トップページbun
1001コメント322KB

【新CGI】ライトノベル作法研究所67【お披露目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?2009/01/18(日) 10:22:30
・sage進行(メール欄にsageと必ず入力)でお願いします。
・荒らしはスルー。age行為とAA連投は荒らし。
・本家さん(チャットも含む)でここを紹介するのは控えて下さい。
・基本的には本人乙。

ライトノベル作法研究所
ttp://www.raitonoveru.jp/

前スレ
【忘却の】ライトノベル作法研究所66【冬祭り】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1228706469/l50
【冬祭り】ライトノベル作法研究所65【ぬるま湯脱却!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1227441191/l50


関連スレ
【祭囃子が】ライトノベル作法研究所53【聴こえる】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1216800260/l50
【ラ研】裏鍛練感想室
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/l50
【気分はもう作家の】元村タソについて語ろう2回目【ネットラジオ開始】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216568495/l50
関連サイト
【Rakenpedia】
ttp://dosukoi.sub.jp/wiki/

次スレは>>950
立てられなければ>>960, >>970 >>980あたりでお願いします。
0283名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 21:49:12
なあ、月羽葵のいってる事が理解出来ないんだが
0284名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:02:55
ごはんからの流入。。ないことを祈ろう
0285名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:07:50
ごはん閉鎖したの?
0286名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:21:31
とうとうごはんも閉鎖か。
TCもラ研も終わったしな。
もうテキスポかアルファポリスでいいんじゃねーの?
0287名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:38:04
>>283
とりあえず、あの調子で小説本文が書かれているのなら、
速攻投げ出すだろうということだけは分かった。
0288名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:42:38
>>287
 同意見だ。ひどすぎて弓使いの答えが合ってるのかさえ分からん。
0289名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:44:48
月羽葵、日本語覚えたての外国人なんじゃ?
それくらい日本語おかしいだろ
0290名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:45:55
>>289
 成る程。それなら納得できる。
 いや、そうじゃなきゃ納得できん。
0291名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:47:00
食事した直後だったせいか
あの文見たら吐き気がしてきた
0292名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:47:28
MIDO……
0293名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:49:18
MIDOも戸惑ってるぞ。かわいそうに……
0294名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:51:27
短い冒頭部であれば主人公が恋人役(一応あの時はこの恋人役をべつにすきであるんじゃなく、むしろ兄みたいな存在でこの恋人役がそれのことを怒っていて、
この主人公が単純すぎて意味がわからなくて、かんがえもせずに)をかわりに車で弾かれちゃうことをしかかけないとおもうのですが...
0295名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:56:53
最初は、句読点打つのが下手で無駄に文章を長くしてるだけかな?
って思って読み進めたら……
宇宙人?
0296名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 23:00:12
既に弓使いとMIDOも、さりげなく意味分からんといってね?
0297名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 23:23:47
これ逆に釣りじゃねーか?
0298名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 23:35:30
どうやって生きて来たら、こんな文章になるのか知らん。
0299名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 00:01:50
>>297
俺もそう思う。
あんな翻訳ツールで翻訳しまくったみたいな文章ありえねえよ。
0300名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 00:09:46
口語と文語の感覚は違うから、
文章を書く時だけ妙な言葉になる、ってのがありえないとは思わないが……
それにしてもなぁ
0301名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 00:27:51
実は小学生とか?
生粋の日本人で、なおかつ義務教育も終わってたら…泣ける。
0302名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 00:54:54
まと美の意見の方が納得できる。篠原の方が馬鹿にしてる気がする。
続けること、止めること、どっちが勇気だろ?
なんて悩みが現実のものになった中年の気持ちが
若い奴には分からないんだろうな。
諦めることができるんなら諦めた方が幸せだと俺は思うぞ。
作家になることだけが人生の全てじゃあるまいし。
ほかの道を選んだって、責められる謂れはない。キジの人生だ。
俺は諦めきれんからこんなところで燻ってんだけどな。
0303名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 01:03:27
どっちも聞くべき意見で、そこそこ説得力は持っている。

だが、篠原のは最後の2行が余計。邪魔。
最後のあれで、本来なら作らないでもいい敵まで作り、
自らの言葉の説得力さえ失っていることに気付かないのか。
0304名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 01:42:34
スレ主は「相談」してるんじゃなく「宣言」してるんだがな。

質問の本題はスレ主の今後の身の振り方とは別のアンケートなのに、
その二人に限らずなんで勝手に相談受けたような気になってる奴ばかりなんだか。
いや、中には違う奴もいるんだろうけどさ。
0305名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 01:53:25
>>304
>どのように夢を持ち続けているのでしょうか?

と相談『も』しているわけだが。

>その二人に限らずなんで勝手に相談受けたような気になってる奴ばかりなんだか。

あんなとこで、諦めますと書くのは、まず間違いなく、
諦めるのは間違ってるといった励まし意見か、あるいはその反対の意見を求めているからだと思うぞ。
0306名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 01:56:43
厳密に言えば相談と言うより質問だけどね
0307名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:01:30
37歳の作家志望。挫折しました…… - 烏山キジ

こんばんは。
タイトルの通りです。私、37歳でありながら、作家志望……でありました。
塾講師のバイトをしながらの執筆修行でありました。しかしながら、限界を感じ、夢を諦めます。

私ほどの御年のお方はいらっしゃらないと思いますが、
えー、もしいらっしゃいましたら、どのように夢を持ち続けているのでしょうか。
十代、二十代のお方からも意見いただけると幸いでございます。
0308名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:04:51
篠原って、よく見たらこのスレ二度目の書き込みじゃん。
0309名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:04:57
結局の所、自分も雉のようになるかもしれないと
潜在的に危機感を抱いている奴が多いんだろ。

現実を実感している奴(年齢層高め?)は、諦めるのもまた一つの道と認められる。
だが夢いっぱい希望いっぱい妄想いっぱいな奴は、諦める未来なんて認められない。
だから雉を見下したり引き止めたりする。

要はあれは雉への意見じゃなくて、37歳の自分に対する意見なんだよ。
0310名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:08:05
まともに語るネタができたな。
0311名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:13:37
>>308
篠原はどうみても厨だよな?
0312名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:15:30
スレをよく読んだら烏山は「作家になるのを諦める」といってるんであって
「小説を書くことをやめる」っていってんじゃないのな。

プロになるのは諦めるよ〜これからは趣味だって割り切ってやってくよ〜
みんなはすごいね、そのモチベーションはどうやって維持してんの?
自分には出来なかったけど、参考までにちょっとモチベーション維持法を教えてちょ。

って趣旨で立てたスレだったとしたら
鳥山も反応しずらいだろうな。
0313名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:31:18
レスする以上はその発言に責任を持ってもらいたいな
どの板にも半年ROMってろ的なやつが多すぎる
0314名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:32:29
>>313
どの辺りが?
0315名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 07:24:24
37歳……
0316名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 08:19:55
37にもなって構ってちゃんやってるのってどうかと思う。
0317名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 10:34:56
tiku……せっかく流れかけたものをなぜ上げる。
0318名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 10:47:44
忍野はやはりリライターか
いや、原文が原文だけに深くは問わんけどな
あそこまで改変されちゃ参考にもならないよな

いっそリライト専用板でも作った方がいいんじゃね?
0319名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 11:44:18
>>312
誤解を招くような文を書いた本人が悪い

本気でやめる気なら他人なんて気にせずやめればいいのに
引導を渡してほしいにせよ引きとめてほしいにせよ
甘えでしかない
0320名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 12:16:39
> (1)かな (No.4788への返信 / 1階層) - Sour Grapes
> トン、と軽やかな音を立て、少女は対岸に降り立った。それを見ていた星達が薄い雲に隠れて陰り、それを反射していた堀の水に闇が落ちた。乗ってきた小さな船が立てた波紋はすでに消えている。
 対岸と堀について
 城の堀に船が? 本来防衛用ならありえない。
 堀は深いはずなのに船で? 平和が続き流れ込む川の堆積で浅くなるとか、ここは外堀で天然の川を利用しているとか説明が必要でしょう。

この堀は深いはずなのに船で?の意味が理解できないんだが、理解できる人いたら教えてくれ。
もうこいつの話は飽きたかも知れんが。
0321名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 12:19:48
弓使いって、投稿室あった時出すものボロクソ言われてたやつだよな
何か回答にしても何が言いたいんだか分からん
0322名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 12:32:57
>>320
たぶん深い堀で、水面と地面がかなり差があるようなものイメージしていると思われる。
ええっと、うまく説明できないな。
一度落ちたら二度と這いあがれないように、水が張られているのは底の方だけ、
堀の内壁は上りにくいように加工してあるのがあるんだよ。
といっても、俺が知っているのは日本の城の話だが。

普通に水を張っただけの堀もあるのにな。
俺も対岸・船という表現には引っかかりを覚えたが、葡萄の指摘もなー。
葡萄は堀にもいろいろあると知らずに指摘したんだろうな。
知っていたらもっと書きようがある。


ところで、もしや酸葡萄=蔵神紫苑か?
0323名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 12:55:25
>>322
サンクス、一つ勉強になった。
俺が知っているのは、水を結構張った欧州系の城だから普通に小船で堀の見回りだってあるじゃんと首を傾げてた。
0324名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 13:03:08
サワグレまた来たのか。
ところでこれを書いてる時点で、
Subjectが「(1)かな」で、
「とりあえず細かい指摘から。」とか最初に言ってるってことは、

(2)を使って大々的にリライトするっていう伏線か?
0325名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 14:54:02
とざきがすごいウザいんだけど。
例の添削依頼も返信せずに放置してるし。
0326名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 15:04:20
とざき、あれからちゃんと書いてたんだな。
その点は大いに誉めてやりたい。

利用規約に、お礼を強制するなとある以上、やはり何も言えない。
歯痒いな…
0327名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 15:16:37
お礼っていうかなー。
別に心にもないなら「ありがとうございます」なんて言わんでもいいけど、
それとは別にちゃんと回答を読んだなら読んだと示さなきゃ、
回答した方が、言葉を悪くすると、落書きに大真面目に返事をしてる馬鹿みたいに見えるじゃないか。
そう見える責任は質問側に帰されるべきなのにさ。

規約で「利用者が強要するのは駄目」ってのはしかたないにせよ、
「マナーとして返信はしてください」とうっぴーから一言あってもいいくらいのことだと思うんだがな。
0328名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 15:33:03
あれだけ指摘を受けてこんな短期間に
自分は公募に耐えうるものを書けているんだと思える精神構造がすごい。
同じ作品か違う作品か知らんが、一週間前であのレベル。
構成を見直したり文章を見直したり資料を調べ直したり発酵させたり
一週間じゃ無理だろ、どう考えても。
0329名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 16:57:49
最初の頃は、書き出しては投げ、違うの書いては放り…を繰り返してたっけな。
初めてで、ああして1個の作品に仕上げただけでも立派じゃないか。
態度はあまり良くないけど…
0330名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 17:05:11
人に見せるっていうのは本人の意思はまるで関係ないと思うんだが。
態度が悪ければ怒られて当然だと思うけどなー、怒ると荒れるからそういうのが禁じられてるけど。
0331名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 17:10:41
前から疑問に思ってたんだけど、
なんで新人賞カウントダウンのところにスニーカーないの?
うっぴーが知らないわけないよな?
0332名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 17:20:59
>>331
公式が更新されてないからじゃないか?
正直、他のところ(ファンタジアやルビーなど)は更新されているのにそこだけ更新されていないのを見ると、幾ら実際には募集しているにしても、何かトラブルあったんじゃないかと不安になる。
そういうところには出したくない。

……まぁ「募集されていないんじゃないか」と勘違いする人や、俺みたいに不審に思う人もいると思うから普段よりチャンスなのかも知れんけど。
0333名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 18:47:11
CO2(しぃおぅつぅ) ……
0334名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 19:10:25
痛恨四天王に入り損ねた奴なw
0335名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 19:23:14
はじめまして、CO2(しぃおぅつぅ)と言います。
 面白そうな記事でしたので上手く説明できるかどうかはにのつぎとして食らいつきました。

 私は新しい言語が誕生すると思います。日本語、英語、そういった世界で共通する言語(日本語は通用するかな……)が混ざり合うとか。
 それか魔法で言語が変わるので、いままでどおり使い慣れた言葉を使うとか。あ、でもそういう時って「もったいない」はどうなるんでしょう。「もったいない」というのは日本独自の言葉らしく、アメリカとかにはないそうです。
 うむむ……考え無しに食らいついたのが失敗でしたね。こういう難しい事はCO2(しぃおぅつぅ)には向いていませんし。
 ま、まあ、私の意見は前述した二つです。

 では。

 彼のパソコンにはALTキーと←キーがないんだろうか。
 いや、戻るのボタンがないのは確実じゃん? こんな恥ずかしさ全開の記事書いて戻る神経がないんだし。
0336名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 19:31:38
Re: 文章の区切りについて (No.41658 への返信) - CO2(しぃおぅつぅ)
Re: 文章模写 (No.41680 への返信) - CO2(しぃおぅつぅ)
Re: 翻訳魔法が普及したら、言語はどうなる!? (No.41661 への返信) - CO2(しぃおぅつぅ)
0337名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 19:46:38
>>332
知ってるかもしれんけど浅井ラボ氏のぶろぐより。


私はもうあの系列で仕事をする気が皆無なんで、
作り手さんたちを代表して「業界でも特に嫌われている編集者たちと、著作権侵害を指摘したら
『謝ったからいいでしょう』と逆ギレする会社が、なぜなにかを言えると思い、
なぜ恥ずかしげもなく出る気になったのですか? 
作家を相次いで二人死なせ、書けなくなる廃人が続出し、何人かが愛想を尽かせて出て行き、
部下の編集者が失踪したことについてはどう思いますか?」代表して質問メールを送りました。
0338名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:07:22
ああ、だからガガガに移ったのか。
知らんかった。
0339名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:14:08
ラボたんの現実での鬱っぷりはもうラ板でも語りぐさだったと思うが
0340名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:23:42
今、スニーカーで人気の作品って何だ?
俺はここしばらく買った覚えがないのだが。
シュピーゲルプロジェクトはどうなったんだろ……
0341名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:26:04
シュピーゲル 薔薇のマリア 神様ゲーム レンタルマギカ ムシウタ レンズと悪魔 時載りリンネ

あたりか?
ラグナロクもハルヒもでないし、すっかり小粒だらけになった
0342名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:39:17
ブログ読んで来た。トラブル続きとは聞いていたが。。
俺、スニーカー一本だったんだけどな……どうすっかな、これから。
0343名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:40:18
以外とスニーカーのお家騒動って知られてなかったのか。
浅井ラボ死なないだろうなってちょっと本気で心配された時期もあったぞ……。
0344名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:42:30
吉田直と、もう一人誰?
0345名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:05:42
作品傾向は気にしても
こういう大人の事情を気にしてない奴は多いだろうな。
0346名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:07:46
浅井ラボ……
0347名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:20:49
>>344
野村佳。「骨王」で受賞した人。
吉田直もスニーカーのせいで死んだわけじゃないけど、それにしてもまだ若いのに二人も死んでいるから、呪われてると言われることがある>スニーカー大賞
0348名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:28:58
>>345
ただ余り気にしすぎるとどこでも書けなくなるから、ある程度は割り切って+覚悟しとかなきゃならない。
まーそれでも角川直下と一迅社、スーパーダッシュだけは行きたくないけど。
0349名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:39:08
>角川直下と一迅社、スーパーダッシュだけは行きたくないけど
めちゃくちゃ限られるな
0350名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:40:51
角川が駄目(というか難あり)なのは分かったけど、一迅社とスーパーダッシュも?
問題があったとか聞いたこと無いけど。
情報求む。
0351名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:55:46
一迅社は「かんなぎ騒動」じゃね?
ゴシップネタだから実際のところどうなのか知らんけど。
さすがにノベル方面はレーベル立ち上げたばかりだし、
角川みたいな話が出るには早すぎだろう。
0352名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:05:22
>>350
一迅社に関しては母体であるスタジオDNAの悪名が高すぎるから……あそこは未払いで有名な編集プロダクションだった。
スーパーダッシュは出版物の誤字脱字が余りにもひどいのが結構あったり、編集部のやる気のなさが窺い知れる。

上記の三つ(特に角川直下と一迅社)はオススメしない。
後は幻冬舎は角川系列からの分裂だけど、一般小説に対しては割りと評判がいい。
ただしライトノベルは賞が二つとも学生限定の募集だったりと「専業」を推奨している感じが強い。これは危ない香りがする。
0353名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:08:37
屁理屈だが
元を辿れば富士見も電撃も角川ですがな
0354名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:09:44
月羽葵はやはり日本語環境に難ありの人物と判明した。
ある意味安心した。
0355名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:15:47
>>353
角川直下でないからまだマシ。
でもラボさんの角川系列でっていうのは電撃、富士見、ファミ通などを含むんだろう。

富士見は編集部が結構HJに逃げたって噂もあるし、電撃は切り捨てが速いっていうし。
ガガガの小学館だった一概に白でもないわ、GAってそもそもソフト・バンクの時点で出版社としての実力は首を傾げるほかない。
他の出版社だって噂や問題点を挙げれば多分切りはないよ。
だから割り切り+覚悟が必要って言ったわけ。
0356名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:20:02
俺もすごい安心した。
今年で一番安心した。
0357名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:20:44
俺はスニーカーとMF文庫JとHJとGAには出したくないな。
スニーカーは色々と作家が離れてるのは浅井ラボが言ってるのもあるし、
MF文庫Jは新人賞受賞作家があまり育ててない印象があるし、あからさまな萌え路線って好きじゃないんだ。
あと、HJとGAは近所のいきつけの本屋に売ってないwww

電撃と富士見とSDかなあ。でもSDって編集部が独特だからな……
0358名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:22:13
>>356
残り335日、お前は不安に苛まされるんだなw
0359名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:23:10
角川、富士見、電撃、、、だめか、だめなのか
それならいっそ、大幅に方向転換してコバルトとか!?

やー、もおいいよ
そんな酷使されるほど売れっ子になる気はないし、なれるとも思ってないし
そこそこ書き続けられる環境があれば
03603552009/01/25(日) 22:25:33
HJ、GA、メガミ辺りは余り本屋で見かけないし、今まで挙げなかったMFの萌え路線は俺には書けない。
MFは悪い噂まだ聞かないけど、俺はあのノリには付いていけない。
そういえばコバルトも結構悪い噂を聞いた覚えがある。

さて俺はどうすりゃいいんだと悩んだ挙句、結局角川系列捨てきれてないなら、最終的にお前らの好きなところへ行くのが一番いいと思うぜ。
03613552009/01/25(日) 22:31:13
>>359
これだけは言っておきたい。
酷使されるのは喜べ。

原稿料未払いの上捨てられること。ダメ編集の下で「悪い方向」に育てられて悪癖が付くこと。
企画がまるで編集部へ通されないでダメ編集の下で延々褒め言葉だけ、もしくは没とだけ言われ続けること。
こういうのが危険な出版社なのであって……。
そこそこ書き続けられる環境=最高の環境です。というより、それは……本当に一番いい環境では?
0362名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:39:48
コバルトの編集は無能で有名だぞ
0363名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:41:48
>>361
最高の環境……そうかもな。

どちらにせよ俺はまだデビューがどうとかってレベルじゃないから。
とりあえずは電撃の選評が目標かな。
0364名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:43:22
まあ、人間関係で作られる環境である以上、「万全」なんてものは存在しないさ
03653592009/01/25(日) 22:43:35
>>363
名前が消えた……
0366名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:50:44
本家でもたまに「どこに応募したらいいですか」スレ立つけどさ
向こうでもこういう話ができればもっと有意義なスレになるだろうにな
0367名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:51:53
逆に、「ここならいい」ってのは、各々何処だと思ってる?

俺は、結局どんな噂があろうと、メジャーレーベルである電撃か富士見を選択するわけだが。
0368名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:58:39
>>367

右に……もとい、上に同じ。

思考に馴染んでるのがそのレーベルである以上、
何もないうちから選択肢から切り離すのはな。
03693552009/01/25(日) 22:59:57
匿名な分、ここの情報は信用されにくいけど、やっぱり匿名な分ぶっちゃけた話が出来る。
後、どこに応募したらってのは自分で判断することだと思うし。自分の進路や人生なんだからそこは自分の力で進んでほしい。
どうせ他の人間も大体そのレーベルの小説を読んだ感覚での解答だから、それは自分だけでも得られる。
それに自分で判断した知識じゃないもので選び、応募しても、やっぱりしっくり来ないだろう。
好きなジャンルからそのレーベルの傾向を誰だって見るわけで、客観的な情報は持ち得ない。
それが編集者であってもね。
0370名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:02:23
工作員が紛れ込んでるしね
03713552009/01/25(日) 23:03:04
やっぱり電撃の魅力は強い。商品化、アニメ化のロイヤリティは一番大きいな。
次はMF文庫じゃないだな。こっちもアニメ化は強くなってきている。
後は富士見、ガガガと続く形になる。
0372名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:03:56
イエス、ヴィ、キャン
0373名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:04:45
>>371
じゃないだな……俺、日本語でおkorz
2chでどういう口調使えばいいのか悩んでミスる。哀しいな。
0374名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:11:23
使い分けて自演すればおkwww
0375名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:17:45
>>374
お前、頭いいけど、俺にそんな高度な技求めるなよ(´・ω・`)
キャラクター小説が苦手で、お前が今の業界で生きるのは他の奴らより数倍辛いぞって哀しいこと言われた俺に。
だから必死で自分に合うレーベル探したんだぞ……。

後、ぱるるるるがレーベル関連のスレッド立てたね。
03763662009/01/25(日) 23:19:01
確かにさあ、本家でもこういう話ができれば有意義って書いたけどさ……
ここまでのぶっちゃけ話は無理だよなあ?
それともアリなのか?
許されるならdat落ちする前に本家に情報転記しといてくれたら嬉しいが。
0377名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:20:08
>>366
ちょうど本家で立ってる。
ぱるるるるのやつ。

単なるシンクロか、ここ見てるのか…
俺的には見てるんだと思うけど。
この内容で不足なのか?
0378名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:20:17
スニーカーのお家騒動に関してはラボとかがブログでおおっぴらにしてるし、
書評サイト・ブログじゃ最早周知の事実だぞ
これくらいなら特に本家で話しても悪い事じゃないと思うけど
0379名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:27:09
確実に見てるだろ
てか向こうで立てたってここほど実りのある話はできないよ、安直すぎ
0380名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:37:35
ここの話題を度外視して、
ぱるるるるのスレの文面を額面通りに受け止めれば、
「各レーベルの現状と傾向」って、
MFは萌路線一直線、とか、
電撃はメディアミックスが相変わらず強い、とか、
文字通りに「作品の傾向」の指摘にしかならんだろう。

そこをあえて編集部の裏話とか言い出す奴は、ここの住人だと告白するようなもの
……と、軽く注意しとく。
0381名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:40:33
ここでならどこの出版社を貶しても無問題。
しかし本家ではダメだろうな。
誰かしら熱狂的信者が出てきて荒れるはず。
ソースを出せと騒ぐ奴とかも。
だからあっちに転記しないで、裏にしまっておいた方がいい。
0382名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:40:37
>>367
なじみのあるレーベルという意味ではコバルトも視野に入れてる。
こてこての恋愛物なんて作品は書けないけど
「スニーカーに出すつもりの作品をコバルトで出したらデビューできた」
って作家もいたし。
0383名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:45:34
TPO
時(Time)、場所(Place)、場合(Occasion)

さて、ぱるるるるはどれが読めなかったでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています