トップページbun
1001コメント322KB

【新CGI】ライトノベル作法研究所67【お披露目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し物書き@推敲中?2009/01/18(日) 10:22:30
・sage進行(メール欄にsageと必ず入力)でお願いします。
・荒らしはスルー。age行為とAA連投は荒らし。
・本家さん(チャットも含む)でここを紹介するのは控えて下さい。
・基本的には本人乙。

ライトノベル作法研究所
ttp://www.raitonoveru.jp/

前スレ
【忘却の】ライトノベル作法研究所66【冬祭り】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1228706469/l50
【冬祭り】ライトノベル作法研究所65【ぬるま湯脱却!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1227441191/l50


関連スレ
【祭囃子が】ライトノベル作法研究所53【聴こえる】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1216800260/l50
【ラ研】裏鍛練感想室
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/l50
【気分はもう作家の】元村タソについて語ろう2回目【ネットラジオ開始】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216568495/l50
関連サイト
【Rakenpedia】
ttp://dosukoi.sub.jp/wiki/

次スレは>>950
立てられなければ>>960, >>970 >>980あたりでお願いします。
0165名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 11:06:32
MIYAKOがヤバくね? なにこの人。
0166名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 11:20:32
>>165
誰? とか思ったけど、何かスレ立ってるな。

浜ちゃんが合作呼びかけた時もアレだと思ったけど、まだかわいい方だったんだな。
こっちの方がキてるわ。何この馴れ馴れしさ。
この書き方どう見ても、企画がぽしゃったのは相手が原因じゃなくコイツのせい、
って風にしか見えん。

……と、書いた後ふと確認したら、コイツが抜けた企画って、
まさに浜ちゃんが呼びかけてるやつじゃん。そっちに名前があるわ。
喧嘩売ってるとしか思えんぞ。
0167名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 11:31:51
今は場所を移したが、浜ちゃんの企画の方も迷走してるみたいだ。
どちらも等しく痛々しい。
0168名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 11:38:45
チーム名:ドリーム・フォース(ゆめのちから)

ドリームwwwwwwwwフォースwwwwwwww
0169名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 11:39:03
浜ちゃんの方の企画も見てみたが、MIYAKOがキレる気持ちもわかる。
浜ちゃんの企画はかなり虫がいいし、向こうのスレッドではMIYAKOも正論吐いてる。
が、交流でのあの態度は無いわな。まともな態度で募集かければいいのに。
0170名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 11:50:05
飛車丸のレスで何も決まってないとか、ワロス。
仲間を作るのはいいけどさー、仲間が増えた分だけ仲間の問題も抱えることになるんだぜ。
当然人が増えればその分、その人独自の考え方も増えるんだから。
目的と一本の目標くらいは決めとけよ。
0171名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 12:03:59
>>163
でも、キトリンのHPの自己紹介欄には「年齢:37歳」と明記してあるよ。ゴクリ……。
0172名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 12:06:57
>>171
……orz
キトリン、本気でプロになりたいなら励ましてもらい前にやることは沢山あるだろ……
課題が分からないほどだめな奴なのか?
0173名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 12:11:33
MIYAKOか。
浜ちゃんの方の企画で、浜ちゃんに
「お前には! 芯が! 通っていない!」
とか言いつつ、自分はこれだからな。
0174名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 12:40:20
人間的にも仕切り的にも 浜ちゃん>MIYAKO であることに本人が気付いていない件
0175名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 13:32:10
えー、シオンさんの作品を拝見させて頂きました。
ある掲示板で話題になっていたため、期待に胸を熱くさせながら、一行目に目を通しました。
ですけれど、四行目を読むときに私の胸は、氷をぶちこまれたホットコーヒーのように冷めていました。

場所も判らない
意味も判らない
会話の内容も判らない
しかも目を惹かれるほどの会話でもない

先を読ませる力が決定的に不足しています
不足どころか、読みたくなくさせる力に満ちあふれています

読者をひきつけるためのポイントを用意してください。
会話の面白さでも、キャラクターの魅力でも、気になる謎でもいいです。

酷評になってしまってすみません。
では頑張ってください。
0176名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 13:50:55
逆にさ、こういう時こそ全文リライト職人の出番だと思うんだけど。
知識や技術がある前提で難しく解説しても、あの人じゃ理解できないと思うよ。
0177名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 13:56:25
全文リライトとか意味ねぇと思うんだがな。
そんな事しても本人の実にならん。

文章のどこがおかしいのか。
どう言う描写が不足してるのか、あるいは過多なのか。
読者に意味が通じてるかどうか。
そゆのを指摘してやらんとイミフだろ。

ぶっちゃけそれ以前なやつが多すぎだが
鍛錬室ができればそっちで叩かれるだろw
0178名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 15:26:05
MIYAKOなー。
別に肌が合わなくて辞めて、新しい企画立ち上げること自体はいいんだが、
前の企画をおとしめるようなこと言ったり、ああも馴れ馴れしいと、
目糞が鼻糞を笑ってるようにしか見えんなー。
0179名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 15:34:51
これに限っていえば、鼻糞が目糞を笑ってるイメージ
0180名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 15:38:27
どう違うん?
0181名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 15:45:46
犬丸工事に敬意を表したい。
俺には出来ん芸当だわ。
0182名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 15:54:45
0183名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 15:54:47
鼻糞の方が格下じゃね?
0184名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 16:01:44
MIDOがどうも上滑りの印象を受ける。
0185名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 16:02:59
紛らわしいからどっちもただの糞で良いよ
糞が糞を笑う
0186名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 16:31:55
蔵神紫苑は駄目だ、人の話を聞く気がない。
あいつはあれ以上成長する事はない……絶対にだ。
0187名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 16:40:11
そんなことは奴の過去を見てきた人間には周知の事実。
しかしここのところずっと大人しかったからな。
知らない人間が増えるのはしかたないか。
0188名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 16:48:49
>>176-177
そういや、酸葡萄ぱったりと現れなくなったな
勿論、歓迎すべきことだが
0189名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 17:05:18
>>186
まあ言っても明確な反論を示さないだけ良いじゃないか
ああいうのもピリピリしてるやつら用のストレスの捌け口として役に立ってる
0190名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 18:59:51
そして創作版では巣鴨が痛すぎるのであった。
0191名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:02:48
0192名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:04:52
さっきから?単独で書き込んでる奴ってなんなの、バカなの?
0193名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:05:47
0194名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:12:42
スルースキル云々の話じゃないな(苦笑)
0195名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:13:43
巣鴨w信者乙と言わざるを得ない
0196名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:37:02
0197名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:39:28
0198名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:40:23
0199名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:40:35
巣鴨がこのスレに登場したようです
0200名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:43:11
?
0201名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 19:58:13
ぶっちゃけ、タイプムーンって売れてるの?
本屋とか見ててもそれほど目だってないし、ピンとこないんだけど。
巣鴨は信者乙でいいんかな。
0202名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 20:05:36
信者っつっても、別にヒステリックになってるわけじゃなし、普通だろ。
たまたま俎上にあがってるのがTYPE-MOONの話題だから殊更目立つだけだろうに。
信者でもアンチでもないが、レッテル貼って周囲で騒ぐ方こそ痛々しいように見えるがな。
0203名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 20:15:00
>>202
そういうお前は見てるだけで良いものを、どうして口をはさんでくるの?
相手してほしいの? 信者なの? 巣鴨なの? 死ぬの?
0204名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 20:18:07
巣鴨くん、飛車丸に突っ込まれてるよ
どうする?
0205名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 20:21:55
>>201
タイプムーンに限った話じゃなくて、そもそも「本屋」って
売れ筋を拡売しよう!って個々の店が何かやるイメージがないんだが。
なんかあっても、アニメ放映するので増刷しました!みたいな出版社主導のもので、
店が独自に自分の店の売り上げのためにやる、ってイメージがない。
そりゃ、新刊は平積みにするけど、それだけとも言える。

せいぜい、「当店で売れてます!」とか一般書だけでベスト10やって、
コアな趣味の本は固定層がいるから、ことさらに独自展開は必要ない、みたいな。

あくまでオレのイメージだが。
0206名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 20:24:54
本屋で働いている俺が来ましたよ。
殆どはその本屋単体じゃなくて、系列店なら上からの指示で品物並べてるだけだし。
よく社員さんが、こんなの売れるかよって愚痴りながら店頭に並べてるの知ってるよ。
ただ、タイプムーン単体で売れてるかっていうと、別にそれ単体で本が出てるわけでもないからなあ。
0207名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 20:26:32
飛車丸乙
ええい面倒だ、みんなまとめて猿人乙!
0208名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 20:29:44
>>205
俺の知ってる本屋は、売れ筋は別枠設けてるし、新刊はもちろん平積み。
ちょっと前までは、山田悠介の一角があった。
もうなくなったけどな。
山田はもう駄目だ。売れなくなってる。
って、話がそれたな。
本屋は本屋で、売るための努力してるぞ。
何が一押しか見てみるのも面白いと思う。
0209名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 21:01:10
つか、ほぼすべてのライトノベルは局地的だろうw
ごく一部の例外を除いて、女優や芸能人が雑談レベルで
ラノベの話をしているのなんか、聞いたこともないぞ。
0210名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 21:14:30
ん? そういうニッチの枠の中で、という話じゃないのか?
最初から書籍市場全体の話をしたらどうしようもないだろ
0211名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 21:45:42
まあ、もとが局地的なジャンルだからな。
マルチメディア展開つっても、対象はずっとオタ層だし。
それを、巣鴨たんが一般的に売れていると勘違いしちゃってるから、突っ込まれるだけだろう。
要するに巣鴨たん信者乙だ。
0212名無し物書き@推敲中?2009/01/23(金) 22:34:29
信者巣鴨の本気ワロタ、必死すぎていと哀れなりw
漢字を並べて賢く見せたがる典型的なおこちゃまのようです
0213名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 00:10:19
そして最後まで言い訳がましい巣鴨であった
(飛車丸さんの言う)一般的てwww
0214名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 00:48:48
一番まともで参考になるレスが、型月アンチ&ただの読者であるバタ子さんとか……
ラノベ作家目指すと、痛い子になっちゃう呪いでもかかるのか?
0215名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 00:54:39
> レスを書いてる内に話が進んでた。。
> 遅レスすみません。流してくださって結構です。

糞スレに余計な議論を播いた(ここに話題を提供してくれたともいう)張本人が
なにやら一人時間差の誤爆しとる。
0216名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 00:57:51
> 僕もかなりな設定厨なので、那須きのこさんのことは結構尊敬しています。
> あの独特の世界観。凝りに凝った設定。ああもう、大好きだよ! 憧れですよ。

ワロタw
0217名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 01:06:43
>>215
レスよく読め、桂は「〜という認識だったけど違うのですか?」と聞いてるだけだ
それを信者巣鴨は勝手に一人でヒートアップして、視野が狭いだのと桂を小馬鹿にしている
さすがに飛車丸もその態度が鼻についたのか、煽るような一文を置いていく
信者巣鴨は更にヒートアップ、スーパー信者タイム乙という流れだろ

戦犯は一に巣鴨、二に飛車丸、三に桂、四に紅夜
0218名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 01:09:08
どうでもいいことだが。

> 二に飛車丸、三に桂
将棋みたいだな。
0219名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 01:24:40
欠点について分析をした方が自分の力になるんじゃないかと思うとかいいながら、
桂は結局巣鴨たんへの反論だけなのな。
言ってることは間違いでもない気がしないこともないが
流れから浮いてるよな。
0220名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 02:13:45
……ナニこの今日の流れ。
ちょこちょこと、いかにもな2ちゃんねらー口調の奴が必死に煽ってるようにしか見えんのだが。
まあ、あのスレに関わってる奴等が皆痛々しいのは事実だから、
話題にすること自体がおかしいってことはないけど、どうにもな。
0221名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 02:23:51
MIYAKO、さらに迷走す
0222名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 02:27:26
痛い。MIYAKOが痛い。
そしてもっともな指摘のこっぺぱんにはレスなしかい。
0223名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 03:07:27
大勢でMIYAKOのスレに押しかけるのも面白そうだな
んで、偉そうに助太刀申し出てで自論をぶちまけるってのはどうだ?
勿論自分の一方的な意見には保険かけてな
ラストは周りの事を考えずに捨て台詞を吐いて消える!面白そうだろ
あ、これってまんまMIYAKOのやった事か……テヘッ
0224名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 03:34:06
さすがに叩きすぎで必死乙

雰囲気的に三ヶ月前と比してここで書き込んでる人が全然違うな……みんな新参か?
0225名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 05:24:26
ワードにまで指摘が入りますた
0226名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 08:18:12
MIYAKO(笑)
0227名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 08:22:32
テヘッ。
0228名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 10:34:54
>>224
本家に書き込んですぐに自演擁護は流石にバレる。
すぐに頭に血が上る短絡的な性格なのはよーく分かるが、
今度からもう少し時間空けて書き込もうな、MIYAKOさんよぉ。
間抜け過ぎてこっちまで照れるぜ。テヘッ。
0229名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 10:36:04
ラケペが生きていればMIYAKOと巣鴨は危険人物入りだな
0230名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 10:49:47
ヤレヤレ…
0231名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 10:53:13
>>228
そう先走るな。文章の雰囲気で別人だと解るだろ。

>>229
巣鴨は創作相談板でそれなりには良い回答をしてる奴だぞ?
もっと広い視野と言ってはあれかもしれんが、しょーもないネタで盛り上がりすぎめろんじ。
0232名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 11:16:38
>>231
お前ラケペ見たこと無いだろ
0233名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 11:32:20
>>232
レナ・スチール、メンシェヴィキ、「あなたに合う最高の国はソビエト連邦ですよ」

伝わる?
0234名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 11:49:30
MIYAKO火消し乙
必死杉w
0235名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:00:21
落ち着け。明らかに新合作メンバーの方が豪華だと解るだろ。
0236名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:04:10
>>234
挑発したのにそれか。落胆させるなよ。
0237名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:13:00
ヤレヤレ…
0238名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:16:41
ヤレヤレ…    ヤレヤレ…
ヤレヤレ…
ヤレヤレ…ヤレヤレ…
      ヤレヤレ…
ヤレヤレ…      ヤレヤレ…
ヤレヤレ…     ヤレヤレ…
   ヤレヤレ…
ヤレヤレ…   ヤレヤレ…
   ヤレヤレ…
ヤレヤレ…ヤレヤレ…
ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…
ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…ヤレヤレ…
0239名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:21:42
ヤレヤレヤレ…
0240名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:25:08
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >     【IP:Port】***.***.***.***:10800     <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
                  //\
                _,,/^´i,´ ̄ヽ, ..
               ,.::'"´::` ̄:: ̄ ̄´::::`':.、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.  片っ端からボッコにしてやんよ!
           ノ::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::ト::::::::::::::',::::::i
          i::::::i:::::i´::::ト、::::;ハ::::::;ハ:::;ハ;::::::!::::::l   iヽ
       i ヽ  ハ:::::|:::;ハ:_i_ノレ'  ソ 、__i:  !::/i:::::::i   /  ー、
   , --一i  i-、::::i::l;/ ( ヒ_]     ヒ_ン) ,レ'ノ:l:::ノ::! /  __)
  (       ヽ!:イ:::! ""   'ー=-'   "";'´::ノ:::i/  /
   `ー─ '\   \::|',.            !:::;ハ-'、 /
        \   ヽiヽ、        .ノレ'   \'
         ! !_ _)  `i ー---─ ' /       ,ノ
         ヽ_     \ `7ーi´ノ   ヽ/
            \,     〈_,ハ,>´    /
              ヽ.      ムヽ> 3戦 /
               〉、    io i   ´/
              >、    lo !   ,i
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >     猿・幻想・天孫ALL4枚積みです     <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
0241名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:27:28
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >     呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪     <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
                  //\
                _,,/^´i,´ ̄ヽ, ..
               ,.::'"´::` ̄:: ̄ ̄´::::`':.、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.  片っ端からボッコにしてやんよ!
           ノ::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::ト::::::::::::::',::::::i
          i::::::i:::::i´::::ト、::::;ハ::::::;ハ:::;ハ;::::::!::::::l   iヽ
       i ヽ  ハ:::::|:::;ハ:_i_ノレ'  ソ 、__i:  !::/i:::::::i   /  ー、
   , --一i  i-、::::i::l;/ ( ヒ_]     ヒ_ン) ,レ'ノ:l:::ノ::! /  __)
  (       ヽ!:イ:::! ""   'ー=-'   "";'´::ノ:::i/  /
   `ー─ '\   \::|',.            !:::;ハ-'、 /
        \   ヽiヽ、        .ノレ'   \'
         ! !_ _)  `i ー---─ ' /       ,ノ
         ヽ_     \ `7ーi´ノ   ヽ/
            \,     〈_,ハ,>´    /
              ヽ.      ムヽ> 3戦 /
               〉、    io i   ´/
              >、    lo !   ,i
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >     カカカカカカカカカカカカカカ     <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
0242名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:30:18
>>235
エモン以外は全然知らん
弓使いと呟木はチャットにいるだけでただの雑魚だろ
それとも他の面子に秘密があるのか?
0243名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:32:24
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >     呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪     <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
                  //\
                _,,/^´i,´ ̄ヽ, ..
               ,.::'"´::` ̄:: ̄ ̄´::::`':.、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.  片っ端からボッコにしてやんよ!
           ノ::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::ト::::::::::::::',::::::i
          i::::::i:::::i´::::ト、::::;ハ::::::;ハ:::;ハ;::::::!::::::l   iヽ
       i ヽ  ハ:::::|:::;ハ:_i_ノレ'  ソ 、__i:  !::/i:::::::i   /  ー、
   , --一i  i-、::::i::l;/ ( ヒ_]     ヒ_ン) ,レ'ノ:l:::ノ::! /  __)
  (       ヽ!:イ:::! ""   'ー=-'   "";'´::ノ:::i/  /
   `ー─ '\   \::|',.            !:::;ハ-'、 /
        \   ヽiヽ、        .ノレ'   \'
         ! !_ _)  `i ー---─ ' /       ,ノ
         ヽ_     \ `7ーi´ノ   ヽ/
            \,     〈_,ハ,>´    /
              ヽ.      ムヽ> 3戦 /
               〉、    io i   ´/
              >、    lo !   ,i
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >     カカカカカカカカカカカカカカカカ     <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
0244名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:34:22
このスレってID指定でNGぶち込めないからすごい不便
0245名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:37:04
小4くらいの時にコンドームの意味を知らず
学校のサッカーのチーム名を
コンドームバズーカーズにした
0246名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:37:28
>>242
235ではないが、「比較して」の話だろう。
浜ちゃんの企画に参加してるのはまったくの無名どころだし。
まあ、かといってコイツ等が「豪華」ってのは誇大広告だろうが。

どんぐりの背比べ、だな。
0247名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:47:53
巣鴨が創作掲示板で回答フィーバー。
や、悪いことだとは言わん。俺もいいかげん今の糞な流れを断ち切りたい。
巣鴨の回答もまともだ。

ちょっとお子ちゃまかと思うような質問レベルだがレスしてやんね?
んでもってマトモなスレ立てね?

なんつーか、型月のあの巣鴨のあとに普通のスレでのあの巣鴨って
ギャップありすぎで型月巣鴨の痛さがより際立って見えんだが。

さっさとスレが流れればいいのにと思う。
俺は流さんが。だってメンドイ。
0248名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:56:24
>>247
おおむね賛同なのだが、
そうやって殊更に話題にすること自体が、糞な流れを作ってる奴に対しては挑発になるから、
自重して欲しいところだ。
まあこうやって反応してる俺自身が、結果として挑発になるという意味では同罪なわけだが。
0249名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 12:56:33
……なあ、パプテマスのレス。どう思う?
0250名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 13:00:11
……なあ、パプテマスのレス。どう思う?
0251名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 13:01:15
悪い。ミスった。本当にすまん。
0252名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 13:04:49
>>249-251
とっととsageを覚えろ。
パプテマスがアホの子なのは昔からだからスルーしとけ。
つーか、もうあのスレにいちいち反応してもしかたないだろ。
0253futanari2009/01/24(土) 13:16:00
 
0254名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 13:28:30
>252
 確かにそうだな。スマン。
 つか、俺パプテマスみたの始めてだったがそれでもわかるほどなのか……
0255名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 13:35:47
メール欄に半角でsage入れれ
話はそれからだ
0256名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 13:47:35
駄目だ。俺もう撤退するわ。
いいかげん本腰入れんと俺の遅筆じゃ次の靴に間に合わん。
0257名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 13:48:27
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >     メール欄にsageだ! sageるのだ!     <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
                  //\
                _,,/^´i,´ ̄ヽ, ..
               ,.::'"´::` ̄:: ̄ ̄´::::`':.、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.  >>254を許してあげて!!
           ノ::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::ト::::::::::::::',::::::i
          i::::::i:::::i´::::ト、::::;ハ::::::;ハ:::;ハ;::::::!::::::l   iヽ
       i ヽ  ハ:::::|:::;ハ:_i_ノレ'  ソ 、__i:  !::/i:::::::i   /  ー、
   , --一i  i-、::::i::l;/ ( ヒ_]     ヒ_ン) ,レ'ノ:l:::ノ::! /  __)
  (       ヽ!:イ:::! ""   'ー=-'   "";'´::ノ:::i/  /
   `ー─ '\   \::|',.            !:::;ハ-'、 /
        \   ヽiヽ、        .ノレ'   \'
         ! !_ _)  `i ー---─ ' /       ,ノ
         ヽ_     \ `7ーi´ノ   ヽ/
            \,     〈_,ハ,>´    /
              ヽ.      ムヽ> 3戦 /
               〉、    io i   ´/
              >、    lo !   ,i
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >     パプテマスパプパプテマスパプ!     <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
0258名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 13:48:56
ご苦労さん
0259名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 13:49:44
おっと、
258は>>256にな
0260名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 18:28:47
●みんなでお顕に逃戦しませんか? - NETA

最忻、なにやら共同企画が琉行っているようで
自分も荷かやってみたくて、こんな企画を老えてみました。
よければ参加してみませんか?
掛け待ちでももちろん講いませんよ。

【企画既要】
@執筆対像となるお醍を決める。お提数は1O。
A2〜4入のチームに分かれ、各チームがI0本の小短偏を報筆。
 お願に沿っていれば、ジャンルも型式も伺でも自由。
Bもちろん堆敲はチーム内で責任を街って行う。
C書さあがった作品をラ呀で発表。将点してもらう。

細い部分はメンガーが棄まってから詁めるとして、
大休こんな感じでやりたいと思います。
みなさん、よろしくお題いします。


[No.99999] 2009/01/24(Sat) 99:99:99
0261名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 18:29:55
メンガーってどこのロボットだよ
0262名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 18:31:39
>>261
全文をよく読め。
0263名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 18:33:16
>>262
なんだ
全部の誤字につっこめばいいのか?
0264名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 18:42:56
釣りにマジツッコすんな、ってことじゃねーの?
0265名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 18:46:51
もう荒れ放題だね……。
0266名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 18:51:29
浜ちゃんやMIYAKOの企画よりマトモに見える不思議
0267名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 18:58:57
書き方がどうでも、一応は形式を考えてあるからな。
しかしあの誤字は凄いな…Word2007の一発変換レベル(笑)
0268名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 18:59:29
バレンタイン企画が始まれば安定した話が出来る、それまで我慢しろ
0269名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 19:08:50
細いも誤字?あってんの?
0270名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 19:15:11
>>269
あってる
0271名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 19:22:21
巣鴨……もう駄目だな、ありゃ……。
タイプムーンがヒットしたって、ヒットの意味が狭すぎるよ。
ラノベ界・アニメ界・ゲーム界を通しても、あれは端っこだろうと思われるのだが。
一部のオタクに受けただけのものを「ヒット」と言えてしまうのは、
それこそ視野狭窄以外の何物でもないよなあ。
0272名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 19:29:53
>>269
>>270

○細かい(こまかい)
×細い(ほそい)

たぶん。
0273名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 19:38:04
タイプムーンつか、きのこの空の境界ってwiki見るとかなり売れてるのな。

通常版・愛蔵版合わせて2007年5月現在70万部以上の売り上げを記録

今だともう少し↑か。
一部と言うにはデカイ気がする。
まあオタがそんだけ多いって事なのかもしれんがね。
0274名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 19:49:30
もうウザいからやめれ
0275名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 19:50:48
とかちっと調べてみたら
ttp://homepage2.nifty.com/aleksey/LIBRA/kasai_nasu.html
ここでえらい酷評されてるwww

読んだことないが添削板では酸葡萄にリライトされまくりそうだなww
0276名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 19:52:06
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35636/
0277名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 20:01:46
MIYAKOって都○だったりして、とか言ってみるテスト
0278名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 20:18:26
新鍛錬投稿室は今月末、来月頭あたりか
0279名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 20:49:44
うっかりバレンタイン企画に間に合わない、なんてことがないことを祈ろう。
0280名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 20:55:08
ごはんが……あれ?
0281名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 20:59:23
○○太の話題はスルー

ナツカシスw
0282名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 21:46:37
ぐっじょぶ
0283名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 21:49:12
なあ、月羽葵のいってる事が理解出来ないんだが
0284名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:02:55
ごはんからの流入。。ないことを祈ろう
0285名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:07:50
ごはん閉鎖したの?
0286名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:21:31
とうとうごはんも閉鎖か。
TCもラ研も終わったしな。
もうテキスポかアルファポリスでいいんじゃねーの?
0287名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:38:04
>>283
とりあえず、あの調子で小説本文が書かれているのなら、
速攻投げ出すだろうということだけは分かった。
0288名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:42:38
>>287
 同意見だ。ひどすぎて弓使いの答えが合ってるのかさえ分からん。
0289名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:44:48
月羽葵、日本語覚えたての外国人なんじゃ?
それくらい日本語おかしいだろ
0290名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:45:55
>>289
 成る程。それなら納得できる。
 いや、そうじゃなきゃ納得できん。
0291名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:47:00
食事した直後だったせいか
あの文見たら吐き気がしてきた
0292名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:47:28
MIDO……
0293名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:49:18
MIDOも戸惑ってるぞ。かわいそうに……
0294名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:51:27
短い冒頭部であれば主人公が恋人役(一応あの時はこの恋人役をべつにすきであるんじゃなく、むしろ兄みたいな存在でこの恋人役がそれのことを怒っていて、
この主人公が単純すぎて意味がわからなくて、かんがえもせずに)をかわりに車で弾かれちゃうことをしかかけないとおもうのですが...
0295名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 22:56:53
最初は、句読点打つのが下手で無駄に文章を長くしてるだけかな?
って思って読み進めたら……
宇宙人?
0296名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 23:00:12
既に弓使いとMIDOも、さりげなく意味分からんといってね?
0297名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 23:23:47
これ逆に釣りじゃねーか?
0298名無し物書き@推敲中?2009/01/24(土) 23:35:30
どうやって生きて来たら、こんな文章になるのか知らん。
0299名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 00:01:50
>>297
俺もそう思う。
あんな翻訳ツールで翻訳しまくったみたいな文章ありえねえよ。
0300名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 00:09:46
口語と文語の感覚は違うから、
文章を書く時だけ妙な言葉になる、ってのがありえないとは思わないが……
それにしてもなぁ
0301名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 00:27:51
実は小学生とか?
生粋の日本人で、なおかつ義務教育も終わってたら…泣ける。
0302名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 00:54:54
まと美の意見の方が納得できる。篠原の方が馬鹿にしてる気がする。
続けること、止めること、どっちが勇気だろ?
なんて悩みが現実のものになった中年の気持ちが
若い奴には分からないんだろうな。
諦めることができるんなら諦めた方が幸せだと俺は思うぞ。
作家になることだけが人生の全てじゃあるまいし。
ほかの道を選んだって、責められる謂れはない。キジの人生だ。
俺は諦めきれんからこんなところで燻ってんだけどな。
0303名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 01:03:27
どっちも聞くべき意見で、そこそこ説得力は持っている。

だが、篠原のは最後の2行が余計。邪魔。
最後のあれで、本来なら作らないでもいい敵まで作り、
自らの言葉の説得力さえ失っていることに気付かないのか。
0304名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 01:42:34
スレ主は「相談」してるんじゃなく「宣言」してるんだがな。

質問の本題はスレ主の今後の身の振り方とは別のアンケートなのに、
その二人に限らずなんで勝手に相談受けたような気になってる奴ばかりなんだか。
いや、中には違う奴もいるんだろうけどさ。
0305名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 01:53:25
>>304
>どのように夢を持ち続けているのでしょうか?

と相談『も』しているわけだが。

>その二人に限らずなんで勝手に相談受けたような気になってる奴ばかりなんだか。

あんなとこで、諦めますと書くのは、まず間違いなく、
諦めるのは間違ってるといった励まし意見か、あるいはその反対の意見を求めているからだと思うぞ。
0306名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 01:56:43
厳密に言えば相談と言うより質問だけどね
0307名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:01:30
37歳の作家志望。挫折しました…… - 烏山キジ

こんばんは。
タイトルの通りです。私、37歳でありながら、作家志望……でありました。
塾講師のバイトをしながらの執筆修行でありました。しかしながら、限界を感じ、夢を諦めます。

私ほどの御年のお方はいらっしゃらないと思いますが、
えー、もしいらっしゃいましたら、どのように夢を持ち続けているのでしょうか。
十代、二十代のお方からも意見いただけると幸いでございます。
0308名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:04:51
篠原って、よく見たらこのスレ二度目の書き込みじゃん。
0309名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:04:57
結局の所、自分も雉のようになるかもしれないと
潜在的に危機感を抱いている奴が多いんだろ。

現実を実感している奴(年齢層高め?)は、諦めるのもまた一つの道と認められる。
だが夢いっぱい希望いっぱい妄想いっぱいな奴は、諦める未来なんて認められない。
だから雉を見下したり引き止めたりする。

要はあれは雉への意見じゃなくて、37歳の自分に対する意見なんだよ。
0310名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:08:05
まともに語るネタができたな。
0311名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:13:37
>>308
篠原はどうみても厨だよな?
0312名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:15:30
スレをよく読んだら烏山は「作家になるのを諦める」といってるんであって
「小説を書くことをやめる」っていってんじゃないのな。

プロになるのは諦めるよ〜これからは趣味だって割り切ってやってくよ〜
みんなはすごいね、そのモチベーションはどうやって維持してんの?
自分には出来なかったけど、参考までにちょっとモチベーション維持法を教えてちょ。

って趣旨で立てたスレだったとしたら
鳥山も反応しずらいだろうな。
0313名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:31:18
レスする以上はその発言に責任を持ってもらいたいな
どの板にも半年ROMってろ的なやつが多すぎる
0314名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 02:32:29
>>313
どの辺りが?
0315名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 07:24:24
37歳……
0316名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 08:19:55
37にもなって構ってちゃんやってるのってどうかと思う。
0317名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 10:34:56
tiku……せっかく流れかけたものをなぜ上げる。
0318名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 10:47:44
忍野はやはりリライターか
いや、原文が原文だけに深くは問わんけどな
あそこまで改変されちゃ参考にもならないよな

いっそリライト専用板でも作った方がいいんじゃね?
0319名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 11:44:18
>>312
誤解を招くような文を書いた本人が悪い

本気でやめる気なら他人なんて気にせずやめればいいのに
引導を渡してほしいにせよ引きとめてほしいにせよ
甘えでしかない
0320名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 12:16:39
> (1)かな (No.4788への返信 / 1階層) - Sour Grapes
> トン、と軽やかな音を立て、少女は対岸に降り立った。それを見ていた星達が薄い雲に隠れて陰り、それを反射していた堀の水に闇が落ちた。乗ってきた小さな船が立てた波紋はすでに消えている。
 対岸と堀について
 城の堀に船が? 本来防衛用ならありえない。
 堀は深いはずなのに船で? 平和が続き流れ込む川の堆積で浅くなるとか、ここは外堀で天然の川を利用しているとか説明が必要でしょう。

この堀は深いはずなのに船で?の意味が理解できないんだが、理解できる人いたら教えてくれ。
もうこいつの話は飽きたかも知れんが。
0321名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 12:19:48
弓使いって、投稿室あった時出すものボロクソ言われてたやつだよな
何か回答にしても何が言いたいんだか分からん
0322名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 12:32:57
>>320
たぶん深い堀で、水面と地面がかなり差があるようなものイメージしていると思われる。
ええっと、うまく説明できないな。
一度落ちたら二度と這いあがれないように、水が張られているのは底の方だけ、
堀の内壁は上りにくいように加工してあるのがあるんだよ。
といっても、俺が知っているのは日本の城の話だが。

普通に水を張っただけの堀もあるのにな。
俺も対岸・船という表現には引っかかりを覚えたが、葡萄の指摘もなー。
葡萄は堀にもいろいろあると知らずに指摘したんだろうな。
知っていたらもっと書きようがある。


ところで、もしや酸葡萄=蔵神紫苑か?
0323名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 12:55:25
>>322
サンクス、一つ勉強になった。
俺が知っているのは、水を結構張った欧州系の城だから普通に小船で堀の見回りだってあるじゃんと首を傾げてた。
0324名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 13:03:08
サワグレまた来たのか。
ところでこれを書いてる時点で、
Subjectが「(1)かな」で、
「とりあえず細かい指摘から。」とか最初に言ってるってことは、

(2)を使って大々的にリライトするっていう伏線か?
0325名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 14:54:02
とざきがすごいウザいんだけど。
例の添削依頼も返信せずに放置してるし。
0326名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 15:04:20
とざき、あれからちゃんと書いてたんだな。
その点は大いに誉めてやりたい。

利用規約に、お礼を強制するなとある以上、やはり何も言えない。
歯痒いな…
0327名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 15:16:37
お礼っていうかなー。
別に心にもないなら「ありがとうございます」なんて言わんでもいいけど、
それとは別にちゃんと回答を読んだなら読んだと示さなきゃ、
回答した方が、言葉を悪くすると、落書きに大真面目に返事をしてる馬鹿みたいに見えるじゃないか。
そう見える責任は質問側に帰されるべきなのにさ。

規約で「利用者が強要するのは駄目」ってのはしかたないにせよ、
「マナーとして返信はしてください」とうっぴーから一言あってもいいくらいのことだと思うんだがな。
0328名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 15:33:03
あれだけ指摘を受けてこんな短期間に
自分は公募に耐えうるものを書けているんだと思える精神構造がすごい。
同じ作品か違う作品か知らんが、一週間前であのレベル。
構成を見直したり文章を見直したり資料を調べ直したり発酵させたり
一週間じゃ無理だろ、どう考えても。
0329名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 16:57:49
最初の頃は、書き出しては投げ、違うの書いては放り…を繰り返してたっけな。
初めてで、ああして1個の作品に仕上げただけでも立派じゃないか。
態度はあまり良くないけど…
0330名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 17:05:11
人に見せるっていうのは本人の意思はまるで関係ないと思うんだが。
態度が悪ければ怒られて当然だと思うけどなー、怒ると荒れるからそういうのが禁じられてるけど。
0331名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 17:10:41
前から疑問に思ってたんだけど、
なんで新人賞カウントダウンのところにスニーカーないの?
うっぴーが知らないわけないよな?
0332名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 17:20:59
>>331
公式が更新されてないからじゃないか?
正直、他のところ(ファンタジアやルビーなど)は更新されているのにそこだけ更新されていないのを見ると、幾ら実際には募集しているにしても、何かトラブルあったんじゃないかと不安になる。
そういうところには出したくない。

……まぁ「募集されていないんじゃないか」と勘違いする人や、俺みたいに不審に思う人もいると思うから普段よりチャンスなのかも知れんけど。
0333名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 18:47:11
CO2(しぃおぅつぅ) ……
0334名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 19:10:25
痛恨四天王に入り損ねた奴なw
0335名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 19:23:14
はじめまして、CO2(しぃおぅつぅ)と言います。
 面白そうな記事でしたので上手く説明できるかどうかはにのつぎとして食らいつきました。

 私は新しい言語が誕生すると思います。日本語、英語、そういった世界で共通する言語(日本語は通用するかな……)が混ざり合うとか。
 それか魔法で言語が変わるので、いままでどおり使い慣れた言葉を使うとか。あ、でもそういう時って「もったいない」はどうなるんでしょう。「もったいない」というのは日本独自の言葉らしく、アメリカとかにはないそうです。
 うむむ……考え無しに食らいついたのが失敗でしたね。こういう難しい事はCO2(しぃおぅつぅ)には向いていませんし。
 ま、まあ、私の意見は前述した二つです。

 では。

 彼のパソコンにはALTキーと←キーがないんだろうか。
 いや、戻るのボタンがないのは確実じゃん? こんな恥ずかしさ全開の記事書いて戻る神経がないんだし。
0336名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 19:31:38
Re: 文章の区切りについて (No.41658 への返信) - CO2(しぃおぅつぅ)
Re: 文章模写 (No.41680 への返信) - CO2(しぃおぅつぅ)
Re: 翻訳魔法が普及したら、言語はどうなる!? (No.41661 への返信) - CO2(しぃおぅつぅ)
0337名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 19:46:38
>>332
知ってるかもしれんけど浅井ラボ氏のぶろぐより。


私はもうあの系列で仕事をする気が皆無なんで、
作り手さんたちを代表して「業界でも特に嫌われている編集者たちと、著作権侵害を指摘したら
『謝ったからいいでしょう』と逆ギレする会社が、なぜなにかを言えると思い、
なぜ恥ずかしげもなく出る気になったのですか? 
作家を相次いで二人死なせ、書けなくなる廃人が続出し、何人かが愛想を尽かせて出て行き、
部下の編集者が失踪したことについてはどう思いますか?」代表して質問メールを送りました。
0338名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:07:22
ああ、だからガガガに移ったのか。
知らんかった。
0339名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:14:08
ラボたんの現実での鬱っぷりはもうラ板でも語りぐさだったと思うが
0340名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:23:42
今、スニーカーで人気の作品って何だ?
俺はここしばらく買った覚えがないのだが。
シュピーゲルプロジェクトはどうなったんだろ……
0341名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:26:04
シュピーゲル 薔薇のマリア 神様ゲーム レンタルマギカ ムシウタ レンズと悪魔 時載りリンネ

あたりか?
ラグナロクもハルヒもでないし、すっかり小粒だらけになった
0342名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:39:17
ブログ読んで来た。トラブル続きとは聞いていたが。。
俺、スニーカー一本だったんだけどな……どうすっかな、これから。
0343名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:40:18
以外とスニーカーのお家騒動って知られてなかったのか。
浅井ラボ死なないだろうなってちょっと本気で心配された時期もあったぞ……。
0344名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 20:42:30
吉田直と、もう一人誰?
0345名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:05:42
作品傾向は気にしても
こういう大人の事情を気にしてない奴は多いだろうな。
0346名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:07:46
浅井ラボ……
0347名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:20:49
>>344
野村佳。「骨王」で受賞した人。
吉田直もスニーカーのせいで死んだわけじゃないけど、それにしてもまだ若いのに二人も死んでいるから、呪われてると言われることがある>スニーカー大賞
0348名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:28:58
>>345
ただ余り気にしすぎるとどこでも書けなくなるから、ある程度は割り切って+覚悟しとかなきゃならない。
まーそれでも角川直下と一迅社、スーパーダッシュだけは行きたくないけど。
0349名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:39:08
>角川直下と一迅社、スーパーダッシュだけは行きたくないけど
めちゃくちゃ限られるな
0350名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:40:51
角川が駄目(というか難あり)なのは分かったけど、一迅社とスーパーダッシュも?
問題があったとか聞いたこと無いけど。
情報求む。
0351名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 21:55:46
一迅社は「かんなぎ騒動」じゃね?
ゴシップネタだから実際のところどうなのか知らんけど。
さすがにノベル方面はレーベル立ち上げたばかりだし、
角川みたいな話が出るには早すぎだろう。
0352名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:05:22
>>350
一迅社に関しては母体であるスタジオDNAの悪名が高すぎるから……あそこは未払いで有名な編集プロダクションだった。
スーパーダッシュは出版物の誤字脱字が余りにもひどいのが結構あったり、編集部のやる気のなさが窺い知れる。

上記の三つ(特に角川直下と一迅社)はオススメしない。
後は幻冬舎は角川系列からの分裂だけど、一般小説に対しては割りと評判がいい。
ただしライトノベルは賞が二つとも学生限定の募集だったりと「専業」を推奨している感じが強い。これは危ない香りがする。
0353名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:08:37
屁理屈だが
元を辿れば富士見も電撃も角川ですがな
0354名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:09:44
月羽葵はやはり日本語環境に難ありの人物と判明した。
ある意味安心した。
0355名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:15:47
>>353
角川直下でないからまだマシ。
でもラボさんの角川系列でっていうのは電撃、富士見、ファミ通などを含むんだろう。

富士見は編集部が結構HJに逃げたって噂もあるし、電撃は切り捨てが速いっていうし。
ガガガの小学館だった一概に白でもないわ、GAってそもそもソフト・バンクの時点で出版社としての実力は首を傾げるほかない。
他の出版社だって噂や問題点を挙げれば多分切りはないよ。
だから割り切り+覚悟が必要って言ったわけ。
0356名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:20:02
俺もすごい安心した。
今年で一番安心した。
0357名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:20:44
俺はスニーカーとMF文庫JとHJとGAには出したくないな。
スニーカーは色々と作家が離れてるのは浅井ラボが言ってるのもあるし、
MF文庫Jは新人賞受賞作家があまり育ててない印象があるし、あからさまな萌え路線って好きじゃないんだ。
あと、HJとGAは近所のいきつけの本屋に売ってないwww

電撃と富士見とSDかなあ。でもSDって編集部が独特だからな……
0358名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:22:13
>>356
残り335日、お前は不安に苛まされるんだなw
0359名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:23:10
角川、富士見、電撃、、、だめか、だめなのか
それならいっそ、大幅に方向転換してコバルトとか!?

やー、もおいいよ
そんな酷使されるほど売れっ子になる気はないし、なれるとも思ってないし
そこそこ書き続けられる環境があれば
03603552009/01/25(日) 22:25:33
HJ、GA、メガミ辺りは余り本屋で見かけないし、今まで挙げなかったMFの萌え路線は俺には書けない。
MFは悪い噂まだ聞かないけど、俺はあのノリには付いていけない。
そういえばコバルトも結構悪い噂を聞いた覚えがある。

さて俺はどうすりゃいいんだと悩んだ挙句、結局角川系列捨てきれてないなら、最終的にお前らの好きなところへ行くのが一番いいと思うぜ。
03613552009/01/25(日) 22:31:13
>>359
これだけは言っておきたい。
酷使されるのは喜べ。

原稿料未払いの上捨てられること。ダメ編集の下で「悪い方向」に育てられて悪癖が付くこと。
企画がまるで編集部へ通されないでダメ編集の下で延々褒め言葉だけ、もしくは没とだけ言われ続けること。
こういうのが危険な出版社なのであって……。
そこそこ書き続けられる環境=最高の環境です。というより、それは……本当に一番いい環境では?
0362名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:39:48
コバルトの編集は無能で有名だぞ
0363名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:41:48
>>361
最高の環境……そうかもな。

どちらにせよ俺はまだデビューがどうとかってレベルじゃないから。
とりあえずは電撃の選評が目標かな。
0364名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:43:22
まあ、人間関係で作られる環境である以上、「万全」なんてものは存在しないさ
03653592009/01/25(日) 22:43:35
>>363
名前が消えた……
0366名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:50:44
本家でもたまに「どこに応募したらいいですか」スレ立つけどさ
向こうでもこういう話ができればもっと有意義なスレになるだろうにな
0367名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:51:53
逆に、「ここならいい」ってのは、各々何処だと思ってる?

俺は、結局どんな噂があろうと、メジャーレーベルである電撃か富士見を選択するわけだが。
0368名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 22:58:39
>>367

右に……もとい、上に同じ。

思考に馴染んでるのがそのレーベルである以上、
何もないうちから選択肢から切り離すのはな。
03693552009/01/25(日) 22:59:57
匿名な分、ここの情報は信用されにくいけど、やっぱり匿名な分ぶっちゃけた話が出来る。
後、どこに応募したらってのは自分で判断することだと思うし。自分の進路や人生なんだからそこは自分の力で進んでほしい。
どうせ他の人間も大体そのレーベルの小説を読んだ感覚での解答だから、それは自分だけでも得られる。
それに自分で判断した知識じゃないもので選び、応募しても、やっぱりしっくり来ないだろう。
好きなジャンルからそのレーベルの傾向を誰だって見るわけで、客観的な情報は持ち得ない。
それが編集者であってもね。
0370名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:02:23
工作員が紛れ込んでるしね
03713552009/01/25(日) 23:03:04
やっぱり電撃の魅力は強い。商品化、アニメ化のロイヤリティは一番大きいな。
次はMF文庫じゃないだな。こっちもアニメ化は強くなってきている。
後は富士見、ガガガと続く形になる。
0372名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:03:56
イエス、ヴィ、キャン
0373名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:04:45
>>371
じゃないだな……俺、日本語でおkorz
2chでどういう口調使えばいいのか悩んでミスる。哀しいな。
0374名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:11:23
使い分けて自演すればおkwww
0375名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:17:45
>>374
お前、頭いいけど、俺にそんな高度な技求めるなよ(´・ω・`)
キャラクター小説が苦手で、お前が今の業界で生きるのは他の奴らより数倍辛いぞって哀しいこと言われた俺に。
だから必死で自分に合うレーベル探したんだぞ……。

後、ぱるるるるがレーベル関連のスレッド立てたね。
03763662009/01/25(日) 23:19:01
確かにさあ、本家でもこういう話ができれば有意義って書いたけどさ……
ここまでのぶっちゃけ話は無理だよなあ?
それともアリなのか?
許されるならdat落ちする前に本家に情報転記しといてくれたら嬉しいが。
0377名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:20:08
>>366
ちょうど本家で立ってる。
ぱるるるるのやつ。

単なるシンクロか、ここ見てるのか…
俺的には見てるんだと思うけど。
この内容で不足なのか?
0378名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:20:17
スニーカーのお家騒動に関してはラボとかがブログでおおっぴらにしてるし、
書評サイト・ブログじゃ最早周知の事実だぞ
これくらいなら特に本家で話しても悪い事じゃないと思うけど
0379名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:27:09
確実に見てるだろ
てか向こうで立てたってここほど実りのある話はできないよ、安直すぎ
0380名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:37:35
ここの話題を度外視して、
ぱるるるるのスレの文面を額面通りに受け止めれば、
「各レーベルの現状と傾向」って、
MFは萌路線一直線、とか、
電撃はメディアミックスが相変わらず強い、とか、
文字通りに「作品の傾向」の指摘にしかならんだろう。

そこをあえて編集部の裏話とか言い出す奴は、ここの住人だと告白するようなもの
……と、軽く注意しとく。
0381名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:40:33
ここでならどこの出版社を貶しても無問題。
しかし本家ではダメだろうな。
誰かしら熱狂的信者が出てきて荒れるはず。
ソースを出せと騒ぐ奴とかも。
だからあっちに転記しないで、裏にしまっておいた方がいい。
0382名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:40:37
>>367
なじみのあるレーベルという意味ではコバルトも視野に入れてる。
こてこての恋愛物なんて作品は書けないけど
「スニーカーに出すつもりの作品をコバルトで出したらデビューできた」
って作家もいたし。
0383名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:45:34
TPO
時(Time)、場所(Place)、場合(Occasion)

さて、ぱるるるるはどれが読めなかったでしょう?
0384名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:45:35
(382の追記)
コバルトも落ち目らしいけど、結局は好きなレーベルでしか書きたくないし。
たとえ飼殺されようとも切り捨てられようとも
それは自分の見る目がなかったか実力がなかったかってだけだろ。
0385名無し物書き@推敲中?2009/01/25(日) 23:46:26
確かこのぱる4前にも変なスレ立ててたな
本家からこっちに恥さらしに来るやつは結構いるけど、こっちから本家に恥さらしに行くのは珍しいような気がする
0386名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 00:04:45
>>383
時と場所
0387名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 00:06:40
全部じゃねーの?
0388名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 00:25:28
時(Time)= 盛り上がってる最中にスレ立てして、みずからここの住人と告白した
場所(Place)= ゴシップタブーの掲示板であることを理解していない
場合(Occasion)= ここと同じ盛り上がりができるわけはないのに、そうと勘違い 

こんなところ?
場所と場合の区別がいまいちわからん
0389名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 00:48:01
せっかく為になる良い話題で盛り上がってたのに。
続いていればどんな情報が得られたかと思うと、悔やまれてならない…
0390名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 01:57:00
>>389みたいな書き込みも良い流れを切ることに充分貢献してるよ
ちなみに俺はどうでもいいからあえてこんなことを言ってみるわけだけど
0391名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 02:23:14
どんなに悪く言われようとも俺はスニーカーにしか送らない。……嘘ですorz評価シート欲しいですorz
0392名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 03:10:32
お家騒動とは?
0393名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 03:21:12
>>392
少し上のレスくらい読もうな
0394名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 04:36:22
角川のお家騒動って、普通は別の意味で使う言葉なんだけどな
0395名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 05:59:31
ああ、されどの件?
0396名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 07:38:00
大なり小なり、何かしらの欠点は各レーベルにはある。
自分はどんなに大手であろうが、電撃にしか興味はない。

浅井ラボの件は、今をときめく作家ということでここでも話題だが、
過去にこのようなトラブルは多々ある。

たとえば富士見に清水文化という古参のラノベ作家がいた。
作品自体は中学生向けなので、まったく興味がないのだが、
実はこの人も編集者とのトラブルがあって、レーベルを移籍したくちだ。
HPのちょこっと作家語りというコーナーで、編集者との付き合い方とかも書いてある。
(当然、トラブルの元になった編集者の批判とかも)

この中でプロを目指す気持ちが少しでもある人がいるのならば、
検索して損はないと思うので、見たほうがいい。

文章修行だけが作家の道ではないはずだ。
あくまで仕事なのだから、編集者との付き合いかたは学ぶべき。
応用コミュニケーションの能力があるひとは問題ないと思うけど。
0397名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 09:03:47
>>357
SDはマジでやめとけ。
新人を売り出さないで、外から引き入れた作家を売り込んでるのが現状だから。
0398名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 10:14:14
>>397
SDにはあまり興味ないんだが、

「銀盤」海原零、「紅」片山憲太郎、「ベントー」アサウラ、「アキカン」藍上陸。

調べたら新人頑張ってるじゃん。編集長変だけど。
もしかしてファミ通と間違ってね?
0399名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 11:05:53
>>394-395
メディアワークス起業のことだろ?
0400名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 11:24:11
>>398
ファミ通文庫も新人は出てるぞw
桜庭や文学少女、ガーゴイル、ばかテスね
ただ、SDがまんべんなく新人のシリーズ出してるのと違い(新人賞のHPで見れる)
ファミ通は一冊打ち切りがあるけどな

むしろMFじゃね? 新人が微妙つうかフォローなさそうなの
0401名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 11:27:29
>>398
お前が、それらが売れてると判断するのであればいいレーベルになるんじゃない?
とりあえず俺は進めない。
0402名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 11:56:03
そろそろネタも尽きたかな?
細かいエピソードを探せばいくらでも出てくるだろうけど、
後は自分で考えることでしょ。
まあ、他に話のネタがあるわけじゃなし、続けたい人は続ければいいだろうけど。
0403名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 12:52:33
サワグレ...蔵神......
0404名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 14:13:27
 文章の区切りについて - うぃー
 こんにちは、ガンダーラといいます。初心者なので、手ほどきのほど宜しくお願い申し上げます。

 こんな愛い奴も
0405名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 16:05:31
>>403
そこへ河田を追加。
並べるほど変、ってことはないけど、どこかズレた感じ。
0406名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 16:16:32
0407名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 16:22:11
>>405
ハンドラーがサイト紹介してくれって書いたからそうしただけじゃね?
まあ、どことなく上から目線ではあるが
0408名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 17:32:45
【リレー企画】
ttp://sait3110ikagaya.web.fc2.com/relay.html
【浜ちゃん企画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/35598/
【MIYAKO企画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/35636/
0409名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 17:36:32
バレンタイン企画も忘れないでください><
http://nightcalm.sukimakaze.com/topt.html
0410名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 17:45:21
バレンタイン企画を今日から書き始める
0411名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 18:02:03
>>408サンクス

しかしリレー小説なんかはその存在自体を忘れていた
誰か読んでる人いる? 講評もあれば聞かせてほしい
0412名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 18:10:31
つ【裏鍛練室】
ガチで人間ドラマだけどな。
0413名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 19:40:39
【ヘリオスフィア】

【分散コンピューティング】

【位相】
0414名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 19:47:11
面白い話ですね……
では、ここでこれに関連しそうなお話をしましょう。

世の中には双子というものがあります。
そして、その双子はその間だけで使える独自言語を作り出す可能性があるそうです。
通常は3才から5才程度で通常の言語に変質するそうです。

狼に育てられた少女の話に近いことも考えられます。
言語自体は衰退し、ほぼノイズに近い形になる……とも考えられます。

こいつの言葉を翻訳してくれ。
0415名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 19:51:01
>>412サンクス

一応見てきたんでついでに誘導もしておく

裏鍛練
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/
0416名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 21:43:42
>>414
きっと異世界語もOKな翻訳魔法が必要なんだよ
0417名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 21:49:42
>>415
>>1
0418名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 22:00:20
翻訳魔法スレなぁ。
題材は面白いからいろいろ思うところはあるんだけど、
Dr.ウニボンのレスする様子見て書くのやめた。
別に例を失してるとかいうわけじゃないんだけど、
結局返信内容が、自分の考えた設定を開陳してるだけに見えるんだよなぁ。
0419名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 22:01:19
×例
○礼
0420名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 22:24:42
CO2(しぃおぅつぅ) とかナイトは幽霊にレスせにゃならんのは
拷問みたいなもんだろうがな
0421名無し物書き@推敲中?2009/01/26(月) 23:36:11
リレーの話だけど、裏鍛練見てとりあえず全部じゃないが読んできた
学級崩壊みたいなリレーしてるところあって泣きそうになったわ
0422名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 00:27:13
>>414
幼児語は大人にゃ理解できんが、幼児は幼児なりに「話して」いるんだよ。
発達学上はそういうことになってる。
で、成長するに従い徐々に周りの大人の言語を学んでいくわけだが。
学習段階の幼児の手元に
「言語」であればどんなものでも翻訳してくれる便利魔法があったとしたら
周囲の「言語」を学ばなくても、独自の「言語」だけで会話が通じる。
つまり周囲が話す言語を学習しない。


例えるならモールス信号のごとく、他人に理解できなくても意味を持つ「言語」
翻訳可能であればオリジナル言語でも魔法が有効というなら
モールス信号のような言語にも有効ということだ。

よーするに、翻訳魔法が普及した世界の言語ってのは
多種多様なモールス信号と化すんじゃないか?


――というような主旨なんじゃないかと思うんだが。合ってるか間違ってるかは知らん。
0423名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 00:38:46
創作板の人災氏が挙げてる作品、知ってる人って多いの?
分かるの1つも無くて、ほのかに傷ついてんだけどorz
自分にパロディギャグは無理そうだ
0424名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 00:40:15
あれは逆に「俺こんなマニアックなの知ってるんだぜ」臭がする
少し考えりゃあんなのゆとりが知ってるわけないって分かるだろうに
0425名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 00:43:42
俺も一個もわからん。
0426名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 00:54:57
いや、あれは分からんでもいいと思うよ。ゆとりじゃなくても普通は知らんと思う。
あれを本気で書いているんだとしたら、人災氏はパロディの何たるかを知らない。
0427名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 01:04:09
というかあんなマニアックなネタよく見つけてきたな……
0428名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 01:48:06
> >元村さんのラジオってのが、ちょっと知りませんが。
> どこで放送しているんでしょうか?

ここを見ているであろう、ぱるるるるに告ぐ。
さすがにラ研でこの質問はまずいだろう。
ラ研の副所長の名前を知らんのか?


なーんて少し釣られてみたがどうなんだよ、実際。
ネタ?本気?
0429名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 02:09:14
>ラ研の副所長の名前を知らんのか?

知らない方が多いんじゃね?
いや、トップページで毎回ラジオの告知はされてるから、
元村って名前が無名だとまでは言わんけど、
古参でもない限り「副所長」なんて肩書きは知らんだろう。
俺なんかはラケペで初めて知った。

あ、俺はぱるるるじゃないよ。

ちなみにラジオって、まともに聞いてる奴いるの?
スレなんかはほぼ放置状態だけど。
0430名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 02:31:37
428が元村たんだって思うと泣けてくる。
0431名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 02:36:19
(´・ω・`)
0432名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 03:06:48
ラジオとか聞くに耐えない。
ぶっちゃけ、文章でサイトに掲載した方が閲覧者増えるぞあれ。
0433名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 03:15:51
ラ研が復旧しないせいで、ごはんにラノベが増えてきたな
誰か酷評してやれよ
0434名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 04:39:03
ここいらでレーベルの傾向一覧を誰か作ってくれないだろうか。
一通り読んだからなんとなく傾向はわかるんだけど、
内情とかは上辺だけしかわかってなくて不安なんです。
0435名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 05:45:15
ぱるるるる乙
0436名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 07:51:38
>>422
俺もそんな感じに理解してたけど、
ナイトは幽霊が言うのと>>422が言うのとでは説得力に雲泥の差が……
ふしぎ!!
0437名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 12:21:13
それにしても、いまに始まったことではないが、
回答に対するお礼も書くことができない輩ばかりだな。

強制ではないようだが、人間として当たり前のマナーのはず。
赤の他人が自分のために貴重な時間を費やしていることも想像できないのかね。
小説なんて、見知らぬ読者が面白いと評価してナンボだぞ。

そんなことも理解できずに、いい小説なんて書けるわけないと思うのだが。
0438名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 13:04:47
>>437
うっぴーさんが礼節を強要しない方針にしてしまったんだから
どうしようもないよ
不苦みたいしつこく注意するのもどうかと思うが、
あれから無礼講みたいなサイトになったし
たった一回の注意でうっぴーさんに警告されると、
よけいにやるせなくなるだけだし
俺は適度な距離をとってサイト利用することにした
0439名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 13:52:04
常習犯には回答しない、って体制が利用者の間で暗黙の了解になれればいいんだがなぁ。
利用者は常に変遷するものだから、一時的にはありえても、恒久的には不可能だし。
その意味で、不苦が逐一注意するのは、マナー知らずの本人だけでなく、
それでもなおレスするか回答者に問う意味があったわけだが……。
誰だよ、自分のマナー知らずを棚上げにして逆ギレしたか、
当事者でもないのに正義漢ぶったかして、うっぴーに余計な介入をさせたのは。
0440名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 15:42:02
そりゃ簡単だろ、うっぴーに介入させるような人間性の出来てない奴。
そういう人間だから仕方ない、馬鹿につける薬なんてない。
0441名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 15:46:25
つ【ヒント、とざき】
0442名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:03:13
マナーの押し付けはどうかと思うが
0443名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:39:38
そういう輩はコミュニケーション能力が欠如してるからな。
礼を言わせるように指導するんじゃなくて、
一つ質問する毎に一つ質問に答えることを義務化すれば良いんじゃないか?
そうする事によって礼を言われたりするだろうし、自然と身についていくと思うんだが。
なんにしても自分しか見えてないやつが多すぎる。
0444名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:41:45
>一つ質問する毎に一つ質問に答えることを義務化

マジでやめろ
0445名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:46:34
僕もそう思いますwww

の一言レスが増える予感。
0446名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:47:02
>>443
CO2(しぃおぅつぅ) とナイトは幽霊は除外してくれ頼むから
0447名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 16:56:54
吹いたw反応早すぎ。
冗談だから真に受けないでorz
ラ研は更生施設でもなけりゃ厨の遊び場でもないし、
トンデモ回答の山が出来るのは御免だよな。
問題児は華麗にスルーするのが一番か。
0448名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 17:41:27
お礼があるかどうかを気にするくらいなら、一切書き込むな。
お礼を必要とするなら、最初からレスにその旨を記しとけ。
0449名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:12:21
>>448
お前話読めてなさすぎ
ここにいる人間が礼を欲しくて言ってんじゃないんだよ、人として常識のマナーに関して話してるんだって
0450名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:15:31
>>133
0451名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:19:58
>>449
読んでるよ。
何でそうまでして常識にこだわるんだ、と書いただけだ。
お礼をしない相手がいれば無礼な奴だ。それでしまいだろうに。
ラ研の常識向上を望むなら、こんなとこで愚痴たれてないで、
お前が積極的に動けば済む話だろ。
お礼に関する意識向上のスレ、でも立てて意識改革でもやってこい。
0452名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:25:05
これがゆとりか
0453名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:25:09
厨房や工房が多いサイトだから、
礼儀やマナーというものを軽視しがちなのはまあ分かる。
だけど、そんなのでもあと数年したら社会に出て仕事しなきゃならんわけで、
そのときになって初めて礼儀作法を周囲から教わるとか言うのは幼稚すぎだよな。
せめてラ研内で、どの程度お礼を述べれば失礼にならないのかとか、
そういうことも自分で勉強するつもりで質問したりすべき。
回りが何にも言わないから好き勝手、無礼な振る舞いしても許されると思ってるのは
ちょっとおかしいでしょってことで。
まあ、いい大人でも最低限のマナーや礼儀作法すら出来てない奴多すぎだけどね。
そういう奴は大抵引きこもりのニートなんだろうな。
自宅警備員にはコミュニケーション必要ないし。
0454名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:28:32
>>452
ラ研クオリティ
0455名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:30:44
>>454
すべてはその一言で説明がつく
0456名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:33:49
望んでるなんて一言も言ってないんだけど
0457名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:34:10
お礼言わない奴がいて気分悪くなるなら、あなたがそいつにレスしなきゃいいだけではないの?

気にしない人は返事を続けるだろうし、気にする人は返事しなくなるでしょ

だからそこに、他の人が口を出すのは大きなお世話だよ。
0458名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:35:03
何か変なやついるから、リレーの所感とか書いて流れ変えても良いかな
0459名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:36:44
>>453
こういうよくわからない決めつけや偏見言うやつが小説関係のスレには多い
0460名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:38:24
>>457
>だからそこに、他の人が口を出すのは大きなお世話だよ。

つ「鏡」
0461名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:38:35
>>459
お前みたいなsageさえ出来ないやつも多いんだよね
0462名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:38:38
>>456
なら、なんで気にするんだ?
0463名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:40:41
間桐桜が紛れ込んでいるようです
0464名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:43:22
お礼云々をねちねち言うやつと、女性の権利を大声で主張するスイーツ(笑)には通ずるものがある
どっちも品がない
0465名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:45:41
>>464
それはもちろん、お前も含まれてるだよな?
0466名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:46:23
呟木心葉が紛れ込んでいるようです
0467名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:46:32
マナー厨って言葉はしってるかな?

面白いからもっと持論を喋ってくれwww
0468名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:47:11
>>465
もっとレスをkwsk
0469名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:47:14
なんか随分スレが進んでると思ったら……

凄いな、最近は礼儀を守りましょうって言うと叩かれるのか。
0470名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:48:03
>>462
何かを気にするのに理由なんているの?
大体の人が丁寧に礼を言ってるんだから、一方で言わないやつだって目に留まるさ
それをただ口にしただけ
0471名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:49:04
月に吼える者が紛れ込んでいるようです
0472名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:50:15
主に>>449の勘違いと>>451のしつこさが原因。
0473名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:51:22
>>470
ごめんよ。
俺が悪かったよ。
もう反論しないよ。
その気が失せてしまったから。
0474名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:51:27
>>469
一人が頑張ってるだけだよ
他に多少、煽り屋が混ざってるかもだが
0475名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 18:52:27
【参加者】
月に吼える者、間桐桜、呟木心葉、ぱるるるる、サイと

ROM×7
0476名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:18:18
なるほど
0477名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:22:55
納得。
0478名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:27:15
ぱるるるるが頑張ってたね
0479名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:42:10
マジ基地
人に助けられてお礼も言わないとかありえない

ここの住民らが何考えてるからわかんないわ

お礼言わないやつとか、一行お礼くんとか常識なさすぎだろ
掲示板でフルボッコしてやるべき
0480名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:43:37
じゃぁやれよ
0481名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:47:09
>>479
そんなに気になるなら自分で勝手に行動起こせよ

頑張れ
0482名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:51:52
ここの住民ら……?
0483名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 19:53:32
フルボッコにしたいなら協力してやってもいい
0484名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 20:04:23
>>479
「ここの住民ら」でいっしょくたにすんなよ。
オマエには全員が一斉にそう言ってるように見えるのか?
大声を出してる奴が正しいわけじゃないんだから、
ちゃんと意見は選り分けてくれ。
0485名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 20:13:12
ふと思ったが。
人にアドバイスとか貰っといて礼の一つも言えない奴ほど、
なぜか被害者意識が強いんだよな……。
そして世間を見下していたりする。
自分は社会からハブられていると言っちゃあ、
自分勝手な理論で「仕返し」やらなんやら、
馬鹿な振る舞いをするのだが、
自分の行いを省みたりは絶対にしないという……。
0486名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 20:16:31
つまり、逆ギレ。
0487名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 20:58:36
質問する人は小説が上手くなりたいと思っているから質問するんじゃないのか?
小説の上手さは、書く人のメンタリティに強く依存するんだぜ。

掲示板という媒体を通して、回答者と対話することも出来ない質問者が、
どうやって本という媒体を通して、読者を惹き付けられる小説書きになれるんだ?

あと、中学生や高校生が多いからとかいう意見があるが、それこそ論外。
隣に住んでいる小学生(間違いなく低学年)は、
朝会えば「おはようございます」ときちんと挨拶するし、
前落ちた帽子を拾ったら「ありがとうございます」と頭下げたぞ。
未成年だからお礼も言えないとか、どれだけ甘ったれているのか。
0488名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:12:43
甘ったれてるのは事実だけど、実際それが出来ない人間が多いって話だろ。
0489名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:16:37
もうそろそろ言っていいかな? 自演乙
0490名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:17:58
できないから叩き直してやろうかって話じゃないの?
0491名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:20:01
叩き直すとか言ってる人は凄いね
どうでもいいクソガキ相手に出来るなんて尊敬するわ
0492名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:26:36
思うんだけど。
せっかくレスしても何の反応も示さない奴もムカつくけど。
あ、礼儀云々よりも自分のレスが役に立ったのか勘違いなのか分からないのが気持ち悪いって意味な。
それと同じくらい、いやそれ以上に、
他人の意見には否定的で自分の意見を押し付けるような返信しかしない奴もムカつく。
自分の中で結論出ていて、変える気が微塵もないなら相談なんかするなよ、と。
返信しない奴も、相談しといて人の意見を聞かない奴も、同じくらい失礼だと思う。
0493名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:38:40
手始めに間桐桜を叩き直してくれまいか。
0494名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:48:43
どう考えてもあの規約が邪魔だ…
躾たくてもできん
0495名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:49:57
何を考えて躾とか言ってるのか聞きたい。
自分自身が気分悪いから?
0496名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:53:42
なんか俺のレーベル質問が波乱を呼んでしまっているのかな・・・・・?
だとしたらごめんなさい・・・・・・・
0497名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:54:02
ttp://www.geocities.jp/gosikku4/
この人も、お願いv
0498名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 21:55:33
すまない。下げ忘れたorz
0499名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:07:47
馬鹿は死ななきゃ治らない
全部スルーすればいいのに
0500名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:22:36
死ななくても治るだろ
馬鹿?
0501名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:27:24
うっぴー萌え
0502名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:30:18
うーん、マナーうんぬん言い始めたのは私だけど、
誰かを殴るとか、躾けるとか、そういうのは違うでしょ。

たしかに返答がないのはマナーに欠けているとは思うけど、
書き込みによる言葉だけで、人の心を動かすことは無理だよ。
たとえば、うっぴー氏が返信のお礼を書かない人は出入り禁止!
と言わない限り、利用者すべてが返信文を書くなんて事態はありえない。

そうじゃなくて、私が言いたいのは、
人に見せる目的の小説を書こうとしている人たちが、
小説を書くうえで重要なスキルであるコミュニケーションを
軽んじてどうするんだ、ってことなんだ。

ラ研はあらゆる小説技術を磨く場であるはず。
世界設定とか、描写とか、視点とか、気にする前に、
身につけておかなければならないことはあるんじゃない?
0503名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:33:36
小説書く書かないとかそれ以前の問題だけどな。
0504名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:41:21
ハイハイワロスワロス
今度はあたし女子作戦ですか
0505名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:42:24
これがゆとりの影響なのだろうか……
0506名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:43:12
女子に見えないことも無いが女子じゃないだろ
0507名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:45:37
・礼儀知らずは我慢ならんので叩け派
・礼儀知らずはムカつくがスルーしろ派

これの派閥争いなの?
それとも

・礼儀が必用派
・礼儀が不用派

こうなの?
前者ならそんなにムキになって議論するほどのことはないと思うし、
後者なら議論の余地すらないと思うのだが。
0508名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:53:48
実際アドバイスしてる人間がこんなとこでグチグチ言わんでしょ
野次馬が盛り上がってるだけだしほっときゃおk
0509名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:55:41
餌に食いつく魚がいっぱい。
ここは実に大きな釣り堀ですねw
0510名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:57:49
目の前に肉おかれりゃ人間でも食らいつくもんだ
0511名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 22:59:24
皆様、バレンタイン企画をお忘れではないですか(´・ω・`)
http://nightcalm.sukimakaze.com/topt.html
0512名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 23:06:56
('A`)
0513名無し物書き@推敲中?2009/01/27(火) 23:50:03
なあ、相談版のDr.ウニボンのスレさ、
Dr.ウニボンの考えた設定について語り合うスレじゃなくて、
『「相手の言語を”翻訳する”魔法」が普及したらどうなると思うか
皆様のご意見をお聞かせ下さい』
っていう、いろんな考えを出し合ってみようって主旨のスレのはずだろ?
なんで「統一言語は不可能に近い」って決め付けで
なんで「今回『廃れる』という方向はナシでお願いします。」なんだ?
0514名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 00:05:31
>>418-419
0515名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 02:27:47
作品以外で注目するところは何か? で聴いた話。

「歳」、「人格、年齢」、「女の子なら容姿、彼氏持ちでもデビューまではしらばっくれて編集会議を通す」
どういうトコですか…、「年齢」、「やっぱ歳は気にする」

 年齢は、判断基準として結構大きいようです。
 ◎10代、
 ○20代、
 △30代、
 ×40代以降

「40代以降が増えているけど、はっきり言って採用率は低い。悪いけど”今まで何してたの?”と聴きたくなる」
「実力があるなら重宝するけど人生の面倒は見られません」
「最悪なのがいい歳してるのになにも勉強してない人、図書館行って流行の小説一通り読むぐらい出来るだろうにそれもしない」
「うまい下手なら、歳を食うほどうまくなる、でも使いたがらないのは何故かを考えて欲しい」
「プロ作家でもガッチリ固定ファンのいる作家以外では(編集者が)組みたがらない、編集長の趣味とか、会社が恩があるとかそんな理由」
「言ってる基準が古い、若い編集者に説教しようとする。こっち雇う側、あなた雇用される側、言葉遣いも重要」
「歳を食うと自分の価値基準に、他人が合わせてくれると思いこんでる人が多い。
今まで他人に好かれることがあったのか? 何故これから好かれるだろうという幻想を持ち続けるのか?」
0516名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 02:36:42
相談板の「キャラに対する自分の感情」スレで水葉がメアリー・スーの話題出してるけど
メアリー・スーって、確かあんまりいい意味じゃなかったよな?
自己愛に浸ってるアイタタな奴のことだったと思うんだが
「キャラに自己投影しちゃってるみたいけどこれってどうなの?」スレへの回答としては
どうかと思うんだが。
0517名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 08:49:12
空気を読まず

ラ研住人が選ぶおすすめレーベルと死にフラグレーベルは何?
0518名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 10:27:06
>>516
キャラに自己投影するのは結構だけど、ほどほどにしとけって言いたいんじゃね?

メアリー・スーははっきり言ってサムいしイタいから。
作者がそのキャラクターに偏愛してて、理にかなう行動ができなくなればそうもなるわな。

好きだった漫画のヒロインがことごとくコレになっちまうorz
ハァ…
0519名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 11:09:12
>>517
ぱるるるる、しつこい
ここ ラ研じゃないし
しばらく空気を読む練習をしな 
0520名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 11:30:18
>>517
去年の春は成績好調だった会社が、冬には下降修正してしまう世の中で
おすすめレーベルと死にフラグレーベルを聞かれてもなぁ
0521名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 13:16:02
>>515
一次突破できなかったら、誰かのせいにしたいぐらいにすっごく悔しいよな
うんうん
年齢不問って書いてるところは多いんだし
そんなの幻想だと思っても、その言葉に賭けるしかないんだよ
おじさんも自殺じゃない人生で終えたいんだな
0522名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 15:31:33
>>517
電撃以外は死にフラグたちまくりだから安心しろ。
あと、新人の作家は売れやしないから存在自体が死にフラグな。
何で最近エロゲライターが流入してるかとよく考えてみろ。
名が売れてるほうが売り上げも良いから。
どうしてもプロになりたいんだったらエロゲで50,000本売ってからにした方が順風満帆、
これ、豆知識な。
嘘だけど。
0523名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 16:10:54
サイとの空気の読めなさは威蔵
0524名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 16:23:14
バレンタイン企画、匿名ですらないしな。偽名を使うかも人による、GWのときと同じ仕様だし。
0525名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 17:17:13
偽名じゃないやつには感想つけない で行くか
0526名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 18:23:15
じゃあ俺、偽名で投稿するか
0527名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 18:50:34
キョン子意味不
オタク臭がムンムンしてるよ
0528名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 18:52:45
何の事か知らんが
お前は自分がオタじゃないとでも思ってるのか。
0529名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 19:06:10
そんな喧嘩腰になることでもないだろ
人間みんな何かしらのオタクなんだから(持論)
それを隠すか隠さないかってことでしょ
0530名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 19:06:25
プンプンじゃなく
ムンムンなところがミソ
0531名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 19:09:50
別に喧嘩腰になったわけじゃないが……そう見えたなら申し訳ない
0532名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 19:18:14
勘違いならこっちに責任がある
気遣わせて申し訳ない
0533まつり(偽名)2009/01/28(水) 19:31:16
なんていうか、みんな親切だよね。
間桐も連続で質問するならせめて、前回は参考になりました、くらいつければ印象も変わるのに。

ただの愚痴だから聞き流してくれると助かる。
0534名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 20:38:21
釣り針がムンムンしてるよ
0535名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 20:44:24
「ムンムン」でググったらこんなの見つけた。
ttp://www.geocities.jp/kawaguchi_meister/_gl_images_/img110.jpg
月野ムンムンっていうらしいよ。
0536名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 20:49:32
ぷりんてぃん
0537名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 20:50:04
ぷりんてぃんてぃん
0538名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 21:39:04
てぃんてぃんがムンムンしてるよ
0539名無し物書き@推敲中?2009/01/28(水) 21:55:58
>>522のアドバイスが利いて、ぱるるるるはエロゲの会社に就職すると
その会社は不況であっけなく潰れてしまったのでありました
0540名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 00:08:27
はっはっは、間桐君はしょーがないなー!
……もうこいつの存在は無視しよ
0541名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 01:16:32
>>522
ありがとう
このご恩は忘れません

一つだけ嘘
0542名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 02:46:29
復興はまだかなー
0543名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 09:38:37
そんな>>540に朗報かも、間桐に興味本位が注意をうながしました
俺も気になってたので、少しだけすっきりした


>確かに絶対に返信をしなければいけないという事はないのかもしれません。
>しかし、貴方の拙い質問に対して真剣に答えていらっしゃる方々の気持ちや
>時間や手間はどうすればいいのでしょう?
>でしたらくだらない質問などやめてご自分の執筆に専念すれば済む話です。
>ここでもどこでもマナーというものがあります。そのマナーの守れない人はいつか爪弾きに合いますよ。
>返信とは回答者さんに対しての感謝の証です。
感謝の出来ない人間に誰が手を差し伸べてくれるでしょう。

うっぴーさんに消されるおそれもあるので
文章の一部をコピペ
0544名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 11:03:41
自演乙
俺は次のスレでのリィズの指摘で十分だと思ってた。
あれで改善しないようなら、俺も叩くつもりだったが。
つつきすぎるとムキになって悪化する恐れもあるから、ほどほどにな。
0545名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 12:18:08
「レスをくださったみなさん、ありがとうございました。
私的の生活が忙しくて個別に返信することはできなくでごめんなさい。
何かあったら、またよろしくお願いしますね」

要した時間30秒ぐらい。
……そんなにめんどくさいことか?
0546名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 13:08:47
=流し読みして美味しいとこだけ頂いたんで個別には返信できないからごめんな。
 調べるの面倒だしまた聞きにくるから、頭ひねって回答しろよな。
 俺は手抜きだけど、ヒマ人のお前らは手ぇ抜くなよ♪
 またなノシ
0547名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 13:58:09
また、リライターか……
0548名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 14:57:21
自分的に、レスの内容を吟味して返信できない子というのは、
元々頭の中でちゃんと小説のことを考えていないか、
もしくは、考えようとしてはいても材料が足りなさ過ぎて、
それゆえきちんと返信しようにも満足に出来ないか、
そういうタイプの子たちだと思って処理してる。
質問文はまともだけど、中身は空っぽ〜なんてのは、
まあよくあることだ、みたいな感じで。
0549名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 15:14:14
>>547
消えたよ
0550名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 16:02:28
興味本位乙
思うに、強要ってどこからなんだ。
頼み込みが駄目となるともう手の打ちようがなくなる。
0551名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 16:57:06
もう間桐はいいだろ、所詮あんな低レベルな質問を繰り返すやつが良作なんて書けるはずないし。
それに気付かず礼儀を無視してがむしゃらに頑張っても、実はそれが全部無駄なことを考えると微笑ましい。
気の毒な文才なんだから、あのぐらい好きにさせてやれよ。
0552名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 18:14:12
>>551
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=kouryu&mode=res&no=41419

この質問は特に酷いからな
これでまともな質問をしていると言い張る間桐かわゆす
0553名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 19:13:11
炎上してるよ……
携帯犬、ここ見てるならば放っとけって
0554名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 19:31:49
ゆとり携帯が30日から2ch見れなくなるぞwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233218885/

ざまぁああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0555名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 22:14:27
「されど罪人は竜と踊る」をキーワードに
創作相談掲示板を検索
0556名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 22:27:57
され竜がよほど好きみたいだな
ついでなので、新刊が2月に発売らしいよーと宣伝してみる
自分は書店版のが好きだけど
0557名無し物書き@推敲中?2009/01/29(木) 22:31:13
好きなのはかまわんが、こればっかり引用するのはな……
公ちゃんが何かにつけて仮面ライダーを持ち出すのも同様。
0558名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 00:49:08
アハン
0559名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 00:56:04
アリアハン
0560名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 01:11:04
アリアハン王の貴重な産卵シーン
0561狙撃兵2009/01/30(金) 01:15:23
ターゲット確認
0562('A`)2009/01/30(金) 01:17:15
こっちみんな
0563('A`)2009/01/30(金) 01:19:35
文芸投稿サイトが増えてきました。

「私はこの人の作品が大好き!」
「俺はコイツ、絶対将来売れると思う!」
「あの人の作品は、もっと読まれてほしいなあ。」

そんな、あなたが見つけたイチオシ投稿作家を教えてください。


※好みは人それぞれです。
※各自、過度の押し付け・決め付けは慎みましょう。
0564('A`)2009/01/30(金) 01:23:39
プリキュアでググッたら、エンプラの硬化過程がヒット。熱硬化や光硬化の硬化前過程の乾燥装置にキュア炉を使うのを言うそうだ。プレキュアとも言うらしい。
0565('A`)2009/01/30(金) 01:26:22
おお、神よ。ジプシー達に祝福あれ。我が行く手に恵みを。友を。
旅人に書を勧める者なく。書く。旅人だが旅行記は書かない。
深夜特急も一冊読んだのみφ(_ _)。o○
0566('A`)2009/01/30(金) 01:28:19
それを何で創作物にしたいのかが不思議なんだよな。
ドキュメンタリーならわかるんだが。
貧しく餓えで苦しむ病気持ちの人間を
リアルさを伴って創造できるのがすごい。
普通の神経ではとてもできない。
0567名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 11:09:35
一月も、もう終わりか……
0568名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 12:21:06
ラ研も、もう終わりか……
0569名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 12:34:35
なんでだよ
0570名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 12:45:20
嵐は去ったか…
せめてsageてくれないものかね
0571名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 13:02:59
どれも妙なBBSから拾ってきただけっぽい
必死に抵抗してた間桐桜が限界感じて、コピペで荒らしただけだろうな
0572名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 14:03:49
>>1-571
>>573-1000
まぁ元気出せよ
0573名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 14:20:36
メガミノベル一次通過者


愛知県 青々 『らのかみ。』
0574名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 16:44:28
>>573
ソースをと聞く俺がいたので貼っとく
http://www.e-animedia.net/megaminovel.html
0575名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 17:20:31
青々ってガチであの人?
最近見なかったけど
0576名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 18:19:12
メガミノベルズでラノベ書くならってトンチかなんかで
「らのかみ。」なのかな。
0577名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 18:21:45
>>575
そうだと思うよ。
0578名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 18:41:40
らのかみ……ラノベの神様ですねわかります
0579名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 19:05:22
ラ研のハンドルで公募に出す奴は勇者だと思う俺は小心者だろうか。
ラ研内ですらハンドル使い分けてんだよな……。
0580名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 19:10:07
>>579
俺もそう。
掲示板と鍛練室でハンドル違ったし、公募用の名前も別に用意してある。
本当にラ研の青々なのかと疑りたくもなる。
0581名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 19:26:34
2次も通ってたね。
メガミ出すって言ってたし、本物だと思うよ。
0582名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 20:05:39
疑わしいなら、本人のブログを見たら幸せになれると思うよ
堂々とPN晒してるひとはブログで経過報告してたりするし
俺も普通にラノ研の書き込みで応募してるけどな
どのみち無視されてる存在だから、俺なんかは選考通過したところで騒ぎになった事もない
0583名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 21:00:04
オラも一次くらい通ってみたいな。
まだ二回しか出してないんだけどね。
0584名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 21:04:16
最低限のルール(応募要項や文章作法)が守られてれば一次は普通に通る
ってどっかに書いてあったけど、実際のとこどうなの?
0585名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 21:12:07
一次って性質的にそんなもんじゃないの?
送られてくるもの全部読むのも骨が折れるだろ、それが仕事とは言え
だからサッと読んで、つーか目を通して文章的にこりゃねーよレベルは即ポイとか
みたいなイメージがあるけど、実際のところどうなの?
0586名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 21:16:39
つまり、とざきはポイだと
0587名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 21:45:01
俺は作品も微妙だったし
一回目は原稿用紙換算を間違えたんだよな……。
ワードでやる時は、普通に用紙サイズで原稿用紙を選べばいい……んですよね?
0588名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 21:46:10
>>584
んなこたあないでしょ? 文章作法守れてるだけで一次通るとかレベル低杉w
0589名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 22:11:52
一次は、
・基本的な文法と文章作法
・小説としての筋立て
・応募要綱
の3点がまともで、よっぽどジャンルが外れてなければ通る。
一次落ちの殆どは、文法が滅茶苦茶か文章作法がおかしいもの。
次いで小説の形にすらなっていないもの。
で、それらに重複して応募要綱が守れてないもの。
文章作法はともかくとして、小学生以下の文章で書かれた作品が膨大な量になるらしい。
一次落ちしまくってる奴は、技法だ糞だの前に一人前の文章を書けるようにすべき。
0590名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 22:19:25
でも、下読みは「○○本くらい通して〜」って言われて通すから、「これは!」と思う作品がない限りは上から一定数通したら残りは落とされるらしいよ。
下読みによっては言われたより絞る人もいるし、ちょっと甘めに付ける人もいる。
応募規定に関しても、面白ければ通してくれる人も居れば絶対ダメって人もいる。
最低限、応募規定は守るのは当然だけど、結構運もあるらしい。

下読みをそれなりに経験している人に太鼓判押されたのに、一次通らなかった人も知っているし。
0591名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 23:01:59
SDから出てた傾向では「ほとんどが安定して小説になってて、日本語になってれば一次は通るとかいう昔の決まり言葉どおりなら9割が一次通過する」だそうだ。
チラ見で落とされることはあっても、日本語が書けてて小説の体を成していれば通るというのは違うらしい。
0592名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 23:25:44
昔の話か……
一次くらいはいけるかも、と思ってたが、やっぱり甘い考えを持ってちゃダメなんだな。
がんばろ。
0593名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 23:29:52
>>591
商品化している作品に日本語になっていない作品が何個も見られるスーパーダッシュって文庫知ってる?
0594名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 23:35:16
実は悪魔の読み物ってんで見た事ねーんだ
0595名無し物書き@推敲中?2009/01/30(金) 23:43:45
ラ研住人にも一次・二次の常連って奴はチラホラいるが、
あれは奴等のレベルが高いのか審査の基準が低いのかほかの応募者が話にならんのか
さあ、どれだ!?
0596名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 00:04:49
>>593
それはどこのラノベレーベルも似たり寄ったりじゃね?
0597名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 00:07:01
それでもケータイ小説レベルはほとんどないだろ
0598名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 01:58:25
ラ研につながらなくなったが俺だけか?
0599名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 02:02:42
俺もつながらない。携帯サイトも同様。
0600名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 02:03:43
俺もだ。
そういえば、昨日もこのくらいの時間に繋がらなかったな。
てっきり携帯だからかと。
0601名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 02:13:33
あ。復活した。
0602名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 02:23:51
杞憂笑い話

杞憂痛い話
0603名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 15:33:24
ラ研にいるのはプロの作家でも編集者でもない、迷える物書き(もどき)だと
認識してない質問者が多すぎる。
「相談」にせよ「雑談」にせよ、
「一方的に教えてもらう」じゃなく「意見交換」が正しい姿勢だと思うんだが。
0604名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 15:55:39
>>603
いいこと言った。
0605名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 16:41:15
>>603
いいとも行った。
0606名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 16:44:35
13時間
0607名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 19:16:02
やっぱり中高生が多いのな
0608名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 19:23:54
あそこに名乗り出てる人らで全員なわけないだろ。
高校以上の人たちは書き込んでないだけだよ。

たまにああいうスレが立つけど、他人の年なんか知ってどうすんだって思う。
最初見たとき、出会い系みたいで気持ち悪かった。
0609名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 19:23:57
※ただし実力者はいない
0610名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 19:31:07
新人賞の歴戦のベテランさんとかいそうじゃないですか。
経験の少ない我々としてはもう頼るしかないんとです。
0611名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 19:32:21
まあ、交流用なんだし、やりたい奴はやらせといていいんじゃね?
何の目的もない思いつきのアンケートなんて珍しくもないんだし
いちいち目くじら立ててもしょーもない
0612名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 19:33:32
【リレー企画】
ttp://sait3110ikagaya.web.fc2.com/relay.html
【浜ちゃん企画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/35598/
【MIYAKO企画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/35636/
【バレンタイン企画】
ttp://nightcalm.sukimakaze.com/topt.html
0613名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 19:43:04
バレンタイン企画はこれからの話だから除外するとして、
残る3つは全滅じゃん
0614名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 19:54:11
リレーは企画全体として盛り上がってるとは言えないが、なかなか面白いチームはある
完結する前に自然消滅しなければいいけど
0615名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 19:56:41
バレンタイン企画も、鍛錬室が復帰するか余談を許さない状況なわけだが。
0616名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 22:38:13
>>615
掲示板借りるんじゃなかったっけ?
0617名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 23:49:44
リレーはそろそろ参加者が息切れ。無事終わるのか。
MIYAKO企画は今の所ちゃんと舵をとってる様子。
続々集まるキャラクターがなんとも……
浜ちゃん企画の方は目も当てられないことになってる。
残った参加者もいい加減キレかかってて、言葉にあからさまなトゲが……
0618名無し物書き@推敲中?2009/01/31(土) 23:58:51
興味本位の言は全肯定してはいけないのは勿論なのだが、
間桐桜は何故自分がああ言われているのか理解できてないんだろうなぁ。
なんか的外れなPCの話題をあげて、ここは違う! とか力説されても、誰もそんなこと気にしちゃいないし。
火野竜児とのやりとりもそんな感じで、どこまで理解して返信してるんだか。

あと、日本語が変なところが多すぎ。意味のわからん言い回しばっかり。
0619名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:07:00
棘はあっても親切心からの言葉なのにな。
社会に出てもあんな態度じゃ、無視されて切り捨てられて終わりだ。
作家志望なら尚更。
0620名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:11:52
自分の頭の中で渦巻いていることを、きちんと意味の通る文章にして発表する力がまだ充分についてないんだと思う>間桐桜
あと、批判的なことを書かれた経験が少ないというか、ネット経験自体が浅そう。不特定多数の相手とやり取りしたこともほとんどないんだろうな
「易しい回答」なんてあからさまな誤字を放置してるのも印象が悪い。文章を推敲してないのがまる分かりだ
0621名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:12:42
>返信しなかったことに対して私に執拗に言うのならば、他の方にも同じことを発言されてはいかがかと私は思います。

実にらしい問題のすり替えだな。

あと、興味本位が場の空気に対して謝罪したことに対して
>謝罪をするのならば最初から言わないでほしいのが本当です。

とか言ってるくせに、自分自身は最後に

>ですが、私としてもこれ以降の返信には気をつけていきたいと思います。
>以降も私のことを嫌いにならないでもらいたいです。

で締める。
0622名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:18:29
いろいろと誤字の類はあるのだが……

>マナー云々という以前に、私としては発言を厳粛にしていただきたい。人格攻撃です。

ここで「厳粛」を使ってる意味がわからん。
0623名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:34:54
月羽葵、交流板に再登場
0624名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:35:27
結局、1月中に鍛錬室の再開は駄目だったか……
0625名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:48:20
>>623
何した人?
0626名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:48:27
> (言われたことを何も考えずに鵜呑みにしてるというなら、もうなにも言いませんが)

鵜呑みにしてる、に一票。
0627名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:57:27
>>625
日本語がちょっとかわいそうな人。
本人いわく、日本に三年くらいしか住んでいなかったんだと。

【冒頭部について。。】
ttp://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=kouryu&mode=view&tree=41629
0628名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:59:15
間桐桜の一件で、他の放置スレが焦って返信してるわけで……
これも間桐桜効果と喜んで良いのだろうか。
うぴぴもあえて放置してそうな気がしてならない。
0629名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 00:59:45
>>625
ttp://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=kouryu&mode=res&no=41629

この文章に絶望した後、

ttp://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=kouryu&mode=res&no=41689

これを読むと安心できる……かも
06306292009/02/01(日) 01:00:57
オレには速さが足りなかったよ……
06316252009/02/01(日) 01:05:35
そいつか、ありがとう。
0632名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 01:06:08
虚無もサイとぐらいしか威張れる相手いないのなwww
0633名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 01:10:27
>>632
0634名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 01:11:11
間桐桜、スルーしとけばこれ以上(今回のところは)何もなかっただろうに、
不用意な発言でまた一気に炎上か……
自業自得とはこのことだな。
0635名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 01:16:09
>私はとても真剣に作家になりたいです。熱意は他の誰よりもあると言い切れます。

カラスは白い、と言ってるようなものだ
0636名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 01:16:38
・火野竜児の忠告――言葉は丁寧だが内容は優しくない。

・間桐桜、上記を上っ面だけ読み、「言葉が丁寧」なのを「自分への肯定」と勘違い。

・「自分は間違ってない!」と自信をつけ、興味本位に噛み付く。

・あまりの幼稚さに袋叩き。
0637名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 01:17:20
他の真剣に作家目指してる奴らの前で土下座させたい。
どの面下げて言ってんだ。
0638名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 01:36:19
袋叩き?叩いてる、、かなぁ?
興味本位のは叩きだろうが、他のは懇々と諭してるだけに見えるんだがなぁ。
まっとうなアドバイスじゃないか。
0639名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 01:44:12
アドバイスではないだろ、諭すと言うよりも警告の部類に入る気がする
0640名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 02:00:18
間切のレスで笑えるのがこの一文。

> サブプロットや、物語をあまりに逸脱しない程度の物語ですか。作ってみます。

お前の問題はそこじゃない。
 ・キャラの心情に目を向ける
 ・キャラをおざなりにしない
 ・読者の視点を考える
これらの意見は総無視かよw
そしてサブプロットなんて単語、誰もレスの中で使ってない。
自分の意見に固執しているのがバレバレだなww

> 以降も私のことを嫌いにならないでもらいたいです。

以降どころか既に嫌われてると思うぞv
0641名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 02:12:06
>お前の問題はそこじゃない。
> ・キャラの心情に目を向ける
> ・キャラをおざなりにしない
> ・読者の視点を考える
>これらの意見は総無視かよw

これは俺も思った。本家に書き込んでやろうかとも考えたw
0642名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 12:42:15
竜宮レナ……ってやつはー。
ラ研って五周年だけど、中二から大学二年って何年だっけ?
0643名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 13:08:56
>>642
やつきは「大学生」とは書いてあるが「大学二年」とは書いてないぞ。

中学三年
高校一年
高校二年
高校三年

丸四年は確実。

大学は一年生と仮定して、今が約10ヶ月
あとは中二のいつごろ来たかによる。

最長で4月初めと見積もって、丸5年と10ヶ月
最短で3月末と見積もって、丸四年と10ヶ月

>ラ研って五周年だけど

ラ研が「もう丸五年経っている」という意味なら、矛盾はしない。
「今年で五年を達成する。まだ丸四年」という意味なら、厳しい。
あいにくラ研の設立がいつなのかはオレは知らん。
0644名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 13:44:42
うーん俺は竜宮レナよりこっちが心配だ

>何のために生きているんですか? - 呟木心葉

>【自分がどうやって死ぬのか知りたいから】
>【自分の最期がハッピーエンドなのかバッドエンドなのかが知りたいから】

これにつられてちらほらと消極的な人生観を語ってるやつが
いるようにみえるんだがどう思う?  
人生ハッピーエンドで終わらせてやると書くと恥ずかしい奴とみられるから
控えてるだけなのかな?
0645名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 14:05:24
あのアンケート自体が消極的だと思うがなぁ…答えなんて見つかるもんでもないし。
若いって良いねぇ、とついつい爺さんになってしまったよ。
0646名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 14:22:16
俺も中学のころはああいう悩みを抱えていた(遠い目)
答えは自分で見つけるしかない、と思えるようになれば
少しだけ成長できる。

がんばれ若人。
0647名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 14:31:29
>>643
本・雑誌掲載履歴 のページに
 2004年5月  サイト設立
と書いてある

ということは。
0648名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 14:55:38
でもぶっちゃけ、正面向いて
「お前なんで生きてるの」
っていわれたらムカつくよな。
0649名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 15:01:28
>>648
「何で死なないの」と言われてるようなもんだよな
0650名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 15:07:23
>>647
今度(春から)大学生になるって意味じゃね?
0651名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 15:11:38
意味がなきゃ生きてちゃいかんのかでFAだと思うんだが。
価値とか意味とか、馬鹿じゃねーの。
0652名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 15:25:58
どんな人生だったかは、死ぬときにようやくわかるって言うしな
今はとりあえず何かするしかない
レッツ執筆
0653名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 16:24:13
生き物というものは、生きるために生きるのだよ。
生きる事に意味を見出そうとするのは、人間だけだ。
はっきり言って、下らん悩みだ。
そういう事を考えてしまうのは、まだ若いからに過ぎない。
あと十年くらいすれば、下らん事考えてたなって思える日が来るさ。
0654名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 16:33:48
それでも年に1度は考えちまう。
そういうもんさ、みんながみんな。
0655名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 16:35:54
だがそんな悩みを経験しなければ、
ちゃんとした大人にもなれはしない
問題より結論より、まず悩むことこそが貴重なことだろう
急ぐことが全てに勝るわけではないさ
0656名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 17:52:09
学校の先生ですか?w
0657名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 18:42:49
まあ童貞の坊やの内はあんな風にセンチメンタルに浸っているのもたまにはいいと思うぜ
0658名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 18:43:44
結局、このスレの趣旨はなんなんだい?
0659名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 18:45:48
携帯犬は文盲なのか?
0660名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 18:52:33
>>659
いや、別に携帯犬の主張それ自体は問題ないだろ。
興味本位にも非があるのは確かなんだし。

注意しなきゃいけないのは、
携帯犬はあくまで興味本位の言葉に対して「言いすぎ」と批難しているのであって、
間桐桜の態度や行動自体は肯定も否定もしていないということ。

まあ、空気読め、とは思うのだが。
0661名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 18:56:03
なんか間桐はまた勘違いしそうな気がする…
0662名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 19:03:53
秋人……若すぎて眩しいくらいだw
0663名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 19:07:33
恋愛は夢があっていいな。
結婚すると現実になるがな。
そんな考えは小説の中だけにしておけと。
0664名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 19:15:41
枯れた大人の意見ばっかりだと、
それはそれでつまらんだろう。
0665名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 19:28:18
>>660
後半は間違ってないと思うんだが、前半がなぁ

>確かに絶対に返信をしなければいけないという事はないのかもしれません。しかし、貴方の拙い質問に対して真剣に答えていらっしゃる方々の気持ちや時間や手間はどうすればいいのでしょう?
 ↓
>それにこの書き方では、その「くだらない質問」に答えた人まで中傷することになるのではないか、と危惧したわけです。

みんな真剣に答えてくれているんだぞ、ってのがどうして回答者まで中傷していることになるのかイミフ
0666名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 19:32:18
携帯犬は自分で事を大きくしといてあんなことをほざくのか
0667名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 20:08:59
>挫折してもいいじゃないですか。
>そっから起き上がってがんばればいいと思います。
>将来は、蒼様と同じように設計士との兼業で目指しています。
>決して10代のいうことだからといって、軽く見てはもらいたくないです♪
>どちらにせよ、いったい区切りを付けて、一年ほど貯金をしながら貯めて、もう一度挑戦すればよいのではないでしょうか?
>それでだめならばとあきらめをつけてはいかがでしょうか?
>どうも(自称)人生の天使こと間桐桜でした

こいつはなんでこんなに読解力っていうか想像力がないの?w
一年ほど貯金をしてって別にお金がないからやめますなんていってないだろw
0668名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 20:29:18
日本語がなってなさすぎで、吐き気すら覚えるわ。いつものことだけど。
絶対に第1・2研究室すら読んでないぞ。
何より、こいつの文章からは人を小馬鹿にする本音が透けて見える。
「37歳?あんたまだ諦めてねぇの?
 じゃ1年、間おいてみたら。それで自分のダメさに気付くだろww」って。

これでもセーブしてんだけど、言い過ぎだと思われたら申し訳ない。
(「言い過ぎ」が「良い杉」って出る俺のPC、終わってんな…)
0669名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 20:42:24
十代だからとかじゃなくて、その文章だから軽く見えることに気づけよな。
あと音符とかつけなくていい、これほど俺の心を逆撫でする文章は久々だ。

男か女かしらねぇけど、こいつは絶対に社会でて苦労するだろう
こんな奴とは誰も付き合いたくないだろうし、この文から推測するに
空気も相手の心も読めないんだろう。
というかこんなのが学校にいたらイジメられて不登校になってそうだが…
0670名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 21:07:44
痛い
0671名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 21:18:25
>>665
桜たんの質問は低レベル→回答者は質問の低レベルさに気付かず回答した
 →回答者の感性も桜たん並→回答者も低レベル
って図式?

しっかし、あそこまで事態をこじれさせるのも、ある意味天才かもな。
1.まつりの皮肉
 これが今回の騒動の発端なのは間違いないが。
2.桜たんのまつりへの私信
 ここで私信なんてするべきじゃなかった。
 私信するにしても「ちょっと考えてみます」程度にしとけばいいものを。
3.興味本位の暴言
 言ってる内容は正論でも口調がなー。なぜに喧嘩腰にするのか。
4.桜たんの興味本位への反論
 スルーすればいいものを何故に事を荒立てるのか。
 騒動が治まらなければ、一番困るのは自分だろうに。
 (あ、一番困るのはうっぴーさんと他の善良な利用者か……)
5.携帯犬の興味本位への指摘
 空気嫁。
これでさらに、
6.桜たんの興味本位その他への反論
とか来たら………。
0672名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 21:58:45
小川次郎、お前ここ見てるんだよな?

お前こそ空気を読め。
あのスレをわざわざ持ち上げて、さらに炎上させるようなことしてどうする。
俺らは基本的にサイトを穏やかに保っておきたいんだよ。
それでも鬱憤なり毒なり溜まるから、ここで吐き出してんの。
その毒を本家に運ばれても迷惑なんですけど。

あ、それとな。
カッコ良くきめたいのは結構ですが、自分には何言いたいのかサッパリです。
0673名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 22:08:54
>>669
いや、実は普段は真面目で頭がいい奴かもしれんぞ
で、日々の鬱憤晴らしにわざとバカっぽい書き方をして、煽っているのかもしれん
0674名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 22:17:26
>>672
お前の行動原理こそ意味不。
溜めんでいいストレスわざわざ溜めて、こっちで発散って
0675名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 22:19:00
小川次郎 様へ

携帯犬さんへ言いたいことがあるのなら、言っても構いません。
しかし人の間違いを指摘したいのであれば
その前に日本語を勉強し直すことが先ではないでしょうか。
ここで言われている「空気を読め」とは
「これ以上、事態を混乱させるな」という意味も込められているとお気付きになりませんか。
御自身の行為が、貴方が非難なさっている携帯犬さんの行為と同じだと
お分かりにならないのでしょうか。


少なくとも本家でここの存在を出すのはルール違反だろ。
テンプレ読めないの?
表と裏は別物なんだって理解しろよ。
0676名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 22:20:46
もういいよ
0677名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 22:21:02
>>674
小川次郎?
0678名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 22:21:32
小川次郎は間桐並に頭悪いだろこれ……マジで消えてくれ
0679名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 22:26:43
裏表以前に掲示板という形だったら
「空気読め」というレスが遅かれ早かれ
出て当然だと思うが。
紛糾を呼ぶ投稿あればなら尚のことそうだ。
06806752009/02/01(日) 22:35:20
>>679
向こうでレスすること自体は構わないよ。それは個人の自由だ。
ここの住人がこれだけ空気読めって思ってるんだから
何も知らない利用者が空気読めレスをする可能性だってあるのも事実だ。

だけど、ここを引き合いに出すのはやめてくれって言ってんの。
携帯犬や他の連中に言いたいことがあるなら
ここを知らない人間にも分かるように書くべきだ。
興味本位も携帯犬も小川次郎も、主義主張はともかく、手段が間違ってんだよ。
0681名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 22:46:05
で、巨大掲示板って発言は消さないの?せめて巨大掲示板って部分くらいは消さないの?
0682名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:08:52
携帯犬に対して「何が拙いか」を理解させる手段として
「空気を読め」と書いた、それだけ。
「空気=間桐桜が中心となったレス」

本サイトを荒させない権限はここに無いだろ? 
0683名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:12:07
本サイトが、サイト内の書き込みだけで
「荒れた」と認識するかどうかだろう?
俺のレスは陰から手をまわしたことになるのか?
0684名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:12:12
・本家さん(チャットも含む)でここを紹介するのは控えて下さい。
0685名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:14:19
よく考えてみろ。
ここの住人以外があのレス読んだってナンノコッチャ??だぞ。
0686名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:15:59
俺はむしろ本家の住人のここへの流入が怖いよ。。。
つーか実はそれが次郎の目的だったりしてw
0687名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:19:58
新CGIまだー?
0688名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:22:40
>本サイトを荒させない権限はここに無いだろ?

権限が無いってのならば、小川二郎が携帯犬を叩く権限も『無い』んだよ。
そんな権限を持ってるのはうぴぴだけだ。
あんまり笑かすなw
0689名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:26:50
何こいつ……間桐よりタチ悪いんだけど
0690名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:39:47
二郎と次郎
どっちが正しいの?
0691名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:39:58
間桐が叩きレスをスルーすれば終わる話なのに
どうして他の奴が話題を盛り返すんだよ。
良くも悪くもスレ主は間桐なんだから
叩きや警告に反論するも反省するも間桐の役目なんだよ。
0692名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:44:34
編集繰り返してるみたいだが、それより一度消せ。
んで冷静になれ。 > 小川次郎
介入自体がもう余計なんだよ。
0693名無し物書き@推敲中?2009/02/01(日) 23:52:09
煽り屋なんでねぇの
0694名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 02:46:10
……………………。
ああいう流し方ってアリなのか?あるイミ荒しじゃね?
それっぽいレス付けるくらいすればいいのに
よりにもよって[削除]って
何かありましたって言ってるようなもんじゃん。
0695名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 06:50:45
ナシだな
0696名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 06:51:50
新CGIまだー?
0697名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 06:54:36
新しい趣味とかにハマると毎日そればっかり考えたりしちゃうんだが、これは恋ではないのかね。
段々と熱も緩やかになって時には冷めたりもするし、恋愛じゃね?とか思ってしまう。
0698名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 06:56:12
……もしかすると、あの削除の山は間桐のスレを下げるため?
だとしたら、ある意味も何も関係なく、純然たる荒らし行為だぞ。

削除と書き込まれたほうのスレ主に失礼極まりない。
0699名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 06:59:15
友達がレストランウエディングをしたいというので、そっちに明るい父に話をしてみた
「3〜40人ぐらいの規模でレストランウエディングをやってる、もしくはしてくれるとこお父さん知らない?」
「(゚Д゚)…!」
「友達が今度結婚するからさ〜」
「あ、あっ、うん、そういうこと!」
多分私が結婚するとか考えたんだろうな
彼氏をきちんと紹介したことないのに段階吹っ飛ばすかよ!

因みに彼氏に初めて会った時、母にメールで「あれはお姉ちゃんの彼氏?」とボケたことを聞いていた
事前に伝えてたのに
0700名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 07:00:00
……………………。
0701名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 09:47:56
>>699 これは誤爆と考えたほうがよろしいでしょうか?
それとも今書いてる小説?
それは実話として、ほとんど父親ってそんなもんなんだけどな
「友達が今度結婚する〜」 から切り出さないと
自分の娘のことだと思うわな
0702名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 10:38:32
祖母から聞いた話。

うちの祖父母は、いつも夕方に二人で散歩する。
この間も散歩のついでに近所のスーパーで買い物したんだが、
帰宅途中、スクーターに乗った男に財布の入った祖母の鞄をひったくられ、
祖母は咄嗟に鞄を守ろうとして転倒したらしい。
すると普通温厚な祖父が烈火の如く怒り、走り去ろうとする犯人に、買った蜂蜜の大瓶を投げ付けた。
蜂蜜の瓶は当たらなかったものの、瓶が飛んできた事にびびって犯人はスクーターごと転倒。
そこに祖父が追い付いて揉み合いになり、結局祖父が犯人を押さえ付けて祖母が警察を呼んだ。
警察が来た後、祖父は祖母に「大丈夫か、怪我してないか」としきりに確認したらしいんだが、
少し経つと祖父の指が変に腫れ上がり、病院行ったら骨折してたとか。

祖母は「大丈夫かって、アナタが大丈夫ですかって話よねえ。
お金も大して入って無かったのに」と言ってたが、祖父に話を聞くと
「いやあ、婆さんが転んだ時、金はともかく、あいつが婆さんに怪我させた!と思うとカッときて、
 ついつい追っかけちゃった」
と照れていた。
自分の祖父ながら、凄い87歳だと思った。
0703名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 10:41:10
Re: 新しい鍛錬投稿室、もうすぐ完成。 (No.17615 への返信) - うっぴー

すみません^^;
完成間じかで、いろいろ問題が発生してしまったので、今、半分くらい作りなおしております。
もうしばらく時間がかかりそうです。


もう駄目かもわからんね
0704名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 12:08:55
うはっ バレタイン企画、涙目だな
0705名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 12:10:14
ミスった バレンタイン企画
0706名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 12:14:48
小説サイトの主が「間近」を「間じか」って書くかね。
色々とダメかもわからんね(笑)
0707名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 12:34:25
うぴぴの日本語の甘さは今に始まったことじゃないだろ
0708名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 12:39:55
うっぴータンかわええ
0709名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 17:33:16
>ヒロインが2人以上というのは、いわゆるハーレムものに分類されるかと思います。
0710名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 17:43:45
>>709
たぶん「女キャラ=ヒロイン」という公式に基づいた考えの上で言ってるんだろうな
0711名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 18:05:43
ヒロイン=主人公の恋愛対象、と何の疑いもなく思い込んでいるのだろう。

それでも仮に、複数のヒロインが恋愛対象になったとしても、
それが一律に「ハーレムもの」になるとは短絡すぎる。
0712名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 18:30:58
質問自体がアレな感じだなぁ。
今回に限らず、「○○の人数は?」って質問、不定期によく見かけるよな。
「登場キャラの人数は何人くらいがいい?」とか「敵キャラは何人くらい?」とか。
マニュアル思考だなぁ。
0713名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 21:46:06
でも、作品内でバトル五回は多いよね?
0714名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 22:16:28
>作品内でバトル五回は多いよね?

アホすぎる質問だな
「作品内」や「バトル」と書いて万人が同じものを思い浮かべたりはしない
単純な例で差を示すなら、そこに費やされるページ数は?
300ページ越えの長編で、10ページ足らずのバトル5回と、
100ページ足らずの短編で、20ページ並みのバトル5回と、
同じ基準で考えられるのか?
0715名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 22:36:29
>>713は釣り
0716名無し物書き@推敲中?2009/02/02(月) 23:07:40
一人称で戦闘してみたらどうなるんだ
0717名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 02:58:41
しばらく祭りが無い影響かいい感じに
みんな好き勝手に修造動画うpして盛り上がってるね
祭りは祭りの日は滅茶苦茶盛りあがるけどそれ以外の日、
特に祭りの直前はほとんどうpされなくなるからな
その点最近はみんな日付合わせることもなく
好きなタイミングで投稿してるから
いい感じに良作がバラけてて1日に何かしらの修造動画が
ランキングにある状況。熱すぎる
0718名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 03:01:01
>>27
大丈夫!?大丈夫!?だいじょうぶ!?だ!い!じょ!う!ぶ!?
ダメダメ全然ダメ!君の体調全然ダメ!!!!!!!
頭が痛い!気持ち悪い!そうだね!!!つらい、つらいね!!!!!!
食欲有る!?!?有るならお米食べろ!!!!!!!!お米はエネルギーだ!エネルギー源だ!!!!!!!!
そして今は安静にしろ!!はい君布団敷いた!敷き布団!掛け布団!
そして潜り込み、寝る!!!!!!!!!!!!!!
ハイ今君の体良くなった!!!!良くなったよ!!!!!!ビーハッピィ!!!!!!!!!
0719名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 03:02:22
>>39
行きたくない!?なら行かなくたっていいじゃない!!!!
きっときみは!!!疲れたんだよ!!!
試合には!!!!!!休憩が必要だよ!!!!
人生にも!!!休息が必要だよ!!!!!!
今日は!!!充電期間だと!!!思って!!!!休むんだ!!!!
そして!!!夜に!!お米食べて!!!
明日から頑張ればいいじゃない!!!!!!
明日から!!!!!!また試合を始めれば!!!!いいんだよ!!!!!!!
0720名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 03:04:05
>>62
お米…お米を吹いてる!?!?
62は口の中に入れたお米を吹いてるのか??!!
それダメ!お米吹いちゃダメ!!!
お米は食べるものです!!!!62は悪い子!!!!だけど吹いたお米をまたちゃんと食べたらよい子!!!!よしよししてあげます!!!!!
僕は君たちをよしよしするために毎晩エアよしよしをして鍛えているからね!!!!!!
0721名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 09:59:03
何というか……創作相談用掲示板の回答って、諸説紛々で、結局のところどれが正しいのか分からん。
こうだと言う人もいれば、それとは逆にああだと言う人もいて…自分でこれが正しそうだと判断でき
る質問者でないとよけい混乱してしまいそう。
0722名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 10:37:15
回答を「正しい」と「間違ってる」で色分けすべき質問と
そうでない質問がある、って理解してるか?

むしろ「正しい方法」なんてない、あるのは「自分に合った方法」だけ、
って質問の方が多いだろ。

聞けば無条件に完全な答えが得られる、なんて甘いことを考えてる質問者がいたら、
そっちの方がどうかしてるだろ。
0723名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 11:13:46
>>721
回答であって解答じゃないからな。
それを履き違えるな。
つか、情報の取捨選択すら出来ないなら、どのみち作家としての成長はないから、好きなだけ混乱すればいい。
0724名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 11:20:03
>>722

721です。
あっ、そうか…言い方を間違えた。俺が言いたかったのは”どれが良いのか”ということだった。ゴメン。
言わば、洋服を買いに行ったら何人もの店員が出てきて、それぞれが様々に自分の好みの洋服を勧めて来る
ようなもので結局のところどれが良いのか迷ってしまいそうだ、というようなことを言いたかったわけです。
それなので、質問者は自分にはどれが良いのかというようなことを、ある程度に自己判断できる人でなけれ
ばよけい混乱してしまうだろうなあということ。
0725名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 11:34:32
あぁ、それから…別に避難じゃなくて単なる指摘だけども、創作相談掲示板の質問文で「それって質問に
ではなくて冒頭の近況報告に重点を置いているんじゃないのか?」と思えるような近況報告付きの質問も
多いような気がする。質問にかこつけた近況報告というか、相談という体裁での雑談というか、まあ別に
良いんだけど……よっぽど自分のことを周囲に知らしめたいんだなあと、そう思った。
0726名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 11:35:01
>>724
だからそれは質問者の自己責任であって、
掲示板という場や回答者の責任じゃない。
お前さんの書き方は、後者に責任があると言ってるように見えるんだよ、
そのつもりがないのだとしても。
0727名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 11:35:39
>>724
ネットに氾濫している小説の書き方も売られている指南書も、それぞれ微妙に違う。
それは生でプロの作家や編集者に尋ねてもレーベルごとに違うし、また人によって違う。
その上、自分の作品に対する評価だって、描写が濃くていいって人も居れば描写が濃いから嫌だって人もいる。
極端に言ってしまえば、人間の感性なんて日によって異なる。ここが悪いと言っていた人が改稿版で直していないのに、そこを褒めることだってある。
だから取捨選択の能力がない、ただ鵜呑みにするだけの人間に作家業はどうせ勤まらないよ。
0728名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 11:38:08
>>724
それにしても>>722の言葉で事足りる
こと絶対的正解の無い質問に関しては、どれがベストか人によって違うんだからな
0729名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 12:10:45
まあ、あれだ。
結局のところ、しょうもない質問をして人の意見に結論を求めているような奴は
ラ研ってぬるま湯の中に浸っていたい奴なんだから
好きに遊ばしとけばいいさ。
……くだらなすぎて神経に障ることもあるが。
俺は他人を踏み台にしてでも上にいく。
最近の相談板のくだらなさを見て改めて心に誓った。
0730名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 12:11:19
ことによっては、同じプロ作家でも正反対の主張をしていることがあるからな。
どの回答が合っているのかは、そいつがたどってきた人生に密接に関係するさ。

プロ野球選手が100人にコーチしたとしても、全員がプロになれるわけがない。
0731名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 13:00:51
まあ、回答者の質の低下も大概だからなあ。
正解のない質問に正解はこれですみたいに書く奴とか、質問の意図と全く関係ない回答する奴とか、そもそも間違った知識で回答する奴とか、そんな奴が大量に湧いてる。
実際にためになる回答してくれるのって、大抵は同じ面子なんだよな。
0732名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 13:10:03
もし本当に作家になるつもりなら、他人がどんな考えしてるかなんて、関係ないよな。
確かに気になるのは分かる。
だけど、それに流される事はないんだ。
人が何を言おうとも、結局は自分を信じるしかないんだから。
人の意見から、自分なりの答えを見つけたのなら、質問に意味はあるだろう。
けど、人から答えを貰おうと思ってる奴は、自分の信念なんてないんだよ。
だいたいさ、人に教えてもらえば出来ると思ってる奴が多すぎる。
お前はそんなに頭がいいのかと問いたい。
自分で考えて答えを見つけろよ。近道なんて、何処にもないんだから。
0733名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 13:18:28
「自分で調べろ」「ググれ」

これが全ての質問に共通して一番良いアドバイスだと思う。
0734名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 13:38:00
人間はさ、成長するためには、経験が必要だと思うんだ。
いくらアドバイスを受けても、
知識として学んだ事を、実際に文章にするのは違う。
書けないから教えてくれという奴は、圧倒的に経験が足りない。
教えられただけで、書けるようになると思うな。
そんな簡単に書けるようになるなら、誰も苦労はしない。
生みの苦しみを味わう事こそ、成長するのに必要な事なんだ。
0735名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 14:41:26
>>733
そこに「自分で考えろ」をプラス。
0736名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 15:30:18
ユリマンコ
0737名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 15:57:58
タロットカードを使ったプロット作り - あすお

はじめまして。ストーリーを考えるのにタロットカードを使ってプロット作り出来ますか?
確か「物語の体操」という本にオリジナルカードを使ったプロット作りが載っていたと思うんですが、
タロットカードでも作れるのかなと思いました。[No.17638] 2009/02/03(Tue) 14:05:36

・自分で調べろ
・ググれ
・自分で考えろ
0738名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 16:24:59
方法なんて何でもいいんだよ。
自分のやりやすいやり方でな。
0739名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 18:25:30
本気で書いた小説が誰かに共感してもらえれば、ただそれだけでいいんだよ
それがたった一人だったとしても、お世辞じゃなく、心の底から「面白かった」とただ一言言ってもらえればさ
0740名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 18:44:13
ラ研にいる人間のほとんどが粗探しとか揚げ足取りの好きな人間だからな。
質問の本旨より文面ばっか見て何かとケチつけるんだよ、>>731の言いたいところはこんな感じか?

ただ自分の聞きたいこともロクに纏められないようなやつが、良回答の真意を汲み取れるかって話だけどな
0741名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 18:53:34
飛車丸とたぬきそばって何か似てるな
そんなこと他人に聞くなよ的な空気が伝わってくるドライな答え方が
特に飛車丸は最近「自分で調べろ」みたいなスタンスの回答が多い気がする
0742名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 19:14:25
自分の質問の中にすでに答えが出てるのに気付かない人とかいるよね?
どうして悩んでいるのか、それこそ疑問だよ。
0743名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 19:20:06
飛車丸は昔からそうだぞ。
それなりに答えつつも、自分で考えろ、自分で調べろ、本読め、書いてみろ、そんな回答が多い。
あと、人によるとか、作家次第とかってのも多いな。

そしてこれは俺だけかも知れんが、飛車丸がその手の回答した後ってすっげえ回答しにくい。
まあそれだけ「自分で〜〜」で解決する質問が多いってだけなんだろうけど。
0744名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 19:24:34
>>743
でも実際それに尽きるからな。
それがまだ分からない新参が質問して、ストレートにそれを言わない回答者。
結果的にざっくり言ってしまう人間が少ないわけだ、その筆頭格が飛車丸って感じか
0745名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 19:27:46
まあ普通、そういう「自分で〜〜」な境地に達したら、
面倒くさくて答えること自体を止めると思うのだが、ご苦労なことだ。
0746名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 19:46:55
>>743 飛車丸は第4研に多く自分名前をのこしたいだけみたいな奴だし
あんなの気にせずに回答したいときは回答したらいいさ
0747名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 20:14:18
>>746
いや、その手の回答じゃない時は普通に回答してる。
アンケート気味な質問とか。

でもあれ、4研に名前残らないような回答が大半じゃねえ?
3行程度のばっさり回答とか多いし。
0748名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 20:46:39
んー、俺は以前に、自分で考えなさい的なことをキツめに言ったことがあるんだけど
そしたらその質問者が中学生だったということが分かって、ちょっと言い過ぎたかな
って後悔したことがあるよ。俺はそいつが社会人(年齢にして二〇代前半ぐらい)だ
と想定して、社会人なら…という前提でもってそう言ったんだが。
まあ確かに中学生だろうと小学生だろうと守るべきルールは守らなければならないん
だろうけれども、やっぱり年齢の低さによっては守れないルールもあると思うわけで
例えば極端な話、五歳児に「これは内緒にしといてね」と堅く言い付けておいてもた
いてい口外されてしまうように(もちろんそうでない場合もあるけれども一般的に言
ってということ)、中学生ぐらいだといくら言い聞かせてみてもなお何でもかんでも
他人に質問してしまうというか、まだ自助努力をしなければというハッキリとした意
志が芽生えていない時期ではなかろうかと思う(これも一般的に言って)。
とは言え、プロの作家を目指すというのであれば例え中学生だろうともそんなことで
はだめだとも思うけれども、しかし例えば子供が、将来マラソンランナーになりたい
と言ったからといって子供に約42kmのフルマラソンを走らせるのは体力的に無理が
あるように物事には年相応の目指し方と心構えというのもあるだろうはずで、そんな
わけで俺は、まあせいぜい高校生ぐらいまでならまだ分別盛りではないことを鑑みて
(もちろん中高生でも物事をハッキリ弁えている人は居る。これも一般的に言ってと
いうこと)「そんなこと自分で…」という質問をしてくるのもいた仕方ないかなと赦
しているんだけれども(それに対して律儀に回答するかどうかは別問題)、そんな俺
の考え方は甘過ぎなんだろうか??

追伸

もちろん、社会人がそんなマヌケな質問をしてきたら筆鋒鋭く非難しちゃう☆

再追伸

ああ、それから…「そういう質問をしてくるのはたいてい中高生だろう。それ
ぐらいも分からないのかオマエらは」などという文意では毛頭ありません。あ
しからず。
0749名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 20:49:45
ネットで年齢は何の言い訳にもならない
0750名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 21:07:39
とりあえず一文が無駄に長いので句読点の使い方から覚えましょう
0751名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 21:10:29
初っ端に全くもって必要のない「んー」を入れてるあたり、
もしかしたら月羽葵か?、と勘繰ってしまった。
0752名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 21:19:50
>>748
マラソンとかならそうだろうよ。
でも、囲碁とか将棋とかは学生から爺まで同列だ。
そして、創作ってのはマラソンより囲碁や将棋に近い。

ネットで年齢は言い訳にならない、ってのもあるんだけど、それ以上に作家で年齢は言い訳にならない。
むしろ、若さを武器に出来るうちにデビューした方がいいから、そんなぬるい考えは相手のためにもならんだろ。
0753名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 21:27:50
つかネットの年齢は自称だし
0754名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 21:31:06
>>748
壮大な釣りか?
つっこみどころ満載なんだが。

一文一文が無駄に長い。
読点もほとんどない。
改行もない。
おかげで何が言いたいのかさっぱり分からない。

お前、自分が書いた文章を客観的に見ることが出来ているか?
20行びっしり書いて句点がたったの3つとかありえんぞw
0755名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 21:38:10
後先考えずに行動できるのも若さ故。
低レベルな質問や回答に苛立つことも多いが、夢だけ見て突っ走れるのは若い奴の特権だろ。
大人になるとそうはいかない。
(いい年して低レベルな質問する奴は人間として低レベルだから論外)
特に就職してからは、どうしても執筆より仕事を優先せざるを得ない。
若い連中のバカさ加減が羨ましいと思うこともある。

そんなことを自覚して落ち込んでいる最近の俺。
0756名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 21:51:22
>>748
はかなT
0757名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 22:22:01
「大人になった」なんて自覚はないのに
若い連中を見ると「若いな」と思う
世の中の不思議
0758名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 22:34:06
ここでこんな話題が出てるのとは裏腹に、
掲示板の迷走は止まらない。

ミステリーの書き方のハウツー本 (親記事) - 宗作

ミステリーの書き方のハウツー本。
どれが良いか教えてください。

[No.41972] 2009/02/03(Tue) 22:06:15

Re: ヒロインの人数 (No.41930への返信 / 1階層) - からす

三人ぐらいが普通です。曖昧な回答が多いようですが、明快にいきますよ。
学園やラブコメ、という限定がついているので、断言できます。
例。
ハルヒ、長門、みくる。
あくまでも三人「ぐらい」なので、早合点しないように。
他のジャンルは、自分で研究してみて。

[No.41974] 2009/02/03(Tue) 22:14:23
0759名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 23:05:15
マジで早く投稿室なんとかしてほしい
0760名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 23:28:49
> >してもいないのにもしかして質問してません?
>
> 勝手に決めつけるのはどうかと思います。

普通に考えたら
作れるのかなと思いました=思っただけで作ってない。

新次元だって「?」つけて質問してるだけなのに
決めつけだって決めつけんのもなー。
つか決めつけって思うこと自体
コロ◎も「あすおはやってもみずに質問してる」ってことじゃ?

スレ主に否定的に見えるレスを叩く奴がいるけど
なにがしたいんだろう?
他人が横から口出しなんて余計な御世話だと思うんだがなー。
0761名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 23:33:09
>>748
中学生だったから言いすぎだと後悔した? 馬鹿かお前。
クソガキ相手に言いすぎも糞もねえんだよ!
ボロクソ言って泣かせちまえ、それが将来のためなんだよ!!!
0762名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 23:41:42
ふと思ったことがある。
「○○の人数は?」系の質問に対する「自分で考えろ」という回答
もしかして、質問者のレベルに対して回答のレベルが高すぎるんじゃ……?
投稿用の作品書くぜーとか思ってる奴がそんな質問してるなら「自分で考えろ」以外の何物でもないけど
とりあえず何か書いてみようかなって程度の本当に第一歩を踏み出そうとしてる奴だったら
自分で考えろと突き放されたら、第一歩を踏み出すことなく挫折するぞ。
0763名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 23:44:45
CGI、業者に頼んで納期寸前に半分つくり直しってあるのか?
一体、どんな業者に頼んでるんだか…
0764名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 23:55:30
?????
なあ、火冬のヒロインの人数のスレ、
外からだと安眠妨害禁止区域在住の猫が最後の投稿なんだが
中に入ると剰余価値搾取の投稿が最後になってる。
なんでだ?俺だけ??
0765名無し物書き@推敲中?2009/02/03(火) 23:57:20
>>762
分からない事は自分で調べるとか創作云々以前の問題だろ
携帯厨房だってGoogleくらい使える
0766名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:02:44
>>764
俺もさっきから何回か更新しているけど表示されない。
ほら、キャラクターの人数は必ずしも常識的な、一般的なものじゃなくてもいいんだと掲示板が言っているんじゃないか?
外から見るという一般では一人足りないけど、中から見れば真実の数が見えるという深いメッセージさ。
0767名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:03:11
>>765
一般常識や専門知識に関してならそうだろうけど
こういう質問には明確な答なんてわけじゃん。
突き放すにしても、何らかの指針は示してもいいんじゃないかなーっと。
「自分はこうしてるけど、これは自分のやり方だから、お前はお前のやり方を見つけろ」
でいいじゃん。
0768名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:03:57
>>762
じゃあ「本を読め」でいいだろ?
でもね。踏み出す前から他人に頼るような奴は、どの道長くないよ。

つか小説書き始める奴で「とりあえず何か」って奴いるの?
もう小説作法なんか知らねーけど書きてー読ませてーって奴ばっかだと思うけど。
0769名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:05:21
>>766
なるほど。深いな。
0770名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:16:41
>>768
「本を読め」……ああ、確かに。それは真理だ。
参考になる本なんていっぱいあるからな。
本当の世の中の傾向を知りたいなら、世に出ている本を読むのが一番だ。
それは認める。

でも、「とりあえず何か」で書き始める奴だっているぞ。つか俺がそうだった。
俺の場合は小学校の時に国語の授業で「小説を書いてみよう」ってのがあって
それが小説を書き始めるきっかけだった。
当初は○○を書きたい、とかなくて、とにかく書くこと自体が目標っていうか。
ラ研の住人にだって、もしかしてそういう奴が……いない……かなあ?
0771名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:23:43
まあきっかけは何にしても、他人に聞くようなことじゃないのは確かだな
大切な第一歩を他人に任せてどうする
0772名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:24:45
>>770
色んな人がいるYO。人それぞれ。小説を書くことの切欠もバラバラだと思う。

でもあまりに掲示板の質問は酷いと思います。
0773名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:30:01
>>772
なんだかお疲れ様ってあんたを労いたい気分だ。
「本人」だったら、の話だが。
0774名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:39:59
>>762で思い出したけど、
携帯サイトからは過去記事検索はできないって事実を、
どうして誰も指摘しないんだろう。
質問者が携帯オンリーの人間だったら、
過去記事検索しろって指摘はキツイよなって前々から思ってた。
0775名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:46:53
公ちゃん……眩しすぎるよ(涙)
0776名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 00:50:40
>>774
ファイルシーク使うとか、ちょっと工夫すればすぐ見れる
0777名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 01:15:52
>>775
公ちゃん、前々から大した回答者じゃない……どころか的外ればかりだったけど、
ここ最近、さらにどんどんレベルダウンしてる気がする。
0778名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 01:29:56
>>774
それは質問者本人が「出来ない」って言うべきことだろ。
つか、PCサイトの掲示板にきて携帯オンリーなんですとか、何の言い訳にもならんぞ。
0779名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 01:35:36
>>778

>>774は携帯サイトの話だろ?
0780名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 01:43:10
>>774
でも携帯からでもPC版見れるし、誘導すればいい。
0781名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 01:49:54
へー、携帯からでもパソコン版みれんのか。
いいこと聞いたw
0782名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 01:55:47
あすお=コロ◎=間桐
これはガチ
0783名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 02:03:18
間桐の名前で出てくることはもうないだろう。
あれだけのカスっぷりを曝してるからな。
0784名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 07:22:26
プギャ
0785名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 10:31:29
新次元の書き込みが削除されてる件w
0786名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 11:15:34
削除ログがないってことは、
うっぴーが削除したんだな。
まあ最初はともかく2つ目は消されて然るべきだったと思うが、
なんでコロ◎は消えてないんだ? また戻ってくるだろ。
0787名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 11:46:05
Disろうと通報して逆にDisられた新次元(笑)
0788名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 12:29:24
まてまて。年齢は言い訳にならないとか、携帯オンリーは言い訳にならないとか……ネットって、そんなに不人情な世界なのか?
0789名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 12:45:33
ネットに人情なんてあるのか?
少なくとも年齢は言い訳にはならん。仮に迷惑かけたり間違ったりしても、素直に謝ればいい。
それすらできないのは、礼儀の問題。子供だからオケってなるわけない。
ただでさえ、顔も年齢もわからないんだから礼儀が大事だろ
0790名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 12:46:08
●年齢
ネットなんて匿名の世界で自分は**才だ、なんて言われても確かめる術はない。
同世代だけが集まるコミュニティならともかく、ラ研は広い世代が集まる場。
そこに自分の意思で参入する以上は、公共の場でのマナーはわきまえるべき。

●携帯オンリー
たとえ携帯オンリーでも(少なくともラ研掲載の情報に関しては)PCと同等の情報が得られるのは
上で出てきた通り。
制限はあるだろうが不可能ではない。
0791名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 12:56:59
年齢が言い訳にならないなんてネットの大前提だろうが。
ゆとってんのか?
0792名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 13:03:59
おい、バルモンドってまさか……
0793名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 13:12:41
うかつな発言をして非難を浴びた>>788だったりして。
と、憶測を立ててみるよ。
0794名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 15:39:52
本家にたむろする読解力のない連中に絶望することがよくあるんだが
ラノベ作家になるには
ああいう連中にこそ理解させられる文章を書けるようにならなきゃいけないんじゃないか
と思ったんだが、どうなんだろう?
0795名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 15:50:47
バルモンド……
0796名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 16:31:23
騙りじゃね? 何の根拠もないけど
0797名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 16:37:57
けど生物として、子孫を残す事は最大の仕事だからな。
間違った意見ではないと思う。
0798名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 16:46:46
  ヽ.     -┼─  ┼   、  |   |  ─┐  |   |  /  l 
 , ヽ  、  /.-─  /  .i ヽ し  .|    │  |   |  /  .| 
 i  ノ ヽ  / ヽ_    α     ノ.  ─┴─  _/ /     l

                     |   / / ̄ ̄
                      | / `─ヽ.
                      .|/.  __/

                           /  l``  i |   ̄| ̄ ─   │ ``.
                           /  .|   | |   ̄| ̄   │ ├─ 
                          /     l  / |/ └─ __/  │   

0799名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 16:49:08
>>797
二次元美少女に恋しても子供は出来ないって知ってる?
0800名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 16:50:55
>>794
ああいう連中を商売の相手にするならそうだろうが、
あれが全てではないので気にするな
0801名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 16:52:06
エロガキどものエロ狂い。
0802名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 16:55:54
っていうか、ああいう中高生の利用者が多い掲示板で、
バルモントみたいなことを言う奴って、
「俺って、人があんまり口にのぼらせないような“真実”を
 隠し立てすることなくさらっと言えちゃう、
 なかなかニヒルでカッコいい奴なんだぜ、ふふん♪」
とか思ってるんだろうな、きっと。
アホによくある症状だけど、その厨的勘違いっぷりが痛くて笑えるw
0803名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 17:08:27
そこまで考えて発言しているのか、何も考えないで発言しているのか……
0804名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 17:15:49
意識的には考えてないだろうけど、
無意識にそうなってはいると思われ。
そういうバカ男って実際結構いるからさ。
なんか、エロ話をしている自分が偉くなったように感じるんだそうな。
0805名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 17:16:52
まあ、どうでも良いけどね。
0806名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 17:21:03
>>802
そういうのが2ちゃんで叩かれて出来上がったのがお前らだろうが
0807名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 17:43:24
こんばんは。
このスレを荒らしにきたのですが、どのように荒らせばよいでしょうか?
アドバイスをお願いします。
0808名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 17:48:48
面白い嘘を言えばいいよ
0809名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 18:01:00
>>807
そんなに硬くなるなよ。
俺が教えてやるから、力抜きな。
0810名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 18:26:17
ユリハ
  マンコ
0811名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 18:56:25
>>807
本家の小者の粗を探してきて晒せばいいよ。
勝手に荒れてくれる。
0812名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 19:21:56
バレンタイン企画はどうなるんだ?
参加する奴は書いたか
0813名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 19:39:24
さっきからageてんのは誰なんだよ。
0814名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 19:40:58
あ、あと無理やり人気をひきのばそうとしているようなものも嫌いですね。マンガで言ったらリボーン、ブリーチなどでしょうか。
今挙げたようなものは、私から見れば完全にウケを狙っているようにしか見えません。無理やりボケてツッコんで。そういったあらかさまなものは嫌いですね。これも前述した「無駄に続いている本」と似ていますね。
ですが、それよりも無理やり人気を引き伸ばすもののほうが断然嫌いです。「長く続いている本」はもともと売れていることが前提であって、「無理やり人気をひきのばす本」は無名から有名へと一気にかけ上ろうとしているように見えますから。


あともうちょっとだけ続くんじゃですね、わかります
0815名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 19:49:43
祝! ttp://nagamochi.info/src/up25007.gif


『涼宮ハルヒ、本格始動。』 4月からTVアニメ放送開始!

ニュータイプ3月号表紙より
ttp://www.uploda.org/uporg1988924.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6039019


祝! ttp://nagamochi.info/src/up25006.gif


                〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
              / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
  ┏┓  ┏━━┓   ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\ l   .┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/;━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃    l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ      ┗━┛
                  \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
                   X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
                      <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
0816名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 19:53:56
いまさらハルヒ?
もう、どうでもいいじゃん。
0817名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 20:07:09
確かに今更ハルヒかって気はするな。
だいたい原作が頓挫してるのに、関連商品ばかり売ってるんじゃねぇよ。
でも売れてしまう。悲しい世の中だ。
0818名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 20:11:38
べつに悲しくはないだろ
0819名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 20:17:35
結局Wiiのソフトって売れたの? とか思う私は店員根性丸出し。
うちの店じゃ売れません、カテゴリーエラー過ぎるだろ。
ハルヒってどういう要素でここまで売れてるんだろうなあ? アニメが売れたからっていうとラノベ書きとして悲しいぞ。
なんか文章で魅力があった……?
0820名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 20:31:55
どういう要素とか、そんなもんハルヒに限った話じゃないだろ。
めんどいしスレチすぎるからもういいよ、ハルヒの話は。
0821名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 20:32:44
憂鬱は面白かったと思う。
だけど、売れたのはアニメのヒットだろうな。
はっきり言って、溜息なんて最低の作品だ。
アニメが売れなかったら、絶対にここまで続かなかった。
ハルヒはヒットしたけど、
ながるん自身はたいした作家ではないしな。
もしハルヒのヒットがなければ、ながるんはとっくにリアルで死んでる。
0822名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 20:33:41
ライトノベルの話ってスレチなのか……そっか、ラ研だもんな
0823名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 20:43:14
>>819
激動だっけ?
売れずに投売りされてるみたいだな。
ファンなら買ってもいいんじゃね?
俺はフィギュアにも、ゲームにも興味ないからどうでもいいが。
それよりも、早く驚愕を売れ。
そっちが先だろうが。
0824名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 20:54:29
ハルヒは一巻から理解できんかった。イラストで売れたんでしょ、あれ?
0825名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 20:57:16
ハルヒってだけで売れる時代は終わったんだな。
まあ当然か。
0826名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 21:58:11
一挙に終わったローゼンよりマシ
0827名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 22:16:47
>>823
ゲームをやって疲れるなんてごめんだと思う俺には、
あのゲームの良さがいまいち解らん。
0828名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 22:22:07
プレイ動画見たけどアイマスをSIMPLEシリーズにしたらこうなる的な感じだった
0829名無し物書き@推敲中?2009/02/04(水) 23:39:33
添削板で

みゆいの文章における文頭の空白抜け、整形時のミスで片付けられてるがそういうレベルなんだろうか。
本当にミスなら壮大な推敲不足だよな……そこに対するツッコミもなし。
何故だ。

蔵神の返信における一発で理解できたって、
八朔の指摘が理解できたのか、例文の内容が理解できたのか、どっちなんだろうか。
読み取れねー。

添削板って、比較的レベルが高い文章ってレスがつきにくいよな。
かといって、ツッコミ処満載の投稿に必ずしもツッコミ……もといレスがつくとは限らん。
その違いはどこから来てるんだろう?
0830名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 00:16:34
ハルヒはアニメ化する前から売れてる
そしてなにより、売れるより前の段階で難関スニーカー大賞を受賞してる

何故ハルヒが受賞し、何故角川という会社が「これを売り込んでブームを作ろう」
と決意するに至ったか
そこを考えるのがワナビとしては正しい筋道なんだがな(笑)

ブームてのは作るものだ
しかしブームの種になる要素は自前で用意せにゃならん
ハルヒにはその種が備わっていた、それは紛れもない事実だな
0831名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 01:27:04
>>829
>みゆいの文章における文頭の空白抜け、〜

ワードとか、コピペすると空白は無くなる個所が出るからな。
元のテキストデータでちゃんとしてればいいんじゃね?
本来なら、コピペした後にもう一度見直すべきなんだろうけど、
パスワード入れて修正することもできないような掲示板初心者じゃ、
どうしようもないだろ。
正直、全くの初心者相手にダッシュとか三点リーダーの使い方から教えるような真似はうんざりだから、
自分で気づくべきところはスルーしてる。

>蔵神の返信〜

まともに相手するだけ、考えるだけ無駄。

>添削板って、〜

大概、レベルが高くなると長文を投稿してくるから(だからって逆に、長文だとレベルが高い、ってわけではないが)
精読する苦労も増えるのでレスしづらい。
それに、感想を書く場ではなくて、修正個所とかを見つける場なんだから、
指摘個所がないとか既出なら新たにレスする必要もない。
感想なら同じ意見だろうと数が集まることに意味があるだろうけど。

ツッコミ処満載すぎると、そもそも読む気が萎える。
全文読まずに中途半端なところまででレス、ってのは、もらう側はそれでもいいのかもしれないけど、
やっぱりやるとなると遠慮が先に立つ。
ただ、それが突き抜けると、全部読むまでもなく駄目だから出直して来い、って言いたくなるけど。
0832名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 01:28:42
ハルヒのせいで長年温めていた話が使い物にならなくなったから
ハルヒの話題はいらない。
(ヒロインの能力設定やあらすじがほとんど一緒だったorz)

それよか>>554はどうなったんだ?
0833名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 01:38:17
>>831
なるほど、自動インデントか。そういう機能もあったな。
最近はもっぱらテキストエディタで執筆してるから忘れてた。

>>832
元気出せ。
>>554は携帯の話だから、どのみちPCでアクセスしてる奴には関係ない。
0834名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 08:08:09
少なくともドコモはアクセスできる
ソースは俺
0835名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 10:50:56
純潔・純粋でありたいと言う願望が強い。
過去回帰型。親との確執がある可能性が。
大事な人とは結ばれないタイプ。
0836名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 12:57:52
> 「脊髄に針金を突っ込まれたような」という表現はいいですね。それ、いただきます。
いただいちゃうのか。ネタレスなのに。
わざわざパクらなくても、タンスに小指をぶつけた痛みならリアルに描写できるんだろう?
0837名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 13:11:03
別に経験しなきゃ書けないって事はないと思うのだが。
作者の想像でも、読者に伝わればそれでいいんだから。
0838名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 13:43:21
ネタレスすんのはお前らの自由だが本家なら敬語くらい使え
0839名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 14:13:15
あえて言うが、敬語を使えと言う人間が敬語を使わないのはいかがなものか
0840名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 14:23:32
836だが、俺は剰余価値摂取じゃないぞ。
普通に考えたらあんなんネタなの分かるだろうに、という話だ。
0841名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 17:49:12
別に>>840が奴だとは言ってないよ。大体他にもヲチャーと思しき敬語すら使わない奴とかいるだろ。

>>839
ここは本家じゃねぇよ。
0842名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 17:50:48
>>839
ここは2chであってラ研本家じゃねぇよ。
0843名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 18:04:16
上げてから下げても遅ぇんだよ
0844名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 18:11:30
はじめましてこんばんわ。ナイと申します。単刀直入に聞いて、みなさんの高得点作品はなんでしょうか。
一応点数と感想は書かれていますが、生(?)の声を聞きたいです。
あとでオススメの部分があれば教えてください。
よろしくお願いします。

自分で読めと言わずにスルーしてる辺り、皆大人になったのかね。
0845名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 18:30:46
>>844
それに名前あげた作品は叩かれるからな
0846名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 18:34:11
俺のが一番おもろいから話す余地もないしなあ。
0847名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 19:28:06
つーか、じゆんの一件でここ見てる奴は大抵割れたろ。
もっと下を叩いてるから分からんだけで、ここの程度もチャット並み。
0848名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 19:29:46


























0849名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 19:41:04
ここまで事前に盛り上がらない企画も初めてかな
ねらーがバレンタインで盛り上がるのも変な話か
0850名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 20:15:12
>>847
じゆんって?
新参だからわからない。
0851名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 20:17:49
>>849
それよりも、その企画で使う投稿室のほうが重要だ。
うっぴーが遅れる旨を通達してきたが、12日(だっけ?)までに間に合うのだろうか。
0852名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 20:39:07
CGI作り直してるんだから、もう一ヶ月ぐらいはかかるんじゃねーの?
0853名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 20:40:02
リレー小説、主催者がリタイアしました
0854名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 21:21:21
急遽ホワイトデー企画に変更とか有り得なくもない感は否めないかもしれないな。
0855名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 21:32:52
投稿室が使えないときは掲示板使うって書いてなかったっけ?
盛り上がらないのは、荒らしに目つけられないようにしてるんだろ
それよりリレーのリタイアの方が気になるんだが……
0856名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 21:41:27
リタイアというのは、主催者サイとが決めた期限を自らがオーバーしたという意味か?
0857名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 21:46:57
掲示板に変更とは言ってたな
三日前くらいには決断してほしい
0858名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 22:06:49
バレンタインのスタッフブログも見てやれよw
色々と進行状況が書いてあんぞ。
0859名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 22:25:58
めんどい。
公式アナウンスしなきゃただの雑談。
0860名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 22:28:31
エモンは女だったのか……
しかも腐女子w
0861名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 22:30:22
0862名無し物書き@推敲中?2009/02/05(木) 22:37:19
>>860
違うよ
0863名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 03:31:37
ソースは?
0864名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 03:49:37
ブルドッグ
0865名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 05:02:28
>>860
エモンは女になりたがってる男だよw
茶でほざいてたわね
0866名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 07:58:35
ネカマか
0867名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 12:10:57
というか変態
0868名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 12:28:03
エモン愛されてんなw
0869名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 13:17:05
おっ、Sour Grapesの奴、ちっとおとなしくなったじゃん

……などと思った束の間、さらにひでーリライターを発見

その名は「lie」
08708692009/02/06(金) 13:27:09
……全文リライトに目がいってしまったが、なんか指摘自体もおかしいところ満載?

三人称はこうあるべし、っていくつか言ってるけど、それ違うんじゃね? って内容だし、
ひらがなと漢字どっちを使用するかなんて作者の裁量だろうに、漢字に直さないと気がすまないみたいな指摘してるし
0871名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 13:42:46
こんばんは。

まったくなんの知識も根拠もありませんが、面白そうなのでためしに想像のみで答えてみます。

『身体』と書いて『からだ』と読むのは、いわゆる当て字なのではないでしょうか。『本気』と書いて『マジ』と読んだり、『特攻』と書いて『ぶっこみ』とよぶのと同じです。
その理由として、これは二字であわせて『からだ』と読むからです。
『か―らだ』だったり『から―だ』だったりはしないですよね。
ですので、使い分けというか、正式な文章では身体は使われないのではないかと思います。
そして小説は別にがちがちに正式な文章というわけでもないのですから、ぶっちゃけ好みというかどっちでもいいのではないでしょうか。

と、まあ語ってみましたが、全て想像です。
いまからググッて正解を探しに行こうと思います。
ではでは。
0872名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 14:11:37
>>870
取り上げるほどのやつでもないだろ。
最初に取捨選択しろって言ってるんだから、違うと思ったところは捨てればいいだけ。
0873名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 14:55:18
別に有名人だったわけでもないが、lieも過去の人か。ここの住人も入れ替わったんだな。
0874名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:02:53
あのlieなの? もっとまともな人間だと思ったけど?
0875名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:05:57
で、実際のところ、これらをどう思う?

>いくつもの旅をこなしてきたのだろう、全体的に何処となく、くすんだ色合いに染まって見えた。
>
>【見えた】という文末ですが、三人称ならばアウトです。これでは語り手が実際に見聞きしたように見えてしまいます。【染まっていた】などとすべきだと思います。

>そういう母にリクは、男ながら長めに伸ばした髪をくるくると回して答える。
>
>【伸ばした】は厳密には三人称で使えない気が致します。【伸びた】かなと。
0876名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:09:35
わからん。最近ハンネ変えてたし、なにより受験で忙しいだろうし、別人かな?
それにしても、添削板で盛り上がれるのは平和な証拠だよな。鍛練室復活の時もこれくらい穏やかならいいが。
0877名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:15:20
>>875
 見えたの件は意味が分からない。
 伸ばしたは、一理ある……かもしれない。元の文が変と言うのもあるんだが。
0878名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:22:50
少なくとも、過去ログも含めて掲示板に名前が一切ない人間じゃ、過去の人だろ。
鍛錬室メインだったとしても、掲載所とか記録に残ることがなきゃ、大多数の利用者にとっては同じ。
創立時からの最古参じゃないが、わりと長くラ研を見てきたつもりだけど、俺はlieなんて知らんぞ。
ひょっとしたら名前を見たことがあるかも、程度で、人となりなんかが語られる人物か?
0879名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:26:16
ほぼ最古参だけど、lieの名前は普通にチャットで見るぞ?
掲示板でも批評したりもしていたし、作品も出してたぞ。
掲示板は世界が違うから仕方ないんじゃね?
0880名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:26:56
>>875
どっちも無茶苦茶だな
0881名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:29:56
lie : ( ̄∞ ̄;)(ここに長くいたのに、掲示板を利用したのが、今日が初めてという事実に驚愕(汗) (lieさんが入室しました) 12:15:15
lie : (こんにちはROM様) 12:15:44
lie : (lieさんが行方不明です) ??:??:??

つまり本人乙ですか。わかりました。
0882名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:36:22
>>877
一理有る……か?
意図的に「伸ばした」と
自然に「伸びた」じゃ
意味が全く違うだろ。

三人称なんて全く理由になってないし。
別に「意図」は自分のことだけじゃなく他人のことであっても、それを語るのに問題はないだろ。
0883名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:37:12
さっき掲示板でも批評って書いたが、鍛錬室だった。
吊ってくる
0884名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:38:35
>>879
むしろチャットの方が、ラ研の中では別世界だと思うが
0885名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:44:39
>>878
文学人と若かりし鈴木有海の板挟みに、その後の雪野新月へのストーカーまがい。
掌編がこの板で話題になったこともあるし、去年夏祭りの一番乗りに最多感想獲得、投稿感想4位。
ここに特攻してきたこともあるし、それなりに認知度はある……けど、チャット利用者だけかもしれん。

それより、長くラ研を見てきたおまいさんにはむしろ、現状のラ研がどう映るか聞きたいなw
0886名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 15:58:08
俺は祭りしか参加しない派だが、lieの名前は普通に記憶してたぞ。
0887名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 16:02:00
とりあえずlieがジミーズに加えられるべき人間なのだけは分かった。
名前はそこそこ知られているかもしれないが、話題性に欠ける、と。
でもこれで地味脱却か?
0888名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 17:36:34
で、過去はともかくあのリライトはどうなん?
0889名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 17:48:33
取捨選択は本人に任す、普段なら話題にもならん。こんなところか?
あと茶にいるときにそれとなく諭してやれば良さげ。河田みたいになるんじゃね?
0890名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 18:18:03
酸葡萄とはえらい扱いが違うなw
明らかに……やめとこ
0891名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 18:26:39
まあもう長いことラ研にいるからなあ
チャットでは普通だし高得点も取ってるし
確かに普段なら話題にならんよな
本人にしてみれば交通事故にあったようなもんだろ
0892名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 18:36:50
交通事故にあったようなもんだろ

交通事故を起こしたようなもんだろ

原因を間違えるなよ。
0893名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 18:37:59
なんかあれだな。
叩こうと躍起になってるのは一部なんだろうが、
ここには人間の小さい奴しか居ないような気がして悲しくなってくる。

あそこまで丁寧に、しかも理由まで書いて添削してあるのに、
それでも吊るし上げられるのかと思うと何も書けなくなるな。
ラ研が駄目になっていく理由が分かる気がするよ。

>主観が強いので取捨選択をお願いします。
>拙い添削文でしたが、何かひつじ様の役に立てましたら幸いです。

少しでも依頼主の役に立てれば、という姿勢を少しは評価してやれよ。
感想も添削も、自分の時間を割いて書いてるんだぜ。
しかも模範解答というわけでもなく、取捨選択の権利も依頼者にある。
自分が依頼者なら、一意見として凄く嬉しいけどな。

>>890
酸葡萄はただ理由も無しにリライトしてたから叩かれたんじゃないか?
突っ込みも的外れだったし。
0894名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 18:40:47
リライター(笑)とかいう小物にすら話題性で劣るバレンタイン企画
0895名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 18:41:54
雪野なんちゃらってまだいるの?
0896名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 18:50:59
相変わらず死にたい死にたい言ってますよ
0897名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 18:56:38
>>893
え? この流れがlie叩きに見えるの? 最初の2つ(同じ奴)はともかくとして。
どんな人間か、ってそれぞれに実績とかの例を出してるだけで、
別にそれが、lieをいい奴悪い奴どちらかなんて誰も言ってないじゃん。

添削の指摘内容が妥当かどうかは、それこそ個人への叩きとか関係ないじゃん。
ただそれが同じ物書きとして納得できる内容かどうかの問題なのだし。
0898名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 18:58:21
>>897

多分>>890が伏せた部分を読んだ会話だと思うぞ。
とにかく、今度lie見つけたらそれとなく諭してくるわ。
0899名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 19:32:35
まだ死にたいとか言ってんのか……
相変わらずだね
0900名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 19:32:38
ここの書き込みをいちいち気にする奴の方が小さいと思う
0901名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 19:36:30
雪野? 誰?
0902名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 19:42:42
あいつ煽っても何の特も無いぞ
0903名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 20:23:57
そういえば明らかにスレ消費の速度が落ちたな。
前は一週間に一スレだったのに、今では一か月で一スレぐらいか?
話題がないこともあるんだろうが、それだけラ研の住人も減ってきているんだろうな。

ところでラ研にまだ古参っているの? 雪野がいることは分かったがw
0904名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 20:26:01
>>894
バレンタインよりうっぴーオフ会の話題が上がらないのはなぜなんだぜ
0905名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 20:33:09
>>904
地方じゃ参加しづらい、しかも参加者が5人くらいしかいない企画では盛り上がれというのが無理では。
0906名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 20:34:55
>>904
誰が参加したのかも分からんからじゃないか?
0907名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 20:36:25
>>875
亀レス。

>【見えた】という文末ですが、三人称ならばアウトです。これでは語り手が実際に見聞きしたように見えてしまいます。【染まっていた】などとすべきだと思います。
 見聞きしなけりゃ、語り手は何も説明できないだろ。「染まっていた」っていうのも語り手が見なきゃわからんはず。
 論理的に破綻している。俯瞰だか神かは知らんが、語り手ってのはそういうことが出来る存在だ。
 そもそも、彼女は三人称の小説を読んだことがあるのか? 

>【伸ばした】は厳密には三人称で使えない気が致します。【伸びた】かなと。
 上でも誰かが説明してくれてるが、「伸ばした」は能動だし、「伸びた」は「自然にそうなった」の意を含む現在完了かな?
 どちらにしろ表現する内容が違うし、文法の問題だ。
 三人称がどうとかいうのはそれこそお門違いだと思う。 

 彼女が三人称をどう捉えてるかは知らんが、この論理でいくと本当に何も書けなくなるぞ。
0908名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 20:45:46
>>903
スレの速度は季節の影響の方が強い。
一番大きいのは長期休みの厨房が沸く時期とそうでない時の差。
あと卒業進学就職の環境が変わる頃。
1週間に1スレなんて、そう毎回毎回であってたまるかw
1スレに2週間から1ヶ月程度なら、むしろ普段。
これくらいじゃラ研人口の試算なんてできないよ。
0909名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 21:12:22
ラ研って何であんなキモイ奴多いの?
0910名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 21:13:29
オタクだらけだからだろ
0911名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 21:20:18
ライトノベル読みって変なのばっかりだな
0912名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 21:37:33
てか投稿室がないからだよな
0913名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 21:47:16
どうしてこんな風にバカな奴ばっかりなのか。
本当に上達したい意欲があんの池田加代。
0914名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 22:01:15
>>908
でも最短消費記録は一日だっけ? こういうときにラケンペディアがないと不便だな
0915名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 22:10:19
>>914
不満なら自分で作れ
0916名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 22:15:35
Wikiなら無料で借りられるんだっけ?
0917名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 22:26:00
さいたまは失踪したのか?
0918名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 22:36:55
>>916
MYWIKIに登録すれば無料でできる。さあ、今日からお前が新さいたまだ!
http://mywiki.jp/

だが書き手はいないんだよな……
0919名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 23:10:13
こんばんわ。
創作相談板で気になったけど、返信すると荒れそうで怖くて訊けない質問を
こちらで訊いても大丈夫ですか?
0920名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 23:11:46
ごめんなさい、sage入れ忘れました。
手後れだけど。
0921名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 23:16:17
>>919
> 返信すると荒れそうで怖くて訊けない質問
質問なの?返信なの?
0922名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 23:23:34
>>920
言ってみそ?
09239202009/02/06(金) 23:24:23
質問です。
他人のスレについていた返信の内容に対する疑問だったもので。
ややこしく書いてすみません。
0924名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 23:38:14
仮に荒れてもここなら何も問題ないしな
0925名無し物書き@推敲中?2009/02/06(金) 23:45:45
悩んでるなら書いてみたら。
ここはお互いのHN分からないから無礼講だし、誰かしら答えてくれるから。
09269202009/02/06(金) 23:50:50
ありがとうございます。

>「からだとこころ」という言い回しに『体』が用いられないのは心・精神・魂といったものも『体』の一部に含まれるため。
>万能表記と銘打って間違いないと思いますが、『体』という漢字は生物以外(特に理数分野)にも当てられるものなので
>人によっては死体を意味する『躯』と同様、無機質なイメージを投影してしまう傾向があるようです。

『体』という漢字のなかには、心、精神、魂といったものも含まれると考えている方が多いのでしょうか?
あと、無機質なイメージもするのですか?
生物の体は有機質だと思っていたのですが、漢字から受けるイメージは別物なのでしょうか。
0927名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 00:05:36
相談板の正義VS正義はつまらない?スレ
何度読んでも、あれは「読者視点」の質問だと思うんだが
どう考えても「作家志望向け」の答えを返してる奴が混ざってるよな。
どっちが難しいとか腕次第とかアイディアを形にとかいい作品が書けるとか。
主旨が違うと思ってるのは俺だけなんだろうか。
0928名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 00:14:28
別にどっちでもいいだろうと思ってしまう。
0929名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 00:20:58
面白いかつまらないかだけじゃ即答して終わりだから
内容を膨らませて答えてるだけじゃね?
ピントのずれた回答があるのも事実だが。
0930名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 00:22:54
>>926
本家には書いてない人間だけど、俺的な意見を。

心身が健康になる。の「心身」
これは調べてみれば分かるけど、精神と肉体のこと。
要するに身というのは肉のことを意味している。だから身体=肉体。

対して体は、霊体やら病原体やら全体などにも使われている。
これはすべての総称的な使われ方をしているから、肉体も精神も含めたすべてを意味している感じに思える。
0931名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 00:23:22
あえて>>926をスルーしてみたが。

ちゃんとした定義は自分でぐぐれ。
俺のイメージ的には
 体→一個体としての「からだ」。人格を感じない。なんとなく物っぽい。
 身体→人格を伴った「からだ」。体よりなんだか生々しい。
あとナマモノの身体は確かに有機物だが
「無機質なイメージ」っていうのは要は「物っぽいイメージ」ってことだろ。
生きてる感じがしないとか、人形のよう、とか言い回しであるだろ。そういうのだよ。
0932名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 00:33:52
>>930-931
ありがとう。
言葉の意味は調べていましたが
みんなが持っているイメージを知っておきたかったので助かります。
0933名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 00:34:35
私見だけど

>『体』という漢字のなかには、心、精神、魂といったものも含まれると考えている方が多いのでしょうか?
そういったものは含まれないと考える人が多いと思う。
でも、心や精神が肉体に依存しているのは誰しも感覚的に知っているので、
含まれるの? 含まれないの? どっちなの? と聞かれると
「そう言われれば含まれる気もする」って感じじゃない?
むしろ「からだ」と書いた方が心のような漠然としたものを含めている感じがする。

>あと、無機質なイメージもするのですか?
場合によってはする。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%93_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)

>生物の体は有機質だと思っていたのですが、漢字から受けるイメージは別物なのでしょうか。
ここで言っているのは「無機質なイメージ」であって、生物の体が
有機質か無機質かの話ではないでしょ。
「体」よりも「からだ」の方が優しさや温かみを感じさせるってことを言いたいだけ。
0934名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 01:25:18
>>『体』という漢字のなかには、心、精神、魂といったものも含まれると考えている方が多いのでしょうか?
普通は文脈で判断する。
こころとからだ、のように表記している場合に心などが含まれていないと考える。
「からだが転がっている」というように書かれたときに自分がどう感じるかとか、そういうある程度のまとまりで言葉を見た方がいい。
>>あと、無機質なイメージもするのですか?
これも文脈。からだという言葉には死体という意味もある。
あとは心と体を明確にわけてあなたが書いているかどうか。それが読者にわかるかどうか。
>>生物の体は有機質だと思っていたのですが、漢字から受けるイメージは別物なのでしょうか。
ほとんど有機物で構成されている。だが無機物も混じっているので注意。

というか言葉単独のイメージにとらわれすぎじゃないかね。
言葉の意味は文脈で判断しないとダメ。
文法上、あるいは語法上絶対に間違っているというような場合もあるが、
今回の場合は読まれ方について考慮に入れれば個人としての答えは容易に出る。
あと途中で薀蓄疲労してるやつを信用するのはやめた方がいい。あれ適当。
最終的に表記なんて筆者のこだわりに帰結するんだから字面の美しさとかで決めちゃってもいいんじゃないかね。
まあいくらこだわっても読者がどう読むかはわからんわけだがな。
0935名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 01:26:39
 虚無ってなければよかったのにな……残念だよ。
0936名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 01:41:25
> 書ききった暁には鍛錬室に投稿すると思うので、気が向いたら読んでやってください。
鍛錬室……っ お呼びがかかってるよ、鍛錬室!!
0937名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 01:49:41
新鍛錬室はバグばっかで業者に送還されました。
0938名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 01:55:48
>>934
確かに、私は言葉を気にしすぎて全体を見失う傾向が強いみたいですね。
だから>>931>>933が指摘されているように、無機物か有機物の話が問題ではないのに
それに捉われて、文脈の意味を読み違えることになるんですね。
まだまだ勉強が足りませんね。
0939名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 07:04:51
便乗して質問を。
「じゃないですかー」と「じゃないですかぁ」、「じゃないですか〜」
この3つが作品内で使われてたら、それぞれどんなイメージ?
自分の場合
→順に、甘えっ子、嫌味、媚び売り

イメージなんて人によるだろうけど、聞かせて欲しい。
0940名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 07:17:47
これはむしろ本家向きの。

全文同感。ただ、たて書きで〜を使うとまた大分印象が違って見えるかも。
0941名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 07:30:09
そーなのかー
そぉなのかぁ
そ〜なのか〜


全部バカっぽい
0942名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 07:35:27
>>940
ありがと!
〜は場面によって変わるとか、そんなんかな。

作者/キャラの個性に合わせてって返信が多いんだけど、誰もイメージの違いには言及してない。
気になってんのは自分だけかもと思って。
0943名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 07:50:12
>>942
作者、キャラでの使い分けっていうより、雰囲気の補助って感じがするかな。
語尾よりも、使う言葉によって印象が変わるし。>>941がいい例出してくれてる。
同じ長音でも、「そうですねー」とかに付けると白々しい気がする。これだと「そうですね〜」のが無邪気?
こだわるならその都度考えた方がいいかもしれん。あくまで主観だし、俺もキャラごとに固定する派だが。
0944名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 07:54:46
カタカナにしてもまた違った味が出ると思う。
「そうですね」と「ソウデスネ」とでは明らかに受けるイメージが違う。
0945名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 08:44:21
ポ〜ニョポニョ
0946名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 08:48:04
たかなのこ〜
0947名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 09:41:40
ポニョといえば、コレ! 新次元に続けw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4948549
0948名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 10:44:52
スレチだ馬鹿。調子のんな
0949名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 11:11:12
>>941>>943>>944
ありがと!
使い方だけじゃなくて、人によってポリシーとかルールとか持ってんだな。
0950名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 11:35:23
もう次スレの時期か、
結局このスレ中に新CGI完成しなかったな
副題募集します
0951名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 11:39:04
ラペケを復活させようと思ってるぜ
0952名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 11:50:27
【CGIより】ライトノベル作法研究所68【お茶会】
0953名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 11:56:56
【利用者】ライトノベル作法研究所68【カムバ〜ック】
0954名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 12:08:53
【人生を】ライトノベル作法研究所68【リライト】
【甘えた根性を】ライトノベル作法研究所68【叩き直せ】
【まずは】ライトノベル作法研究所68【ググれ】
0955名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 12:10:40
>>951
よろしく頼むぜ☆

【ラケペ】ライトノベル作法研究所68【思い出を残そう】
0956名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 12:41:55
>>951
待っているよ!
今までかかれた項目はどうなる予定?
0957名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 13:14:16
>>951
頼む〜。あれ大好きだった。
0958名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 13:21:01
>>951
楽しみに待ってるぜ

【CGI】ライトノベル作法研究所68【全文リライト】
0959名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 13:49:11
新スレたてといた
0960名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 14:16:10
>>959
でも誘導くらいはしようぜ

【CGI】ライトノベル作法研究所68【全文リライト】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1233982090/l50
0961名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 14:18:37
>>959
結局リライトか……この話題はいつまで続くんだ

次スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1233982090/l50
09629612009/02/07(土) 14:19:18
俺には早さが足りなかったよ……
0963名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 14:42:52
お。初めて俺のが採用された。>>959-961乙。鍛練所の再開が待ち遠しいわ。
CGI間に合わなかったらどっかの掲示板レンタルして開かれるんだろうか? 今さら中止とか延期にならないといいな。
0964名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 15:18:19
sageろ
0965名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 15:19:16
>>959-961
0966名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 15:24:16
ラケンペディア復活?
0967名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 15:50:35
>>951
0968名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 15:51:27
現在の主要な話題って何?
0969名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:08:02
今までのスレタイがどんなだったか、気になったから遡ってみた。
遡るほどテンプレがシンプルになっていくのが、なんだか歴史を感じた。
40番台の分裂っぷりが何とも言えない。リアルタイムで参加してみたかった。

こんな↓テンプレだった時もあるんだな。これを思うと最近のは面白みがないかも。

ライトノベル作法研究所2
1 :名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 14:20:29
新進気鋭「ライトノベル作法研究所」について語れ。

【遺】ラノベ作法研究所8【書】
1 :名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 01:09:24
さぁちょっとフライングスタート
審判の反応が気になります
ライトノベル研究所
みなはここについて語ってるよ

【幽】ライトノベル作法研究所9【霊】
1 :名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 00:42:50
こんなところで愚痴を言い合うよりか、作品を書いていた方が良いと思う。
ラ研に作品を投下するよりか、新人賞に応募した方が良いと思う。

そんな戯れ言はともかく、↓の話題を中心に取り扱うスレッド。とりあえずスタートです。
ライトノベル研究所
0970名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:09:18
遺書について語れ!
0971名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:11:41

    /  ̄  ̄\
   /  ::\::/:: \         I am the bone of my Corpus Cavernosum.
 /  <●>::::::<●> \                 体は海綿体で出来ている
 |    (__人__)    |        Penis is my body,and semen is my blood.
 \    ` ⌒´   /                  血潮は精液で 心は陰茎
 _ r<\_〕lニニ〕スー- _   I bought makelove over a thousand masturbation.
f⌒ヽ N\_人`Y>ト、 lハ                幾たびの自慰を越えて童貞
|   ヽ、    〉 l  l  Y l                    Unknown to girlfrend.
|    リ   / .人_ V }lイ                 ただの一人も彼女はなく
l    イ  /ノィ⌒ヽトイ {                      Nor known to sex.
|    r<(  ( ッ、ノ } l|                 ただの一度も経験はない
ト、  ∧` ーt-<⌒>-イ l|   Have withstood pain to sale many masturbations.
lハヽ 〈 〕、_ノ>(__ノイー l|     彼の者は常に独り 一人寝の褥で手淫に酔う
                    Yet,those experience will never hold anything.
                                故に、経験に意味はなく。
                     So as I pray,unlimited Corpus Cavernosum.
                         その体はきっと海綿体で出来ていた。
  /⌒\
 (     )
  |    |
  |    |
  |    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< モコーリしようよ♪
  )   (  \_______
 (__Y_)

0972名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:14:40
どうしてラ研は他の投稿サイトに比べて利用者のマナーがいいの?(笑)
0973名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:17:27
>>972
どこら辺がマナーいいのか教えてくれw
0974名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:20:43
いままでのデータは知らない。だって俺さいたまじゃないもん。
新しいのを作ろうかと
0975名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:36:04
>>951
0976名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:38:12
作って!!
0977名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:39:41
ラ研オワタ
0978名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:40:59
作ろうか迷ってるのはさいたまが復活させるかさせないかはっきりしないからだ。
0979名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:47:26
さいたまいるかーー?
いたら返事してーー!!
0980名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:49:13
ごらんの有り様だよ!
0981名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:51:39
>>978
そうだよな。復活予定がないならないで、そう書いておいてくれたら諦めもつくんだけどな。
とりあえず鍛錬室復活まで待ってみる、というのも一つの手かと。
本家が倒れたら元も子もない。

本家の現状に不安は多々あるが、お前には期待している!ノシ
0982名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:53:15
さい股
0983名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:55:32
さいたまってチャットに顔出してるの?
0984名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 16:58:12
いいえ
0985名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:05:29
お前ら、作家になるためにどんな努力してる?
俺は手当たり次第本読んだり辞書読んだり、時たま小説書いてみたり・・・
でも賞に応募とかはやったことない
皆がどういった感じで作家を目指してるのか気になるんで教えてくれ
0986名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:06:34
やってる努力。
●毎日どんなに忙しくても気分が乗らなくても、最低1行書くようにしている。一応5枚以上、10枚がめど。
●通勤時間に、毎日読書している。読むスピードは速いので、1週間に2、3冊。
●学生時代は、読んだ本の中で分からない言葉は、必ず辞書で調べて、画像を頭に思い浮かべるようにした。
 覚えた言葉は、なるべくすぐに小説の中で使い、自分のものにするようにした。
●本を読みながら、シーンをぱっと頭の中で絵として思い浮かべるようにした。
 これはたぶん、かなり効果があったと思う。
●毎日、小説とは別に日記を書いている。ただ日記を書くだけではなく、記事とか、小説風に書くようにした。
●歴史の舞台や博物館にはなるべく出かけるようにしている。
●小説の構造を調べるために、数冊の小説のストーリーを、章ごとに詳しく書いてみた。
●1時間もののテレビドラマのストーリーを場面ごとにまとめ、ストーリー展開の参考になるようにした。
●小説講座と題されている本は、なるべく読むようにした。
●小説だけではなく、音楽や映像もなるべくたくさん見聞きするようにしているが、こちらは最近金がないので、もっぱらレンタル。
●小説で引用が出てきたら、なるべく原典にあたるようにしている。

これくらいかな。
0987名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:09:03
>>985
今のところ、四ヶ月に一作のペースで長編書いてるくらいかな。
応募暦は、GA後期に送ったのが初めてだ。
だから、評価シート送られてくるのを、ワクテカしながら待ってる。
0988名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:09:08
ニートでもニートにしか書けない文学を書けばいいと思う。
ひきこもりも。

正直、他人と接することなしにどれだけ自分を掘り下げられるのかな、って
思うよ。

けど半面、ニートにしか書けない文学、引きこもりの文学って、書かれてないとも
思う。小説を書きたいのなら、ニートである、引きこもりである、ことを文学に
行かさない手ってないんじゃない?

ニート(引きこもり)で且つ書く力があるなんて、すごいことじゃない。
少なくとも私はニート文学とか、引きこもり文学が読んでみたいよ。

いやもちろんニート(引きこもり)が書いたってだけの小説なら読みたくないんだけど。
0989名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:09:57
書けるだけ書くとほざいてるバカどもに一言だけ言ってやろう。

ある野球選手が、スランプに陥ったとき、素振りの練習をやめたそうだ。
スランプ下でバットを振ると、変なスイングの癖が定着するのを恐れたからだ。

まあ、お前らの文章なんて読めたもんじゃないだろうが、下手な文章を書きまくって
いると、それが定着してしまうと、もう抜けられなくなるぞ。
0990名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:10:48
俺がやってるのはこんな感じ。

・わからない言葉があったらすぐに辞書を引く。
 小説でも漫画でもゲーム(RPGや恋愛アド・シミュに多い)でも調べる。
・書く書かないに関わらず、暇さえあれば構想を練る。
 その構想を脳内で(小説として)文章化することにももう慣れた。
・趣味を広げて色々なことに興味を持ち、ネタの基礎を多く作っておく。
0991名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:12:11
一日一回ウンコをします。
作家たる者溜めちゃいけませんから。
0992名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:12:45
昔と違い今の時代、読んだところで文字文字は書けてもどこかありふれた物ばかり。
小説の裏社会の勉強でもしたらどうでしょう。
と、プロは言っていた。
0993名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:14:54
ふーん
0994名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:16:19
うっぴーガンバレ!
0995名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:17:01
>>991優勝
0996名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:17:18
一日一冊読みます。
0997名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:17:25
うっぴっぴーっ
0998名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:18:02
ウンコウンコ♪
0999名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:18:07
さいたまさいたま
1000名無し物書き@推敲中?2009/02/07(土) 17:18:38
ぷーっ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。