群馬県の美味しいパン屋さん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 13:07ID:zvKlWPmw0002トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s
04/08/11 13:11ID:cR2m5y4p0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 13:42ID:aVSXWM+A0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 11:32ID:qKMOZq3N0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 21:34ID:hh7xEkQ5まだあるのかな?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 22:13ID:GxdTdSOiなにがオススメですか?明日行ってみよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 23:09ID:UKmBQzXd懐かすー
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 03:52ID:CFz7IqWO0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 16:30ID:ACjSwr7p0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 22:34ID:sM0NlKk80011名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 07:58ID:G2w5LbY7桐生付近に住んでおります。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 12:14ID:3b8xkFfh001310
04/08/20 19:50ID:XOMz0me0大泉のどこら辺ですか?
親戚の家が大泉の古氷なんですが近いですか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 02:06ID:G8VTL8OY味噌パンよりむしろピーナッツ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 11:24ID:CJd2dOMwポンチとえびルンドとチーズフランスで決まりさ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 18:06ID:nxJ1XuKx0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 01:09ID:jRWp1qjEただしすごい高ビー
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 06:07ID:5jGI0WU6お菓子感覚のやつなんだけど…
0019名無し
04/08/22 12:25ID:uLiilvDd0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 14:42ID:5jGI0WU6そこ「マイピア」だよ。たぶん…
近くにとちのみって言うケーキ屋さんもあるよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 16:19ID:V31sa6x+0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 16:58ID:K8JwfIutパン屋といえばナトリだった。
あと、白い恋人(だったかな?)の局を流しながらやってくる移動パン屋もあった
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 17:04ID:FghXJURd0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 17:09ID:5jGI0WU6名前が変わってまだあるはず…多分。
名前変わって無いかもだけど、、
0025名無し
04/08/22 21:29ID:uLiilvDd0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 21:38ID:Mc65LPlT前橋駅前のイトーヨーカドーの地下にあるよね。
ミルクフランスとカスクートが美味しかった
高校の頃、ココと上のボンデセールでよく買ってた。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 01:22ID:tsITtXnZ0028名無し
04/08/24 22:14ID:SQPGg3V00029名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 00:20ID:TY7N2hsBうちの近くだと伊勢崎なんだけど。
本庄市との県境の坂東大橋入って少し行った左側。
地元のメーカー(群馬のグン)だと思ってる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 01:51ID:p3Hy33LG私が食べた中でのオススメはブリオシュラズベリー、クルミみそ、
モーンクーヘン、ポワール、それと板チョコデニッシュ好きには
たまらないアーモンドショコラ。良くあるサツマイモ入りのパン
や、豆入りのパンも試食してみたけど美味しかったよ。
フレッセイに入ってるベーカーズ・ストリートはドンキーに比べ
ると全体的にカロリー控えめっぽい。3色豆パンとか健康志向っ
ぽいのも多い。ハマったきっかけはカスクート。ほんと飽きない。
最近見ないけど、きな粉まぶした黒糖3色豆パンも好きだったな。
フーケは何年か前に味落ちしてから滅多に行かなくなったけど…
今どうなんだろ? アンウォールナッツは復活したのだろーか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 01:58ID:SAaATI/B0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 15:10ID:p3Hy33LGうん。ミルクフランスおいしい。思い出した。
前に試食したとき次に買おうと思ってたのだった。
明日買って来る。
0033名無し
04/08/29 16:04ID:qjKdiC2zフランスパンって店の名前ですか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 21:52ID:orZdBQTR0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 19:47ID:OflYea2eそう、お店。
私が高校生だった頃まではあったよ。
購買のパンがプランスパンだったかも…。
特別美味しいわけじゃない、フツーのパン屋さん。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 00:06ID:voYyD0Av0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 00:17ID:s8vaE+4Nたまに食べたくなる。<みそパン。
ドンキーの「クルミみそ」はちと変わってる。
メロンパンみたいなのね。クルミのパンに甘い味噌の生地が
かぶさってる。みそパン苦手なうちの母がハマったよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 10:23ID:z6oSkooy0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 02:57ID:ag3DMl/lチキンバーガーみたいなやつ
衣がサクサクでパンも美味しかった
駐車場が広ければもっと行きやすいのになー
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 10:53ID:u7xhL23hどこらへんにあるの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 21:30ID:ag3DMl/l市民会館通りのホンダの交差点を北へ行くと左手にありますよ
小さなお店だけどいつも客がいっぱいな気がする
大抵行くのがお昼だからかな?
種類も結構あるのでいつも余計に買っちゃう
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 01:52ID:FpbzUNPM0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 18:22ID:WfFAFb9Uパンナ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 13:33ID:hh+mYhif0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:33:33ID:xp3nYpRIdクスです!!
市民会館あたりはよく行くので探してみます。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 07:47:31ID:UdaIQN14両方でお勧めなのは何ですか?
スーパー側のパン屋なら 〜〜
化粧品コーナー側のパン屋さんなら 〜〜
どうか教えて下さい。m(_ _"m)ペコリ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 12:39:31ID:YJNLK4zc三色豆パンとか。前にあった黒糖三色豆パンだったかなあ、
きなこみたいなのがまぶしてあった…あれもいちど食べたい。
今日試食したやつウマーだったのに名前見てこなかった。(-_-;
さつま芋ダイスが乗ってて生地の上にてかてかが塗ってあって、
食べてみたら芋の下はカスタード。ちなみにフレッセイ大利根店。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 14:51:27ID:KNOubW130049名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 17:02:21ID:BZCU3yqi夏季限定には惚れました
どこかカレーパンのオススメ店ありませんか?
今は>>42が気になってる次第
わからない…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 15:13:46ID:NrnTrrVF0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 17:00:04ID:tTmzDRLu0052なまず
04/10/03 18:25:42ID:Mbrp20470053なまず
04/10/03 18:27:28ID:Mbrp20470054名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 19:25:21ID:Tk3pcl1Qそして、日吉にあるアンナプルナがおいしい。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 16:10:31ID:PsE1/hX1でも、そこの店長すごい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 20:17:59ID:BI/ardCUなすとトマトと黒オリーブが中に入ってるんだけど
超旨かった。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 20:25:35ID:wQ0bq+TD実家の母親が大好き。
ココのパンしか買わない。
でも「モック」って言うんだよな。
正しくは「モク」なんだね。
今度実家帰ったら言っておく。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 06:10:16ID:odLrUEoL0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 12:34:04ID:Of40AU5J0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 18:11:17ID:xHsxaPTLアンジェターブルです。
親会社は、ポンパドウルです。
ジャスコの方は、
パン工場です。
親会社は、フジパンです。
おいしい方は、食べてお試しあれ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 01:09:56ID:c2fpVWwa「敷島公園のモク」って、かなり小さいパン屋さんですか??
0062名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 01:02:33ID:vlBE/TDU0063名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 10:58:11ID:rpZFyNbQhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059361587/l50
0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 21:31:17ID:iZ7QGkPHもうちょっと安ければいいのになー
0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 18:50:00ID:POze0Jkj別段ウマーとは思わなかった、値段相応の味ではあるが
ベイシア大泉店近くパンドールの香食パンを上回るウマーな食パンを知っている
方ぜひ店の名前を教えてください
0066名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 17:34:08ID:PnD6NEfUとっくに潰れたようだった…。
あそこのクリームチーズ、最高だったなぁ〜。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 09:22:00ID:hmfUl1jE前女生じゃない?そのラインナップは・・・w
0068名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 09:43:50ID:hmfUl1jEのメロンパン美味しい。
そとはカリッ中はモチって感じのメロンパン。
ほかのパンはちょっと高いけどメロンパンは安いんだよね。
主力なのかな?
スーパーに入ってるフーケはどこも不味いけど
ここの近くの「フーケ(本店?)」は石釜焼きのせいか美味しい。
ただし高い。混んでる。パンが小さい・・・。
もうすこし安ければなー、、、
あとは吉岡町との境くらいにある「啄木鳥(きつつき)」
だいたいみんな美味しいんだけど、惣菜パンとロールパンは
ここのが一番スキ!特にロールパン。甘くてモチモチしてて大好きな味。
あとメロンパンと言えば最近吉岡町のベイシア内のパスコで売ってる
「練乳メロンパン」はすごい売れてる。個人的にはちょっと甘いかなー?
だけど生地はふんわりしっとりしてて美味しいです。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 10:25:06ID:FSh7V7ZSパン小麦工房「櫻」に行ってみたが、たしかに美味しかったよ。情報thx
方向音痴な私は住宅地内をさまよったので、詳細な場所を書いておきますね。
高崎市下小鳥町87-8
井野のヤオコー内のパンは二度と買わないだろう。笑
0070名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 18:10:28ID:H4Mhh26C禿同
漏れも名前思い出せね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 19:05:14ID:HXNVkUP3そのとおりです。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 19:07:53ID:NEJkpNczくるみカマンベールがおいしい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 19:23:30ID:NEJkpNcz0074名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 10:25:25ID:b3ze8p4h思い出した
0075名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 09:16:14ID:/ZRmeaev0076名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 10:16:20ID:uFOdMHGr0077名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 12:16:30ID:5MaNI38oきつつき まだあるのかな。
あとスイミングスクールの前にあった ドンキー。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 16:24:34ID:uFOdMHGr0079名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 18:49:26ID:qfZaWIc0食パンもおすすめ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 16:44:25ID:oEzQ/emV行くと、メイプルファームという雑貨屋があって
その向かいのテナントのパン屋さん、めちゃくちゃウマイ。
いつもフーケで買ってたけど、これからはここで買うぞー
0081名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 20:29:56ID:Ng2RyxmV0082名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 21:07:27ID:iu3sCx5Fマイピア懐かしい!(現在都内在住)
おかーさんがよく買ってきてくれた。
紙袋に「パンです…好きです…食べてます」みたいな
こと書いてあった気がする。
あの紙袋はひそかに笑いのツボに入ってた。
あと、パン屋さんじゃないけど本島病院の近くに
おばーちゃんがやってるサンドイッチ屋さんがあって
そこはヤマハの帰りによく寄ったなぁ。
うちはおばーちゃんがサンドイッチなんか作らないから
おばーちゃんがサンドイッチ作ったらこんなかんじかなーって
思いつつ食べてた。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 21:46:25ID:uJRgu9e1でも、新田パン(給食のパンは嫌いだったけれどね)の方が好きだった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 12:39:34ID:vlNf+6HU0085名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 14:02:09ID:fyDX7Oslフッ化ナトリウムは免疫を低下させ、中枢神経に決定的なダメージ
を与えるのみならず腎臓に蓄積されたり、ガンにも移行する。
フッ素水道水濃度が高い中国で調査したら、フッ素が入っているとフッ素が脳にたまり、
IQが下がることが確認された。アメリカでもフッ素が歯に与える影響より、脳 にたまる
悪影響が指摘され、フッ素の水道化が進んだらIQが下がったと報告されている。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 20:25:16ID:d2xsmrY70087名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 18:42:03ID:M8SMb2jI0088名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 08:26:02ID:mlyi1GHb0089名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 09:00:41ID:rvUuQ/Gf0090名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 11:59:21ID:GTcgiOXd誰かも書き込んでたけど、並榎のボン・パパは、マジうまい。でもちょっと高めでしかも店員の愛想が悪い気が…。
後、筑縄のまざーぐーす(だったかな?)は値段もリーズナブルでウマー。メロンパンは外はカリカリ中はふわふわタイプ。おいしい。
ちなみにボン・パパのメロンパンはもちもちタイプでこれまたおいしい。
豊岡のドーラは誠実さが味に出ている気がする。ピークを過ぎて商品が少なくなった時間でも、きれいに陳列された商品は余り物には全く見えない。多分ご主人と思われる人の対応がすごく丁寧だった。
並榎の両水に毎週金曜日に来る異動パン屋さんは焼きたてが食べられるのでおすすめ。ちょっと甘めだけど色々な味のメロンパンがあって飽きない。
一回だけ行った東貝沢のハナミズキ通りのパン屋さん、名前何だったかな〜?ミルク(牛乳?)パンがすごくみずみずしくて美味しかった。ちょっと遠いけどまた行きたい。
何だかんだで自分はボン・パパのパンが好きなんですけどね(笑)
実はまだプラリネには行った事がないんですよね〜。あそこのパンはどうですか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 15:32:30ID:WqDHb+VJ0092名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 21:50:53ID:+7Fb/a6Kここのチョコチップメロンパンが美味しい!
今まで食べたメロンパンの中では一番!!!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 11:25:54ID:KgbwNs5d0094名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 18:37:42ID:a546bDteハード系が旨い
0095名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 10:09:35ID:YoNHvDqc0096名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 20:02:43ID:BfFOitP1素朴で美味しいです!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 00:08:45ID:K4VscYhYマイピア俺も好き。館林市在住だけどよく食べてた。
>>83
うちの小、中学校も新田パンのパンだった。トラックが来るたびに“しんだパンが来た”と言ってた覚えがある。
最近マイピアのパン食べてないから学校の帰り(方向真逆だけど)にでも行ってみようかな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 21:18:50ID:vLu4XNvw0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 08:35:28ID:LNsPuSBcこのスレであげられてる高崎の店結構あると思うけど・・・。
ログも読めないバカ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 22:00:25ID:lcinvvXY私も高崎ビブレ1階にあったパン屋さん、美味しくて好きでした!
特に店内で食べるハニートーストがお気に入りでした。
0101nanasi
2005/03/23(水) 18:20:43ID:VVElhsTx大学通ってる間4年近くお世話になったけど……名前忘れちゃった。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 18:38:38ID:AjeIr5wb0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 23:47:29ID:1yVZImvs0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 19:44:36ID:uvY5Mrwj0105名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 15:30:25ID:9xaqSAuc0106食いだおれさん
2005/04/05(火) 07:42:51ID:vdHQmw010107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 01:19:16ID:ze9NRueK0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 12:38:35ID:RzIrmmTzさくらもーるから南に行ってのセーブオンの前。
でもあそこギリギリ大間々か笠懸かな?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 05:10:00ID:rneKYFPQ0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 16:14:31ID:zZcRMtdmグンイチぱん。 ベイシアのパスコ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:29:40ID:+COxyqHY上の甘いとこが袋にくっついちゃうよーな感じのやつ!!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:40:51ID:Yx3qRE3A生地自体がおいしいし、サンドイッチもとってもおいしい。
あと、上小出のインターハイ通りのレ・パンクラッシク。
ここも全粒粉のパンが豊富でおいしい。
なつかしい味なら岩神町のアジアパン。クリーム入り玉子パン最強です。
沼田のフリアンの味噌パンは前橋の浪速製菓というかりんとう屋さんでも
買えるようになりましたね。あれ食べると焼き饅頭が食べたくなる。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 19:59:38ID:wtrDDJMshttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096766996/
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 00:47:48ID:bxrmjEbDすごく解りづらい所にある上に
今もやってるの?って思う様な外観なんだけど
すっご〜く美味しいんです。
味はもちろん、食感も最高!!
特にフランスパン系が絶妙です。
でも、ホントにお店は探しにくいです。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 20:23:20ID:1OoFqQmv店員さんが無愛想でコワー ムカー
パン買うときってワクワク幸せなのに一気にぶち壊される
高崎カインズホーム隣のトリアノン、つぶれちゃった?
ミニチョコクロワッサンが好きなのに、スズランまで行くのはイヤー
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 20:47:02ID:4Lfvfx7I0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 07:45:15ID:nFrYTmlEベーカーOストリートいまいち・・
ベイシアのパOコもいまいち・・
グンイOパンもいまいち・・
都内のアンデルセンが一番好きですが群馬にはない・・(T_T)
系列店はあるけど味違う・・(/TДT)/あうぅ・・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 16:55:47ID:kOIt/Cfpこぶし大のパンを探しているんですが、ご存知の方いますか?
高校時代学食に売りに来てたパン屋にあったのですが、いまさら高校で買うわけにもいかないので。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 19:29:32ID:m761yzOX太田のスワンはタカキベイカリーからタネ仕入しているから試してみれば?
(技術が一緒ならリトルマーメイドを含めて同じ味になる。)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 21:43:11ID:mgALzbrq0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 23:22:37ID:nxt/YFT/よく通りかかる道に看板があって気になってるんだけど
行ったことがない・・・
今度行ってみようかな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 18:23:56ID:f17amMD00123近所
2005/04/19(火) 19:24:06ID:ojYdypGQ0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 00:30:57ID:gKjSuu7A「群馬で一番」って意味の店名なんに、
「打倒ヤマザキ!!」だってさ。
笑わせるなよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 12:02:30ID:TYJnEAJN0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 01:06:58ID:HxlR8qzo15年くらい前にバイトしてました。
当時としてはスーパーのようなビニールに商品を入れるのが安っぽく見えたなあ。
(当時は手作りパン屋さんは紙袋が主流)
前橋市内からな撤退したようなので行けませんが、豆入り食パンは好きでした。もうないかな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 15:12:55ID:NpblnjTLあそこのアップルパイがまた食べたい。
何処かに移転してたりしないのかな。
誰かチャコスの行方知りませんか。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:18:10ID:+GT9Bg9b今日夕方あのへんふらふらしていたら、
なんか閉店しているみたいだったのですが…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 17:11:36ID:7iID/iRP市民病院の前の道のジャンゴってイタ飯屋の隣のパン屋。
結構うまかったと思う。名前忘れた。
日曜の午前とか店の中人だかりだたーよ。
小さいフランスパンのサンドイッチでパストラミのやつ、気にいってる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 18:58:57ID:0fPSmFN8http://gamnavi.jp
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 14:53:43ID:AABTtDmU水が冷たくて、死ぬかと思ったよ。
ラフティングがよく通る。
帰りは温泉でサパーリと
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 19:54:27ID:DN8+7wwa0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 21:57:11ID:kRRPI8L4昨日行ったら休みダターヨ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 07:50:54ID:KC+eKtSB白沢だとおもうけど、和菓子屋みたいなつくりの
「天然酵母」をうりにしているようなパン屋
があったので入ってみた。
ひと、だれーもいなかたけど、おばさんがぬーっ
と出てきて睨みをきかせている。栗のパネトーネ
があったのだが、妙に軽い(軽すぎ)。ライ麦入り
レーズンパンは明らかに生地が古い(劣化)している
けど、天然酵母なら2日くらいは平気なはず。どれも
ビニール袋に入っているのも怪しい。
金を捨てるつもりでこの二つを買ったけど、
レーズンパンの生地はぼろぼろ、パネトーネには
なんとカビが。だまされる漏れがアホなのだが。
この店知っている人いる?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:03:21ID:Ex0u4W0m火曜定休だから
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 19:53:08ID:F0n4QzLJ0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 21:43:03ID:jf6xmp8P0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 21:53:05ID:lG1+21yrどこにある?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:31:50ID:DU1BsiEn0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:18:41ID:ga7doxb8マグって真坐亞具芋酢?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 00:40:29ID:6IOj3D4u真相はいかに?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 08:59:05ID:ETMYZJfv社会科見学いった時にお土産がクリームパンとアンパンだった。
揚げパンがコストの問題で廃止になった。
そんなこと思い出した。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 12:57:06ID:tLE3Rr4b0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 17:01:03ID:qBNd6lfw0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 14:18:41ID:0UYOWSdW酵母が違うのか小麦粉が違うのかわからないけどどこか独特らしいね。
ところで、前橋のかりんとう屋って美味しいの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 14:41:47ID:9j/I15fsなるほど。
と言いつつデニッシュ系と菓子パンしか食べたことないけど。
アジアパンって高校の頃友達からオススメって聞いたなー。
1回くらい食べた気がするけど場所がわかりにくくて1回しか行かなかった。
ウマーかはわからないけど、高崎スズランの地下で5時過ぎると
なぜか必ずパン屋の向かいの惣菜屋でジャムサンドを買ってしまう…
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 11:07:55ID:dUdUpgla出来たてを食べるのもおいしいし、1日冷蔵庫で冷やしてしっとりしたところを
食べるのもおいしいです。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 18:01:39ID:5wpUuhem0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 18:11:21ID:fW2uLU9N太田の『マイピア』にあります。
ブルーベリーが入ってる物や、クリームチーズが入ってる物もあります。値段は確か130円くらいだったかな。美味しいですよ。
0150148
2005/05/27(金) 20:28:45ID:e6a1+YEv太田にあるんですね〜。
小旅行並な距離だけど機会があれば行ってみたいです!
ブルーベリーべーグル大好きなので『マイピア』チェックしておきます。
ありがとうございます。
他にも前橋や高崎でご存知の方いらっしゃいませんか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 13:41:28ID:i7NZbRcXでも最近行ってないからワカンネ
六供町の政次郎のパンにはベーグルサンドはあったけど
そのまんまプレーンなのはあったかなぁ・・・。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:21:03ID:QRf9HcTKちと最近は見てないのでわからない・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 16:38:26ID:kehrpUg7日本で一番高い場所にあるっていうけどたしかに
やわらかいよ。
きっと沸点が低いからパンが柔らかく仕上がるんだろうね。
ロープウェーかリフトでいくようなところだしね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 11:50:16ID:POcTvUxS高崎の本町にある「このえ」ってパン屋さんにベーグルありますよ☆確かバジルとかチーズもあって何と\100しない安さ!!多分昔食べたと思うんだけど…その他のパンの事しか覚えてません(笑)ごめんなさい。ちなみにシュークリームが意外とおいしかったでつ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 20:45:07ID:0L1VDd+oそこまずいですね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:29:17ID:w3sWwyjE0157148
2005/05/30(月) 22:45:05ID:qmCe35Io色々なお店をまわってみたいと思います。
親切に教えてくれたみなさん、ありがとうございました。
0158148
2005/05/30(月) 23:08:49ID:qmCe35Ioすいません。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 00:15:28ID:lVsr+m46開店まもない頃はお母さんがよく買ってきてくれたなあ
クレープ生地みたいのに生クリームやらフルーツの入ったのがおいしかった
だからなんか懐かしいお店なんだけど
いつからか買ってこなくなったのは、やっぱ味が落ちたってことなのかな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 18:29:12ID:KyFKEVSy味が落ちたっていうより、他にもっと美味しいパン屋が出来たってことでは?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:47:32ID:N3wvBBrF特におすすめはメロンパン☆ 表面がカリカリで中はふわふわです。
まだおみせは新しくて、入ってすぐに石臼がおいてありました。
天然酵母のパンや、他にもたくさん買ってきました。
高崎の<ピエール>に是非行ってみてください(^0^)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 00:50:32ID:06qPtaaX高崎のどこ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:39:36ID:/XoJMKRa<ピエール>があります。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:38:19ID:06qPtaaX0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:47:10ID:Mf09GIna0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:47:53ID:rRxUtv6U買ったらネギくれたよ。
農家で余ってたのかな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:00:42ID:c1m6LuUE形が悪いけど…っていうけどそんなの関係なし!
買ったパンより大荷物になるけど、とても嬉しい。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:52:08ID:7izvDk9N0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:21:41ID:R/an6K0H外がカリッとしていて好きです。看板には、どっちの料理ショーに出た、
って書いてありますが、真相は分かりません。カレーパン以外は分かりませんが、
皆さん、一度、試してみてね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:09:28ID:2M3VE8Qk私も前々から気になっていたので、先日お店の人に直接聞いてみた。
オーナーが昔いたお店(東京)が『やきそばパン』で出た、との事。
やきそばパンは食べたことないが、結構ここのパンは好きだなぁ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:13:47ID:2HAMraUo環状線を、高渋線との交差点より1こ西の交差点を入ったとこだな?
久保田って酒の看板じゃんかよw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 02:34:00ID:af3dlKZq下小鳥西って信号のとこか?!
とりあえずチャリ圏内って事は判明。下手すりゃ徒歩圏内だ。よし、今度逝ってくるか。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:17:03ID:1DBQUn+0ハード系のフランスパンも良いし、デニッシュ系も◎。
アンパンやクリームパンも具がたっぷりで一個食べたらおなかいっぱい。
ひとつひとつの素材を選んでるって感じ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:19:02ID:2HAMraUo詳しい場所キボンム。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:04:18ID:tr3Fd8y3ボン・パパが正式みたい。
場所は細い道でお店も小さくて、目立たないところにあるんですよね〜。
でも口コミで知れ渡っているのか、夕方には殆どの商品が売り切れてます。
学習塾の向かいで、となりはスナック。
住所は高崎市上並榎町114付近です。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:15:28ID:01lx5nt5クリームパンのカスタードが美味しい。
一時、店員さんが無愛想で感じ悪い時もあったけど、最近はそうでもない。
場所は早稲田ゼミの向かいです。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:50:03ID:nwyoZcwfいってみた人、感想を教えてね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:09:03ID:XzDIajYC色々食パン食べてるけど一番美味しいと言っても過言じゃないくらい。
全然厚切りじゃなくて、かなり薄切りの食パンなのに焼いても中がモッチモチ!
他のパンは買わなかったから分からないけど、食パンはマジでオススメです。
あとは政次郎のカレーパンと揚げパン(砂糖)が大好き。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:01:54ID:j2KV8sX4名前はシラネ
0180172
2005/06/16(木) 21:37:16ID:B4o2v8tj0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 22:31:18ID:9Pp+zIN2フレッセイの手前だよ。
日曜は休みらすぃ。
0182172,180
2005/06/17(金) 11:42:39ID:VF+ubRtK漏れ、あの通り好きwwだって、モロ群馬色でてるじゃん。←カインズ、群銀、かんら、マルエ、文真堂…etc
ところで、以前ベーグルの質問に対して「このえってパソ屋にバジルとかある」って答えたけど、どうやらシナモンレーズンってヤツが新しく出たらしい。店員さんが言ってた。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:40:27ID:D0NezH9C前橋産業道路を西に行った吉岡のカインズで日曜に2度見ますた。
ふわふわで旨かった〜。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:55:42ID:QGUayo+60185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 22:38:12ID:VF+ubRtK0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:49:40ID:QHo0nvziあの甘さがたまらねぇ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 10:17:36ID:GCYQeQEA高い割りに美味しくないっていうか。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 11:27:32ID:sPj72Nom女の人が作ってたのは旨かった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:04:46ID:sBESiXiQ天然酵母使用の食べ応えのあるパンだよ。
いわゆる調理パンや甘いパンは無い(サンドはあるけど)。
どのパンも素朴で「滋味あふれる」って感じ。
りんごパンとクランベリーパンが好き。
高崎のトミーに置いてるの見たことあるな。
そういえばトミーのパン屋さんてどう?「ストラッセ」とかいう名前だっけ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:15:18ID:rg7yeKK/181さん、ホントにdクスでした!今日ピエール行って来ますた!土曜日の夕方にもかかわらず、結構混んでたぞ!今日はお金がなくてメロンパン(おすすめらしい)とコロッケパンしか買えなかったけど、又行って色々買いたい。値段が良心的でヨカッタ☆
他にも行った人、オススメ教えてくれ!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:56:40ID:0BS8O7a0移動メロンパンのが旨かった。
報告終わり。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 02:38:21ID:dGvjhP8j実は漏れもそうオモタ。ピエールは、店の人には悪いが、メロンパン以外がオススメかも。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:10:27ID:cx6CW9Pkウマーでした
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:48:48ID:974KybqB買ったもの メロンパン(私も移動メロンパンのほうが好き)
クロワッサン(ボンパパのほうが数倍うまいと思う)
くるみカマンベール(チーズ、ちょっとしか入ってなかった)
ミルクフランス(子供は櫻のやつのほうが好きだそう)
他にもチョコチョコ買ったのですが、どれもそこそこに美味しいものの
「これは、うまい!」というのがなくて、すごく近所にあれば
行くかもしれないけど、車で出かけてまで食べたいほどではありませんでした。
でも気になっていたので、店が見つかって食べられてスッキリ。
教えてくれた人、ありがとう。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:04:47ID:CscVIvaOピエールより櫻とボンパパのが近いから、余り行かないだろうな。漏れの中では、ボンパパが高崎市内でカナリいい線だと思ふ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:52:56ID:ruB7QsPVそれとも、どこかで細々やってるのかなあ。
古くからあった手作りパン屋さんなんですけど・・・。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:15:07ID:u+u+hi2bサンドイッチ系があまり高くないとこがよかったかな。
でもうちからはちと遠いので>195
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:09:03ID:sVb5NuV00199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 08:21:45ID:FzcFc/J8「ご自由に」ってなってるんだよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 21:38:02ID:F+1MIFzx0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 22:42:06ID:sVb5NuV0さて、明日からボンパパが営業再開なんで、逝ってくるかな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 23:33:50ID:zCPz2nuA0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 13:01:11ID:Dq+NVytJ7日から通常営業しますって紙がいつの間にか8日からにすり替わってた(つД`)
それとも漏れの見間違い?
どっちにしろ凹んだ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 16:18:35ID:D5PjdJ/X確か木曜休みだった気がするよ。引越してもう長い間行ってないけど。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 01:23:57ID:X/6V0o/k杏ジャムを表面に塗ったパイ生地の中にシナモンの効いたリンゴがたっぷり。
ホール(直径20センチくらい)で500円程度で、値段の割には美味しいと思う。
アップルパイ・りんご姫(カスタードクリームとりんご入りのパン)・ドライフルーツとナッツの詰まった
ハードパンを買った後にヨーカドーに寄って、つい油断してチャリのかごにパンを入れたまま10分ほど
店内をうろついて戻ってきたら、パイ以外全部盗まれてた…orz
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 12:22:21ID:ifmHXwbnそこのお店って味は美味しいんだけどパン生地がイマイチかたいと思う。
タラモピザとかナポリタンが乗ってるパンとか味はホント美味しいんで残念。
アップルパイ今度買ってみようかな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 04:39:17ID:vdPD3Y5V0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 12:31:01ID:Bqy2rSbQ食パンだったら日英堂@高崎連雀町
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 14:33:40ID:LvhdF4Id0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 21:17:39ID:6PkmdaQA0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 18:49:14ID:GNqyMDqYスコーン旨です
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 13:56:43ID:9eGFlTeD元総社にもあるのかあ。青果市場の近くしか知らなかったよ
0213ななしさん@空腹
2005/07/22(金) 14:08:11ID:UGaPFLs50214ななしさん@空腹
2005/07/22(金) 14:15:04ID:UGaPFLs5自分でいこうにも場所がよくわからん凹
弁当のときにわけてもらうだけでパン屋が最寄にないです・・
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 16:44:05ID:0CumcZ+Rすずらんの中に入っているドンクが普通に美味い。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 13:23:38ID:m4OpOZ3Y0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 08:39:16ID:g0AMq3JK桐生伊勢崎線、桐生短大前にあります。
0218ぱん
2005/08/10(水) 22:35:47ID:xGC03fBk0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:50:14ID:E6HfxRZe新しくなってキレイだし、ウマー゜+.(・∀・)゜+。
バカにできません
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 02:30:11ID:bqWOWNl60221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 12:06:26ID:MjAfqE+v0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 12:37:50ID:QiH2YXC1もう何年も前になるけど畳んだみたいよ パンどろぼう
久しぶりにふと立ち寄ったときにお店の人に近々閉店するんですって言われた
作ってるおじいさんが年だからとか聞いた気がする
なんてことない調理パンが素朴でよかったよね
テスト明けに頑張った自分に玉子ドーナツご褒美で買うのが楽しみだった〜w
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:24:44ID:vsGPqg6E○の子、可愛かったよ。ハァハァハァ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 12:20:59ID:o6ZagL5a0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:35:12ID:RMoFPZRwデニッシュ系もいいけど、焼きたての食パンを買って帰って、
家族三人でウマウマ言いながら一斤平らげた。
しっとりもちもちで何も付けなくても十分自然の甘味が感じられる。
あと、個人的にこのえの卵パン好き。
コッペパンにキュウリスライスと
タマゴフィリングが挟まってるだけの素朴なパンなんだけど、
時々無性に食べたくなるんだよな〜。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 07:39:00ID:lJHNF4Nu0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 08:00:45ID:qIf7yepQ0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 15:48:29ID:ojlEAx4l甘さって残るとかどうじゃなくて砂糖を多く入れてるだけでしょ。食パンなら一斤に大さじ3も入れれば簡単に出来るよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 01:20:04ID:l21hFZu7このえパンって高崎だよね?
名前だけは聞いたことある。
詳しい場所と他のオススメパン 詳細キボン(´人`)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 02:15:16ID:JAyjFF99そうなの?
でも他の処のパン食べてもイマイチ味が無いと言うかごまかしてる感じがして・・orz
しかも食パンとか焼いて食べないと味なしパサパサ・・。
でもロッキーのパンはそのままでもモチモチしっとり♪
特にフランスパンは噛めば噛むほど味がでるよ。
食パン一枚でも食べて損はさせないと思う☆
オススメは明太フランスとチーズフランスとポテサラサンドイッチ☆
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 14:42:06ID:dsf4ftG6確か新星堂の近くなんだけど・・・、今度行ってみようと思う。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 18:16:23ID:DBp8LpIG0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 22:49:49ID:yaN1liPy0234231
2005/08/29(月) 08:28:34ID:Mu8clUVVサンキュ!!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 21:43:57ID:Mu8clUVV0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:38:37ID:57PFREi5まだあるのかなぁ。小さい頃よくお母さんに連れられてトコトコ歩いて散歩いったよ。
パンを買って公園のベンチで紙パックのジュース片手に食べたっけ。懐かしい‥。
フランスパンとアップルパイがおいしかったなぁ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 16:22:54ID:/7+l6Png日英堂、購買のパン屋だ!
すっごく売れてます。
特にメロンパン
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 16:58:21ID:dm1J4eke0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 21:10:10ID:IY2cy4YX今日、昼に群馬町の換乎堂いったら、
焼きたてのパンの香りがしたんですが、近くにパン屋ってありましたっけ?
とりせんか、VALUEの中にあったりするのかな?
それと、あの付近で良さげなパン屋情報あったら、よろしく。
職場が近いんで、昼に買いに行こうかと。
ちなみに、私のお勧めは、高崎石原のアミラかな?
近いうちに微妙に移転するらしい(100mくらい)。
メロンパン、( ゚д゚) ウマー(安いとも言う…
それと、>56 が触れてるパンだが、私は同じ種類でしめじが入っている方が好きだ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:08:41ID:rDS8KFNaドコモいまいちなんだよね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 13:17:44ID:fD34AKVy俺もしめじチーズ党だ。母は茄子トマト党だ。
あと、チョコとクランベリーも(゚Д゚ )ウモォー。
移転するのか。thanx。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 16:14:13ID:O/vfvfrG0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 16:22:08ID:O/vfvfrGコロッケパンがおいしかった。
コロッケがはさんであるのではなくて、カレーパンのように揚げたパンで、
中にコロッケの具が包んである。でも、あまりおいてない・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 16:22:51ID:mv3Dj+SQパン屋のケンちゃんのおうちかい?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 13:19:06ID:6oMlWMOQ付近にあるパン屋さんで、ちっこくてもっちりしてて、
たこ焼きくらいのサイズのカレーパンを売ってるパン屋さん、
誰か知りませんか??(・ω・)ノ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 15:50:03ID:vtHObjWh0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 00:33:05ID:RMs0mJ3K医療短大の近くってパンの散歩道かな?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 23:13:17ID:ywyClVpJグランボアのバナナブレッドがおいしいです
自分はかぼちゃのほうが好きなんだけど
滅多にない…
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:06:45ID:MJW50hGI0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 13:30:37ID:MStxHyNqお勧めのパン屋さんありますか?
0251高崎人
2005/10/24(月) 17:49:54ID:yHbANB0R0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 18:37:43ID:KPPt99sT0253six
2005/10/24(月) 19:11:05ID:L+TU6sA6伊勢崎のグンイチパン!!!
知ってる人コメントください
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 14:16:42ID:wmlyfzy8以前から高崎駅内にあったが改良工事で改札横に移転してからそりゃもう爆発的に売れてる。
スズラン地下にも、もっと大きい店舗があるようだが
自分はまだ行ったことがない(´゜ω゜`)
近々行く予定(`゜ω゜´)
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 17:08:21ID:SppRJ6E5グンイチパンは嫌い
パンをふっくら膨らまして中はスカスカ
客を舐めてる
接客がうるさい
名前の由来は「群馬で一番のパン屋=グンイチパン」らしいけど
普通に前橋や高崎、太田のパン屋の方がメチャクチャ美味しい
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 00:14:19ID:w9oH3jNh櫻より上だと思う。
0257群馬人
2005/11/04(金) 01:00:34ID:p5+UhGrm0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 01:00:46ID:qZvDSGuPネイバーうじパン(グロ画像【ウジ虫の入った調理パン写真】あり)
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.media.daum.net/society/others/200308/07/ohmynews/v4752860.html
朝鮮日報記事入力 : 2004/06/10 19:38 ナマゴミキムチ入りカップラーメン
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/10/20040610000073.html
生ゴミからできた材料が餃子・中華まんの具に 記事入力
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/06/20040606000034.html
朝鮮日報記事入力 : 記事入力 : 2004/08/12 15:22
G入りピザ (グロ画像【ゴキブリ入りピザ写真】あり)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/12/20040812000047.html
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 23:51:41ID:Rpq8EDOJ0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 19:12:56ID:quwtpLJO中身すかすかなパンばっかり。
外見だけ頑張ってバカみたい。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 21:28:10ID:TGkrA2USここはパン屋が少ないしどこも高くてまずい。
群馬はやっぱり小麦の街だったんですね。
どこのパン屋にしようかななんて選び放題だったのに…
ボンパパが一番好きでした。
アジアパンで卵パンにクリームはさんでもらうのも好きだった。
また食べたいよ〜
0262群馬人
2005/11/09(水) 03:26:14ID:bW3D6Ism昔中央前橋駅前にドンクあったよね?と聞いた。
父が昔買ったと言うのだが、父は店の名はフランスパンだったと
いう。
今は亡きじいさんが昔から買ってたらしいので、戦前から
ある店だとドンクではない。(ドンク関東進出昭和41年)
自分も幼い頃食べたと言ってたので、30年〜25年前には
確実にあったようなので、知ってる人詳細お願いしまつ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 15:45:13ID:nC6woSFV自分のうちはその近くなんで、アミラとマルシェの中のパンで手一杯。
他に遠征に行く気になれない。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:27:54ID:d318HWo3生地がきめ細かな感じで一日たってもうまい。焼かなくても食える。
伊勢崎の本店?の場所は見つけたのでこんどいってみようかな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 09:46:57ID:oDUItGKr中央前橋駅前の店はフランスパンだと思うが・・・
昔、近所に住んでいて、近くを通っていました。
ただ、私はすぐ近くのチャコスを利用していました。
こちらのほうが当時人気があったような・・・
0266群馬人
2005/11/10(木) 21:19:03ID:7XobT5Axありがdですた。
やっぱりフランスパンのほうですたか。
チャコスという店ももしかすると聞いたことがあるかも。
今もやってるのかな?
でも最近前橋は車で素通りが多くなったので、店を十分に
確認することできないんだよなぁ、
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 21:36:57ID:kjAO4G6mチャコスってケーキも売ってる?
昔お父さんが仕事帰りにチャコスのケーキ買ってきてくれてた。
違う店かなぁ??
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 08:32:45ID:wtPwR7Hsたしかケーキも売っていたような希ガス
ここのパンはどれでも美味しかった、値段もわりと安めで・・・
私は、特にサンドイッチが大好きでした。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 15:40:16ID:73R3gm8D寂しいな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:17:23ID:3fl7Qs4m昔の県庁の近くだったような・・・そっちも無くなっちゃったのかなあ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 10:19:47ID:X891z64g教会の東側にあったけど、もうやってないような・・・
市街地の店はどこもキビシイみたい。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 12:54:37ID:da7RYxkX食中毒出して閉店した。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:07:55ID:iYcSHJYSみなさん、美味しいベーグルがおぃてあるパン屋さんぉすすめ店など知ってぃたらぜひ教ぇてくださぃ、お願ぃします(>_<)
0274けろりん
2005/11/12(土) 20:58:33ID:ocPBSKt2でも。。。
焼きたての「フランスパンのフィセル」はもっとお勧め。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 22:36:50ID:iYcSHJYSピエールってどこにぁるのですか??
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 01:01:39ID:fSRx0tlr横レスだが、ここは群馬全体のスレ。
自分こそ、どこの南町だか書くべき。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:49:09ID:4o9EQagJ漏れがよく行きそうなのはこのドンキーと市民体育館近くの政次郎だな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 21:14:26ID:DCRtBLKLすみません、これからは気を付けます
277さん
はい、そうです。
正次郎っていうパン屋さんがぁるんですか(゚Д゚,,)初めて知りました。今度行ってみたいです!!どんなパンが豊富なのですか??
私がよく行くのは前橋市の何町なのかはわかりませんが石窯パンと前橋市昭和町にある麦ぼうずです(*^_^*)ベーグルがあるところを色々と探しているんですよ今のところ知っているのは
石窯パン
ブルーベリーベーグル
プルーンベーグル
麦ぼうず
全粒粉ベーグル
ブルーベリーベーグル
お茶ベーグル
トマトベーグル
ほうれん草ベーグル
豆乳ベーグル
クランベリーベーグル
玄米ベーグル
抹茶ベーグル
ティンカーベル(前橋市西片貝町)天然酵母
ベーグル
玄米ベーグル
DONQ(前橋市スズラン地下)プルーンベーグル
ブルーベリーベーグル
シナモンレーズンベーグル
チーズベーグル
ハースブラウン(前橋駅内)胚芽ベーグル
黒糖ベーグル
ブルーベリーベーグル
Donkey
りんごベーグル
です。他にベーグルがおいてあるパン屋さんってないんですかね(>Δ<;)
もっちりした美味しいベーグルが食べてみたいなぁ…
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 16:13:56ID:D0czMtOa顔文字と小文字はやめたほうがレスもらえるとおもう
>277
政次郎、おいしいですよね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 20:44:51ID:ffQABzMm顔文字はイイんじゃね?
0281277
2005/11/16(水) 04:12:00ID:RoVBpzJv個人的に噛みごたえのあるパンが好きなんで。
政次郎から南下してル・クゥールに行くと柔らか過ぎなんだよね。(ケーキはウマいけど)
あと、格は落ちるけど、フーケは安全牌なんでたまに行きますよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 17:53:12ID:y7O38NtA定休日・営業時間知っているかたいませんか?
0283282
2005/11/23(水) 17:55:56ID:y7O38NtA0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:55:34ID:bSMz4uYq私の一位の政次郎を超えました
政次郎のパン食べ過ぎて飽きたのかもしれないけど
ボンパパはデニッシュ系、ほんと旨い
甘い物食べないけど、ここのは良いですよ
政次郎はドライトマトとかオリーブとか入ってるものが
厳選されてて良いです セミハードは政次郎の勝ち!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 19:18:18ID:/brbTyG1シソの葉と照り焼きの3℃1が好き(*´∀`*)
0286同業者です
2005/11/24(木) 19:44:39ID:te0Gr2Ni日々一生懸命、朝早くから必死で働いています。職場は・・・非常に物静かです。
殆ど・・・雑談なし。(仕事だから当たり前?)お喋りが無い職場で・・・何だか寂しい?
感じもします。少し位は話があっても良い感じじゃないですか?皆さんはどう思います?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 19:56:24ID:aGfRkyuoそこで買った胡麻のパンに虫が何匹も止まってて、
びっくりどころか気持ち悪くて吐いた
ちなみにこれは今の状態にリニューアルされる前で、
薄汚い所だった時のことです
今おおげさな店舗になってますが、
はっきり言って糞食らえですね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 11:40:45ID:iZF1AJIY正直、製作中にみんなで楽しくお喋りしてるパン店では買いたくないですね。
人間の唾は普通に会話するだけでもかなり飛散するから
店頭に並んだパンに何が練りこまれてるのかと。
それ防止にマスクをつけるなら、言葉を発するのも大変になるから
自然と会話がなくなるでしょうし。
出勤や退勤や休憩の時にも会話がないのなら、それはパン屋云々の問題じゃなくて
職場それ自体の問題だからスレ違い。
あと285に賛成!
べあーずぱぱの三角チーズ(?)ウマー
三角形に厚く切った食パンの間にチーズクリームを挟んで、柔らかめのクッキー生地をかけて
焼いてあるやつ
クッキー部分の大きいやつをいつも選んでしまう。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:45:23ID:uMvPlliIつばはいるっつーの。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 15:26:31ID:4/QLemGi0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 18:06:28ID:lEMhXH0u駅構内にあるよ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 18:45:06ID:7NnYSeL/ところで高崎市下小鳥町のフレッセイの手前にある「ピエール」美味しいですよね。この前はオレンジピール入りのレーズンのパンを買いました。美味しかったです。いつも買っている山葡萄のシナモンベーグルがなくて残念でした。今は休んでいるんだそうです。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 19:54:19ID:nZhj8Wolはいはい。このスレッドの最初からよく読みましょうね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 15:21:39ID:YEObcQJC月曜日は何を食べればいいんだ……
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 18:31:57ID:rxmLG3aBトリアノンはよく行きます。おいしいですよね!
そこ以外ではどこかありますか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 19:34:29ID:hJricWoG群馬は高崎はおいしいパン屋さんたくさんあるけど
車がないとちょっとね…
このえっていうパン屋さんならギリギリ歩いていけるかな?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 22:03:54ID:jUFnJK2e車は無理ですけど、自転車で行ける範囲ならOKです★
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 23:25:35ID:QkM2PRo8アップルカスタード美味しかったです!
あと、明太子とポテトが入ってるパン!温めて食べたら
メチャクチャ美味しかったぁ〜!
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 17:32:47ID:0nAysm5L大好きなのが「ロイヤルブレッド」200円だしカロリー高そうなんだけど
あの外カリカリ中」しっとりモチがたまらんのだ。
パン屋が休みの日が多い月曜はこれ食べる。
前はトリアノンにもあったんだけど今もあるのかな?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 21:11:23ID:l4XL6Lda0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 08:36:07ID:sNzZUYFdおすすめのお店を教えてあげました。
どのお店も美味しいと喜んでたよ。
教えたのは遠出しなくても済む範囲のお店だったんだけど
それでもこれだけのお店が揃っているとは、群馬ってパン屋の
レベルが高いかも〜、だって。
やっぱり小麦粉文化の土地柄なのかな?
0302elle
2005/12/18(日) 09:46:22ID:/Xb24RRc予約をしないと買えないくらいなんですって。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 14:29:05ID:4djPNJheというのも、ボン行ったら休み、仕方なくまざーに行ったらこっちも休みで、悔しくて意地になって歩いて行った。風に飛ばされそうになったwww
帰ってから家であつあつのカフェオレ作って、買って来たブルーベリーとクリームチーズのパンを味わって食したよ★☆あ〜しあわせ〜!
もちウマーですた。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 17:12:03ID:FygTiHbO0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 00:11:01ID:Ua225xWh0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 09:48:41ID:ciaqeMnK生地がモチってしてておいしい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 20:26:57ID:NafJOs790308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:54:12ID:GGQX22+/0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:42:59ID:RUqSkIEI0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 11:19:39ID:8wkWYDk10311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 23:31:14ID:yGm23xkT0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 19:12:31ID:AyWO+nLV「ミルクボーイ」のバターフランス
と
前橋南橘中となりの
「とまるパン」のスパゲッティのパン
下小出の
「ラ・パン・クラッシック」の胡桃パンだな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 23:00:42ID:hf9zC7AH0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 01:33:23ID:qNL4O4ZS0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 02:30:37ID:XZ3qUyVtやったげようか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 08:17:06ID:KiboYCTDウマー(´Д`)
フランスパンにカマンベールチーズが入ってるやつだった。
焼き立てがおいしいのは当たり前かもしれないけど、そうやって教えてくれるのはうれしいよね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 19:43:15ID:gYtGlg2G0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 20:21:17ID:AUQuvZCF0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 07:42:04ID:gMGNhTZw25日に高崎のベルク(飯塚店)のフーケでパン買った時、ブルーベリーのベーグルあったよ☆しかも夕方。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 19:05:39ID:xWqGd1ngどうもありがとう。こんどほかのとこで探します。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 19:39:49ID:xWqGd1ng0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 21:33:11ID:LYlzOajR0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 16:31:10ID:E/uaI9WZばっくどろっぷ今もあるよ。かなり美味い!!
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 20:46:21ID:Xwnr6MN5シュバインってどこにあるパン屋ですか!?高崎のパン屋の名前はだいたい知ってるけど、聞いた事ないんで教えて下さい☆
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 22:46:47ID:QWgGfIX60326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:34:56ID:Un4g2bSP0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:40:36ID:kqWtrZkM隣に大きい建物作ってるけど移転かな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 20:03:23ID:Vx1BJY/Jもちもち度は今まで高崎で食べたベーグルの中で一番好き。しかも90円だった。
クランベリーとかチーズ味もあったよ。
今ベーグル捜し歩いてるけどどこもいまいち・・・。シンプルでずっしりしたの、ないかな?
ピエール、このえどっちも私的には納得いかない。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 18:43:08ID:SFoWg566パート先の人がたまたま知ってて盛り上がっちゃったよ。
絶妙な配分のツナとレモンピールにフランスパンの風味が加わってウママー。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 21:24:11ID:fK/BxxJY0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 12:43:51ID:S5/ZnfNpわたしはチーズフランスとエビルンド、味噌パンも好きだった。
特別美味しいわけじゃないけど、懐かしい味だよね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 14:03:43ID:5Mog2incそうそう!懐かしいの!青春時代の味がする。
今日はこのスレ見て気になってた敷島のモグに行ってきました。
パンは柔らかいのに表面がしっかりしてておいしかったです。
ここのお店って奥さんが趣味でやってるって聞いたよ。つぶれる心配はなさそうでよかったv
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 21:46:58ID:N5tG/rwD>>331
おそらく同じ高校とお見受けしますw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 17:31:42ID:KBBV0zPx0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 15:30:52ID:kZ4GAA5nなかなかうまいと思うのだけど・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 16:06:44ID:PUnq5IJg0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:00:45ID:UWmZkUF9最初あなたの書き込みを見た時、
「なんて書き込みだ…。オマイ何様だよ〜」って思ったんだけど・・・
何か分かった気がした。
>>328さんの書き込みを見て、今日初めてプラリネ行ってベーグル買ってみたのよ。
まぁまぁおいしいけど、確かに少し物足りないね。
プラリネ付近なら、ボンパパのがオススメだよ。多分100円くらいだった。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:55:57ID:RVCW8hHF『もち入あんぱん』
食べた人居ますか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 22:33:26ID:if9N+CnPごめんなさい・・。決して馬鹿にしてるとかじゃ
なくて、自分の好みじゃなかったんです・・。
ところで、ボンパパってどこなんですか???
ここの書き込み見て以来、ずっとさまよってるんですが
未だ発見できません。良かったら教えてください!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 01:11:04ID:Cm0BghmQ>>337です。
見ていてくれて良かったです。こちらこそ339さんの気分を害するような書き込みをして、すみませんでした。以後気をつけます。
ボン・パパのパンも、あくまで私が好きでおいしいと書き込みをしているので、337さんの好みには合わないかもしれないのですが、よろしければ場所を教えますね!
並榎のバリューの近くに早稲田塾があるの、分かりますか?そこのほぼ真向かいにあるんです。ホントに住宅街なので、分かりにくいと思うんですが…。
ハナミズキ通りを環状に向かって走ると、エネオスとセブンがある四つ角ありますよね。そこを左に曲がって下さい。それが真木病院の前の道なんですけど、その道を病院の方(西)に向かって進み、ひとつめかふたつめの曲がり角を左に曲がると早稲田塾が見えるんですよ。
肝心なところが曖昧ですみません…orz
ボン・パパはベーグル以外のパンもおいしいので、行ったら是非食べてみて下さい。有名というか、お店の方のオススメはクリームパンなのですが、食パンのなどのシンプルなものもおいしいですよ。
以上、長文スマソでした。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:41:38ID:tbllGTUoかなりわかりやすいご説明に感謝です☆
その近辺を何度も通っていたはずなんですが・・・。
こんど探しに行って見ますね!楽しみです♪
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:59:48ID:uLUqtQLR0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:10:32ID:Cm0BghmQいえいえ、とんでもないです。見つかる事を祈ります☆
日曜日に店の前を通ると閉まっているので、行くなら平日がいいと思いますよ!
>>342
あれ?
スズランのパン屋さんは、はトリアノンじゃないんですかね?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:25:33ID:uLUqtQLR前のほうでスズランに出店してることもあるし・・・と
でていたようだったので。
高崎スズランの前のパン屋さんが好きでした〜。
ボン・パパのパンも是非食べたいので、
見つけて行ってみますね!
平日って何時までやっていますか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:35:33ID:57H7MM8G0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:42:29ID:Cm0BghmQそうなんですか〜!知らなかったです。
ボン・パパは一応18:30までが営業時間なのですが、お客さんの入りが悪かったり商品がなくなってしまうと18:00くらいには閉めてしまうので、早めに行くのをオススメします★
ちなみに朝は確か9:00からなんですが、朝一だとやはり余り商品が揃っていないので(自分が行った時にそうだった)、行けるならお昼がベストですね〜。お店の人も、そう言っていました。
まぁ、住宅街にあるパン屋さんなら、どこもそうだと思うんですけどね☆
0347344
2006/01/30(月) 16:52:59ID:uLUqtQLRご親切にありがとうございます!!
平日は、仕事がありますので、
土曜か日曜日のお昼頃に行ってみますね!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:28:19ID:Cm0BghmQ上にも書きましたが、最近日曜日はお休みしているみたいなので、土曜日かもしくは電話で確認してから行く事をオススメします!
では、何回も失礼致しました ノシ
0349※太郎
2006/01/30(月) 20:44:58ID:os5wWMqv0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:52:52ID:eoul3UvIってものがなかった気がします。でも店内が広いだけあってか
種類はかなりあります。菓子パンが多いかも。
試食だけで十分でした。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 14:12:01ID:IrirD/Iqパン愛好家の暖かいやり取りは焼きたての匂い〜ホワワン
さて、さっき買ってきたモンパンのバターロール冷凍しましょっとv
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:10:00ID:KIREgTnN0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 02:03:05ID:g5m5SQE9感想教えてください!
味もそうだけど接客態度とか(前はかなり悪いと書かれてたので
、美味しくてもムカツくとこなら僕は買いに行かないので)
お願いします。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 07:05:02ID:1nN88Zwl群馬県の中で一番最悪だよ。
特に衛生が悪くて地元の住民じゃ
かなり不評です。
おまけに娘がとても性格が悪くて伊勢崎市で有名でした。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 10:06:50ID:d90dTQPw最近は大丈夫だと思うけどなあ、接客。
昔はバイトのねーちゃんにむかついたことあったけど
私が時たま行くときは、気さくそうなサバサバ系の
おばちゃんがレジ打ってる。店主のお母さんかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 16:21:37ID:VSbTxdNIお昼時通ると結構盛ってるなあと感じる。
ほかにパン屋がないからか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 23:05:05ID:imV4KaKBうまいですね〜。
>>ボン・パパに行こうか考えてる人
上にあるように、私も最近は接客気にならなくなりました。
ただし、サバサバしているという事を忘れないで欲しいですねぇ。そうじゃないと、冷たいなぁって感じてしまうかもなんで。
話しかけてみると、案外そうでもないんですけどね。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 23:54:59ID:1nN88Zwl高いくせに中はスカスカ
創立者がケチな人だったから
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 13:48:49ID:y9enN97zあの値段だったらお値打ちじゃないないか・・
と思ってたんだけど衛生とかよくないの?
わざわざ太田から買いに行ってたのに・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 23:51:10ID:A05b8l2Aベーグルサンド買ったんだけど、ベーグルが
もちもちでうまい!!あれ、ベーグル単品ででてないのかな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 09:05:10ID:MOVuK65c気持ち悪くてもー嫌
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 10:53:15ID:tT7IrUIZ日英堂のクロワッサンも旨い(\70)、あとお好みの具を入れてくれるコッペも柔らかくてウマ
トリアノンは以前より味が落ちた。バンズパンが好きだったのだけど。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 18:41:25ID:iZhaLyim0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 20:34:59ID:7+kSxBCiペストリー系が東京在住時常連だった代々木八幡のイエンセンのそれを思い出した。
サクサクパリパリでおいしい!
前橋に戻ってきたらチャコスもフランスパンもなくなっていた…
ああいう素朴な昔ながらのパン屋さんがなくなるのはさみしい…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:33:40ID:6VjXKG5x商品にハエたかりまくり。しかもマズい。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 03:45:52ID:PNN2Dx1U激しく同意。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 23:46:24ID:zbcFWpo1店員さんは、本当にさばさばしてて、ちょっと冷たそうに
見えたけど、それほどやな感じではなかったですよ☆
その代わり、品揃えが・・・う〜ん残念です。
お昼に行ったからおそかったのかなあ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:41:49ID:66GH6vWp0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 08:57:26ID:5sb6LeaN12:00くらいに行くと、沢山あると思う。
14:00くらいに行くと、なぜもっと自分早く行かなかったのかと後悔する品揃え。
多分そうだった。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 18:43:01ID:MAmRGN9mまたは焼いてくれるお店知ってますか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 19:39:31ID:5TXn75lm初めて食べたけど、もちもちでボリュームもいい!
今日は12時調度くらいに行ったらかなり混んでたけど
商品は豊富でした。
接客も普通でしたよ。また行こうっと♪
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 22:46:37ID:OCS81dycデニッシュ類もお勧めです。
ベーグルはまだ食べたことが無いので、ぜひ食べてみたいです。
12時頃に行ってみようと思います。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 23:20:27ID:/Fkz1gUI0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 08:48:09ID:cPniOKlq0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 13:51:15ID:ynp4Qr0f話題が出てこないほうがつまんないし。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:04:55ID:RuteHQe+0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 23:49:59ID:BSGmNdF50378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 02:15:02ID:IfCY8dPx自分は経大生だったので一人暮らししてた頃、たまに買ったりしてた
ちなみに太田が地元なのですが
バタートップと言うお店の食パンが好きです
今は太田に住んでいませんが実家に帰った時朝食で出ると、あーうまいなーって思う
でもバタートップは菓子パンはあんまうまいのがない
菓子パンだったらマイピアが好き
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 09:19:29ID:NUqvKX+t0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 18:21:09ID:OecGOTv+とりあえず過去ログ読んでから書き込めば?
ここの評判を見てボンパパまで行ってきた。
想像してたより小さいお店。
クリームパン、カレーパン、ベーグルと食パンを買ってみた。
クリームパンは確かに沢山クリーム入ってて自家製クリームはいい感じ。
でも個人的にはもうちょっと甘めのほうがクリームパンぽいと思った。
ベーグルは普通?ベーグル好きじゃないからかも。
カレーパンは揚げたてだったこともあってすごく美味しかった。
食パンは次の日に食べてしまったので正当な評価はパス。
自分の家が啄木鳥とかグランボアが近い場所なのですが、
そこがあればわざわざ行くほどのお店ではないかな。。。って感想です。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 18:22:11ID:OecGOTv+グランボアは食パンがめちゃウマです。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 19:02:08ID:KEo6QdJv安中にもあるって読んだんですけど
富岡、安中ともわからないので…
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:27:13ID:Jo8Biynnパンのオリンピックとかってパンでできた五輪と1、2、3の数字可愛かった〜
金メダル(人気1位)はミソパン
一時間かけて行ったのに帰ってくるとき新田のスーパー内に
ベーカーズストリートがあって少し損した気分でミソパン食べてる
うまい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 23:50:31ID:hmD+xuT0(富岡というより下仁田寄り。周辺は畑のみ。)なにか用があるついで・・
くらいの感じでこないと大変かも。パンナのためだけに
こんなにど田舎に来るのも大変よ・・・。
381さん 詳しいお店の場所が知りたいです。ぜひ!!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 15:49:53ID:mbaHHYdY0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:32:52ID:e95zUxIN0387381
2006/02/20(月) 18:03:24ID:1gaDRIu7グランボアは群馬大学教育学部そばのしみずスーパー最寄の信号を
北に数百メートル行った右側、マンションの一階、服屋の並びです。
定休月曜のはずですがこの間火曜に行ったら「定休日」の札が・・・
11時に品揃えマックスで、土日は3時に行ってもほぼ何も無いです。
啄木鳥は前橋の産業道路を吉岡方面に行き、フレッセイより手前の
左にシェル石油、右にローソンがある信号を右折後、すぐの道を
左折して300メートルくらい左手にあります。
月曜定休。ここのメロンパンも美味しいんだー
でも生クリームはさんである奴は前の日のをわざわざ使っているらしく
不味い。これがその日のメロンパンならどんなに美味しいことか。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:29:23ID:m9CfCg4N見かけたら声かけて下さい♪珈琲位ならごちそうします
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 09:53:44ID:4Pi6fwRnご丁寧にありがとうございました!!
大体の場所はわかるので今度いってみますね。
知ってるパン屋が増えて嬉しいなー♪
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:13:33ID:1rkO2PuD0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:20:47ID:zrABY9+Fババア店員の愛想が悪いところがイヤ。
マ○ーグースは喰えたもんじゃない。
作っている店員が下品でいや。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:42:16ID:PAC0hE7o禿同。
あのババアとまっずい食パンをどうにかしてくれ。
高崎だと「DEKO」←(でこと読むのか謎)が一番じゃないかな。
帰り道だとかなりな遠回りになっちゃうからなかなか
いけないけど、お気に入り。
何回も言ってるのに店がちいさくていつも通り過ぎる…orz
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 00:14:26ID:xxR2qgPi今日はイチジクとクランベリーとくるみが練りこんである
全粒粉のフランスパンを食べた。
全体的に美味しそうなパンばかりだよ〜!
ところでDEKOってどこですか?初耳です。
0394392
2006/02/24(金) 09:21:50ID:E9HKqGeC高崎商業高校の近くです。
高商の近くにファミマがあるのご存じですか?
その通りに面しています。
個人的にはチーズのたくさん入ってるパンがおすすめです。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:33:57ID:EGN1Vfyu0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:05:57ID:3EE1lrNJ私はパンナのほうが好きだな。
好みによるけど、kenkenは惣菜ぱんが多いから
あんまり好まない。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:10:44ID:nj+vs1Xd教えて下さい。kenkenはHPみて場所わかったので今度富岡行ったら
買って見ます。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:15:25ID:nj+vs1Xd行ってみます
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 18:43:53ID:GfySrrH71時ごろだったので外に車が6台もあった
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 01:40:54ID:N+tDOYBA0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 02:55:33ID:Gu1Xr/9Bここに出てくるような店はみなそうだろうけどちゃんと生地から作ってるから
冷凍ものを焼いてるお手軽パン屋さんに比べてやはりおいしい。
仕事はほんと大変らしいけど。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 13:02:30ID:1VZOzHqI全粒粉やライ麦のパンというと、殆んどのお店は大きいまま売っていて
なかなか手が出ないのですが、ここは一人用に作られてハード系の種類
はかなりよいです。しかも、買おうと思ったパンの焼きたてがあると
いって、お店のおくからわざわざ出してきてくれました。
また行きます。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 15:23:37ID:FCVfunPgどこにありますか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 18:51:00ID:3aMKBcd6最近めちゃめちゃ流行ってきた
豆乳黒豆パンがいちばんしゅきー
年中無休にならないかなー
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 18:58:23ID:3aMKBcd6普通のもぃぃけど、Wメロン(ドゥーブルメロン?)がパリもちでヤバヤバウマー
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 19:39:16ID:m2YYa1Yg0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 20:56:11ID:fh0vMP6Q近くにフレッセイがあって、パシオスの横?くらいの小さなお店です。
ちなみに火曜定休です。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 21:01:54ID:4BWkOQNd新店舗になってキレイになりました。
夕方頃にはあまり残ってませんので、行くなら
早い時間のほうがいいですよ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 21:45:40ID:BgeqJiiC0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 22:29:40ID:o5qdTl/nあそこで売ってる米粉のパンがうまい。
こぶし大で130円とかだったような、ちょっとコスパは悪め。
米の甘さとモチモチ感がたまらんwほんと癖になる。
あと既出だろうけど普通においしいと思うのは
六供の正次郎、前橋中央通の丸十、JR前橋駅のパン屋(名前失念)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 09:01:53ID:Lmd+93J2日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂日英堂
トリアノンは社長の人格が糞。893
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:12:23ID:moaPhX250413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:43:31ID:8NZmqCgM0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:27:52ID:k68xjy+X0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 13:46:51ID:kQ8VCaHC家から遠くなる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 16:14:36ID:8S7kIMox0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 16:46:47ID:xz7n0Ieu0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 12:56:52ID:k+Cx/OFt日祭日と水曜がお休み。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 12:57:56ID:k+Cx/OFt日曜日と祭日がお休み
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 17:20:25ID:tevcvRolもちもち系パンで値段も安いし美味しい!桐生から買いに行ってまつ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 21:22:03ID:Mx4qN/AV0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 15:58:08ID:8gmilgdu0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 10:45:16ID:hNBbdU7cパンを出したら大好評で、それからちょっとした手土産の定番にしたらしい。
いつも菓子パンばっか食べてたオコサマな自分を殴りたい。
東京に出てくる前はヤマザキとの二択だからおいしく感じるんだと思ってたけど、
いろいろ食べた今はもうマイピアの実力を疑わない。
味が素直でいいよ。
0424てんてこまい
2006/03/32(土) 19:54:15ID:6freCiXMよろしくお願いします。生地は、食パン・菓子パン・ハード系etcで。何かヒントが
会ったら是非カキコして下さいな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 20:42:45ID:C4e0sNkd0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 00:33:20ID:gFq60fL8(ノ^^)八(^^ )ノでしょでしょ?うまうま馬でしょ〜
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 08:41:14ID:5116/HFmそば粉をつかった玄米入りのパンとか
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 13:29:54ID:OE4W1GAb0429県外人
2006/04/06(木) 13:19:13ID:3xAI5mwx週末水上へ温泉旅行するんだけれど、パンフリークなので
地元の美味しいお店があったら立ち寄りたいのですが。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 20:48:30ID:93z4H1cC前橋なら少しは知ってるけどそっちはわかんないや・・・ゴメン。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 22:45:51ID:VH4gEWfh0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 07:39:13ID:nazVTUZiフランスパンの中にチーズが入ったパンにはまってる。
美味しくて毎回ハーフサイズぺろり。
0433パンぱんパン
2006/04/16(日) 10:29:44ID:Jdh+DsCQ0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:31:27ID:Bm3CbP3C0435パンぱんパン
2006/04/17(月) 23:30:59ID:up5ehlYB聞いてみたのですが、富岡店のみだったのですね。残念です!
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 18:42:12ID:Zdr7vbEfメイプルメロンパンやメイプル風味の胡桃パンがおいしい。
買い物ついでに寄れるし便利。
モンパンのクリームパン。
パン生地もおいしいし、クリームが濃くてしっかりしてて大好きだ!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:16:10ID:c966BvdH0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 09:07:32ID:YNJxgKwqない。マジでないですw
焼きたてパン屋自体歩いていける範囲にないんじゃないかなー。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 11:04:25ID:+LW2rlanそうですか・・・
高崎市役所付近ではおいしいところありますか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 12:35:57ID:YwXFMaO9中から「カレー」が出てきたんですよ!!。コレって店に訴えたほうがいいですかね?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 12:42:16ID:AMAjX0jPhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 15:30:44ID:m7tywsqA0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 17:47:57ID:ThNcDKMj訴えたいならそうすればいいじゃない。
別に止めませんが。
それであんドーナツ貰って満足なんでしょ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 13:56:42ID:LlgKNOYX0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 17:17:39ID:aEFXAMc2てか、聞いてみる!!
同じ仲間が居たかを・・・・。
以上!!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 18:14:28ID:HV8qbaL0最近板倉に引っ越したんだけど、パン屋さんってアピタの中くらいしか見当たらない。
他にあれば教えて下さい。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 12:15:16ID:5M+OyPmyb-tomっていう無添加とか天然酵母とか書いてある青い店にいった。
はじめて見つけて入ったんだけど、孤民家風でいいし
おいしい。開店して日が浅いみたい。またいくおw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 18:42:54ID:RVmxmdHu0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 23:52:56ID:SC+PYHFq私館林だけど、確かに「これっ!」っていうパン屋さん無いね。
本町のヤギヤ近くのパン屋さんが美味だって聞いたけど、私はそうでもなかった。
板倉とか明和はわかりません。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 11:23:21ID:vinxM+r/0451あぼーん
NGNG0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 01:28:24ID:W4ORw3zd前橋・伊勢崎・高崎あたりのは沢山付くけど。
それだけ館林方面はパン屋さん不足なのかな。
そんな私もアピタのパン屋さんで満足中なんだけどw
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 16:41:43ID:6zPNmUcw前橋駅内のパン屋さんうまいお
コーヒーもうまいお( ^ω^)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 22:50:45ID:YttXC9Yq近辺には 美味しい パン屋さんは無い
パンを食べたい時は
軽井沢の 浅野屋 まで 行く
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 23:14:01ID:9YPMRgESここに出てくるパンナじゃ駄目なん?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 14:59:36ID:mTFeTqB4広告によるとTVチャンピオンで優勝した人が一応店主らしいんだけど・・・
まさか単なる名義貸しじゃないのよね?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 15:12:24ID:NSs8Q9As志しは 解るが
あの手のパンを 電気ガマ で 焼くんでは・・・
石ガマorレンガガマで・・・
難しいかな〜
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 16:52:02ID:IbhfDxnrkenkenと甘楽のパンダぱんだはどうなの?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 21:09:37ID:995zP+YW個人的意見。ケンケンは「これが食べたい!」と思うようなのが
無い感じ。わざわざ買いに行くようなパンはなかったな・・・。
ぱんだパンは、ケンケンより期待はずれだった。
パンナは個人的には周辺じゃ一番好き。焼き方知ってびっくりしたけど
所詮私の味覚はそんなものだし(笑)ハード系のパンが田舎にしては
充実してるんじゃないかと思うのだけど・・・。
最近、横川のサービスエリアで下仁田のパン屋のコンニャクパン買った。
けっこうもちもちでよかったです。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 14:27:14ID:TweImv8d今は 最悪!!
石ガマって書いてあるけど
菓子パンは石ガマじゃないほうが・・・
それにシテも すべてが まずくなった。
ヤオコーのパン屋さん オープン時は美味しかった
応援部隊が 良かったのかな
菓子パンなら 小麦屋
美味しい・まずい じゃなくて
一個一個丁寧に作っている。
店主の パンに対する 思い入れが伝わってくる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 20:44:31ID:TTkhIwRuB-TOMいってきたお。
今日は調理パンメインで買ってきたけど、結構いけるね。
今度機会があったら菓子パンも食ってみるお。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:33:48ID:7/yWpKuU丁寧というのはすごく良くわかります。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:21:07ID:w4B7vbZxカレーパン辛いけどうまかった。ベーグルは彼女に好評。
店員のおばちゃんはまあ確かにサバサバだね。
ちなみに俺の最高のパン屋は今はないけど、
前橋の平和町だか住吉町にあった萩原パン。
ポテサラの調理パンが大好きだった。ついでにホームランバー買ってもらって。
もう20年近く前の思い出。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:24:22ID:NB/cYcU40465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 09:50:54ID:9aadvoML>前橋の平和町だか住吉町にあった萩原パン
懐かしいですね、昔を思い出しました。
場所は平和町ですね。
私は「オギワラのパン屋」と記憶していましたが・・・思い違いかもしれません。
その場で、食パンに生クリームを塗ってもらい、歩きながら食べた思い出がある。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:05:12ID:9WQTmzBC0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:15:52ID:3EYGqnVg@食パン系
A菓子パン系
Bサンドイッチ系
Cハード系:フランスパン・ドイツパンなど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:53:57ID:59SI+Knw2A
3@
4B
の順で好き
パン屋なら不味いの探す方が楽な程大概美味しく感じてしまう。
だからあえて不味かったの書くと、ツナが生臭かった新町の某店
これもパン自体じゃないけど。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 15:43:41ID:/GQDwUY/なつかしい〜
ちょっとぱさぱさしたカンジのパンだったね
0471463
2006/05/08(月) 16:38:16ID:CaWNOrzD>>465 >>469
わかる人いたかw懐かしい…
前橋のグランボア行きました。カレーパンは普通かな。
パッと見、甘そうなパンが多かったように思います。
それから高崎のシュバイン。
名前のとおりドイツ系統のパン屋…歯応えのある食感が
なかなか新しく感じた。生地の薄い焼きカレーパン、うまかった。
語れる程パン屋巡ってませんが…今の所
カレーパンはボンパパとシュバインがおいしかったな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 20:54:00ID:fm2fvblzグランボア行ったなら食パン買わなー
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 21:25:56ID:CaWNOrzD食バンがおすすめ?
彼女に言っておくかな
レスTHX
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 15:29:13ID:g6wMlvK0前橋の政次郎でハムと芋がまるごと1個入ったパン買ったけど
その日の内に食えなくて冷凍庫行き。なので感想はまた今度行った時に…
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 07:32:29ID:NL4Gvjy+お店においてあるらしい「ニュースタートベーカリー」という
パン屋さんの天然酵母全粒粉100%のパン、食べた事ありますか?
感想聞きたいです!
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 15:36:54ID:AdL7O/FXずっしり重い感じのするパンだ。私は若干胃もたれした(汗)
良く噛んで食ってくれ。最近、食べていないなァ…食べたいなァ…
保存料入っていないから、即刻食うか冷凍がオススメ。
ニュースタートはお菓子類も好き。
ここんちは、宗教がらみで動物性のものは一切使っていない。
だからケーキもあるが、生クリームじゃない。
ケーキも美味いが重たい。1個でお腹イッパイ。
私は好きだが、好みはわかれるところだ。
個人的にはグラノーラが好きだ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 19:14:58ID:N4uRrtKn0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 21:27:13ID:r/iYfWTO早速行ってみたいと思います。ちなみにニュースタートベーカリーは
群馬に存在するのですか?
477さん、「カントリーライフ」の場所しかわかりませんが、
そこは前橋市日吉町1−5−7−103です。HPもありますよ。
0479476
2006/05/12(金) 00:19:53ID:rV9IorV8県民会館と、前橋中央郵便局の間位にあります。
駐車場も狭い(3台くらい?)し、ビルのテナントで小さい店なので、見逃し注意。
>>478さん
私も、あしげく通っていたのが数年前なので、うろ覚えなのですが、
赤城の方に学校があって、そこで作っている…?みたいな話を聞いた事が、あるような…
店の人に、「見学にいらっしゃい」とか誘われた事がありました。
ほんのり宗教色がありますが、キリスト教系?なので、しつこくなく、いたって爽やか。
自然食や、アレルギーの為の排除食やっている方には、重宝な店だと思います。
ただ、お盆の時期や年末など、ドカッと長休みするので、
遠くから来る人は注意が必要^^;
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 22:39:55ID:uCVc6XRpど こ か に な に か あ り ま す か ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 22:59:50ID:muy6EwTRスレをとりあえず1から全部よんでみましょうね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 00:10:54ID:AAp9WjRd0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 01:42:10ID:TzuG34Fn喧嘩売ってんでしょうか…。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 03:05:25ID:YH870ksmパスタ・ピザ板の群馬スレのバカが空気読めずに調子に乗ってるんだよ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 12:37:26ID:6G+amrTt|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 調子
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
調子
"""""""""""""""""
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 19:50:51ID:XE7+6z/x私にとってネ申です
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 00:44:23ID:XO92CtPm高崎矢中町のシエルですよね。
今の店舗での営業は今月22日までで、来月の2日から新しい店舗がオープンするみたいですね。
今、新店舗建築中みたいですが、かなり大きくて立派な店舗になりそうです。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 23:54:11ID:KVyzA1yw群馬県人が如何に情報収集に受動的であるかいい例だよな。
2chは口を開けていればエサをもらえる鳥の巣じゃないのに。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:14:57ID:Wmq9TUIS>>484
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 22:10:50ID:Fmm46b1M客取られてるパン屋さん?
粘着もほどほどにね!
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 01:08:12ID:tffFYiPt0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 17:24:36ID:mT9VTh51その日の営業終わってるのかと思ったらまだ営業中だったというあの店か?
いくらパンが美味しくても従業員の態度が悪いと2度と行きたく無くなるべ!!!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 10:00:56ID:SuNm2f9Uここのパンも美味いと思う。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 14:37:36ID:jTo0lvIUパン嫌いな旦那もここのなら食べる
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 14:37:52ID:AVAKpqPI前橋近辺に売ってる店ってないかな?前はすずらんに売ってたらしいんだけど、この前行ったらキナコしかなかった。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 14:07:55ID:uiSgQGlo自作もできるよ。
0497495
2006/05/26(金) 16:00:35ID:ziPN679Q検索してみたところ、それみたいです。名前が教えてもらえただけで大収穫です。ありがとうございます。
売っている店を探しつつ、自作の道も考えてみようと思います。
ブラジルのパンなら大泉あたりに行けば大量に買えるのかな・・・。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 07:01:56ID:jaR7jjS3本来っぽいチーズ風味のって最近はあまり見ないね。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 07:02:14ID:s/lQVrvXそれってトリアノンのポンデケージョですかね?
60円位で、手の中に収まるくらいの大きさです。
中はホントにホントに餅みたいにもちもちで、2種類あります。
そのうちポンデケージョアベカってやつは揚げてあるみたいで、外にはきな粉がついてますが?
もしそれでしたら、JR高崎駅改札横か高崎すずらん地下にトリアノンのお店がありますが
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 11:22:40ID:Om5ODXdu早くつぶれろ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 07:46:55ID:vH5yOvmW高崎モントレー内サンジェルマンにチーズあったよ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 18:38:29ID:tRSsZkMM0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 13:24:20ID:xkajhOmN0504495
2006/05/29(月) 15:08:58ID:SH5/YdEf高崎に行けば確実に手に入るみたいですね。知人にも聞いてみたところ、前橋サティのパン屋にも
あるらしいとの事だったので、そこへ行ってみて、なかったら高崎に買いに行こうと思います。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 23:24:36ID:bt/g21Y3ドンクのセサミモッチーニではないですか?
一口大のポンデケージョで、ごまが入っていて、ノリがついているの。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 00:53:12ID:AsqjTV+Fテラス用意する所があるけれど
誰もそこで食べたりしてない
馬鹿だよな〜グ○イチ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 07:15:29ID:ANTXXIdg0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 12:08:12ID:TmMYWQF80509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 19:58:22ID:0ZHArlwHあんな十字路の一角で
恥ずかしくないのかな
景色がいい訳でもないのに。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 14:48:03ID:QX4shgme都内に比べれば景色は良い方だろ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 22:00:25ID:jh5DjcEG景色がいいパン屋のテラスってどこよ?
観光地のパン屋?
0512あぼーん
NGNG0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 11:45:43ID:nmyATbIX0514ベーグル大好き
2006/06/04(日) 12:24:00ID:zNKvkUef0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 13:59:22ID:/vNTA5H+0516パン通る
2006/06/04(日) 18:45:56ID:l2nqWtWZ0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 13:17:50ID:0LQUWop0魔○の宅急便の主人公らしき絵の看板のある店?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 18:43:23ID:4ciwmAYR0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 19:54:06ID:4ciwmAYR0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 16:47:13ID:Rjo1K5D50521チビママ
2006/06/06(火) 20:57:49ID:/6AJPJTt作っている?のかな?もっちりしておいしいです。チーズが入っている天然酵母のパンがお勧めです。
かぼちゃプリンも食べ応えがあり、私は好きですね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:59:58ID:YjwUKLbk3個買って食べたけど、どれも当たりでした。
機会があったら行ってみて下さ〜い。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 18:34:52ID:j9px1eHR富岡のスーパーのインストアでは
1 ヤイコー
2 フレッセ−
3 ベイシア
4 A-coop
5 マルコー
の順かな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 11:39:36ID:KwWQnoNGなかなか雰囲気よくて試食しながらゆっくりパンを選べたよ。
ウマー(゚д゚)かった。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 02:46:09ID:vkKwhuEl0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 16:42:11ID:IPdv1gP50527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 12:25:36ID:bat7NUZv0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 11:59:40ID:cxHeBUm7特に黒パンの食パンはサイコーっす
焼きたて〜3日間くらいまでは、何もつけずにそのままでいける! モチモチ
個人的には胡麻みそぱんが好きっす
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 17:04:48ID:duOr8RPq0530sage
2006/06/18(日) 22:36:41ID:iLrcjyEx共○生だったから、ほぼ毎日買って食べてた。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 23:33:31ID:TMC6mUrC甘楽の254沿いにパン屋なんてあったっけ?
どの辺り?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 14:15:07ID:5uCt40Xb0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 22:24:43ID:zu4OBX+I郵便局の近くにあったと思う。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 23:31:49ID:M4lR/kLJおいしかったです。
0535あぼーん
NGNG0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 11:27:36ID:744lX8Tv取り寄せも考えたけどやっぱり焼きたてが食べたい。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 16:08:16ID:HLSju7RjMJでも今売ってます!
私はココア生のが好きだけどどっちもいける
しかし競争率が激しい…
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 16:12:39ID:s9TApWCt結構 昔から あるよね。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 16:47:54ID:s9TApWCt群馬のパンやさんを訪ねて
http://wankoclub.com/gunma/
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 20:33:58ID:27IOZd85たくさん買い込んだのに急な外出で今日中に食べられなかった。残念。
とりあえず食べたカルピスバターのクロワッサンは表面サクサク中は
もっちり。バターの風味がさすがにいい!!変に油っぽくない。
ラズベリージャムの入ったミルクスティックはバタークリームがウマーでした。
ラインナップされていたパンはドイツパンらしく素朴だけど見るからに
歯ごたえと滋味が溢れてそうな感じ。どれも美味しそうでした。
お店の外観も内装も、手抜きなく懲りすぎず、可愛らしい雰囲気。
接客の女の子がふたりともノーメイク?ぽくて、清潔そうでした。
お店自体のの雰囲気によく合い、真面目そうで好感の持てる接客でしたよ。
前橋からだけど、また行くと思う。
今度はDEKOに行ってみよっと。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 10:33:27ID:8+1P9eqUキツツキ(?)はどこにあるんですか?ハード系のパンが食べたい。
0542パン通る
2006/06/25(日) 17:03:56ID:5V0fTcYQ0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 21:38:12ID:/KMhCS060544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 07:27:40ID:AM25YAoY情報dです。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 22:11:36ID:Enhstj/z固くてドライフルーツとナッツがたくさん入ったのが好みなんですが、
どこかオススメのお店はありますか?
ちなみに今は高崎のアミラの店とボンパパのフルーツライが気に入ってます。
パン屋さんではないけれど,荻窪温泉あいのやまの湯の直売所で売ってるフルーツライも好きです。
ここは美味しいよ、という情報がありましたら教えて下さい。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 16:13:19ID:Sb/Z1jm21ホールなんと525円。カステラやクリームが入ってない、パイ皮とリンゴだけの
シンプルさ。S県人だけどガソリン代も惜しくないほど惚れてます。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 22:38:48ID:712H+ZMgシュバインの場所を詳しく教えて下さい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 06:04:51ID:p6iA2+JZフーケはそれなりにごろごろナッツ入ってるよ。
結構ハード。
あとはピエールのがうまいけどあんまりナッツ入ってないんだよなぁ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 23:26:39ID:N/l7iC9Sフルーツライブレッドなら私もフーケお勧めするな。
できれば南部大橋近くの石釜で焼く本店(?)が美味しいと思う。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 21:05:25ID:6mzTXqxl筑縄かな?のフーケのフルーツライは好きでよく食べてました。
南部大橋近くというと大利根に向かって行って左側ですね。
あそこは昔何度か行ったきりで最近はご無沙汰です。
その辺に行くとルタンデュバンの方に寄ってしまうので・・。
フルーツライではないけれど胡桃とチーズが入ったのと栗が入っているライ麦パンが
すごく美味しくて好きなんです。
ピエールは場所のみチェック済みですが、まだ行ってないんですよ。
あの辺りに行くとボンパパも近いしプラリネもあるし櫻もあるしで、
ついついそっちに行っちゃうんです・・今度は素通りせずに行ってみますね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 22:16:47ID:hFsWDOoi話が変わりますがブルーベリー、チーズ、クランベリー、シナモンレーズン以外のベーグルを探しています。
情報ありましたらお願いします。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 00:19:57ID:0Fr89yub0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 20:27:41ID:b0eBJmooもちもちとまではいかないけど、憎めない弾力。
小さな頃食べたような、なんとなく懐かしいあの味。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 18:45:13ID:jrfNhIQBマカロンがあったので抹茶味を買いました。
ちなみにここにはリンゴのベーグルがあります。ベーグルはその一種類だけです。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 01:46:12ID:Y5W00dsU0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 16:09:50ID:Wc4DpNdv0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 18:00:37ID:0dw3G+S3モグのパンなら知ってるけど…。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 18:30:03ID:R/juAOYP今日オススメのピエールに行って来ました。
フルーツライは具が少ないものの黒糖パンのような甘みの生地はモチモチしていて
アーモンドのロースト加減も深く気に入りました。
で、それより気に入ったのが大きな葉っぱみたいな形のドライフルーツとくるみが入った
パンです!薄いのでカリカリと香ばしくで美味でした。
あとミルククリームの入ったフィセルも美味しかったです。
調理パンや菓子パンも種類が多いですね。
今日は車に小一時間程置いておかなければならないため買えませんでしたが、
チョコと生クリームのデニッシュがすごく美味しそうでした。
全体的に価格も安めなので、また行くつもりです。
先週行ってみた欧風パングランボワのフルーツライはイマイチでした。
チョコクロは美味しかったです。(全体的に価格は高めですね)
今度はシュバインに行ってみる予定です。
なんだかんだ言ってアミラのカマンベールチーズ入りフルーツライは最強ですよ。
アミラさんもとても気さくで楽しい方なので気分良く買い物出来ますし、試食がたくさんあって
好みのパンを選べるのも良いです。イチ押しですよ〜。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 17:02:12ID:dulpLtCK0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 21:14:08ID:ITNctbt6簡単に説明すると17号から城南大橋を渡り吉井県道に突き当たる1つ手前の信号を
右折、シルクロード(イタリアンレストランチェーン店)の裏にあります。
並びに清月堂だっけな?があって駐車場はそこと共同っぽい感じです。
和田橋や聖石橋から行く場合は石原の両水を過ぎて左にファミマとイイズカ薬品の
ある道を斜めに入るとラーメン屋を越えた所になります。
お店は小さめで水曜定休です。
気まぐれに焼くパンもあるようで、たまにしかお目にかかれないものもあります。
パンは全体的にボリュームがあるものが多く、試食をして気に入った物を2つも
選べばお腹いっぱいになっちゃいますよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 22:23:12ID:GCWyAYuz高校の頃週に1回朝寄って昼ごはん用に買ってたなー。
クルミパンとかクルミカマンベールが好き。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 22:24:29ID:VZO70iZHマテ、聖石橋からアミラ行くと
両水まで言っちゃうと激しく行き過ぎ・・・
和田橋からの場合、
フレッセイorマルシェなら越えるな。
ちなみに、俺もアミラのフルーツライは好きだな。
というより、全般的にアミラで満足。
近場にあって、それで満足なので、わざわざ他店まで行かないだけってのもあるが。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 22:25:39ID:VZO70iZH言っちゃうと → 行っちゃうと
・・・・・逝ってくる orz
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 17:40:49ID:veQAdMBe最近はいつも藤岡方面から行っていたのですっかりカン違いしてました;
昔両水の前にあった北斗ラーメンが好きで通いまくってたのに・・。
でも562さんはアミラの近所で羨ましい限りです。
クランベリーと胡桃の入った小さなハードパンにピーナツクリーム挟んであるのが
ものすごく美味しかったのにまだ1度しか食べた事なくて・・。
今日も仕事の途中で寄ったんですけど、やっぱり無かったです。
そこで初めて見た桃のデニッシュをを購入、半割りにした桃(缶詰じゃない)
がジューシーで美味しかったです。
偉そうに説明しているのに間違えちゃって、ホント失礼しました。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 17:59:06ID:YbrqEL4/0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 19:48:38ID:6Fc2kNi1そのかなり下にグンイチ。伊勢崎のパン屋さん頑張って下さい。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 10:51:32ID:9OXuzyOSパン屋さんがあったけど美味いんですか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 18:10:38ID:xnAxws92べあーずぱぱ
美味しいです
町名が わかりません。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 14:56:42ID:bb0uPw740570566
2006/07/17(月) 17:23:22ID:vTfpDWykマジで感動してます。
タカラスーパーの中。場所は本町通りを太田方面に行き
線路を渡って100メートルくらい行った左側。
種類はあまりないです。スレ違いだけど
今度はスーパーの中のテナントのファーストフードで食事したい。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 23:36:02ID:sN8D2uvG実家へ帰ったか?
どうだ?あれから数年たったが、根こそぎ取られた気分は?
夜をナメルとあぁになる
調子に乗ればまた叩くからな!
過去は消えない
100円のパンでも頑張って作ってろ カス!
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 23:56:43ID:RDO6iu+Iもう15年くらい前の時、親がよくここでパンを買ってきてくれて、よく食べていた
丸いコーンマヨネーズが思い出に残ってるなあ
今県外なのでここ10年の伊勢崎の事情は分からないのです
当時は美味しくてたまらないと思ってたけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 00:43:08ID:l4Jf9/zgありえない。
とりせんの中のパン屋がうまいよ!!!
伊勢崎の中で今のところ一番かな。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 20:57:43ID:pkMLF8Bv何処のとりせん!?・・・・・。茂呂か?
茂呂なら入ってるパン屋はリトルマーメイドだぜ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 00:08:55ID:Ymbws9aAそれはない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 01:26:15ID:Cw83QrS3名前は忘れたσ(`д`;)ベーカリーロードだっけな‥‥??
デニッシュ系美味過ぎ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 12:39:25ID:ZSA1Q4Nj0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 13:00:41ID:b81JIcHA私はベーカリーロードの黒糖パンが、
大好きです〜
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 08:08:32ID:mlutLzDRお腹いっぱい!!
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 22:10:01ID:u7uRVL9x0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 01:45:46ID:S1Rlwcuo0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 07:58:15ID:DEVBsbLC0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 10:31:40ID:y5LLxe/A行ったことはないが、友達は絶賛していましたよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 14:15:01ID:hlj152X/0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 17:07:23ID:nrk8h7xDケーキ屋だけどシャコンヌ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 23:34:49ID:XQY1Qkcv0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 23:31:25ID:MRXj9En5前橋です
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 10:35:06ID:9A6ftuONエステの人に顔はそのままで良しって言われたよ
なんだか光り輝いてるのよね
白雪姫みたいじゃん、あたしってば! 』
| | ∧_,∧
|_|(*n 'ヮ')<この板のつまんなぃ名無し達!!、あたしバカニュの筆頭雑談女コテで有名な
|雑| ⊂ ノ 群馬県太田市在住 合コンは100回以上行った事のある「いきなりこ」だよ!
| ̄|―u' 知らないの!? 死んじゃえ!!!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1154442705/
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 01:50:30ID:KkISxaxF0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 21:23:14ID:dTOLbFwx閉店?
誰か 詳しい方
教えて下さい。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 11:33:57ID:dqAcqV7N実際行ってみて閉店してるあなたが見たのだから、
あなたが一番詳しい。
百聞は一見に(略)
移転なら張り紙してあるだろうし・・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:26:59ID:48j9+1wAハード系が好きなんだけどドイツパンの店なかなかない↓↓。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 15:03:37ID:vJZ8+8kcアレルギー用のパンも作ってるようです。
おばさん一人でパン焼いてるみたいだから夕方行くと微妙だけど・・・。
でもオーブンとかでちょっと温めると小麦のいい香りがして美味しく食べられました。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 09:18:40ID:H1nDMcZa行ってきました。
ポテトが入ってるパンが
美味しかったですよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 16:18:34ID:gvmyDoKOシナモンロールの方はなかなか美味しかったけど、明太子は味が濃過ぎてイマイチ。
それと、包装する際に、小袋に入れたパンを、パンから出た油?でベットリしてるトレーの上におく店員の神経がわからなかった。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 22:36:19ID:uqYQ5muhそこってブラジルのスーパーでしょ?
会社の同僚のブラジル人の付き合いで入ったことありますよ(w。
その時に同僚が買ったポンデゲージュ貰って食べたら本当に美味しかったです。
その後また食べたくて一人で店入ったけど非常に入りずらかったです(w。
ベーコン入りとか種類ありました。日本語も通じるか微妙です。
そのフードコート日本語メニューなかったです。
ポルトガル語読めるかブラジル人と一緒じゃないとキツイかも。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:37:24ID:19bdOiOJそんな店があるんだ。大きい店?
ポンデケージョ好きだから試してみたい。
大泉あたりにもありそうだけど、どうなんだろう。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 15:29:55ID:EmTaUTDmアップルパイが地味に美味しかった。
ただ、ハエが数匹いろんなパンにタカリまくりなのがとても気になりました。
店員さんの態度も微妙だった・・かな・・。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 16:39:12ID:Ii9kLHw2パン屋の斜め前にある、牛乳屋と揚げ物(惣菜?)を売ってる店の店員を見てから
パン屋に行けば、優秀な店員に見えるよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 21:55:41ID:8x3SfyuT東京なら倍の値段で売れる。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 21:58:19ID:IwS9/1ZGなんて最悪なんだ。グンイチみたいだな。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 14:35:21ID:fvh65Rjk何も入っていないのとレーズンの二種類。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 22:00:28ID:rvf3DN1O潰れてません…足利か館林のどっちか(記憶が曖昧だ…)に移転しましたよ…。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 06:22:08ID:AHpLzkPT0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 07:19:09ID:vLhtKaix誰か詳しい移転先を知らないですか…?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 11:44:46ID:9XzmaTUC\\\\\\ |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| ほほう それでそれで? ///
\\\\\ |r-==( 。);( 。) /////
\\\ ( ヽ :::__)..:: } / ヽ ___
\ ,____/ヽ ー== ; ,-、 ( ィ j / \
r'"ヽ t、 \___ ! (Y _)、 / / | ^ |選ばれし者だったのに!
/ 、、i ヽ__,,/ \ / / (_,, )ヽ、. / |弟だと思っていたのに!
/ ヽノ j , j |ヽ / /\ !ニ=- ノ _!_ 愛していたのに!
|⌒`'、__ / / /r | / / \ \ ヽニ´/ ̄ `ヽ
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ .| / / \ \ 〉/ }
ゝ-,,,_____)--、j / / \ \ / i,、_, , ,',;:',i
/ \__ / / / \ \ l l ,; / ,',l
| "'ー‐‐---'' / / ヽ ン´ヽ ,';','i
/ l`、 / / / (;;/;;,',';; ゙i ,;';i
,〃 _l:::::`ー,=-'( / / /,',',';;" /i ,;',/
/ ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ ,' 、 / / \
l ,.''" `'(:::)、:: ` 、 〈 < {////
; ,'" `ー、__ `l i;,;、 ! ´´´
l ;' /::::::::::::::::ノ !,;; i
| ._i' ヽ`''「 ̄ ̄ |,','、 i
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 13:14:37ID:wOcH5JYp駐車場にはそこそこの車があったんで、これなら入れると思ったのですが・・・。中からは外国の方が
ぞろぞろと出てくるし、入って行くのも外国の方ばかり。駐車場の端っこでは、外国の方の子供が
ワイワイとボール遊びしており、とても日本人の私が入っていける雰囲気ではありませんでした。
ポルトガル語を勉強して出直すしかないのかな・・・。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 09:03:09ID:+rfTBPFM伊勢崎者だけど
私もベーカリーロードの方が好き、独特のもちふわっとしたパン生地たまらん
黒糖あんぱんとカスタードがたっぷり入ったクリームパン(名前忘れた)はあれば必ず買う
ベーカーズストリートはフランスパン系のぱりっとしたパンやおかずパンが食べたい時に行く
とりせん内のリトルマーメイドは滅多に買わないなぁ味と値段が釣り合わないって言うか…
とりせんのパンコーナーで温泉パン売ってるからそれ買って帰っちゃう
レンジで温めるとこれが手軽で(゚Д゚)ウマーなんで
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 15:49:05ID:S3zhLSEq596です。タカラスーパーまで館林から来られたのですか(驚?
でも本当に入りずらいですね。でも勇気振り絞って入ってみて下さい。
買い方は焼きたてパンコーナーで好きなパン紙袋にいれてレジで会計します。
美味しいポンデケージョ(この言い方に統一します)や渦巻きのソーセージ(蛇みたいにトグロ巻いてる)や怪しいお菓子、
はたまた異常に露出度高いブラジルの服(wなどが待ってますよ。
伊勢崎って美味しいけど入りずらい外人の店けっこうありますよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 18:41:43ID:za/m995O名前を知ってる人いませんか。いろいろぐぐっても出てこないので。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 18:54:48ID:S3zhLSEq0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 22:08:54ID:7c/tpNKt街中から出てきて大通りに突き当たる角っこにあったのは、フランスパン?
2軒とも近くにあったって出てたけど、じゃああと一軒はどこに…?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 22:14:15ID:d5UDNNf4ベーカリーロードやマイピア行ったら
もう行かなくなるパン屋だな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 22:57:16ID:Uw/a7nxDイオンのパン売り場の中にある「金谷ホテル」のパンが気に入っています。
特に、食パンは朝トーストにするとパンの生地の良さがよくわかります。
そのまま食べてもおいしいですよ。売り切れていることが多いので入荷する時間
をみはからって買いに行きましょう。入荷の時間は内緒にしておきます。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 16:15:14ID:P5vzbtoV人手、不足・・・。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 16:29:28ID:YAPCnJv10617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 17:19:30ID:P5vzbtoV0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 16:00:23ID:DQP92rkwわたしもパンドールの移転先を知りたいです。
この前、1年ぶりに帰省したらお店がなくなっててショックでした。
誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 21:49:00ID:SFu04uX40620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 16:58:39ID:zGZwMj8F津軽りんごパイ(名前が定かでなくてすいません)を買いました。
以前に買った時結構美味しかったので2度目だったのですが、
今日のはりんごと干しぶどうが1かけらずつしか入っていませんでした・・・。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 22:28:15ID:kTUohX7B0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 09:38:04ID:V5TuSEo/0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 19:07:36ID:ZGz0SSPE高崎のマルシェっていうスーパーの中にあるパン屋の五色豆ブレットが
めちゃウマで好きなんだけど。。。
豆パンって他ではあんま見かけないんだなぁ・・情報求む!!
0624あきお
2006/09/08(金) 19:17:37ID:0S4XPPG1609さんの書き込みを見る前で買い方が分からず、パン売り場には人もいなかったので、間違ってトングを置く用のトレーにパンをのせてしまいました。
すると、隣の売り場にいた店員さんが「ソレ、チョットチガーウ」と言って、買い方を教えてくれました。
中身が不明なパン達の説明もしてくれて(ほぼ日本語)、とても親切でした。
一人で入ったのでかなりドキドキでしたが、一時、海外旅行に行ったような気分を味わえました。
パンは、日本のものとは違う独特の味ですが、それなりにおいしいです。
袋からただようブラジルの(?)香りが何とも言えず、くせになりそうです。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 04:04:09ID:u2EuytTb私も行ってみたい!
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 11:54:29ID:yv+Va4+yえらい遅レスだが、アルファルファにあった。キャラメルデニッシュ食パン
0627あきお
2006/09/09(土) 13:25:12ID:/++BIcta程行った所の北側です。東本町の郵便局の少し西になります。
本当に、店自体が独特の香りなんです。嗅いできてみてー。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 17:52:23ID:+t/0lvKA0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 00:26:01ID:1FnKQMuF0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 19:10:34ID:DP6NkuYZマージュ、行ってみました。目立つ看板がなくて、1度通りすぎました。
甘い菓子パン系の種類が多くて、ハード系が好みの自分にはちょっと
選択肢が少なかったけれど、チーズのパンはおいしかったです。
店の雰囲気も良い感じ。
今度試したいのが”冷やしクリームパン”みたいなの。
レジの横の保冷器の中に入っていて、選んでいる時には気付かなかった。
誰か食べた人がいたら、情報を。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 11:00:34ID:Xc/oczD7足利に移転したよ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:18:21ID:m0DyMZUZ0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 17:15:08ID:hCnEl4zX足利のどの辺かわかりますか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 22:37:54ID:64SOkQ9U0635☆初子☆
2006/09/18(月) 22:41:07ID:64SOkQ9Uどこにあるの!? 教えて〜♪
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 06:35:35ID:uGK+8/8B0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 13:37:01ID:eo7rlYZ90638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 13:52:31ID:KSaO1Fp40639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 14:31:34ID:eo7rlYZ90640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 20:12:50ID:u22IEVFj0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 21:30:32ID:hK8+vQJ00642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 22:47:56ID:Hj5cBICI0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 23:14:11ID:FPKdOxz90644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 01:22:25ID:xXh41uCP0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 14:38:39ID:FBFTB9GE0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 05:45:22ID:wjmx50+G0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 21:43:03ID:dZuxgO8A0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 10:12:05ID:AzpI6jCd0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 17:33:31ID:cmcjdLl2狭かった・混んでた・美味かった
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 09:12:58ID:bKsrTqVbまさにそのとおりだなw
もう少し広くならないもんか
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 05:50:40ID:GaphOJFX場所を教えてください。
ハード系のパンはありますか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 15:36:53ID:PDd591YN0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 17:00:07ID:p9PGzVc8センスない名前……
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 14:13:42ID:36XB5PNi確かにクリームはうまいがパンに合うかは…。シュークリームにはあうと思う。
あとレジのおばちゃん態度悪ッ!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 23:29:53ID:ZrWkSXMDあのおばちゃんかな・・・。
自分の時は、ガム噛みながら接客されたよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 20:36:50ID:GQRdlxTu前にクリームパン買った時に「焼きたてがあるからコッチと代えてあげる」って。
それで思いっくそアゴ火傷したんだけどさ・・(苦笑)
ボンパパのクリームパンってパン生地薄くてクリームたっぷりだよね。
私は好きだな。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 07:30:48ID:dttoz/qz次にローソンのメロンパンがお勧めです。
で、ほかにもメロンパン探ししてるけど、今のところベイシアのパン屋が一番(゚д゚)
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 16:16:11ID:gcZx4ilE小倉パンはベーカリーロード、この素朴な餡の味知ったら大手パンの餡
気持ち悪く感じる。ペストリーもおいしい。食パンが好評だけど私には普通。
ベーカーズストリートはアップルパイ以外興味ない。フレッセイに出てる
パンはお店のよりまずく思ったことあり。
ヨーカ堂内のむぎのいえの山形食パン、さっくりもちもち。この辺のパン屋
のパンドミー系ためしたけど、味、値段、近さでひいきにしてる。
今井町のカネル、ちっちゃい対面式のお店で応援したくなる。フランスパンが
得意のようだが、ペストリーが好き。塩味の効いた角型食パンもいける。
クリームパンはJA前橋富田(?)、値段は確か130円と高めだけど
手作りカスタードがおいしい。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 17:43:59ID:/79PbMcmhttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1130827149/
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 23:37:53ID:pOeyr8s20661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 06:09:52ID:V3eGPz9mカネル。本当、応援したくなる。
でも、おまけで前日のパンをくれたり…逆に応援されちゃった。
引っ越して今はあまり行けないけど、大好き。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 20:51:15ID:SPoEjcM10663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 09:42:05ID:QrHdcOmt0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 23:55:33ID:yEWBcgnpあたしもとりせんの中にあるリトルマーメイド美味しいと思う!
もちろんもっと美味しいパン屋はあると思うけど、あたしはココでじゅうぶん満足かな・・・
チーズトーストうまい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 14:08:00ID:ErYVO/yYベーカリーカフェでチーズパンを購入。
メチャクチャ美味、あの生地の香りと美味しさにはビックリしました。
550円とちょっと高めですが、それだけの価値は有るパンです。
あまりにも美味しかったので、電話でフラワーパーク以外で
購入出来るか問い合わせたところ、残念ながら買えないそうです。
入園料700円を払ってパンを買うのは実際のところ難しいですが
お使いものとしても使えるくらいの美味しさなので、
もし行かれることがあったら、食べてみて下さい。
今月21日と28日は入園料が無料らしいので、
チーズパンを買うだけのために、また行こうと思います。
本当に美味しいですよ!
ただあれだけ生地が美味しいんだったら総菜パンではなく
食パンやフランスパンで勝負しても良いと思うんだけどなぁ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 15:01:49ID:DiTn6Oop0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 15:28:59ID:+38NUu/q伊勢崎なら華蔵寺方面のパンパルレに行ってください!!
回し者じゃないですよ、ほんとにおいしいから!!!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 16:10:26ID:DiTn6Oopそうですか…友達があんパンとメロンパンが美味しいから是非!みたいな事を言ってたので…では>>667さんの意見を参考にさせていただきます!!。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 17:53:50ID:FLGHfgjSしかしこのスレ見てるとパーマデリシアって店名ほとんどでないね。
いかにグンイチって名前が浸透してるかがわかるよ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 09:11:01ID:mkSNFev7一回くらい自分でためせば・・・?
それで判断すればいいじゃん。
感想はいいと思うけど・・・。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:04:19ID:O+6rHaHV何を食べても、とってもおいしいです。
小麦粉ってこんなにおいしいんだ!と実感しました。
友達にすすめまくってます。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 22:01:15ID:1OpZvCJH総菜パンは食べないので分かりませんが、
味の濃い生地が好きな人にはお勧め出来ます。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:36:14ID:R3ABwmTH行ったことある方いますか??なにやら広告ではベーグルの種類が
豊富らしいのですが、小さい店で入りづらくて未だに行けてません。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 05:26:24ID:aCUJQWwA代わりに行ってみたいです。
近くと言うと、ベイシアのどちらですか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 06:08:17ID:IKhrEcLh0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 12:05:32ID:9Fzu5aAR自分もマージュのパン好き。
生地がふっわふわで。
お陰で潰れやすいけどorz
紫いものパンが特に好きだな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:04:48ID:TvGtgUfl0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 09:29:19ID:KOjkCG3B0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 10:59:00ID:Gw/ANXubテラウマス。1つ40円で売ってるクリームチーズが中に入っている小さいパン
(ちーころぱんだったかな?)マジでおすすめですよ。
車で行くと駐車場が小さいからちょっとあれだけど。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 23:56:59ID:PtFPzAqu建物があるのですが、そこの真ん中です!
ご報告楽しみにしてます。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 23:22:18ID:FVp+I1Fd0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 21:31:04ID:dXrKmXeHあの小ささで種類が多いのは嬉しいですね。しかも焼き立てとは。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 18:39:06ID:hZrV5JWJ0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 22:12:18ID:K1RAMmxE0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 22:35:42ID:VeiopXpp0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 23:04:44ID:UlV6p/fw20日〜グランドオープン
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 07:27:33ID:cR8ijG8n・・・どこ読んだかしらないけど何回か見た気が・・・。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 19:09:31ID:jPP+r2dM0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 20:06:09ID:RJsXon4n特に食パンは安くておいしい。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 18:40:03ID:k/9o5JThパン屋を見かけたけれど、あれはどう?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 20:31:39ID:PlXDtSqV新町のどこですか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 05:06:59ID:ih8a72uv地元でないので、的確に表せないのですが f(^_^;
玉村方面から自衛隊の前の通りを行って、マルシェとかしまむらを過ぎ
しばらく南へ行った所だったと思います。道の西側。
おいしいor面白いなら行ってみたいので、情報をどうぞよろしく。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 18:26:44ID:oLudVbZw売店の隣で焼いている
月〜金に販売だって
時間がなくて買えなかったんだが食べたことある人いる?
いい匂いさせてたよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 21:29:52ID:aPeFNlz2高崎のイオンにも
金谷ホテルのパン、入ってますか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 08:49:41ID:6yPwT9I5グランボアって何がウマーですか?オススメわからなくて初めて行った時に食パンとメープルとくるみが入ったのとショコラ?とくるみが入ったやつ買いました。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 06:04:31ID:X/qFVctQ入園無料をねらって買いに行ってきました。
素朴な味ですね。ただ、おっしゃるとおり価格が高めかな。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 19:51:00ID:wnnrsLXZイシカワは正直微妙ですよ・・^^;
なんていうか、洗練された味ではない。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 21:40:10ID:Snpbtu7P自分も買いました、美味しかったです。
素朴と言うか素直な味と言うかな?素材に正直な味ですね。
自分はすごく好きな味でした。
それと一番人気のカレーパンも食べましたが、バランスが・・・
スパイスを贅沢に使ったカレーを使っているのは良いんですけど、
何だか地粉の香りを台無しにしているような印象もありました。
あと値段は都内だと普通ですが、群馬だと高いですね。
あの値段だとしたら、売り方をもう少し考えてそれなりのショーケースで
売って欲しいという感じもしました。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 18:59:00ID:aJ8O5MWh情報ありがとうございます!
わざわざ再訪するのはやめておきます。
ガソリン高ですし、情報、とてもありがたい。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 18:34:40ID:oyNHEuz00701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 02:45:49ID:HJW6fQQzフランスパン系の調理パンはかなりオススメ
時々売ってるトーストにメープル垂らしただけのシンプルなパンとかも気に入ってます
でも、メープルトーストには滅多に出会えないんだよなぁ
もしかしたらローテーションとか、時期とか時間限定なのかも。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 08:42:30ID:2BRPKsq/0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 09:28:18ID:AgUGhfqkプラリネ@高崎
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 22:51:45ID:2XR8JFeW是非高崎のでいだらぼっちの場所教えてください。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 18:35:57ID:848WDR/g柴崎町622−3
倉賀野方面からアピタの東側の通りを北に500mくらい行った、左側です。
以前はアピタの中のパン屋によく行っていましたが、近くにこの店が
あるのを知ってから、アピタでは全く買わなくなってしまった。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 18:54:17ID:ubMhewtD0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 20:32:06ID:GxJ9C22F狭い店内でしたが、店員さんがいい感じ★
朝の6時半ころに行ったのですが、焼き立てが沢山でいい感じ。
でも、目当てのベーグルはありませんでした。
美味しそうなパンが沢山でリピは確実です。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 23:41:09ID:VWZLTZOVここでは酷評されてるけどそんなにまずくはないと思う。
以前の印象がまずく感じるのか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 00:54:55ID:rW7Aq7JXコロボックル
政次郎のパン
ハイジの食卓(オマケでくれるラスクがたまらん)
前橋市役所そばのレトロなパン屋が好き。
ちょいとスレズレですがパン屋に蝿がいると一気に買う気無くなりませんか?
この前フレンチトーストにあまりに蝿がとまってるんでやる気なさそうなバイト店員に注意したら「すみません」って謝っただけで対処無し。
蝿を追っ払うでもなくもくもくと食パンスライスしてるし…。イラだつ…。
それ以来そこでは袋入りしか買いませんよ。
皆さんこんな時どうします?
@フレッセイのパン屋
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 18:48:29ID:3hv8+uq70711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:44:33ID:8ngUw3Tw経営者が変わったの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 23:07:52ID:rW7Aq7JXそこのフーケはしょっちゅう蝿がいて、そのせいかあんまり売れてないみたいで店舗の割に品数が少ないですよ。ガラーンと寂しい感じ。
フレンチトーストに蝿なんて鳥肌もので…、もちろん一つも売れてませんでした。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 16:48:23ID:kWtD5Dzh0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 14:04:41ID:V4ghaJyi0715国道臨海線さん
2006/11/09(木) 15:28:20ID:sogp8KMT鳥取駅ん駅前ん大丸に在る『アンデルセン』かてえぇパン屋さんやでぇ☆☆
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 16:22:04ID:LbpSdfCUちょwアンデルセンてwwwwチェーン店wwwwwwwwwww
まあそういう俺もアンデルセンは好きでよく利用するけどなw
上野や青山に行った時は大抵寄る
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 00:39:51ID:V0+c9teq0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 02:17:38ID:itmrYb9E(´・ω・`)
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 04:50:05ID:gQgn7qFA虫入ってた……
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 18:33:11ID:5E2DY9I6今頃やっと高崎イオンに行ってきたけど、
本当、中のパン屋ふつう。しかも高い。太田イオンの方が良い。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 21:24:28ID:aKTNpeCU「プラリネ」はおいしかった
ボリュームのあるクロワッサン、プレーンベーグル
あとキノコが入ってるパン、あれはかなりウマー
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 11:46:00ID:WqjQNT0T0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 23:09:14ID:H+CYXSl30724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 02:41:54ID:ZyKIJYuG0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 00:07:43ID:GZa0WcZw0726モンちゃん
2006/11/13(月) 15:59:49ID:R8W+bHMc0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 09:45:31ID:i904KLLH前橋天川原のb-tom、美味しい。
お店ちっちゃいけど。
ラムレーズン(だっけか?)ってのがちょっとハマッタ。六花亭のバターサンドみたいな感じ。
食パン・カレーパン・クリームパンも美味しかった。
生地のもちもち感がナンともいい感じ。
0728フー○
2006/11/16(木) 15:03:08ID:G4jzTntB0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 23:38:49ID:Hr9ja7LWワインにも良く合いました。時期なので、ね。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 22:23:56ID:IhZvkA3X店舗デカイ、イートインコーナーあってコーヒー無料、カレーパン激ウマという夢のような店になってた
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 21:02:22ID:5EGgC8q40732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 21:22:51ID:5EGgC8q40733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 17:37:59ID:gGfhNkdR何年か前に、前橋の荒牧の交差点から少しバラ園のほうに行った
左側に小さなパン屋さんがあったんですが、なくなっていました。
移転したんでしょうか。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 19:09:01ID:KniD+V+l素敵そうなお店ですね!
是非高崎シエルの場所教えてください
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 05:18:30ID:u+Tm19V30736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 11:14:44ID:LwRl+qQNって美味いの!?知ってる人!!教えて!!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 12:01:20ID:ZHyyiRb6美味しい〜!というか懐かしいって感じ。
味も包装も建物も。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 13:10:37ID:LwRl+qQNありがとう。ちなみに太田の何処ら辺に店?工場?は有りますか?目印等はありますか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 16:25:44ID:ZHyyiRb6えぇぇっ?って思うこと必至。
それでも行くなら、太田小学校の正門の少し南の左側。
北から南への一方通行(出口はナカムラ本屋の所の信号)なので、
太田小の北西の角から南に向かってください。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 16:26:57ID:ZHyyiRb60741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:57:35ID:HDdDqdSpまた買うかなぁ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 10:33:09ID:k1BSHxa75~6種類くらいあった、ダイエットにもベーグルいいもんね
クリスマスのパンって何?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:12:36ID:JGSQLYM3ベーグルまずかったんですが。。。。。
ここはベーコンエピとかカレーパンがんまいよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:03:51ID:AVlH+ycgお勧めはカンガルーのポケットっていう、ナンみたいな薄い袋状の生地に唐揚げとキャベツの千切りが入ったもの。
庶民的な感じも好き。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:26:54ID:rESlbAFl炭入りのベーグルだって。
試食したけど、フツー…かな。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:12:27ID:Zm9ai0rFくるみパンおいしかった。
0747モンちゃん
2006/12/04(月) 22:02:20ID:BkHw4YLSせっかくのパンが台無しだよ
0748モンちゃん
2006/12/04(月) 22:05:11ID:BkHw4YLS0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:15:36ID:TJBE4v0uいい感じでした。
パンも美味しかったし。ベーグルもあったので嬉しかった〜。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:42:14ID:eoRKmntA人手が無いかららしいけど、ショックです。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:58:17ID:EP/Db7HIベーグルとかマフィンがおいしいらいんだけど
食べたことある人いる?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 09:17:52ID:RGAiFkVI0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 10:27:03ID:Lp12kUsL病院(名前忘れたけど大きめの…)の向かい側にあるパン屋ですか?
なら、かなり人気があるみたいですよ!
微妙にスレ違いですが、足利市のマルタカパンが美味しいです!
60円くらいの小さくて硬めのロールパンみたいなやつにはまってます…
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 19:20:28ID:g7ItgQGn昭和町3−33−5
群大病院前の道を西へ向かってすぐ、北側に神社がある交差点を右折、
200mくらい行った左側です。
この間、かぼちゃのベーグルを食べました。
あんまりモチモチ感はなかったけれど、しっかりした歯ごたえでした。
お店は小さいですが、店員さんの感じが良くて好きです。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:06:20ID:8JDC5xq/0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 16:20:37ID:fAJspuJUハード系のパンが好き
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:44:14ID:HVOVHgA10758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:00:49ID:s89xWg3k0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:12:28ID:l7PsOoXB0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 09:20:48ID:weTkoDh20761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 16:20:45ID:xqxcDE4Xパンの種類が変わったなぁとは思ったけど、まさか味までとは…w
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 23:59:24ID:m4ol7PdE0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 08:51:15ID:DieUe5y4禿しくとはいわんがそれなりに同意
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 13:26:01ID:GlOKVZ05同じ食パンでも、店が違うと食感や味は全然違ってくる。
もっとも、まずくて食べられないなんてのはないけど。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 14:34:26ID:A7nBsevjこれはマズイって情報が欲しいです。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 16:17:37ID:JXxYnI/70767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 17:50:11ID:ts0htk3X前橋の小麦ぼうず行ってきたよ!マフィン食べたらウマかったよ。
メープルマフィン!パン屋って言うより、ケーキ屋のマフィンだったよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 21:59:18ID:gzJQT1E7伊勢崎のグンイチはまずいですよ
油っぽいし、人工的な味しかしません
昔から膨らまして大きく見せることしか考えてない
変な店です
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 20:00:26ID:1hnOPAGbttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.20.4.5N36.16.54.6&s1=%A2%A9373%2D0042%20%20%B7%B2%C7%CF%B8%A9%C2%C0%C5%C4%BB%D4%CA%F5%C4%AE%A3%B8%A3%B9%A3%B3
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 23:43:25ID:JCJUz4ScTHX
胡桃パンが美味しいらしいけど、全体的な評判ってどうよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 19:05:41ID:A/5kIXCr年末に小麦ぼうず行ってきたよ。マフィンは確かにうまかった。
俺はキャラメルマフィンがおすすめかな!あとはかわなかったけど、
あと何かおすすめある?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 18:24:58ID:4riCHwaj0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 16:19:26ID:bF/fNwBf店員に聞いてみたらマフィンもそうだけど、ラスクも勧められました。
ガーリックラスクのガーリックはフレッシュニンニクエキスを追加している
ということでした。プレーンラスクもバターにこだわりがあるらしく、
厳選されたこだわりのバターを使用しているとのことでした。
確かに食べ応え、歯ざわり、味ともにおいしかったですよ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 19:03:59ID:uPat3UGiゴマのブールがおいしかった。
他にも色々おいしそうだったので、再訪します。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 22:12:18ID:ecJlW+VSなんか一人粘着が沸いてて笑えるw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 19:00:32ID:WzJ63/nJそうそう、このサイト見るとグンイチ行く気がなくなるんだけど、
実際にはお店はにぎわってるんで不思議だったんだー。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 16:52:58ID:q+J1vj1fドンキーのカスクートにかなりハマってた。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 11:37:42ID:OXefkkSx固めのパン好きだから、いつもパンのミミ買って食べてたw
地元帰った時には必ず食べます。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 22:34:28ID:MKCDq78K0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 11:59:35ID:/gOSAUIqアンの耳ってタダじゃないの?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 00:56:49ID:FAdu61+Hカレーパンが好きなのでカレーパンを買いに行って見ました。
お店の雰囲気もあたたかい良い感じでした。
食パンもおいしいと聞いていたので食パンを買って店員さんに食パンに
バターとジャムを塗ってほしいとお願いしてみたら、その場で塗って
もらいました。食パンは想像以上においしくてびっくりしました。
その他お味噌とかピーナッツバターとかも塗ってもらえると言っていました。
その場でアレンジしてくれるお店でとても好きになりました。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 21:52:36ID:hoVUUlOm結果、グンイチのパンは膨らましてるだけということが判明、、、、(あんパンで検証)
まず、ロードのあんパンを…うーんしっかりとした生地とアンがマッチしておりますな。
続いてストリートのやつに…こちらの奴もなかなか、どうして、ウマいよ。
そして…いよいよグンイチの番。
パンにかぶりつく。パクっとな…スカッ……………
ん?スカっ???今スカっとした食感がしたぞ。スカスカじゃんグンイチ。今までグンイチが一番だと思ってた俺は…
ロード、ストリートというよい店を今まで知らずグンイチに通い続けていたとは。。。グンイチよりぱんタイムの方がマシかも?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 11:30:14ID:HsuoTofq昔はただで置いてあったね。今はどうだかしらんが。
てか、めっちゃ近所www
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 20:34:45ID:73WLye/H0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 21:51:31ID:iebs5TSh0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 23:58:26ID:Av5xvPNI次はクリームパンででも検証してくれw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 23:25:42ID:zv2VVeqVアンのパンは固めだよね
商業の近くのパンの国ってどうなんだろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 17:43:21ID:+VoATNJCお気に入りはメープルに浸してこんがり焼いたフランスパン(名前わすれた)
幸せ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 21:14:25ID:X8LcCp6t今日はクリームパンで食べ比べてみたw
まずロード…白くて丸いスノードーム(とかいうクリームパンぽいやつ)を食べた。外はサクっと、中はふんわりカスタードクリームはなめらか。うーんリピ決定かな。
次はストリート。形はフツー。どれどれ。サクっ。ん???意外とクリームが少なく生地との間が大きいな…アンパンの方がいいな。
そして、我らがグンイチへw
見た目にはフツー、だがやっぱりグンイチ。期待を裏切らない。生地膨らましすぎ。クリームは思ったより多かったし甘味もほどよかっただけに残念…
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 21:33:08ID:X8LcCp6t今日は他にもいろいろ回ってきたのであわせてレポります。(基準アンパンなんで)
上村パン…伊勢崎郵便局の斜め前あたり
アンパン ケシの実とあずきアンの風味がいい。給食にでてきそうな感じ。
べあーずパパ…だんごの三好の前
みそ風味白アンパン(行ったらこれしかなかった) みそ風味の白アンとしっかりとした生地がしっかりマッチ。ウマーだった。次はアンパンを食べたい。
むぎのいえ…イトーヨーカドー内
アンパン 上品なあずきアン。口の中でさらりと流れる感じ。アンだけならトップクラスかも。
ちなみに、グンイチはベーグル、スコーンは結構イケた方だった。
長文、連続申し訳ないです。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 00:07:44ID:ZKBIjDk9レス通り、客の入りはなかなか良かったのですが………
やっぱり膨らみすぎ???あと油がすごいと思った。
あんなの毎日食べたら一気に太りそうだ………
家族平気かな?なんていらない心配をしてしまった。
メロンパンが特に、中身が空気かと思っちゃうくらいスカスカ。
ただ持ってるだけで潰れていくパンは初めてだ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 18:41:07ID:xutLXO7Bベーグル比較もお願いします。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 16:33:58ID:lTTXmY8wかなり評判いいのかなあ・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 18:44:32ID:7oLACWeA見た見た。
店長イケメンだね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 22:58:40ID:U3vCUbU8ナッツがもう少し欲しい。
今の所アミラが1番かな。
どこかフルーツライとかナッツ系のハードパンうまいとこないかな?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 23:53:17ID:OEdfLziH倉賀野のフレッセイに入っているファーリーヌ?
うちではアミラより評価高い。
だけど最近見かけなくなった。どうしたんだろう。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 10:45:34ID:bgS2oqqm0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 16:20:48ID:ligtKoLcフレッセイって全部フーケじゃないの?知らなかった。
今度行ってみる。
今日はでいたらぼっち行ってきたよ。子供に買ったアンパンマンのパン中はクリームでカラメルの香り。これが1番ウマス。
ハリハリごぼうのパンもうまかったかな。
でも結局そのままアミラ行ってフルーツライとイタリアン??みたいなバケットの中に茄子やらドライトマトやら入ったの買ったがやはりウマー。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 05:13:36ID:GUUoMDnW0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:45:10ID:jkh3h/oT0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 01:30:53ID:DNzxJZi3でも自分で食べずに学校帰り川のカルカモにやってたw
不味かった記憶は無いけど、そのまま食べると口の中の水分が
なくなるぐらいボソボソで食べづらかったんだよね。
ムッシュシブサワの「デビルス」っていう三角形フルーツケーキが
しっとりどっしりで美味い。
今は県外に住んでてめったに行かないけど、行けば必ず
「いつもありがとうございます」と言ってくれるおばあちゃんと
さりげなく添えられる宗教?か思想団体?の小冊子がご愛嬌。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 08:58:15ID:vUtqjrcj0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 19:09:38ID:U684XxKYチキンとクリームチーズのチャパタみたいなのが美味かった。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 00:45:51ID:5peCfOBx0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 20:13:51ID:MbW+Ey6Fiタウンページとか見ても載ってない気がする(店名忘れたので定かではない)。
まだあれば再訪したいのだけれど、どなたかご存知ですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 16:57:05ID:XIt8Xdc2地図でどのへんって教えてくれれば見てくるよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 19:40:01ID:ySSBhtHb本当ですか(*≧∇≦)
嬉しいです!805です。
えーっと、やや記憶があいまいなのですが、
四中のすぐ東の南北の道か、その東、イイズカ薬品の通りのどちらかで、
店は道の西側でした。
由上小児科医院よりは北側で、北はたぶん四中まで行かない間だったと
思います。
あいまいな記憶で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 19:47:52ID:ySSBhtHb本当ですか(*≧∇≦)
嬉しいです!805です。
えーっと、やや自信がないのですが、
四中のすぐ東の南北の通りか、その東、イイズカ薬品の通り沿いで、
店は道の西側でした。
前橋中央郵便局よりは北で、おそらく四中までは行かない間だったと思います。
あいまいな記憶で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 19:57:44ID:ySSBhtHb0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 21:39:42ID:JUDbL5880811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 22:23:19ID:ztu5mdBr製造者一家の性格悪すぎ。
打倒山崎パン!!ってww
娘がよく言ってた台詞「私、親の七光りだから〜マンションもらうんだ☆」
氏ねよ巨デブス。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 23:12:20ID:8ZbEC6oyクイズみたいでオモロイから調べてみたけどここじゃねーの?
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&Media_cate=populer&cont_id=a00&focus_theme=Z478200&svc=1901&navi=search,r1&
init_word=%83%70%83%93&init_addr=%8C%51%94%6E%8C%A7%91%4F%8B%B4%8E%73%93%FA%8B%67%92%AC&proc_id=k1&clk=103&kid=KN1005121700000599&ktid=
ログにもそれらしきのがあったし。
----------------------------------------------------------------------------
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 16:18:34 ID:gvmyDoKO
前橋のイイズカ薬局日吉店の近くのパン屋で、明太子チーズとシナモンロールを食べてみた。
シナモンロールの方はなかなか美味しかったけど、明太子は味が濃過ぎてイマイチ。
それと、包装する際に、小袋に入れたパンを、パンから出た油?でベットリしてるトレーの上におく店員の神経がわからなかった。
----------------------------------------------------------------------------
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 13:52:55ID:BwG0TFTYすみません。地図とどのようにリンクさせてよいか、方法が分からず‥。
>>812
うーん?これだけでは何とも‥。
確かに店員さんは、あまり良い感じではなかった。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 16:02:13ID:ygYlx/AE食パンを小さくしたようなコーンの粉のパンと、くるみとレーズンの入った
パンを買いました。
食べ応えがあって、きちんとしている味(←わかりづらいですね)ほんとに美味しい。
なかなかハード系のパンで美味しいと思えるものがなかったので
しばらくは前橋の政次郎と共にリピートしそうです。
このスレに感謝。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 16:03:10ID:ygYlx/AE0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 16:23:06ID:RTrtp4Hz太田で学校の近くにあるパン屋誰か知らない?
クルミパンが美味しかったけど名前覚えてない…
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 12:09:57ID:NS2VG/Nv学校?どの?…
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 18:12:30ID:d4Ts0t4R0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 23:57:53ID:OALYRzu+藤阿久かな?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 01:33:08ID:3MxH9TfA藤阿久なら、宝泉東小近くのマルシェではないでしょうか?
くるみパンもあるし…
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 22:16:53ID:I+EG1On9あそこは…由良かな?
学校の近くって言うか、道路を挟んで向かいにある
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 09:17:31ID:Mr08tIxX0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 11:10:15ID:KPyog4Jqhttp://pr4.cgiboy.com/S/6661058/
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 22:08:24ID:KQkjgBCHアンかな?宝泉中のところにある。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 11:50:49ID:0Bg1XWfrくるみパンやクロワッサンなどを買いましたが、
昔ながらのパン屋さんのパンといった感じでした…
(店自体はそれほど古くないらしい…)
なんか物足りなかったので、近くの洋菓子店『ル・クレール』
のパンを買いました!
クロワッサン系を数種類買いましたが、いかにも
ケーキ屋のパンといった感じで、クロワッサン生地は
vironなみ?にザクザクしてました。
パン・オ・ショコラの大きさ&生地の層が印象的でした!
…チョコは少な目でしたが…
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 17:08:58ID:6NKnnnD7前略プロフのトップ画
明らかに猫にチンコをくわえさせている
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 23:01:36ID:XxnpAu9zあそこがうまいうまいからって
近所のおばちゃんがうるさいんですが
どうなんですか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 23:57:24ID:R4s5MG8n0829828
2007/02/21(水) 02:08:29ID:WqoPSC99ケンケンだ☆
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 18:28:31ID:xtu0TSLW0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 07:01:14ID:6Y70lRAqヤンキーを雇う店長狂っているとしか思えない。
挨拶くらいしたら?やっぱ中卒は人類の恥だね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 19:15:33ID:1G6FynRd0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 09:06:39ID:+y3Jgp5Cうまー
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 19:09:08ID:A/2VLj1+レコルト、かわいいお店だね。
でも、行った時間が良くなかったのか、パンの種類がすごく少なかった。
ハード系のパンが欲しかったんだけど。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:34:43ID:5Yu5rM+Q0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 22:44:07ID:Th1gZQDkウマいのはわかるが散々既出
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 09:33:42ID:KZ5YjCLrパンの種類が(調理系のパンを含めて)豊富で、非常に清潔感がありました。
接客も丁寧で好印象でした。
しかし天然酵母で無添加を売りにしているのはわかるし、優しい味で美味しいけど
1つ1つの値段がちょっと高いなかあ…。特に食パンが高め。
天然酵母・無添加のパンで同じくらいの美味しさなら、他のお店に行ってしまうかも。
駐車場少ない事と、日曜日に営業していないという点で
個人的にはわざわざ行くという感じにはならなそうです。
長文スマソ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:18:10ID:uvNOavCf人気店なら具体的にどのパンがオススメか教えて欲しい!
因みに自分は入口のトコにある、チョコチップの入った生地に
クリームを挟んだパンが美味しかったよ♪
…名前忘れたけど…orz
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 21:56:03ID:tv8+l1w0人気店なのかどうかは、知らんよ。 オススメナだけ。
パンにも人それぞれ好みがあるわけで、
貴方の好きなので良いのでは…。
一応、話しによれば、炭入りパンとか食パン類が人気らしいがね。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 17:46:25ID:I9HfCFo4ラスクも甘めで美味しい。
バキバキ手で割って、ブラックコーヒーを一緒にいただくとウマー。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 15:57:59ID:wu5ra9nM久々にヒットだった
いっつもフランスパンとベーコンエピ・湯だね食パンばっかだったけど
晩御飯のメニューで肉料理と食ったら旨かった
今度はちょっと多めに買おうっと♪
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 00:17:57ID:9OsbyFZY0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 17:31:24ID:SZjyjJS8遅レスで、どうも
高崎市ですよ>このえ
ここのHPも検索すれば出てきます
店長が(やたらでっかい踊る再捜査線の署長似)いい人だから
希望のパンとかいうと、検討してくれたりします
自分はドイツのクリスマスのお菓子のシュトレーン作ってもらったよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 00:54:23ID:TycpEqhu0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 09:14:00ID:NvFx8lC10846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 02:09:04ID:5ahu3SDJありがとう。今日行ってきました。自分のお気に入りになりました。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 09:21:16ID:QTsWpyR6>>846よかった
気になってた間違いだけ訂正させてください
あそこの店長が踊る大捜査線の署長によく似てますw
奥さんは明るいさっぱりした人で、二人の仲良さは微笑ましいかも
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 14:14:51ID:Zo2RtVVNいいものを揃えているって意気込みは感じられるよね
お値段はたしかに高い。。。。群馬では高いんじゃないかな
でもおいしかったです、もうちょい庶民価格にしてね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:55:13ID:qvqBlGRqかなり前の書き込みですが、ニュースタートベーカリーの
レーズンパンとオートミールクッキーを食べました。
クッキーは余分な物が入っていない素朴な甘さと旨味があって非常に美味しいです。
パンも食べ応えがあるずっしりとしたもので、
素材の味が活かされていて美味しいです。
ただ一個食べるとお腹一杯になるかな…。(ロールパンより小さいサイズですが)
無添加なので保存に気を付ければ、しばらく美味しくいただけそうです。
ちなみに購入店は、高崎市日高町のカントリーライフというお店でした。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 21:05:07ID:0rjck9FB0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 04:57:16ID:pldfWjrg全部読んでしまいました。
もう、前橋を離れて、ずいぶんになるのですが、
好きだった、フランスパンもチャコスも、もうないのが残念。
中心街のお店は、どこも大変みたいですが、老舗の丸十は、まだあるのかな?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 11:20:18ID:+AZN2sqz0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 01:50:54ID:OUO2K/wA0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 06:46:21ID:mk/6pbEd前橋の力丸団地にあったグールマンというパン屋さん、
跡形もありませんでした。
よく行っていたんだけど。(20年くらい前)
移転とかではなく、ただの閉店?
知っている人いますか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 07:55:32ID:aFQeVvUj0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 08:38:12ID:+5/iBiP10857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 17:58:54ID:g+Fxyqy0なんでだ?
パン好きなのにカロリーが気になるよ
なるべく甘くないのを選ぶしかないかぁ
玄米とか、雑穀とか、荒い粒?のとか
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 16:40:57ID:gI+PPpf6味は普通・・・。
「アミラの店」HPできたみたい。↓
http://open.sesames.jp/amiranomise/html/_TOP/
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 00:05:21ID:PsZwBb5S俺が行った時間がおそかったんだね。
売り切ればかり。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 01:56:56ID:o5DU27G40861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 16:56:12ID:v18/yuARちゃんとTVチャンピオンになった人が作ってますよ。味は意外と普通…
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 01:56:10ID:C59SkXp1http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175100278/
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 23:35:31ID:j4o0FcXA店の前には行ったんだけど、レジ前、あまりに人が並んでたので断念した・・・。
同じくけやきに入ってるあんぱんとクリームパンの店は買ってみた。
あんぱんにも生クリームが入ってて、生地はやわらか。
その場でクリームをつめて出してくれるみたいで、なかなか美味しかったです。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 12:18:04ID:i6MX6E8Lクリームパンが、パンとクリームの両方とも美味しかった!
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 23:26:33ID:ujUR4VJvhttp://www.sej.co.jp/shohin/transfat.html
http://www.sej.co.jp/shohin/himitsu/bread/bread02.html
パスコ
http://www.pasconet.co.jp/topics/index070219.html
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 19:10:20ID:BfR6trmt丸十は中心街にあるみたいだね。
入ったことは無いけど。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 08:46:55ID:VekoMGCg感想聞きたい!(>_<)/
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 23:04:38ID:dTjLhvfp焼きたてだったせいか、香り、味わい、食感とひさびさにおいしいパンを食べたと思ったよ。
どうやら、ドンキーで働いて方のお店らしいね!
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 20:25:24ID:AbvuFi6Dデニッシュ生地の上にチョコ(たっぷり!)&スライスアーモンドが
かかっていて、中がザマンド生地になっている・・・
半端なくおいしかったよ〜!!
でも、昼過ぎくらいに行ったのに、ほとんどパンが無かったよ・・・
あと、場所がわかりにくいよ・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 15:30:22ID:raoE+dtR自分は菓子パン系が好みなのですが…
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 17:13:18ID:P2DE0wrcふつー
>>870
デニッシュ系は旨い
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 23:05:17ID:mLVC8I0L小さいお店だけどちょっと気になる。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 14:13:27ID:RX1AlOh5食パンを買ったのですが、すごくもっちりしてておいしかったです。
ほかにおいしいパンがあったらおしえてください。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 17:20:43ID:ETcCoJt/0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 00:25:40ID:iTBTrpdi私はくるみの森あんまり好きじゃないんだけど、何がおいしかった?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 09:25:24ID:xsTtU5Ac群馬のパン屋さんデータってHPに載ってたデニッシュが、
とても美味しそうで気になりました!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 23:27:46ID:tV1nl3cg天然酵母と詠っているからかもしれないが。
あっさりした種類が多いね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 00:17:53ID:qSjX6lvi学校帰りによく寄って買いました。
0879パン好き♪
2007/04/22(日) 21:32:13ID:WfRZEMH5あと上の3つの中ではどこが1番おいしいですかね?
あんまりいろんなパン屋に行かないのですが,個人的には結構前橋駅構内のパン屋好きです☆けどクリームパンのクリームが最近減ったような…
あとグラーノグラーノっていうパン屋さん☆べーグルが上手い♪
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 12:51:59ID:WcTNUYNZ普通に添加物を使ってるし。
0881麻生 ◆68wb5zP7X2
2007/04/26(木) 23:57:15ID:tjZErAPX郵便局…本局の近くで、靴屋さんの隣り、群馬銀行を小さな交差点挟んで隣りのパン屋さん。
ガラス張りのお店なんだけど、いつも夕方には閉まってる。未だ店内に人が居るところも見たことがない。
この店知ってる方いる?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 00:56:06ID:qabt8qcCソフト系が多くて、なかなか満足するベーグルに出会えない。。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 01:58:58ID:5o952EtX城沼のほとりにあるniwa(丹羽さん)のが個人的に美味。
ハードな食感だけど。
都心在住で、デパ地下や有名なパン屋さんよく行くけれど、
ハード系ではレベル高いと思う。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 20:33:54ID:N39VLFVd残念ながら潰れてしまったようで数年前から店舗は閉まってます・・・
私も高校時代よく行ったので行きたかったんですが。
フランスパンもなくなったし懐かしい味が消えていくー
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 03:56:32ID:bosoI/74こんばんみー!
小麦ぼうずのパンドミーを食べてみー!
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 07:59:56ID:CEmnJXXV>>883
情報提供ありがとうございます。
館林に行く機会があったら、立ち寄りたいと思います。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 23:28:14ID:jb8zRprj15年前とあまり変わらない品揃えと値段ですがうまいの多い。
決して宣伝ではありませんが家の犬がラスク大好き。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 14:50:17ID:a0Svg8Lr0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 18:31:43ID:+6k1FHPbしょーがねーじゃん。まざーぐーす自体が子供が好きな下品唄がほとんどだし。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 14:03:39ID:Juqi/tieしかし、ほとんどの小さな店舗の焼きたてを歌うパン屋、皆冷凍パン。
トッピングだけして、味は一緒。ヤマザキのパン。
0891連投>>890
2007/05/06(日) 14:08:55ID:Juqi/tieそうでない店の見分け方のひとつ。
店のスペースが全部の工程をやると小さい店では無理。
つまり駅中のパン屋には職人は不在。
あるいはスーパーのパン屋、この場合は売りが職人なら
窓などでその工程を全部見せるはず。
冷凍パンでも、できないパンだけの少ない種類しか見せないパンやも嘘。
まず、職人一人くらいでは何種類ものパンは難しいから、働く人数をカウントしよう。
騙されるなー。
夜中の三時くらいから店が開いてるのなら間違いなく自分の店でやってる。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 23:14:59ID:r59D0yxt今朝、ガッチリでやってたね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 11:33:00ID:XFpapSKKあれで駅中やスーパーやコンビニのパンはもう買わないって決めた。
>>891店で安心できる店、自分もわかったよ。
冷凍パン、ふざけるなって感じ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 19:12:15ID:WxG7SVAv0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 20:22:01ID:XFpapSKK0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 01:08:27ID:Ylumwcng冷凍パンはパサついた感じでは。
ちゃんとしている酵母パンなどは、
モッチリ&しっとりしている気がするのだが。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 09:13:29ID:r/q4urPC今はレンジも性能よいし、メーカーもそうゆう風につくってるんだって言ってた。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 12:20:37ID:JFblJr4a0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 17:20:07ID:0OF21yPS天然酵母のパンは酵母菌の手間がかかるから市販ではほとんど手出ししないけど
保存が唯一効くから、まだ安心できる
冷凍パンでないちゃんとしたパンやのおじさん曰く、パン用の保存ビニールに入れたら
すぐに食べない場合は冷凍、すぐに食べるパンは冷蔵で、できればトーストはきちんとしてね、だって
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 17:22:43ID:0OF21yPS残念ながら両方ありだそうですよ
冷凍パン=成型までした焼くだけのパン
冷凍生地=こちらは最後の成型だけを任せるパンと
二次醗酵で多少作り直せるパン生地
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 22:19:47ID:PBeZYCoB0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 22:52:27ID:TfAfD6x8ベーカリーロードは凄く美味しいよ!
どれでもうまいけど、ぶどうパン、食パン、ツイストドーナツはおすすめ
お昼過ぎる商品がぐっと減っちゃうから、予約とかして買ってる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 23:24:26ID:uujHku/70904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 23:28:35ID:wOa152Re二次醗酵はしなくていいの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 23:57:29ID:VTHD4TrR0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 07:53:55ID:qSvXvgLX0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 19:21:30ID:L39wtM0l0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 22:15:55ID:k0ln/4yt0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 00:08:51ID:VMbTiO7q0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 05:14:25ID:8wJvoDFx0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 14:33:17ID:pGbeYE3e0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 17:45:48ID:N7CSXF0f朝一番に行って、何でパンの中が温かくないんだ?
教えてくれよ! パン屋さん!!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 18:08:40ID:0urFB4qG働いている30歳ぐらいのスタッフがすごく感じ悪い
なんか悪いことしたかなっていつも思う
あじはうまいが、店員がまずい
あれ店のオーナー注意しないかなの??
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 22:39:19ID:miZ9DnHp0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 00:37:45ID:OmnrC1ARそのスタって女?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 01:07:43ID:NVqZdwgT0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 02:08:29ID:dW0JDDep0918popepi
2007/05/13(日) 12:14:40ID:0PJJMFOP0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 13:57:53ID:Dcz7WdoYすすめておこう
買えればの話だけど・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 20:52:35ID:1ZLYGZoQ帰省の際に持って行った
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 08:24:43ID:ewDzfOrd灯が漏れていたよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 15:13:37ID:gC0Rk5Aq目が一重の35ぐらいのおばさん
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 16:22:28ID:34EFEAWUよく起きてるね。
まさか、あなたが仕込んでないよね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 23:14:31ID:C7qHrLNC0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 23:26:04ID:Bunm0bfP以前はよく食べてたけど、近くにある
レコルトを知ってから、全く行かなくなったよ!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 17:38:35ID:2+dft0AY実はこのえの前の麻布おでん→わかる人はわかるだろうけど、深夜だけ開業してる居酒屋から出てきたんだよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 22:52:42ID:vuAG1Tls深夜の仕事帰りに、よく作業やってるの見るけど・・・
気のせい?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 13:38:42ID:jNvUB/lv今はパン・ド・ミという食パンとバゲットの中間みたいな食感のパンにはまってる。
これをトーストしてバター塗るとめちゃくちゃうまい。
ここはデニッシュが充実してるけどあんまり買わないw
クリームパンも人気だけどあんまり好きな味じゃなかった。
ここは食パンがやっぱうまい。
ただ混んでるのに店が狭くて4人も客がいるとぎゅうぎゅうなんでなんとかして欲しい。
・・・でも遠くなるのは嫌だなー
吉岡のバイパスあたりに移転ならいいけど前橋の南に行っちゃったらそうそう買えないし。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 16:20:41ID:+Uf+NAMu0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 23:22:27ID:BBKse3KAマヂ?
いつ頃移転するの?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 22:04:21ID:ZoZEcnG6あまりに店が狭いし、その割には売れてるからいずれ移転しちゃうのかな?って思って。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 17:32:37ID:vWa6C/1j0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 00:17:42ID:5Hrh3Pah0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 08:55:17ID:bvLV80Hiうちの近所じゃ評判いいよー。
食べたいパンリクエストすると、オーダーメイドしてくれるしー。
可能な範囲だけどね。食べたいパン作ってもらえばー!
0935名無しさん@お腹いっぱい
2007/05/22(火) 09:41:18ID:O21WDwq/できあがりのパンの品質が変わってきます。
チェーン店でも店毎に出来上がりの品質は違うよね。
それより、大手も個人店もパンに使っているショートニングやマーガリンに含まれる
「トランス脂肪酸」の身体への害は心配しないのかな?
http://www.burgarine.com/transfat.html
大手のパン、生産工程の中には、イーストフード、ディバイダーオイル(トランス脂肪酸含む)
を使ってたりで、本当にどのパンを選ぶかは、お客さんの自己責任・・・。
美味しい、不味い以前の食の安全の問題だよなぁ・・・。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 10:26:40ID:paKngZluちなみに何がおいしいの??
ベーグル??
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 10:57:44ID:bvLV80Hiベーグルもそうだけど、サンドイッチとか手作り感があって家族で好きだよ。
食パンもおいしいしね。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 12:58:40ID:2WkVVeSI0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 17:34:04ID:5Hrh3Pah俺の高校の購買に新田パンのおばちゃん?がパンを売りに来るから買ってみたけど・・・
メロンパン、メチャうまだった!!。多分ココのスレ見てなかったら買ってないな・・・。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:50:59ID:/NGFsZsg0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 05:38:51ID:qEhpSvzt0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 12:32:23ID:XZKnvPq60943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 13:27:42ID:XHmeXr4fアホはスルーした方がいい。たまに騙される事もあるけど、けっこういい情報はあると思う。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 17:21:46ID:DrL/axaM小さい人間だなあ!
お前友達いないだろ?!
さみしいこと言うなよな!いいことも悪いことも両方あって情報って成り立つ
んじゃないかな?!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 17:39:42ID:PdryC+YP小麦行ったけど微妙だったぁ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 05:18:58ID:JV2UnWFz0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 09:07:22ID:ha1PrJIUわざわざ美味しい!と太鼓判押すほどの味じゃないというか。
全体的に普通。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 13:45:22ID:VT0+RWOoものすごく美味しいってわけじゃないや
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 16:21:27ID:M8l9WCyl特別おいしいわけじゃない。
あの近辺パン屋ないし群大があるからそこそこ売れるだろうけど
小麦を求めてわざわざ買いに行くほどのパン屋じゃないね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 17:17:55ID:ygc6ejnn0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 12:59:45ID:o0p5LOeY(南部大橋近くのフーケには完全に負ける)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 18:52:54ID:parzUI/j0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 20:57:36ID:S7ptTWIz0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 21:32:38ID:8j2FR3sZ10人10色!
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 21:37:05ID:PG/+df/s0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 22:25:26ID:NKU1nPCO0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 22:48:57ID:parzUI/jどうなのかと確認しに行く人もいる
結果はすぐに出るよ、一斉に焦るなよ、小麦の職人さんたち、乙
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 00:49:42ID:SSuLmtGG0959GQN ◆/mR23zGQNs
2007/05/26(土) 02:37:30ID:YtmF2X9F勘繰りたくなるな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 05:46:59ID:teG7/4Et人それぞれ好みはちがうから賛否両論なのはわかる。
今日仕事休みだから小麦行ってみまーす。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 12:05:29ID:3Y5GEmMr5時46分て…
やっぱ○○人でしょ。
しかもココノ人だったら(*_*)
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 21:56:09ID:C4Vq9HCU小麦ぼうずでレス抽出したらマンセー意見全部上げだったw
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 22:47:05ID:sF7sfuIc>>980を踏んだ人が次スレ立ててください
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 11:44:35ID:PvLUT6l/数年前より 数段 美味しくなっていました
ハード系は何とか 合格点に 近いかな!?
デニッシュ系は 見た目は まぁまぁ だけど 食感 いまいちかな
0965GQN ◆/mR23zGQNs
2007/05/27(日) 12:12:49ID:R1BqKjeb0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 18:53:09ID:TNH6bKIZ来週のパン買いに行ってねえ!
ないかも・・・・・・・!やばい
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:08:52ID:+X0/G+kJ0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:56:23ID:PREN+4g/先日買った『群馬のおいしいパン屋特集』のあった雑誌を頼りに
笠懸までいっちゃいました。正直、太田においしいパン屋ってあんまりない。
ルッチェはデニッシュ系が芸術的。ミニデニッシュもあるし大好き。
今回はじめて食パン買いましたがしっとりして
もちもちフワフワでおいしかった〜。
遠いけどまた行こうと思います。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 14:30:26ID:sCp45Pzw中のチョコレートが甘すぎる等)ようにしないか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 17:20:59ID:SpUJsDqV教えてください。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 22:26:55ID:PREN+4g/鹿より少し手前に 右側にローソン・左側に庄屋久平のT字路を
右折すると左側にあります
グレープフルーツのデニッシュと、マグロかつドッグ、
あとレジ前のはかり売りミルクパンお勧めです。
アップルデニッシュは食べてないけどリンゴの形してて可愛かった。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 10:15:02ID:7vLiF+Unあと、レジのとこにある限定のクリームパンも、
パンがふわふわで美味しい!
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 11:21:01ID:4AjMlxEn固いパンが多いんでしょうか?閉店間際のせいか?
私の好みではないなあ。
伊勢崎の、どっちの料理ショーのことが看板に書いてある店。
3時頃行ったらほとんどパンなし。がっかり。
カレーパンが色々あると聞いて楽しみだったのになあ。
伊勢崎の、2号線の病院近くの店。
同じく3時過ぎだがパンいっぱい。広いし感じもいい。
見た目にも美味しそうなパンいっぱい。買いすぎました。
今度またゆっくり行きたい。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 16:10:08ID:Y4NbUiyWフランスパン 食べました
まるで 罰ゲーム
外はガチガチ
中はボソボソ
小麦粉の香りナシ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 18:16:11ID:fvR8lPIK水がくさすぎる。
多分水道水で作っているだろう。
水にこだわっていす政次郎のパンはうまい
予約をして買うだけのことはある。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 19:53:13ID:kq/8zDVMスーパーに入るようになってから不味くなった…フーケ
違う店なのかな?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 22:18:05ID:dERv91p0同じ内容のパンというのが、そもそもおかしいでしょ。
どこかで一括して作って各店で焼くだけだろ。
しかも、冷凍パンかもな。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 01:39:35ID:K4VBzZW/0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 05:06:15ID:4rlhFaov0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 08:42:11ID:zziLy4xQ0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 17:48:48ID:TDSDuZtK特になし。コンビニ(セブン)とかのあんぱんでがまんしてケロ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 07:48:48ID:wz/eugl+パーネデリシア(グンイチ)
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 21:58:05ID:JDEJekC10984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 14:38:27ID:XvPbMJLG家で手作りしたパンって感じ。
美味しいけど、また行きたいって思わなかったな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。