トップページbun
1001コメント322KB

【新CGI】ライトノベル作法研究所67【お披露目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?2009/01/18(日) 10:22:30
・sage進行(メール欄にsageと必ず入力)でお願いします。
・荒らしはスルー。age行為とAA連投は荒らし。
・本家さん(チャットも含む)でここを紹介するのは控えて下さい。
・基本的には本人乙。

ライトノベル作法研究所
ttp://www.raitonoveru.jp/

前スレ
【忘却の】ライトノベル作法研究所66【冬祭り】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1228706469/l50
【冬祭り】ライトノベル作法研究所65【ぬるま湯脱却!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1227441191/l50


関連スレ
【祭囃子が】ライトノベル作法研究所53【聴こえる】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1216800260/l50
【ラ研】裏鍛練感想室
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/l50
【気分はもう作家の】元村タソについて語ろう2回目【ネットラジオ開始】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216568495/l50
関連サイト
【Rakenpedia】
ttp://dosukoi.sub.jp/wiki/

次スレは>>950
立てられなければ>>960, >>970 >>980あたりでお願いします。
0404名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 14:13:27
 文章の区切りについて - うぃー
 こんにちは、ガンダーラといいます。初心者なので、手ほどきのほど宜しくお願い申し上げます。

 こんな愛い奴も
0405名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 16:05:31
>>403
そこへ河田を追加。
並べるほど変、ってことはないけど、どこかズレた感じ。
0406名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 16:16:32
0407名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 16:22:11
>>405
ハンドラーがサイト紹介してくれって書いたからそうしただけじゃね?
まあ、どことなく上から目線ではあるが
0408名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 17:32:45
【リレー企画】
ttp://sait3110ikagaya.web.fc2.com/relay.html
【浜ちゃん企画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/35598/
【MIYAKO企画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/35636/
0409名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 17:36:32
バレンタイン企画も忘れないでください><
http://nightcalm.sukimakaze.com/topt.html
0410名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 17:45:21
バレンタイン企画を今日から書き始める
0411名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 18:02:03
>>408サンクス

しかしリレー小説なんかはその存在自体を忘れていた
誰か読んでる人いる? 講評もあれば聞かせてほしい
0412名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 18:10:31
つ【裏鍛練室】
ガチで人間ドラマだけどな。
0413名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 19:40:39
【ヘリオスフィア】

【分散コンピューティング】

【位相】
0414名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 19:47:11
面白い話ですね……
では、ここでこれに関連しそうなお話をしましょう。

世の中には双子というものがあります。
そして、その双子はその間だけで使える独自言語を作り出す可能性があるそうです。
通常は3才から5才程度で通常の言語に変質するそうです。

狼に育てられた少女の話に近いことも考えられます。
言語自体は衰退し、ほぼノイズに近い形になる……とも考えられます。

こいつの言葉を翻訳してくれ。
0415名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 19:51:01
>>412サンクス

一応見てきたんでついでに誘導もしておく

裏鍛練
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/
0416名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 21:43:42
>>414
きっと異世界語もOKな翻訳魔法が必要なんだよ
0417名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 21:49:42
>>415
>>1
0418名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 22:00:20
翻訳魔法スレなぁ。
題材は面白いからいろいろ思うところはあるんだけど、
Dr.ウニボンのレスする様子見て書くのやめた。
別に例を失してるとかいうわけじゃないんだけど、
結局返信内容が、自分の考えた設定を開陳してるだけに見えるんだよなぁ。
0419名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 22:01:19
×例
○礼
0420名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 22:24:42
CO2(しぃおぅつぅ) とかナイトは幽霊にレスせにゃならんのは
拷問みたいなもんだろうがな
0421名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 23:36:11
リレーの話だけど、裏鍛練見てとりあえず全部じゃないが読んできた
学級崩壊みたいなリレーしてるところあって泣きそうになったわ
0422名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 00:27:13
>>414
幼児語は大人にゃ理解できんが、幼児は幼児なりに「話して」いるんだよ。
発達学上はそういうことになってる。
で、成長するに従い徐々に周りの大人の言語を学んでいくわけだが。
学習段階の幼児の手元に
「言語」であればどんなものでも翻訳してくれる便利魔法があったとしたら
周囲の「言語」を学ばなくても、独自の「言語」だけで会話が通じる。
つまり周囲が話す言語を学習しない。


例えるならモールス信号のごとく、他人に理解できなくても意味を持つ「言語」
翻訳可能であればオリジナル言語でも魔法が有効というなら
モールス信号のような言語にも有効ということだ。

よーするに、翻訳魔法が普及した世界の言語ってのは
多種多様なモールス信号と化すんじゃないか?


――というような主旨なんじゃないかと思うんだが。合ってるか間違ってるかは知らん。
0423名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 00:38:46
創作板の人災氏が挙げてる作品、知ってる人って多いの?
分かるの1つも無くて、ほのかに傷ついてんだけどorz
自分にパロディギャグは無理そうだ
0424名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 00:40:15
あれは逆に「俺こんなマニアックなの知ってるんだぜ」臭がする
少し考えりゃあんなのゆとりが知ってるわけないって分かるだろうに
0425名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 00:43:42
俺も一個もわからん。
0426名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 00:54:57
いや、あれは分からんでもいいと思うよ。ゆとりじゃなくても普通は知らんと思う。
あれを本気で書いているんだとしたら、人災氏はパロディの何たるかを知らない。
0427名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 01:04:09
というかあんなマニアックなネタよく見つけてきたな……
0428名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 01:48:06
> >元村さんのラジオってのが、ちょっと知りませんが。
> どこで放送しているんでしょうか?

ここを見ているであろう、ぱるるるるに告ぐ。
さすがにラ研でこの質問はまずいだろう。
ラ研の副所長の名前を知らんのか?


なーんて少し釣られてみたがどうなんだよ、実際。
ネタ?本気?
0429名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 02:09:14
>ラ研の副所長の名前を知らんのか?

知らない方が多いんじゃね?
いや、トップページで毎回ラジオの告知はされてるから、
元村って名前が無名だとまでは言わんけど、
古参でもない限り「副所長」なんて肩書きは知らんだろう。
俺なんかはラケペで初めて知った。

あ、俺はぱるるるじゃないよ。

ちなみにラジオって、まともに聞いてる奴いるの?
スレなんかはほぼ放置状態だけど。
0430名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 02:31:37
428が元村たんだって思うと泣けてくる。
0431名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 02:36:19
(´・ω・`)
0432名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 03:06:48
ラジオとか聞くに耐えない。
ぶっちゃけ、文章でサイトに掲載した方が閲覧者増えるぞあれ。
0433名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 03:15:51
ラ研が復旧しないせいで、ごはんにラノベが増えてきたな
誰か酷評してやれよ
0434名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 04:39:03
ここいらでレーベルの傾向一覧を誰か作ってくれないだろうか。
一通り読んだからなんとなく傾向はわかるんだけど、
内情とかは上辺だけしかわかってなくて不安なんです。
0435名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 05:45:15
ぱるるるる乙
0436名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 07:51:38
>>422
俺もそんな感じに理解してたけど、
ナイトは幽霊が言うのと>>422が言うのとでは説得力に雲泥の差が……
ふしぎ!!
0437名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 12:21:13
それにしても、いまに始まったことではないが、
回答に対するお礼も書くことができない輩ばかりだな。

強制ではないようだが、人間として当たり前のマナーのはず。
赤の他人が自分のために貴重な時間を費やしていることも想像できないのかね。
小説なんて、見知らぬ読者が面白いと評価してナンボだぞ。

そんなことも理解できずに、いい小説なんて書けるわけないと思うのだが。
0438名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 13:04:47
>>437
うっぴーさんが礼節を強要しない方針にしてしまったんだから
どうしようもないよ
不苦みたいしつこく注意するのもどうかと思うが、
あれから無礼講みたいなサイトになったし
たった一回の注意でうっぴーさんに警告されると、
よけいにやるせなくなるだけだし
俺は適度な距離をとってサイト利用することにした
0439名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 13:52:04
常習犯には回答しない、って体制が利用者の間で暗黙の了解になれればいいんだがなぁ。
利用者は常に変遷するものだから、一時的にはありえても、恒久的には不可能だし。
その意味で、不苦が逐一注意するのは、マナー知らずの本人だけでなく、
それでもなおレスするか回答者に問う意味があったわけだが……。
誰だよ、自分のマナー知らずを棚上げにして逆ギレしたか、
当事者でもないのに正義漢ぶったかして、うっぴーに余計な介入をさせたのは。
0440名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 15:42:02
そりゃ簡単だろ、うっぴーに介入させるような人間性の出来てない奴。
そういう人間だから仕方ない、馬鹿につける薬なんてない。
0441名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 15:46:25
つ【ヒント、とざき】
0442名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:03:13
マナーの押し付けはどうかと思うが
0443名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:39:38
そういう輩はコミュニケーション能力が欠如してるからな。
礼を言わせるように指導するんじゃなくて、
一つ質問する毎に一つ質問に答えることを義務化すれば良いんじゃないか?
そうする事によって礼を言われたりするだろうし、自然と身についていくと思うんだが。
なんにしても自分しか見えてないやつが多すぎる。
0444名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:41:45
>一つ質問する毎に一つ質問に答えることを義務化

マジでやめろ
0445名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:46:34
僕もそう思いますwww

の一言レスが増える予感。
0446名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:47:02
>>443
CO2(しぃおぅつぅ) とナイトは幽霊は除外してくれ頼むから
0447名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:56:54
吹いたw反応早すぎ。
冗談だから真に受けないでorz
ラ研は更生施設でもなけりゃ厨の遊び場でもないし、
トンデモ回答の山が出来るのは御免だよな。
問題児は華麗にスルーするのが一番か。
0448名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 17:41:27
お礼があるかどうかを気にするくらいなら、一切書き込むな。
お礼を必要とするなら、最初からレスにその旨を記しとけ。
0449名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:12:21
>>448
お前話読めてなさすぎ
ここにいる人間が礼を欲しくて言ってんじゃないんだよ、人として常識のマナーに関して話してるんだって
0450名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:15:31
>>133
0451名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:19:58
>>449
読んでるよ。
何でそうまでして常識にこだわるんだ、と書いただけだ。
お礼をしない相手がいれば無礼な奴だ。それでしまいだろうに。
ラ研の常識向上を望むなら、こんなとこで愚痴たれてないで、
お前が積極的に動けば済む話だろ。
お礼に関する意識向上のスレ、でも立てて意識改革でもやってこい。
0452名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:25:05
これがゆとりか
0453名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:25:09
厨房や工房が多いサイトだから、
礼儀やマナーというものを軽視しがちなのはまあ分かる。
だけど、そんなのでもあと数年したら社会に出て仕事しなきゃならんわけで、
そのときになって初めて礼儀作法を周囲から教わるとか言うのは幼稚すぎだよな。
せめてラ研内で、どの程度お礼を述べれば失礼にならないのかとか、
そういうことも自分で勉強するつもりで質問したりすべき。
回りが何にも言わないから好き勝手、無礼な振る舞いしても許されると思ってるのは
ちょっとおかしいでしょってことで。
まあ、いい大人でも最低限のマナーや礼儀作法すら出来てない奴多すぎだけどね。
そういう奴は大抵引きこもりのニートなんだろうな。
自宅警備員にはコミュニケーション必要ないし。
0454名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:28:32
>>452
ラ研クオリティ
0455名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:30:44
>>454
すべてはその一言で説明がつく
0456名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:33:49
望んでるなんて一言も言ってないんだけど
0457名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:34:10
お礼言わない奴がいて気分悪くなるなら、あなたがそいつにレスしなきゃいいだけではないの?

気にしない人は返事を続けるだろうし、気にする人は返事しなくなるでしょ

だからそこに、他の人が口を出すのは大きなお世話だよ。
0458名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:35:03
何か変なやついるから、リレーの所感とか書いて流れ変えても良いかな
0459名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:36:44
>>453
こういうよくわからない決めつけや偏見言うやつが小説関係のスレには多い
0460名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:38:24
>>457
>だからそこに、他の人が口を出すのは大きなお世話だよ。

つ「鏡」
0461名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:38:35
>>459
お前みたいなsageさえ出来ないやつも多いんだよね
0462名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:38:38
>>456
なら、なんで気にするんだ?
0463名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:40:41
間桐桜が紛れ込んでいるようです
0464名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:43:22
お礼云々をねちねち言うやつと、女性の権利を大声で主張するスイーツ(笑)には通ずるものがある
どっちも品がない
0465名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:45:41
>>464
それはもちろん、お前も含まれてるだよな?
0466名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:46:23
呟木心葉が紛れ込んでいるようです
0467名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:46:32
マナー厨って言葉はしってるかな?

面白いからもっと持論を喋ってくれwww
0468名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:47:11
>>465
もっとレスをkwsk
0469名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:47:14
なんか随分スレが進んでると思ったら……

凄いな、最近は礼儀を守りましょうって言うと叩かれるのか。
0470名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:48:03
>>462
何かを気にするのに理由なんているの?
大体の人が丁寧に礼を言ってるんだから、一方で言わないやつだって目に留まるさ
それをただ口にしただけ
0471名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:49:04
月に吼える者が紛れ込んでいるようです
0472名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:50:15
主に>>449の勘違いと>>451のしつこさが原因。
0473名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:51:22
>>470
ごめんよ。
俺が悪かったよ。
もう反論しないよ。
その気が失せてしまったから。
0474名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:51:27
>>469
一人が頑張ってるだけだよ
他に多少、煽り屋が混ざってるかもだが
0475名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:52:27
【参加者】
月に吼える者、間桐桜、呟木心葉、ぱるるるる、サイと

ROM×7
0476名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:18:18
なるほど
0477名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:22:55
納得。
0478名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:27:15
ぱるるるるが頑張ってたね
0479名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:42:10
マジ基地
人に助けられてお礼も言わないとかありえない

ここの住民らが何考えてるからわかんないわ

お礼言わないやつとか、一行お礼くんとか常識なさすぎだろ
掲示板でフルボッコしてやるべき
0480名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:43:37
じゃぁやれよ
0481名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:47:09
>>479
そんなに気になるなら自分で勝手に行動起こせよ

頑張れ
0482名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:51:52
ここの住民ら……?
0483名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:53:32
フルボッコにしたいなら協力してやってもいい
0484名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 20:04:23
>>479
「ここの住民ら」でいっしょくたにすんなよ。
オマエには全員が一斉にそう言ってるように見えるのか?
大声を出してる奴が正しいわけじゃないんだから、
ちゃんと意見は選り分けてくれ。
0485名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 20:13:12
ふと思ったが。
人にアドバイスとか貰っといて礼の一つも言えない奴ほど、
なぜか被害者意識が強いんだよな……。
そして世間を見下していたりする。
自分は社会からハブられていると言っちゃあ、
自分勝手な理論で「仕返し」やらなんやら、
馬鹿な振る舞いをするのだが、
自分の行いを省みたりは絶対にしないという……。
0486名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 20:16:31
つまり、逆ギレ。
0487名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 20:58:36
質問する人は小説が上手くなりたいと思っているから質問するんじゃないのか?
小説の上手さは、書く人のメンタリティに強く依存するんだぜ。

掲示板という媒体を通して、回答者と対話することも出来ない質問者が、
どうやって本という媒体を通して、読者を惹き付けられる小説書きになれるんだ?

あと、中学生や高校生が多いからとかいう意見があるが、それこそ論外。
隣に住んでいる小学生(間違いなく低学年)は、
朝会えば「おはようございます」ときちんと挨拶するし、
前落ちた帽子を拾ったら「ありがとうございます」と頭下げたぞ。
未成年だからお礼も言えないとか、どれだけ甘ったれているのか。
0488名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:12:43
甘ったれてるのは事実だけど、実際それが出来ない人間が多いって話だろ。
0489名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:16:37
もうそろそろ言っていいかな? 自演乙
0490名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:17:58
できないから叩き直してやろうかって話じゃないの?
0491名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:20:01
叩き直すとか言ってる人は凄いね
どうでもいいクソガキ相手に出来るなんて尊敬するわ
0492名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:26:36
思うんだけど。
せっかくレスしても何の反応も示さない奴もムカつくけど。
あ、礼儀云々よりも自分のレスが役に立ったのか勘違いなのか分からないのが気持ち悪いって意味な。
それと同じくらい、いやそれ以上に、
他人の意見には否定的で自分の意見を押し付けるような返信しかしない奴もムカつく。
自分の中で結論出ていて、変える気が微塵もないなら相談なんかするなよ、と。
返信しない奴も、相談しといて人の意見を聞かない奴も、同じくらい失礼だと思う。
0493名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:38:40
手始めに間桐桜を叩き直してくれまいか。
0494名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:48:43
どう考えてもあの規約が邪魔だ…
躾たくてもできん
0495名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:49:57
何を考えて躾とか言ってるのか聞きたい。
自分自身が気分悪いから?
0496名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:53:42
なんか俺のレーベル質問が波乱を呼んでしまっているのかな・・・・・?
だとしたらごめんなさい・・・・・・・
0497名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:54:02
ttp://www.geocities.jp/gosikku4/
この人も、お願いv
0498名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:55:33
すまない。下げ忘れたorz
0499名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:07:47
馬鹿は死ななきゃ治らない
全部スルーすればいいのに
0500名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:22:36
死ななくても治るだろ
馬鹿?
0501名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:27:24
うっぴー萌え
0502名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:30:18
うーん、マナーうんぬん言い始めたのは私だけど、
誰かを殴るとか、躾けるとか、そういうのは違うでしょ。

たしかに返答がないのはマナーに欠けているとは思うけど、
書き込みによる言葉だけで、人の心を動かすことは無理だよ。
たとえば、うっぴー氏が返信のお礼を書かない人は出入り禁止!
と言わない限り、利用者すべてが返信文を書くなんて事態はありえない。

そうじゃなくて、私が言いたいのは、
人に見せる目的の小説を書こうとしている人たちが、
小説を書くうえで重要なスキルであるコミュニケーションを
軽んじてどうするんだ、ってことなんだ。

ラ研はあらゆる小説技術を磨く場であるはず。
世界設定とか、描写とか、視点とか、気にする前に、
身につけておかなければならないことはあるんじゃない?
0503名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:33:36
小説書く書かないとかそれ以前の問題だけどな。
0504名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:41:21
ハイハイワロスワロス
今度はあたし女子作戦ですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています