トップページbread
215コメント67KB

【捜索】山口のパン屋さん【依頼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/11(月) 11:35:52ID:NLLRrYzK
店自体が少ないので「美味しい」以前の問題
山口県内の一体どこにパン屋があるのか、誰か教えてくれ・・・
0002pl714.nas923.yamaguchi.nttpc.ne.jp2005/04/12(火) 06:38:04ID:06iRqpk9
山口ではないか
000312005/04/13(水) 08:28:23ID:zp7xlfTR
そんなに無いのか・・・ orz
0004asf-cable.c-able.ne.jp2005/04/19(火) 13:34:38ID:hjMWX/Vr
山口ではないか
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/19(火) 14:42:08ID:s3+JZZ2w
実家が防府市です。
防府市内でのおいしくてオススメのパン屋
・ロアール
  とにかく単価が安い、100円を超えるパンは珍しい。
  生地はしっとり系で菓子パンは充実。ハード系のパンは皆無
  すごく人気のお店なので夕方だとほとんど品切れでなにもない。
  行くなら昼前後がオススメ 
・防府サティ内のパン屋「カンテボーレ」
  ボリュームあってまあおいしい。食パンがうまい。
  値段は150円前後が中心。

山口市のオススメ
・わかまつ(ゆめタウンの近くのまるきの近く)
 ケーキが本家らしいが、デニッシュ系のパンが若干あり。
 とにかくデカイ。値段は150円前後。
 すぐに食べればデニッシュ生地がサクサクしててうまい。   
000612005/04/21(木) 19:15:26ID:68EnxWeA
>>5
西方在住なので、時間のあるとき逝ってみます。
情報ありがd

山口のパン屋は大型スーパー内にあるチェーン店ばっか。
レコパンとかアンデルセンとか、値段なりに大して美味くもない
パン好きが少ないのか?山口県民・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/22(金) 22:36:23ID:84yd6haB
山口市の平川にあるカイザーっていうパン屋さんはお勧め。
安いし美味いし文句ない。お菓子系のパンが主だと思う。
小さなパン屋だから夕方にはほとんどない。
主婦がたくさん買い占める時があるから気を付けろ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/23(土) 03:58:29ID:VZyx2aY8
岩国にある「ぱ・ぱん・CHA」は?
岩国インターから2キロくらい。2号線を少し入ったところにある。

おいしいってみんな言ってるけど。
0009pl962.nas923.yamaguchi.nttpc.ne.jp2005/04/28(木) 03:14:59ID:UaYx5lyn
山口ではないか
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/28(木) 11:20:25ID:DD92qyp7
どっちにしても県内パンや少なすぎ・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/29(金) 00:02:20ID:5TAgHS1A
りょーゆーぱん、アウトレット直売店行ってみれ。半額なりー。(^0^)
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:37:40ID:dpLng2tp
「ではないか」発祥の地
【社会】「金を持っているではないか」 問い詰められ、かま振りかざす(ニュース速報+)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10300/1030012528.html


イメージダウン恐れ注意喚起せず・入り口付近で17回落石=山口県秋芳洞[020906](ニュース速報+)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1031/10313/1031301253.html


【鎌とか】 で は な い か 3 【財布とか】 (まちBBS中国)
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1039515342


山口ではないか (jbbs)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4549/


山口ではないかblog
http://nullpo.2log.net/home/dewanaika/
0013YahooBB221097003093.bbtec.netNGNG
山口ではないか
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 03:46:31ID:Jhuk8O3y
ザビエル記念聖堂の下のパン屋さん(名前忘れたー)はどうですか?
ハード系はイケると思うのですが。。。
0015142005/05/11(水) 19:29:19ID:Jhuk8O3y
思い出した!!ザビエルカンパーナだっ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:15:57ID:kDhZzfmV
宇部に住んでた時、カトル・セゾンというパン屋によく行った。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:11:09ID:Vywebn2L
徳山のジャンポールの焼きそばパンが好きだった
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 19:32:58ID:0PGZeWmZ
宇部といえばケァンベルでしょう。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 20:35:51ID:crxCfUrK
下関彦島にある藤本パン?
だったと思うんですが、そこのレーズンパンや焼きりんごってパンが美味しかったな。
今もあるのかな。
20年以上前の記憶です。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 02:59:59ID:0BKRKzSJ
萩の「茂林堂」ってパン屋さんはおいしいですよ。
ベーグルサンドとかも置いてるので、お昼ご飯に買いに
行ったりします。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 12:47:15ID:ifQAYU9e
>>20
行ってみました。場所がけっこう解りにくい。
店内は2〜3人が限度の狭さでアットホームな感じ。
お昼過ぎてたので殆どのパンが売り切れていた・・・ orz
が、買ったパンはどれもウマーでした。

ヘルシー仕様のものが多いので、大サイズや
大味なのが好みの人には合わないかも知れない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:41:49ID:9vVCBwtQ
age
0023名無しさん@お腹いっぱい2005/06/13(月) 03:36:04ID:sQ9WgBkg
はまのパンを知ってる私はツウだな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 01:01:25ID:If41ZJhs
長寿パンは(ry
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 09:41:52ID:sEzlHwi0
>>24
長寿パンとは何でつか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 00:39:11ID:aUuH2pTK
>20
>21
私も行ったよ。場所は事前に地図で確認したので大丈夫だった。
黄色い看板が解りやすかったけど店がめちゃ狭で驚いたw
小さめではあるけどひとつひとつが安価で買いやすかった。
ラスクとかクッキーもいいね ベーグルは売り切れてて残念。
たしかにアットホームで好印象。
駐車場はあるけど物凄く狭い路地にあるので一台停めてたら
もう厳しいかも。軽自動車でギリギリって感じだったな
可能な範囲はわからないけど配達もしてるみたいだね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 07:27:13ID:sSGQMDWH
保存age
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 16:42:37ID:/3aHIXk+
徳山なら福田パンかな・・。
まだ営業してるんだろうか?
0029バゲット2005/09/06(火) 23:02:19ID:5QaN9sfm
山口市では、百貨店?「ちまきや」一階にできた「メゾン・イグレック」
がおいしいです。
「サビエル…」はハード系のパンがふにゃふにゃなのはなぜ?
意外と道場門商店街のコープの中のパン屋(名前は?)のほうが
ちゃんとしてた。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 10:36:55ID:+6DSssMa
>29
新しく出来た店?今度行ってみます。

ハード系の美味しいパン屋は無いかなあ・・・
パン板スレッドを読んでると、ハード系よりも
菓子パン・ソフト系の方が人気あるみたいだけど。
私もサビエルのハード系パンは苦手。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 11:22:28ID:twEl96Io
岩国のムーラン♪
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 09:21:18ID:eomb+iZL
>>24
学校給食で長寿パンだったよ。
あんまり美味しくはない。

ハト屋パンなんてのもあるね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 07:45:49ID:Iy6Y/Jgb
小野田に、「須恵の郷」っていう石釜パン店が17日(土)に開店。
もともとパン店だったのを新装したらしい。
開店日に行ってみます。
0034332005/09/17(土) 14:06:29ID:Lm8h2ghZ
「須恵の郷」行って来ました。

開店日とあって店員の数がヤケに多かった。
今日と明日の2日間、購入額の半額をキャッシュバックしてます。
パンは美味しかった。チョココロネ旨!種類も結構多めでした。
店の前には飲食できるテラス付き、コーヒーの無料サービスも有。
幼児預かりコーナー(?)、アレはいらないと思……
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 02:39:06ID:tzO1pG0S
1はどこに住んでるの?
実家が徳山なんだけどパン屋さんいっぱいあったよ〜
パン大好きなんでいろいろ行ってた。
チェーン店のリトルマーメイドも好きだしジャンポールもおいしい。
あと通ってたとこがいくつかあるんだけど名前忘れた…
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 00:20:46ID:vPqtpbBU
周南市のクリーム・クレームが美味しいかったよ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 00:05:04ID:wRPat4bA
現在、他県に住んでますが8月に里帰りした時
妹が買ってきてくれた米粉100パーセント(小麦粉0)のパンが
米粉100とは思えないほどフワフワで美味しかった。

美東の、前はいちご狩りだったところ(今は自然食品売ってる)
で売ってるそうです。

また実家に帰る事があったら子供に食べさせてやりたいと
思ってます。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 19:25:36ID:qAxqhNPJ
須恵の郷は本当にウマーですよ(・∀・)g
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 15:20:54ID:iLZE+EcA
下関にサビエルカンパーナできたと聞いたΣ(゚д゚)
何処だ??
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 15:26:44ID:k1XJMKA5
須恵の郷行って来ました(・∀・)
リーンなパンからリッチなパンまで沢山種類があって、次々に焼き上げられてました(≧∀≦)
美味しかったですよ〜☆
0041食いしん坊2005/11/29(火) 17:53:15ID:6f8XFm6M
たまに読ませていただいてましたが、今日ははじめて参加させていただきます。
皆さん、あじすの葡萄の森の中にある、「森のパン屋さん」をご存知じゃないですか?
私はそこのパンが大好きで、よく買いにいきます。国道からずいぶん奥まったところにあるので、行くのは面倒ですが、お昼過ぎに行くと、やさしい味のパンがそろっています。
私は調理パンより、菓子パン、ハード系のほうが好きなので、そっちをよく買うのですが、やわらかいパンはふわふわで、ハード系のパン屋役とカリカリです。
数はあまり作ってないようですが、大量生産ではない、丁寧な味がします。
山口で美味しいパン屋さんをお探しなら、是非一度行ってみてはどうでしょうか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 19:16:10ID:n0JtlGP+
あぢすブドーの森?
中に入るのに入園料はいる?
今度ドライブがてら行ってみよ(・∀・)
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 22:44:15ID:GDXozS3z
柳井にはないでしょうか
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 11:19:22ID:Dxdvj3H/
もっと知りたいのでアゲ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 09:32:03ID:RUxq5AN7
ジャンポールの焼きそばパン、フランスパンっぽい生地で
珍しくておいしかったなあ
0046バゲット2005/12/23(金) 00:43:21ID:7VAMaycY
山口市内では、9号バイパスのコープ裏の「コーナーズストーン」
がハード系デニッシュ系ともおいしいです。
ほかに、山大通りから平川の「chouchou」に抜ける道の「カイザー」
は栗のパイがおいしい。
21号防府線のとんかつ屋から入った「モーゼス」は天然酵母の
食パン類、体によさそうだが食べやすくもある味はなかなか。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 10:50:09ID:/k+rfEeJ
宇部のキャンベルで買った小麦胚芽?食パン。
トーストして食べたら、香ばしくてウマーでした。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 23:00:09ID:etgFTEdW
下関駅の近くの、ハローデイっていうスーパーの中にあるベーカーシェフってパン屋も結構美味いですよ。
俺はクルミパンが特に好きで、毎回3個は買ってますw
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 22:12:02ID:IaecakU+
ハローデイの中のパン屋、期待せずに買ったけど美味いね・・
新町の玄ってパン屋は健康的な味でお勧めっす。

0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 07:24:29ID:M4X5Q+a5
>>49
「玄」、ここですね
p://gen.moo.jp/
行ってみようと思ったら日祝日は休みらしい……
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 18:57:08ID:YdiaayAE
玄のパン美味いね!

素朴な味にホレたす
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 21:17:26ID:CQFB1NFx
須恵の郷にパン・ド・カンパーニュありますか?
0053492006/01/27(金) 22:48:29ID:r+dGpsmx
ハローデイのパン屋でメープルメロンを買ったらうまかったよ。
玄のパンではかぼちゃとか甘いパンが好きだ。マヨネーズものは
ギトギトしてて苦手っす・・
明日大丸のパン屋に行ってこよう。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:44:11ID:Wh/3EEP0
長府のサビエルカンパーナはリーンなパンからリッチなパンまで色々あってしかもンマー!!(゚∀゚)!!

下関の方は是非お越しを…
0055食べすぎちゃん2006/02/08(水) 22:14:57ID:X8O4Mu/K
ハローデイのパン、結局、フジパンストアーのものですよね。生地そのものが甘い。砂糖たっぷり・・・?スーパー大栄幡生店のアンジュ、山口コープいずみ店のテナントベーカリー
と同じ。ザビエルカンパーナのほうがだんぜんうまい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 04:31:04ID:YPThCpB2
誰か移動パン屋で、あんぱんなんだけど、中が桜アンでパンの上の部分がアンゼリーみたいなので覆われてるあんぱん売ってるの、知ってる方いますか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 10:43:06ID:uUMoVmp0
>>56
県内のどこの辺?
うちの近所には移動パン屋なんていない。サミスィ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 01:56:12ID:ENbnHJAH
>>56
ロバパン??
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 23:37:54ID:qZQAHylv
>>58
ロバパン?

今も営業してますか?

ちなみに1個150円だったような
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 20:59:08ID:xty9qMSz
カイザー!!
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 01:01:28ID:6T+aiEJI
下松にある、WISHっていうパンやがおいしかった。
レモンメロンパンおいしい
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 01:02:53ID:6T+aiEJI
下松にあるWISHのレモンメロンパンおいしいよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 13:47:36ID:6T+aiEJI
連続ですいません
0064学生2006/03/23(木) 03:48:02ID:xwieElie
 岩国の駅とおりのGRANPA(グランパ)のも美味しかったですよ。ランチのプレートだと食べ放題のセットだったり。
徳山のジャンポールもランチだと同様。友達は「イカ墨明太子ラスク」にハマってました。

 パン屋情報なんかは、『とらいあんぐる』なんかにも載ってますよ。確か昨年5月号くらいに特集がありました。
0065パン大好き2006/03/23(木) 14:03:02ID:bMFbSkyW
>>56
メルヘンという移動パン屋さんを見かけます。
季節でパンの種類が替わっているみたい。
桜あんなら、春限定かも。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 03:03:21ID:jnV6GiCU
ちまきや一階のパン屋って、現在のもその前のも松月堂がやってるんだって。
店(の名前だけ)が変わって値段も少し上がったらしいけど、どうなんだろ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:04:08ID:L6SiwyXA
明日朝にでも玄でパン買ってこよう。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 16:05:34ID:TLWudWpe
サビエルのフレンチトースト、胸焼けするような何とも下品な
味だったよ。全体的に値段が高めだね。青麦館や玄のようなやさしい
味を期待しただけにちょっとがっかり。店はいい雰囲気なんだけど。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 03:34:18ID:1JqwSZhE
ロアールって、まだ耳のやわらかい食パン売ってますか?
教えてしってる人。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:37:24ID:wnoraHnx
山口県でベーグルを売ってるパン屋さん誰か教えて〜!!
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 09:48:07ID:2pOijgAD
>70
昔、ちまきやの1階(B1?)で買ったことありますよ。今でもお店があるかどうかは不明ですが。
山口でベーグル売ってる所、無いですよね〜。

宇部にあるKUROっていうパン屋に行ってみた人います?
どんな品揃えなんだろう。教えて欲しい!
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 14:27:44ID:WhtGXKM0
双葉屋のパン、食いてええええええええええ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 20:18:44ID:zuwWMdIG
今日、はじめていったのだが
たしかに山陽小野田”須恵の郷”は、うまいヨ
ついでに値段も安かった
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 22:29:31ID:eTkzQlnG
双葉屋懐かしい!
あそこの店うまいよな。食パンは何もつけなくてもうまい。食いてぇ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:17:18ID:HAt2SNHi
防府市のこんがりパン工房さんのパンおいしいよ! 無添加で体にも優しくておススメです!!
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 17:57:04ID:Oq5r66q9
調理師してる者です しかしパン屋に転職したくて…パン屋に働いてる方いますか?
やはり同じように薄給&激務ですよね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 22:26:16ID:/5bNZiiS
61,62の下松のパン屋ってどの辺にあるの??
行ってみたいです。

最近、光のハーベストってパン屋が好き
ガイシュツだったらスマ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 10:10:41ID:FWJ14G46
山口市のフジグランの横にあるVESTAの中にあるパネッテがうまいですよ〜
生地がもっちりです。ベーグルもありまっせ〜
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 11:04:00ID:iQ4k6Y+M
双葉のポテサラが中に入ってるパンが大好きでよく食べてたなぁ…懐かしい
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 15:22:58ID:YzpYU8Os
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\
0081ゆたぼん2006/06/07(水) 16:11:24ID:lWthXadJ
宇部市内で移動パン屋さんってないですか?
知ってる人いたら教えて下さい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 04:35:15ID:xEjBm3Pb
>81
>65のカキコにもあるメルヘンは、宇部小野田地域で移動販売していたよ。
最近は見かけないけど・・・まだやってるのかなあ。
0083ゆたぼん2006/06/08(木) 09:53:55ID:QwvNWDKg
移動パン屋さんに販売に来てもらいたいんですが
誰か移動パン屋さんの連絡先分かる人教えて下さい。
0084ゆたぼん2006/06/11(日) 20:38:37ID:2unrKnIg
移動パン屋知らない??
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 15:25:05ID:mYEUO6le
宇部のメルクスのベスト電器の駐車場に移動メロンパン屋が来てた。
ボンジュール神戸って名前で、
関西弁のおばちゃんが焼いて売ってる。
あんメロンとメープルメロンといちごメロン食べてみたけど
なかなかおいしかったよ。
ワゴン車の中にある窯で焼いてるから、焼きたてですた。
0086名無しじゃけん2006/08/13(日) 17:25:42ID:hsom4JMS
カレーパンのおいしいところないかね〜
油っぽくなくて、程よい辛さで、具(カレー)
がたくさん入って、しかも安い!ってそんな
ところ無いかな?
ちょっと高級なカレーパンは150円くらいするんよね〜
0087名無しなほいね2006/09/07(木) 00:00:13ID:y0pDDtif
時々井筒屋の前にイエロードッグズカフェっていう移動パン屋来てるよ
ドイツ系のもあったり、プレッツェルもあったりまぁまぁ美味しい
月に二日とかしか来ないのでいつだかは解んないけどね
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 06:25:09ID:aEq3waur
>87
どこの井筒屋?宇部?
0089名無しなほいね2006/09/07(木) 10:38:23ID:1eJN7mIC
>>88
宇部井筒屋
0090882006/09/07(木) 19:59:17ID:aEq3waur
>>89
おお!それは嬉しい情報!
でも月に2回では、行っても買えるかどうか・・・

何時ぐらいに来てるか解ります?行けるときには狙って行きたいので
0091名無しなほいね2006/09/07(木) 20:49:21ID:1eJN7mIC
井筒屋の営業時間に合わせてだよ
結構人が多いので、お昼ぐらいまでしか全種類ない
プリンとかコーヒーとかもなかなかだった
井筒屋のHP見たけど、今月は来ないみたい
先月は23日あたりに来てたそうです(友人情報)
0092882006/09/08(金) 14:16:47ID:eqDoiSJ0
詳しい情報、ありがとうございます!
来月あたりに行って遭遇を期待しよう・・・
0093イエロー好き2006/09/12(火) 21:24:38ID:4X4hamhV
9月14.15に井筒屋裏の公園内で販売がラストですよ。
0094名無しなほいね2006/09/13(水) 22:44:53ID:ydRltXlW
え?ラストなの?
行かなきゃ
明日井筒屋のプレオープン
ポンパドゥール県内初で入るらしいYO
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 02:54:44ID:kc/erfwF
新山口駅内のヴィドフランスがおいしいです
特にメロンパン
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:54:07ID:YvaZw3Lp
サビエルカンパーナはサイアクかも。
山口で唯一ドイツパン売ってると思い行ってみたけど、
ふにゃふにゃだし、旨味もコクもない。
特にカンパーニュのマズさに驚いた!!
あんなまずいパン久しぶりに食べた。
食感も味も、裏のコゲ粉がついた感じも最悪〜。
自分かなりのパン好きなのに、生まれて初めて「食べれないパン」だった。
ハード系で美味しい所ないのかな〜
やっぱ他県行くか通販しかないか・・・
0097名無しなほいね2006/09/17(日) 22:40:50ID:8Corp+ey
ハード系は厳しいね〜
カンパーナも最初はドイツ人招いて技術指導してもらったんじゃなかったっけ?
ポンパドゥール買ってみたけど、人大杉・・・
ソフト&甘い系が多いんだよね
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 18:12:37ID:692RW0sY
ポンパドウルって冷凍生地だっけ?
それともお店で作ってるんだっけ?
実家が県外だから、実家近くのポンパドウルに昔よく行ってたけど、
んーイマイチぱっとしないんだよね。
ヴィドもポンパもチェーン店だし、しょうがないか。

どっしりと風格のあるベーカリーを望む!
0099広島県人2006/09/20(水) 19:22:00ID:j5AxkMSe
広島からおじゃまします。
不思議なことに、広島や益田からわざわざ買いに行く人がいるくらい知る人ぞ知る自家製天然酵母と石窯焼きパンのお店、岩国の「パンや楽」がまったく登場してませんね。
地元での評価はどうなんでしょうか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:58:30ID:ZlUHoteK
ドイツパンなら月曜日の夕方に「カイザー」へ行ってください。
結構なライ麦パン頂けます。
カンパーニュは「コーナーストーン」でしょ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 09:12:23ID:R+MBC4Ok
>100
私もその2つはよく行きます。
けどコーナーストーンのカンパーニュはイマイチだった。
自分は結構水分量の多いのが好きなもんで。。。
けど、ベーグルがあったのが嬉しかった!

タウン情報YAMAGUCHIの10月号、パン屋特集がありましたよ!
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:57:19ID:6CvzETTs
山口離れてはや半年。今カイザーではマロンパイが売ってるんだろうな。食べたい。
カイザーの春と冬のシュト−レンの販売、予約開始と受け取り期間はいつごろだったっけな?
九州からドライブがてらに予約に行こうかと計画中・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 10:56:49ID:3BCha6L0
私もカイザーは、今のトコ山口では一番好きなパン屋さん。
マロンパイの販売ももう少しで始まりますよねー。

ところで、堂の前にあるトレビって、全て米粉のパンなの?
どれが米粉でどれが小麦かって具体的に書いてなかったから分からなくて・・・。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 02:12:31ID:9O3PEqSD
>101タウン情報YAMAGUTI買いました。情報ありがとうございます。
コーナーのカンパーニュ、夏より冬のほうがおいしいと思います。
天然酵母も夏バテするのか…。
あの中の「秀」のバゲット、決してフランス人の前に出してはいけないと
思いますが、日本人には懐かしさを感じられる味で、時々買ってしまう。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 02:19:07ID:d3Y4Mzp6
新山口駅のお土産売り場近くにあるパン屋さんはうまい!!!
山口に行ったら必ずそこでパンを買うよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 10:16:54ID:w5D1Ol3I
>>105
旧小郡駅だよね。何ていうお店?おすすめは??
今度寄ったときに行ってみまつ!
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 11:25:11ID:yMimxmsl
>>104 秀の人 まえ阿知須葡萄の森に居た人らしいね

>>105
ヴィドフランスの事じゃないのかな?

美味しいかな・・・好みではないな
私もタウン情報山口買ってみよう

一昨日 宇部の常盤通りに昔からあるメルヘン
そこに釜が入って、名前も少し変えてオープンした店に行ってきた
前のメルヘンもあるんだけど、釜焼きの方 
どっちかというとハード系?ちょこちょこあった
ルヴァンという名のバゲットもあって、天然酵母なのかも?とも思ったけど
ちょっと不恰好なお尻のパンだった
でも前のふにゃふにゃ食事パン系よりはいいかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 07:57:35ID:aCtumHZD
ヴィドフランス…

サンエトワールと同じ「世界のヤマザキ」かぁ…

パス!
0109pl485.nas924.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp山口ではないか2006/09/30(土) 20:05:05ID:ipuyeB4X
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 11:43:33ID:NjIQIeda
小野のサルワーレ向かいにあるパン屋って食パン専門なのかな。
他のパンを買ってみたいけど店が狭そうだから、もし無いとき
何も買わないで出るのは気がひける・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:49:53ID:uOGp7Bvk
徳山の近鉄1Fのパン屋が、ちまきやの1Fと同じ「メゾン・イグレック」
になっていた。
以前、松月堂がやっていると言う書き込みがあったけど、そうなのかな?
松月堂の社長のイニシャルが「Y」とか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 18:03:43ID:Cmds1gaE
すいません、カイザーのシュトーレンは今受付期間ですか?
0113sage2006/11/20(月) 21:33:27ID:d/FIdFS8
もうじき受付終了じゃなかったっけ?
先週行ったらまだ受付けてたよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/17(日) 21:03:01ID:PJb3zuBJ
誰か宇部のすーちゃんのパン屋さんって知らない?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 10:50:15ID:z4DOHAcl
>114
これとは違う?

http://www.suichan.com/
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 00:42:18ID:LmoK1TBC
>>115
そうです。ここのパン屋です。
すいちゃんでしたねw
ありがとうございます。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 09:11:09ID:vYVlmhzk
ふたばやの店員さん、すごく感じがよかった
今度はちゃんと予約しておきます・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 21:16:37ID:JhWrD06U
サビエルカンパーナのパンがおいしいです。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 22:04:31ID:Hkr7qrmt
松○堂ってどう?働いた経験者います?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/06(火) 17:01:09ID:5lPmmsoz
トレビのバターケーキ なつかすい〜  山口はなれてはや15年・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 09:21:57ID:SKtiOnwa
はまのパン好きだった
特に欧風パン
アンドーナツ
マロンパン
もう食べられないんだよね・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/05(土) 16:06:46ID:IiPsiyww
復活!
0123名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/05(土) 16:13:48ID:IiPsiyww
おっ、やってみるもんだねぇ〜!携帯から書き込みできた。
山陽小野田市に最近出来た『ベーカリーブラン』について情報求む。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 06:03:51ID:7UpAa6sn
>>123
新しい店できたんだ〜
山陽小野田のどこですか?行ってみます
0125名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 12:24:04ID:FX8u8GuA
>>124
小野田警察署の向かい側辺りのようです。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 17:02:58ID:76e6lEoL
>>125
近菜屋?とかがある辺りですね〜。
情報トンです。明日見てくる!
あの辺といえば、コープ内にあるホルンが
何気に美味しいよね……
学生の頃は毎日通ってた。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 18:43:00ID:FX8u8GuA
>>126
ホルンってフジパンだからハズレはないよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/07(月) 00:20:08ID:ZZtOs4QU
こことほぼ同時期にスレが立った【広島】(゚Д゚ )ウマーなパン屋さん【焼きたて】は書き込みが800を超えるほど盛り上がっています。
しかも一番有名な住人は岩国在住…。
なんなんだ!山口県には美味い店はないというのか?
012912007/05/07(月) 10:19:46ID:n1VPQI01
>>128さん
>>1を参照
だからこのスレを立てました。涙。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 23:22:04ID:frkGnblO
周南市のゆめタウンの近くにあるパン屋さん(名前わすれた)のパンが、種類も豊富で美味しいです。
特に、七穀と胡桃といちじくのパンが好きです☆
0131o(^-^)o2007/06/01(金) 12:02:54ID:0wNNpVNy
>>1
鳥取 75店
島根 77店
山口 160店
広島 359店
岡山 360店
これ、インターネットタウンページで調べた中国5県のパン屋さんの数です。
人口からみれば岡山が多いのか他県が少ないのか…
でも、石窯焼きの店は広島より山口の方が多いですよ。だからどうしたって言われると困るけど(笑)

0132名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 01:51:24ID:GWHAz9bT
小野田市COOP店内にあるホルンが閉店だってね。
しかしドイツパン売ってる店はからきしやね。
もし本格的ドイツパン専門店あっても山口県じゃ需要なさそうだからか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 01:01:30ID:Z8luu0Kz
>>132
たぶん本格的ドイツパンをがんばって作っても、味をわかってくれる
客がほとんどいないんでしょう。
パンに合うチーズやハム、ソーセージを探すのにも一苦労だし。
013412007/06/12(火) 07:43:39ID:OTcP9lCS
>>131
160店もあったのか!ちょっと意外……
それにしても岡山、ほんと多いね(笑)
0135o(^-^)o2007/06/12(火) 23:43:06ID:NpMYXoGv
>>1
ヤマザキパンショップのような焼きたてじゃない店も含んでいるけどね。

0136o(^-^)o2007/06/13(水) 19:27:23ID:1hhKijz5
岩国の『ぱんや楽』、山口の『はな』など載ってない名店もあるよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 21:54:22ID:vs0y0jbq
リッチモンドは??
0138名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 07:07:25ID:6z8c73B9
角型食パンのおいしいお店、ご存知の方いらっしゃいませんか?
さいきん、食パンを3〜4斤まとめ買いしてウハウハ・・・
という夢を連日見ます。どう考えても病んでますw
0139o(^-^)o2007/06/19(火) 18:48:45ID:i7knSYHB
地域を限定しなくてもいいの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 06:40:53ID:G2/aNkWx
>>139
できれば県西部だと有難いですが、我侭は言えないので
県内であればどこでもOKです!
0141o(^-^)o2007/06/20(水) 22:43:37ID:Ih0lS7G2
>>140さん

始めに…自分の行動範囲は県内では柳井〜岩国、広島県では広島・呉・東広島・三次です。県西部はそれほど得意ではありません。ご了承ください。

『Bread's Court』(岩国市山手町2-6-9)の「ブルマンブレッド」がモチモチして良い感じです。
『ベーカリークール』(柳井市伊陸宮ヶ原6156-10)と『パン工房ハーベスト』(光市島田1-10-1)は角型食パンがあったか定かではありませんがパンはうまかった覚えが…(笑)

個人的には『Weil』(呉市広古新開)の「生クリーム食パン」や『ブランジェリーラパン』(東広島市西条町寺家)の「豆乳食パン」がお気に入りです。
0142o(^-^)o2007/06/20(水) 23:29:44ID:Ih0lS7G2
書き忘れてました。『上田製パン店 松庵』(広島市西区庚午南)の「パン・ド・ミ・アベック・ヴァニラ」は1本(3斤)が3000円、受注生産のため4日前に予約が必要です。
01431402007/06/25(月) 05:25:52ID:WE62PCoW
>>141-142
亀レス失礼しました。情報ありがとう!
日常的に食べれる食パンが欲しいので、岩国や広島のお店は
ちょっと厳しいのですが(涙)、広島方面へ行くときには寄りたいです!

やっぱし西部にはパン屋ないんですね〜・・・
0144o(^-^)o2007/06/26(火) 00:06:19ID:OEXIwFLR
>>143さん

自分のイメージではむしろ西部の方によい店が多いと思うんですが…
行ったことはないのですがネット等でチェックすると結構有名店が多いです。
行ってみたいと思うのは『玄』『コーナーストーン』『カイザー』『ワン・ハート』『須恵の郷』『ラピノ』『はな』などです。
0145o(^-^)o2007/07/08(日) 06:35:38ID:1QIDiRwT
岩国駅裏に新しいパン屋が出来たという情報が…近々行ってみる。
0146o(^-^)o2007/07/08(日) 08:44:21ID:1QIDiRwT
↑↑↑失礼!
駅裏ではなく今津町らしい。m(_ _)m
0147名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 11:26:43ID:mUvcrtHg
山口の皆さん知ってましたか?

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184112382/
参院選】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え、下関より★11

この人、現役の民潭員なんだよ。
韓国から支援を受けて日本で韓国の主張を通そうと頑張ってる政治団体。
日本海を東海、竹島は韓国領に日韓友好の為にやれと抗議してる団体。
公職に在日を入れようとしている民主党。比例区で出馬。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 13:04:48ID:uP9U0A1p
私は、団地の皆さんで防府市の「ロアール」に毎週日曜日にまとめて角形食パンを注文して、車で順番に受け取りに行ってます(^o^)/
皆さんだいたい本単位で買われますよ。
前もって注文しないと売り切れてます。
特食は昼から焼き上げてて、みみまで食べれて人気です。
普通のは午前中から売ってますが、こちらは牛乳を使用してますが、特食は生クリームを使用。甘味があっさりして焼かずに食べても美味しいです。
車で受け取りに片道1時間かけても良いくらいの美味しさです(*^m^*) 他のパンも安くて美味しいですよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 20:36:17ID:+vkDbB0X
ロアールの食パンより、移動販売メルヘンの白い食パンの方がうまい。
ロアールは食中毒出したんで×
0150名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 00:38:35ID:u9amb7iT
ロバのパン屋が来なくなって早一年以上たつな<宇部
0151名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 07:21:31ID:Hooj3neH
>>146
駅前にできたよ。
0152o(^-^)o2007/08/19(日) 16:49:03ID:CmXX1ewJ
>>151
駅前って…「Bread's Cafe」のこと?だったら違います。
女性3人が共同でオープンした店で、売りは手作りのあんことのこと。
あんぱん食ってみてぇ〜!
情報を是非m(_ _)m
0153名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 17:01:00ID:eVJXjxEe
>>152
ぇ!?違うの!?
確にカフェだけど、『Bread's court』ってパン屋から出来たカフェで、パン売ってるスペースもあるみたいに聞いてたんだけど。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 23:35:05ID:6w6a+5Wv
前のレス読んでないけど、小野田のお好み焼き屋の前の店、アソコスゲー人いるね。
そんなに旨いの?
教えてエロい人!
0155o(^-^)o2007/08/20(月) 03:17:36ID:ksQNL9yR
>>153
判りましたよ〜。
市役所の一本フジグラン寄りの通りです。
変わった店名で『ぱんのきもちのぴ』だそうです。
近々行ってみます。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 09:51:01ID:xdz+jnQ7
>154昨日夕方行ってみましたよ〜
人気があるのか車の出入りが盛んで、入り口には警備員さんがいたなぁ。
俺は200¥くらいの海鮮ピザとチョコレートケーキ(ティラミス)を食べたけど→美味かったかな。
あと店入った付近にご自由にと、コーヒー&麦茶のサービスがあるのが嬉しかった。調子こいて普通のコーヒー、アメリカン、エスプレッソと3杯も頂いてしまいました…^^;
次はメロンパンを食べてやるぞ〜
0157名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 21:42:12ID:LSqN6mV4
宇部コープ内のホルンのシナモンロールが大好きでした。
今は作らなくなってしまって残念なんだけど、
美味しいシナモンロールを売ってる店、知りませんか?
あ、ミスタードーナツ以外で。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/26(水) 23:24:38ID:8c2nUauM
今日、小野田のお好み焼き屋の前のパン屋に行ったんやけど、店休やったんやけど(>_<)
確か毎週月曜日が休みやなかったかいねぇ…
何でやろっ??
緑のスティックで中にピリ辛のウインナーが入ったやつ食べようと思ってたのに(>_<)
0159名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/09(火) 16:23:37ID:HGO8LeKq
>>156

亀レスですが、情報thx。
今度行って>>158の人が言ってるパン買ってみますね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 21:02:40ID:EYEjZrpl
156も158も おいらです。
あれからしばらくして3日連続で行ってしまった俺…
ハマってしまったかな…
今度新しいパン食べたら→報告致しますo(^^)o
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 22:16:23ID:fzCoNtPN
山口市の矢原(の辺りかな)の新鮮市場の近くにある「わいず」っていうパン屋さん
気になってるけどまだ行ってない(なんか入りにくい感じがして…)
ランチもできるみたいなんだけどどんなパンあるのかな?
誰か食べたことある人教えてください
0162名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 10:44:38ID:LkmpLkp5
カイザーうまいね
びっくりした
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 08:02:26ID:OlIfT2wj
>>162
パンの種類ってどんな感じですか?やっぱ菓子パンがメインかな〜
食事パンが好きで菓子パン苦手なので、気になります。
お店に入ってみたいけど、狭そうだから買わないまま出るのは気が引ける・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/20(木) 23:45:37ID:IYC3eojP



「山口組の娘だから放任しろ」・・高校脅した組幹部逮捕


1 :飼育係φ ★:2007/12/19(水) 20:59:24 0

交際相手の女性の娘が高校で生活態度を注意されたことに腹を立て、
担任教師らに「山口組の娘だから放任しろ」などと脅しの電話をかけたとして、
福島県警須賀川署は19日、暴力行為処罰法違反の疑いで、
岡山県赤磐市馬屋、指定暴力団山口組系幹部、中右正和容疑者(60)を逮捕した。

調べでは、中右容疑者は11月1日、同居する女性の娘が通う須賀川市内の高校に
「山口組」を名乗って電話。
娘の担任と教頭に対し「乗り込んで担任を痛い目に遭わせる」などと脅した疑い。

同署によると、娘は今年4月、高校で髪の色などが目立つとして注意を受けた。
娘はその後、中右容疑者と母親に相談。
同容疑者は数回、学校に脅しの電話をかけたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071219/crm0712192048033-n1.htm





0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 13:50:12ID:yM1ntu+s
そでちゅか(*^-^*)
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/24(木) 05:11:56ID:b78T9VfK
ロックシティの米粉パン、食べた方いますか?
遠くてなかなか行けないのでせめて感想をキボン
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 04:33:34ID:FcNEq+FD
食ベログドットコム には県内のパン屋さんのランキングがでてるからこのサイトより客観的に
判断できるよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 08:23:00ID:oz7M//pj
>>167
このサイトってどのサイト?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 01:18:59ID:JLb1RApN
今から安価で自転車旅行に行く
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215129563/l50
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 05:48:44ID:/KJVeAoN
【広島→長崎】今から安価で自転車旅行に行く2【山口県】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215268343/l50
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 02:20:04ID:YrZ5xZNG
【山口から】千葉から沖縄まで自転車で旅をする【ついに九州へ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218907682/l50

【北海道から】自転車で日本縦断する 大阪以西〜【小倉まで】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218812840/l50

埼玉から屋久島まで自転車で旅してくる
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218332279/l50


【多用途】避難所・雑談
http://tabi.shiroro.com/bbs/test/read.cgi/tabi/1199607935/l50
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 17:49:22ID:ifjgOPS8
旨いクリームパン食いたいなぁ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 08:38:46ID:ktLBavyy
キャンベルのクリームパン美味しいよ。
小さくて値段高いけどw
夏場は限定で冷たいクリームパンとか出てたはず。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 21:33:47ID:Q1sXaej0
タウン情報山口って雑誌だったかな?山口のパン屋の特集みたいですよ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 02:00:30ID:WL8Vr3WZ
サンハウスの営業時間
平日: 11:00 - 15:00 / 17:00 - 19:00
ラストオーダー: (昼)14:30 / (最終)18:30
ランチタイム:11:00 - 15:00(14:30ラストオーダー)
土曜: 11:00 - 20:30
日祝: 11:00 - 20:30
ラストオーダー: (最終)20:00

0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 05:10:17ID:Eh/DbuuQ
サンパークの近所にソル・ポニエンテのパン屋?出来たみたいだ。
行ったことある人感想キボン
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/14(日) 14:38:16ID:tS2kVqBy
宇部市中野サンハウスの営業時間
平日: 11:00 - 15:00 / 17:00 - 19:00
ラストオーダー: (昼)14:30 / (最終)18:30
ランチタイム:11:00 - 15:00(14:30ラストオーダー)
土曜: 11:00 - 20:30
日祝: 11:00 - 20:30
ラストオーダー: (最終)20:00

ここのカレーはうまいよ。一回行ってみるべし
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 18:16:17ID:LjmFgCCg
カイザーのシュトーレン、予約するの忘れてた...。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 13:27:11ID:wmOnS0HK
>>177

そこ行ったことあるけど、うまかったよ
北九州に住んでるからしょっちゅうは行けないけども

0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 14:25:18ID:ZYBBRQod
スレチは市ね
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 13:17:05ID:JWBLZZYb
>>177

そこはまじでうまい!おすすめやね
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 17:33:19ID:lQcCkPlA
板違いはよそでやれよ
カレー食ってる奴って日本語も理解出来んのか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 02:15:06ID:aEanSbYI
チンドリはアク禁喰らって書き込めないらしいよw
だからおとなしいんだねwww
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 20:56:34ID:j4yaMtjI

何かよく分からないのだけど……
パンの話と関係あるのかな?
ぜひ美味しいパンのお店を教えて!

私個人的には宇部のケァンベルです。
小さくて高いけどw味はいい!
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 01:44:57ID:y0ffPOKH

アク禁喰らって書き込めないチンドリ哀れw
これで一人で発狂していたことが明らかになった


0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 06:59:56ID:lbzUR56Z
山口出身の上司が大好きだったけど異動して会えなくなっちゃった(´・ω・`)サミシィ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 02:01:30ID:Md/5Hx/L
>>119
はい 販売だったし、10年以上前だから役には立たずかなあ。ここ初めて来たのでまた見に来ます。
世間知らずな自分には優しい職場だったな。あの頃の自分にでこピンかましたい。

自分は小野田のアルクの中にあるパンやさんがすきだな。
>>1には県外のどこのパンが美味しかったのかなあ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 07:17:30ID:rJGPCq7J
小郡に新しいパン屋ができたって、土曜日の番組でやってましたね。
この前行ったら、休みだったので、まだ食べたことはありませんが。

ところで、宇部にある「酵素パン」って、サイトにあるような効能は、
本当にあるんでしょうか?常食されてる方いらっしゃいます?

閑話休題、自分が今まで一番おいしかったと思ったパン屋さんは、
山口のカイザーさんですね、ここはおすすめです。
(ただ、初めてのときは店の位置が解り難い&道が狭いのが難点ですけど)
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 17:50:38ID:HDU15+45
宇部の山大医学部附属病院近くに新しくパン屋が出来て、
今日開店初日だったので午後早くに行ってみたら、
カレーパンのみ残って、他は全滅。

カレーパンは苦手なので買わなかったから、おいしい店かどうか判断出来ませんでした。

結局、須恵の郷に行ったのだけど、相変わらずお客さんが多いねぇ。
(店員さんの人数も多いけど)
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 03:53:26ID:yBdevcNk
あげ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 12:55:30ID:o45T+2wx
おかずのり ◆M1T5uxDOMwがVIPでkskされた結果購入した
713本のうまい棒を全国のVIPPERに配るために全国行脚

詳しくはまとめwiki
http://www19.atwiki.jp/47umatabi/

※ルール※
うまい棒が欲しい人は避難所にエントリー
同一場所で複数人の受け取り、凸やスネークは厳禁

※エントリー方法※
現在エントリー受付中は、【広島県】【山口県 】
うまい棒が欲しい方は、以下避難所(パー速)にテンプレを投下しよう!
【うまい棒】おかずのりの一世一代のがんばり物語8
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1239353359/
●エントリー方法詳細については避難所のテンプレを10回くらい熟読してね!ね!

現行スレ
おかずのりがうまい棒を届けるようです〜今のお届け県・次のお届け県編〜
1日1スレ程度消費するので、ニュー速VIP http://takeshima.2ch.net/news4vip/
「おかずのり」または「うまい棒」で検索
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 22:33:53ID:pEdidOjf
最近宇部に引っ越してきて近所のいろいろなパン屋に行ったけど、小野田警察署前にあるblancてパン屋さんが一番よかった
惣菜パンもクリームパンとかも中身がたっぷり入ってて、値段も比較的安い
須恵の郷は、客は多いけどちょっと値段が高い気がするし、個人的にはそこまでおいしいかぁ?という感じだった
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 23:54:53ID:Uy53V7mf
今年30歳になった俺ですが、チョコクリームの入ったアンパンマンのパンが好きですorz
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/12(金) 09:47:27ID:JgJ9ecJL
パンを愛する心に年も性別も関係ねぇヽ(`Д´)ノ


宇部にあるケァンベルのパンはうまい。でも値が高い。
0195グルメエ2009/07/06(月) 00:18:26ID:6t2ODwq9
下松のトレビ。間違いない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 20:16:39ID:+MDvu/cI
シュクルバンやべー!
01971972009/09/11(金) 02:50:10ID:9pZirGJk
山陽小野田市の須惠の郷、柳井市のシュクルバン、広島市のルパン、益田市のドロシーは全部ダイユーのプロデュースで、スペインから職人をよんで造る石窯も店のデザインもパンの種類やアピール方法(揚げたてカレーパンなど)も同じです。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 21:58:30ID:nbzz/OkJ
ダイユーとかマニィなおいw
0199パン超好き!2009/09/12(土) 22:21:38ID:Fa10UnTa
山陽小野田市サンパーク1階にある《パネッテ》って言うパン屋さんが私のお勧め。特に練乳メロンパンは外がサクサクで中ふわふわで120円と安い! あとパレッツスティックって塩味フランスパンは、お昼に焼き立てを一度食べたら超美味しかった。
02002002009/09/12(土) 23:53:55ID:xV/vmKsD
パネッテは敷島パン系列だからハズレはないかと…
フジパン系列のホルン、ヤマザキパン系列のサンエトワールとヴィドフランス、タカキ系列のアンデルセンとリトルマーメイドは分るんだけど、神戸屋、第一パン、リョーユーパンって系列のベーカリーはあるのか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/30(水) 17:23:44ID:OMiAYyke
そでちゅか(*^-^*)
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/30(水) 17:39:57ID:aeED7yun
夢風車の評判てどうなんかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 10:04:52ID:3MAgY59R
鹿野にできたパン屋さんに行ってみた。
チーズパンが特においしかった。接客もとても丁寧でした。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 13:46:17ID:tj2Yhn/G
それなんてパン屋かの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 20:03:01ID:IyuAPmW/
山口市のコーナーストーンはどんなパンがおすすめですか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 05:00:17ID:gkaVMwYh
下関第一ホテルのおからパンはまじでうまい
0207名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 19:58:07ID:xM60levO
あっそれ、ちんとりって馬鹿がサンハウスを陥れようって作戦だからww

無視しといてね。

0208名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 11:23:46ID:FqsJ5MZT
2ちゃんの評判ごときで客が減るような店なら
それは問題がもっと他にあるんだよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/10(火) 08:53:57ID:gk4VWqhm
明日通過しますケァンベル行く
0210名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/31(火) 20:51:58ID:pkX+ECRl
>208
いいこと言うね^^
02112010/09/02(木) 09:19:52ID:iD3GXyQD
>207
まさかとはおもいますが
0212名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 22:10:21ID:gDZpP4Uc
食べログは痛いレビュアーの口コミ見るのが辛い
山口のパン屋調べるともれなく出てくる
0213名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/03(木) 10:21:36.92ID:fRVaXSD2
>>207
サンハウスって評判悪いな
叩かれてるにしても客商売やってるもんが
それに全レス返して粘着するとか口に入るもの扱ってる人間がこれたせと気持ち悪い
0214名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 10:47:11.78ID:HQjLj9Cr
元の性格が陰険で偏屈な上に店が暇で
しかも売り上げも底を這うような状態なんでしょう。

売り上げ絶好調なら忙しくて2ちゃんなんか見てる
余裕もないだろうし、店が終わってもする事は山積みのはずですからね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 19:28:14.47ID:gUR/Z5B2
ああいう恥ずかしい自演宣伝やってるのは宇部の中でも
サンハウスだけだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています