【新CGI】ライトノベル作法研究所67【お披露目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
2009/01/18(日) 10:22:30・荒らしはスルー。age行為とAA連投は荒らし。
・本家さん(チャットも含む)でここを紹介するのは控えて下さい。
・基本的には本人乙。
ライトノベル作法研究所
ttp://www.raitonoveru.jp/
前スレ
【忘却の】ライトノベル作法研究所66【冬祭り】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1228706469/l50
【冬祭り】ライトノベル作法研究所65【ぬるま湯脱却!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1227441191/l50
関連スレ
【祭囃子が】ライトノベル作法研究所53【聴こえる】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1216800260/l50
【ラ研】裏鍛練感想室
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/l50
【気分はもう作家の】元村タソについて語ろう2回目【ネットラジオ開始】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216568495/l50
関連サイト
【Rakenpedia】
ttp://dosukoi.sub.jp/wiki/
次スレは>>950
立てられなければ>>960, >>970 >>980あたりでお願いします。
0348名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 21:28:58ただ余り気にしすぎるとどこでも書けなくなるから、ある程度は割り切って+覚悟しとかなきゃならない。
まーそれでも角川直下と一迅社、スーパーダッシュだけは行きたくないけど。
0349名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 21:39:08めちゃくちゃ限られるな
0350名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 21:40:51問題があったとか聞いたこと無いけど。
情報求む。
0351名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 21:55:46ゴシップネタだから実際のところどうなのか知らんけど。
さすがにノベル方面はレーベル立ち上げたばかりだし、
角川みたいな話が出るには早すぎだろう。
0352名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:05:22一迅社に関しては母体であるスタジオDNAの悪名が高すぎるから……あそこは未払いで有名な編集プロダクションだった。
スーパーダッシュは出版物の誤字脱字が余りにもひどいのが結構あったり、編集部のやる気のなさが窺い知れる。
上記の三つ(特に角川直下と一迅社)はオススメしない。
後は幻冬舎は角川系列からの分裂だけど、一般小説に対しては割りと評判がいい。
ただしライトノベルは賞が二つとも学生限定の募集だったりと「専業」を推奨している感じが強い。これは危ない香りがする。
0353名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:08:37元を辿れば富士見も電撃も角川ですがな
0354名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:09:44ある意味安心した。
0355名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:15:47角川直下でないからまだマシ。
でもラボさんの角川系列でっていうのは電撃、富士見、ファミ通などを含むんだろう。
富士見は編集部が結構HJに逃げたって噂もあるし、電撃は切り捨てが速いっていうし。
ガガガの小学館だった一概に白でもないわ、GAってそもそもソフト・バンクの時点で出版社としての実力は首を傾げるほかない。
他の出版社だって噂や問題点を挙げれば多分切りはないよ。
だから割り切り+覚悟が必要って言ったわけ。
0356名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:20:02今年で一番安心した。
0357名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:20:44スニーカーは色々と作家が離れてるのは浅井ラボが言ってるのもあるし、
MF文庫Jは新人賞受賞作家があまり育ててない印象があるし、あからさまな萌え路線って好きじゃないんだ。
あと、HJとGAは近所のいきつけの本屋に売ってないwww
電撃と富士見とSDかなあ。でもSDって編集部が独特だからな……
0358名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:22:13残り335日、お前は不安に苛まされるんだなw
0359名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:23:10それならいっそ、大幅に方向転換してコバルトとか!?
やー、もおいいよ
そんな酷使されるほど売れっ子になる気はないし、なれるとも思ってないし
そこそこ書き続けられる環境があれば
0360355
2009/01/25(日) 22:25:33MFは悪い噂まだ聞かないけど、俺はあのノリには付いていけない。
そういえばコバルトも結構悪い噂を聞いた覚えがある。
さて俺はどうすりゃいいんだと悩んだ挙句、結局角川系列捨てきれてないなら、最終的にお前らの好きなところへ行くのが一番いいと思うぜ。
0361355
2009/01/25(日) 22:31:13これだけは言っておきたい。
酷使されるのは喜べ。
原稿料未払いの上捨てられること。ダメ編集の下で「悪い方向」に育てられて悪癖が付くこと。
企画がまるで編集部へ通されないでダメ編集の下で延々褒め言葉だけ、もしくは没とだけ言われ続けること。
こういうのが危険な出版社なのであって……。
そこそこ書き続けられる環境=最高の環境です。というより、それは……本当に一番いい環境では?
0362名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:39:480363名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:41:48最高の環境……そうかもな。
どちらにせよ俺はまだデビューがどうとかってレベルじゃないから。
とりあえずは電撃の選評が目標かな。
0364名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:43:220366名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:50:44向こうでもこういう話ができればもっと有意義なスレになるだろうにな
0367名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:51:53俺は、結局どんな噂があろうと、メジャーレーベルである電撃か富士見を選択するわけだが。
0368名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 22:58:39右に……もとい、上に同じ。
思考に馴染んでるのがそのレーベルである以上、
何もないうちから選択肢から切り離すのはな。
0369355
2009/01/25(日) 22:59:57後、どこに応募したらってのは自分で判断することだと思うし。自分の進路や人生なんだからそこは自分の力で進んでほしい。
どうせ他の人間も大体そのレーベルの小説を読んだ感覚での解答だから、それは自分だけでも得られる。
それに自分で判断した知識じゃないもので選び、応募しても、やっぱりしっくり来ないだろう。
好きなジャンルからそのレーベルの傾向を誰だって見るわけで、客観的な情報は持ち得ない。
それが編集者であってもね。
0370名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:02:230371355
2009/01/25(日) 23:03:04次はMF文庫じゃないだな。こっちもアニメ化は強くなってきている。
後は富士見、ガガガと続く形になる。
0372名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:03:560373名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:04:45じゃないだな……俺、日本語でおkorz
2chでどういう口調使えばいいのか悩んでミスる。哀しいな。
0374名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:11:230375名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:17:45お前、頭いいけど、俺にそんな高度な技求めるなよ(´・ω・`)
キャラクター小説が苦手で、お前が今の業界で生きるのは他の奴らより数倍辛いぞって哀しいこと言われた俺に。
だから必死で自分に合うレーベル探したんだぞ……。
後、ぱるるるるがレーベル関連のスレッド立てたね。
0376366
2009/01/25(日) 23:19:01ここまでのぶっちゃけ話は無理だよなあ?
それともアリなのか?
許されるならdat落ちする前に本家に情報転記しといてくれたら嬉しいが。
0377名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:20:08ちょうど本家で立ってる。
ぱるるるるのやつ。
単なるシンクロか、ここ見てるのか…
俺的には見てるんだと思うけど。
この内容で不足なのか?
0378名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:20:17書評サイト・ブログじゃ最早周知の事実だぞ
これくらいなら特に本家で話しても悪い事じゃないと思うけど
0379名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:27:09てか向こうで立てたってここほど実りのある話はできないよ、安直すぎ
0380名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:37:35ぱるるるるのスレの文面を額面通りに受け止めれば、
「各レーベルの現状と傾向」って、
MFは萌路線一直線、とか、
電撃はメディアミックスが相変わらず強い、とか、
文字通りに「作品の傾向」の指摘にしかならんだろう。
そこをあえて編集部の裏話とか言い出す奴は、ここの住人だと告白するようなもの
……と、軽く注意しとく。
0381名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:40:33しかし本家ではダメだろうな。
誰かしら熱狂的信者が出てきて荒れるはず。
ソースを出せと騒ぐ奴とかも。
だからあっちに転記しないで、裏にしまっておいた方がいい。
0382名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:40:37なじみのあるレーベルという意味ではコバルトも視野に入れてる。
こてこての恋愛物なんて作品は書けないけど
「スニーカーに出すつもりの作品をコバルトで出したらデビューできた」
って作家もいたし。
0383名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:45:34時(Time)、場所(Place)、場合(Occasion)
さて、ぱるるるるはどれが読めなかったでしょう?
0384名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:45:35コバルトも落ち目らしいけど、結局は好きなレーベルでしか書きたくないし。
たとえ飼殺されようとも切り捨てられようとも
それは自分の見る目がなかったか実力がなかったかってだけだろ。
0385名無し物書き@推敲中?
2009/01/25(日) 23:46:26本家からこっちに恥さらしに来るやつは結構いるけど、こっちから本家に恥さらしに行くのは珍しいような気がする
0386名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 00:04:45時と場所
0387名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 00:06:400388名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 00:25:28場所(Place)= ゴシップタブーの掲示板であることを理解していない
場合(Occasion)= ここと同じ盛り上がりができるわけはないのに、そうと勘違い
こんなところ?
場所と場合の区別がいまいちわからん
0389名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 00:48:01続いていればどんな情報が得られたかと思うと、悔やまれてならない…
0390名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 01:57:00ちなみに俺はどうでもいいからあえてこんなことを言ってみるわけだけど
0391名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 02:23:140392名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 03:10:320393名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 03:21:12少し上のレスくらい読もうな
0394名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 04:36:220395名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 05:59:310396名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 07:38:00自分はどんなに大手であろうが、電撃にしか興味はない。
浅井ラボの件は、今をときめく作家ということでここでも話題だが、
過去にこのようなトラブルは多々ある。
たとえば富士見に清水文化という古参のラノベ作家がいた。
作品自体は中学生向けなので、まったく興味がないのだが、
実はこの人も編集者とのトラブルがあって、レーベルを移籍したくちだ。
HPのちょこっと作家語りというコーナーで、編集者との付き合い方とかも書いてある。
(当然、トラブルの元になった編集者の批判とかも)
この中でプロを目指す気持ちが少しでもある人がいるのならば、
検索して損はないと思うので、見たほうがいい。
文章修行だけが作家の道ではないはずだ。
あくまで仕事なのだから、編集者との付き合いかたは学ぶべき。
応用コミュニケーションの能力があるひとは問題ないと思うけど。
0397名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 09:03:47SDはマジでやめとけ。
新人を売り出さないで、外から引き入れた作家を売り込んでるのが現状だから。
0398名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 10:14:14SDにはあまり興味ないんだが、
「銀盤」海原零、「紅」片山憲太郎、「ベントー」アサウラ、「アキカン」藍上陸。
調べたら新人頑張ってるじゃん。編集長変だけど。
もしかしてファミ通と間違ってね?
0399名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 11:05:53メディアワークス起業のことだろ?
0400名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 11:24:11ファミ通文庫も新人は出てるぞw
桜庭や文学少女、ガーゴイル、ばかテスね
ただ、SDがまんべんなく新人のシリーズ出してるのと違い(新人賞のHPで見れる)
ファミ通は一冊打ち切りがあるけどな
むしろMFじゃね? 新人が微妙つうかフォローなさそうなの
0401名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 11:27:29お前が、それらが売れてると判断するのであればいいレーベルになるんじゃない?
とりあえず俺は進めない。
0402名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 11:56:03細かいエピソードを探せばいくらでも出てくるだろうけど、
後は自分で考えることでしょ。
まあ、他に話のネタがあるわけじゃなし、続けたい人は続ければいいだろうけど。
0403名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 12:52:330404名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 14:13:27こんにちは、ガンダーラといいます。初心者なので、手ほどきのほど宜しくお願い申し上げます。
こんな愛い奴も
0405名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 16:05:31そこへ河田を追加。
並べるほど変、ってことはないけど、どこかズレた感じ。
0406名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 16:16:320407名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 16:22:11ハンドラーがサイト紹介してくれって書いたからそうしただけじゃね?
まあ、どことなく上から目線ではあるが
0408名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 17:32:45ttp://sait3110ikagaya.web.fc2.com/relay.html
【浜ちゃん企画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/35598/
【MIYAKO企画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/35636/
0409名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 17:36:32http://nightcalm.sukimakaze.com/topt.html
0410名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 17:45:210411名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 18:02:03しかしリレー小説なんかはその存在自体を忘れていた
誰か読んでる人いる? 講評もあれば聞かせてほしい
0412名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 18:10:31ガチで人間ドラマだけどな。
0413名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 19:40:39【分散コンピューティング】
【位相】
0414名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 19:47:11では、ここでこれに関連しそうなお話をしましょう。
世の中には双子というものがあります。
そして、その双子はその間だけで使える独自言語を作り出す可能性があるそうです。
通常は3才から5才程度で通常の言語に変質するそうです。
狼に育てられた少女の話に近いことも考えられます。
言語自体は衰退し、ほぼノイズに近い形になる……とも考えられます。
こいつの言葉を翻訳してくれ。
0415名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 19:51:01一応見てきたんでついでに誘導もしておく
裏鍛練
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/
0416名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 21:43:42きっと異世界語もOKな翻訳魔法が必要なんだよ
0417名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 21:49:42つ>>1
0418名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 22:00:20題材は面白いからいろいろ思うところはあるんだけど、
Dr.ウニボンのレスする様子見て書くのやめた。
別に例を失してるとかいうわけじゃないんだけど、
結局返信内容が、自分の考えた設定を開陳してるだけに見えるんだよなぁ。
0419名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 22:01:19○礼
0420名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 22:24:42拷問みたいなもんだろうがな
0421名無し物書き@推敲中?
2009/01/26(月) 23:36:11学級崩壊みたいなリレーしてるところあって泣きそうになったわ
0422名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 00:27:13幼児語は大人にゃ理解できんが、幼児は幼児なりに「話して」いるんだよ。
発達学上はそういうことになってる。
で、成長するに従い徐々に周りの大人の言語を学んでいくわけだが。
学習段階の幼児の手元に
「言語」であればどんなものでも翻訳してくれる便利魔法があったとしたら
周囲の「言語」を学ばなくても、独自の「言語」だけで会話が通じる。
つまり周囲が話す言語を学習しない。
↓
↓
例えるならモールス信号のごとく、他人に理解できなくても意味を持つ「言語」
翻訳可能であればオリジナル言語でも魔法が有効というなら
モールス信号のような言語にも有効ということだ。
よーするに、翻訳魔法が普及した世界の言語ってのは
多種多様なモールス信号と化すんじゃないか?
――というような主旨なんじゃないかと思うんだが。合ってるか間違ってるかは知らん。
0423名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 00:38:46分かるの1つも無くて、ほのかに傷ついてんだけどorz
自分にパロディギャグは無理そうだ
0424名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 00:40:15少し考えりゃあんなのゆとりが知ってるわけないって分かるだろうに
0425名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 00:43:420426名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 00:54:57あれを本気で書いているんだとしたら、人災氏はパロディの何たるかを知らない。
0427名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 01:04:090428名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 01:48:06> どこで放送しているんでしょうか?
ここを見ているであろう、ぱるるるるに告ぐ。
さすがにラ研でこの質問はまずいだろう。
ラ研の副所長の名前を知らんのか?
なーんて少し釣られてみたがどうなんだよ、実際。
ネタ?本気?
0429名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 02:09:14知らない方が多いんじゃね?
いや、トップページで毎回ラジオの告知はされてるから、
元村って名前が無名だとまでは言わんけど、
古参でもない限り「副所長」なんて肩書きは知らんだろう。
俺なんかはラケペで初めて知った。
あ、俺はぱるるるじゃないよ。
ちなみにラジオって、まともに聞いてる奴いるの?
スレなんかはほぼ放置状態だけど。
0430名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 02:31:370431名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 02:36:190432名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 03:06:48ぶっちゃけ、文章でサイトに掲載した方が閲覧者増えるぞあれ。
0433名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 03:15:51誰か酷評してやれよ
0434名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 04:39:03一通り読んだからなんとなく傾向はわかるんだけど、
内情とかは上辺だけしかわかってなくて不安なんです。
0435名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 05:45:150436名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 07:51:38俺もそんな感じに理解してたけど、
ナイトは幽霊が言うのと>>422が言うのとでは説得力に雲泥の差が……
ふしぎ!!
0437名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 12:21:13回答に対するお礼も書くことができない輩ばかりだな。
強制ではないようだが、人間として当たり前のマナーのはず。
赤の他人が自分のために貴重な時間を費やしていることも想像できないのかね。
小説なんて、見知らぬ読者が面白いと評価してナンボだぞ。
そんなことも理解できずに、いい小説なんて書けるわけないと思うのだが。
0438名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 13:04:47うっぴーさんが礼節を強要しない方針にしてしまったんだから
どうしようもないよ
不苦みたいしつこく注意するのもどうかと思うが、
あれから無礼講みたいなサイトになったし
たった一回の注意でうっぴーさんに警告されると、
よけいにやるせなくなるだけだし
俺は適度な距離をとってサイト利用することにした
0439名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 13:52:04利用者は常に変遷するものだから、一時的にはありえても、恒久的には不可能だし。
その意味で、不苦が逐一注意するのは、マナー知らずの本人だけでなく、
それでもなおレスするか回答者に問う意味があったわけだが……。
誰だよ、自分のマナー知らずを棚上げにして逆ギレしたか、
当事者でもないのに正義漢ぶったかして、うっぴーに余計な介入をさせたのは。
0440名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 15:42:02そういう人間だから仕方ない、馬鹿につける薬なんてない。
0441名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 15:46:250442名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 16:03:130443名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 16:39:38礼を言わせるように指導するんじゃなくて、
一つ質問する毎に一つ質問に答えることを義務化すれば良いんじゃないか?
そうする事によって礼を言われたりするだろうし、自然と身についていくと思うんだが。
なんにしても自分しか見えてないやつが多すぎる。
0444名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 16:41:45マジでやめろ
0445名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 16:46:34の一言レスが増える予感。
0446名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 16:47:02CO2(しぃおぅつぅ) とナイトは幽霊は除外してくれ頼むから
0447名無し物書き@推敲中?
2009/01/27(火) 16:56:54冗談だから真に受けないでorz
ラ研は更生施設でもなけりゃ厨の遊び場でもないし、
トンデモ回答の山が出来るのは御免だよな。
問題児は華麗にスルーするのが一番か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています