メロンパンはおいしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 09:33ID:He18BuTP006760
04/09/09 23:31ID:FMxW05O0やっぱり!そうか!>ブリオッシュメロンパン
でもうちの近くのデイリーストアはもう店頭に並んでなくて1回しか食べられなかった
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 14:49:34ID:1o70mZr70069名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 22:29:59ID:RsM6Vvog0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 22:57:19ID:2zJHFCCX最近はそうでもないので残念なのです
0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 23:47:50ID:1o70mZr7カリカリのが美味くない?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 08:46:52ID:yfJ4VMmh>>70
木村屋のってすべすべべとべとしてそう。
0074呉越 ◆ZXDIGOEtSU
04/09/11 19:26:26ID:wmfKmZhl>>66
白味噌使ってたりして根。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 19:48:58ID:MCL66bKFこのスレを呼んでいると
「サンライズ」と呼んでいるのは神戸辺りのようだね。
ということは、「サンライズ」があるところは神戸のパン屋ということになるかな?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 19:52:09ID:s2IuXhpE0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:27:23ID:9FxzllNrセブンのは、甘すぎずって感じでいいですよね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 19:25:50ID:Zl+BvrLNファミマのミルクメロンも好き〜
0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 01:25:10ID:QBP03VX0うちの地方ではメロンパンは丸くて網目模様のついてるやつ。
サンライズはアーモンド形で筋模様。パン生地と皮生地の間に白あんが挟まれてたりする。
でも主流はメロンパン。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 10:12:57ID:O6ZGpA+/【釧路町】メロンパン「北のメロン」が人気のパン工房「どりーむ」を経営する
菓子製造販売「メリーメーク」(釧路管内標茶町)は、同管内釧路町にパン工場を新設し、
十八日から稼働させる。
現在の日産六千個から同三万個への増産体制を整え、インターネットによる通信販売や
首都圏でのイベント販売、冷凍生地の道内外への出荷を拡大する。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040912&j=0024&k=200409121521
http://www.bread-dream.com/html/goods_melon.html
0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 18:02:27ID:j1Q88ku60082名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 14:57:49ID:/C/8mflr漏れ的には微妙な味わいだが、嫁さんはうまいうまい言っていた。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 21:49:25ID:6gC+jGFC皮が固くて、カリカリという感じ。
香りはあまりない。
東京メロンパンは皮がサクサクで、香りが強烈。
僕の知ってるメロンパン専門店はこれだけ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 23:37:21ID:E8T+4oT0東京メロンパンのメロンパンはどう?
今度上野駅で買ってみようかと思うんだけど・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 23:52:28ID:6gC+jGFC焼きたてはいいんだけど、時間が経つと皮がしっとりしてくる(それが好きな人はいいけど)。
新宿店は、どっかで焼いたのを売ってるだけなので、しっとり皮。
下高井戸店は店内にオーブンがあるのでサクサク皮(おすすめ)。
上野駅のは行ったことないのでわかりません。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 00:37:24ID:d2OTm6tUサンライズが丸くて編目でメロンパンがラグビーボール型の白餡入りだなぁ、うちが思うに。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 07:42:58ID:UdaIQN14早速ありがとう!こんなに詳しく教えてくれるなんて … 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今度買ってみますね!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 21:13:41ID:BVv3hkxh0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 22:09:51ID:ioUcng9zあれはまずい。
製造から日がたってるからなのか…
皮だけ食べて中を捨ててしまう
そうじゃないのもあるんだが
0090名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 00:22:53ID:hkD3Ymkfそんな時はトースターでしばらくチンしたあとちょっと置いたらサクサクふんわりだよ!
うちはなるべく製造が新しいのを棚の奥から選りすぐって買うようにしてマス☆
0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 00:25:12ID:Lw8Hl3FG0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 00:56:09ID:QlTIBPG+0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 15:24:25ID:T6sJwjy10094名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 16:02:44ID:LW+fYuJZ0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 17:00:59ID:Abj44vRP禿しく胴衣!
アンデルセンのサンライズ、(゚Д゚)ウマー!だよねー!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 20:44:48ID:YFlRtKTy丸いんじゃなく、豆腐型。
普通のメロンパンは、外の殻は おいしいが、中のパンが ダメ。
メロンデニッシュは、それを見事に克服している。一度食べろ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 21:02:14ID:ZS+mULPnまさしくそれ。
だんなが買ってきてくれたヤマザキのメロンパン。
あと1時間で期限切れで中がぱすんぱすんでした。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 22:13:01ID:69ONFPDZ療養食
0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 17:45:48ID:8WdYkqKk\ T /))
( ´∀`)
( ) メロンパンスレを見るやいなや
| || これを真っ先に思い出した自分はこのスレに
(___)__) いる資格なしやな…。
自分は中にバターを塗り込んであるのが好きだな。バターをサンドしてるのも
いい。ノーマルはどうも甘さがくどい(自分にとっては)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 08:12:40ID:mnxk1uHf0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 09:20:59ID:eEH4Ggxeそれってどこにあるの?
>中にバターを塗り込んであるのが好きだな。バターをサンドしてるのもいい。
マーガリンのは最近よく見るけど、バターのってあまり無いよね。
食べてみたいなぁ!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 18:33:38ID:1G25f2hb渋皮マロンを練り込んだメロン皮をかぶせ渋皮マロンホイップを入れました
0103名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 11:20:43ID:LyexooNSさっき食べたよ。
うーん、栗クリームはそんなに感動する味でもなかったな。
パサつきが気になった。
でも、けっこう大きいからコストパフォーマンスはある。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 18:39:48ID:tBtv9E7g果汁を加えて作っていたそうです。それが今は見られなったためサンライズというのが
正しいそうです。
パン屋さんに聞いてみたらこう言われました。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 20:23:47ID:gL5rnFz30106名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 23:35:30ID:mwmwCdEZ残念ながら市販品じゃない。地元のベーカリーに売ってるやつ。
生地が香ばしくて甘みがあって、これがまた牛乳と合う。
ただ、どこの店で買ったのか憶えてない…w
0107名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 05:59:01ID:CxYLjpa0おぃw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 00:42:52ID:IB4k7zBv明日の朝食べるの楽しみ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 13:30:18ID:Yid5ginqもう少しカリカリだといいのに
0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:03:03ID:sPJ4sTxlメ、メロンパンは皮がボソボソしてまじーーーい!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 00:29:11ID:jf0Apv3c今のマスクメロンクリーム入りってのもまあ旨いんだけど、夕張メロンデニッシュってのは最高だった。
値段が120円して大きさが小さかったから、ドケチな奴らが買わなくて消えちまったけどな。
あれほどのメロンパンはもう出て来ないだろうな。
俺は全く高額だとは思わなかった。
俺がそれを取った直後、どっかのオバサンが神戸屋のただ馬鹿でかいだけの100円メロンパンを買う所を見た。
味が解らん駄目な奴が多いんだと悟った。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 21:09:46ID:er7OGVzwあれだけの菓子パンを作れるのなら食パンも相当旨く作れそうなもんだけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 06:41:01ID:uSDHvcSfクリームパンに近いがマジでうまい!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 08:34:14ID:8Kv/Cj8z| サザエ、あいむ ふらいんぐ! |
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ (⌒Y⌒Y⌒)
/ ____|/\__/
/ >⌒ ⌒ / / \
/ / (・) (・) / / ⌒ ⌒ \
| /---○--(⌒ / (・) (・) |
|─(6 ( (6 つ |
| __ ( | ___ |
\ \_/ \ \_/ /
_______ \___/ \____/
_______| ( \_ ( ⊂ ⊃
| | | || \____( つ ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | | (__)_)
| (__)_)
■■ | ̄| 韭韭韭韭 / ̄ ̄ ̄ ̄/
____  ̄|韮韮韮韮韮韮韮韮韮――― ̄ ̄ /
|| || |□. | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .たいたにっく /
. ̄ ̄ ̄ ̄  ̄| /
□□□____|______________○_/
 ̄ ̄ ̄
0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 09:54:54ID:p3WXHVYV0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 16:54:20ID:T7Jy/ODy0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 00:13:57ID:1J4+eO3t本厚木なんて、滅多に行かないから、なかなか食べられないけど、
行くと必ずイパーイ買ってくる。
メロンパン好きの友人にあげたら、感動してた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 04:35:17ID:KZ/KZVNS0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 06:52:31ID:2fKYqb/d… ありませんでした。orz
アトレじゃなくて駅を出たところにあるのかなー …
あ。
もう一つ良いですか?>>116さんの言う通り、
アンデルセンのメロンパンは美味しいのですか??
もっちり系を希望なのですが・・
長くてすみません。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 23:07:46ID:zfAO+aLp0121名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 00:40:10ID:KqBtQHna0122名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 08:56:09ID:G5fP4XLi生地がなめらかでウマ〜 もう半年ぐらい食べてないけれど
ナリタヤ探すか、買い溜めするか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 09:30:48ID:1543c5Pl旨い。はまる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 10:35:22ID:1543c5Pl0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 10:48:42ID:G5fP4XLi0126名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 13:11:57ID:1IQgx1uZありがとう御座います!!
アメ横だったんですね!
店の名前は良く分からないのですが、メロンパンの専門店だと聞きました。
絶対そこですね!今度行ってみます!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 21:24:42ID:w3jeK4adhttp://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?ODEKAKE_ID=&SPOT_ID=l_00000860
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 13:09:39ID:Nk3xSy9Jそれですー!!ありがとうございます!
メロンパン屋って名前だったんですね!
>※焼きポン(栗)は10月より販売致します。
が食べてみたい …♪
0129名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 09:10:50ID:I0HM1F+Uこだわりメロンパンはビスケット生地がサクッとしていなくてネチョネチョでまずいと思う。
着色料として黄色4号、青色1号が使われているのもいただけない。
木村屋でも普通のメロンパンはおいしい。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 06:09:57ID:JjxKEKDX0131名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:15:22ID:ji0htMVz最近新宿駅構内に似たようなの出来たっぽいけど 同じもの?
食べたこと無いんだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 01:29:05ID:nBXZbI3I何故だ!?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 00:47:54ID:B0mOnOVX>>83-85をみると、上野アメ横のメロンパンは店内で焼いてるの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 23:29:44ID:BAUA/3APアメ横のは店内で焼いてる
奥にオーブンあり(゚д゚)ウマー
0135名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 23:30:12ID:BAUA/3AP0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 00:21:07ID:2FEwBGln0137128
04/10/17 08:49:52ID:sBMkyd5w普通においしかったです。
0138女万引きスペイン語ロボ
04/10/17 08:59:39ID:DZFCqF640139名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 10:15:55ID:cQ6D+DH00140名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 21:39:52ID:iiG/G6hQチェーンだよ。
上野、新宿、下高井戸、あとは知らね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 10:18:15ID:d+sXnmXU10数年前の表面が柔らかくてねっとりとした甘〜いメロンパンをいつか復活してくれるといいんだが。
最近のメロンパンは、余計な砂糖がそのまままぶしてあったりで・・orz
0142名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 16:46:04ID:SLgMzjJ+0143名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:00:13ID:oAu7Rng8ラップかけてレンチンすれば
表面がクタァって柔らかくなるんでねぇの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:08:58ID:8AJwpOrO0145女万引きスペイン語ロボ
04/10/20 20:49:44ID:Z5ozaWfx中身はなんでもござれ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 21:53:26ID:FG9mt2RO0147名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 22:24:28ID:Rl8YyGZR食べたい気持ちはものすごく良くわかるが・・・あほー!w
0148名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 00:21:07ID:+UeZgktR0149147
04/10/21 21:39:38ID:9kZ9yV6G受講中、冗談抜きで失神しそうになった。
やっぱ8個はまずかったか。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 22:08:20ID:bmDikNXv待て。君は142だ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 23:29:19ID:9kZ9yV6Gうん・・・も一回(´・ω・`)ショボーン
0152女万引きスペイン語ロボ
04/10/22 09:07:02ID:0EO0+Mm30153名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 01:13:12ID:fcwV77vX何故かメロンパンとあんぱんだけ焼いて売ってる
そこのメロンパン、皮はたいしたこと無いけど
中の生地がバターリッチって感じで美味しい
0154女万引きスペイン語ロボ
04/10/23 07:24:57ID:ZuTJHD4bメロンパンを作る腕は5本指に入る。
今日食べた夕張メロンパンも感動の一言に終わる。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 11:40:34ID:p3cQoe2j0156名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 12:15:07ID:YZFYbfGf青臭すぎて食えん
0157名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 12:53:28ID:h26/gItsどれもまずいじゃん
0158名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 23:03:57ID:Mo/qA1bP荻窪のメローネ(>>83)と同じなのかな。
荻窪のはメロンパンというには皮が固すぎてビスケットみたいで、僕はあまり好きではないです。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 00:27:27ID:wtRCfCfu0160名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 14:58:05ID:s6p/um2U0161名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 01:09:12ID:ao/TY+ux今こそ試してみるべきだろうか
0162女万引きスペイン語ロボ
04/10/26 06:04:30ID:aSRoCA3Sわたし昨日お昼にたべたよ。75点。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 06:49:46ID:2c93qIMTしっとり感、ふんわり感共になくなり堅くなってしまった…。ぶっちゃけ、今のセブ
ンのメロンパンは不味い。ヤマザキのシンプルなメロンパンの方が数倍美味い。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 12:10:35ID:42oLxw970165女万引きスペイン語ロボ
04/10/27 20:41:49ID:QRjdHP7O0166名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 15:47:58ID:Jn7yVesIあなたを信じて買います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています