あんぱんについて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 11:11:59ID:kEXpou46ゴマじゃなくてケシ。
あんはゆるめじゃなくてちょっと固めでどっしり。
量販物・店売り問わずおすすめあんぱん教えてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 11:24:03ID:2/duCCc20003名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 12:44:46ID:GwkcE9nNお勧めはボンマタンの黒胡麻あんぱん、神戸屋の丹念熟成あんぱん
木村屋のあんぱん全般、小麦の家の桜あんぱん、語ればキリがないので
次回回し
0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 15:23:01ID:IHBl4RcZ0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 15:52:55ID:GwkcE9nN0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 20:32:01ID:ed4q8W/B0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 20:34:16ID:ed4q8W/B邪道っていわれそうだけど、たまにはフランスあんぱんや
大福風あんぱん、ホイップ&あんぱん、バター&あんぱん、ずんだあんぱんもいい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 20:37:35ID:GwkcE9nNちなみに自分はこしあん派であります。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 19:03:25ID:jZqDuhKd0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 21:14:56ID:RGntw5ui0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 21:22:46ID:L1U7767fずんだ=枝豆
うぐいす=えんどう豆
大丈夫? 普通のあん=小豆 っていうのは知ってる?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 15:45:13ID:KDso7uos0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 17:34:08ID:6Q9y94Ki白あん=手亡豆
0014情報通
04/10/11 23:48:09ID:WaVxylENうぐいすあん=えんどう豆=マローファット
しろあん=いんげん豆=グレート、バタービーンズだよ。
ちなみにこしあんは小豆じゃなく赤●と言うインチキな豆を使ってる大手が多いのが現状。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 16:03:52ID:UUg0OOMm0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 17:53:29ID:l5cC0R4xとっておき宣言 北海道十勝つぶあんぱん、死ぬほどうまかったです。
コンビニ、期間限定、ベーカリー、スーパー、どれも愛してます。
ちなみに精神状態は正常であります。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 18:19:30ID:uR/b2/XN0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 18:35:05ID:7jmlLmCpそんなあなたのお勧めの、東京のベーカリーのあんぱんは?
0019ぱくぱく名無しさん
04/10/12 19:08:36ID:4SOXgJ2a>ちなみにこしあんは小豆じゃなく赤●と言うインチキな豆
くわしく教えて欲しい。
こしあんはアズキの味がしないと前から思っていたけど
そういうこと?本当に?
002016
04/10/12 20:13:39ID:l5cC0R4x0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 20:54:49ID:7jmlLmCp銀座はよく行きますが、そのお店知りませんでした!
どこらへんにあるんですかー?行ってみたいです。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 21:13:56ID:Wl1WpeIY赤竹で検索してみ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 21:16:35ID:Wl1WpeIY北海道十勝なんて、嘘っぱちだよ、多分中国産小豆
0024デンジブルー
04/10/12 21:20:03ID:l5cC0R4x0025デンジブルー
04/10/12 22:13:15ID:l5cC0R4x0026情報通改め事情通
04/10/12 23:46:41ID:ip3xDisuこしあんが小豆の風味がしないのは皮をこしたり捨てたりするから(小豆の風味は皮にあるから)だよ。
だからこしあんで小豆の風味があるあんは、いい小豆使ってるってこと。
俺が言ったのは、大手メーカーの安いあんパンや和菓子はそれなりに訳があるってこと。
だから俺は極端に安いお徳用みたいなやつは買わん。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 02:45:42ID:lpiMiYXUやっぱあんぱん愛されてるね!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 14:17:51ID:XMLIv1YG苦い感じがするから辞めた。ローソンのこだわりジューシー
あんパンは結構上手い
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 15:08:35ID:/VibZcu+0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 10:16:15ID:xBQXMyFZ前向きに善処しますと嬉しい返事が来た。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 18:53:49ID:yRe7MPi40032女万引きスペイン語ロボ
04/10/16 20:03:09ID:xBQXMyFZ0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 23:02:31ID:D7xiDV+D0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 17:14:05ID:Q9pYcwBw0035女万引きスペイン語ロボ
04/10/19 21:04:39ID:dIobMZ0o0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 20:06:53ID:C4ubf1vU0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 18:30:33ID:LWfTPsvw0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 18:48:06ID:3DrcMRJ+0039女万引きスペイン語ロボ
04/10/21 19:10:18ID:cMG4ok6gボリュウーム満点で言うこと無し♪ 知らないカタワお試しあれ♪
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 21:32:42ID:FkQCJzUh銀座中村屋の場所、教えてください!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 07:23:06ID:qqShWafMモトコーを歩くのが俺のたしなみ
00421001
04/10/24 12:34:02ID:VNg8m8180043名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 00:52:24ID:4xGcOakMまわりがあんこで中がパン。
0044女万引きスペイン語ロボ
04/10/25 04:48:30ID:ND3HaDDx0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 05:19:06ID:3TkU0Ltu0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 21:48:33ID:bztNq5Qvこっちじゃ売ってないんだよな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 11:27:47ID:pIQ2to+Sもう売ってないのかな?
昔あった「あんがおいしい粒あんぱん」みたいなやつ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 23:51:48ID:pIQ2to+Shttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1098888539/l50
0049フィリピンバナナ 1本17円
04/10/29 08:06:33ID:6IjyfOxV0050フィリピンバナナ 1本17円
04/11/02 14:25:17ID:Y5LL/GiJ0051ドクター・パン
04/11/04 21:18:27ID:iFWLzmFpカイゾウシテカロリーヲグントアゲテヤルカラ
0052胃下垂ダンベル
04/11/05 13:13:08ID:/W1k2u580053名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 00:22:48ID:HAnlChqX餡どっしり生地しっとりで。これで芥子の実がついてれば言うことないんだけど。
ちなみに製造元は伊藤パンでした。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 01:29:25ID:FdatZYPj0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 14:11:50ID:q+SFx3E/返事が来た。ラッピー!!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 10:58:58ID:oSXUkdEf初めてこしあん食べての感想
0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 16:32:10ID:MLffriC7ファミマ「逸品あんぱん」は地方によっては製造元Pascoです。
Pasco製のほうが美味しく感じたよ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 09:11:48ID:ND7o5suC, ´ `ー 、
/ , ´ , ', , ヽ
,' / , ' / , /.'/ / ,"i l ゛
!' / /, _/,'/ /./_ ! i l l i i
/, / /7フ レハ/l/ `ト、l、レ | l |
,' ' ,' .,i.l _ _. _ ノ个 | | |
,' ' ,i |l | '⌒ ´ ゙̄ヽ l云l l l i |
i i, !l !| t r‐┐ ,iュク!.| l l !
! ! ,ィ¬-、_ヽ. ー ' _.イ_ l.リ| l l レi
レ/ ニミi ,,,`ヘ`フ ̄ / `ヽ! ハノハ
/ rニぅ´'''' ノ !、./ /lノ`ヽ
rf }ュ' `ーr彳ィ'oヽ / , '⌒ i
rl`r -‐1、 i, i'⌒(て"⌒フ′ i |
ハ._,lo _ク! / .〉イoト、_,イ__ | ヽ !
,' ヽニ-' |.{ く / | __,|rュ | ,' Y
i |o i | oノ`´ヒエZ!.| { i
! |o |,l ,ィ' ‘ ー-‐' | {
| l !' / | ! |
ヽ 、 ノ _/ l ,、_,._ | 、 |
ー-ヘに、_|工[_||__二>-r′ `i
/ | ,ィTヽ. |
〈 ハ , '|! \ |
`i 、/ l ヽ _, イ ,' .| ヽ!
| l | l ! / ! ヽ 、
| | ! | l ,' | \ ヽ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 19:25:28ID:2djErDvk漉し餡だと砂糖の塊だね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 21:31:41ID:X1wU09d+45個ある、俺太らねぇから夜食で全部食う。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 22:02:50ID:aq9e9RPw0062erica
04/11/23 11:46:11ID:ACZQiYBQ浅草の「あんです、まとば」へぜひとも。
絶品です。はい。
006362
04/11/23 17:39:47ID:EiLLtrQg食品です。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 22:54:38ID:ucs+1pak小倉マーガリンなるものが名古屋にあるし
脂肪分足すのは良いと思われ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 02:06:31ID:89INt+7g邪道・・・?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 03:57:35ID:ln4NFSGS006765
04/11/25 07:47:02ID:b+fLnkejそうそう!
特に木村屋のはめっちゃ旨かったな〜。
求肥入りとかも最高だな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 10:27:28ID:UqrNx8EI>>64
あんと乳製品ってあうよね。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 16:11:27ID:OQ9gLu/Uありそうで他の店にはない。自分イナカ者なのでたまに上京した時にしか食えない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 22:40:31ID:SobzR5fh0071ビタミン
04/11/27 08:20:49ID:VGxQHB3iあうね。自分はやっぱり、あん+牛乳だな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 20:48:13ID:0c0QzZeb0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 19:34:04ID:27+N0hI1やっぱ「薄皮つぶあんぱん」ですな。
あと「つぶあんぱん」。「高級つぶあんぱん」は何故かダメなんだな。
ヤマザキのフツーの「つぶあんぱん」売ってる店最近少ないな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 19:37:45ID:qBtY3xpl0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 21:26:53ID:GkItxajE0076名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 22:47:50ID:9isrxJt4昔はあんこが入ってるものが嫌いで、おはぎとかも餅の部分だけ食べてた位だったのに
ここの所、パン買う時はまずあんぱんに目が行ってしまう。
おいしいあんぱん探すのが最近の楽しみ♪
0077名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 08:34:34ID:NVBMDf+M0078名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 15:14:23ID:gxNwztK60079名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 17:12:23ID:ySZd7m9wところで自作あんパンにすると、市販品のようなアンコの甘さにするには
嘘みたいな量の砂糖を入れないと甘くならないんですが、それに抵抗あって
甘さ控えめのものを作ってしまいます。でもそうすると食べた時に物足りない
んですよねぇ。
008072
05/01/11 17:44:51ID:fjY24ot9↑通販でしたらこちらをどうぞ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 21:46:26ID:KZQ3B5z4大入りぎっしりあんパンがうまかった☆
あれ1つでおなかいっぱいになるゎ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 10:45:19ID:/z3xbEzJ0083名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 13:42:00ID:PiyeC1/n大好き
0084名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 13:48:34ID:/z3xbEzJ0085名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 23:18:36ID:w822kKshそのままかじってひんやりアツアツもいいですし、スプーンでかき混ぜて一体にしても、違う美味しさがあると思います。
粒あんにバニラだけでなく、白あんにチョコやフルーツなどの個性の強いものをあわせても良いと思います。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 14:28:00ID:2Fy56hV60087名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 14:29:22ID:2Fy56hV60088名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 19:49:32ID:h3O7dy9hたっぷり白アンパンはあるのに
0089名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 11:37:28ID:yF8HaNg/どっちか買おうと迷ってたけど決まらず両方買ってきちゃった
どどっちもあまりおいしくなくて後悔
やっぱパン屋がいいね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 12:44:52ID:rqVCWwUj銀座は木村屋だろ。
中村屋は新宿だ。
009140
05/01/19 19:22:48ID:/fUG32rd銀座木村屋 新宿中村屋は もちろん存じてますが、
>>20さんが 銀座中村屋と書いていたので…。そのお店は場所を知らないんです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 17:03:09ID:ttex+51r生地がもっちり、餡子もくどくない甘さでウマー 夜ホテルでいっきに3個食い。
お土産にもっと買って帰ってくればよかった。。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 17:23:29ID:58k/COqT0094名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 07:52:19ID:zBqDHWj/ご存知だろうか。あんぱんの歴史は日本のパンの歴史でもあり、パンの歴史を
調べると「文英堂」という言葉が必ず目にとまる。
「木村屋」の創業者木村安兵衛は政府が士族の救済を目的として設立した
「東京府授産所」(現在の職業訓練所)で知り合ったコック見習の梅吉を雇いパン
の製造を始めた。
そして1869年(明治2年)に芝日陰町、現在の東京、新橋駅西口広場付近に
「文英堂」を開業したが、当時はパン自体珍しく、人々にはなかなか受け入れら
れなかった。後に店名を「木村屋」に改め、1874年(明治7年)に銀座の煉瓦街
に店を移したが、その頃のパンはホップの入手が困難で非常に硬く、売れ行き
も今一つ。安兵衛の長男、英三郎は何とか日本の食卓に合うパンを作りたいと
試行錯誤を重ね、イースト菌の代わりに米と麹で作る酒種酵母菌を使った
「酒種パン」を完成させた。ほのかにお酒の香りがただよい、冷めても柔らかい
という純日本製のパンはこうして生まれた。
そして、さらに日本の人々に好まれるパンをと、改良を試みた英三郎が目を
つけたのが酒饅頭。酒饅頭に使う酵母菌をヒントに生まれたあんぱんは東京中
で話題になり木村屋の名を馳せた。
明治8年のある日、明治天皇の水戸邸行幸の際、侍従の山岡鉄舟から
「水戸の下屋敷のお花見で陛下にあんぱんを献上してもらいたい」という申し出
があった。 そこで安兵衛と英三郎が「何かもっと日本らしさがあるあんぱんを…」
と知恵を絞って考えついたのが桜の塩漬けを添えること。
そして奈良の吉野山から取り寄せた八重桜の塩漬けを入れてみたのが
桜あんぱん。 あんの甘味と八重桜の塩漬けという思いもかけない絶妙な取り合わせ
は明治天皇もお気に召したという。こうして木村屋の桜あんぱんは全国に名を馳せる
ことになった
http://www.seiwabs.co.jp/narude/hajime.html
ここのHPなんでもはじめて物語より
0095ハッハッハ
05/01/30 18:58:20ID:Bb9VIj3M0096名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 08:39:30ID:e028O3E30097名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 22:01:48ID:Odx/hsm1特に夏場とかに・・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 21:27:40ID:1QBYmyfE電子レンジ15秒くらい+オーブントースター数分でほかほかで表面ぱりが好きだけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 00:07:16ID:VpgALu350100名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 17:05:25ID:1oGTdSHv0101名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 23:44:12ID:slA5aqlSいつも食べたい。
ただいまコンビニやスーパーで買える
一番おいしい粒あんパンを探してるまっ最中。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 00:41:32ID:5wWuZkQF0103名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 02:41:06ID:uip58Pb2ケシの実って阿片じゃなかったっけ…?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 16:27:52ID:VOaFaeeG0105名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 11:28:01ID:77OIi/WQケシの種子にはアヘン成分はない。
問題になるのは実。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 13:31:06ID:iKC9nlx70108名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 20:18:28ID:llglUkRN0109名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 23:00:01ID:dPZaz0Behttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1098888539/l50
0110名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 23:07:55ID:sQwDI0c1みんな試してみて〜★
0111名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 20:54:45ID:dJaAQ5KRどこの県だと買える?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 21:23:42ID:yRI5LpEA大納言あんぱんがおいしい
バリバリっとした食感のフランスパン(ハテナの形)に
もちもちの大納言がぎっしりつまってる。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 21:36:08ID:GNCIPesI0114名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 16:45:16ID:Mh+nagSR0115名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 22:34:32ID:DJyn1foAあんぱんをおなかいっぱい食べて
下痢してみたい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 22:11:46ID:+1/p1cVi0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 07:29:31ID:p+ifUXyL牛乳などよりも
しぶ茶である
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 07:58:57ID:83emcOuZ0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 16:25:58ID:Ejt+xB1c0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 08:25:35ID:dUCZZUrRエッ Σ(゚д゚)
0121119
2005/03/23(水) 16:11:41ID:za8wmpa7>>120
なんか文句あっか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 23:46:58ID:e1mgMjwyきむら屋
あとは・・・
どこのアンパンヤが最強だと思う?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 14:12:49ID:yIYvJO7hしかし同じアンデルセンのあんぱんはなぜかマズイです
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 15:20:32ID:Wm0595Weえぇぇぇええええええっっっ?!!!Σ(゜Д゜)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 06:18:14ID:SzTeHQBq胡桃ごろごろでパンもっちもち。
餡は粒あんで甘すぎずまじウマー!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 08:19:49ID:cB86awzEコストパフォーマンスなら、ぽるとがる や マロンド の
60円であんこが普通の2倍のあんパン。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 12:20:21ID:R/fyB9bn菓子生地などを旨く焼くコツは、可能な限り強火で短めの時間で焼くこと。
強火であるほど表面か香ばしくパリっと焼き上がり、
短い時間で焼くほどクラム(中の白い所)の水分が残り、時間がたってもふっくら。
(強火であればこそ、火通りも早く、釜時間も短くできるので好循環)
そういうパンを見極めるには
1)裏返してもキチンと色がついてるのは当然…として
2)裏に色が付いてるのに、横から見て最下部に4〜5ミリほどのホワイトラインが残ってる
…のが最低条件。さらに、
3)ホワイトラインを残しながら、いかにトップ(最上部)を強く香ばしく焼けるか?
…が釜の腕の見せ所。(ttp://www.ginzakimuraya.jp/syouhin.html木村屋はさすが…)
逆に言えば、糖分の多い菓子パンを高温で焼くのはとても焦がしやすい。
だから焼成まで手が回らなかったり、無難な仕事で満足…となると、
焦げないように低温で焼く>火通りに時間がかかる>パリっともせず、水分飛んでボサボサ。
そういうパンにはトップの黒さと、ホワイトラインのコントラストは無いっす。。
ttp://yuichi-pain.hp.infoseek.co.jp/image/p14.jpg
食べ物は最終的には好みの問題…ですが、同業者同士で気にし合ってる部分ってのはあるっす。
0128119
2005/03/30(水) 18:58:32ID:TbsgFxyRなんだお前。
最近春のパン祭りのシールのせいで売れ行きが激しく今日は買いそびれた・・・・・・・・俺に
ケンカ売ってんのか。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 22:40:16ID:fpSr9ycv0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 00:51:50ID:RYmrddZw0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 01:07:20ID:G/TLztPkあんが死ぬほど熱く何回かやけどしちゃった。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 18:08:53ID:QfWS3yTc0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 18:48:52ID:AnugD9Cf0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 21:25:43ID:QfWS3yTc全面的に同意。
つーか老舗のキムラヤのよりうまいよな。
粒粒感もすごくしっかりしてるし。
今日も食った。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 00:23:27ID:tsDBUL9mいやパン工場
0136名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 13:07:40ID:cHffvLmA寝る前に食っても胃もたれしない。
あんパンと牛乳が日本の高度成長期を支えてきた。
バーガー、牛丼は絶対BSEになるぞ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 20:47:44ID:Qov47sSr0138名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 22:08:15ID:eGpqxMTyパイパン
最高ッスww
0139名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/02(土) 01:15:10ID:C+/0EN1n社会不適合者降臨age
0140名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/02(土) 02:32:57ID:jPJ3dHv80141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 17:21:07ID:EJxLxElA0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 00:25:55ID:jw6w8cDf味のついていない水は邪魔しなくてよい。
水さいこー
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 15:59:24ID:RFiM+YIZ0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 19:46:45ID:/3KIrFeT0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 23:34:22ID:jw6w8cDf0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 00:21:30ID:6mko1zgF0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 07:44:23ID:NOgb+/tA0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 09:59:57ID:ZrhAiZQb0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 18:01:15ID:LY5J7hKk0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 22:55:02ID:NOgb+/tA0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 01:38:37ID:UYyDMWcy0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 11:21:05ID:WsK9B/YZ0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:54:01ID:YAvXy1a90154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 23:31:50ID:LR4BaSXz0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 23:43:27ID:nrqzmCF/0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 06:29:14ID:4OEATq8J0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 11:05:30ID:4kf500nM近くに100円で大きい焼きたてあんぱんが売ってて
ぺろぺろ食べてしまう。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 18:24:46ID:mtwTl74Wあんぱんにはアツアツだろ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 19:13:39ID:uf9L0zv4揚げたて餡ドーナツは(゚д゚)ウマー だろ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 09:18:59ID:5iFZQ3G+0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 17:10:45ID:4LQcWZOL/ \
/ ∧ ∧ \
| ・ ・ |
| )●(
\ ー ノ
\____/
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 17:12:06ID:4LQcWZOL/ \ _________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < あんぱんと言えば俺だろ
| )●( | \
\ ー ノ \_________
\____/
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 11:33:00ID:uzOV+NI7私はこしあんのあんぱんが好きなのです。
つぶあんじゃあだめなんです。きらいというわけではないのですが、
こしあんが好きなんです。しかし、コンビニやスーパーなどの
菓子パンコーナーにはこしあんのあんぱんがほとんど
置いてないのです。つぶあんのはあるのですがどうして
こしあんが少ないのでしょう。それともこしあんは
非常に人気があって、店に出るとすぐに
なくなってしまうのでしょうか。特にコンビニは少ないようです。
ただしスーパーなどには白あんぱんはよく置いてあります。
白あんぱんはほとんどがこしあんなので小豆のこしあんぱんが
ないときは、白あんぱんを買っています。
うぐいすパンはつぶあんなのでダメです。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 11:33:58ID:uzOV+NI7場合があります。言語道断とはこのことです。私の中では
「あんぱん」=こしあんなのです。つぶあんは「小倉パン」
あるいは「つぶあんパン」でしょう。
前述の通り店頭には「小倉パン」が多く、
まるでつぶあんであることを誇らしげに示しているかに感じられ、
腹が立ってきます。
あんまんもドロッとしたこしあんのモノが好きですが、あまりありません。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 11:38:08ID:uzOV+NI7刑事は犯人の愛人の住むアパートを、近くの電柱の影から見張り続けます。
そこに若手の刑事が差し入れとして持ってくるのが、あんぱんと牛乳です。
そのあんぱんはこしあんに違いありません。そしてあんぱんに最も合うのが
牛乳です。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 13:58:28ID:pWXy8Gll0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 01:45:20ID:CmhzbijQダマレ。
甘さ控えめのあんぱんなど旨くない。
甘くてなんぼだ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 08:25:52ID:ZDW0+5pH「こしあん」を主張しているだけなんだが・・
まあ漏れは「絶対につぶあん!!!!」派なわけだが。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 08:54:54ID:2iORmCwa0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 13:45:59ID:m8NUnLsg0171167
2005/04/18(月) 17:26:38ID:AR4yKLyVいや、ただ自分の好みを書いただけなんだが。
もうちょっと改行するべきだったな・・・すまない。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 01:41:56ID:ByWJjwGAそんな粒あんパンが食べたい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 12:18:50ID:4q/SxZoNファミマのがおすすめ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 07:39:15ID:44Ggs5kQファミマの・・・なんですか?170の言ってた新製品ですか?
気になる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 08:15:30ID:jMmO4gTFジューシー粒あんぱん
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:35:12ID:44Ggs5kQ買ってみる。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 21:11:41ID:EcNhMV6N0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 07:58:40ID:+mxiZkxnいますが、品切れなのか見つかりません。
見つかったら感想書きますのでごめんなさい。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 16:57:12ID:iPUIkxDY0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 17:37:16ID:BqPS9dKD0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 00:56:27ID:XKmSSNm9どこにもなかった。
チーズモチモチパンみたいなのや、ヤマザキの2色チョコパン(豆パン
シリーズもあり)にそっくりなチーズ入りパンなどは新商品として
あったけど、あんは、ない。
見つかったらレポート書きますね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 01:01:14ID:s07SO3WKそれのこしあんなら見た!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 17:43:51ID:xt8zQW/M小倉デニッシュならドトールが絶対おいしい。
ほんとオススメ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 13:20:48ID:hgsg2leX反日の影響で中国産のあんに何か異物入れられたらどうするよW
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 14:29:32ID:NF1F2EqD0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 18:41:57ID:BWpoBvJ+0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 20:25:21ID:0EBxBXnG0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 22:08:22ID:BWpoBvJ+普通だった。あとから注入してあるみたいだけど、わからなかった。
でもこの商品自体は好きなので、旨かった〜
0189名無しさん@お腹いっぱい
2005/04/30(土) 07:40:59ID:lTjXiWmo0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 10:33:03ID:HbSjBMT8トースターのほうがオススメ。
外側は程よくカリっ
中から熱くてホクホクのあんこ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:04:14ID:uPOhZcoO0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 20:56:05ID:KEjNtlr+クルミサクサク 美味い!1個90円
しかし、関東なので買いに行けない(´・ω・`) ショボーン
名古屋の人がウラヤマシィ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:05:35ID:YT4ozN/9レポまだ?age
0194181
2005/05/11(水) 17:57:08ID:LJPsVwUUコンビ二はファミマしか行かないようにして探してる。
でも、ない。
なぜないんだろう。山形県にはないのかな?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 18:17:54ID:G3hmKEGa私も近所のファミマでは見てないなぁ。都内だけど。
もうないのかも・・・
「ふんわりずっしりあんぱん」?なら見たけど違うしなぁ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 01:14:38ID:nlqRWQlkファミマのスレで聞いてみたんだけど、ぎっしりジューシーあんぱんはもう
終了したと思うってさ・・・
また出るといいねぇ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 01:51:33ID:GteoMAKe棚にいっぱい並んでたけど、つぶあんが食べたかったのでスルーしたけど。
9日納品分で終了だったら、あれが最後だったのかな?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 02:44:36ID:nlqRWQlk0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:23:36ID:IMOSjORF粒のジューシー食いてぇ〜
0200181
2005/05/12(木) 18:46:00ID:x9Ecwdo/0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:43:34ID:9BQeaYY/0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 12:09:53ID:ZnwM8vol0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 02:12:21ID:doIUpBfbジューシーなあんはパスコの「あんがおいしいあんぱん」
半分は普通のあん、あとがどろりとしたジューシーあん。
漏れはパスコの大入りあんぱんがすき。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 10:16:13ID:TBVUXShR0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 20:56:59ID:PrT/Ij1Aモンタボーのあんパン、割とジューシーで美味しい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 10:55:26ID:YzE+Bl8J0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 11:55:46ID:dYVhLLgj0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 10:57:16ID:rDJHCKSZのきっかけをつくったとされる横浜。市内のパン店主らが当時のパンを再現し、
「幕末あんぱん」として売り出した。無農薬の国産天然素材にこだわった素朴
な味。店主らは「横浜の新名物にしたい」と期待を寄せる。
仕掛け人は、パン焼き釜などを製造する櫛沢電機製作所社長の沢畠さん。
昨秋に市内で東海道の歴史を振り返るイベントが開かれた際、出し物として
幕末当時のパンを再現しようと、パン店主らに呼び掛けたのがきっかけだ。
以下省略、詳細はソースで
http://www.sankei.co.jp/enak/2005/may/kiji/24anpan.html
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 16:22:39ID:b/5xJCXl0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:28:41ID:rYujJSnF0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:11:10ID:tfJnqmTi粒アンの方が○○○という物質(失念)が粒アンより豊富でその物質のおかげで糖質より脂肪を先に燃焼するからダイエットにいい…という理論も最近発表されたね。
あと、食事中水分を多く取ったほうがおなか膨れるし胃液がうすまって消化吸収が弱まるかと言ったかと思えば
食事中に水分を多くとると血糖値の上昇が早くなって結果的にインシュリンが多く出て糖が脂肪として蓄えられやすくなる…という理論もあるみたいだしもうなにがなにやら
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:11:35ID:tfJnqmTi○吸収に時間
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:01:20ID:6kMCMDTE3行目も見直しとけ。
しかも、ダイエッターは美容板へ・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 03:26:55ID:Fhr88mqw動け!
0215211
2005/06/10(金) 19:34:31ID:QIGIblid0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 19:47:00ID:oIickGVw相手にしている時点でみっともない姿w
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 20:00:37ID:4UtzjyQlムキになってる奴見ると笑える。
0218211
2005/06/10(金) 20:51:52ID:QIGIblid0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:37:41ID:HLI10JS60220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:25:52ID:SBSeRRJ60221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 08:49:22ID:9Z3ANEurしてるのですか?と体脂肪25の私が
聞いてみる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 11:02:59ID:8TVH2M46あがいても無駄です。
0223215
2005/06/16(木) 11:14:37ID:qUh0XuEt起床後のジョギング四十五分&腹筋五十回と、
玄米食を取り入れた低インシュリン的な食事と
夕食後のウェイトトレしてる。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:04:36ID:9Z3ANEurいただきたい
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 23:05:52ID:VUUAmJoj0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:43:09ID:iB6msq1N発売されろ発売されろ
0227あメマ
2005/07/04(月) 06:47:28ID:E4AMsMCS0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 02:05:39ID:lDAGYWAl0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 03:45:16ID:+pR/iYSJ↓
マーガリン塗る
↓
(*゚д゚)<ウマー
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:11:34ID:B6ECm3/7うまい!
あとフジパンのはじけあんぱん好き。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 00:08:51ID:U/by4cuSウラヤマスィ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 20:02:26ID:KQN40L3oちっちゃいのが5個入り。
パンというよりおまんじゅうっぽいけど、おやつに良い
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 20:52:51ID:pHvCLTqxずっしりとするほど餡子が入っている。
邪道でしょうか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 19:12:52ID:hd0L730Jむしろ大歓迎
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 11:44:15ID:57EL/Gc+0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 11:47:27ID:DERz4Kj3あんぱんもいいけれどあんデニッシュもいいよね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 12:32:13ID:saJc64glグルメサイトスレ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:32:14ID:fEXaxfTc一番好きなタイプだ!!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:42:42ID:zDgqpVnD0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 02:05:58ID:OtazXYsT山崎の薄皮以外でお願い。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:31:36ID:YWCkZbB70242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:45:31ID:g1TFpGtB0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 10:24:24ID:IiZ7LQLWきたねーな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 22:30:56ID:flhWcPGb私も「とろ(ryの方がすき。
でもなかなか無いね。そういうタイプのあんぱん。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:00:05ID:Bm3Mj0M+生地がしっとりで餡は緑茶入りのこしあんで甘みが程良くて、期待してなかっただけに美味で嬉しかった。
神戸屋だし考えてみれば普通に美味しいはずだ…。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:07:31ID:2dhTOas10247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 09:26:15ID:Goi9il17なんかモチモチするなと思ったら、餅が入ってるみたい。。
ちょっと邪道だけど、美味しかったよ。
0248習志野さん
2005/07/27(水) 20:38:42ID:b2RKhZEe0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 22:57:52ID:GuXlm73Sところであの80円?(うちんとこでは85円とかで売ってる・・・)の
「あんぱん」と「小倉ぱん」、どうよ?
味がぜんぜん違うっていうか「あんぱん」のほうはコシアンなせいか
アルコールっぽいにおいがするよ。でもしっとりしてるのは
「あんぱん」のほうだけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 18:20:57ID:jJHYZScp包装がシンプルで好き。
ちゃらちゃらした包装とかきらい。
薄皮シリーズは全部食いきらないときがすまないしそうするとカロリー高すぎで困る。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 18:23:55ID:BrCXPE2Mそれにくらべ菓子パンは添加物多そうだけど柔らかくて日持ちする
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 19:28:41ID:Gghv7xsM0254253
2005/08/07(日) 16:02:06ID:CQoe/1t1袋パンはおっしゃるとおり添加物が多くて柔らかくて日持ちするわけよ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 06:33:35ID:BWUNVVDg0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:24:20ID:Q3oP8NO6夏はつめたくして食べるとおいしい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 08:44:18ID:ooRo0Hg/結局どこのつぶあんぱんが1番うまいんだろね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:33:20ID:+ZnsVSd8http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1123834492/
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:44:33ID:VdtCy1hP0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 19:33:54ID:5Z8b+l7iあれで\105は買いだと思うのですが?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 07:18:53ID:lsuNpxs20262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:43:14ID:HLdmkECm0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 05:49:51ID:VMVyT6Fk0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:39:37ID:oq+1+GJ8ふんわりうまかったです!!
ダイエーで最後の一個だったので、買うことができよかったと思いました。
0265263
2005/08/20(土) 05:36:49ID:CPdriCro美味しかったら何より、だけれども手包みこしあんぱんが近所で見つからない。
こしあん派なのに・・・・。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:38:41ID:oq+1+GJ80267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 05:36:55ID:lFXEAGtI天下一あんぱんはもう見かけないです
こしあんのみ食べました、9月の何処かのメーカーの新商品
サツマイモ+こしあんに期待。
PASCOのさつまいも餡のパンはおいしかったけれど厳密に言えば
あんぱんではないので・・・。厳密じゃなくてもそうか・・・・。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 20:11:02ID:7SI73PmO0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:58:37ID:PolBF0n5おまいらアンカーぐらい覚えれ
夏厨か?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:07:36ID:qJH2Tt49パンなのか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:29:15ID:xwjPyjlh0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 05:08:53ID:MQSBRMb50273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 08:04:26ID:xwjPyjlh0274272
2005/08/22(月) 08:26:28ID:MQSBRMb50275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:56:42ID:xwjPyjlh第一は食べたことあります!!生地がしっとりめでおいしかった!!
0276272
2005/08/22(月) 15:57:39ID:MQSBRMb50277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:20:35ID:xwjPyjlhあんぱん三日連続で食べてもあきない。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 05:49:35ID:/F2VRL511番すきな菓子パンだから。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 11:59:14ID:xKlg3RVTパンの中にずっしりのあんともちが入ってる。パン生地に豆が練りこんであってウマーなパン。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:49:59ID:/F2VRL510281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 01:47:11ID:xyPjLzqD餡の甘さと胡桃の香ばしさ、しっとりとした生地が旨い。
近所のスーパーで「ちょっと高いけどおすすめ!食品担当者も大好き」
というポップを見た時には、噴いてしまった。四個入りで250円前後かな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 03:50:19ID:Nyk158s40283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 17:35:45ID:5z7mmyoDでもあんぱんまんは嫌い
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 17:58:47ID:Nyk158s4あんぱん万歳!何故あんぱんまん嫌い?
AAがキモイから?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:21:12ID:a4t4C8zkヤタローのくるみあんぱんンマイね。
同じくヤタローで、ベーカリーのパンを袋詰めしたようなヤツで
「くるみみるくあんぱん」と「くるみあんバター」と「くるみのお茶あんぱん」も( ゚Д゚)ウマー
ただ「あんバター」は、あんとバターの割合が3:7くらい…。
たまたまハズレだったのかもしれんが(´・ω・`)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 05:30:07ID:MgG3I/Sh0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 09:15:46ID:+SSdEWmJ0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 13:36:59ID:MgG3I/Sh0289269
2005/08/25(木) 13:39:11ID:8knhqvi0昨夜・第一の手包み北海道
今朝・神戸屋の丹念熟成
を食べたお 第一は生地が良いね、神戸屋はバランスよし
明日は売ってれば木村やにアタック。
0290あメマ
2005/08/25(木) 17:45:19ID:MgG3I/Shまるまる栗のホイップあんぱん、カロリーは350kcalくらいだった。
あとほくほくかぼちゃと小豆あん これは480kcalくらい。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 10:57:39ID:5kpyGdxT母が昔、誰かにお土産で貰ったあんぱんが、
おいしすぎて忘れられないそうです。分かっていることは・・・
■東京では有名なあんぱん
■羊羹みたいなこし餡がびっちり入っている
■めちゃめちゃ薄皮でかなり日持ちする
検索しても分からなかったので、ご存知の方がいましたら
宜しくお願いします。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 20:14:22ID:0jvOvdox0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 21:35:55ID:HJ+T0aMKhttp://www5.ocn.ne.jp/~uiro/
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 22:21:39ID:cZjCKYWMモノレール乗り場に行く手前にある
パスコが出してるイートイン式パン屋の
羽田限定「塩あんぱん」劇ウマ! ( ゚д゚)
普通に売って欲しいぞ。
>291
素直に考えてチョイ前の「薄皮あんぱん」連想したけど
東京みやげじゃないし、しかも粒あんだ。
0295あメマ
2005/08/27(土) 04:49:31ID:JkaJlQNO0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 12:07:41ID:eOc1us9E「チョイ前の」薄皮あんぱんじゃなくて
かな〜り昔、発売初期の頃の薄皮粒あんぱんだよね。
今はすっかり厚皮だけど。
山崎の薄皮シリーズは厚皮に改名しろ2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1122737466/l50
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 03:40:32ID:RZtSJenM0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 22:12:20ID:TBIKna7b小田原に守屋(?)というパン屋さんあり。
あんぱん(つぶ)うまいです。
甘食もいけてます。
どちらも牛乳が合う!
0299名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:39:08ID:jppoYAVS0300あメマ
2005/09/11(日) 14:44:28ID:NX2z5w+p0301あメマ
2005/09/12(月) 02:23:24ID:TCfTGrJr0302あメマ
2005/09/12(月) 02:36:32ID:TCfTGrJr0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 08:56:10ID:czNb9sF/ウママー(・Д・*)だねやはし
酒種使ってるからなのか
あのほんのり香る酒マンジュウのような和の赴き…
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 06:48:51ID:YrI7ej1f0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 14:12:19ID:EcFxh7TH買うときに手で持ってみてあんこの重量を
おおよそで計ってみてから買ってます。
九州地方で売られているという噂の
「やぶれあんぱん」食べてみたいなあ…。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 23:33:38ID:F8sVYSN9かなりずっしり。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 21:23:07ID:aBrD7OlFあんぱん食べるとき、あんが片寄って入っていないか
端を一周さわって確かめたりする?
パン生地が厚めの所から食べたりする?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 21:42:15ID:Y28qvqEl餡子を楽しみたいので。
ショートケーキの苺も最後に取っておく派です。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 22:26:07ID:aBrD7OlF0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 22:35:12ID:7/d0HM2D0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 23:21:22ID:Gj4kpD+Rだめ。
つぶあんじゃなきゃ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 23:35:14ID:7/d0HM2D0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 23:50:15ID:PuBJQ8vL「こしあん」もいいけど。
「白あん」はコクがあっていい。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 23:53:38ID:Gj4kpD+Rごめんごめん私がつぶあんが好きだから
つぶあんじゃなきゃダメって言っただけ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 00:38:21ID:1fmRwT9M横浜あんぱん物語食べました。
とにかく空洞がなくあんがひたすらつまってます。パンの皮はかなり薄生地で下の部分なんか1ミリあるかないか。
リピ決定。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 00:53:20ID:F+mDUBj50317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 01:32:13ID:L9HnJxFr粒あんもイケルと思いましたよ。薄皮つぶあんぱんよりあんが多いw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 02:34:45ID:sRysOCJnそれ今も売ってる?
0319317
2005/09/18(日) 04:23:43ID:L9HnJxFr0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 21:29:07ID:eag+TV34休み明けにファミマ行ってみよ♪
>316
あづあづトーストにバターたぷーりぬってからあんこのっけてみて。
ウマーだと思います。
あんぱんをオーブントースターで焼いて
真ん中のへこみにバターのっけるとおいしいよ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 21:32:05ID:L9HnJxFr強いて言えばメロンパン、美味いですよね。
その2つが1度に味わえるのが、メロンパン饅頭。
ローカルなスーパーにあります。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 22:44:40ID:AgumDJP/0323321
2005/09/19(月) 00:53:47ID:gZTAyA8k0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 01:35:20ID:dq1ySM830325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 01:56:24ID:dzpPi5l6今は見かけないけど製造中止なんですかね。
0326321=323
2005/09/19(月) 04:32:24ID:gZTAyA8k237kcal、忘れもしない、おやつに買いだめしておいた。
もう食べられん??ort
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 18:35:35ID:bwkz2Rq0どこがぎっしりなんだよ!と激しい怒りを覚えた。
もう買わない。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 20:22:31ID:WC8B+2QDちっちゃいメロンパンってのがありますよ。
パスコだったかな?個人的にはクリームが一番美味かったけど
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 04:26:18ID:sIbMTKKCヒマのある時、探しに行ってこよう。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 18:00:21ID:jP1sVQm5ル・クロのあんぱんが個人的に好き。
甘さ控え目で。
八穀小倉あんてのがはいったあんぱんが新しく出てたけど、
モチモチしすぎてモチ食ってる気分だったよ orz
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 19:52:13ID:CTsA7dAiオレなら大喜びだな〜食べたい@静岡orz
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 21:29:14ID:daT5nIwFカレーパンで有名なパン屋の白玉あんぱんは
白玉が大きすぎて餅の味しかしなかった…。
あんこが少ししか入っていなくてガックシ。
八穀小倉あんぱん、おいしそうですなあ^^
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 23:32:40ID:jP1sVQm5是非八穀小倉あんぱん、届けたいなー。
普通のあんぱんも美味しいんだよー!!
よもぎあんぱんも、あんフランスパンも、あん食パンも。
ここのあんこが大好き。
あと市販の薄皮あんぱんも美味しいです
0334331
2005/09/20(火) 23:49:28ID:CTsA7dAiみーんな美味しそ〜んだね(*・∀・)
静岡にできないかな、そのお店…そっち方面あんま逝くないしな。。
おいすぃ粒あんが包まれてるモチモチ系蒸しパンって作れないのかな…
あんのかな…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 04:04:17ID:unJTbOJI実にあんぱん好きの心をくすぐるラインナップですね〜。
時間とお金に余裕があったら今すぐにでも新幹線飛び乗って食べに行きたい。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 10:59:40ID:Dtft4HeM大阪イイネ〜。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:20:55ID:0qsNLvmTクルミがボツボツ入ってる生地に、普通のつぶあん。
クルミのほろ苦さとあんこの甘味がマーーーッチ!!!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 12:44:55ID:lqV1xvHMあ!!キチガイだ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 04:10:17ID:fpsgkrXs0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 06:09:25ID:AgvNkWyT0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 14:24:03ID:QGTtte0j0343名無しさん@お腹一杯。
2005/09/30(金) 14:49:15ID:xFVwVqX60344ダンテ
2005/09/30(金) 14:54:43ID:xFVwVqX60345名無しさん@お腹一杯。
2005/09/30(金) 14:56:07ID:xFVwVqX60346ダンテ
2005/09/30(金) 14:58:17ID:xFVwVqX60347名無しさん@お腹一杯。
2005/09/30(金) 14:59:06ID:xFVwVqX60348ダンテ
2005/09/30(金) 14:59:37ID:xFVwVqX60349ダンテ
2005/09/30(金) 15:01:23ID:xFVwVqX60350名無しさん@お腹一杯。
2005/09/30(金) 15:02:17ID:xFVwVqX60351ダンテ
2005/09/30(金) 15:03:36ID:xFVwVqX60352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 16:29:16ID:aQVNc2vFそれは村上祥子先生のレンジで発酵パンか
食パンにあんこ挟んでホットサンド作るかですね。
前に自作あんぱんを焼きたてで食べたら
あんが激熱で激しく口の中をヤケド(;´Д`)
焼きたてに要注意です!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 06:15:45ID:0605x4ot生地がモチモチしてる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 23:25:05ID:y+Wju7vshttp://www.kongaripanda.com/itekitabn3/komine.htm
亀レスですが↑これのあんぱん、薄皮&あんこみっちりでんまそ〜です。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 04:30:47ID:1BiAyOqw0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 04:39:37ID:yaDCNQZb0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 10:07:01ID:rCxBoYMb誰かが発注ミスしてけしの実がなくて…
1個のあんぱんに5粒のけしの実…。
成型ミスって形悪いのを仕事しながら食べてたんだけどね
アツアツでウマーなんだけど、けしの実が沢山ついてるのが好きだから
しょぼいあんぱんだったよ…。
ごめんね、お客さん。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 17:31:03ID:wJeN1eoF0359あんぱ
2005/10/12(水) 17:48:38ID:JVx+Ujh30360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 14:53:25ID:CPQhcAFyコンビニとかの菓子パンコーナー行っても、同じ値段ならメロンパンとか
目新しいものに行っちゃう。あんぱん買うとちょっと損した気分になる。
でも、なんかとっきどき無性にあんぱんが食べたくなるときがあるんだよね・
すごく不思議なんだけど。
この間も急に食べたくなって買って食べたんだけど、すごくおいしかった。
やっぱりときどき食べるくらいがちょうどいいな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 22:37:45ID:Z+Mvv+ob普通に1個包装のあんぱんが同じような値段で売っていると
後者がちょっと損した気分になるのと同じ感じ?
クルミ入りのウマーなあんぱんが食べたい・・。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 00:26:45ID:g7lJRWVbいつか全品制覇したい!!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 12:44:01ID:WhsT/azSあ〜やっぱまずいな しかも皮が歯に付くし・・・
あんぱんはこしあん以外ありえないとつくづく思った
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 22:59:11ID:He+NbmBh0365あメマ
2005/11/20(日) 19:28:09ID:EufufM4g0366あメマ
2005/11/20(日) 19:33:20ID:EufufM4gメロンパンと一緒に食べれば損はしない、メロンパンにハズレはあるが、
あんぱんにはない。木村屋のイチゴホイップあんぱん以外は。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 15:50:18ID:LPkOBG5Xレンチン20秒さしてから食べるとうまいって知人に勧められたのだが・・
誰かやったことありますか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 11:31:43ID:wyRYq5Eu中央に桜の塩漬が付いてて、表面がしっかりした固めのパン。
餡はこし餡でサッパリさらさら。
なんか上品だけど、物足りないです…
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 00:01:30ID:b0QSGtSI0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:08:45ID:wPB2Kc4b0371名無しさん@お腹いっぱい
2006/01/18(水) 16:57:58ID:PgM50JVw0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 17:26:16ID:PhgVgckp0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 17:42:59ID:ygW+GDiD0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 13:04:06ID:rCVSFU+6第一パンの粒あんのやつ結構旨い
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:44:00ID:Iemgp+lk0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:57:11ID:8moS+eEdヤマザキ小倉&マーガリンサンドロールを温めてみたぞ!
マーガリンが溶けて餡とパンに染み込んでまろやかになった。
でも食べ応え減。
でも漏れは温めた方が好みかもしれない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:47:40ID:2Aontq4I大阪駅に入ってるあんぱん屋さんは美味しいな。
今日も焼きたてのやつ3種類買って食べたv
あんぱんだけで10種類以上あって、他にカレーパンとかもある。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 14:46:39ID:IL+b4kBw0379たくみ ◆TakumipXVk
2006/02/02(木) 16:52:08ID:RkeGF1b9ほとんど店は付いてるし、うまいから我慢するけどね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 20:20:51ID:Pf87OkYt0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 20:50:19ID:FIfl8JQ70382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 11:34:07ID:ijLCT2Ap激うま!!
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 00:39:59ID:6xandwpG1個で普通のパンの2倍くらいはいってると思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 12:15:31ID:zgK+KX0t0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 09:17:18ID:veq9hrLq0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 11:32:27ID:EaXJZSN9私は粒あんの方が好きです。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 12:27:23ID:Re3vof3Bアツアツのあんこに焼きたてのパン。もう最高〜
0388女万引きスペイン語ロボ
2006/02/15(水) 03:19:10ID:kuO2cxLq0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 09:14:20ID:nSwNXK5b0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 11:55:57ID:iJ2C/IoG横浜あんパン物語とかさ
0391あんぱん
2006/02/15(水) 12:47:41ID:AnBuavkL食べても太らないから嬉しい
けど、高い。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:38:58ID:33Y46I08いろんな新製品も美味しいけど、
昔からある、普通のあんぱんが好き。
あんとパン生地との割合だけど
自分はしっとり生地がちゃんと味わえるのがいいな。
あんが偏ったりしてて、
甘さが一口ごとに違うのも一興。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 06:48:33ID:m9CfCg4NこしあんDead┗|XoX|┛
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:32:00ID:6+mYew6x甘いあんこがた〜っぷり
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:31:36ID:tJvPvIRn食べたいのに( ´;ω;`)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:53:58ID:YomnSGpv0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:44:22ID:FMmzImPE何で太らないの?kwsk
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 18:57:50ID:WAPo2D0wあの会社の食物はやせるっていうもんだから献立セット(やせると言われて買ったもの。一週間2万以上)買って忠実に完璧に実行したのに何も変わらず。次第にサプリメントや化粧品も巧みな口述で買わされ何十万もとんだよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 19:37:11ID:/VA8gIjYじゃあ結局太るのかぁ('A`)
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 06:56:09ID:m+VutCpnご存知の方、いらっしゃいませんか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 17:13:13ID:WlSFfikF神奈川です。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 23:08:09ID:5fLL8aRJ近所のファミマに大量にあったぞ@東京
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 20:14:48ID:+29CzfKJありがとう!一応東京に面した神奈川だけど
新宿行く予定あるから探してみます。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 10:29:05ID:nC+jRyNQ0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 13:21:09ID:cYIVFPZ00406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 23:02:05ID:29VHth44あんぱんで痩せれるなんて斬新じゃね!?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 23:41:24ID:FL076Sk9マーガリン入りのはなぜか好めないのは自分だけでしょうか?
やはりあんONLYのパンが一番好きです。
でも栗入りのも好きかな。
ところでこの前あんこにマヨネーズをつけてパンに
サンドして食べてみたけどやはりパッとしない味だった…。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:42:22ID:lVn/oOL90409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 02:36:21ID:/gqYV3uh全然見ないのだが…orz
大好物なんだけどなぁ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 10:38:39ID:7CI2qjxxあんぱん初めて不味いとオモタ。。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 12:17:53ID:/gqYV3uh覚えておくわw
エクセルシールのあんぱん(もどき?)はどうなんだろう。
気になってる…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 12:30:02ID:b84hTiMd近所のスーパーでは、こしあんと小倉あんは定番で置いてある。
昨日行ったら、小倉あん&マーガリンと小倉&ホイップクリームが置いてあった。
初めて見たので即買い!
今まさに食べてます(゚∀゚)ウマー
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 13:34:15ID:/KnXBNhK0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 18:20:32ID:/KnXBNhK0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 19:01:32ID:pC/DFlA30416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 16:15:08ID:FZ7eXgEn30分ちかく延々とバイトの兄ちゃんにブツブツ文句を言ってるオッサンが
いてワロタ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 22:09:22ID:DloFkIFG3食のうち1食をあんぱん+スープ+野菜にすると痩せるらしいよ。
フットボールアワーのどっちかがそれやって3`痩せたらしい
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 23:00:22ID:Kt4EL0I20419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 22:21:56ID:+Y/cijt2140:スリムななし(仮)さん :2006/03/17(金) 23:04:27 [sage]
今日のあんぱんダイエットメニュー朝ヨーグルト、グレープフルーツ、納豆みそ汁(炭水化物抜き)昼桜あんぱん、みそ汁、夜付き合いで食べ放題。各少量、そのあとクレープ食べてしまったけど。それいがいは間食なしです
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 19:01:40ID:2FiJXpQ1あほらし。
デブは飛びつくだろうね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 22:14:36ID:/KTYnUK+血糖値上げる効果があるからあんぱんダイエットなんだけどね。
あほらし。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 19:25:36ID:a2z2psho昼はチーズパンと野菜スープ
間食に小さいパン、豆乳コーヒー
夜はあんパンの予定
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 21:04:09ID:QIB4gwyy0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 22:19:06ID:a2z2psho0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 22:20:29ID:qFuVgy3V0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 22:33:00ID:a2z2psho0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 23:51:09ID:a2z2psho直ぐに片付けます
∧_∧
(;´Д`)
--=≡ / ヽ
|| ||
-=≡ /\ヽ/\\
/ =ヽニ)∧ニ)∧
-= / /ヽ‖( ・ω・`)
-// /‖( つ旦O
/ / / ‖と_)_)
Lノ (_◎ニ◎ニ◎ニ◎
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 00:36:23ID:I/Ed7yn0甘過ぎると言うか、濃いというか。
やはり、木村屋の桜花のあんぱんかな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 08:11:44ID:WTaCJG9N普通のアンパンが食べたい。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 11:06:29ID:R9Po5d460431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 21:35:56ID:CcHGP1fU0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 00:22:26ID:Jas+vuRG0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 10:41:39ID:7c+lZzD80434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 03:39:43ID:3hKjNU2Qあるでしょ。(工場が岸里玉出にあって)
あれって、関東の木村屋と関係あるの?
調べたけど良くわかんなかったんだよね。誰か知らない?
親はパン嫌いだけど、昔からここのあんぱんだったら喜んで食べる。
ローカルネタで悪いけど、大阪玉出の共栄堂って昔ながらの(50年以上やってそう)
町のパン屋さん、道に面してショウケースがあってサンドイッチやジャムパンが並んでる。
そこの粒あんぱんがあんどっさりでなんとも素朴な味わい、地元では人気商品。
おそらく何十年このあんぱんを焼き続けた、先代の白衣のじいさんもかわいい。
粒あん好きの>>1に送ってあげたいくらいだよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 00:19:31ID:RP7+seV50436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 15:10:00ID:29/2VQtk今はヤマザキのあんぱん食べてる。(゚д゚)ウマー
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 18:50:00ID:GhjxEUqW漏れにも送ってw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:11:19ID:co1J/1an0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 08:32:33ID:NoBehVIy0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 10:04:53ID:4WBwQNW60441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 10:55:26ID:LBwlyZ8m0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 20:37:24ID:LZpmRjRrあんはお世辞にも美味しいとは言い切れないけど
とにかくあんをガッツりいきたいときには欲しくなる。
そして、そんなときに限って、
どこのお店でも見かけないんだよね。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 23:58:00ID:kuCoRzDH上尾って北部?南部??w
売ってるけど・・・
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 13:08:21ID:z+CUJRSu0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 14:02:04ID:XKCmdBat黒糖入りのパン生地はなんか懐かしい風味と甘味。
でもって、粒あんの上に乗ってるきな粉クリームがもうすっごくきな粉。
これが黒糖パンと粒あんと合いまくってもう魅力的な美味さ。
心持ちパサついてるし、割った時の空洞の大きさにはちょっとがっかりするけど
フィリングはそれなりに入ってるし、何よりきな粉好きには強烈にオススメ。
ただ、自分は売ってるの見かけたことありません。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 15:18:46ID:qVYjuCs8それ美味しいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
お母さんが買ってきた
0447女万引きスペイン語ロボ
2006/03/29(水) 21:12:07ID:W6rASI+aパン板に日記、菓子パン評論、その他書いてやるわ!!
このスレが停止したら新スレ・★女万引きスペイン語ロボ2号★
発動させたるわい!!!!
セブンのなかよしメロン、ファミマのメロンパン風スコーンイチゴ、ウマウマムじゃ!!
不眠症だから夜中も書くぞ!!
0448女万引きスペイン語ロボ
2006/03/29(水) 21:12:40ID:W6rASI+a俺だが・・・・女マンコ引きスッパイロボ&ダーク・ユイ!!
喧嘩売りに来い!!何分小金持ちの暇人だからなぁ!ヒャヒャヒャヒャ。
0449女万引きスペイン語ロボ
2006/03/29(水) 21:13:39ID:W6rASI+aこの世に不味いメロンパンなんてないわよ〜ん♪
彼女、俺の性格を知って、少し引いちゃったみたい・・・・orz
0450女万引きスペイン語ロボ
2006/03/29(水) 21:14:22ID:W6rASI+a>>92サンクス!最近行っていないなサンクス・・・・・・。
スリーエフのイトーパンのメロンパンにはまっているから・・・・。
0451女万引きスペイン語ロボ
2006/03/29(水) 21:15:53ID:W6rASI+aすーぱーあんぱん 大吉あんぱん イカスミあんぱん 京の栗あんぱん
スイートポテトあんぱん 春の飾りあんぱん 抹茶あんぱん
大納言あんぱん 桜あんぱん 海神あんぱん 黒豆あんぱん
おからあんぱん はかたあんぱん モンローのおっぱい白あんぱん
紫いもデニッシュあんぱん あずき桜あんぱん みかん白あんぱん
おんせんあんぱん あきたこまちのゴマあんぱん ジャガイモあんぱん
大福あんぱん ほろ酔いあんぱん 明治のあんぱん チーズあんぱん
リンゴあんぱん 小倉あんぱん 究極のつぶあんぱん 究極のこしあんぱん
3日で全部食べた。はかたあんぱんに明太子が入っているのにビックリした。
これが1回目、2回目は名前忘れたけれど20種近く食べたな・・・・。
最後の締めに4月2日の日曜日にGO! 4月4日はあんぱんの日です。
0452女万引きスペイン語ロボ
2006/03/29(水) 21:16:42ID:W6rASI+a分かる気がしてきた。メロンパンなんざ女子供の食い物よ!!といいつつ
メロンパン、お前の方があんぱんより美味しいぞ!!
なんであんぱんが1番好きかというと子供の頃お祖母ちゃんが手作りの
あんぱんを造ってくれて、美味しー!の一言だ。あんぱんはあるいみノルマ?
さて、風呂はいるのを拒否する言い訳を考えよう、潔癖性だがマンドクサ病の
アンメロンは、前に温泉好きと書いたが、別荘の温泉が好きなのだ。
我が家のジェットバス&サウナルームだけじゃつまらん!!と小金持ち自慢。
0453女万引きスペイン語ロボ
2006/03/29(水) 21:17:48ID:W6rASI+aそれにしても餡って美味いよなー!!日本人でよかったわ。
ハワイアンベイビーだが。
>>1、木村屋破滅しても第一製パンがあれば俺は生きていけるぞ!!
最近↓
第一製パン>神戸屋・木村屋>パスコ>>フジパン・イトーパン>ヤマザキ
白玉&小倉は画期的発明だ!!
0454女万引きスペイン語ロボ
2006/03/29(水) 21:18:40ID:W6rASI+a設定資料が馬鹿みたいに多くて内容がセコいんだよな、俺のマンガ。
0455女万引きスペイン語ロボ
2006/03/29(水) 21:35:33ID:W6rASI+a0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 03:18:14ID:4vA+t/kQhttp://ameblo.jp/aftasoeffects99/entry-10010438425.html
0457ゅな
2006/03/32(土) 07:17:20ID:CcLgf7YP0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 09:24:59ID:m4+TbQd+ホイップ入り好き(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
田舎じゃなかなか売ってないし
あっても美味しいのがない。・゚・(ノД`)・゚・。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 19:58:03ID:4GROc++P0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 20:56:00ID:ePcJKNGPそれほど美味しいと感じなかった。
焼きたてじゃないからかな・・・
一応うちのトースターであっためたんだけど。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 22:23:53ID:lWrfSSRj0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 12:59:18ID:SQMs8Oekあん&バター&ホイップ入りで正にスペシャル!!
最近、増量ぎっしりバージョンも出てリピりまくり(*´∀`*)シアワセ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 23:44:45ID:M1qFToiIまじでみずみずしくてジューシーな2種類のこしあん入り!ウマー(*´∀`*)
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 13:14:10ID:JlXmTQZv全国展開希望(´・ω・`)
>>463
十勝あんぱんしか売ってない(´・ω・`)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 21:27:17ID:Tltolt6S0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 02:08:07ID:gK/PmDyG時は明治8年(1875年)4月4日…
この日、向島にある水戸藩屋敷をお花見に訪れることになっていた
明治天皇に献上したのが「あんぱん」
それから4月4日はあんぱんの日となったのだそうです。
これって本当か?
今年の東京の開花って平年より10日早いらしいじゃん。
100年で気温が〜℃あがったとか言われてるのに、130年前の4月4日に花見ができたのかね?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 17:39:23ID:CWk5cgTb片道1時間かけても行く価値ありでつか?
今週末までだから迷う・・・
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:42:39ID:UikdgIH80469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 08:17:44ID:/WLFvK+60470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 22:40:48ID:v+fTUkh6めっちゃふわふわしっとりしてておいしかった〜
あんこも結構たっぷりだし。おすすめ!
0471とおりすがり
2006/04/22(土) 13:33:17ID:0tOGlwTcしかしとても高価なので、手亡などを使うところが多いです。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 20:09:26ID:7n5wm8Oeあんこちょびっと…
がっくしorz
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 20:46:42ID:uoov1NFB嫌いな人が多くて自分の味覚が信用できん
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 21:02:06ID:baSqHsT9大好き!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 22:58:23ID:DbZr0zcs嫌いじゃない。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 13:19:26ID:yH/ejbnp横浜あんぱんとかコンビニにある高い奴限定で。
高いけどパンと言うより饅頭みたいでウマー
ダイエー系スーパーに売ってた第一製の十勝あんぱんオススメ
食べた人or知ってる人いますか??
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 13:52:30ID:3pMi7pRc/ c' __)' ) / ノ
/ c' ,.、ノ`‐'イ、 `t':: : /
. ,.'' .」.:: ,. /´ \ ,.r'.> イ―――――――ー―:.、
/ r'´: ::/ ヽ、,.::‐r'' Y :..:::::ノ l
i´ .i , / i `i .l :: ./ ,.=―‐、 .h
i' .....::,,,,l :: ノ 、 ト.、 i lノ イ ,..::''´  ̄ ̄`:、 F'┐
! ..::::::f r.':::,.イ `ヽ、 .ノ ヽ r'~´..:: イ ,...::‐''´ー――‐‐:...、ヽ_)r了)
i ,,.: :::::ヽニ;i.ノ::: 田田田`ヽ、ノ ,..::‐'〉. r__,,、 `ー''´
! ,.:' """""` .、田田田.トー‐'´ /:::.)`i::::::::::::::::ヽ、
l `ー:.、田 i::..:::)┴:、_::::::::::::::ヽ、
l ` く ,..t、..::).ノ(●)(◎)‐、:::::::::::|
i \( !、_| l : |::::::::::< おれが削除屋@ほ〜ろ〜人だけど文句あっかい値ゃあ〜!
i' ヽ\___ノ(●)(◎)/l.::::::::::|
l ヽ.______ノ ::::::::::|
l i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. ! ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、 ,..:‐'^r‐r'
:、 :``ー┬ ' ̄ ̄``ー―:.、__,...:‐'´ r'´ `⊆、
. ヽ .:: : l ``ー――‐'´ `i
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 22:37:04ID:uAdepIBT0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 22:38:32ID:r6hIGSfQ0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 00:06:16ID:ptdHmNCs生地はしっとりだし、餡に入った刻み栗はたっぷりだし、
更に栗がまるごと1個入ってる。
こんな豪華なあんぱん初めてだ!
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 00:26:35ID:R/RtGUR1コンビニ?市販?情報求む!!食べたい!
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 00:44:54ID:ptdHmNCs市販です。白い袋にでっかく「誠」の一文字入り。
豪華なだけあって150円くらいしましたが、
1度は食べてみる価値ありだと思います!
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 04:55:59ID:oC3eyXoO0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 10:58:11ID:dkF/rSbV480じゃないけど西友でみたよ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 18:05:48ID:fyucaWwk今日食べようと思い賞味期限確認したら1ヶ月前だった
冷凍庫に入れたのも賞味期限切れてから2週間後だったし
ここは潔く捨てるべき?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 18:50:23ID:YK06wORz木村屋の あんバター うまー
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 23:33:40ID:8nn7Ece7昼に1個食べたけどもっと食べたい。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 17:59:12ID:akztkLxc0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 22:37:25ID:kH7TXeTtトップバリューのこしアンパンを買って食べた。
これがビックリのおいしさ。
生地はもちもちで
あんはたっぷり
おまけに確か60円台だった。
ちょっと小さめだけど、これはめっけもん。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:08:16ID:5Fn8TZ8l0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 13:31:14ID:QNm6mCG4ってか俺は時々食べたくなるまで何も食べない人間だから
何食っても時々食べたくなった物になる。
そんな俺にとってアンパンと牛乳のコンボは特別な存在です。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 01:05:53ID:GTfy3iRz0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 06:15:47ID:6qgGK7zB0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 14:31:23ID:EqiJoC730495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 17:15:40ID:g36DKyUe変じゃない。
ヤマザキの『あんぱん』漉し餡が美味いって言ったら笑ってやったが。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 18:03:48ID:+HWVc/nb0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 22:39:29ID:wKxkhjk/0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 09:07:08ID:vNUNd8VI北川「なんで僕はあんぱんなんですかねえ」
オリックスが「きたがわびっクリあんぱん」発売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150317484/
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 16:48:14ID:WnslJPCn0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 18:31:12ID:PDrRNNIW一度で良いから食べてみたい。
主にどこで買ってる?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 01:48:53ID:FtVFnmNP大豆から手掛けるべきか??
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 08:59:55ID:WHlBxbUS小豆でないの?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 12:33:29ID:5S70GGDx0504高僧チンポ様
2006/06/17(土) 19:36:57ID:iRNtT3xp0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 01:31:12ID:VT8JJugbお前は何を作ってるんだw大豆餡パンw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 09:52:36ID:KzSp7IQm0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 15:05:08ID:6SktkXxs0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 15:05:40ID:6SktkXxs0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 16:04:16ID:r2yQpezf0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 21:24:22ID:ZyslPdpG1個49円で3個買いました。
さっきまた行ったら79円になってやがった・・・
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 19:37:46ID:C/EeKuYl豆乳クリームと粒あんがベストマッチ。
温めて食べるとクリームがトロトロになってさらにウマ−。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 20:54:42ID:n6nYCS6k0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 00:54:39ID:38kCJ9tV聞いた事はありますが…詳しくは知りません。
どのような効果が?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 14:06:19ID:qqmmoukE今さっきセブンで山崎のあんぱん大量に買ってきました。
赤いチェックの模様の袋に入ってる、昔から売ってるやつ。
朝3つ食べたのに…。あんぱん中毒になりました。
0515高僧女マンコ引きおっぱいポロ様
2006/07/10(月) 21:07:24ID:+DkrBVDT0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 21:30:09ID:XqZJi9he0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 23:23:32ID:iEpkXZn70518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 00:11:29ID:m9lYDJ/N0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 01:59:53ID:f2x1e8ng3位ドトールのあんぱん
2位ポンパドウルのフランスあんぱん
1位丸ビルの地下にあるパン屋のあんぱん(名前忘れた)
↑だれか名前知りませんか?生地が堅くて赤エンドウ豆が表面に少しあるんです。
甘さ控えめで、食べると表面の粉で口の周りが真っ白になりますが大好きなんです…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 04:26:03ID:2NeVZBN00521名無し
2006/07/12(水) 05:17:23ID:Pbgo45F50522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 15:25:36ID:Rhv8K/8O洋菓子は糖分も油もタプーリ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 23:46:21ID:hmC29cQN0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 00:58:39ID:GVWVCg+O0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 01:49:31ID:n6PUeEMt0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 11:18:03ID:VIe5seNAオススメの白あんぱんありますか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 01:21:34ID:nb0UTYcM0528526
2006/07/17(月) 02:20:38ID:rO44gKwWですよね。
最近、ヤマザキの白あんぱん(こしあん)を、初めて食べたのですが
白あんがぎっしり詰まっていておいしかったです。
ヤマザキの白あんぱん(こしあん)以外に
オススメの白あんぱんは、ありますでしょうか?
ぜひ教えて頂きたいです。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 09:11:21ID:L+IGiPmWヤマザキでは薄皮シリーズの白あんが好きです。
あんは、水分が少なく、
ほっくりした白あんが好きです。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 02:48:25ID:L+QexhIu0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 09:25:16ID:oAaGrJpG【mp3】http://insidears2.up.seesaa.net/image/vip8481.mp3
あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
ここはあんぱんとった敵もあたり!ここは林檎食って逮捕はあり!
あんぱんをあんぱんといった敵もあたり!あんぱんと林檎ン食って逮捕はあり!
アラビアは軽量入って太平渡り!蕨ーは胸張ってあたりあり!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!
あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!
あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
京成に一人矢野、検閲はないっ!京成ったら端から焼きますたい!
京成に一人矢野、敬礼はないっ!京成ったら端から焼きますたい!
伊佐美、トンファー売って、封は見たーリ〜!やり方なんにしようかはっきりしない!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!
あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!
(間奏)
あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
ブルマいらぬわいと隠語、黙り!あんぱんのおかずだってみんながスリ!
ブルマいらぬわいと隠語、黙り!あんぱんのおかずだってみんながスリ!
あんぱんとあとたこ焼き、ヤギが好き〜!おにぎーり、あと焼き芋、岩たん好き!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 09:27:05ID:DlEjqqa7みんなどれくらいの頻度で食べてる?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 22:19:46ID:NpTnZEY0安心シル、
甘い物を食べ過ぎたからといって、糖尿になるとは限らない。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 22:41:48ID:tBpHtLHo食事の内容や、毎日の運動量などにもよるけど
大丈夫じゃないの?
トータルで考えてみよう。
ケーキを毎日1個食べるよりはいいと思う。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 20:29:15ID:cBHiUr3C>>532
ありがとう、これからもたべるよ(・∀・)
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 22:38:21ID:/5z95JUr血液検査もたまには受けてね。
あんを生クリームと合わせたり、
パン生地をデニッシュにしたり、
いろんなアンパンが次々に出るけど
昔からの素朴なアンパンが好きです。
インパクトはなくても、息の長い商品はそれなりに
指示される理由があるんだと思います。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 12:27:50ID:iil1JyQZでもウマイんだよ。ヤマのあんぱん。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 00:16:08ID:KLe0KfQg0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 14:42:52ID:IgvEOLZ6(゚д゚)うまいいいいい!!!!!!!!!
白あんたっぷりでパンも軟らかく食べやすい!
ゴマいっぱいのってるのもいい。
しかも安い!最高。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 19:54:25ID:KQDrzTLl栗入りでウマー
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 16:02:34ID:vDAvtsVy0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 17:49:46ID:xXUJ6TPj0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 23:06:16ID:8aT6iCNq0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 06:58:09ID:i5yTCEUZ「誠心誠意心を込めて一つずつ手包みしています」
と書いてあって
いざ食べようとしたら
あきらかに管を刺して
あんを注入した痕跡が・・・
味はまぁまぁかな〜
あんは粒でゆるめ
でかい栗が一個入ってる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 12:10:52ID:aTlfH/nu値段は少しはったけどそれ以上のおいしさでした
他にもその店には黄粉あんぱんとか黒米あんぱんなど変わったあんぱんが売ってたからまた買いにいくつもり
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 12:05:44ID:RLqwSzUdパスコの大入りあんぱんも、木村屋のあんぱんも・・・。
でもうちの方は売ってねぇんだよ!
山パンとフジパンしかねぇんだよヽ(`ω´)ノ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 12:08:24ID:RLqwSzUdあ ん で ご ざ る
何気に好きだ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 16:07:55ID:y9WMlFcHもっとまんべんなく配置してくれ・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 02:27:44ID:sM80NQfd指示→支持
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 05:35:52ID:ROvAb5iOhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/l50
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 02:28:42ID:Jj5A4yiF0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 07:31:12ID:+KFiAvBX袋パンなら第一パンのあんぱんの餡子がおいしい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 05:54:23ID:6PBQVSbEこしあんもつぶあんも両方上手い。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 13:19:19ID:aBTOPrX2みんなあんぱんオンリー?私はアンドーナッツ(あんぱん揚げて、粉砂糖まぶしてある)も好き。
あんは粒餡に限りますなー
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 15:37:32ID:1ay7QFYN漉し餡派の人
好みが分かれるところでしょうがl
私はどちらも大好きです。
ずんだや胡桃入りなど変わり餡も好きです。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 00:44:20ID:21kZEa8R0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:08:44ID:Jy2skjn40558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 01:08:05ID:d7/vrFTS0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 05:19:32ID:Lt0nRuga守屋のパン小田原行くとよく買ってたよ。
あんこずっしりだよね。ほんと。
子供の頃は半分くらいで辟易してたなw
今はペロリといけそう。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:03:26ID:oBMeww/z高級あんぱんもいいけど
餡の偏ったお手ごろアンパンも好き。
「ちょっと餡が足りないんじゃないの?」って思うくらいが
結局自分にはちょうどいい甘さになってる。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 21:22:28ID:RFPq0znEあんがズッシリ入っていてパン生地が薄めで、美味しいです
一個100円で、あんパンの種類が豊富でお勧めです
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 13:56:57ID:i5DTcL1H生地はしっとりしてて中の餡は結構ぎっしり、値段もあの内容にしては
なかなかいい。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 15:13:51ID:v/4CNctJこの前、黒砂糖パン
白あんパンを、買ったら
めっちゃウマイ!中身ずっしり!店名忘れて友達に、教えられなかった
サンクスです(・∀・)
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 23:12:07ID:YdhH46Dnお役に立てて嬉しいです
ごまあんパンもお勧めです
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 23:29:01ID:wUfemb/fわかる。
たい焼きとかでも餡がぎっしりよりちょい少なめが好きだったりする。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 11:40:01ID:7JZifMMX昨日餡が二段になってるヤツ食べたけど
餡はちょうどいいけどパンがぱさぱさしてた。
初期の頃の薄皮アンパンが一番美味かった。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 22:14:58ID:onQ01yz/0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 22:21:07ID:eFwR1J67そうですね。
しっとり上質のふわふわパン生地だったら
餡の量はそこそこでもOKです。
反対に、パン生地にさほど期待できないなら
たっぷり餡が入ってて欲しいです。
(たとえば大入りアンパンみたいな)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 02:22:19ID:6KoD/JNp0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 03:03:06ID:gELFzqWi0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 21:17:04ID:TEUtIrOnちゃんとあずきの香りと味がして、ほっくりで、でも甘すぎない。
いまのところこれが一番好きかな。願わくば皮がもっとふんわりしててもいいが…。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 21:22:44ID:wyMjP3NY0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 00:03:23ID:Armq9/XL0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 10:08:23ID:NRiogbS3守屋のあんぱんっていつがお休みですか?
行く度にシャッターが閉まってて・・・。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 19:02:05ID:qoX2Vu3X0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 07:27:15ID:b2rppZbfずっしりサンド(あん&マーガリン)
本当に中身がずっしりたっぷり入ってて、あんこがねっとり系で好み。
パンもふかふか。
スーパーで買えば100円でお釣り来て、
某山崎よりも更にコストパフォーマンス良し。
コッペパンだけど・・・これじゃダメ?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 17:09:23ID:5aBzdGZx0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 08:33:28ID:K+zTgjqbとりあえず日曜日は定休日のはず。。。
あそこはあんぱんはもちろん、甘食もいいよ〜。
プラス10円でマーガリンやらピーナッツバターやらはさんでくれる。
これがうまい!
スレチですまんがおすすめ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 21:13:05ID:YgEYEaFAかってきた。
さてどっちから食べようwww
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 12:46:49ID:fYsDOrRJスーパーやコンビニのあんにありがちなねっとり甘ーいあんじゃなく、
ほっこり素朴でやさしい甘さ。「あんぱん食ってるなぁ」と何だかしみじみ思えた。
小振りに似合わずなかなかの重量感。薄皮パンレベルにあんが入ってるけど、
あのあんならいくらでも食える。お薦め
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 19:11:34ID:bXAgVWbZ餡は柔らかでたっぷり。
生地も柔らか。
でもこれが私にはかなりきつく、
2日に分けて食べました。
>>580さんのように、
ほっこり素朴な餡が好きです。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 11:58:18ID:OLInBUTX安い、でかい、こしあん
(・∀・)イイ!!
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 12:35:49ID:vwB+NGrr0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 17:11:59ID:BYbi+nXbヤマは小倉あんぱんにケシの実
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 04:09:11ID:RW/bVKx6パン固いしぜんぜんうまくない・・
ヤマの高級つぶあんが一番すきだな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 13:58:51ID:SlVtRkBz0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:43:40ID:6nbdgCh7こういうパンがしっとりしてるやつの方が好きかな・・・
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 16:10:02ID:N01fNWYI仕方なく粒あん買った。
翌日行ったら究極のあんぱんがなくて、店員に気いたら取り扱いストップ・・・orz
サンクスに問い合わせたら12月11日までって帰ってきたから油断してしまった。
こしあん・・・こしあん・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 20:49:38ID:oLdfDdlBおそらくあれが破棄されたら売らなくなるだろうから。結構な出費だったな・・・
冷凍庫で眠らせてる。あのあんのうまさと腹持ちであのカロリーは素敵だ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 22:09:05ID:QBj35mHV0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 20:16:32ID:opnanOjT0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 19:34:26ID:qxqNBx0m0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 11:00:34ID:6PTQZ824けっこうずっしりと重みがあって
たっぷりあんこ+ごろごろ甘栗で食べ応えあり。
パンもしっとりしてたし、これからリピします。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:52:19ID:DQDRBGhb0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 22:11:04ID:wLN5npiY昨日究極のあんぱんのこしあん初めて買ったら中身粒あんでしたw
思いっきり小豆の繊維ってか小豆入ってた。あまりに初めての経験。
今日はちゃんとこしあんだった。やっぱ甘さが相当控えめなだけあって、
こしあんだとあっさりしすぎてる気がする。粒あんがウマー
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 07:56:01ID:WhZ35bRfあれ?
まだ売ってるの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 08:59:28ID:aos7dVGBまたたくさん並ぶようになった。幸せ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 12:48:19ID:0yeYXw8w誠は餡子とろとろしてるね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 06:19:06ID:/Tc7wWqt0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 09:13:54ID:jpDsIgNL0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 16:50:00ID:0v1YsBcYカレーパンとかカツサンドとかパイとかの方が絶対美味い。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 17:27:39ID:oXtwnRg4別スレへどうぞ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 18:24:36ID:niq5h0GD0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 13:21:13ID:5rrd39Ck0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 14:09:28ID:dpC0+fdpなんか毎年思い出したように店に並んで
いつの間にか消えていく…。
高くても絶対買っちゃうんだけどなあ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 13:34:39ID:sOW/VR6/いいあんぱんをプレゼントしてあげたいんですが、
何がおすすめですか?
400円くらいのを3つくらい欲しいなと思っております。
池袋とか新宿や恵比寿で買えればいいなと思います。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 16:48:13ID:dLtO9mTsおいしい!!!
あんこの甘さが絶妙、あずきなんかしっかりとした粒々感だし
パンもしっとりしてておいしい。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 18:06:07ID:6lZFnfuE0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 20:42:22ID:Xi2nBwWT0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 22:16:23ID:Cgu0xjZa0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 04:09:50ID:gaUU0O+bパン対決みたいなコーナーでつくっていた
あんこを練り込んだ食パンがとっても美味しそうだった
ので、作ってみたいのですが、
どのような物だったかご存じの方いらっしゃいませんでしようか。
生地に混ぜ込んでしまうのか
ロール状?にしていくのか。
お願いします。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 13:46:34ID:/WOCwNbsここで聞くより手作りスレで聞いたほうが早くて確実だと思うよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 17:13:16ID:A5AehVK8http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171259113/
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:17:11ID:8iTzdc+9博多あんぱんって名前だったと思う
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 16:45:08ID:lKxF67Yeパンがふっくらモチモチ、あずきが程よい甘さで粒々しっかり。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 17:09:13ID:gE/+3+Gvいいアンパンと言えば木村家でしょ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 12:14:29ID:IdIOYh6/0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 12:17:58ID:2hnyVUPgしっとりあんぱん旨過ぎ(^ω^)
あんこたっぷりなのに
甘さが絶妙でパンも
ふかふか。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 03:43:44ID:EVOwp0BNつぶもいけるんですが…
安いしうまいし最強だねあんぱん
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 22:41:42ID:dDU5cjGpあんこもうまいが何より生地がふんわりしっとりしてた。
原材料に生クリームって書いてあったけどこいつのおかげかな。
0621620
2007/03/09(金) 15:38:30ID:oR2EAhq60622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 15:54:53ID:DLP2n26tやっぱ市販のよりは甘さ控えめだったけど手づくりという感じがしてうまかった市販のは私には少し甘すぎるんだよね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 19:31:12ID:KbMP83BTパスコのあんぱんはここでは大人が好評みたいだけど
ノーマルのあんぱんも105円の市販の中では
レベル高いと思うよ〜
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 12:07:39ID:v2k9+KNyパスコ食べたことなぃなぁ〜。粒あん甘すぎたりしない?食べてみたい♪
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 14:18:01ID:qF4X8JE7ヤマザキよりは甘さ控えめかと。
かための粒あんが好きな人は好みじゃないかも。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 16:22:03ID:kk/8UPNK求肥入ってるやつ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 16:25:05ID:D/ptBtSA0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 11:30:22ID:5J34dpsM0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 16:23:37ID:XBM+Cswk黒豆あんぱん!!
何これ、おいしい〜〜〜〜、もっちもち、豆の味生きてる、あんこおいしい〜〜〜!!!
騙されたと思って食べてみて。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 18:27:40ID:J+iHh9EJ0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 09:50:31ID:wr2s4mkw0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 16:17:22ID:cN3ZieUX0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 00:04:50ID:l9nWuJlq0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 00:14:35ID:l9nWuJlqダイエットには向かない。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 01:49:01ID:RstaatS6消費カロリー>摂取カロリー
だって何回言ったらわかるんだ
マーガリンだのGI値だのピーチクパーチクさえずるのは運動してからにしろ
買い込んだ納豆は食べきれたのか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:51:16ID:jbCSf8BE0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 22:17:02ID:00v++OkYうん、生地がやわらかくておいしうよ
あ、私は>>633ではないが
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 11:53:21ID:5TMLi/YXこしあん、つぶあん両方好きでいつも迷います(′□`)どっちがオススメですか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 23:11:15ID:4UFAPKCr私はつぶあんが好きなので
丹念熟成はつぶあんばっか買ってて、こしあんはわらかんです
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 21:39:43ID:okvOHIIcこしあんより絶対つぶでしょ!!!!
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 16:27:40ID:vMDksxerこれ、最強!
パンは、油分少なめな、素朴でべたつきのないしっとり生地。
よもぎが程よく練りこんであります。
餡はぎっしりではありませんが、よもぎがしっかり使われていて
上質な餡に仕上がっています。
パンと餡の比率が絶妙!
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 16:49:16ID:jj9LtNW+0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 09:31:08ID:PWDMhcp8山崎の高級栗入りのほうがおいしいとおもった
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 11:16:49ID:iRu8h0V11位ヤマザキ
2位神戸屋
3位パスコ
…みなさん、どぉですか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 17:16:06ID:F6AerGY2一位 パスコ
ニ位 神戸屋
三位 ヤマザキ だな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 21:20:09ID:A56iS3WK二位 第一パン
三位 神戸屋
だな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 08:04:55ID:ljcw1A6t太るかなあ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 01:10:53ID:QATBxkoA間食一切せずに3食食って週に3,4回ジョギングしてるけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 15:46:02ID:xac/mzZj0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 06:27:13ID:Kz1wPJV00651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 21:40:26ID:vhDJ7FQQ0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 16:36:20ID:6Uup8ABz生地はしっとりだが酒種の風味があまりしなかった。
銀座木村家が気になる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 22:48:42ID:jhm3ZiL10654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 04:35:29ID:2T3NhUPi今は亡きごまあんでござるもあれば有頂天。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 20:38:51ID:aVKMc71u有頂天ww使い方おかしいw
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 19:32:19ID:OEeULZoZおいしすぎる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 05:09:00ID:IJD+v1lpずっしりデニッシュ小倉パン
うますぎ(゚д゚)ー
貧乏な私には100円キッチリが嬉しい。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 13:57:00ID:KxfJ3rqo小ぶりで少し高いけど買う価値あるよ。
和菓子屋の餡は2層になってて申し分ないし酒種生地もけしの実付いてて美味い!今までで1番HIT!!
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 20:10:35ID:evn+kA4Yけどもう売ってないし注文して取り寄せるほどの量は食べないし。。。
0660ふー
2007/04/30(月) 22:32:36ID:V1un8SB8あんですナンとかってとこ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 14:05:43ID:XfZ+xiHW浅草のアンですMATOBAの事かな。
栗餡とか色々なあんぱんがあった気がする…。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 00:57:50ID:ihOU7Sc50663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 12:04:02ID:9PvWHIPaそれ自分も好きで探してるんだけど見つからない・・・orz
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 20:43:04ID:l0DtMBX3いつも行くスーパーに必ず置いてある
送ってやりてえ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 14:45:13ID:/hTGSXlZうらやますぃ・・・
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 15:11:18ID:Jr8Ipb0Hついさっきそのスーパーで丹念熟成買ってきたぞ
こしあんは買わなかったけど・・
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1178345391475.jpg
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 19:02:48ID:MWGiRuY0こしあん買ってくる〜
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 20:07:29ID:Y5qHNK+q皆に評判のよい木村屋と神戸屋はウチの地方じゃ全然見かけない。
遠出したときしか食べられないかーと諦めてたら
先週神戸屋のつぶあんと白あんぱんを発見!!
生地しっとりしててすっごい美味しかったー(´∀`*)
連休明けたらまた姿を消してしまったけどね…
こころにあまいあんぱんやが近くにあるのが救いかな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 07:31:32ID:0QAqvFhIその名の通りあんこがすごい大量に入ってて、かなり満足
あんこ好きな人は一度は食べた方が良いと思う
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 10:24:28ID:sLtypW7Dこころにあまい あんぱんやが近所とはうらやましい。
特別美味いわけではないけど種類が多いから好き。
オススメあれば教えてほしいです。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 13:04:50ID:86kvuFSE0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 14:56:52ID:86kvuFSE0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 22:22:49ID:Ocy3pWsw0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 22:33:08ID:sLtypW7Dデイリーヤマザキのしか知らないが・・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 01:20:17ID:VWnHAuNK食いたい食いたい
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 03:00:01ID:TL10dYOh自分でつくれば?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 13:02:23ID:LMUeaF3h鳥取の大地の恵みで作ってる
お米あんぱんうまかったー
生地がもちもちしてて食感がいい感じ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 21:41:05ID:H924wtMW0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:26:56ID:jG7IDN9/美味そうだったなww
オーガニック小豆の・・・店名失念 orz
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 00:33:27ID:ZFPeZdh20682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 23:54:00ID:8DV9P7su0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 09:55:21ID:UJWHARU9定番化してほしいなぁ.
あの美味しさで105円だし.
ヤマザキの高級つぶあんは
もう少し中身を増やしてほしい…
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 23:40:51ID:AyKO01Wfガツンときたよ(`・ω・´)
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 20:30:53ID:qJkLjsRU関西はないのかなぁ.
パスコの大入りは粒もこしも
あんタプーリで美味しい…
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 23:33:24ID:gFiTjNuD築山のケシパンも食べてみてください
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 00:39:05ID:MPTmWRZ0売ってる店が少ないのが難
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 12:42:58ID:xHqXaOqN0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 15:37:53ID:0yVGvRX90690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 17:28:44ID:xHqXaOqNそーなんだ。こっち売ってないなぁ↓↓
ありがと!!
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 13:52:04ID:ER10RcfS麦茶と一緒に食べたい。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 20:00:18ID:yb+5zMtX牢屋へ 続く道
車がゴトゴト アソパソ乗せてゆく
氏ねよおめーら しょっぴかれるよ
池沼そうな瞳で 見ているよ
パソ パソ パソ パソ アソパソ乗せて
パソ パソ パソ パソ 荷台が揺れる
___
/ \
\ | / / __ __ \
_┌┬┬┬┐_ | (゜) (゜) |
――┴┴┴┴┴―、 | )●( |
// // ||\ \ / ▽ ヽ ノ
__[//____ //[ ](・)(・))||__.\__ \__∪_/
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警氏庁■■||∞∞∞| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||. └―◎――◎.―┘
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 15:29:01ID:7gcvV1nA誰か食べたことある人いる!?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 17:19:35ID:GjfJ+biMクソワロタw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 13:25:17ID:a3Hsk1bu0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 20:12:27ID:p++boR2+なにそれ!!
聞いたことないし、見たことない!!
どんなやつ??
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 02:59:14ID:JKYGvYvU0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 19:33:51ID:rpPI6/eC0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 12:21:40ID:jdqBAR8T恐るべしヤマザキパン!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 16:47:38ID:7to7UHX80701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 22:57:33ID:yHQXUnvKレンジで軽くチンするとネ申の味。
日本で唯一無二の白餡パン。
0702名無しさん@お腹いっぱい
2007/09/13(木) 23:46:18ID:mTONqSYmマイベストあんぱん
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 22:05:08ID:fDQSXlO6おいしそう〜♪
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 22:14:23ID:xXyAE4mo0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 16:50:10ID:WPsNrztqそれさ、何か小さいよね。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 18:12:35ID:pLrPvpIh0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 20:06:42ID:cR+uHZci0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 21:36:37ID:11AKd4QI0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 18:47:19ID:qtSGPM2r0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 09:34:12ID:RiRkuB8m衝撃的です!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 02:17:28ID:cg02faqNhttp://maromaro.com/archive/2007/09/20/cocoroniamai.php
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 20:20:04ID:NebgSPBt/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ 口に入れた瞬間に餡が出てきた
/: .:;:;:;;:^o^ ;:;:;:;:;:;:ヽ このあんぱんは絶対に売れる
l: : ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: :}
゙,: : ::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: : .:!
ヽ: : : : . : . : . : . : ノ
`゙ー - -- ─ '´
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 23:12:55ID:6LMNd5lO需要ないのかな?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 04:21:43ID:osOeej6oあげ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 15:28:27ID:/KhBhvDFデパ地下に売っているものは買う気にならないのですが、銀座本店に行けば店で作ったものを買えます。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 18:45:59ID:GwrABos/それなりの味だろうと出来たてはうまい。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 06:09:26ID:aEChSzMm0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 23:53:42ID:UJVvx8Q30719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 00:40:27ID:X6fibwUA0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 03:58:31ID:0BJeLHk30721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 20:11:37ID:q1zTfM9U0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 13:55:58ID:Z7uB1Xwdみたいな名前の美味しい〜
パンとあんこが甘い〜
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 05:05:05ID:IRYSoTWB0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 01:26:56ID:XaXBnejx駄作ばかりの第一にしては珍しいくらいだ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 18:34:27ID:TfpbVxoKウマー(゚д゚)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 19:41:56ID:Xx86jQbY菓子パンの王者だ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 23:34:21ID:Q/DHahQY0728???
2008/02/05(火) 00:07:19ID:NXpu6yY5今日食べました。第一パンのですよね?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:08:27ID:PBFOoNAL0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 05:32:42ID:/yWAFNgY>>729ありがとうございます。東北なのでBIGAはないのですが、他にも売ってる店ご存じでしたら教えてください
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 10:41:18ID:/yWAFNgY99で発見しました、ありがとうございました
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 12:59:54ID:29dCp0170733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 13:54:42ID:PJxqVTmu買ってしまう。ヤマザキとか日糧とかも食べてみたいのに…。
パン屋のパン>大手メーカーパンという勝手なイメージがある。
ここにいる人はどうですか?実際そうなのかな?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 23:09:21ID:UFDcfGxS0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:00:09ID:kxDFR27N昔は木村屋とか好きだったけど…
今は近所にうまいパン屋さんあるし、勤務先の会計事務所で顧客に農家直営の県内では有名なパン屋さんいるから、買う気にならない
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 09:28:59ID:45eVta4O0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:02:49ID:DSGFYIq0一番お値頃な神戸屋(特価78円)が
いつまで持ちこたえてくれるのか。
いくら美味くても130とか140なんて出せんよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/03(月) 19:02:06ID:kiEo3Gdf高級つぶあんにしとくんだった・・。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 16:23:30ID:9pk55SfQ0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 22:49:21ID:aEa5Rkvaバターをあんまり使ってない感じで素朴な味がする。売ってるの関西だけなのかな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/04(金) 02:51:21ID:sWKS3u/E0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/10(木) 03:54:35ID:39l6iqQU0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/16(水) 07:36:20ID:yrtbel470744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/16(水) 19:57:26ID:ifMlHMe/0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 04:28:33ID:6gki2QcUみなさんどこでゲトしました?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 06:27:55ID:yyfpKya8普通に近所のスーパーに売ってるよ
まじウマー(゚д゚ )
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 07:51:44ID:mhjNxYoU酒種あんぱん
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 19:59:04ID:A/I6gGlm0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 12:31:20ID:tGbkFSS30750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 15:55:33ID:moOeMUVM0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 20:11:15ID:sw6xlTDs自分でパンにつけて食えばいい
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 20:59:43ID:kaRECvuR0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 21:00:09ID:kaRECvuR0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 00:12:55ID:P3v6vddg0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 07:44:37ID:L7ouUmgvあんは万能ってか。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 19:33:53ID:mJuhY4pS0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 02:55:52ID:6EdEutiq0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 04:12:43ID:Y3L+5OI50759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 08:08:11ID:0KMAB0Neこれはあんぱんの中では邪道かな?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 19:40:41ID:gNNlI6VX0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 08:20:00ID:+RXtibcy//⌒ / _人人人人人人人人人人人人_
〈.::.{ __, ベ.ー-< > 百合!百合!百合!百合!<
,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/ :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ,
{/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::::V , ィ//___
イ.::/ (゚)l/..(゚) ハ.:.| /´ ̄: : :!: : : : : :.`ヽ
|.:ハ:::::: ・┌‐ァ´/:/: :.l: ∧: :.!: : :`ヽ: \
|ヘ.::.:l、 'ー=三=-' Y´:{:/: : /__:イ:/ !__!、:.!: : :ヾー ゝ
/⌒ - - {:::::/:{: /´/l/ l/ `}:|: : l: :}
/ /| 。 。 `Y: イ:ャ : :|: :|
\ \| 亠 |∧!:/ (゚) (゚) 〉: ト、l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ /干 .|l: 込. . . { }イ:| < そっちは菊だぞ、こなた
| | |:!:. ート、 -=ニ=u- ノl" l:.| \_______
( /⌒v⌒\_|:.ヽ::| ` ァ-- / |: :l:.|
パソパソ | 丶/⌒ - - \ノ |: :l:.|
/ \ | | / | |: :l.:|
/ ノ\____| |.、__人__ノ| | |: :l.:|
/ /パソパソ | | | | /ノjノ
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:07:51ID:JYuyTXTu0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 20:23:49ID:xMhyoZ8B希にしか売っていない、白玉入りあんぱんもウマー
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 06:50:40ID:KLmg34z7今年も再販されたね!
高さがしっかりあるのを選ぶと、あんこぎっしりで禿馬です
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 06:48:55ID:Kdu2Stao食べてみたよ。
ほんとウマすぐる!
レンチンして、ほわほわ〜。リピ決定!
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 22:53:36ID:iAh93U/m0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 07:21:36ID:h1jXnGEn八ツ橋みたいだね。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 09:03:27ID:2sF46/iC二種類の粒あんは正直よくわからなかったけど、あんを楽しめてあんこ欲が満たされた!
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 07:57:52ID:ci4MgUiBそれうまいよね〜。
あんこ欲が満たされる。
クリーム版もあったかな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 21:56:13ID:yqByW5Sbあっという間になくなるので注意されたし。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:14:25ID:p5A9nWmhクリームバージョンもあるけど、そっちはクリーム好きのクリームパンと同じ味がしました。
あんこ好きだからどうしてもあんパンびいきになってしまうけど、クリームも美味しいと思います。
最近クリームばっかり残っててあんぱん売り切れ。
このスレの人だったら悔しいけど許しちゃうw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 00:06:11ID:gjfZnXrH0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 12:30:15ID:Ax20WTNxていうか他をあんまり食べたことが無い…
色々試してみたいと思っても大きさと重量でいつもヤマザキを選んでしまう
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 19:21:49ID:BxfkgVVOタイアップ系にしてはなかなか美味かった。
きなこ+もちもち+こしあんていう塩梅。
しっかし、作品の名前もあんどーなつなんだなw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 07:51:04ID:iFTzqSLI呉に来たらいっぺん寄ってみんさい。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 07:25:09ID:QLj/Xf1kまわりの砂糖も丁度良く、油っぽくなくて美味しかった
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 15:47:35ID:VjhSBNs60778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:09:02ID:qI6fe5ho冷生地のカレーパンを間違えて解凍して揚げて砂糖つけて売っちまった。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 03:16:12ID:o3fGddOM0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:41:06ID:DkIeWEwe高級つぶあんと大入あんぱんをリピーツ
特に大入あんぱんはあんこの多さにウホホーイ
高級はパン生地のうまさとあんの甘さ加減がGJ
しかし高級何か変わったね?数年前もっとカロリー高かったような・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:53:45ID:qI6fe5ho0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 10:29:01ID:jIfrcHtH0783サントス
2008/08/26(火) 13:03:49ID:Z3x6n4G2餡の中に緑色のプラスチック片のような物が入ってました
製造所固有記号はYAN(安城工場)
消費期限は08 8 28
皆さん気をつけてね!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 13:09:45ID:r0RAEKUXとってもだーい好き
あんぱ〜〜んぱ〜ん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 21:46:40ID:g+O+i70Cで、あんな小さい・・・・
5個入ってる袋が126円なのかと思ったよ。
マトバでいいや。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:53:57ID:7Lk1pymI0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 05:17:11ID:mdN0+TNy第一パンのあんぱん、嫌いなんだけど、これはなかなか美味しかったよ。
あんこがみずみずしくて、ほどよく甘くて。
安くなってたら、他の餡も試してみたい。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 21:38:55ID:jnUxfHtj| l ヾ∨:::/:::::::::::::::
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 19:35:43ID:0rhjVcJQ家族で食べ比べてみたけど、祖父母には、鈴木その子のが「昔ながらの、素朴なあんぱんの味がする」と受けが良かった。
意外な穴場かも。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 13:57:48ID:rt6a44Ut0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 14:31:01ID:cID5m55E0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 00:00:41ID:ppY6YMhG中国製あんからトルエン…茨城で
茨城県は15日、中国製つぶあんを食べた常総市の40歳代の女性が
「手に力が入らない」という症状を訴え、商品から微量のトルエンと
酢酸エチルが検出されたと発表した。
名古屋市のスーパーで購入した男性が「気分が悪くなった」と届けたのと同じ商品で、
輸入した静岡県磐田市の「マルワ食品」は自主回収している。
茨城県によると、女性は8月中旬にかすみがうら市のスーパーで、
1キロ入りのつぶあんの袋を購入。9月中旬、2度目に食べたとき、
手に力が入らないなどの症状を訴えた。県衛生研究所で分析を進めた結果、
トルエン0・018ppm、酢酸エチル0・35ppmが検出された。
ソース:読売新聞 (2008年10月16日)
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20081016gr01.htm?from=nwla
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224255334/
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 12:31:00ID:IBnHepC/103円
大福みたいなホイップあんぱん?
97円
って安い方ですか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 20:41:52ID:xWW5YApH小豆が一味ちがう
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 22:25:07ID:NUY4RyRj0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 05:16:00ID:/SvZrL2cそもそも食パンも焼いた方がうまいわけだしね納得だ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 07:57:28ID:faDOdyE40798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 11:46:36ID:e/kIIL+Kうまいよね! (`・μ・´)ウメイウメイ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 19:56:26ID:VAeoo25kでもリョーユー自体置いてる店少ないし
白あんパンならなおさらで一度しか巡り会ってない…orz
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 18:46:00ID:76rUUksU今はさくらあんパンの季節かな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 02:33:30ID:j5LrvssO値上げしていたけれど、やはり美味い!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/11(水) 16:04:54ID:VW94uKPVまぁ俺も好きだけどW
ところで関西ってうぐいすあんぱんって全然置いてないよね。
あれは関東中心のものなの?
0803あ
2009/03/21(土) 08:45:03ID:iooh60aC0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/21(土) 19:48:54ID:Y82aemAvつぶあんって書いてあるのに粒がない…こしあんでした
もう二度といりません;;
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/28(土) 22:52:55ID:PP8FOKC6こうなったら、セブンイレブンの焼きたて直送便のつぶあんだけが頼りだ。
絶対変えないでね!
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/30(月) 20:26:57ID:iDMGidd6やはりあんこの質を落としたとしか思えない。パンの部分はおいしいが。
こしあんぱんの方は元々おいしくないからどうでも良い
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 01:40:19ID:EMyxOF4T外はアツアツカリカリ、中はヒンヤリシャリシャリで癖になる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 17:59:22ID:EMyxOF4T0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 12:10:18ID:u2zjKd+iスプーンでかき混ぜて一体にしても違う美味しさがあると思います。
個性の強いものをあわせても良いと思う。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tiki/newpage385.html
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 00:44:03ID:DSzwY9jz0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 00:27:29ID:EMUxG/bp0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 09:37:25ID:6KaI1phU美味しそうで食べてみたいけど、見たことないな〜。
サンクスの極みあんパンは美味しかった。クリームパンパンが不味かっただけにすごくうれしい。
高いけど、リピ決定!
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 10:32:28ID:yOSJ811Xttp://www.sej.co.jp/products/topical/300374.html
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 23:51:52ID:6lHkof84確かにうまいな
小さく見えるけどずっしりしてる
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 11:42:12ID:5tEg9ohg俺は上下二つに割って下部にチーズ乗っけてレンチン。
その後に上部載せて食べてる。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 16:35:57ID:Pv7b69l5うますぎて腰抜かした!!!!!
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 01:01:56ID:5s88OpxNイーストで発酵させたパサパサのパンにアンコ入れて「あんぱんです」って…あなたねぇ
そりゃ米軍に無理矢理手込めにされた戦争花嫁ですよ
アン子が泣いてますよ
しっとりとした生地と餡!そして桜の塩漬けのハーモニー
酒饅頭の要領であんぱんの原型を作った、初代木村屋店主に感謝!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 15:59:34ID:sVfn9/swもう販売してないですか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 06:21:19ID:5wXjVxyX0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 14:23:39ID:QgMitoYOパン生地すかすか、中空洞、アンコぼっそぼそ
あれで169円って・・・80円でもイラネ
同社製のソバどらはまあまあだったけど、179円の値段に見合ってないし。
あんぱんって何処のも、ある程度美味しいものだと思っていたよ、株式会社塩崎さん
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 01:00:01ID:hhnePOt00822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 08:18:19ID:R+qIo4/P0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 21:32:29ID:4lZHFa7Q0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 12:35:36ID:/0VyRDJw0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 14:38:35ID:B1Kyx80O0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 21:37:18ID:D58jGyNw0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 00:39:46ID:pmhja3hO0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 15:20:10ID:uMA4mNP9店の名誉の為に言っておくと店内で焼かれているパンは普通に美味しい
(店名はハッピーだがラッピーだかなんだか)
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 15:32:39ID:uMA4mNP90830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:10:32ID:+HZ2o5jZ甘ったるいの苦手だけどこれはリピする
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 10:52:38ID:+tkg5V770832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 15:22:44ID:+BZ7/+Tzつぶあんって何であんなにおいしいの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 15:32:04ID:Il4+JUGbブーム断ち切るの大変だったよ
ごまあんのあんぱんうまかった@カンパーにゅ
ファミマのジューシーあんぱんもおいしい
本当にあんがジュウスウイイ〜
アンドーナツ@セブンもいい
やまの薄皮こしあんぱん少しやくと皮サクでうまい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 14:16:55ID:kZAy8mUbうますぎた!
生地がふわふわだしリピするぜー
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 16:44:27ID:/aAoDyNVつぶあんなのが残念だけど、やっぱりフックラ焼きたては美味しいね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 19:28:48ID:h/Bwx27V0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:24:44ID:7LR4ySfm牛乳と一緒に食べると更に美味い
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 03:46:28ID:aeKsCOjK全然柔らかくないし不自然にしょっぱい
素直に薄皮にしときゃよかった
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 09:52:51ID:CkCzSUt4メーカー単位の売り出しで88円だったから2個買っておいた
仕事終わったら食べよう、夜までの我慢だが非常に楽しみだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:31:11ID:CkCzSUt4一口目は粉っぽいあんぱん?と思ったが二口目からクリームが出てきた
これは美味しいですな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 22:08:42ID:SR4NSrnuあんこが甘すぎない。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 13:52:04ID:WaZ6rpq/白い生地のやつ(゚Д゚)!?
あれもちもちふわふわでめちゃくちゃ美味しかったんだけどー!
しかも72円とかゆー安さ!
でもなかなか見ないんだよなー…
また出会いたい(´・ω・`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 03:34:57ID:cJ7Ymd4G0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 21:31:15ID:bWFEoPzs前にものすごい疲労状態に陥って、何食べても栄養ドリンク飲んでも治らなかったのに、あんぱん食べたらあっという間に回復したんだが。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 21:50:02ID:Luz/1EEeあんぱん食べおわった頃に栄養ドリンクが効いてきたんじゃない?と言ってみたけどやっぱり不味い栄養ドリンクを無理して飲むより美味しい糖質補給したほうが気分的にも元気になるんじゃない?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 23:36:45ID:al6A3U7Rそれ低血糖じゃないの?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 09:28:52ID:kJAwLsFRには
つ□′ 牛乳
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 17:17:03ID:Pn8Fim5Y0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 17:46:08ID:10guQw7R今も普通に売ってるよ
神奈川県ならジャスコ・サティ・オダキューOX・東急ストア・am/pmなどで見かける
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 18:26:48ID:TjQRHklp/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
/ ``'、 しw/ノ___-イ
/ ゙、 ∪/`-、ノ l.ノ 〉
,' 、 ヽ '′トイ .|-ァ'
| | L.! .|"|
〈 リ .! !
't::;;‐;ァ'7ニ> _, 〈 .l
| ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
! !ケー- 、_ _/ |_リ
|. l.,' /  ̄ ̄レ' _」
l. l,ヽ ,イ_,...,,]
ヽ 、lzト、 / ,/ { ` l′
``´.l ヽ/'´ .l |
l ;′ .ド.r;久
| / `ヽ、_,)
ユこh ` ´
.| `'´j!
ヾ=彳
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 22:21:37ID:Pn8Fim5Yありがとう
徳島だけどあげてくれた店みたことないw
あきらめず探してみるよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 15:37:52ID:3HXZipCy生地はもちもちで確かに大福のよう
餡もクリームもそれなりにうまかった
でも近所の手作りパン屋さんの同じような商品の方がやっぱりうまかったよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 16:25:22ID:H1tnmcYj甘さ控え目でよいね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 18:10:27ID:TVD2BpV80855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 18:28:55ID:wxR8epjV0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 22:29:43ID:3HXZipCy0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 14:07:44ID:Uhi5plkA最近あんぱんというかあんこというかとにかくハマってる
あんぱんにはやっぱ牛乳だよね
紀文の豆乳抹茶にして失敗した
あんこおいしいね〜
日本人でよかった
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 10:18:11ID:TUURGY5I0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 16:26:41ID:XYPIXnjnどんな風に?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 16:36:09ID:vovKBZGQつぶあんの中の、栗が増えたみたいです(^-^)
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 01:18:53ID:UFQcC1i4自分の中では、最初は「邪道」だと思ったが、今では「なかなかイケる」に変化してる。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 06:50:23ID:FdKHiaHm0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 10:29:11ID:jHw3YdVsただし高すぎる。。。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 11:32:31ID:ftKEGnCy0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 11:35:21ID:Gua964400866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 18:39:08ID:uPuGuW6Z見つけたら本能的に買う
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/21(月) 17:39:29ID:Bl9MO7aC前よりカロリー減してるね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 06:41:55ID:AE7NFbhu同意
豆乳も好き
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 19:53:40ID:enkPXiy9あと、あんパンに一番合う牛乳も
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 20:41:28ID:QyW1cCwI0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 11:48:44ID:l8hNKrgS張り込みの時のあんぱんは、ヤマザキのあんこ山盛りのがいいと思う。
ずっしりしたやつ。
合う牛乳は、濃厚じゃなくさっぱりめのほうがいいと思う。
脂肪分が濃い牛乳とあんぱんは家でまったりする時に味わいたい。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 23:23:01ID:6rIydraed
早速買ってみるわ
新任の班長がこういうのにこだわる人でな…まぁどうせ半年もしたら本庁に帰る人だし
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/31(土) 09:14:51ID:5UN3mUL7美味しいからいいけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 08:48:53ID:rmAdu0Ad0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 23:54:39ID:LAWR4O/2あんこたっぷりずっしりで牛乳と食べると昇天もの。
西友に売ってます。
まあドーナツなんだけど。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/15(日) 21:44:51ID:6VYM5tWw普通のあんぱんが一番おいしい
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 03:22:34ID:6Am9pO6K私はどっちでもあんこたっぷりなら粒あんもこしあんもOK。
でも粒あんメインだけど。
あと砂糖たっぷりあんドーナツもずっしり重い高カロリーがたまりませんね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 11:54:37ID:P9R1x9xb安いし美味いよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 15:30:08ID:OIg0iLVR薄皮とどっちが美味しいんだろ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 20:19:40ID:fdW+/gXOあんぱん食べたら他のはちっとな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/15(金) 23:47:58ID:ilv0ZjZL0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 17:53:44ID:xJVLiYqh0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 23:56:10ID:1C+4gPpv0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 16:59:31ID:Xu9T/UaW豆褒美(まめほうび)というあんぱん (おひとりさま2個まで)
は 一応最高峰のあんぱんだと思います。 ぜひ試してみて。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 21:45:29ID:KNXO+96G山崎だけど すごくうまい 姉妹品クリームパンも
バニラビーンズ入っててうまかった
同じ山でも薄皮とは比べ物にならないよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 22:00:58ID:wT3XaiPy0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 21:30:38ID:jJyRLUxq品切れ多い
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 10:47:16ID:uivLmiBi0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 17:39:13ID:HTC0Dx5q上にゴマがのってるやつが好き
それで、コーヒーと緑茶と水を用意し、それぞれ味わうのが好き
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/23(金) 20:34:24ID:Y664RIw30891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 22:39:37ID:c7+wu+6yほろっとした甘さのこしあんのを電子レンジでちょっとあたためて
そのあと表面にちょっと焼きが入るくらいトースターしたあんぱんがまた、んまいんだ( * ´ ω ` * )
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 06:32:56ID:iOBVOb1I0893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 13:51:09ID:C7ip/7Q9日曜のせいか物凄い人・・・。
桜あんぱん、小倉あんぱん買ってきた。
小さくて銀座価格、でも凄い売れていたね。
地元で真面目にパン作っている店のあんぱんの方が美味いな・・。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 11:16:09ID:1QcSITRmどこでも売ってるようなパン生地だもんな〜
まぁ良く言えば、日本式パンの総元祖
オールベーシック なのか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 11:29:30ID:CizH0Zboうまい〜!うまいうまい
小豆とうぐいす豆のコラボ最高
生地は雪塩がかかった白パンでもちもち!
定番商品にして欲しい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 12:41:28ID:jJvIGBLY0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 20:57:41ID:a4X9lIpV直営店用あんパン
と
大量生産スーパー向け用あんパンの
区別がつかない人が結構いるんだよな
木村屋の大量生産スーパー向けのあんパン食って、前に食べた木村屋さんのあんパンの味と違う!
とクレーム電話する人が結構多いらしいし。
そりゃスーパー用と直営店用のあんパンの 味は雲泥の差あるよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 21:12:35ID:IWvgY/ta0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 21:34:22ID:wGE+iofw今日初めて「大福みたいな〜」を見つけたんだけどマロン味しかなかった…
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 00:34:12ID:h17dHJT60901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 03:13:56ID:lWRxsK4ghttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1285769940/
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 10:49:42ID:TuEcC0qV0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 17:23:44ID:NMU99o38牛乳
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 21:59:39ID:H1nU6rcJコーヒーどうですか??
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 05:17:08ID:JrGLcbve0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 15:35:42ID:Uxx99LHc0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 03:16:08ID:J3h90+JEワロタw
区別がつくからクレームが来るんだろ。
木村家的に、スーパー用のパンは不味くて当り前って事なら、
スーパーへの出荷なんか辞めちまえと思うけどな。
俺も木村家のパンは好みから外れる。
アンドーナツも油ぎっていて匂いも臭くて駄目だわ。
桜あんのドーナツ、旨そうに見えただけに残念だった。
>>899
うちの近所のスーパーはどっちも売ってる。
売ってる店を探すか、メーカーに訊いてみたら。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 22:47:30ID:+EUQy9Wsパン生地がより美味しくなったとなっているけど、変わったのはむしろあんこの方だろう。
これまでの甘さ控えめの素朴な感じのものから、粘度が増して、他メーカーのあんぱんのあんこと大差無いものになった。
砂糖を増やしたのか、カロリーがこれまでより上がったようだ。
今までのやつが気に入っていたのにガッカリだ。
もう、セブンイレブンのあんぱんを特に選んで買う意味が無くなった
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 16:23:16ID:jYnLOa+a砂糖なしの抹茶オレ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 23:47:51ID:KPR1Kh4R0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 10:18:20ID:SFDlnlym0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 13:15:43ID:WdioMqAf0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 22:20:53ID:CsV1mVbE0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 21:57:32ID:nm2IOGezでも、あんこは既製品というか専業メーカーのかな、量が増えてカロリーUP
ローソンのきなこクリームあんぱんは甘々過ぎるけどいい組み合わせと思う
ヤマザキの高級あんぱんとオイシスは普通の中の上と下
あんこ多めの神戸屋とパスコのは、どこからかじってもあんこがある
特売日に残っていたら買えるんだが最近は無いよ〜
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 15:08:36ID:4PKY/KXU地元は北千住です。
貰い物だったので分からないので教えてください。
幻のあんぱんらしけどわかる気がします。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 09:38:34.10ID:WtAdylVNパンの皮の厚さ、パンの中の空間、あんの味どれをとっても文句ない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 00:12:55.29ID:1OV/LIxpたっぷり粒あんぱんは素朴な甘さだよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 22:09:41.59ID:lq0dEL6j0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 02:59:57.31ID:MAH1in/m0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 02:52:05.04ID:2phN1RfO0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 04:35:28.92ID:/jB5LuE+ずっしりあんぱん?ってのが平べったくてデニッシュ生地で、
ぼくちん幸せ〜
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 19:01:37.39ID:l0Z/CLrU何のためのリニューアルなのかメーカーに説明してもらいたいものだ。
今までの方が遥かに良かった。
今度のやつは、はっきり言って、あんこ入りマーガリンパンだ。
あんぱんを食べたという満足感がない。
楽しみがまた一つ減ることになるのか!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 19:44:58.58ID:bex/uzdsマーガリン、ホイップクリーム、きなこクリームとおいしく食べれた
でも、丹念熟成あんぱんはとことんまで甘いのはどうかと思う
ただ最近いろいろアピールの付いたのが多いね
高級、大入り、ずっしり、十勝産小豆、おかげでつい買ってしまう
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 22:26:50.26ID:uzZg0M7j0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 21:16:29.59ID:c+yrP4uWこれでもかってくらい餡子が入っていて好きだったのに、最近見ない。。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 20:42:11.64ID:UzCKLrle0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 21:43:02.69ID:/u88eScm安い、うまい、脂肪はそこそこにたんぱく質取れる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 12:41:07.00ID:GDhxQ1ed選択にあがることはあれど
あんぱんの小豆小麦からたんぱく質を
摂るってのは どうだろう
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 16:52:49.92ID:XSRZaUO80931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 12:33:42.76ID:DAqGPqme0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 08:43:39.49ID:2ZXGnDRf0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 20:11:47.15ID:fkm2budG0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 12:16:10.96ID:rUWFpauk0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 13:26:22.26ID:OajoSG2+0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 18:51:59.20ID:B4XBHNJ70937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 17:24:35.73ID:+VOel0zr0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 19:01:13.54ID:S8a4YbjW島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 13:42:20.63ID:eZ3G/qAH0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 13:52:00.85ID:D7t9uryP0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 12:52:52.93ID:LIGdUA6S0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 17:44:57.47ID:H+C4lh0i0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 10:00:14.74ID:d/br2qCz0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 11:28:48.07ID:ePf8WEZGhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321493898/l50
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 15:48:04.69ID:6lXlxMew0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 21:16:30.98ID:G07jRxc20947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 22:17:04.90ID:G07jRxc20948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/01(木) 13:44:24.00ID:E/eWsPzy0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 07:53:18.10ID:AeorGi3K0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/04(日) 13:23:30.88ID:0tJPViLu0951あんぱん
2011/12/05(月) 02:09:11.29ID:whEvAKuc0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 14:27:52.68ID:LFW0AUB80953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 20:13:57.82ID:Epy62vpYあれっ、こんな山の停留所でおりた、ダムのほういってる
海についた、ボクの家だ!
あ、あなた!ひとがいますよ!どっ、どこっ?
足元、あしもと!!
うわあ、人ふんでたああ!あっ、あそこにも、泥のなかに。。。(涙)・・・・ おんな人うまってる
ボクのおかあさん・・・・・
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 21:05:08.91ID:Epy62vpYあんぱん・・・おかあさんです
元気?おかあさんいなくなってもがんばってるようね
おとうさんがスルガ銀行につとめてるようなのでたずねていきなさい
おかあさんの写真もっていけばわかるとおもうよ
ぢゃあ、あんぱん元気でね・・・
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 05:48:40.86ID:INX+gNYsあのう、おとうさんいますか?写真あります。
これは?こ、この人?れれれ?
しりませんかボクのおとうさん・・・
しってます・・・いや、しりません。い、いやしりません。
チミ、うそゆってるな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 06:09:39.58ID:INX+gNYsしらないほうがいいことだってあるの・・・
でもとおくからきたんだし、聞いて
おとうさんね・・・あなたのおとうさんね・・・
先月・・・
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 06:22:33.79ID:INX+gNYsわるいことしたの?
ううん、わるくわないんだけど・・・
ぢゃあなんで?
ウイルスつくったんだって・・・だからはんざいしゃの子なのね
え、え、え、ボクここにこなかったことにします
0958山崎退
2011/12/09(金) 15:48:42.30ID:GnR+P9No0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 20:43:21.90ID:INX+gNYsおでんわいらん!!
まあ、なんてことを!!まあ、おとうさんの子だから・・・
ていしょくがたべたい、しっかりしたていしょくがたべたい、それ、それくれ!!
ぢゃあ、気をつけてかえりなさい、バイバイ
帰りわ高速バスにしよう、はんぺんバーガーかっていこう。おやっ、マグロバーガーもあるぞ!!
ちょーだい、それ、それっちょーだい!!
はい、350円です。
おカネわいらん、カネわいらん
おまわりさん、こっちです!!
おやっ、チミわ?チミわ?
はいっ!!はいっ!!やきゅうのしんぱんものだ!!アウッ!!アウッ!!
ちょっときなさい、こっちへきなさい。
君の名前は?
はいっ!! ボクわ、あんパンゆいます(キリッ!!
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 21:53:37.27ID:YdH2Ydbg0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 22:24:42.68ID:INX+gNYsひなんしょ・・・ ひなんしょ、うちはあるけどすめない
な、なんだって?くわしく話しなさい
なるほど、そういうことだったのか・・・はんぺんバーガーとマグロバーガーただであげなさい
え、え、え、ただで?
ぼうや、ひとりかい? うん、 おとうさんは? ・・・・・・ おとうさんは? ・・・・・・
つ、つなみでしにました(ブルブル・・・
チミ、うそゆってるな!!
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 03:30:39.04ID:6d329oj2カッコウガッコウジョシコーセー♪ ハッピーラッキーイケルゥ♪ ズッコケシリモチタコヤキィ♪ ランラン♪
コカインヘロインエルエスデー♪ アヘンマリファナタイマタイマン♪ ドロボウケッコーコケコッコー♪ テケテン♪
お前、今日も歌ってるのか? 投獄されたショックもあろうがひでえ歌だな
どうだ、腕相撲でもやらないか? さあはじめるぞ!!
ド・ドンッ、バキッ、ドサッ ぎょえええ と、飛び蹴りしやがった ほ、骨がおれたああああ!!顔面陥没したああ!!
おいぃいいい、海老蔵君、回復したかね、飛び蹴りかんべんしてよーもう
【完結】
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 22:17:37.56ID:3thIp6BV0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 13:23:05.05ID:TG2FuNxT0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 14:13:12.49ID:XJ7zYMdB0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 18:21:27.36ID:x0q4RL9F0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/18(日) 09:29:04.17ID:wLxMR60w0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 12:42:55.11ID:gKN5IuaK0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 07:44:29.26ID:yKJ95mLW0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 07:18:29.09ID:1ZJXBNyN0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 14:28:06.84ID:yQ9liZGo0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 07:50:41.69ID:Pe9FAqG80973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 09:59:53.59ID:ZF1D0VPi0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 10:17:38.80ID:sb6zsI510975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 22:58:52.37ID:JYwV0rW60976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 10:11:46.53ID:VKgK8teY0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 18:46:43.09ID:tOIsKv090978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/04(水) 16:17:47.72ID:R6Q92xvO0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/05(木) 11:44:18.45ID:xfQWzxgI0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/05(木) 20:18:03.96ID:8u/kqyNs0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 11:43:15.94ID:CrCrYWM20982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 16:04:39.15ID:qFxU482E0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 18:25:10.29ID:O1VTCeja0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 19:14:12.25ID:FEIZxI3q0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 16:31:47.11ID:WnN7hxyz0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 21:50:29.88ID:ivgDdfAb0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 13:55:26.24ID:daZVSXPo0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 20:46:56.01ID:/maXIrZf0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 13:48:42.81ID:dEXWNUg30990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 21:59:04.07ID:HdoYZMLK0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/10(火) 19:17:17.31ID:gdHOKu1s0992静岡ヒキコモ芸人板爺
2012/01/10(火) 22:05:15.88ID:08CR8ToCあなた、生きてる、あなた、生きてる、あなた、生きてる、あなた、生きてる
エチルアルコール、ヨードチンキ、エチルアルコール、ヨードチンキ、しみる
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩたくさんでてきたΩチミ、生きてるΩΩΩひゅーひょおみ
おりるおりるおりるおりるキョーキョームムンガーァーラウンジャーラひよこ
はんぺんはんぺん生きてる生きてるコアコアモンジャーラΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
でてきたでてきた・・・・・・・イイイイイイイイイイ イッチャマーン
0993静岡ヒキコモ芸人板爺
2012/01/10(火) 22:13:31.72ID:08CR8ToCイッーーヒィーーーリーーーベーーーリッーーーヒィーーーーーテケテンすきよ
チョーーーイマイマ
0994静岡ヒキコモ芸人板爺
2012/01/10(火) 22:19:41.46ID:08CR8ToCハーハーケッコィモジャーオィッハアハアバッカンオーーーポイッマレタカタカ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/11(水) 11:34:48.80ID:C5WIBZ0R0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/11(水) 17:30:32.61ID:vQ1J/fov0997静岡ヒキコモ芸人板爺
2012/01/11(水) 19:42:18.19ID:vPHwr4kb”パンパン”これわ警察の拳銃
ちょwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwパンパンだってよwwwwwwwwwは、腹がいたいwwwwwwwwww
wwwwwwwwwあんパンぢゃないんだからwwwwwwwwな、何とかしてくださいwwwwwwwwwww
は、腹がいたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwパンパンwwwwwwwwwwww
0998静岡ヒキコモ芸人板爺
2012/01/11(水) 19:44:52.33ID:vPHwr4kbほこりかぶってさびついてるぅ
wwwwwwwwwwもう、拳銃もたすなやwwwwwwwwwww
笑わすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0999静岡ヒキコモ芸人板爺
2012/01/11(水) 20:07:25.03ID:vPHwr4kbすけべば事しかアタwwwwマwwwwにないだろwwwwwぶっwwぶぁぁあああwwww
も、もうタメだwwwwもうタメだwwwwwwwwwゆえに、wwwwww警官わwwwwwwwwおもっしぇええwwwwwwwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/11(水) 20:19:44.44ID:vLc+11kT10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。