トップページbun
1001コメント307KB

【忘却の】ライトノベル作法研究所66【冬祭り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?2008/12/08(月) 12:21:09
・sage進行(メール欄にsageと必ず入力)でお願いします。
・荒らしはスルー。age行為とAA連投は荒らし。
・本家さん(チャットも含む)でここを紹介するのは控えて下さい。
・基本的には本人乙。

ライトノベル作法研究所
ttp://www.raitonoveru.jp/

前スレ
【冬祭り】ライトノベル作法研究所65【ぬるま湯脱却!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1227441191/l50
【冬祭り、の】ライトノベル作法研究所64【一言です】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1225986106/l50

関連スレ
【祭囃子が】ライトノベル作法研究所53【聴こえる】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1216800260/l50
【ラ研】裏鍛練感想室
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/l50
【気分はもう作家の】元村タソについて語ろう2回目【ネットラジオ開始】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216568495/l50
関連サイト
【Rakenpedia】
ttp://dosukoi.sub.jp/wiki/

次スレは>>950
立てられなければ>>960, >>970 >>980あたりでお願いします。
0583名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 03:11:40
なんだかなあ。
自分の技量を(格下相手に)ひけらかして悦に浸ってるように見えて仕方ない。
0584名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 03:36:35
文章力だけ見ればマシなのもいくつかあるけどね
レスした時点でみんな格を落としてる。黙って見てりゃいいのに
0585名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 04:01:35
プロローグとしては情報不足、もう少し描写や説明文を加えるべき

みたいな助言一つでいいものを、あそこは添削が主な趣旨なんだから
さすがにスレ主もあんなにほぼ全文書き換えを挙げられちゃ逆に困るだろ
0586名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 05:29:54
>>585
まあ一応、最初に

>皆さんがこれを書き直すとどんなのになるか勉強のため教えていただけないでしょうか。

とあるわけだから、全文書き換え自体は、ぱーしー狂からの要望ではある。
(日本語に不自由そうなぱーしー狂が、果たしてそれを意図してこんなことを書いたのかは謎だが)

だがしかし、わざわざ付き合う方の気が知れない。
一見するだけで、そんなことしても相手が糧にすることはできない、
それより先に学ぶべきことがいくらでもある、ってわかるだろうに。
0587名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 07:01:47
最近のラ研は退屈だお
0588名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 07:41:13
痛い子が多いから退屈じゃないお
0589名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 13:32:35
ぱーしー狂のスレはともかくとして、
なんか、他の添削依頼でもことごとく
何処がいいとか悪いとかいわずに
何を勘違いしたか書き換えだけをしてる輩がいるんだが…… > Sour Grapes
0590名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 17:28:54
Sour Grapesの書き方だと、依頼者にケンカ売ってるようにも見えてしまうな
なんのコメントも注釈もなく、ただ自分が書いた内容を完全に書き換えられたら
誰でも不愉快だと思うんだが、添削版とはいえ

ちなみに今は、創作以外見れなくなってるな→掲示板
0591名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 18:41:17
ここが読みにくい、ここの語彙は意味が通らない、
そういった理由を添えて、「自分なりに書き改めてみました〜」みたいな
書き方なら、そう珍しくもないしどうということもないけど、
Sour Grapesの書き方は完全に上目線で、
オレの書く方が断然いいから見習えよクズ
……みたいに受け取られても言い訳できないやり方だな。
たとえその意図がなかろうと、そう誤解させる書き方を堂々としてる時点で、
そんな奴が書いた改訂文に読む価値はなさそうだ。
0592名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 18:55:27
>>590
よかった。俺だけじゃなかったんだ。
0593名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 19:59:11
掲示板のレス、Fatal I/O Errorとか出て見られなくなってるな。俺だけか?
0594名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 19:59:57
>>593
眼科行った方が良いぞ
0595名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 20:57:44
>>594
オマエモナ
0596名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 20:58:30
一つ上のレスすら読めない奴に低脳な煽りしかできない奴
どっちもどっち
0597名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 21:07:17
バレンタイン企画涙目
0598名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 22:42:19
ほんとだ。創作以外は見れねぇw

しかし最近の添削板とかで投稿されてるの読むと
程度の低いのばっかだでレスする気になるのがねぇよ。
0599名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 23:39:35
鍛錬は使用不能で、掲示板も停止中
新年早々散々だなあ、うっぴーも
0600名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 23:47:24
>>598
投稿室一時閉鎖による人員減少と、最近は冬厨跋扈のダブルパンチだからな。
鍛錬室があるうちは、添削板より掌編の魔が掃き溜めになる。
それでもそこではっきりとマイナス喰らえば、ちょっとは自重というか慎重になるのも出てくるんだろうけど、
添削板は点数がないから自覚できないのも多いんだろう。
0601名無し物書き@推敲中?2009/01/09(金) 23:49:56
掲示板、一覧だけは普通に見れるからな。
新着とか個々の記事を見ようとして初めてエラーになるから、
うっぴー気づかないじゃね?
0602名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 00:10:45
大丈夫‥‥!
サイトなんか失ったって‥‥
あんたにはこんな立派な本があるんだ‥‥!

大丈夫‥‥!
うっぴーさんなら大丈夫‥‥!

だから‥‥‥

     __.」|_       __─-..、 __               ┼_レ'カ
      二||二     >ー:::`:::::::'´::;∠.._         o   _レ|_,>
.     ̄|| ̄     /::::::  ::::::::::: :::-<      o   ヽ -ソ-
      ===     イ:::::::::::::..... ::::;、 .:::::::\      o   フ lニニl
    ==ぅ>   |:::::::::::::;ィ;イ:/ \::::::::ヾ       o    _> lニニl
       〃    |:::::::::::ノクへ> <.ヘハ::N        o   ` ̄ ̄´
    ==       !にリ大。_ラ' 〈。_ラハ!      o    l ‐¬
    ___,ィ    八_jノ  , ,、 r_ `く/        o     | 、_
    ̄ ̄     /::::::::ト.人_ー─‐ァ7′         o   i    、
    O   ,∠:r‐:ヘ::::|`Y⌒¨二´/:\          o   ∨  !
    o  / ...:{:::::: ヽ:ヽ \ ,.イ::::::::::ヽ      o    `¬
   o /  ....::::::\::::::ト:ミ\./「:|::|::::::::::::::}            、__
   /'´ ̄:\:::::::::::::\| l l l |/|/:::|::::::::::::::ヽ       n    ー
   :l::::.. ..::::::ヽ:::::::::::::::|/////|....::|::::: ..::::::::\   l/     '´ ゙̄)
   |:::::::::::::::::::::|::::::::...../'/////|::::::ト、 ..::::::::::::::::ヽ  o       /

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798020850?ie=UTF8&tag=raitonoverusa-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4798020850
0603名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 01:06:18
どうやら復帰したようだ
0604名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 01:21:49
俺の中で、秀麿=天和Jellyが確定した。
0605名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 15:19:08
ぱーしーが釣りに見えてきた
ラ研にくる文章力に乏しいのは読解力もなく、返しもやっぱりしょぼい
今だと水月五月雨がわかりやすいけど、書き込んでるヤツの意図を理解できてないか
二行くらいの雑な返しになる
しかしぱーしーのベタ褒め文は、少なくともお題で本人が書いたなにが書きたいのか分からない
レベルの文ではないような気がする
そう考えたら、漢字の読み間違いなんかもわざとらしく見えてきたわw
0606名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 16:13:35
>>605
翻訳すると、

「ぱーしー狂は、お題を出した最初の書き込みに比べて、
レス返しのベタ褒め文が妙に饒舌で、こなれている。

水月五月雨みたいな最初から文章力のない奴だったら、
こんなベタ褒め文は書けない。

だからあれは釣りなのだ」

でおk?
0607名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 16:45:20
>>606
概ねそんな感じw俺の下手糞な文の要約d
ベタ褒め文が上手いってわけじゃないが、最初のみたく
意味を成してない程にひどいレベルじゃないんじゃね? とオモタのよ
0608名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 16:50:41
そんじゃまあ新たな釣りスレよろしく
0609名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 16:58:12
釣り……なのかな。
だとしても、その目的が良く分からない。例えば、こちらがワザと拙く書いた文章に対して得意げに添削してきた相手の鼻をへし折る
というようなことであれば、相手への返信でもっと本来の文章の達者なるところを見せつけてもいいはずなんだが。
ところが、ぱーしー狂の返信の文章はスレの文章と比べて、せいぜい小四の作文が小六の作文になった程度の変化でしかない。そんな
ことでは、水戸黄門で言うなら、御隠居がココぞと言うところで水戸藩主の印籠ではなく、どっかの貧乏大名の御印を出してきたようなもので、やられた方は「は、ははぁっ、お見それいたしま……せんでした」的な感じにしかならない。
んー……目的が良く分からんナ。
0610名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 17:00:27
話のついでだが、
水月五月雨の投稿、最後まで読める奴いる?
0611名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 17:41:49
読めなかった
ぶっちゃけ仕事でもない限り、とても全文は読んでられないような文章だし
本人の返信見る限り、読解力も残念くさいな…
0612名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 17:54:50
お前の脳みそに内出血を起こさせた、に類まれなギャグセンスを感じた

マジで笑ってしまったw
0613名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 19:07:22
どきどきが止りませんでした。
こんなの読んだことありません。こんなすごいのが書けるなんて僕、尊敬します。
思考は現実になるって話をききました。
なるべく具体的に考えるといいってききました。
それならと僕は小説を書き初めました。
ぜったいこんなすごいのが書ける文章力つけたいです。
”肉まん”は恥ずかしくなりました。
何回も読みました。
くねくねしました。
たくさんの方に添削してもらい有り難うございました。
あまりに本格的で、たぶん何割かの方はプロ作家さんだとわかりました。
お時間おとらせして有り難うございました。


プロ作家ワロス
0614名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 19:24:52
>>610
……辛い。"からい"じゃなくて"つらい"。

>電撃文庫小説大賞に出そうと思っている物ですが、〜(略)自分では何とかなりそうな感じでできあがったのですが

の一文がまぶしすぎる。
レスしてる面子も、誰一人最後まで読んでる様子がないな。


それと別口になるが、
Sour Grapes がまた暴れてる。

>皆さんに評価していただきたいのは、校正の他に
>@この話はどんな分類だと感じたか

っていう、本文でも何でもない、誤字があるわけでもない質問文を、

>これがどういう小説に分類されると思われたか。

にわざわざ直してる。
0615名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 20:19:54
頭のおかしい奴っているからなぁ・・・
チョンなんじゃねw
0616名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 21:39:02
>>614
もう完全に困ったちゃんだな Sour Grapes
明確な規約違反を犯しているわけでも、文章的にケンカ腰というわけでもない
ただの礼儀知らずというのが余計にタチ悪いw
0617名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 22:29:51
>※競作企画名義で投稿する必要性はありません(一人だけ除く)。

>(一人だけ除く)
0618名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:01:53
Sour Grapes は確かにアレだが、しかし礼儀だ礼儀だと言いつつ、やけに遠回しで歯がゆい文章を書いたり、お世辞をこねくり回すことを礼儀だと勘違いしているヤツがいる。まあ、俺のことなんだが。
相手を怒らせるでもなく恐縮させるでもない、上手な礼儀というのも難しいもんだな。はぁ……。
0619名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:09:45
まぁレベル低すぎるよな。添削掲示板は。
文章力以前に国語力を疑ってしまうようなものばかり。

だからSour Grapesみたいな勘違い野郎が出て来るんだろうな。
0620名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:13:35
国語力を疑うからこそ他人に聞いてみるんじゃないの
0621名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:22:36
お前みたいのがいるからレベル低いんだよ。

いっそ初心者掲示板でも作れば良いんじゃないかな。ラ研。
作品一つ完成させた事もない奴向けとかで。

添削掲示板の規約にある
>よりわかりやすい、より美しい文章にするにはどうしたら良いかを研究します。
以前な連中が多すぎだろ。

国語力なんてあって当然なんだよ。
大体ばーしーみたいな厨が投稿する時点でどうかしてるとしか思えん。
0622名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:23:16
そもそも初心者向けなサイトに何を求めてるんだお前は。
0623名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:40:07
初心者が訪れるのは問題ない。
その初心者が、自分が初心者であることを自覚しないのが問題。

ここでいう初心者ってーのは、必ずしも創作者としての話じゃなく、
コミュニティの暗黙の了解を察するとか、周囲の状況を見て自分をかえりみることができない奴のこと。
ようするに、「空気の読めない奴」が無自覚(読めないから必然的にそうなんだが)に暴れること。

たとえ創作者として未熟でも、空気が読めるんなら、奇矯に映る行動なんてしやしないって。
まあ、その空気が最近は濁っているから、さらにKYが沸くという悪循環になってるわけだが。
0624名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:40:36
ふーん
0625名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:42:14
>>622
どこに初心者向けなんてあるんだ?
>初心者から上級者まで
なら一文あるがな。

おれが言いたいのはレベル低すぎだから
描きなれたやつ向けとは分けた方が良いんじゃないか、ってことだ。

0626名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:43:24
そういう君のレベルはどうなのかねぇ……。
0627名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:46:48
レベル低い奴のための添削板なんだから、そこのレベルが低いってのは筋違いだろ
添削する側にある程度の力を求めるのは道理だけど、自分で見直しさえ出来ない奴に求めるのは酷

そしてそういうやつが頻繁に出現するのは、>>618で言う明らかに論外レベルの文章をソフトに手直すことしかしない人が多いせい
水月 五月雨 で言えばまこきちみたいな、この文章なんか褒めるところが皆無なのに
だから>>621がそう思うなら、お前が自分で最低限のマナーを守りつつその文章をこきおろしてやれよ
0628名無し物書き@推敲中?2009/01/10(土) 23:48:55
まあ第一第二研究室くらい、ざっとでいいから読んでこいよ
と思うレベルの投稿が多いわな
なんのための初心者向けコンテンツなんだよ、と
三点リーダーの使い間違いとかは、うっぴーもがっかりだろうな
0629名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 00:01:57
まあ、本当に上達を目指してるかってことが問題じゃないか?
文章作法がわからなくても、上手くなりたいならまず1、2研究所を読むのは当たり前だし

最近は、とりあえず自分の作品を発表したいって気持ちだけが先行してる奴が多いんだろ
0630名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 00:07:49
鍛錬室が生きてれば、そっちにに流れて十把一絡げになって、埋没していくだけなんだろうがな。
添削版だから、場違いも多いし、悪目立ちもする。
0631名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 02:35:33
こんな事を言うと身もフタも無いけれども、本気の本気でプロを目指しているんなら小説投稿サイトなんかでくすぶっているよりも、出版社に原稿を持ち込むなりして編集者からのアドバイスを受けたほうが良いよね……。
編集者がド素人の持ち込みに応じてくれるかどうかは別として、やっぱああいう人達は見巧者なんだから的確なアドバイスをしてくれるように思う。
素人の雑然とした紛々の意見を聞いていたら、船頭多くしてやがて船、山に登らないとも限らない。
とは言ってみたものの、以上は実情を無視した意見なのであって、実情を加味して勘案してみれば、やっぱり自分の原稿を持って出版社の門を叩く勇気が……少なくとも俺には無い。自己嫌悪だぁ……。
0632名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 03:23:15
ってかぶっちゃけ投稿系サイトって
・素で下手な人
・それなりに巧いと自覚してる人
の二種類の投稿者がいて、後者は新人賞投稿前の実験をしてるか、
新人賞に投稿する気がなくて狭いコミュニティで楽しんでるだけなんで
くすぶるも糞もない。

前者? 知らん。
0633名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 03:24:42
漫画じゃあるまいし……
実際、小説原稿なんて、持ち込みお断りを明記してる出版社の方が大半だろ。
少なくとも大手で、賞を開催してるところなんかのFAQとかじゃ、
簡単にその手のお断り事項が見つけられる。
何のために賞とか評価シートとかのシステムを作ってると思ってるんだよ。
0634名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 04:46:31
まぁ読むのも時間かかるしな。
仕事の合間の貴重な時間潰してまで駄文読みたいとか思わんだろ、編集者も。
0635名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 04:52:37
>>633
>実際、小説原稿なんて、持ち込みお断りを明記してる出版社の方が大半だろ。

こういう時にこそ、ラ研に出入りするプロとコネと作って利用するんだろ、
と言ってみたりする。
コミティアでSDが持ち込みの受付をする場合もあるみたいだが、
話によるとSDの編集者がくれるコメントと評価シートは、こちらと調子を合わせてるだけで当てにはならないらしい。
最終近くまで残ると評価をもらっていた人間が一次で落ちたらしいし。
ソースは2chだから、どこまで信用できるかは知らないが。
ただ、SDの編集長はビッグマウスで有名だから真実なんじゃないかと思う。
0636名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 06:07:18
>紙芝居のナレーションのような文章の書き方を直すところから始めてください。

いいね。最高の例えにワラタwww
0637名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 09:12:18
>>631
ライトノベルの編集部に小説持ち込みしたら、単純に心象悪くなるだけでメリットは一つもないです。
九割門前払い、一割受け取られても読まれずに捨てられます。
持ち込み受け付けている出版社は本当に少ない。
そういうのを調べない人間は一般常識ないことが大半ですから、持ち込む=常識なしと見られます。一般小説でも最近は大差ないみたいです。
何の為に新人賞開いていると思ってるの?と言われる可能性が大。
新人賞でさえ、九割は下読みで落ちて、編集者に見てもらえるのは一割程度なので、普通に見てもらえるとは考えないほうがいいですね。
その上、編集者といっても社員編集者とバイト編集者、外注編集、編集見習い的なのが混じっているので、どれに当たるかで全然違います。
出版業界はかなり前から不況です。「育てている暇はない」と考えているので、扱いは相当シビアです。

そして担当付きになったからって必ずアドバイス貰えるわけでもない。夢は見ないほうがいいですよ。
優先的に見てもらえる権利なだけで、ダメだったら「ダメ」だけで済まされたりもするので。
最悪、編集者が行方不明になって担当付きじゃなくなったりもするから、凄い微妙な立場です。
0638名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 10:50:54
と失踪して現ニートの元外注編集見習いが申しておりますwww
0639名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 13:03:35
>>635
>ラ研に出入りするプロとコネと作って利用するんだろ
どう考えても「そんな暇あるなら次の新人賞に送る新作書け」
だと思うんだが
0640名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 13:17:00
そもそもあの中の本気でプロになろうってやつの割合なんてたかが知れてる
そういう人がラ研に来るのって、基本気晴らしとかそんな感じだろ
「高校生(又は中学生)です」とか言いながら稚拙な文章曝してるの見てほくそ笑みながら和んでそう
0641名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 13:43:04
お前らいったいどした?
とりあえず結論を三行ぐらいでまとめえくれよ
0642名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 13:51:20
>>641
ラ研クオリティは最強です。
これに勝るものはありません。
ラ研を作った、うっぴーに感謝しましょう。
0643名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 13:59:48
>>641
初心者とはいえレベルが低すぎ。まずは研究室にきちんと目を通してから投稿するべきだ。
投稿してる暇があったら新人賞に応募するか編集部に持ち込め。持ち込んで相手にしてもらえるわけがない。常識で考えろ。
プロを目指す奴など僅かにしかいない。ラ研は作家気取りの中高生が気晴らしをする場所なんだよ。

近いところのレスをまとめると、こんなとこでは?
結論。ラ研クオリティは最強。
0644名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 14:03:13
>>636
しかしそれはのれんに腕押し、ぬかに釘だったようだ。
全文を苦労して読んでああ返されては、骨折り損のくたびれ儲けというものだろう。
つーか、それまでの経緯を見ておけば、放置に限るとわかるだろうに。
0645名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 14:16:21
「お前の脳みそに内出血を起こさせた。そうなったら、車いすなしじゃ動けないぜ」
0646名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 14:17:34
>>644
水月五月雨に関してわかったのは、どう諭してもムダ
ということ
ついでにぱーしー狂が斜め上を行くオチをつけてた
>暗記が出来なくなってしまうので終了します
0647名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 14:21:09

「お前の脳みそに内出血を起こさせた。そうなったら、暗記が出来なくなってしまうので終了しますぜ」
0648名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 14:26:40
アミバ様が新たな秘孔を開発したようです。
0649名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 14:36:36
> >・続きを読みたいと思えるか。
>
>  ▼1.から始めた方がインパクトがある気がします。

読みたいか読みたくないかで答えてやれよ・・・
0650名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 14:59:25
お前の脳みそに内出血を起こさせた 今年の流行語大賞取れるな
0651名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 14:59:53
俺は宮殿の方が好きだな。
0652名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 15:05:20
>>647
吹いたw
>>649
Sour Grapesは添削じゃなくて、自己陶酔しに来てるんだな
0653名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 15:18:52
>>651
宮殿を爆破させたい、だっけ?
もう年明けてるから、昨年度流行語大賞と本年度流行語大賞で分ければいいじゃん。
0654名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 15:31:01
>>652
だがその添削文章も程度が低い。
自分の作品を投稿すれば酷評されるとわかっているから、他人の文章を弄んでるだけ。


Sour Grapes、水月五月雨、ぱーしー狂(クルイード)、秀磨
が最近のラ研の痛恨四天王でおk?
0655名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 15:36:28
Sour Grapes:投稿
  ↓
ぱーしー狂:すごいです、面白いです!
  ↓
Sour Grapes:そうだ、俺はすごいんだ。黙って俺についてこい!
  ↓
ぱーしー狂:きっとあなたはプロなんですね! 僕はどこまでもあなたについていきます!

あるイミ最強(凶)コンボじゃん。
0656名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 15:59:52
>>654
俺的には、そこにCO2(しぃおぅつぅ) を加えて五人衆にしたいところだ。
あまり話題にはならなかったが。
0657名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 16:07:07
すまん。質問させてくれ。
空気を読めないことを、えあけー、とか言うのか?
0658名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 16:22:58
>>657
……KYってのは聞いたことあるけど。
何その「えあけー」って。
0659名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 16:29:58
宮島桂梧も結構痛そうだったなあ
投稿してきた本文が痛ナルシー+今、ハルヒと被り気味の冒頭作るか
みたいな
Sour Grapesと気が合いそう、同じ小賢しい自己陶酔さんとして
0660名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 16:30:07
空気(kuuki)を
読めない(yomenai) = KY が一番一般的だと思うが。

後は、
空気(air)を
読む(read)の変化でいくつかバリエーションがあるくらいか?

「えあ」が出てきたのはなんとなくわからんでもないが、
「けー」ってなんだ?
0661名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 16:32:32
>>658 >>660
さっき、京浜東北線の東京行きに乗ってたんだけど、
で、蕨駅辺りで降りた大学生くらいの男が同い年くらいの女に、
あいつ空気読めないんだよね。えあけーって奴。○○(名前は覚えてない)も空気が読めない。やっぱりえあけーなんだよな。
ってな話に女がそうなんだぁ。と終始、相づちを打ってたんだ。

俺も、えあけー、って何だ? そんな言葉あったっけ? と思ってケータイでググッてみたけど引っ掛からない。
男は得意気に連呼してるから、お前らなら知っているかと思い訊いてみたわけだが……。
やはり、存在しなかったか。
0662名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 16:33:49
空気(air)+空気(kuuki)?
0663名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 16:38:54
>>661
……うろ覚えで言ってただけの恥ずかしい奴では?
0664名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 16:47:55
エア・ケーだとテニスの錦織しか思い浮かばん
0665名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 17:09:35
エアケーじゃなくてエア・ケイじゃないんか?
ニュースでやってた
0666名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 17:19:36
>>661
近年稀に見るどうでもよい話題である、という事は分かった
0667名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 17:20:50
過激派四天王も欲しいな
0668名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 18:09:53
最近、明らかにラ研から常連が消えていっているというのが何となく分かる混迷具合だな。
0669名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 18:15:32
普通に筆力四天王がほしいです
0670名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 18:16:30
筆力ある人はラ研なんぞに留まらない。
0671名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 18:20:19
鍛錬室がない状態で筆力のありなしを言われても……
0672名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 18:24:16
やっぱ感想のレベルが低いせいだと思うんだよね
筆力のある人がいなくなるのはさ
0673名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 18:41:46
感想のレベルなんか関係ねーよw

ただ単にラ研に投稿するだけのものを書く時間がもったいないからだろ
そんな時間あるなら公募のアイディア練ったり書いたりするために時間使うし
0674名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 18:50:58
はいはい、ラ研なんてメじゃないオレ様スゲー、ですよ。
0675名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 19:16:18
>>667
過激派四天王
>>669
筆力四天王

具体的に誰よ?
0676名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 21:52:10
散々このスレでも言われ続けてきたことだが……

筆力四天王=クッパ、maya、だいきち、青々

これはほぼ確定だと思う。今は一人しか来てないが……
あと過激派はどうだろうね

過激派四天王=nobodyknows、今回の荒らし、ノブユキ、IPころころ変えてたやつ

ラケンペディアないと引けないからダメだね
0677名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 22:57:56
ヤレヤレ…
0678名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 23:05:08
>>675
龍咲やへべれけが新時代のエースとか
いわれてなかったか?
企画を制したゆーぢもいるぞ

過激派のほうは、まあなんだかね……
0679名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 23:11:08
もともと、「最近のラ研の痛恨四天王」から派生した話題なんだから、
「最近の」が望ましいと思うんだがな。
もっとも、鍛錬室が閉鎖されてしばらく経つし、「最近の」なんてピンとこないかも知れんが。
0680名無し物書き@推敲中?2009/01/11(日) 23:27:26
>>676
クッパって人が新人賞でいいところまでいった、てのは知ってるんだが
他の人はどんな活躍したん?
0681名無し物書き@推敲中?2009/01/12(月) 00:08:59
クッパ、電撃大賞最終選考/ラ研高得点7作品
maya、電撃短編最終選考/特になし
だいきち、特になし?/ラ研高得点5作品
青々、どっかの三次選考/匿名企画3連続高得点含むラ研高得点4作品

公募実績/ラ研実績
0682名無し物書き@推敲中?2009/01/12(月) 00:25:50
だいきちの企画優勝2回を書き忘れた
1回は確か匿名じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています