メロンパンはおいしい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 09:33ID:He18BuTP0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 09:35ID:wf2o8DOj0003なめとんか ◆bNu6JMHbnc
04/08/11 09:58ID:lnZjax3+0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 10:21ID:iqED/Z0Z売る側にとってはラッキー。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 10:35ID:Nmj5WyZP0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 10:40ID:8rAcyq/30007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 11:01ID:yn1xDjHbグルメ食通のオレに言わせれば、メロンパンでうまいと認められるのは
ドトールで売っているメロンパンだけ。
0008パン助
04/08/11 22:20ID:1BoKUDLF0009パン助
04/08/11 22:23ID:1BoKUDLF0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 10:46ID:1He6skcT0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 12:37ID:svbotRuO0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 12:53ID:o6zok/lKメロンパンダイスキ〜!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 15:38ID:QwszMqQ+ttp://home.att.ne.jp/zeta/sano/melon/melon.htm
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 23:04ID:1pPhh9dd今度買ってみるね〜。
>9 成城石井のイイよね! あれが半額になるのって何時ごろ?
メロンパンは、個店の焼きたてで表面カリカリのが好きだけど、
コンビニのもなかなかだよね。ファミマのメロンペストリーバターとか、セブンのとか。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 00:16ID:78HpEbRV0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 07:51ID:1t7eIrMFあとは移動車でよく色んなとこ回ってる移動メロンパン屋。名前わかんないけど有名な。今まで食べたメロンパンはなんだったんだってかんじ!やばい!中ふわっふわ、外カリッカリ!これぞホントのメロンパン!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 12:27ID:SUehhUCjサンピエロのは良いバター使っているらしいよ。
外カリカリ、中はシフォンケーキのようにふんわりしてる。
クリーム入りと無しがあって、クリーム入りは冷蔵ケースで冷えてて美味しい。
成城石井の、半額になるんだ!いいな〜。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 20:39ID:L2wur7MEパンっていうよりお菓子みたいな感覚かな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 20:57ID:9EaOD+IL0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 08:18ID:jCMmPonXカプチーノやグリ(小豆入り)もあって楽しいし。
0021無銘菓さん@お腹いっぱい。
04/08/15 19:18ID:62H5pcysメロンの香りがしないのはメロンパンじゃないよぉお〜う。
バター風味なだけじゃんか!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 19:52ID:Kqx2pBTbお砂糖をいっぱい使ってるんだよな。
それが悩み。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 19:55ID:rA6ryxvm0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 23:46ID:b+H0C9pCメロン香料、果汁使用のものは避けてます。
あくまでメロンの表面を模したタイプのが好き。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 09:12ID:y/OGIqFr生のメロンは大好きだけど、メロンパンの場合はメロンの香りが少ない方が好き。
しっとりしてて緑色の表面生地で、中にオレンジ色のメロンクリームが入っているタイプは苦手。
表面がしっかりしていてカリカリ固いのが好き。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 17:17ID:14NaVohrかりかりしててうまい
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 17:34ID:eAoBJWq/すっごい美味しい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 18:00ID:4TR+8Jk4コンビニやスーパーのでも
べとべとしてなくて、ちゃんとカリカリしてるのは美味しいと思う。
食べたい時にすぐ買えてありがたい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 14:56ID:bfSKaDLeもっと美味しかった。2年位前に消えちゃったけど・・もう一度食べたい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:56ID:d9i5uAKY0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 10:23ID:cnMph1yQ最近見かけないんだよぬぁ〜(。_。)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 19:20ID:dRlHYter毎日食ってまつ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 21:16ID:Drw5ZA2y0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 00:25ID:sVBnpXgx新しく、メイプルメロンってのがありましたよ。ちょい甘すぎ?
個人的には好きかも
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 09:38ID:Xq21x6O90036りほ ◆RIHOsbuJ9U
04/08/20 15:10ID:5HvCG2FX0037从o^ー^从御飯喰
04/08/22 11:35ID:PfME6/2K一週間に10個は食べる
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 12:49ID:+0+Qrjm70039名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 23:44ID:IjDBYhBR手に入らない。他のヤマザキのはよく見かけるんだけど。
普通といえば普通だが、キメが細かくて濃厚な感じ。左上にメロンパンと緑字で書いてあるやつ。
今、メロンフェアだとかで復刻版など色々出てるから一瞬間違えそうになる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 00:44ID:KT8YtJEf0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 17:05ID:2pnz/Yyk復刻版じゃないノーマルなやつだよね。あれ、確かに美味しい。素朴な味。
メロンの味がどうとかじゃなく、クッキー生地の固さもちょうどよく食べでもある。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 21:34ID:AP8/7Isf0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 12:47ID:+aZsSlJz0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 00:47ID:tIk03Ayuだったらいっそのこと、「サンライズ」という名前に全国統一したほうが。
そもそもサンライズと呼んでるのは どの地域だよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 01:06ID:DK07sjzV0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 14:42ID:6XCshiay時間がたつとてっぺんの部分だけが濡れてるの?
しかもメロンパンだけ…
0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 15:16ID:Uclprrqq0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 09:44ID:Nu0r/TvNあくまで想像なんだが、
メロンパンは本生地(パン本体)と頭生地(表面の甘い部分)の二つの生地で構成されている。
本生地はイーストが使われているため、炭酸ガスにより生地が膨らんでクラム(内側の白い部分)とクラスト(外側の焼き色のついた部分)を形成し、余分な水分は揮発するがクラストによってクラムの水分が保護される。
一方、頭生地にはイーストが使われていないため炭酸ガスが発生しない。だからクラムとクラストを形成できない。
それで時間が経つにつれて中の水分が揮発するためではないかと、、、。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 16:45ID:J/sQaOrAほう!そんな複雑な構造になってるのか!
あってるかどうかはわからんけど
とりあえず自分の中で納得しますた。
これで素朴な疑問が解けますた。ありがd
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 21:24ID:726oJQro旨いのはもちろん、値段も安いし。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 22:26ID:hgVX5m/N0052隠れパン派
04/09/05 22:34ID:8LD5wxXFチョコフレークの入っているチョコ風味のメロンパンが好きだ。
どこのメーカーか判らんけど、でかいサイズのメロンパンがあったよね?
何だっけ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 22:53ID:fYpuY7i90054名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 23:51ID:bRxu78+T0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 09:40ID:GGO10tBbセブンイレブンのメロンパンが最近のオキニ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 10:01ID:lpx/6DJ30057名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 13:19ID:w3MUirn6そこらのパン屋よりイケる☆
0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 14:17ID:vjTYdVTHブリオッシュメロンパンってどこのお店の?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 23:29ID:bZYEngVSものすごくおいしい、というほどではないし、一体なんなんだろ。
新宿と下高井戸、あと上野にあるらしい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 23:54ID:5HsynLkh>>57
ヤマザキから最近出たやつ?>ブリオッシュメロンパン
1回しか食べないうちに見当たらないけど、ウマかった。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 08:53ID:LTnS22Bg0062名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 10:52ID:Onz+5jqlそう!ヤマザキの☆
なるべく製造が早いのがいいよね!
賞味期限ギリだとパサパサしちゃってメロンパンはだめだと思う。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 12:56ID:kU9ikfUh入っているのを好きでよく食べたのですが、
そういうメロンパンって売ってるとこないですかね?
メロンパンってそんなに好きじゃなかったけど、
あれだけはリピートしてた。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 11:24ID:PcoO4hIbメロンが嫌いでメロンパンも嫌いに…。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 16:34ID:qDkIjVa2やっぱり設備が不十分なのかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 19:08ID:qbn4n+bH006760
04/09/09 23:31ID:FMxW05O0やっぱり!そうか!>ブリオッシュメロンパン
でもうちの近くのデイリーストアはもう店頭に並んでなくて1回しか食べられなかった
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 14:49:34ID:1o70mZr70069名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 22:29:59ID:RsM6Vvog0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 22:57:19ID:2zJHFCCX最近はそうでもないので残念なのです
0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 23:47:50ID:1o70mZr7カリカリのが美味くない?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 08:46:52ID:yfJ4VMmh>>70
木村屋のってすべすべべとべとしてそう。
0074呉越 ◆ZXDIGOEtSU
04/09/11 19:26:26ID:wmfKmZhl>>66
白味噌使ってたりして根。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 19:48:58ID:MCL66bKFこのスレを呼んでいると
「サンライズ」と呼んでいるのは神戸辺りのようだね。
ということは、「サンライズ」があるところは神戸のパン屋ということになるかな?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 19:52:09ID:s2IuXhpE0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:27:23ID:9FxzllNrセブンのは、甘すぎずって感じでいいですよね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 19:25:50ID:Zl+BvrLNファミマのミルクメロンも好き〜
0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 01:25:10ID:QBP03VX0うちの地方ではメロンパンは丸くて網目模様のついてるやつ。
サンライズはアーモンド形で筋模様。パン生地と皮生地の間に白あんが挟まれてたりする。
でも主流はメロンパン。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 10:12:57ID:O6ZGpA+/【釧路町】メロンパン「北のメロン」が人気のパン工房「どりーむ」を経営する
菓子製造販売「メリーメーク」(釧路管内標茶町)は、同管内釧路町にパン工場を新設し、
十八日から稼働させる。
現在の日産六千個から同三万個への増産体制を整え、インターネットによる通信販売や
首都圏でのイベント販売、冷凍生地の道内外への出荷を拡大する。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040912&j=0024&k=200409121521
http://www.bread-dream.com/html/goods_melon.html
0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 18:02:27ID:j1Q88ku60082名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 14:57:49ID:/C/8mflr漏れ的には微妙な味わいだが、嫁さんはうまいうまい言っていた。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 21:49:25ID:6gC+jGFC皮が固くて、カリカリという感じ。
香りはあまりない。
東京メロンパンは皮がサクサクで、香りが強烈。
僕の知ってるメロンパン専門店はこれだけ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 23:37:21ID:E8T+4oT0東京メロンパンのメロンパンはどう?
今度上野駅で買ってみようかと思うんだけど・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 23:52:28ID:6gC+jGFC焼きたてはいいんだけど、時間が経つと皮がしっとりしてくる(それが好きな人はいいけど)。
新宿店は、どっかで焼いたのを売ってるだけなので、しっとり皮。
下高井戸店は店内にオーブンがあるのでサクサク皮(おすすめ)。
上野駅のは行ったことないのでわかりません。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 00:37:24ID:d2OTm6tUサンライズが丸くて編目でメロンパンがラグビーボール型の白餡入りだなぁ、うちが思うに。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 07:42:58ID:UdaIQN14早速ありがとう!こんなに詳しく教えてくれるなんて … 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今度買ってみますね!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 21:13:41ID:BVv3hkxh0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 22:09:51ID:ioUcng9zあれはまずい。
製造から日がたってるからなのか…
皮だけ食べて中を捨ててしまう
そうじゃないのもあるんだが
0090名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 00:22:53ID:hkD3Ymkfそんな時はトースターでしばらくチンしたあとちょっと置いたらサクサクふんわりだよ!
うちはなるべく製造が新しいのを棚の奥から選りすぐって買うようにしてマス☆
0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 00:25:12ID:Lw8Hl3FG0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 00:56:09ID:QlTIBPG+0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 15:24:25ID:T6sJwjy10094名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 16:02:44ID:LW+fYuJZ0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 17:00:59ID:Abj44vRP禿しく胴衣!
アンデルセンのサンライズ、(゚Д゚)ウマー!だよねー!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 20:44:48ID:YFlRtKTy丸いんじゃなく、豆腐型。
普通のメロンパンは、外の殻は おいしいが、中のパンが ダメ。
メロンデニッシュは、それを見事に克服している。一度食べろ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 21:02:14ID:ZS+mULPnまさしくそれ。
だんなが買ってきてくれたヤマザキのメロンパン。
あと1時間で期限切れで中がぱすんぱすんでした。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 22:13:01ID:69ONFPDZ療養食
0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 17:45:48ID:8WdYkqKk\ T /))
( ´∀`)
( ) メロンパンスレを見るやいなや
| || これを真っ先に思い出した自分はこのスレに
(___)__) いる資格なしやな…。
自分は中にバターを塗り込んであるのが好きだな。バターをサンドしてるのも
いい。ノーマルはどうも甘さがくどい(自分にとっては)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 08:12:40ID:mnxk1uHf0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 09:20:59ID:eEH4Ggxeそれってどこにあるの?
>中にバターを塗り込んであるのが好きだな。バターをサンドしてるのもいい。
マーガリンのは最近よく見るけど、バターのってあまり無いよね。
食べてみたいなぁ!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 18:33:38ID:1G25f2hb渋皮マロンを練り込んだメロン皮をかぶせ渋皮マロンホイップを入れました
0103名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 11:20:43ID:LyexooNSさっき食べたよ。
うーん、栗クリームはそんなに感動する味でもなかったな。
パサつきが気になった。
でも、けっこう大きいからコストパフォーマンスはある。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 18:39:48ID:tBtv9E7g果汁を加えて作っていたそうです。それが今は見られなったためサンライズというのが
正しいそうです。
パン屋さんに聞いてみたらこう言われました。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 20:23:47ID:gL5rnFz30106名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 23:35:30ID:mwmwCdEZ残念ながら市販品じゃない。地元のベーカリーに売ってるやつ。
生地が香ばしくて甘みがあって、これがまた牛乳と合う。
ただ、どこの店で買ったのか憶えてない…w
0107名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 05:59:01ID:CxYLjpa0おぃw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 00:42:52ID:IB4k7zBv明日の朝食べるの楽しみ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 13:30:18ID:Yid5ginqもう少しカリカリだといいのに
0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:03:03ID:sPJ4sTxlメ、メロンパンは皮がボソボソしてまじーーーい!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 00:29:11ID:jf0Apv3c今のマスクメロンクリーム入りってのもまあ旨いんだけど、夕張メロンデニッシュってのは最高だった。
値段が120円して大きさが小さかったから、ドケチな奴らが買わなくて消えちまったけどな。
あれほどのメロンパンはもう出て来ないだろうな。
俺は全く高額だとは思わなかった。
俺がそれを取った直後、どっかのオバサンが神戸屋のただ馬鹿でかいだけの100円メロンパンを買う所を見た。
味が解らん駄目な奴が多いんだと悟った。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 21:09:46ID:er7OGVzwあれだけの菓子パンを作れるのなら食パンも相当旨く作れそうなもんだけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 06:41:01ID:uSDHvcSfクリームパンに近いがマジでうまい!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 08:34:14ID:8Kv/Cj8z| サザエ、あいむ ふらいんぐ! |
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ (⌒Y⌒Y⌒)
/ ____|/\__/
/ >⌒ ⌒ / / \
/ / (・) (・) / / ⌒ ⌒ \
| /---○--(⌒ / (・) (・) |
|─(6 ( (6 つ |
| __ ( | ___ |
\ \_/ \ \_/ /
_______ \___/ \____/
_______| ( \_ ( ⊂ ⊃
| | | || \____( つ ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | | (__)_)
| (__)_)
■■ | ̄| 韭韭韭韭 / ̄ ̄ ̄ ̄/
____  ̄|韮韮韮韮韮韮韮韮韮――― ̄ ̄ /
|| || |□. | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .たいたにっく /
. ̄ ̄ ̄ ̄  ̄| /
□□□____|______________○_/
 ̄ ̄ ̄
0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 09:54:54ID:p3WXHVYV0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 16:54:20ID:T7Jy/ODy0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 00:13:57ID:1J4+eO3t本厚木なんて、滅多に行かないから、なかなか食べられないけど、
行くと必ずイパーイ買ってくる。
メロンパン好きの友人にあげたら、感動してた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 04:35:17ID:KZ/KZVNS0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 06:52:31ID:2fKYqb/d… ありませんでした。orz
アトレじゃなくて駅を出たところにあるのかなー …
あ。
もう一つ良いですか?>>116さんの言う通り、
アンデルセンのメロンパンは美味しいのですか??
もっちり系を希望なのですが・・
長くてすみません。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 23:07:46ID:zfAO+aLp0121名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 00:40:10ID:KqBtQHna0122名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 08:56:09ID:G5fP4XLi生地がなめらかでウマ〜 もう半年ぐらい食べてないけれど
ナリタヤ探すか、買い溜めするか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 09:30:48ID:1543c5Pl旨い。はまる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 10:35:22ID:1543c5Pl0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 10:48:42ID:G5fP4XLi0126名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 13:11:57ID:1IQgx1uZありがとう御座います!!
アメ横だったんですね!
店の名前は良く分からないのですが、メロンパンの専門店だと聞きました。
絶対そこですね!今度行ってみます!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 21:24:42ID:w3jeK4adhttp://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?ODEKAKE_ID=&SPOT_ID=l_00000860
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 13:09:39ID:Nk3xSy9Jそれですー!!ありがとうございます!
メロンパン屋って名前だったんですね!
>※焼きポン(栗)は10月より販売致します。
が食べてみたい …♪
0129名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 09:10:50ID:I0HM1F+Uこだわりメロンパンはビスケット生地がサクッとしていなくてネチョネチョでまずいと思う。
着色料として黄色4号、青色1号が使われているのもいただけない。
木村屋でも普通のメロンパンはおいしい。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 06:09:57ID:JjxKEKDX0131名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:15:22ID:ji0htMVz最近新宿駅構内に似たようなの出来たっぽいけど 同じもの?
食べたこと無いんだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 01:29:05ID:nBXZbI3I何故だ!?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 00:47:54ID:B0mOnOVX>>83-85をみると、上野アメ横のメロンパンは店内で焼いてるの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 23:29:44ID:BAUA/3APアメ横のは店内で焼いてる
奥にオーブンあり(゚д゚)ウマー
0135名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 23:30:12ID:BAUA/3AP0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 00:21:07ID:2FEwBGln0137128
04/10/17 08:49:52ID:sBMkyd5w普通においしかったです。
0138女万引きスペイン語ロボ
04/10/17 08:59:39ID:DZFCqF640139名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 10:15:55ID:cQ6D+DH00140名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 21:39:52ID:iiG/G6hQチェーンだよ。
上野、新宿、下高井戸、あとは知らね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 10:18:15ID:d+sXnmXU10数年前の表面が柔らかくてねっとりとした甘〜いメロンパンをいつか復活してくれるといいんだが。
最近のメロンパンは、余計な砂糖がそのまままぶしてあったりで・・orz
0142名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 16:46:04ID:SLgMzjJ+0143名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:00:13ID:oAu7Rng8ラップかけてレンチンすれば
表面がクタァって柔らかくなるんでねぇの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:08:58ID:8AJwpOrO0145女万引きスペイン語ロボ
04/10/20 20:49:44ID:Z5ozaWfx中身はなんでもござれ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 21:53:26ID:FG9mt2RO0147名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 22:24:28ID:Rl8YyGZR食べたい気持ちはものすごく良くわかるが・・・あほー!w
0148名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 00:21:07ID:+UeZgktR0149147
04/10/21 21:39:38ID:9kZ9yV6G受講中、冗談抜きで失神しそうになった。
やっぱ8個はまずかったか。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 22:08:20ID:bmDikNXv待て。君は142だ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 23:29:19ID:9kZ9yV6Gうん・・・も一回(´・ω・`)ショボーン
0152女万引きスペイン語ロボ
04/10/22 09:07:02ID:0EO0+Mm30153名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 01:13:12ID:fcwV77vX何故かメロンパンとあんぱんだけ焼いて売ってる
そこのメロンパン、皮はたいしたこと無いけど
中の生地がバターリッチって感じで美味しい
0154女万引きスペイン語ロボ
04/10/23 07:24:57ID:ZuTJHD4bメロンパンを作る腕は5本指に入る。
今日食べた夕張メロンパンも感動の一言に終わる。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 11:40:34ID:p3cQoe2j0156名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 12:15:07ID:YZFYbfGf青臭すぎて食えん
0157名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 12:53:28ID:h26/gItsどれもまずいじゃん
0158名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 23:03:57ID:Mo/qA1bP荻窪のメローネ(>>83)と同じなのかな。
荻窪のはメロンパンというには皮が固すぎてビスケットみたいで、僕はあまり好きではないです。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 00:27:27ID:wtRCfCfu0160名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 14:58:05ID:s6p/um2U0161名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 01:09:12ID:ao/TY+ux今こそ試してみるべきだろうか
0162女万引きスペイン語ロボ
04/10/26 06:04:30ID:aSRoCA3Sわたし昨日お昼にたべたよ。75点。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 06:49:46ID:2c93qIMTしっとり感、ふんわり感共になくなり堅くなってしまった…。ぶっちゃけ、今のセブ
ンのメロンパンは不味い。ヤマザキのシンプルなメロンパンの方が数倍美味い。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 12:10:35ID:42oLxw970165女万引きスペイン語ロボ
04/10/27 20:41:49ID:QRjdHP7O0166名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 15:47:58ID:Jn7yVesIあなたを信じて買います。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 22:34:05ID:Aq5qQzKr結構並んだよ。
荻窪のは食べたことないけど、皮がビスケットみたいだったから
同じかもね。
0168( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
04/10/29 23:19:20ID:53FSTAjx0169フィリピンバナナ 1本17円
04/10/30 20:26:44ID:3ntGujXkここからおいでになりましたな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 21:18:24ID:L+9wLtA+HAPPYHAPPYメロンパンってとこ。
デカイしクッキー生地サクサクで中はモチモチ。
パン生地やわらかくてつぶれやすいから
買ってすぐ食べるにかぎる。
0171フィリピンバナナ 1本17円
04/10/30 21:21:24ID:3ntGujXk明日の朝が待ち遠しい。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 01:22:42ID:aWGMfyHE第一パン北海道バタメロはその中でもやけにおいしく感じ、
それからいろいろなメロンパンを試し中。ほとんど袋パンだが。
するとおいしいのとそうでもないものがあるのに気付いてきた。やっと。
個人的な感想・・・
イトーパンのメロンデニッシュチョコクリーム→なんじゃこりゃ。いまいち。
木村屋のヘーゼルナッツメロンパン(ココア風味)→普通の菓子パン
木村屋のブリオッシュメロン→1口かじっただけでウマー
7-11のホイップメロン→甘くておいしいけど、メロンパンじゃない
北海道物産展でやってたなんか有名なとこのメロンパン→なんで有名になったなんだろう
0173フィリピンバナナ 1本17円
04/11/01 02:10:00ID:oHVHuOL8メロンパン100gで何カロリー?自分は300〜350kcal
くらいとにらんでいるが、ま、拙者ガリだから良いけれど。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 03:03:37ID:VQlyN/mNサクサクふわふわが好きな人はどうぞ。
メロンの味はしませんが。
0175フィリピンバナナ 1本17円
04/11/01 03:33:08ID:oHVHuOL80176名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 06:53:51ID:i7bqqvKF黒いメロンぱんが美味い。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 13:34:25ID:egKGUFkTヤマのやつかな。自分は神戸屋のロイヤルメロン。たまにしか入荷しないけど58円で
売ってくれるのがとても嬉しい。この味で58円は安すぎる。市販のメロンパンの中で
は一番好きだな。
0178フィリピンバナナ 1本17円
04/11/02 07:22:36ID:Y5LL/GiJ0179名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 21:39:21ID:9GXtMQy+まだ売ってるとこには売ってますよねえ・・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 22:43:35ID:r70FRtwQ木村屋のが300くらい。大きいのは550くらいだったよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 23:32:47ID:BPU5DgPFどうして美味しくなるのでしょうか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 16:50:29ID:DrqTUB5s0183名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 01:17:52ID:5LsXPpkN夕張メロンパンがウマーだった。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 11:11:59ID:sBds2fxn毎食食べたい程おいしかったのに、冷蔵庫に4個くらいいつもストックしてたのに、
最近無い。あるのは、チョコチップ入りやホイップクリーム入りで、
まったく食感・味が違う。(メーカーも違うかも・・・)
本当ににおいしくて大好きなのに・・・。どこに居るの?
私の中ではコンビ二メロンパンの至高なのに!!!
0185ドクター・パン
04/11/04 19:30:01ID:iFWLzmFp0186胃下垂ダンベル
04/11/05 13:10:08ID:/W1k2u58486kcalって書いてあるけれど本当はもっとあるんだろうなー
でも胃下垂だからいいや。
0187184
04/11/05 14:59:57ID:iTOxmmDnいい人ですね。
はい。あきらめません!
でも、メロンパンってそんなにカロリー高かったんだ・・・。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 22:51:21ID:GDENov7G0189名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:05:20ID:+oE3TzXt美味かったよ。
マンゴーパンもおすすめだ!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:15:27ID:bArdw5g7さすがポケモンだけで利益獲得してる
株式会社だね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 00:31:43ID:OJ8LaUuY海老名のメロンパン!?いいなー!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 09:14:44ID:BGXOHL/Z海老名サービスエリアのやつかな?それならうちも食べた。美味しいよね。マンゴーパンは初めて聞いた。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 10:01:01ID:Y0bB+zDjセブンのメロンパンが旨い
0194胃下垂ダンベル
04/11/06 14:51:21ID:Q2kjY06Wまた食べたいものです。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 20:34:53ID:RNW6ah/F0196名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 21:44:54ID:ZAWVq59f0197名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:38:50ID:jP5C36yIマンゴーパン、バナナパン、夕張キング?、他にもそんな感じのがたくさんあった。
足柄にも違う店のが売ってたがそっちは食べなかった
0198名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 02:12:27ID:YjBQnZgGちっちゃいし重量感もないんだけど皮にメロン果汁?たっぷりでジュージー。
0199胃下垂ダンベル
04/11/07 03:50:07ID:pSHZuYrM0200名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 03:52:00ID:ZEgjqxNP0201胃下垂ダンベル
04/11/07 04:10:59ID:pSHZuYrMマルエツとかTOPVALUとか無印良品とかで売っている・・。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 11:02:46ID:7Dl4o2++こないだサンジェルマンのを食べたとき「これがメロンパンか・・・!」と思った
0203名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:32:15ID:/xMKCiHo無性にメロンパン食べたい!かぶりつきたい!
でもダイエット中・・・。
もうちょっと我慢。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 21:49:03ID:UgMPITD0うちもサンジェルマンの食べてビビった。
クッキー生地サクサクで、移動式焼きたてメロンパンより美味い。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 12:36:45ID:9LBCwW4H美味しいんですか?うちの近くの店で売ってるけど
なかなか手だせないでいます。
あと、当方関東です
0206名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 13:14:00ID:cWkkbYpt0207胃下垂ダンベル
04/11/08 13:17:53ID:T7EJ35E80208名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 13:19:55ID:Gu8AX8TCリッチなブリオッシュタイプ(なのか?)。ビスケット生地もサクサク。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:04:48ID:EUlKYZvqタマゴパンみたい味だった。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:26:21ID:XVRETp7gそれどこのお店のですか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 01:04:13ID:dslKSc37207じゃないですけど神戸屋のだと思います
今まで興味なかった(食べたいと思わなかった)メロンデニッシュ(第一)が
安売りしてたので食べてみました。美味しかったです!
メロンパンとは違うけどオーブンで焼いたらサクサクケーキみたいでした
ヤマのメロンケーキデニッシュはどうなんでしょう?
同じく安売りしてたイトウ製のメロンパン…今まで食べた中で1番マズ…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 06:21:47ID:iHIFMg2E復活しる!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 23:45:31ID:9NfJtUrRチェーン店なのにこの板ではマイナーだね・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 08:54:20ID:1Mi+xj2D昨日ちょうど食べたところ。
でもあれはお菓子みたい。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 21:21:19ID:4V9ZQA5V0216名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 22:18:21ID:l4AFxkRp私もNO.1メロンパンはドトールだと思う!!
しっとりの皮にあのクリーム・・・。たまらん!
ギリギリ間に合うから今買いに行ってきます。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 07:26:58ID:wCtw0YVA0218名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 13:40:58ID:Jj0GmyXw固くて甘い皮とさっくり軽い生地でウマー
0219名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 16:26:02ID:i5yt7G+50220名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 17:06:32ID:/1mMfsxJこの間、兄が出先で移動メロンパン屋を見つけ、
試食したらおいしかったので、ぜひ私に食べさせたいと
10個買って来てくれました・・・。
「でも、焼き立てだからおいしいと思う」と心で思ったけど、
大喜びをして、食べ切れ無そうな5個を冷凍にしました。
(残りは冷蔵庫に入れて翌日に掛けて食べました)
オーブンで焼くと確かにおいしかったけど、10個買う程では、、、
でも、普段パンを全く食べない兄が買って来てくれたので感謝です!
お兄ちゃんありがとう!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 17:31:00ID:i5yt7G+50222名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 18:03:12ID:m5x2CI8vあんな、最強のメロンパンといえば、
アーモンド形の白あん入りって決まってんだよ。
女、子供はすっこんでろ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 23:44:21ID:xbZ/r3G6でもそれを感じることが出来るのは飽くまで普通のメロンパン、
サイライズが根底にあるからこそだ。
0224 ◆nEOeQdi/2I
04/11/13 00:19:54ID:OebtbLRD0225名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 06:39:39ID:27RzFOIhソレ本当!? 一時期メロンパンはまってたけど、
ドトールは見逃してた…orz 最近ドトールづいてるから買ってこよう...
0226名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 22:44:02ID:p3RkoPFG俺サクサク派だし
0227名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 22:46:20ID:Wotb35Qu木村屋のしっとり系が好きな人にはいいのかもしれないけど。
メロン風味あんまりなかった気がする
0228名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 01:07:32ID:K0Bjgaiq0229名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 10:24:08ID:To1F6kYq俺もミニストップのメロンパン(バター風味)が大好きなんですけど
最近なくって、品切れが続いているのかなぁと思っていたんだけど
ミニストップ何軒かハシゴしても無かったからもう食べられないのかもよ…
0230184
04/11/14 14:01:22ID:HxwufHlb本当においしかったですよね。
冷蔵庫に入れて置くと何故かバターが?ベタ付いたけど。
他の地域の店でも無いならもうダメかな・・・(伊豆の人です)
ミニストップのHPにでも「復活して!お願い」とか書いてみようかな・・・
でも、食べれないだろうなぁ・ショックです。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 14:39:48ID:DvaXZgPB同意。
神戸屋は地味なメーカーだが味は良い!
デニッシュメロン、表面のビス生地は
亀の甲羅みたいにゴツゴツしてて、
中はしっとりデニッシュ生地でウマかった。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 00:54:59ID:SVezJt+J伊藤パン、第一パンは地味な気がするが・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 07:17:48ID:iXhxceFQでもいつも2個セットだから1人で出先で食べたいとき困る。持ち帰る分にはいいんだけど・・・・
0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 08:15:08ID:mLAuuhpL0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 10:05:00ID:uuYIp5y01個包装も売ってるよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 10:16:19ID:da2wLe+6でも確かにサクサク派には向かないかも…
0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 19:09:32ID:if4p5frNサクサク派だったけど、ベタつかない程度のモチモチも好きかも。
これならドトールもいけるかな?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 23:14:44ID:iXhxceFQそうなんだ!知らなかった。
今度違うお店で探してみよう。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 00:32:32ID:HwKks/g8一番うま〜だな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 03:35:39ID:4Y9zVlR8外はカリカリ。中はふっくら。
しかも、メロンのいい香り。
値段も手頃だし。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 04:29:08ID:g4GokPFoここまでメロンパン好きで知らない人は居ないとおもうけれど念の為。
ここの管理人が裏山スィ・・・・。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 07:21:50ID:mlF8+4UF私も大好き!中学生の頃はまってたよー!!
>>236-237
私の母にここでの評判聞いて言ってみたら買ってたよ。
結構おいしかったって言ってた
>>241
すんげぇ … 初めて見たHPだゎw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 18:27:28ID:SIYk7KGJ0244名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 08:40:14ID:QhM4MMcy同士よノシ
私もマカロニのメロンパン大好きだ!!
最近都内(しかも小田急でもない)に引っ越したんで、
なかなか逝けないが、
マカロニのあのメロンパンが私をメロンパン中毒にしたといっても過言ではない
0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 09:24:00ID:JjdZp4iB0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 09:54:57ID:z3q5vNPjメロンペストリーチョコ・メロンペストリーバター・板チョコメロン
が気になるところです。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 19:15:51ID:Pib7OTB20248名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 15:18:15ID:9Ji7FWOW0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 19:11:02ID:jg10PGpf0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 06:07:14ID:X1wU09d+0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 23:08:00ID:M2I0aY0i好きな人は神戸屋のデニッシュメロンもオススメ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 08:30:53ID:8XDq0w60確かにおいしいとは思ったけどファミマスレで言われているほどではなかったな。
もっと周りはサクサクザクザクしてたらよかったんだけどなー。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 13:24:47ID:FbHrZSKwパンに塗ってトーストしたらメロンパンみたいな
スプレッドは止めとけ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 13:36:51ID:XMXXJoSi0255名無しさん@メロンパン。
04/11/24 14:19:06ID:bHg4pPYRワンコインベーカリーの「伝説のメロンパン」が激ウマ。
外はカリカリ、中トロ〜リ。食感と甘さのバランスが絶妙でつよ。
しかし、売る方から「伝説の」って銘打たなくても・・・。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 17:23:27ID:Qps/jQv+旨いよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 11:25:06ID:R2kFY73a0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 11:50:20ID:3jmgn9s70259名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 15:53:08ID:n+SEckesんで、べとべとするから食べにくい。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 17:25:02ID:eN4NxiYJファミマだけ5店舗くらい無くなり、どこにあるのか解らない。
ファミマのメロンパンも食べて見たい。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 21:29:36ID:lKjpZY0s海老名に寄ると10個くらい買って帰ってくれる。
うれしいけど、うれしいけど、うれしいけど・・・
なんと言うか、ありがとう。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 21:39:46ID:0c0QzZeb0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 22:21:38ID:OU770HeO0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 22:25:40ID:0c0QzZeb大学1年18歳外は男で中身は女です!す○れ草について語ってみるか・・
でネタにでもしてください!
0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 23:02:40ID:0c0QzZebもちろんおやつにも!!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 10:25:06ID:Tq5hJC7Tでも、メロンパンおいしいんだもん!
3食+オヤツにも食べたりする。
痩せなきゃ・・・
0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 10:26:26ID:Tq5hJC7T違うかな???
0268名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 10:44:06ID:TiD4oA0T大丈夫?病院行ってる?
0269264
04/11/28 10:49:13ID:/g/oCGFf0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 11:54:00ID:26lIswXLつまり男ってことかい?
0271264
04/11/28 12:10:43ID:/g/oCGFfスレ違いになりつつあるのでわたしのことは忘れて
メロンパンは美味しいに戻して下さい。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 17:25:02ID:oFVObyvtつつじが丘のは皮が固かったのに、千歳烏山のはしっとりしている。
たまたま? 時間帯?
メロン風味で、わりとおいしいのだが。
あとDoCoMoの店先でメロンパンを売ってたけどあれは何なんだろ。
0273267
04/11/29 18:30:29ID:LFPhFVsKファミマはダイエー系だから? >> 違った。
ファミマは西部?だと思う。
0274267
04/11/29 18:32:39ID:LFPhFVsK移動メロンかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 23:41:14ID:EU9Q+VonサークルKも一見同じの売ってるけどかなり内容は違うしあまりうまくなかったよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 15:29:05ID:yXnNNMtM0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 17:07:16ID:9LlT/FbEみたいのが売られてたんだが、漏れはメロンパンはサクサク派なので食ってみたい!
と思いつつ、やめてしもた・・・
食べたシト居ないかなあ〜〜
0278ぱんラヴ子
04/12/02 18:52:40ID:+vA1473T0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 19:08:17ID:4edkG249クリームが入っているからクリームパン、あんこが入っているからアンパンなら
メロンが入っているのが本当のメロンパンだと思うのです。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 00:11:40ID:GN58pl7Yんな、どっかのアニメのエンディング曲のようなことを。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 15:28:35ID:cdKbN0OPけど時間経過して冷えたの食ったら、普通・・・。
車体に「テンコーポレーション」って書いてあったけど、
天丼のてんやが展開してる事業なのかなぁ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 19:28:39ID:RXAaKdlhうーー、食べたいよー。情報お願いします。
チョコチップ入りってよく見るけれどあれ、美味しいかな??
0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 20:41:24ID:bOhKn6Tsまだうっているよ、ローカルスーパーさがしてみなよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 21:18:51ID:2uZL8jkg0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 17:53:24ID:WdBt4e82/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::|
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 18:32:02ID:7KLPz8HBhttp://v.isp.2ch.net/up/a3e6febb668e.jpg
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 20:48:01ID:UyJz4fQm小腹が空いたときもってこいだよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 20:57:20ID:alx4bwKX>>287 ミニストップは「バター風味メロンパン」が絶品だったんです〜。
もう、売ってないけど。。。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 22:42:34ID:Z4FAza0L0290名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 22:45:01ID:Z4FAza0Lもう食べれんのだよね・・・
俺は4年間ファンだったのに、ミニストップめ!!
0291287
04/12/04 23:01:07ID:UyJz4fQm0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 23:38:58ID:liiOWBVOどこにも売ってないよ(´°ω°`)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 23:50:08ID:CmOou+EQここ2年くらい見かけず、探しているのですが
少なくとも渋谷と広尾と恵比寿には売られていない模様。
HPにはメニューとして出ているので
どこかに売られていないかな・・・。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 05:24:55ID:M0b8ctSB邪道とか言われてるけれどどれも美味いと思うよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 08:58:52ID:z1SPvuYx0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 09:45:42ID:M0b8ctSB色んな人がいるんですよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 09:47:30ID:pVyI6phK0298296
04/12/06 12:02:45ID:UdewjDBB0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 01:59:38ID:qBeEUVwO0300名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 07:43:07ID:Rdi7iCdf0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 12:35:34ID:zQfJyFcKすっごくまじぃ。
前歯の裏にパンがつく!
ぜひ食ってみて!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 12:41:58ID:Rdi7iCdf0303名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 22:04:23ID:z0KDgiBPめろんぱんの名に惹かれて買ったけど全然違う!
しかも、おいしくない!
0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 22:34:25ID:Jc7qohuS0305名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 07:50:53ID:xQnV9S+S0306名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 11:39:03ID:HXW3s1Pnいや、あれは不味いね
あれほど不味いメロンパン、初めてだよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 16:37:59ID:xQnV9S+Sあれを定番商品にするフジパンの気が知れない。
Theメロンパンで充分。
0308ジサクジエン
04/12/09 08:04:53ID:dOfX0WLZ0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 21:22:18ID:FZRMdRir会社の元同量がレジのバイトしてました。
恥ずかしかった。よりによってメロンパン5個・・・
でも、ヤメラレナイめろんぱん。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 21:44:32ID:dOfX0WLZどれも止まらない・・・。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 00:23:59ID:KjAk27/30312名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 13:23:31ID:WBdrqTe7少し止まっているのではないか
0313310
04/12/10 13:28:10ID:u2tITxU+0314名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 02:14:23ID:0kc6RG2S漏れも大学の売店で大きなチョコチップメロンパン食べてるYO!
値段も味も(゚д゚)ウマー
0315名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 18:13:43ID:4u+E1Btyそのとおり!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 12:01:28ID:IElor8c0ほんっとにマズーーーヽ(`Д´)ノイラネ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 00:44:35ID:peKUd0b4同士よ!!私も大好き。値段も(゚д゚)グー
0318名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 11:51:45ID:02MXhf9qあれでメロンパンって言われてもねぇ...。
まずい甘食としか思えなかったよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 12:59:20ID:APcY2grO0320名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 21:52:39ID:6U9BE45n(`・ω・´)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 17:18:17ID:6v7fgQmG百円であの大きさとチョコの量… ウマー。
ここでは不評みたいだが、薄いメロンパンも結構好きだ。
甘くないカントリーマァムみたいで。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 23:05:59ID:HubY/xvU甘すぎて胸焼け&気持ち悪くなる。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 02:30:39ID:zpCOnxvM0324タコ牧 ◆TGzRgfSZIs
04/12/23 05:42:17ID:wXBxCSXn個人的な感想にそんなレスをつけるもんじゃないよ。
それはそうと東京の23区の中で移動カーの情報ありませんか?
前に上野で見つけて食べたんですが、それ以来見た事がなくて・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 00:19:12ID:5b6/7yXC「カスタードメロン」買って来たぜよ!
0326名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 02:22:12ID:48jgjr6A0327名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 07:20:36ID:EL+/ad870328名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 18:31:39ID:m5ItgiGc表面がりがり系好きなのでおいしかった!
クリームもいいです。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 19:07:55ID:CjCP2a2u0330名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 15:19:19ID:PP2MHzX2あと神戸屋のカスタード入り。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 02:07:43ID:xYwbjL8T0332名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 02:10:35ID:J+cydrzP「この網模様は・・・メロンに・・
いや亀の甲羅に似てるから亀甲パンだな!」とか言ってたら
えらいことになってたな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 18:03:09ID:1axAd8hR0334名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 20:21:49ID:cIFLtdaR0335名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 22:22:24ID:KxT5x7Fr0336名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 07:57:59ID:Gn3YFldQ0337名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 12:26:37ID:Y34VohN8「いちごメロンパン(第一パン)」
かわいいピンク色。
切り込みが入って間に苺ジャムが。
苺のにほひがすごかった…
邪道かなorz
0338名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 23:51:14ID:H4lCN0soちょっと気持ち悪いよ食いすぎだよ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 21:57:01ID:orKyeTMg好き!ウマイ!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 08:33:51ID:NVBMDf+M0341名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 08:39:31ID:eRdBy1XRりんごのメロンパン、中にりんご味のクリームが入っていてかなりおいしかった。全体的にソフトな仕上がりです。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 10:01:32ID:vjJkV78Xいつも食べ終わるとお腹いっぱいで気分悪くなってる。
だからメロンパンはひとくちサイズのやつ買ってます。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 12:37:54ID:eRdBy1XR0344名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 18:16:11ID:S1wRrTpv0345名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 22:37:38ID:+6U/4ij+0346名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 17:44:59ID:823LaRh9メロンデニッシュより全然良いね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 04:43:35ID:7voLe6G8おれははまってる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 09:48:17ID:DZvDeWNC0349名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 13:48:15ID:mDsyzBRJ0350名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 16:25:20ID:DJHiJf11チョコがプリントされているのは、今ひとつ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 14:05:16ID:+fw0tMt8サークルKのメロンパン香料きつすぎておいしくなかった。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 18:10:23ID:lE6gsuNy行列できてたんで買ったら
かなりうまい!!!
今まで食べてきたメロンパン史上最高かも
0353名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 18:30:13ID:aq7D6Spbミニストップのいちごクリームメロンパンがウマィ☆
中に苺ミルクのクリームが入ってる(o゚▽゚)
0354名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:09:47ID:G2AwkpQfミニストップに買いに行って来ました・・・。
ダイエットの決心をしたばかりなのに。
メロンパンは罪なやつ・・・。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 18:36:53ID:lqPuNt6o0356名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 22:26:31ID:TvdFkHujふんわりサクサク。
タマゴパンっぽい感じもする。
0357シュレック
05/01/23 05:58:42ID:5wL8Xwpr味も美味しかったよ。
感動的!
0358名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 06:10:27ID:kylKXEASサクサク派なんでクッキーメロンパン試してみたいんだけど
クリームは好きじゃないから、結局セブンのメロンパンを買ってしまった。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 11:41:36ID:H3+jhJG5メロンパンが美味しかった。他のより一回りくらい
小さくて147円だけど夕張メロン味のクリームは
他で食べた事無いし、売ってたらまた買おうっと。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 15:08:27ID:ZvFrSaCd0361名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 20:25:07ID:wwiYEphh0362名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 09:26:21ID:8sP8kWjYここに来て、久しぶりに食べたらウマー!!
美味しいメロンパンもっと教えてナリ☆
0363名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 12:56:32ID:pqBT7BKW0364名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 14:34:06ID:0flOQHdi0365名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 23:08:38ID:cphN0Nmg(ホイップ入りとかしか、最近無かった)
でも、前のバターメロンほどおいしくないだろうな。
今度、買ってみよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 00:20:04ID:vu2KWIvAあとセブレブのははまってる。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 02:29:11ID:7Sy5ujCV手でちぎって食べるとほのぼのしていいなあ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 13:06:39ID:J7zf87C5微 妙 …
トースターで焼いたら全部サクサクになってウマー(゚д゚)
0369名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 00:36:15ID:fZjPTcxTサンクスの苺クリーム入り苺メロンパン。
ジョアンのこがしバターメロンパン。
家の近くの焼きたてメロンパン屋(名前がわからん)のメロンパン。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 01:57:24ID:s18aqPrPメロンパンのメロンってそういう意味じゃねえだろ。
このままいくと後何十年か経ったら
「昔のメロンパンは
メロン味では無かった」
へえへえへえ
みたいな状況になるぞ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 04:28:01ID:IH5Xq4zzメロンパンにもいろいろあんだね。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 19:53:22ID:HFnMPzzn今週はクリームはさんだ四角いメロンパンも出てこれもウマーらしいし。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 20:52:45ID:+cPCj482夜逃げをされました。売掛たくさん残っています。
誰かこいつら、グレートチキンを捕まえてください。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 18:21:10ID:t3uHZPHe名前が”メロンパン(バター風味)”から”メロンパン”とかわっていたものの
旨かったぜ!!
0375名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 22:25:51ID:WaUNyJOb俺 「何やこれ、メロンパンちゃうやん」
おかん「珍しかったから買ってきた。似たようなもんやん。」
俺 (名前だけやん…(;´Д`)
試しに食ってみたが甘過ぎでゲロマズー。中身はイチゴクリームでこれじゃ「イチゴパン」。
形と表面だけはメロンパン。もっと違うデザインで作れ!第○パン!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 22:28:02ID:WaUNyJOb0377名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 22:15:11ID:M0D35HbMクリームチーズメロン
カスタードメロン
イチゴのメロンパン
リンゴのメロンパン
あずきメロンパン
北海道メロンパン
プリンのメロンパン
デニッシュメロンパン
以上かな。他にも種類あるのかな?一番美味しかったのはカスタードメロン!
0378名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 09:23:13ID:N1IY8BLG本当?!
今日買ってこよう!
0379名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 13:24:21ID:G9rpmbyWそのシリーズのメロンパンは自分も好き。(デニッシュメロンパンはチョット系統が違うが)
クッキー生地のさっくり感といい、パン生地のしっとり加減といい、
(大手パンメーカーのメロンパンの中では)全体的に品がいい感じで良い。
他にも季節限定でカボチャとか栗とか、あとチョコカスタードとかあったような。
このシリーズの初代は、前パッケージの神戸カスタードなんかな?
それ以前にもあったっけ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 22:27:29ID:O2vGtKbRショップ99で朝見たときにはチョコと普通味が10個づつくらいあったのに、
さっきいったらチョコは売り切れ、普通味は大量に残ってたので普通味を購入。
明日の朝が楽しみ。でも普通味は売れ残ってたから味はいまいちなのかなぁ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 18:28:50ID:FIdryCOlうわぁ、なんだかはみでた陰唇みたいで萌えますね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 22:49:01ID:haKMhFEAデニッシュチョコメロン初めて食べたよ。確かにウマーだけどこれめちゃくちゃ
高カロリーだね。通常のメロンパンの1.5倍くらいあるよ。
はまったら危険だ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 08:15:24ID:wNZ9FiV40384名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 01:15:40ID:X21ymiCd0385名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 12:11:56ID:RhIjrBe+0386名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 12:30:01ID:2yPttfHH0387名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 14:50:13ID:xFxjRAeJ皮のメープル味がたまらん!
0388名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 18:19:50ID:N/SihHZh0389名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 02:08:32ID:KYTOQEYRこれカロリー高杉
なメロンパン教えて下さい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 21:33:41ID:1ZvHckqk0392名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 04:20:36ID:WqwnQClXクッキーが厚い分、薄くなったパンの部分が
しけったパンみたいな食感なうえに、しけった食感で
クッキーのカリカリとか一切感じなかったwwうはwww
しかも裏面焦げてるからwww山パンマジ勘弁wwww
0393名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 21:33:08ID:DcDPOBMe家の近所に在るんですが、前を通る度に独特の香料が臭いよ。
もっと自然な香りで作れないのかな?
因みにパンは柔らかすぎて美味しくない。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 22:32:11ID:otzk3F9r明日の朝ごはんにします たのしみー!
0395名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 11:15:15ID:ybe5Sz+Lクッキー生地はまあまあな味だったが…
なんといってもパンの底!!感動ものの手触り!!
ふわふわしてマジで最高。
生地自体は甘みがあってウマーw
上のクッキー生地さえ改良すればウマウマーだと思う。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 14:50:29ID:bfPv5EAe0397名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 15:45:13ID:u7Ga145Eメロンパンだけのお店なんて不思議な感じだけど、
フランチャイズチェーンなのかな?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 11:37:11ID:sYzOKOji0399名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 13:07:35ID:nK6J+lMl生地はサクサク。ザラメがまぶしてあるけど、ザラメザラメはしていない。
真ん中あたり(かなりズレてたが)にホイップクリームが入っている。
ホイップ部分を食べたあとトーストしたら、下の方のバター(?)が溶けかかっててウマー
パン屋の出来立てみたいだった。
セブンのホイップメロンよりこっちのほうが好きだな。
ただあんまり店頭で見ない上に、こういうシリーズもんって季節限定だよね。
今のうち買い溜めしとこ・・・。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 13:41:31ID:WEO37Wfo0401名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 17:03:53ID:C4P6V34cちょっと周りがベタベタするけど味は良かったよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 17:24:22ID:uAMw9XZEちょっと小ぶりだけどね。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 19:19:46ID:CQyNAwOrウマー!!(゚д゚*)だよねぇー。でも最近のより前のほうがウマー(・ω・`)
0404名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 20:54:37ID:puQsJI2L簡単に手に入る物で。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 13:34:32ID:iKC9nlx70406名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 20:05:29ID:Jg6ir/4t0407名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 23:17:32ID:clV1uFc20408名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 17:29:54ID:+2oQamPB今回はベタベタしてなかった。が、味は微妙…
なんか添加物たくさん使ってますって感じの食感だし。増粘多糖類?が多いのかな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 17:47:18ID:2qBzIdTp同じやつ、どっかで売ってない?
まん丸くて中にぶどうが入ってるやつ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 21:16:45ID:GXSZ5kcFスゲー( ゚д゚)ウマー。
今日は神戸屋のデニッシュメロンパンとチョコデニッシュメロンパンと、ファミマのメロンペストリーバター(だっけ?)買ってきた。
カロリー高いから1日1個ずつ食べる。
楽しみだぁ♪
0411名無しさん@イチゴ風味
05/03/16 23:01:56ID:ZT4w4n7jイチゴ味なんですかね(食べたことないけど、、、
そもそもメロンパンのメロンって何すか?
質問ばっかですいません
0412名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 06:45:12ID:RohD9v400413名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 14:44:33ID:R8Fy9Vw8普通の山崎のメロンパンだね。
第一の桜メロンパン、中にカスタードクリームみたいの入ってて桜の香りもして美味しかったよ。
神戸屋のデニッシュメロンパン美味しいけど、私的にはパスコの普通の果汁入メロンパンの方が好き。
果汁入メロンパンは山崎よりパスコの方が中の生地がしっとりしてる。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 21:38:51ID:aO7EAJuH0415名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 00:35:08ID:djr9Zg7Lよくデパ地下で売りに来てるのみるよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 03:50:29ID:hVt/jDTSまさに今、ヤマのキャラメルメロンパンにハマってます
少しオーブンで焼くとカリッとして最高
毎日買ってきてしまう
0417名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 23:19:52ID:qV6IoT8D他のもいいんだけど、結局そこに落ちつくんだなこれが。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 04:35:32ID:YZAhNv9S0419名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 17:06:29ID:htreC8KU0420名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 17:26:40ID:uq4MLanqそれとは違うかしれないが
一時期ローソン限定で「ぶどう味・夏みかん味・メロン味・いちご味」とかでてた、
小ぶりで、薄い「焼く前のクッキー生地」みたいな表面で、中にクリームが入ったやつかな?
ちょっと好きだったんだけど。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 18:05:55ID:NNGlVdbi0422名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 19:02:01ID:6Fb5pwceよくスーパーとかで賞味期限間じかで値引きされてるのは、べちょ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 19:39:31ID:PLuannv/あと新宿タカノのとか。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 19:44:00ID:NNGlVdbi0425名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 22:06:02ID:8OIf3gs+美味いし、べちょだよ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 00:40:47ID:0TPstdfl高野のメロンパン買ったら、袋に空気をパンパンに入れて、つぶれないようにしてくれた。
その扱いにちょっとびっくりだったな。
最近はドトールのメロンパン(レジ前に売っているやつ)がお気に入り。ものすごくメロンくさいよ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 03:54:35ID:Lif7xgrsメロンパンじゃないよ。
>>426
木村屋のこだわりメロンパンは外も中もシットリだよね。
美味しいけど上顎に張付いて温かい飲み物と一緒じゃないと辛いけど。
シットリもいいけど、私的にはサックリのが好き。
今はファミマのメロンペストリーバターが一番のお気に入り。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 16:33:14ID:X5iDlYuT海老●のインタ―よりバツグンにウマー
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 18:04:15ID:4A3QtuQg神戸屋は最近、am/pmのオリジナルパンの下請け?もしてて、
メロンペストリーバターとデニシュメロンパンを足して2で割ったような
メロンパンを出してたけど、それも美味しかった。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 18:45:29ID:JqQZjBD/コンビニだけど侮れないぞ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 19:11:09ID:4uvBsBNC6,7件回ったんだけどペスバタが見つからなかったorz
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 01:21:20ID:GEmVfSG8二層のバランスがあまりいいとは思えない…
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 05:29:28ID:W7gGMEqFチョコが見つからない
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 10:02:53ID:k5ePO2RI0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 14:07:47ID:fDniApz3レンジでチンした。
甘いけどおいしい!!大きいし。
今日の昼代88円也。安い!
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 15:49:21ID:0Y0pmYyWウッマー!!!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 17:46:55ID:oEycyrfd外はカリカリ、中はモフモフって普通のメロンパンじゃないか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 18:10:02ID:qo/Ep/oJ0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 18:58:24ID:h2RpguV0そして・・モゴモゴ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 22:19:58ID:tp6f6rSOクッキー生地は、メーカー系のメロンパンの中では
食べたことないタイプでなかなか美味だけど、
その下のパン生地とクリームが・・・・・
正直安っぽくて自分的には美味しくない。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 00:22:41ID:a++HRTpjオマイラマトメテホンスレニカエレー!!
≡(´∀)つ(#))Д`))Д`)アアァァン
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 00:45:34ID:WoM3DkpE0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 01:19:14ID:a++HRTpj0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 01:50:30ID:PiuTyY6f0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 12:58:18ID:0/mcD6yw0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 21:15:06ID:MHwUGarq0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 06:04:44ID:B0rMA4jE0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 22:14:58ID:Ca9bLqCyゲ〜〜!!マジで?
ありゃいただけないね。
甘くない、ミルク感ゼロ、メロンパン独特の香りも弱い。
なんか黄色すぎだし。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 07:18:46ID:ZdwUAU2Jヤマザキの袋ものやデイリーヤマザキのとは味違う?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 18:11:07ID:nUxlNddzメロンクリーム入り、上のビス生地が固く作ってあり、パンもがっしりしていて食べ応えあり。
上の生地が固いのが好きなので、当たりでした。奇抜さはないけど、ちゃんとおいしいって感じ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 23:30:40ID:PKbem3NF昔あった外側もやわらかくてベタベタしてるヤツってコンビニあたりじゃもう買えんのかな?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 00:18:39ID:1FB5I8lN既出だから過去ログを読もうか。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 02:41:31ID:JGKZxm3K大きなチョコチップメロンパン(゚Д゚)ウマ━
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 05:25:45ID:Lh9C25fCそしたら少し焼きすぎたかなって位焼き色がついてしまった…
しかし食べたら、まさにその軽くコゲた部分が!かなりおいしすぎ!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 21:49:27ID:JGKZxm3K0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 07:56:08ID:4MSfOoKUhttp://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/merons.jpg
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 08:50:44ID:x0FbYb3e茶そばに生クリーム???(゚д゚)
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 09:19:32ID:NF+X7iVV食べてみればー!最近あちこちで売ってるよね。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 16:19:26ID:coH0LtYC0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 18:59:46ID:XdlaT3oMそれは皆ご存知でしょー。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 19:04:23ID:JUeNV6Ls大阪(というより)もサンライズって名前で売ってるとこもあるよ。
ググってみたら違いがあるらしいが過去の名残っぽいな。
0462訂正します
2005/03/31(木) 19:07:13ID:JUeNV6Ls× 大阪(というより)も
○ 大阪(というより関西)も
すいませんでした_| ̄|○
0463名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 06:02:50ID:S/5eo5x4カロリー恐ろしいけど。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 13:36:58ID:p9ALBQcMこりゃ数日後腹まわりにくるな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 14:06:04ID:IATepxGG「夕張メロンパン」を売る店が大阪・堺にあるけど
1日3回の焼き上がり前は行列ができてて即完売。
トホホ。。。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 19:35:04ID:fy+L1WmAその3軒に加えサンジェルマンのも食べたが、
成城石井>>>>>>>セブン>サンジェルマン>>>ローソン だと思う。
成城石井は苺生クリームメロンパンが終わり、
レーズン生クリームメロンパンが登場。
自分は何とか週1〜2回に抑えたい。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 20:29:20ID:8/ppfEe9その中で本当の生クリーム使ってるのは、成城石井だからやっぱり違うよね。
0468466
2005/04/03(日) 02:08:50ID:QGBE1dT7そうなんだ!確かに、クリームの味が他と段違いだとは思ってた。
あと、フジパンの「みるくバターメロンパン」も食べてたのを思い出したけれど、
これは成城石井とセブンの間かな。ただしこれはクリームが少なすぎるので
パンを小さくしてもいいからクリームを増やしてほしい。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 02:42:16ID:ruYOvhVhサンドしてある甘納豆&ホイップクリームがちょっと甘すぎる感じがしたけど、生地のほろ苦さと合わさってちょうどいいのかも。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 07:55:21ID:ZUD+tp2+生クリーム使うと要冷蔵になるからねー。袋パンは無理だよね。
実際売っている状態も、成城石井のだけ冷蔵庫に並んでるよね。
意外とみんな、どれも生クリームだと思ってるのかなぁ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 09:25:52ID:iH2VEtTG0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 21:24:11ID:aabROk0R焼きたてが売りみたいですが。
でかいだけならコンビニと変わらない気もする。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 20:23:29ID:VZXw7B1U今日夕方タカノのメロンパンを初めて買いました。
明日の朝にでも食べようと思っていたのですが
「本日中にお願いしま〜す」と売り子のお姉さん。
中にクリームがはいってるからと思いますが
そんなに早く傷んでしまうものですか?
冷蔵庫に入れちゃったらどうですか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:19:47ID:zEvHS5Nm自分はケーキでもそれくらいは平気だし。
あとは自己責任でお願いします。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:23:21ID:Ex2RzfSk0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 11:47:53ID:31W9bxPA0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 21:17:25ID:31W9bxPAクッキー生地だったらもっと良かったなぁ★
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 17:19:29ID:FamyC4BZあれこそパーフェクトメロンパンだと思う。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 17:56:04ID:HDNqlhiq食べたら,感動するくらいおいしかったよ。
移動カーの焼きたてメロンパンはどうでもよくなった。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:30:36ID:zQrGF0hNバッカじゃねーの?
いつまでも糞ガキが食うもの喜んで食ってろ
(´,_ゝ`)プッ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 22:44:13ID:lcP+ja59http://members3.jcom.home.ne.jp/melon/melon_vs_sunrise.htm
http://www.city.kure.hiroshima.jp/mitekure/mite09_04.html
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 01:51:45ID:XEqzxVzCでも中のチョコが溶けてウマー中身詰まってると腹がおきて良いね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 08:13:36ID:kkyyyU0g0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 13:40:14ID:4CXRr4dE>>480自身が結論書いちゃってるのでどうでもよくなった
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 17:53:37ID:2M+Tb/VQ0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 18:09:05ID:2M+Tb/VQ0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 19:16:32ID:2M+Tb/VQ0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 23:55:22ID:D89hyGcp0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 15:35:58ID:dcuH6gIl0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 16:19:56ID:ZZCHUYy6パスコの果汁入りメロンパンはなかなか好き。
なにげにドトールのメロンパンもしっとり系でうまい。
一番は、ヴィドフランスのコンチャ!!激ウマー
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 17:18:18ID:mftQNvgh納入業者が山パンに変わりマズ〜メロンパンに
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 08:02:23ID:XhuzNYQg0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:05:58ID:gVwOkgEBおやつ、だね・・・。食べられるけどリピートはなし。
僅かにメロン果汁のかほりがした。これいらない。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:22:54ID:RrYZA46O0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 00:14:58ID:+IFLijMq0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 16:35:25ID:y3Y15B2z「メロンパンのおいしいみせ」宣言してるのが許せん
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 22:39:37ID:Tw1glY9w0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:25:38ID:Nf8SHWKi0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 00:18:43ID:Gmc6wz54コンビニ系なら、ファミマのメロンペストリーバターが一番好き。
たしか神戸屋製。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 01:58:16ID:U/uvyG2u0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 19:41:30ID:NqIJOIa5わかるよなんとなく。
小さい頃私もトンカツ食べる度に歯痛になってた。
今日は吉祥寺伊勢丹地下の催事で
羅漢果メロンパン(黒糖風味)なるものを購入。
カロリーが普通のメロンパンの半分だとか。
焼き立てだったし、生地がもちもちしててうまーかったよ。
普段はトラックで販売してるそうな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 13:48:36ID:48nXHu9c並んでたから買ってみた。生地もおいしくて最後まで飽きずに食べれた。
また行ったら買うと思う。
メロンパンのキティちゃんグッズもいくつか売ってたけど、この店の
メロンパン為に作られたものなのかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 21:25:12ID:wV9Oge4z0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 14:01:31ID:Rr3Exxmg神戸屋も皮はおいしいんだけど本体が噛むとすぐつぶれちゃう。
>>490
わたしもヴィドのコンチャ、はまってます!
メロンパンの元祖といいながら、ある意味、上品だよね。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:52:03ID:K2ODdOzJ0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 22:48:54ID:/e3IjqMU0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 10:21:43ID:mWy4Aya5今食べてる(・∀・)
30秒くらい暖めるとさらにウマー
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 14:39:02ID:v3EEF8fC懐かしい味がしますよ。ただシールはイラネ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 14:40:31ID:v3EEF8fCあれのチョコチップバージョンとか夕張メロンバージョンも昔あったな。
最近ノーマルのやつすら見なくなったけど、売ってるのかな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:32:04ID:oKvFRMYi0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 19:40:48ID:Fp4+NXbC0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 20:35:12ID:rU6ge7dmやつはおいしいんでしょうか?普通にメロンパン
買ったほうがいい?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:53:20ID:vxtjkynt0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:15:50ID:Z8aqZhzvどっかの会社から、だしてくれないかな〜。
500カロリーとか普通にあるよ(号泣)
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:24:16ID:eiS1PVkj0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 01:09:52ID:4piSuLeH0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 16:23:38ID:d50eZYU+不味いメロンパンって初めて食べた・・・。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 10:50:23ID:Iq/YvR1wだよね、だから私はいつも半分にして食べてるよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 15:41:40ID:fI7HlvuVメロンパン仕様でレーズンがのってるの。(入ってたかは不明)
美味しかったから、レーズン入りメロンパン作って欲しい。
「葡萄づくし」も美味しいけど、メロンの皮だけなんだもん。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 23:45:40ID:s//2nV7/レーズンはレーズンパンでいただくから〜。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 08:42:44ID:8QczFMLN0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 14:01:46ID:JUzeYu8n0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 14:03:13ID:3kx/ffLB自分で行った事無いからお店の名前知らないけど。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 20:24:04ID:viknN1J5'、::::::::::::: _ .. '` ‐--‐ ' _ .:::::::::::::::::::ノ
` ‐-‐ '.! :::; ! ` ‐--‐ '
! / ̄ ̄ヽ ;;; ! _人从∧从人从/\
i/ __爻 ヽ、 /:! ヽ
ii /:::;;;;:ヽ !:::! ノ 愛!
i......i、 ガリ ((_,.,!.!;:レ'" ¬爻 !:::::!<
i....;;;i、 ガリ ((,.、-'',;''! !== == !::::::! ヽ 地球博!!
i、.....;i、 ((.、-''"_,,‐''ノノ゙、ヽ、_______ ノ:::::::! ノ
i....;;;) _,.、-''" ,,.-''"ノノ ゙、:::::::::::::::::::::,,ノ  ̄VWvVWvVWWV
_......__......_/ /_,.、-''" ,,.-''" ノノ ガリ ` ‐----'"
,.、-‐:' ::::'''' ::;,.-‐i'" ,,.-''" ガリ
/ ! ,,.-''" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! / ,,,,,,;;: ><, / フハハハハ どうだ お前のゴールデンウィークで
! 丶! /_..< < オレのビッグ・タスクを見物に来ては
゙、 } ゙、___;;/ |ヽ__入 \ いかがかな!!
/::; ::::'; / 人_____丿 \__________________
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 11:52:16ID:PGxrxYD00526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 17:24:12ID:JRZDn8P5クリームが安っぽくなくて旨かった〜
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 22:40:28ID:5B0dKEda折れも今日100均ショップで見かけた。神戸屋メロンの新作だね。前に小豆メロンパンてのがあったけど、
あれと同じ感じかな?こんど食べてみる。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 19:58:59ID:1Niem5mi歩きながら食べてる女子高生とか、よく見る。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 23:09:32ID:X7Gt4hnx2,サンクスのクリーム入りメロンパン
3,市販の青い袋のカスタードメロン
ずべて神戸屋だが、3がクリームもパン生地も一番美味しいと思う。
一番でかいしね!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 04:06:22ID:8vpMqtMZ0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 20:27:02ID:2Qchz3+z何種か置くなら、従来のあまり香りがしないものも置いてほしい。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:50:24ID:8zJt4ghV禿同!私だけじゃなかったんだー!なんか嬉しいな。
そんな531さんのお勧めメロンパンってある?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:16:17ID:DzCiYfxV531ですが、メロンくさくなければ、
普通の神戸屋やヤマザキの105円のメロンパンで十分満足できる安上がりな人間です。
あ、でも伊藤製パンと木村屋はだめかもw
今一番好きなのは、神戸屋の青い袋のカスタードメロン。
でもあまり見かけない…。
0535533
2005/05/07(土) 10:25:18ID:EtfaKtlOサンキュ!
私も袋物だと神戸屋のは全般的に好きなのが多いです。
新発売らしき、神戸屋の「北海道牛乳クリーム」ってのも、
名称はメロンパンとついていないけど、クリームの入ったメロンパンタイプで
メロン臭さがまったくなくて美味しいですよ。
私も木○屋のや、新宿タ○ノのなんかは苦手なんです。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 08:45:15ID:45jJ/EKxその勢いに負けて買ってしまった。
そして今朝、ヤマのチョコチップメロン食べた。
ウマー!!一個で満腹になったよ。
メロンパン最高!!
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:13:47ID:4Ks+O0VMしっとり系でメロンクリーム入りのやつ。
いつもリトルマーメイドのメロンサンライズばかり食べてるけど
たまに違うタイプもいいな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:12:21ID:I2/gSaM2第一パンと比較で
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:05:24ID:E0hOIJR2フジパンだし他のパンも食べるし、半分でやめとこなんて思ってたら美味しかった!
全部食べちゃった。あなどれんね。おかげで昼から1000kcal…。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 23:53:01ID:WPHpEnwgあの禍々しい色はあきらかに体に悪そうだけど・・・。
あと神戸屋の抹茶メロンパン、
今日食べたけど、どうせならミルクを混ぜて抹茶ミルクにして欲しかったな。
抹茶がこれでもか、ていうくらい攻撃してくる。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:40:03ID:OBCkEqFM0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:33:18ID:Thh6tpGZ夕張メロン味はなんか苦手・・
メロンパンのクッキーみたいのあるよね。
前大学の生協に売っててはまってた。
製造者は忘れた・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:56:01ID:IDA4Rr45市販のうまいメロンパンってあんのか?怖くて買えない俺orz
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 09:27:44ID:7cVlVtb7いつも自作してるの?すごい!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:24:21ID:PvAQTEn4楽しみになった!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:58:12ID:bUn4A0DNそれとも表面さくさくのプレーンなほうでしょうか?
別件ですが、ファミマのメロペを小さくしたようなのが売ってた。
神戸屋なら美味しいだろうな。しかしどうせ同じ味ならファミマのメロペを買ってしまいそうだけど。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:02:19ID:0muQ8egxすごい。メロンパンのビスケット部分が好きなやつにはお勧め!
ほぼ皮wあれじゃパンとはいえないな…
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:13:47ID:0muQ8egx連カキコスマソ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 07:51:23ID:hlYQTF2Jメープルクリームのはいったものも旨い。メロンパソに埋もれたい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 10:12:22ID:oPrJ8BF1そんじょそこらのパン屋のものより
からりおいしいのよさ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 21:21:45ID:XK6khHLP0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 23:41:38ID:JyCgOKbA0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 02:12:01ID:fEDbbmDqいろんなメーカーの各種(プレーンから変わり種まで)置いてある。
所詮、コンビニなので驚くほどってわけではないが、
普段手に入りにくいものがいっぺんに買えて嬉しい。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 06:34:06ID:VTphe5AXしぼりました、と書かれた果汁ソースが生地と同じ味なので、メリハリがなく…。
まあ、ヤマ製だしね。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 11:46:50ID:G5IQsKXG探してもなかA見つからない…。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 20:18:01ID:fEDbbmDqJR隣接のNEWDAYS。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 21:34:39ID:nezhMY4d新宿高野のクリーミーメロンを安くした感じの味だった。
クリーム入り好きな人にはおすすめだよ!果肉も入ってるし
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 07:29:09ID:IXpGZWJJ好みはあると思うけど。表面ぺたっとして味にめりはりがあまりなく、クリームが今ひとつ美味しく無かった。
糖度は充分すぎくらい有り。
でも確かに、高野系ですね。
あれ系が好きな人には合うのかも。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 16:44:02ID:n5Y8RrA0今度見に行く。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:50:32ID:Nnz1iIhG0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:14:08ID:Nnz1iIhG0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:35:08ID:CR/Xhesm0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 20:43:29ID:ucxX7Xb3メロンパンじゃないけど、これは美味しくないはずがない!と思うので、私も明日買ってみます。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 17:40:37ID:KZID4ELdおいしかったよ。かりっとしてる。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 20:36:10ID:ExiCF0zjメロン味のパンであってメロンパンではないけど。
メロンパンとしては、ファミマならメロンペストリーバターがやはり不動。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 21:43:02ID:IpMPWGLWクッキーとふんわりはかなり旨かった!!
チョコチップはパン生地がパサパサ、ちぎれるとソフトは普通すぎ。
やっぱメロペが1番だ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 22:49:38ID:ZZz6/J+80568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 18:15:00ID:fW2uLU9N明日のお昼に食べる予定ですが、どなたか既に食べたことある人は
挙手!!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 18:29:53ID:U4v5XF79(・∀・)ノ ハイ
ってもう遅いよね……
見た目かなりうまそうでこの前食べたよ。
中のデニッシュがもっとしっとりしてるかと思ったんだけど
そうでもなかったな。
上のクッキー部分はおいしかった。
ファミマのメロペを食べちゃうと他のが物足りなく感じる…
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:20:47ID:Idq/cOX2ありがとん。
私も食べました!!
ウマー(゚Д゚)かったです。
ファミマのメロンパンは人気な様ですね。買ってみよっかな〜。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 15:39:04ID:fz8P+eebなのでもう10年以上食べてなかったのだが
最近食べる機会があったので食べてみた。
時代は変わったな・・・・・・・・。
ウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 16:36:24ID:55lyKScqクリーム入りが好きだけど、自分のベストは結局、ファミマのメロンペストリーバター。シンプルながら本当に美味しい…。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 17:12:30ID:gECKaRWg0574571
2005/06/01(水) 00:09:49ID:Mb6FbROY近所の比較的新しくできたパン屋。
あと移動販売チェーン店のメロンパンも買ってみた。これも同様うまかった。
中身がしっとりしてて、甘くなくて食べやすい。
飲み物飲まなくても食べられる。
ちなみにコンビニはまだ食べてない。
生協のメロンパンは昔と一緒で外固くて中身ばさばさで甘すぎだった。
0575パン
2005/06/01(水) 10:31:11ID:upqAAf3g0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:26:57ID:3YxvViuiメロロンパ(山製のスイートブールくらいでかいメロンパン。皮しっとり)が好きさ・・・一個で満腹。
あと西友が新商品でメロンパン三種くらい入荷してた
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 04:10:12ID:eJvsVjTK0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 04:28:51ID:CTXKxS+j0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 04:32:39ID:eJvsVjTK0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 07:00:40ID:TwaM8rmD0581578ですが
2005/06/02(木) 08:55:31ID:CTXKxS+j中がふんわりしてる。あと上のクッキー生地もうまいよ。
私は、シンプルで好きだけど。
甘いのが好きならホイップが人気みたいだからいいと思うよ。
とゆうか百円くらいだし、とりあえず自分で食べてみたらいいと思うよー!
0582ゴジラ ◆YDq0dqYtaw
2005/06/02(木) 20:12:41ID:Lql3JL4O0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:17:06ID:aoxHX+8P0584ゴジラ ◆YDq0dqYtaw
2005/06/02(木) 20:18:02ID:Lql3JL4O0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:34:57ID:a4BzxBKvファミマより小ぶりだけど厚い分デニッシュがふっくらしてた。
でもどちらにしろ、あの袋を開けたときの匂いが苦手。
ついでに胸焼けする。
メープルメロンは普通に美味しかったよ。リピは無いけど。
ampmはカスタードメロンと普通のメロンパンが一番。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 16:15:07ID:qr13GcI70587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 18:24:56ID:AIv4w8pgおいしいっすよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:23:04ID:G/qTKP2C神戸屋の抹茶メロンパンをNEWDAYSで買った。
甘い抹茶ペーストに小豆がはいってて、固い抹茶ビスがかかってる。
ビス生地が固いメロンパン好きなんでおいしかった。けど、ざらめがのってて固いと、微妙にごまかされてる気が。
あんなに甘いのにざらめのせなくてもいいのにな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:51:54ID:16tj/j9Uわたしの活動範囲で唯一置いてあるコンビにだったのに…@東京&神奈川
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:38:50ID:G/qTKP2C東京駅や新宿でも見たと思う。見つかるといいね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:20:19ID:cM9gzFXPふぇぇ〜。品川、横浜、大森、大井町、浜松町、有楽町、大船、辻堂、川崎で
構内外どっちもなかった。見かけたことある人、時間帯教えてください。
他のメロンパンシリーズは常にあるんだけれど…。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 07:31:01ID:BtrosRIA中央線沿線
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 07:37:43ID:cGPaO7t4ペックのパーネ・メローネ、旨いよね!
あと、コーヒー味のカプチーノも好き。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:22:13ID:1b7Rr0A/0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:56:50ID:1F3byAhFモチモチしてる所がイイ!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:00:27ID:wgM+wFNP0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:46:09ID:as7khhjU0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 02:09:40ID:dwHLA4KQマジパンみたいにネトネトして生地もまずいよね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 02:21:14ID:SEj9YzC+メープル好きとしてもたまらんかった
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:34:26ID:5RUPcx7+0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:37:13ID:8LNBWtKd【敷島パン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092194231/
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 08:59:44ID:uf7laszD1水平に2枚にスライスする
2トースターで焼く
3バターを塗る
4牛乳と一緒に食べる
5ウマー(゚Д゚)
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:18:26ID:N5AN5Csr神戸屋の青袋の「カスタードメロンパン」発見!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:17:06ID:f//HcK7S0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:11:27ID:ibFqcikp確かにボリュームは満点!でも…メロン生地は表面だけで中のパンはとても味気なかった(;´Д`)
個人的には、ファミマの『ちぎれるメロンパン』がおすすめです(*^ー^*)
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:54:23ID:I5ZKVr2Wこのメロンパンほんとにおいしいです!
トースターでちょこっと焼くとクッキー生地がサクサクになり
メープルシロップがしみこんだパンのとこが、ちょっとフレンチトーストっぽくてまたおいしい
メロンパンとメープルシロップが好きな方はぜひ〜
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:24:43ID:q0qkiz0Jパンはデニッシュ状で、メロン味の生地を練りこんであるため、ランダムにメロン風味の層になっていて、ちょっと面白かった。
生地もおいしいし、それなりによかったけど、後悔はしないがリピもしないと思う、そんな味でした。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:29:15ID:q0qkiz0JJR有楽町改札内のNEWDAYSで神戸屋の青袋の「カスタードメロンパン」発見!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:31:14ID:arXN+munhttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1054991743/
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 07:41:21ID:cuv1Xkk7「メロンパン」のメロンパンはアーモンド型のパンの中にずっしりとカスタードクリームの
入ってるやつ。戦前からメロンパンという名前のパンを売っていたのはここだけらしい。
ちなみに呉じゃ、一般に言うメロンパンのことはコッペパンと言い、一般のコッペパンは
ただのパン、もしくは給食のパンという。しかし、給食の献立表には「コッペパン」と
明記してあった気がするのでなんだかややこしい。
そして、メロンパンというと、普通は上記の店の名前のことになる。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 10:00:50ID:RySC0Afwシェ・リュイのは中に入ってるメープルがたまらん
カスタードメロンはたまに近所のスーパーが神戸屋の菓子パンを69円で売るのでその時にまとめ買い
ただどっちもカロリーが気になる_| ̄|○
今日はファミマでチョコチップメロン&ホイップというのを食べてみた
至って普通にうまかった
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 10:29:29ID:rWEjPW4Kメロロンパおいしい!
メロンの味がしっかりしてるし生地はしっとりでウマ-
大きいから少しずつちぎって食べてます。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:53:25ID:zjzZGDhp0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:15:52ID:fiKJU8LF神戸屋の抹茶小豆クリームメロンパンもこの頃リピ中。どちらも神戸屋。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:45:51ID:KLzJ482G各所NEWDAYSで神戸屋の青袋カスタードメロン普通に置き始めたみたいです。
メロン風味が苦手なので嬉しい!
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:34:02ID:3//ffSyB0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 17:33:41ID:X/SCbL9V0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:42:42ID:p2qT/xqQ0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 20:44:46ID:ZxifdAbn私は近くのスーパーで買いました〜
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 21:11:28ID:/VZR8OqKあそこはメロンパンのバリエ豊富。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 03:05:07ID:5zMUUBZ5好きなの私だけ?人気イマイチっぽくて
悲しい・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 12:14:34ID:1JTE0w5m0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:12:12ID:aIl67rkGもはやメロンパンじゃないというつっこみはなしで…
ゴマ好きメロンパン好きの私にとってはたまらない逸品
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 11:22:04ID:9eg75xR/黒ゴマ好きだけど、私は駄目だった。途中で飽きる。
すでにメロンパンじゃないって言えば、第一パンのたまごパンが
めちゃうま〜!メロンパン形状だけど、やさしい甘みで
メロン果汁入りの苦手な私には嬉しい。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 12:16:56ID:nKNOGainバイトの休憩時に食べたいと思います。
0626迷子
2005/06/16(木) 13:20:22ID:n/H5648I0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:26:20ID:gnb5Fm3Iそうですかぁ??うぅ〜ん残念!!しかもあんまり普通のところで売ってなくて
・゜・(ノД`)・゜・。今のところヤマザキと99ショップでしか売ってるのを見
たことがなく_| ̄|○
やはりブームなのは私だけなのだろうか??
あぁ〜…高校のときの購買の何種類もあったメロンパン食いてぇ…
…高校生として潜入しようかな…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:42:38ID:YpN7PNRWあれは他に代えられない味。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 23:41:08ID:lEsWbwoeパンの間に生クリームが挟まってて、しかもホワイトチョコチップも入っててぉいしかった(〃ω〃)
甘党の私は凄く気に入りました♪
西友で30日まで¥98で販売してるっぽいょ(>▽<)
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:11:10ID:s0cZ0jpYそのよこに類似ヒンで巨大メロンパンありませんでした??
私も今日西友いったらその二品がうっててすごく食指がうごいたw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 18:52:17ID:XmT0XPXdクリーム入ってる系のパンが好きなんだけど、これだけは別。
やはりベストだと思った。
0632パンでしょ!!南中生!
2005/06/20(月) 20:26:30ID:l8aZF6O/なんかメロンパンの記事にチョコチップはいってて
生クリームがサンドしてあって美味しかった。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 22:51:21ID:JPAv6sWv0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:31:26ID:VYTfyhIH0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:53:02ID:g8JwxMUAなくならないで。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 01:17:18ID:JVtI8A22同じく!
香料入り作るのは勝手だが、既存のただのメロンパンも置いてほしい。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 07:32:58ID:h6O8v4XZ0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:06:00ID:VB/7LI3Mまた食べたいとのこと。
どこか売っているところや通販はないでしょうか。
大手の楽天やヤフーにはないみたいで・・・
0639パンでしょ!!南中生!
2005/06/21(火) 21:43:34ID:4Fjuw3iw0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:43:36ID:faZWLdG5ぅん、売ってたよ☆あの大きさには圧倒されますよね(汗)そっちも食べたけど…私はクリームメロンパンの方が好きだな♪
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:51:32ID:0cT1RMrN皮のねっちょり感が私は好きだ・・・
HOKUOのメープルメロンパンも好き。こっちはさっくりしてるけど。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:06:23ID:dpp0j5xo>>640
美味しかったですか??私はクッキー生地はカリカリ派なんですが
わたしがその巨大メロンパンを持ったときなんかべトタイプの生地
だったので買うのはよしたのですが…
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:53:37ID:h6O8v4XZ自分には、だんだん実在しない夢のパンになりつつある。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:58:05ID:QwEb716Sうちの周りは逆にそういう(匂いつき)メロンパンが無いから探すのに
苦労してる。
0645638
2005/06/21(火) 23:05:29ID:VB/7LI3Mうーん。多分、イチゴジャムあたりかと。
ググるとアンズジャムとかありますね。
他の掲示板では「まずい」とありました。
高級ホテルの通販で1件だけジャム入りというのを
見たのですが、開けませんでした。
つい最近、ローソンでクリーム入りのがあったのですが・・・
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:00:55ID:1w2a2nxIHOKUOのメロンパンはサクサクしてておいしいですね。
少し前に改良される前は特においしいと思わなかったけど。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:05:15ID:EiBWvg9nだめなのか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:57:31ID:hqVy6zM8メロンくさいの苦手なんだけど、香りがきつくないし
人工的でもなかった。パン生地もふわふわでクッキーもさっくりしてる。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 04:15:48ID:icvtF71H0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 10:12:18ID:hj9epZg2HOKUOの、レーズン入りのやちょっとこげ茶色のが好き。
(名前忘れちゃったのですが、たしかメロンパンでは無かったですよね。)
他のパンは正直個人的にはあまりひかれないのですが、
この系統のパンは美味しいですよねここ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 10:45:51ID:O3OBqd08素のメロンパン派なので、そのもう一押しがないところで
富良野メロンパンがウマイと思ってしまった。
メロン果汁とかバター風味とかはっきりいってイラナイ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 13:11:15ID:IlafJ4Vc母上から聞いてこのフランスとか言う王国に来たんですが、
ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。
見てて吐き気がします。
王妃だからって・・ みなさんはアンシャン・レジームの理念がわからないんでしょうか
だいたい王族なのに贅沢ができないことには問題があると思います。
だから、税金を納めようとしなかったり革命を仄めかす発言しかできない人が
どんどんふえていくのだと思います。
このような政治体制を作ること自体が間違っていると思います。
ここのテニスコートで誓った方々はフランスに与える悪影響を考えた上で、
この誓いを破棄すべきだと思います。
自由に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。
王族なのに贅沢をせずに暮らすのが楽しいって言うなら、それは病気です
佐倉広夢
0653パンでしょ!!南中生!
2005/06/22(水) 19:52:24ID:vi/lpyi+イチゴジャムか。食べたこと無いな。
クリーム入りは結構売ってるよね。自分は好きだな。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 18:15:05ID:8UCH4YJc大手メーカー製のべたついた大きいメロンパンで、
間にホイップクリームが挟んであり、その中に
赤いチェリーの形を模したゼリーが飾りについてるやつ。
安っぽい味だったけど食べたいです。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 21:54:10ID:ZMB8YjCs明日もまたゴマメロンパンになっちゃうのかぁ…
ローソンのあの30周年のは…うぅ〜ん…やっぱゴマだ!!
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 22:17:27ID:TQ30jiCd0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 22:50:23ID:qza4j1+Uファミマのメロンペストリーバターは必ず買います。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 13:28:57ID:vzA4lBSJおいらもはまった。もう20年ぐらい前だけど。
多分、ヤマザキだったような・・・。再販してほしい。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 18:09:59ID:lmj5BOwEすごいうまかった!!店員さんもいい人だし☆
シナモンメロンパンうまい〜
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:09:01ID:1xOcucxx確かに見た目の通り、ベタベタしてました(-_ヾ)しかも、中は何の味付けもされてないので飽きますね(笑)
昨日、ファミマのキャラメルペストリーメロンパン?を食べました☆チョコペストリーの方も好きだけど、こっちはこっちでおいしかったです。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:46:26ID:RMONKUig私は、毎日でも食べちゃう。
菓子パン買う日は、何個くらい買うの?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:45:28ID:l3XF+G4lメロンパンをウマウマ食べました(゚∀゚)♪
>>656
抹茶!?抹茶好きなわたしにとってはたまらないな…食べてみたい!!
>>661
貧乏人なんで家で昼を食えるときには基本的に家で食うので…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 03:53:04ID:G452vwG30664661
2005/06/26(日) 09:43:33ID:DtQHDZXP私も貧乏人だから、毎日菓子パンとか食べてるんだよー。
>>663
ありがとん。他の日は我慢しちゃうの?えらいね。でも無理はしないでね。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:11:11ID:/s6WsN76ものすごい中身濃いから一日一個以上食えそうな代物じゃないけど。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:44:23ID:sWypW/Xj行ってみようかな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:05:32ID:1Kjhaao20668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:27:17ID:14HaoLWcきもちわるくなった_| ̄|○
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:09:20ID:pipZg/n30670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:04:16ID:JiGQqVB1食べた。めちゃウマー!!(゜∀゜)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:25:47ID:SZY480ySメロンパンを昼休憩に買いに行ったら無かった。
近くのコンビニに行ったら
メロンパンは山崎の香ばしいメロンパンだけ。
84円・・・・・・(゚д゚)ウマー 。
かなり安く上がった。アップルパイを買っても
買う予定だった値段より安かった。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:49:06ID:0Nh7W+OZ0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:37:49ID:uWNJF1nhうまーーーヽ(´∀`)ノ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:36:51ID:58tgH+vt0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:54:32ID:0gXMi4JZ市販のメロンパンでクッキー生地がサクサクタイプで一番うまいと思うのは?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:05:15ID:ARf+odby今日、アンテンドゥで冷やしメロン?を食べた。
クリームがウマーだったけど、200は高いな。。
メロンパンっぽくないし。。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 03:36:03ID:JZgOS/nKファミマのメロンペストリーバター
アンテンドゥのメープルメロンパンと、シェフのメロンパン(名称不正確…。申し訳ない)
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 15:33:53ID:JZgOS/nKあふれそう…というか現実にあふれた。
クリーム入りメロン好きなんだけど、もそもそ食べて、しばらくしてクリームに出会うのが普通と思ってたのでちょっと衝撃。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 19:06:37ID:en87h0dq0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:00:07ID:6sLGlq19そのまま?
ちょい焼く?
冷やす?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:20:43ID:L/VpDoxk0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:22:19ID:N2xDl/Ptというか凍らす!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:06:36ID:x7jwH7XM0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:41:56ID:LYUBnj2D冷やすといえば、678のメロンパンは、冷凍ケースに入って売ってるよね。
あれは冷やしたほうが確かにおいしい。なにしろクリームでいっぱいだし。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:02:51ID:9ylubHzR結局ヤマザキの果汁入りメロンパンを食べました…クッキー生地が分厚くて
大変ウマーでした
>>680
冷やせるときは…冷凍庫へGOですな…
んでサクサク
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:13:19ID:SqwU2mDl皆さん、ありがとう!
基本的に常温だったけど、違う食べ方もためしてみたくなっちゃったりしたんですよー
冷やす派が多いみたいですね。一発やってみます!!
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:31:14ID:jw0tbn2B「その空洞が美味しさの秘密」だそうだけど、ちょっと言い訳っぽいような。
まずくは無いけど、パンがばさばさしていて、なかなかメープルが感じられない。
パン自体にもっと美味しさがあれば、メープル少なくてもいいけど。
もしかしたら、焼くと化けるかな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:13:41ID:sgVdxxJO0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:18:48ID:y2hZnbIyメープルメロンパンは結構あたりハズレがあると思う
近所のパン屋で買ったものはメープルが外に染み出ててクッキー生地がべちょべちょ
になってたりぎゃくにメープルの香りだけするものとか・・・
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 07:28:05ID:eO/UDYvVマンゴーメロンパンとかシトラスメロンパンとか。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 11:25:44ID:ZkDvSU580692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:40:19ID:9vhElr+/0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:26:45ID:RkMl32P+トーストして食ったらウマーだった
やっぱ、市販のパンと違って、パン屋のパンは家で
トーストして食べないと真価発揮しないね
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:17:26ID:eO/UDYvV0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:01:39ID:nijkYdG6移動しながら売ってる焼きたてメロンパンって知ってる人いる?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:33:03ID:3h+EVWUM漏れは冷凍庫
冷蔵庫だとぬるい
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:49:30ID:RkMl32P+クリーム系とかやヴぁそうなんだが・・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:09:23ID:Vs/QRjW90699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:53:49ID:u+KuxpKM中にクリームが入ってるものなんかは、夏場は冷やすとおいしいかもしれないけど。
ただ、メロンパンにかぎらなければ、焼くと美味しくなる菓子パンは確かにあるとは思います。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:05:09ID:msJQLqAM0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 23:15:49ID:ENhXyUXGそこらは臨機応変に
クッキー生地重視なもので
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:08:39ID:38Ubj5i/セブンのメロンホイップ、ファミマのメロペに張る
ローソンの看板商品になるかも。。。
っていいすぎだなw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:00:34ID:lIv6FZOfとりあえず、ローソンの夕張のほうが、私には相当上。ボリュームありすぎかもしれないけど、あふれんばかりのクリームといい、大ヒット。
ローソンでリピなんて今までしたことなかったけど、これは絶対する!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:19:48ID:9gsCYG2X皮がべたついたメロンパン苦手なんだけど、これは別。
あまり甘くなくてチーズのつぶつぶもチーズクリームもすべてがちょうどいい。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 13:21:54ID:uVkIfmEWだってこれボリュームもあるしうまいし安いし・・最近まぢこれしか買ってない…
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 14:29:31ID:frcug3g6スーパーで大々的に取りあつかってた。すごおおおいサクサク
0707名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG舌が何かの病原菌に侵されてるんじゃないか?
ただ大きくてカロリー高いだけだろ、外はフニャフニャで中はパサパサで・・
チョコチップが入ってるからって喜ぶのは餓鬼の証拠
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 15:42:20ID:54KW/yAz0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 18:06:47ID:5fEQ08Ysそれ喰いたいわぁ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 18:50:28ID:o/Xm/1b5個人的には好きな味だったけどオレンジの味がハッキリしててクセがあるから苦手な人の方が多いと思った。
柑橘系が好きな人は食べてみて!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 19:11:06ID:lS1xFXZUぺとぺと表面じゃないならかなり食べてみたいかも…!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 21:59:43ID:LFhFM4rZのほうが絶対にウマー
パスコの方が香りは強烈だったが香りが凄い分味も期待して食ったが…ん?
って感じだった
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 00:21:58ID:sqTiVg8J神戸屋製だしかなり期待!明日の朝食に。
しかしメロンフェア激し過ぎて、黒糖ボートもメープルメロンもハニーマーガリンデニッシュも姿がありま千円orz
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 00:44:38ID:ilIEsdhX中パッサパサやし外べたついてるし
やっぱフジパンのTheメロンパンうますぎ!
中ふんわりしてるし外はクッキーみたいな固い生地で
おいしすぎ!
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 07:50:47ID:bVjj1KOG今朝入ったやつなのかパン生地もしっとりしててよかったです
何よりビスケット生地がザクザクウマー!!
中には金平糖くらいの粒まで入ってた
メロンパンは神戸屋のカスタードメロンが一番好きだけど
これはまた食べたい!!ザクザクザクザク・・甘いけどたまらん
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 14:18:21ID:1vmodSEv甘いチーズクリームかと思ってたらしょっぱい!ウマーーー
チーズ好きならまよわず買うべき
でもショップ99でしか見かけない・・定価より安いからいいけど
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 16:31:48ID:tTzxrqCC食べた感想は明日ね。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:00:44ID:ilIEsdhX報告ヨロ。
メロンパンで180円って高くないかい!?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:07:34ID:tTzxrqCC0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:14:11ID:ilIEsdhXだなw
今から食べないのかい?
明日の朝食用?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:16:23ID:tTzxrqCC神戸屋・木村屋について語ろうぜにも似たような文章を書いたよ。
今夜は食パン食べるの。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:30:09ID:ilIEsdhXおまいさんか━━━(゚∀゚)━━━!!!!!w
漏れ神戸屋スレにもよく行くよw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:33:02ID:tTzxrqCC栄養バランス考えてちゃんとおかずも食べているよ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:37:47ID:ilIEsdhXあんぱんも好きなの?
白米は一切食べないの!?
朝、昼はパンにして
夜はきちんと白米とおかずを食べてほしい!
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:43:27ID:tTzxrqCCどっちかっていうと夜は御飯より食パンだな・・・・。
家族もお姉ちゃんとお母さんがパン食だけれど。
御飯、食べないわけじゃないよ、時々食べる・・・・・。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 18:04:05ID:ilIEsdhX夜に食パン!?
漏れもパン大好きだが
夜はご飯食べてるよ
朝、昼はパンが多いけど。
お寿司とか丼物とか食べないの…?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:00:08ID:tTzxrqCC寿司もだいすき。でもやっぱり1番はパンだな・・・・。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:18:49ID:ilIEsdhXちゃんと食べてるんだね
よかった!
パンおいしいよね
漏れもパン大好きだし毎日食べてる!
でも栄養偏るといけないから
いろんな物をバランスよく食べないとね
オススメパンあったら教えてね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:30:32ID:tTzxrqCCとりあえずオススメは第一製パンのマンゴーメロンパン
フジパンのバレンシアオレンジメロンパン、どっちも美味しいよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 21:17:32ID:Cl50/3uQビスの上に余計なザラメがのってるところが玉にキズ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 22:10:24ID:ilIEsdhXサンクス!
早速買って食べてみるー!
0732名無しさん@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 03:26:05ID:rU/1B3qqミニストップでハケーン
売り場で笑いが止まんなかった
でかすぎて面白いw
普通のメロンパンの3個分ぐらいありそう
包装パッケージもカワイイネ
海ほたるのインターチェンジで売ってるメロンパンが最強です
甘すぎずベタベタせず軽くてふんわり上品なお味
何回食べてもいくつ食べても飽きがこない
行く時は買いだめしてきます
最近焼きたてメロンパンの移動販売車が多発してますが
ただ焼き立てに目を奪われてるだけで、そんなに美味しいお店に
当たったことがありません
海ほたる最高
新宿高野はおいしくて当たり前です あの材料だもんね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 07:14:15ID:RFY2J3zs昨日のメープルめろんの感想
薄いビス生地の裏側にメープルシロップがたっぷり塗ってあって
美味しかった!やっぱりメロンパンはおいしいね。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 14:29:39ID:YyiBRh7bてか、これメロンパンじゃないよね。
外も中のクリームも完全柑橘風味!コレぜったいオレンジパンだ。
でも形がメロンパンだからメロンパンだけど!
とにかくクセになる味!また買おう〜と。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 17:06:45ID:RFY2J3zsなんか何処も彼処もメープル出しているな・・・。
BON−MATINにもメープルメロンパンあったし・・・・。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 19:29:49ID:lQNzIO4/バターの風味がきいてておいしかった
ただ、メロンパンというよりはデニッシュだな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 20:36:42ID:EDbF56Fk0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:25:32ID:vY9fi6v8それと、紙っぽい袋に入った、メープルメロンパンとかいうの食べた方います?どうでしたか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:31:06ID:caaYB2IGフジのメープルの事?今日スーパーで150円で買った。定価知らんけど。でもかなーりうまかったよ。久々のヒット。また売ってたら買うつもり。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:37:13ID:JcotEQz4川中美幸もメロンパン我慢してるって言ってた
メロンパンって食べた気イしないのにカロリー高いから厄介だよね
山崎のゴールド(628キロi)ぐるぐる巻きデニッシュ)なら
まんま高iだから構えて食べるけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:46:52ID:anZdM8sj一昔前に、ネットか何かで祭りになったよね。
そのおかげで、どこの店でもしばらく入手困難で。
今は普通に買えるのかな?
0742?名無し
2005/07/11(月) 00:47:01ID:e9eDjtcXあれは絶対に食べなきゃだめだよ。焼き立てをそのばでね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 01:07:57ID:vY9fi6v8皮はガリガリ系ですか?明日買ってみようかと思います!!
あとカロリーはどれぐらいかわかったりしますか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 06:32:23ID:XZqm1+FK0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 07:16:57ID:YkrAOip+気になるなら食べないか、自分で袋見るなり問い合わせるなりしてもらえませんか。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 09:29:53ID:XZqm1+FKメロンパンを主食にして、ヨーグルト、サラダを食べるとか・・・・・・・・。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 19:25:39ID:tcsxuebS流れを止めるよね。
自分の体重管理くらい出来てくれよ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 19:47:43ID:anZdM8sj0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 20:28:32ID:vY9fi6v8もう感動しまくる位美味しかったです!!
上ザックザク、中の部分は、メープルシロップが染みてプニプニになってて本っ当に美味しかった!!
カロリーなんてどうでもいい、こんなに美味しければ!!と思いました。
絶対リピします。本当にそこらの出来立てメロンパンなんかより絶対美味しいです。
あぁー食べたい…(∋_∈)
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 21:19:35ID:CI4G1fmh菓子パンを楽しみたくてここに来てるし、他を調整して自己管理しつつ毎日やってるのに、ここでカロリーがどうこういう書きこみを見るとうんざりする。
食べるときは食べる。カロリー話したいならデブ用スレでやって。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 23:17:15ID:anZdM8sj傍目に見ても、カロリーネタに過敏になっているのはあんただけかとw
普通の人は、ふーん、で受け流せますよw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 00:24:00ID:rM7/SXdNそんなに目くじら立てないほうが
ふつーにスルーしたほうがいいよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 02:05:24ID:23/OBLRhメロンパン大好きで狙ってていざ購入して食すと
なーんかあまったるすぎ・・・・・・・
まずくはないんだけどねー
私はシンプルにTHE メロンパンとかチョコクーヘンのがいいな。
安いしね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 05:31:41ID:YrIFK8m9なかなか美味い。表面のビスケット生地と一緒に食べてしまうとパン生地の美味さ
はわからないと思うが。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 07:16:44ID:h6bTcSrL木村屋のメロンパンかな
クッキー生地食べなくても中だけでも凄い
さいごまでおししく食べられるメロンパンです
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 12:06:26ID:I3jc6UqI普通のメロンパンのほかに、カプチーノレーズン(?)とかいう
レーズン入ってるメロンパンぽいのとかもあって激しくお勧め!
おためしあれ!
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 20:26:10ID:8/kLoq4D0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 20:22:55ID:dcfC41QL食べたことないんだけど、どうなの?? レポキボン!
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 16:17:40ID:ySKPkC0yあれは空洞の意味が不明だった…。
普通に美味しかったけどリピはしてません。
アンテンドゥのメープルメロンのほうが一枚上と思うけど、好みはそれぞれですね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 16:28:39ID:IFynhryuどれも私には美味しかったです。最強はスリーエフかな・・・・?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 20:30:55ID:b5pXPonb上が柔らかい系とビス系どっちですか?
しかしスリーエフ…知ってはいてもめったにみかけないなあ。東京。
0762760
2005/07/16(土) 20:57:14ID:IFynhryuスリーエフ、今度は富良野メロンパンなるものを出しました。
メロンパン好きのサガ、明日にでも買いに行きますかな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 22:28:03ID:m8/D0yIp表面のかりかり感と大きさがかなり満足度高い。
近所のスーパーで160円、移動式メロンパン屋が150円だから
そんなに高く感じない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:24:27ID:G6eSOWIKパンがしっとりしててミルクの味がしてかなり美味しかった!表面はサクサク系。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 06:19:39ID:1HHK0Nwy0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 17:39:08ID:loW04becわたしも同意見。フジのメープルメロン、皮がホロホロ、サクサクで美味しいけど
デカすぎるので、半分くらいで甘みとくどさにやられる。
>>762
スリーエフのメロンパンって伊藤製パンですよね。
パスコの普通のメロンパン並みに不味いと思った。っていうか伊藤製パン全般がおいしくない。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 17:39:27ID:1HHK0Nwy食べた感想は)ry
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:40:15ID:fkckAyPQ売り場で手に取ったパンもすぐもどしちゃう
なんでだろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:15:17ID:YPv20hxs同意。
イトーパンだったら戻す
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 20:13:26ID:1HHK0Nwy0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 20:48:14ID:dT8GwuhPメロンパンの上にホイップクリームべった塗りしてケーキにして食べた。
うん、
だるだる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 22:01:03ID:loW04bec768じゃないけど、回答。
不味いうえに、菓子パンとしての華やかさに欠ける。
夕飯抜きで残業帰り、スリーエフオリジナル(伊藤製パン)しか残ってないと
疲れがどっとくる。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 22:19:06ID:itf0H85Cコンビニオリジナルの製造元でもスーパーでも見ない。
幸いというべきか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:31:01ID:gx7w/7/E材料とか変な安い粉使ってそうなイメージで
いつからこんな風に思うよになったんだろ自分
この毛嫌いを払拭してくれる美味いパン出してくれ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 05:33:14ID:A7UbfOKB>材料とか変な安い粉使ってそうなイメージで
それでいて結構パンの値段高いんだよね。
なんかスレ違いになりつつある・・・・・・・。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:42:33ID:XUZIQKoA0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:21:47ID:cIQjUV910778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:14:43ID:ucjJjOwuメープルバターが染みたパンとはじっこがカリカリでんまかった♪
成城石井の生クリームメロンマンゴー(クリームと一緒にマンゴーペーストが入ってる)も爽やかでイイ
0779778
2005/07/19(火) 20:21:16ID:ucjJjOwu×メープルバターが染みたパンとはじっこがカリカリでんまい
○メープルバターが染みたパンと、カリカリしたはじっこの部分がんまい
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 20:10:52ID:mvouj/dO値引きしてたから買った。古い方がうまい!!!
前回は入荷したてでソースが妙に乾いてたんだけど、期限切れ間近なので
底の方までソースがしみ込んで、パン全体が適度に落ち着いて妙に調和されてた。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 22:08:21ID:BzOM80Ao0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:18:18ID:YBHD8SZ0フジのメロンパンによくある、後から注入するやり方で。
無糖のホイップクリームとかだと、強い甘さのメープルに合うかもしれない。
……くどすぎるか。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:25:31ID:lKJNlKtg焼きたてだけをだしているので、
カリカリのクッキー生地とふわふわの生地が楽しめます。
プリメーロっていうメロンパン専門店、どなたか存じませんか?
それともみんな知ってるけど不味いと感じているのかな。
一応全国チェーンらしいのですが。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 06:01:35ID:+1CfFloU元の書き込み去年じゃん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 14:03:11ID:dx+gbv/Qあの大きさと甘さだから納得だけどね。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:06:58ID:oWLikPDM0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:21:52ID:rmxWiSLN店長が血管切れそうなハイテンションで、色んなカレーパンを試食売りしてた…。
コンビニはこぞってカレーパンだらけだし、もうカレーパンはこれ以上いいって…。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 15:09:52ID:sV4xxKZd自分も問い合わせて知ったんだけれど
思ったより低くてびっくりした。
計りに乗せたら190gもあったから軽く800kcal前後はあるんじゃないかと
思った。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 15:47:07ID:XD5nWZ3s0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 17:12:15ID:XD5nWZ3sクリームはバニラビーンズが入ったカスタード。
目新しさは無いけどスタンダードな美味しさでした。
神戸屋はメロンパン得意ですね。
更に言えばホイップも入れてクリーム二種だったら最強ランクだったかも。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 17:18:44ID:sV4xxKZdホイップもか・・・・考えただけでよだれが・・・・・。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 22:08:06ID:udzXYBj5ヤバうま!まじやばい
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 06:51:01ID:2dhTOas10794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 10:18:47ID:xoz55a6l0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 10:37:37ID:eCLTSrjp0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 12:17:27ID:2dhTOas10797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:31:45ID:4bB1SUjB408キロカロリーだしね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 05:54:03ID:JOClpd200799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 20:01:23ID:xldb8UnE売ってるんだけどおいしいのかなー。
皮の部分が作成されるみたいなんだけど…。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 20:55:11ID:NpCj2EKb0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:09:09ID:3EocB3gfなかなかおいしかったよ。
サクサクがたまらん。
パンのみみにまで塗ったり^^
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 22:41:01ID:lcQy5DUI外のサクサクも、中のふわふわも、丁寧に指でつぶすように食べている人が身近にいます。
かじりつくのがいいと思うんですが。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:02:11ID:2AC8PZy7最近オススメもメロンパンある??
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:07:31ID:oGDI9gDaメロンパ もう売ってないの??
買い損ねたよ 泣泣
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 17:06:12ID:86dy41iaこの前ミニストで見たよ
しかしあれほんとデカいなw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 17:20:42ID:qkJJkohVフジのメープルメロンパンは1個当たり626kcalだが、100g当たり475kcalだ。
さぁ秤に乗っけてみよう。
私が買ったのは袋込みで177gだった。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 19:04:53ID:IQK913frカロリー表示が適当なわけだが。
ダイエッターが文句言うからとりあえず
適当に計算してんだよ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 19:53:10ID:WwnqMxmlもうどこにも売ってないよね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 20:48:47ID:3mRrmE7b0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 20:59:13ID:5njwUEfq地元のデパ地下にいつもあります。
結構どこにでも売っているんじゃないでしょうか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 13:19:33ID:TsvdTMxg禿同、美味しければなんにも問題ないわな。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 18:40:20ID:TsvdTMxg0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 02:08:21ID:vpOnyLps1個でお腹一杯
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 06:27:39ID:IfBDWBoF0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:18:36ID:qxES30Boでもここ読んでるうちにまた食べたくなって買ってみたら、なんだか前より美味しく感じた…。
朝、コーヒーと食べるとかなり合う。やっぱり良品かも。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:22:46ID:IfBDWBoF0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:53:53ID:aZHkQXp6なかに砂糖?の塊が入ってる
たまたまそういうのに当たっただけかも知れんが、
口の中で砂糖?がジャリっと砕ける感触は多分小学生以来だw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 18:29:05ID:IfBDWBoF0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:20:43ID:uOx9qR/Pうますぎて「やばい」のか、まずすぎて「やばい」のか初めわからなかった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:57:42ID:xbLHbQD10821817
2005/08/01(月) 00:07:55ID:Z04et+kx味は普通
まあ昨今稀に見る食感ではあった
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 07:35:58ID:KVg5ohry今日で終了。また合う日まで。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 07:47:12ID:OpdsvBaJ昔シライシパンがおいしさギッシリジューシーメロンパンとか出してた・・。
完全なスレ違い
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 12:15:46ID:f/GXUTqSそこのレモンメロンパン?中にクリームたっぷりサンドされてて
しかもコンビ二なのに焼きたてですごくおいしかったよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:39:49ID:Q03T4IQI角切りチーズとチーズクリームがかなりウマーでまたリピします!!
フジのメープル食べたいけどかなりの大きさにいつも買えない…
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 01:01:25ID:Mqe6jI+sメープルは大きいからいつも半分に切って食べてるよ。
メープルクリームがしみ出してくるわけじゃないから平気。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 04:01:34ID:uIA9JUgB0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 21:30:49ID:kIASnUKb0829COLOLO
2005/08/03(水) 11:05:44ID:MYMV1CDe関東にいるみたい。
赤いトラックでやってくる。
COLOLOファンはいない?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:27:24ID:ubEVW9Lu公式みたけど出てなくて
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:16:16ID:wa0CKyYy0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:39:42ID:nr/NCevYありがとうございます。
半分にしたらクリームがデロっと出てきてしまうと思ってたので安心しました。
早速明日買ってきて半分こにして食べます。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:03:47ID:bVCFmdWL空洞について聞いてみた。なんか、メープルシロップのフィリングを
生地に包んでから焼くから、中のメープルはパン焼く時に溶けて
生地に染み込んでいくので元々メープルが詰まってたところが
空洞になるらしいとかなんとか。←うろ覚え
中の方がジュワ〜っとしてんのはそのため?
ヤマザキのメープルメロンパンもゲト!ちょっと本体が
メロンパン生地というよりサンドロール系?の甘め。
メロン皮も咬むと砂糖がジャリジャリしてて、あと柔らかい。
フジとヤマザキ、一気に食べたがw フジの方が香ばしくて
思いっきりサクサクっとしてて中がジュワ〜で、個人的にはスキかな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:08:55ID:9RgiQfkRhttp://myhome.hanafos.com/~m98231/kpop5/sg057mv
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:27:22ID:9RgiQfkR0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:37:06ID:U/xENTvm味はまぁまぁだけど外側の皮の部分がボロボロ落ちて食べにくかった
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 23:39:05ID:twJHoB9y0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 07:44:25ID:g0AMq3JK上野(アメ横)に行った時に買ったのですがそこそこおいしかったですよ。
栗ポン?とか言うのも売ってるお店です。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 12:04:35ID:5yE61Hd8そのメロンパン食べたんだけどおいしかった。
フジのと似た感じ?
いまだにフジの見つからないんだけど…
それよりうまいならすごい食べてみたい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 13:03:51ID:Gghv7xsM両方食べた。フジパンの方が美味しかった。余計な砂糖が無くて
空洞とサクサク感とメープルいっぱいで美味しい。
是非見つけて食べて下さい。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 20:19:38ID:9CYkwKuSザックザクが好きな方におすすめ!相当ザクザク!
でもメープルメロン、中のフィリングすっごい当たり外れ激しくないですか?まったく入って無い時とかある…。
あれで当たりを見つけるコツとか無いですかねw
というより、出たばっかりの時のほうが美味しかった気がする…もっと皮が厚くてフィリングたっぷりだった。
あの味が食べたくて買うのに…。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 20:34:43ID:Gghv7xsM0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 21:05:04ID:MylgIiq7後、そこのテンポ限定のメロンパンがあって、まじうまい。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:14:35ID:5yE61Hd8ありがとうです。
やっぱりフジかぁ…ここでの評判もすごくいいみたいですね。
早く食べたいっ!探してみます。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:23:50ID:4HmaGGvBしみ込んでて感動したなぁ。
最近は・・・正直、しみ込んでない。
サラサラなんすけど〜。なんで?
メープルの量いいかげんになってるんか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:03:14ID:uYdXWOex香りもいいし、おいしい。んだけど、リピするほどじゃないかな。。
感動薄め
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 05:55:29ID:CQoe/1t1自分だけでしょうか、プレーンのクリーム、チョコチップなど一切使わない
メロンパン。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 22:04:42ID:wBbDhX3c自分だけでしょうかっ・・って決まり文句みたいに書く奴、
なんだろ〜な〜。あんますきくね
ここに来る連中は普通のメロンパンだって食べてるさ。
0849847
2005/08/08(月) 05:58:52ID:BWUNVVDg自分も色々なメロンパン好きだけれど気分で書いちゃった。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 17:03:49ID:eTopT+fcフジパンのパクリにも程があるって
プライドないんかな?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 19:39:45ID:a73H3Vpf0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:20:08ID:XWfyi58f賞味期限が3日先の見つけると嬉しい
だいたい2日先のだからね
古いとネチョっとなっちゃうのがいや
0853名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 19:40:27ID:8U2IfHPY0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 19:54:42ID:SGAku/fHメープルメロンパンの存在はもとからある
フジパンとヤマの包装とか見比べてみろ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 20:17:37ID:lpZU96kt当日製造のってメーカー物の商品で売ってる?
発売日当日ってことは3日後が消費期限になってるやつ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 07:18:17ID:fbXOjUA5入ってるやつ、好き。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:50:23ID:VdtCy1hP0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 12:39:58ID:d5LcWe/oミカンのクリームの量が少ないけれど美味しかった。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:00:47ID:Y6PhEtak横目で見つつ買ったことは無し。
ファミマとAMがあって、新橋にサンクスがあるから、ハズレのないそっちで何かしら買ってあることが多くて。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 16:31:43ID:d5LcWe/o0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 21:34:27ID:PjgG4d/O0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:37:33ID:tvVJiWqo皮がしっとり系で中はそんなにふわふわしてません。
しっとりがお好きな方にはお薦め。
ただあの大きさは三人で食べてもかなり辛い量でした。
ノーマルならセブンのメロンパンが好き。
中身入りならフジパンのメイプルメロン。
ルパのメロンパンはダメ、一口で鳩に譲った。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:51:23ID:txR81d2n0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:54:14ID:j7rQVX+w今日は焼いてみたけど、どっちもウマ。
ヤマのは皮が薄めじゃない?
買うならフジのがおすすめ(・∀・)b
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:19:46ID:/jAZ0QQxこれで「メロンパンて、メロンの味しないよね」の定説が覆された。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 02:28:13ID:KJ/VCeu30868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 10:03:02ID:Q01my6vXそれならお菓子食ってたほうがよくないか
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:24:45ID:jBp2CMMU普段は仕事柄パスコびいきだが、正直…
パスコのでっかいメロンパンまず杉食えたもんじゃない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:45:59ID:LzvBjLkr天板に乗せてあるから保温してあるのかと思いきや、常温&外の湿気で妙にしけってて糞まずかった。外側だけ食べて捨てたよ。あれは焼きたての時間しか食えたもんじゃない
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:20:09ID:isMrfU/jあんぱんもあると、なおいいのですが。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:33:10ID:CjLlnsZGおいしいの??
0873871
2005/08/18(木) 19:37:11ID:isMrfU/j0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:42:36ID:CjLlnsZGありがとー!!明日、試してみます(o゚▽゚)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:59:35ID:F0NQLT01130円とかで安売りしてるやつ買うとダメだった。
メープルがもっとしみて馴染むかと思ったけど、メープル
感が薄くなり、中もネットリしちゃうのな〜。
そもそも、このパン、デキにむらがね〜か?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:04:57ID:CjLlnsZG入ってなかった・・・
でもかなりおいしー!!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:12:55ID:isMrfU/j賞味期限が近づくにつれ生地がポロポロになっちゃうからね。メロンパン。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:10:17ID:RHmUg9ij0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:18:22ID:isMrfU/j0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:32:25ID:HLdmkECm好きなものは大事に食え
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 02:13:11ID:U+RoMOhR0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 06:04:28ID:ACkNs8fnメロンパンテーマ館みたいなのやってくれたらな〜。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 06:23:00ID:VMVyT6Fk食べ放題にして欲しい。持ち帰りは別料金でもいいから。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:03:59ID:ACkNs8fnでもテーマ館いいね!
日本じゅうから、話題の店のメロンパンや御当地メロンパンを集める。
メーカーにも販売ブースは持ってもらって
これから発売を考えてるメロンパンの売れ筋実験みたいなのも
してくれると楽しい。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:34:49ID:oq+1+GJ8一個で幸せになれる旨さだよ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 01:05:41ID:1y1FRBhx巨峰は 初めてだから楽しみ。
自分のベストはファミマのメロンペストリーバター。
東急ストアセレクトの夕張メロンもいいですが、メロペは別格。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 05:33:59ID:CPdriCro一番好きです。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:00:08ID:1y1FRBhx0890888
2005/08/20(土) 10:07:31ID:CPdriCro0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 15:50:04ID:FaM9TEXn今日ampmのメロンパン食べてみたけど自分的にはまずかった・・・
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 16:31:32ID:o/brorMD0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 17:38:15ID:NF17nLzOサクサク軽いんだもん!
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 17:46:33ID:CPdriCro0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 17:55:38ID:CPdriCro0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 18:05:41ID:W64HgGcd上は「巨峰風味のビス生地」とかいてあったけど、ぺとぺとしていて、とてもビスとは思えず。
クリームの味は悪くないけど少ない。
全体に不味くはないけど、生地がなんてことないぱさぱさしたコッペパン。
木村屋のパンは、「木村屋」の店では買うけど、袋パンはあまり食べたことがなかったからどんなものかと思ったけど、あんな感じなのか・・・。
老舗らしく生地にはもう少し力いれてほしかった。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 18:51:18ID:CPdriCro冷蔵コーナーのあんぱんを2種買った。
後、神戸屋のブリオッシュメロンパンを買った。
マイ冷蔵庫の中で明日の朝までお休み、マイハニー達。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 19:34:15ID:eJQlnyrV山崎のBIGメロンパンがダントツ。
ガシガシがたまらん。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 20:02:41ID:CPdriCro0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:55:22ID:NF17nLzO0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 05:29:59ID:lFXEAGtIお父さんお母さんが2,3個にしておけと言います。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:33:21ID:xwjPyjlh今日は親がメロンパン買ってきてくれた。
パン屋のもので豆乳メロンパン。
値段が高かかったと言われた。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 02:16:33ID:j53g1lkm0904BMI29
2005/08/22(月) 02:53:28ID:V02i3r2E0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 05:06:50ID:MQSBRMb50906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 06:01:29ID:ELzQ27Ed今もあのワッフル型?なのか…?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 07:16:28ID:MQSBRMb50908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 08:06:59ID:xwjPyjlh豆乳メロンパンはなかにチーズクリームみたいなのが入っててなんか食べててしつこく感じました。
微妙…
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 08:09:49ID:1QBarFfL0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 08:25:27ID:MQSBRMb50911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 09:46:50ID:ELzQ27Edすっきりしました。ありがとう。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:08:57ID:S7gb0m/m目の前で
超焼きたて自家製メロンパンを半分に切って
その中に自家製牛乳アイスをタップリ入れてくれる店があったよ!
アツアツふわふわヒンヤリサクサクまいうーでした
300円
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:21:32ID:xwjPyjlh0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:40:14ID:MQSBRMb50915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 18:02:49ID:pEnAT+l50916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:33:12ID:0e58PMdO0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:40:49ID:5z7mmyoD0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 03:31:26ID:Nyk158s40919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 03:41:40ID:QhLp2VKi0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 08:07:53ID:5z7mmyoD0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 10:36:01ID:Nyk158s4だれかPart2をイカす名前で立ててくれ!
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 02:46:52ID:gltOK02F0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 05:19:07ID:MgG3I/Sh0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 09:23:25ID:ygROhJhe0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 09:24:33ID:ygROhJheメロンパン川柳かw
いいね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 11:10:47ID:aDoK7dsyってのどーよ??
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 13:32:33ID:sEaZAASq0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:45:08ID:+guvojcC0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:20:04ID:mAnmlTzV0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 20:43:49ID:5L13RYZX0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 23:14:10ID:koJCab98最初に広がるのが皮のメロン風味で一気にテンションが下がった。
メロンパン好きだけどメロン風味は好きじゃないところに
かぼちゃ餡にメロン風味の組み合わせってどうよ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 10:53:01ID:DCYAliWk0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 17:15:34ID:2r2itk7u今日食った
かぼちゃもメロンパンも好きだがこれはビミョン
まずくはないが一緒にせんでほしいとオモタ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 03:33:38ID:B5W1pHDN0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 04:59:30ID:JkaJlQNO見つけたけれどどれが最強かな? いまの所フジパンだと思う。
0937936=あメマ
2005/08/27(土) 12:40:53ID:JkaJlQNO0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 15:56:23ID:TA/xToj0まぢで?超楽しみ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 18:11:10ID:5x5bMnyI中身が餡とかクリームとかのちっちゃいメロンパンが5コはいってるシリーズでチョコチップが出てた!
手頃さが嬉しい〜!!チョコチップは大抵でかいからなぁ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 19:07:05ID:5XC4GCtz普通のメロンパンは皮以外が寂しい。
かといって、メーカー物はデニッシュ系は
マーガリンを大量に使ってるのかまずい。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 20:18:14ID:5x5bMnyIメロンパンの皮だけ食べたい時とかあるし。くどいのもやだし。
パンの部分も美味しいのがいいな〜
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 22:33:04ID:oWpoDywYちなみに売価150円。9月1日より。
ボリュームがあって、、、とか書いてあったけどセブンだからナァ。
あんま期待できん。
といいつつ私も楽しみw
0943あメマ
2005/08/28(日) 08:01:30ID:RZtSJenM0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 21:31:21ID:ffJXm8tS藻前はあんぱんが一番なんだろうが
(゚A゚)ゴルァ
0945あメマ
2005/08/28(日) 21:34:00ID:RZtSJenM読んでみて下さい、下らないから。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 10:08:18ID:tNvc/vUp普通だった。
メロンパンも種類増えたもんだなあ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 11:28:16ID:mJ1Vck/xそのうちコンビニでも種類減っていくと思われ。
かつてのワッフルを思い出すぞ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 11:30:58ID:Jj4FujwVでもやっぱブームだと種類多くて嬉しいね
今日の1個目はセブンのめんろんぱん
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 21:50:12ID:3nY4HvEM冷やしてもおいしいしトースターで焼いてもおいしい。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 22:00:47ID:E0SE1V3E「メロンパンが大好き(´・д・`)ナノー」
でよろしく
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 22:28:46ID:A/YMPNyo0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:14:44ID:aConLOzZ0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 03:52:39ID:7bTJWD05セブンでホイップメロン買ったから買わなかったけど。美味しいのかな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 05:49:18ID:6HOzfJh2くるみとメープルクリーム(ホイップ?)のタッグがちょっと(゚д゚)オモーですたが普通においしかった
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 06:56:12ID:XyTxYuAa0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:22:17ID:jWjHBiLd私はかぼちゃ食べたいのに見つけらんない!
セブンのメープル楽しみだー!
ブームは去っちゃったみたいだけど、おいしいもんはおいしいよ!
最近はメープルブームなのかな?
ヴィドのメープルはおいしいぞ〜☆
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:22:49ID:jWjHBiLd0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 18:12:24ID:Xp0cwTq2(´・ω・`)
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 19:04:28ID:BQHTQjXO0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 20:39:11ID:6HOzfJh20962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 20:40:15ID:6HOzfJh2が欲しい
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:04:29ID:CrW1xuS+0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:48:06ID:EhGEEE5sイヤダイヤダの復帰気を長くして待つスレ
を見てくれれば分かるはず
0966あメマ 今日も何時ものすいみん不足
2005/08/31(水) 01:50:25ID:fjOwN4Oa寝起きの所為かイマイチだな・・・・・。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 04:32:37ID:4i6WPcBDなかったら横にパン屋が入ってるし、メロンパン専門のパン屋も横についてるし。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 10:51:15ID:63RfVD5c0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 18:36:57ID:gP953WtG販売開始したらしいけど
誰か試したヤシいる?
漏れ、明日買いに行こうか悩み中…
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 20:17:06ID:Zsixc6K7セブンスレに感想がちらほら。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 21:07:56ID:gP953WtGdクス!行って見るお。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 00:17:23ID:X2lRvYsw食べたことのある方いますか?
すごくウマー(゚Д゚)です。
カスタードクリームを折り込んだデニッシュに、
さっくり香ばしいビスケット生地をかぶせてあります。
ざっくりとしたビスケット生地にザラメをトッピングしてあり、
とてもおいしいです。
ビスケット生地は固いです。
見た目は神戸屋のデニッシュメロンと似ています。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 07:36:04ID:nthtdVm9今朝、早速セブンで買って来たよ。
メープルメロンパン。
まず、でかい。
で、味の方は最初はウマー(゜д゜)
だった。でも、途中で飽きる味だね。
普通のメロンパンのが美味しく感じた。
カロリーも高そうだし、
残念ながらリピはナシかなぁ…。
以上、勝手な意見ですた。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 07:41:06ID:oh5Op3shフジのが先にあるから新しい感動とかはナシ。
あとフィリングが染みた部分が端っこだった。
本来は真ん中なんだろうか?
リピはしません。
0975マジムカツイタもうやんねえ パン板住人全員これ読め
2005/09/02(金) 14:49:31ID:Y/R8yM9Y188 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
俺様の御馳走
ハムチーズトースト
スイートデニッシュブレッド
りんご蒸しぱん
紫芋&ホイップ
この板の俺以外の連中は皆 キチガイ ビッコ カタワ 乞食 土人
メクラ ツンボ ホモ エイズ 精神異常者。
俺のゲロ ウンコ 小便 タン 鼻くそ食ってろ。
俺の実年齢22歳 就職済み、リハビリ中 金持ちで良かったよ!!
年下っぽく幼稚に書くのが難しかったよ。ファンだったわずかな皆さん
サヨウナラ・・・・・すかしっぺ!!
756 名前:マジムカツイタもうやんねえ パン板住人全員これ読め :2005/09/02(金) 14:41:07 ID:Y/R8yM9Y
↑僕の偽物です 騙せれないで!!なんちゃって。
じゃあな、たまに全スレ荒らしに来るよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 20:26:50ID:Wrs9y6fUyowainingenttekawaisou.
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 07:32:47ID:7gHRtOEE師ネバいのに。
世はインゲンってカワウソ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 08:16:23ID:zbyTaOpCセブンの関係者見てたのかな・・・
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:00:46ID:1W3ehkMnちょっと賭けだ…。
美味しいといいな。取り合わせとしては問題ないとは思うけど。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:38:00ID:E14z7eG5フジのメロンパンなので安心して購入。
ダイスはちょっとしか入ってないし
さつまいも風味ホイップクリームは
見た目がゆで卵の黄身にしか見えなかったし
思いっきり片寄っているところもフジらしかったが、
ビス皮にちゃんと味が付いてるからか飽きず、甘美味かった。
しかし春あたりに売ってたみるくバターメロンパンのほうが好みではあった。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 22:42:13ID:NOVqYKV10982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 23:06:16ID:QWITFIRoオーブントースターで焼く
0983あメマ 22歳課長 リハビリ中の大金持ち
2005/09/04(日) 07:45:23ID:kU34WTdl0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 08:24:39ID:1NhA2j9g胡桃入りビスをかぶせてメープルクリームが入ってる。美味しかったです。
胡桃とメープルが良く合ってました。
ただ、ビスがあまり固くなくてパンとほぼ一体化してたのが残念。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:21:12ID:higQIoYGくるみのポリポリ感とメープルクリームのふわふわ感がいい感じですた。
なかなか(゚Д゚)ウマーでしたよー。
0986女万引きスペイン語ロボ
2005/09/04(日) 21:19:38ID:kU34WTdlこの世に不味いメロンパンなんて無いわよ〜ん!!
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:28:25ID:K9Aa3FdA外皮が砂糖はじゃりじゃりかかってんだけど
甘くない 適度な甘さはほしい
中のメープルも甘いところとバターの熔け汁(しょっぱいだけ甘さなし)
だけがしみこんだ部分があったりで
減点だらけの評価になってしもうた
中の白い部分はフワフワやわらかいぱんなんだよね
ここだけがパンとして一番おいしかったきがする
0988パンナコッタ
2005/09/05(月) 05:28:58ID:DnwWBJda蜂蜜の香りがふんわりしてきて表面はクッキーっぽくて・・・(●´∀`●)パァァァ
0989女万引きスペイン語ロボ
2005/09/05(月) 07:50:26ID:rzwM/x+k0990あメマ大激怒 俺以外死ね 大金持ち
2005/09/05(月) 16:46:25ID:rzwM/x+k0991ユイ
2005/09/05(月) 16:48:50ID:Bw4GAezm0992あメマ大激怒 俺以外死ね 大金持ち
2005/09/05(月) 18:48:47ID:rzwM/x+k汚い言葉ばかり使ってゴメンナサイ(本当にキーボード打っているのは女のわたし)
0993あメマ大激怒 俺以外死ね 大金持ち
2005/09/05(月) 19:04:29ID:rzwM/x+k0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 19:06:18ID:Yz9BAnNwこのスレタイを継承して次スレを建てて欲しい。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 20:55:05ID:jQLj18Lxhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1125921211/
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 13:56:53ID:yhc7hCty0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 13:57:27ID:yhc7hCty0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 13:58:06ID:yhc7hCty0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 13:58:45ID:WW+DrAnM1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 13:58:50ID:yhc7hCty10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。