが、

ダンス・レッスンのため来られません。

悪しからず。
0409名無し物書き@推敲中?2015/08/03(月) 21:44:39.62
2CELLOS - LIVE at Exit Festival 2014 [FULL CONCERT]
https://www.youtube.com/watch?v=CGU2BBeKaXM

作業用につべで長いの掛けとくことが多くなって(つべが勝手に作ってくれたノンスストップのマイリストとか、睡眠用の8時間とかあるのな〜)
長いので、あまりいろいろ聴かなくなったな
0410名無し物書き@推敲中?2015/08/04(火) 03:33:19.80
社長とかフリーランスってのはクライアントなどの対話相手をおだてなきゃいかんのよね
対話相手を怒らして契約を取るスピ・MLM系の営業もいるけど
自慢もご法度
0411名無し物書き@推敲中?2015/08/04(火) 03:34:30.88
作家はえばっていてもなれると思っているとしたら大きな勘違い
そうすると担当編集が年を取ってえらくなると切られる
日垣隆なんかそのいい例
0412名無し物書き@推敲中?2015/08/04(火) 04:18:35.96
頭を下げられなやつが社長だとまず会社は伸びない
0413名無し物書き@推敲中?2015/08/04(火) 20:11:56.89
今夜は開けないの?
0414名無し物書き@推敲中?2015/08/04(火) 20:19:28.66
んじゃ、おれが聴きたい曲を貼る。
初めて聞いたとき、ディランが歌ってクラプトンが弾いていると思った。

Dire Straits - Sultans Of Swing
https://www.youtube.com/watch?v=h0ffIJ7ZO4U
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています