トップページbread
362コメント82KB

[最高] リョーユーパンのマンハッタン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しNGNG
九州の出身者なら誰でも知ってる。
0002もぐもぐ名無しさんNGNG
2げと
0003もぐもぐ名無しさんNGNG
マンハッタンばかり食べる奴って缶コーヒー
ジャンクフード好きな奴が多かったね。
0004もぐもぐ名無しさんNGNG
マンハッタンとコーラでランチ!
0005もぐもぐ名無しさんNGNG
だからさ!
鮮明な特大写真をうPしてくれよーーーーーーーーーー
これ以上無理ってくらい検索はしたんだよ
だけどブツの姿が拝めない

近所のスーパーでもリョウユーパンは置いてる!
しかし!
まんはったーんんんんんんんんはは無い!
見せろ!
0006もぐもぐ名無しさんNGNG
無理です、マイナーですから(藁
ロズネだったら、検索にひっかかり放題なんですけどねぇ・・・
マンハッタンは、無理じゃないですか?だって、マイn
0007もぐもぐ名無しさんNGNG
コーラーと同じくDQN食
0008もぐもぐ名無しさんNGNG
狂牛ハンバーグと高原の蘭がのっかったパン
0009もぐもぐ名無しさんNGNG
大道今日打った?
0010もぐもぐ名無しさんNGNG
ラブラブマンハッタン
0011もぐもぐ名無しさんNGNG
やっぱ大道なのねw
0012もぐもぐ名無しさんNGNG
>>8はうそ
0013もぐもぐ名無しさんNGNG
マンハッタン好き。
このまえはじめてロズネ食べたけど
マンハッタンのほうが美味しい。
0014もぐもぐ名無しさんNGNG
といっても関東では食えないのだよ
ローズネットクッキーで我慢
チョコファッションで我慢
0015もぐもぐ名無しさんNGNG
え?リョーユーパンって全国区じゃなかったの?
当方唐津
0016もぐもぐ名無しさんNGNG
虫歯になってもいいので、東京でも食べたい。
0017もぐもぐ名無しさんNGNG
大道age
0018もぐもぐ名無しさんNGNG
キリンのマーク池田パンはどこだっけ。
0019名無しNGNG
この会社の経営状態、やばいらしい・・・
0020もぐもぐ名無しさんNGNG
イチゴとメロンは(゚д゚)マズー
0021もぐもぐ名無しさんNGNG
リョーユーは新製品開発に頑張ってるよな。時々?なのが出るけどw
ここの食うと○ジとかヤ○ザキとかの菓子パンはパサパサして食えん
マンハッタン作り立ての最高!
0022もぐもぐ名無しさんNGNG
だーーーーから、写真うpしれ!
本当に存在するのか?怪しいもんだ、ったく>マンハッタンとかいう架空の菓子
0023もぐもぐ名無しさんNGNG
>>22 ここにUpされてます。
http://tomo.babyblue.jp/kashipann3.html
0024もぐもぐ名無しさんNGNG
>>20
イチゴとメロンみたことない
食べたい
0025もぐもぐ名無しさんNGNG
食べたこと無い人のために解説すると
ねじりながら輪っかにしてある硬揚げのドーナツに
ところどころ、ガツンとチョコがけしてあるのだ。

ドーナツ自体もザクザク、ちょうどネジレた部分に
重なったチョコの塊がまたザクザクとして...ウマー!

とはいへドーナツなので
日にちをおいたものだと胸焼けしますw
0026もぐもぐ名無しさんNGNG
東京では買えないのか......
山口の友達に頼むしかないのかな....

あのジャリジャリした禁断のカロリーの塊がたまらん
0027もぐもぐ名無しさんNGNG
マンハッタン。あの味はまじでハマるよな。
安売りされてる4個入り袋のを買っても、気付いた時にはもう空にしちゃってるし(w

ついでに。
同じリョーユーのヤキリンゴ。あれもハマる。
0028もぐもぐ名無しさんNGNG
たしかにあれは禁断の味だね。
どうみてもジャンクフード
でも馬あー
0029もぐもぐ名無しさんNGNG
「スイートローズ」?ていうの、あれ最近無いんだよなー
似たようなのが○崎にあるけど、リョーユーのほうが
デニッシュ生地が美味しかったので俺の定番だったのに。
0030もぐもぐ名無しさんNGNG
今日も食べてしまった。ゴリゴリ ボリボリ
牛乳かブラックコーヒーによくあう
0031もぐもぐ名無しさんNGNG
チョコが溶ける季節になってきたね
0032もぐもぐ名無しさんNGNG
マンハッタンは「クッキングパパ」で紹介されてるのを見て知った。食べた事はないケドね。
デイリーヤマザキで売ってる「メープルクッキー」っていうねじれドーナツに近いのかな?
0033もぐもぐ名無しさんNGNG
似てるのはローズネットだよ。
マンガ喫茶でクッキングパパを発見して、今度そのレシピで作ってみる。
だけどシロップ30gって......何のシロップよ??って疑問。
0034もぐもぐ名無しさんNGNG
シラネ
0035もぐもぐ名無しさんNGNG
だれか通販してくれ
一個150円でも買う
でも送料別で4個買って600円
送料足して千円くらい
一個250円か・・・

でもたまには食べたい
0036もぐもぐ名無しさんNGNG
スーパーに行っても必ずあるわけじゃないんですよね。
すぐ売り切れてしまうのかな?
0037もぐもぐ名無しさんNGNG
まだあるの?
厨房の頃、あればっかり食ってた。
00381個150円NGNG
マンハッタンの通販はじめました
00391個150円NGNG
調子に乗り過ぎた
反省します。
0040もぐもぐ名無しさんNGNG
人間ですか?
0041追道04/08/23 12:42ID:6NflWbUZ
今日も食べ過ぎた・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 13:00ID:EpWew3Ca
>>15
北海道から鹿児島まで営業してんのは山崎パンだけよ。
デイリーストアを展開しながら、各地のローカルメーカー
を潰して吸収し大きくなった。
0043三菜04/08/25 12:24ID:LKhkLHL4
私もたべてみたいな♥
0044名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 02:22ID:KNzw8ec3
>>41
>>43
おまいら自分の巣に帰れw
俺もそこの住人だけどさ
0045名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 12:31ID:Pp3E3h3m
もしたわ もくぼ
ンパーユーョリ
0046名無しさん@お腹いっぱい。04/09/08 12:30ID:IZQ05HM3
あげ
0047名無しさん@お腹いっぱい。04/09/13 19:30:37ID:4qPiSq03
ぱn
0048名無しさん@お腹いっぱい。04/09/14 14:55:03ID:/C/8mflr
ああああ、マンハッタン!漏れの高校時代の甘い思い出。
このカリカリ感と安っぽいチョココーティングが生み出す。
不思議な一体感。。。神はなぜ、この二つを結びつけたのですか?罪です。
旨いんだな〜。高校時代はこれと、チーズデンマークと、ピザパンと
ニシラクの紙パックコーヒー牛乳があれば幸せになれた。
0049名無しさん@お腹いっぱい。04/09/15 15:57:02ID:9mx8Lvqy
http://www.geocities.jp/centryjp/breadlist/ryoyu-m.html

ぐぐったらここにもあった。
0050大道04/10/01 18:26:36ID:9zFxgfN8
生涯マンハッタン宣言!
0051名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 23:27:14ID:SSJiXHAT
ミスドより好き
0052名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 18:14:49ID:6BplltGb
・・・・と三菜タンも申しております
0053名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 21:21:02ID:rg5TvPtk
懐かしい〜マンハッタン!
こればっかり買ってた頃があったなあ。
今度帰省した時に探してみよう。



0054名無しさん@お腹いっぱい。04/10/21 18:14:20ID:1jnRCQbL
マンハッタン依存症になりそう・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。04/11/01 17:32:41ID:en7Q+eAE
優良会社
http://www.ryoyupan.co.jp/
0056名無しさん@お腹いっぱい。04/11/07 19:50:06ID:1wGuKqsU
なつかしいなぁ。ウマスギるよこれは…一時期かなりハマって毎日のようにたべてたな
0057名無しさん@お腹いっぱい。04/11/12 17:16:45ID:tk/H7+se
ふと思って検索かけたら…

やっぱりあったマンハッタンスレ。
なんで「マンハッタン」って言うの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。04/11/14 16:52:19ID:WhLyBBZU
家の近くにリョーユーパンの工場があるんだけど、そこで出来損ないが
半額で売ってるよ。出来損ないといってもどこが悪いのかわからんが。
もちろんマンハッタンだけじゃなく全商品売ってるし、工場直送だから
物も新しい。だもんでスーパーでリョーユーパン買う気せんのだわw
そういえばクリスマスにはケーキも半額で売ってたな。これは出来損ない
とかじゃないみたい。しかもクリスマス終わらないうちから。でもリョー
ユーパンのケーキなんて半額でもいらんわなw
ま、パンは年中無休でやってるみたいなんで興味ある人行ってみてください。
わたしが行ってるのは大野城市の福岡工場です。5号線沿いです。
0059名無しさん@お腹いっぱい。04/11/18 09:04:39ID:2scmJr8i
子供の頃はグリコの三角パックのコーヒー牛乳と一緒に食べてた。

お徳用はよく売ってるのを見かけるけど、単品売りは見かけない。
いくら好きでも、一人でお徳用はきついよ・・・・・(´・ω・`)

三角パックのコーヒー牛乳が売ってあれば、一緒に食すのになあ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。04/11/25 12:33:40ID:cdWaFNOt
ageパン
0061名無しさん@お腹いっぱい。04/11/29 13:54:35ID:6g2YPAxC
リョーユーのウエハースでスポンジやクリームをサンドしているパン、
大好きだった。
今上京して食べられてないのだが、この前PASUCOが製品パクってるのみた


意地でも買わない
0062名無しさん@お腹いっぱい。04/12/03 08:42:53ID:4PGSkXeG
うちの高校の購買部じゃ マンハ と呼ばれ
一番人気だったよ。でも ある日誰かが
「マンハ、時々からあげの味がするね。」
と言い出して、妙に納得した記憶が..。
0063名無しさん@お腹いっぱい。04/12/14 16:21:34ID:8F2BzdQi
ニョホシュ
0064名無しさん@お腹いっぱい。04/12/17 18:42:46ID:vfCmLPW9
パン様
0065名無しさん@お腹いっぱい。04/12/17 19:29:08ID:kVVyX9bZ
マンハッタンすきな奴は、ブラックサンダーもすきだよな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。04/12/21 19:02:52ID:eaM6H2bC
ブラックモンブランは好きですが
0067名無しさん@お腹いっぱい。04/12/29 07:41:05ID:qouUiR7Q
マンハッタン (*´Д`)y−~~~ウマー!
0068名無しさん@お腹いっぱい。05/01/01 09:05:55ID:Gefb750k
マンハッタンヽ(´ー`)ノマンセー
0069名無しさん@お腹いっぱい。05/01/10 19:24:21ID:xTb/uee5
ホシュ
0070名無しさん@お腹いっぱい。05/01/13 07:03:41ID:vuqZa8Lb
175R新曲マンハッタンヽ(´ー`)ノマンセー
http://www.175r.com/news_k.html
0071名無しさん@お腹いっぱい。05/01/14 06:49:23ID:SyzhmGV/
リョーユーパンの「マンハッタン」を唄った新曲を175R LIVE会場限定でCD発売決定!
http://www.ryoyupan.co.jp/175r.html
0072名無しさん@お腹いっぱい。05/01/22 04:33:53ID:38f0GoAC
>>61
普通に昔からその手のパンはあったけど・・・・

パクりじゃないだろw
オマイが知らなかっただけじゃないのか?

九州にはパッソ製品は売ってなかったのか謎
0073名無しさん@お腹いっぱい。05/01/25 19:15:15ID:jeEWJynz
三重県でもマンハッタン売って欲しい
0074名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 09:26:52ID:NS0TDdf8
ホシュ
0075名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 15:01:29ID:PhXrfo2A
なんで三重県?九州出身なの?
007624405/01/31 22:47:17ID:IzOLLyxS
高校のときはやってたなー。
なんだ、九州にしか売ってないのか、確かに上京してから見ないとは思ってたが。
こってり系のパン苦手な私でも美味しいと思ったもん。
毎朝売店で買って朝食代わりに食べてる男子多かった。
00777605/01/31 22:48:24ID:IzOLLyxS
244消し忘れた。すまそ
0078名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 20:15:14ID:WPJ81Jim
>>75
大道が帰省したときに食えるように
0079175R好き好き05/02/05 01:05:49ID:QyE8LIk0
今日たまたまパン売場見てたら売ってあった!もちろんゲトーv(・∀・)v 期間中毎日買いに行きまつ!@熊本
0080175R好き好き05/02/05 01:08:52ID:QyE8LIk0
↑スマソ、175Rの袋のヤシのことでつ。念のためv(・∀・)v
0081名無しさん@お腹いっぱい。05/02/12 22:00:02ID:wRyWvZe4
店でみたらチョコがいつも溶けてる。なんか切ない
0082(´典`)05/02/18 16:17:03ID:Mvq/pEuE
 
0083名無しさん@お腹いっぱい。05/02/18 18:00:01ID:KHH25X4i
ホシュ
0084名無しさん@お腹いっぱい。05/02/18 19:59:19ID:DQJqrHN4
なつかし〜
高校の時、めちゃめちゃお世話になりました。
0085名無しさん@お腹いっぱい。05/02/21 20:56:28ID:Cp2DLTVk
マンハッタンの袋って2重みたいにいなってなかったっけ?
内側に薄いビニールみたいなの。
それに溶けたチョコが着いて切なかったなぁ。
急にマンハッタン食べたくなった。
ミスドのチョコオールドファッションににてるけど、あのしっとり差は
マンハッタンしか出せないね。
チーズデンマークもいいネーミングだし、リョーユー最高!
0086名無しさん@お腹いっぱい。05/02/24 22:02:49ID:XXOU7SGj
>58
わてもよくいくけど
あれはできそこないなんだ??
市販とかわらんくない?
でも安すぎるから
いつも買いだめしてる!
0087名無しさん@お腹いっぱい。05/03/02 18:45:43ID:ByCmplmM
ん?モーさんもマンハッタンの魅力に取り付かれたのか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。05/03/12 22:02:27ID:rGrKV8rS
工場アウトレットとかいって、売店で売ってるね!
でも、サンドや弁当は朝一で売り切れらしくて、見たことないよ。
半額は、有り難いー!
0089名無しさん@お腹いっぱい。05/03/14 18:09:47ID:ytUcwjY1
遠征に行くとマンハッタンが食べられなくなってしまうのがなぁ
0090名無しさん@お腹いっぱい。05/03/14 18:47:19ID:YqNguv7a
ホシュ
0091(´典`)2005/03/21(月) 09:47:54ID:7RtgwsCJ
オイチーネ
0092(´典`)2005/03/21(月) 11:13:21ID:7RtgwsCJ
おやつの時間
モグモグ
0093( ´ 典 ` )2005/03/21(月) 13:46:50ID:7RtgwsCJ
昼食モグモグ
0094( ´ 典 ` )2005/03/21(月) 20:54:01ID:7RtgwsCJ
良スレ発見
0095( ´ 典 ` )2005/03/21(月) 21:53:41ID:7RtgwsCJ
晩飯晩飯♪モグモグ
0096( ´ 典 ` )2005/03/21(月) 23:04:32ID:7RtgwsCJ
夜食モグモグ
0097(  ´  典  `  )2005/03/22(火) 00:14:05ID:yN+F4lqV
あ〜腹減ったなぁモグモグ
0098( -典 - )2005/03/22(火) 01:16:49ID:yN+F4lqV
寝るかモグモグ
0099( つ典 - )2005/03/22(火) 02:42:20ID:yN+F4lqV
小腹が空いたのでモグモグ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 12:34:01ID:aYVoqHfe
玄海島の避難所にもマンハッタンを
0101(   ´  典  `  )2005/03/22(火) 19:39:32ID:yN+F4lqV
モグモグモグモグ
0102(益)2005/03/22(火) 20:20:33ID:77D8ioJw
うう〜!まんはった〜ん!
0103(   ´  典  `  )2005/03/23(水) 00:02:23ID:QmuMygCq
夜食夜食と、モグモグ
0104(   ´  典  `  )2005/03/23(水) 02:31:28ID:QmuMygCq
モグモグ
0105(    ´   典   `   )2005/03/23(水) 21:03:20ID:QmuMygCq
モグモグウマーモグモグ
0106(     ´   典   `    )2005/03/24(木) 00:14:54ID:V4lXfqxn
モグモグモグモグモグ
0107(      ´   典   `     )2005/03/25(金) 01:50:20ID:fwQ29NWK
美味い美味すぎる
0108(      ´    典    `     )2005/03/25(金) 06:41:25ID:fwQ29NWK
朝食モグモグモグモグ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 12:20:41ID:fIfNAQkJ
どこまで太るんだろう。マエカーじゃあるまいし
0110(       ´    典    `      )2005/03/26(土) 01:37:05ID:0k79pspk
開幕記念ageモグモグモグモグモグモグ
0111(       ´     典     `      )2005/03/26(土) 19:19:19ID:0k79pspk
祝!開幕戦四年連続白星発進モグモグモグモグモグモグモグ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 16:56:47ID:l+VnD/9N
今日の朝ご飯にしようと思って買っといたのに起きたのが午後1時でした。仕方ないから明日の朝ご飯に…(ノд`)゚゚゚
0113(        ´     典     `       )2005/03/27(日) 23:07:22ID:AwduVw8t
開幕2連勝ウマー
モグモグモグモグモグモグ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 23:38:17ID:rQwhb+jV
175Rもよく食べたらしい・・
0115(        ´      典      `       )2005/03/28(月) 22:17:30ID:Kz8VhORt
開幕三連勝ウマー
モグモグモグモグモグ
0116(         ´      典      `        )2005/03/30(水) 00:52:11ID:FJw3tFJx
開幕4連勝だウマー
0117(         ´      典      `        )2005/03/30(水) 01:23:29ID:FJw3tFJx
どうもこの太さが限界みたいなんだなーモグモグモグ
0118( ¨典¨ ) 2005/03/30(水) 17:27:36ID:FJw3tFJx
ふう、減量成功 モグモグ
0119( ¨ 典 ¨ )2005/03/30(水) 23:47:10ID:FJw3tFJx
開幕5連勝を祝して、マンハッタンいただきまーす
モグモグモグ
0120(  ¨ 典 ¨  )2005/03/31(木) 22:50:01ID:7rmPCozA
明日も勝つぞ!モグモグ
0121名無しさん@お腹いっぱい。皇紀2665/04/01(金) 23:01:13ID:hWLmL09y
( ??,_ゝ??)不甲斐無いSH打線は俺が入ることで息を吹き返す
0122(‘▽’)2005/04/02(土) 19:40:03ID:jxkaalgX
おいデブ!早く上がってきて俺に腹枕してくれや
0123(┯)(┯)2005/04/03(日) 22:31:36ID:JRXBiQhX
>>122
お前が下に落ちろよ
0124[~ ε ~]2005/04/04(月) 22:25:36ID:tYN4BSOM
マンハッタン食べました
開いた口が塞がりません
0125(・ェ・)2005/04/06(水) 01:15:26ID:tNSY0tiR
マンハッタン食べたおかげでHRが打てそうサネ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/07(木) 12:30:37ID:onCwuEfZ
大道さんが試合に出ないでひたすらマンハッタンを食べ続けるスレはここですか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/07(木) 15:18:17ID:/2jpd7go
ドーナツを乾かして、チョコレート塗ったらマンハッタンになるか、誰かやってみて。
0128(  ¨ 典 ¨  )2005/04/14(木) 20:52:10ID:5XSMein4
マンハッタンがあれば俺は俺は
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/15(金) 12:30:33ID:Taxzvt/Z
結局やっぱり(¨典¨)のスレになったかw
0130(  ¨ 典 ¨  )2005/04/18(月) 13:35:53ID:+YTB9gA4
パワプロ12ではオレ専用の特殊能力が付くらしいぞ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 18:49:57ID:FSvNWfxb
おまいらいいかげんに巣にカエレ(・∀・)
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 01:24:20ID:iWFXl3dN
ヤマザキが『チョコクッキードーナツ』て
モロパクリ出したよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 12:23:42ID:LeUWKuWm
でもリョーユーってヤマザキの系列会社じゃなかったっけ?
うろ覚え…
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/30(土) 23:58:33ID:dYloK+Z8
じゃりぱんマンセー!
0135プロパー2005/05/11(水) 08:43:50ID:ZZmJLltW
ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
0136(┯)‘▽’(┯)2005/05/21(土) 23:14:45ID:zN3P9FK0
ヘーイ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 18:12:48ID:CcWnB+fO
脇にあるのはゴエの目なのか画鋲なのか
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 15:07:35ID:T/6BAYYc
〔∂ヮ∂〕〔 ・,e,・〕( ’ 大 ’)<ボクタチオオミチサンヲソンケイシテマス
0139(  ¨ 典 ¨  )2005/06/15(水) 01:14:20ID:qAgQTHxy
マンハッタンと聞こえたので飛んできました!
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 12:37:07ID:Ayq/Efrc
hosyu
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 12:46:01ID:8T8RPyfD
みなさんも協力してください。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1440591&work=list&st=&sw=&cp=1
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 09:07:20ID:PswPwm/e
近くにリョーユーの工場あるけど、規格外とか余ったパンを集めて半値以下で売ってる販売所がある。いつもそこ利用している。

一コ百円くらいの奴が五コで百円になるので、毎週月曜の昼飯はそれ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:50:33ID:A6QxLy21
>>142
熊本の植木のとこらへんの工場?
なんかいつ逝っても食パンとコーンマヨのパンしか
置いてないんだけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 15:13:46ID:wzGEDEVV
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20050712&a=20050712-00000004-nishins-spo.view-000

大道選手の左手にはパンが・・・w
今回はマンハッタンではないみたいだけど、さすがパン様だ!
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 23:28:25ID:wE2goyOH
ガリガリ部分が多いやつと、全体的にスベスベしてるやつがある
ガリガリ=当たり
スベスベ=ハズレ
0146大道2005/07/19(火) 02:02:23ID:oAw1Uc4S
こんど、雁ノ巣にマンハッタン差し入れしてよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 09:58:01ID:/GLY5W02
>>146渋いねワロスww
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 15:34:14ID:fevLjOmq
(  ¨ 典 ¨  )<パン喰いてぇ…
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 16:24:19ID:+7I5taQr
マンハッタン以外はありえません!!ラブラブマンハッタン♪
さいこ〜\(゚ロ\)(/ロ゚)/
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:35:33ID:P+KPodJL
>>133
お前wwwwちょwww
それ違うwwwwwwww
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 18:36:34ID:BxZnYT6O
リョウリューのあのキャラクターの名前ってあるのかなあ?
男の子?女の子?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 08:59:39ID:mzyyqQ34
>>136
ここは妖怪の来るところじゃないぞ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 08:27:45ID:S+fqlcTf
お立ち台キター!!
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 15:51:43ID:2MpUbb2X
美味いっちゃ美味いが、これ続けて二個は食えないな…
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 17:26:43ID:Gh/h0BAL
薄皮クリームパンシットリモチッ ウマー
マンハッタンサックリボソッ ウマー
カロリー・・・ 気にしない モグモグウマーウマーウマー
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 22:31:52ID:KMgSecVV
ハムちゃんマヨネーズマンセー
0157 ◆IzXu3gqo6w 2005/11/16(水) 07:57:44ID:QqOyyJvg
ウマー
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 01:38:39ID:oNyduXo8
スーパーでお徳用4個入を買って帰った(≧∀≦)
明日の朝ごパンにしる(・∀・)
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 07:15:13ID:blfBG5Wh
リョーユーパン工場のスレはないのか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 14:55:25ID:yAaUMOid
そんなスレ立てたら大道さんが襲来してしまう
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 19:23:37ID:pP+eHKNU
ウマー
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 19:34:14ID:0iAQ5nM5
俺んちの近くにリョーユーパンの部長が住んでたなぁ・・。
子供がいなかったからか、俺にたまにパンくれた。
夏カシス。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 12:35:41ID:34o3ngEN
昨日マンハッタンを買う夢を見たw
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 04:23:32ID:JHpQtA+I
マンハッタンテラナツカシス
子供の頃大好きでよく食ってた
東京に出てきてからずっと食ってないが、
今日、ふと思い出して無性に食いたくなった(´・ω・`)
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 12:13:15ID:koArFVP6
以前バイトしてた店(インド料理店)の道路挟んで真ん前に、リョーユー本社がある。
何度か社長がお昼食べに来たけど、ジャージっぽいの来てなんか可愛いおじさんだた。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 12:37:59ID:ehL51yOx
パン様
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 15:52:06ID:PziC5kta
リョーユーパンの工場には販売店がありパンやおやつが半額だよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 15:55:54ID:CDSoyLWk
ジャンボガーリックフランスパンうまー!
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 15:59:49ID:psJL7zq8
ここのドーナツ美味い
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:10:07ID:VAvWtK9L
あるかな?と思って検索かけたらマンハッタンスレ発見…これはうまいぞー九州以外のヤシカワイソス(´・ω・`)
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:45:26ID:gi5SAFHG
>>151
http://www.ryoyupan.co.jp/
ここの左上にある画像にカーソル乗せたら「リョーちゃん」って出てきたからリョーちゃんって呼んでる。
男の子と女の子がいるっぽいね。

このスレ見てたらマンハッタン食いたくなって丁度一個あったから食ってしまった(´∀`*)
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 10:15:09ID:P87IJr4V
( ¨典¨ ) ジュルリ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:21:01ID:nLVdje6Q
マンハッタン(゚∀゚)=3ウマー!
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 06:57:43ID:bEXs/yld
アップルフロマージュうめええええええええええええええ
神の食べ物だ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 07:04:58ID:HZFgLigG
マンハッタン1個で550kCal…!!
01762006/05/31(水) 22:03:53ID:giSIi6Yt
ベタベタなんだけど、キャラは
青いエプロンがリョーちゃん(やっぱり男の子)。
赤いエプロンがユーちゃん(もちろん女の子)。
昔は、人形もありました。。。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 07:14:31ID:TJReByRZ
リョ−ユーのキャラって性別の違い
があったの?名前まであるとは。
あとリョーユーをたたく人いないね
いい会社なの?
01782006/06/01(木) 11:59:39ID:26vzUEf5
たたく人がいなかったのに私も驚いた
確かにいい会社だけど、一人くらい文句言う人いるのが普通だもんね
いい会社だと思う理:
問題が起きたらすぐに会見を開く
現場の対応とかが早い
偉い人でも現場にすぐかけつける
おいしいものを作ろうと努力している(たまにびっくりするものがあるけど)
なんか私マニアック・・・リョーユー最高!
誠実にお仕事してるんだろうなー ガンバレリョーユー!
ちなみに、ちょっと前にでた牛乳メーカーとタイアップしてるモチモチパン
チョーウマー(人´∀`)ナンテ ナマエ ダッタカナァ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 07:51:07ID:t4BAw/cy
このスレ見てて、久々にマンハッタン食べたくなったんだけど、
なかなか見かけないんだよね。
ああ、サクサクドーナツと安っぽいチョコの味の組み合わせが…

そう言えば、最近大道さんが頑張ってるね。リョーユーパン食べたのかな?
0180ノマちゃん2006/06/07(水) 04:24:25ID:HOx0pFZj
黒胡麻とレンゲのはちみつ 久々の大ヒット!めちゃめちゃ美味い!
0181だー2006/06/08(木) 11:28:34ID:CNFwWafD
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚マンハッターン
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 16:11:19ID:Mueqco3y
この間サニー100均デーにいったら
超でかいチョコレートパンが売ってて
カロリーみたら950もあってびっくりした
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 20:52:42ID:qlPOYGhZ
>>182
大きなチョコツイストのことかーーーー!!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 00:31:21ID:QprXsCaL
>>170
何故かマンハッタンの存在を知ってる数少ない広島人
そのカワイソスなヤシが来ましたよ
まあ広島だから全国で言えば比較的近いけど
食いたい・・・・・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 09:53:24ID:rESUJU3v
>>178
牛乳もっちり蒸しパン

マンハッタン最近小さくなったよな・・
前はもっと大きかった希ガス
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 22:40:19ID:fPY1BBWn
ビスケットサンドしってる??地元モノっぽいけど…
学校の売店でたまーにみかけて、3回くらい食べた。アマーだけど、ビスケット生地とクリームがマッチしてたまらない…
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 09:54:34ID:0eGNYlI0
リョーユーはクリームがまずい
デニッシュはうまい
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 19:38:20ID:0S0PUXaU
当方熊本在住。リョーユーはヤマザキの圧倒的な物量作戦に
押されつつも、なんとか頑張って商品陳列スペースを
確保してるというイメージだ。
ここにもリョーユーの工場があって、そこの直売店で
規格外品?のパンを安く売ってるが、売ってる従業員の対応が良かった。
パンも地味な旨さがあって良い。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:00:08ID:Z2ax9K7f
マンハッタンと聞いてアラバマスレから飛んで来ました!!
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:02:49ID:rmU3Kl2U
シューサンドもうまいよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:07:22ID:wQFwh2Of
マンハッタンと聞いて乳即から来たぜ!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:14:21ID:5I2b1YbI
フゥゥゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:43:17ID:O7Ewv9KP
久々にマンハッタン買ってくるか…
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:17:22ID:mn+IMa7H
3個入りもあるのな。知らんかった。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 01:23:28ID:M94qHeYV
ハンマッタンスレがあると聞いてν速板からきました。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 03:20:22ID:6Ne3w2QC
3個入りだと思ってたら4個入りだった!
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 12:05:16ID:aE/4ehkO
ここが噂のマンハッタンスレか。
通販やってる?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 12:22:43ID:/WChiIP4
やっと辿り着いたぜ。
もう先客がいるのか orz
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 13:48:27ID:21q6qLgy
ここが噂のマンハッタンスレか。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 18:11:35ID:AR6dWgMz
はじめてきたけど、200ゲットできそうだ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:48:57ID:joZYM0dJ
>>197
通販はやってないそうだ。
直接電話して聞いたから。
実は俺も食った事ないんだけど、関東でそれっぽいパンって売ってる?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:10:38ID:wFNbzUl0
>>201
福岡在住の漏れから一言。
系統としてはミスドの「チョコレートファッション」が近いんだが、
マンハッタンのざっくり感は他にはお目にかかれない。
ヤマザキパンの「ローズネットクッキー」の食感の方が近いけど、
それでもマンハッタンは飛び抜けてると思う。
それにローズネットクッキーはチョコがけしてないし。

定価+梱包材費+手間賃で、
送料着払い・代金引換で送るとしたら、
手間賃いくらまでならあり?
02032012006/07/14(金) 06:03:44ID:FkcKxAb6
>>202
情報サンクス
500円ぐらいかな。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 17:45:28ID:oAT1Zgf6
マンハッタン+ブラックモンブラン

これこそが九州・山口の子供たちのおやつの王様だ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 01:58:43ID:xDAyKYjm
サラダ一番も加えろ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:03:12ID:tja0ZHHr
東京ではマンハッタン売ってないの? 売ってないならかわいそうだな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 18:58:10ID:uYvDx7Rd
>>206
ああ、送ってくれ。
東京なら200円でも売れる
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:33:21ID:94QamDBl
>>202
ほんとマンハッタンのざっくり感は良いよな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 14:29:00ID:b/Xee/qP
夏休みだから購買部でマンハッタン買えない。
来週には禁断症状でそう
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 18:37:31ID:ABSL64Pb
>>209
近所のスーパーやコンビニにGO!
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 12:27:29ID:r4yfVcIf
東京在住だが、博多の友人に頼んででマンハッタンを送ってもらったんだよ
でもこの時期にマンハッタンを郵便でやりとりするのは危険だよ、オマイラ
チョコ部分が思いっ切り熔けて到着するから!

とりあえず、送ったり送られたりは秋以降をオススメしておくよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 15:00:25ID:B8KMECHg
>>211
つ[クール便]
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 18:13:20ID:UVSRD3OY
近所のスーパー、コンビニはヤマザキだらけ。
早く二学期始まってくれ。死にそう。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 22:28:38ID:VgZcBUz0
マンハッタン(゚∀゚)=3ウマー!
私は見た目チョコが多いのを選んでるけど、
みんなはどうやって選んでる?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 12:51:53ID:TlifRu37
今日食べたリューヨてメーカーのブリオッシュ食パンとゆうのがとてもおいしく、このスレにたどりつきました。マンハッタン…?なにそれ?と思いましたが一時期どこかのコンビニで175Rの写真がプリントされたやつ買って食べてたことをスレ読んで思い出しました。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 12:53:32ID:TlifRu37
ちなみに私は広島県民です。リューヨのパンはめったにみかけません。マンハッタンは175Rの歌のときだけだったのかな。誰か情報くださいm(__)m
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:29:25ID:cgNsrREX
>>215-216
リューヨって何だよwww
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 10:31:06ID:hrgKnBXP
近所のスーパーにリョーユーのパンがけっこう売ってあるけどマンハッタンという美味しいのがあるんですね。今日特売で30×10pのどでかいパンが130円位で売ってあったビックリしました。チーズとクリームとデニッシュ三種。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 03:17:49ID:m1OyIZMd
マンハッタン美味すぎる!
4個入りを毎日買ってる!
ヤバスwww
このままじゃ糖尿になってしまうwww
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 19:25:55ID:vSej9AsE
二学期が始まり、おれのマンハッタンライフが復活した。
冬休みが始まる前まで食い続けるぜ!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 14:19:58ID:3liSfn+K
ものすごく期待して食べたせいか、、そんなでもなかった
まだミスドも貴重だったガキの頃食べてたら感動してたかも
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 12:26:22ID:6mg3CfQQ
そろそろ大道光臨のおとん
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 00:10:21ID:a4BL8zPC
給料でたら腹一杯食いたい。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 01:18:57ID:pc0UPjfh
リョーユーパンって美味しいよね!何でも好き!でもメゾンブランシュてとこのメーカーのパンめっちゃ好き
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 01:23:31ID:oCUX92Xa
大道クビになっちったじゃん
とりあえず何処に移ってもマンハッタン取り寄せられるルートを
ちゃんと手配しておくように
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 01:40:19ID:7zxq1HcA
>>224
メゾンブランシュはリョーユーだが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 03:38:09ID:pc0UPjfh
初めて知った。メゾンブランシュのシュガーのスティックパン美味しいですよね!メゾンブランシュの商品が載ってるサイト知ってる人いたら教えてください(>_<)
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:28:43ID:4lAV+uCx
最近、工場前のアウトレットでマンハッタンみないなぁ…
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 10:09:36ID:5MJ0ZBja
1位 ロンロン
2位 マンハッタン
3位 牛乳パン
4位 ピンクのウエハースのやつ
5位 素朴なりんごパン
銀チョコは苦手…
東京でも売ってたらいいのに…。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 21:14:12ID:YMwVY91D
自分リョーユーで働いてるのに
マンハッタン食った事ねぇ…orz

0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 02:20:56ID:l+Kg7PiO
>>230
リューユーパンって会社はどんな感じのところですか?
営業を希望してるんですがよかったら教えてください。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 03:33:31ID:dMdnYgvU
>>231
朝から晩まで美味しいマンハッタンを作る事に心血を注いでる。
全社一丸となってマンハッタンを作っている。
昼食はマンハッタンを支給。食べられる分だけ個数無制限。
給与もマンハッタンで支払い。
会社役員の仕事はマンハッタンの試食。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 17:17:52ID:7zl564/R
>>232
マンハッタンに力入れてるのは分かった
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 21:28:37ID:abw1cvva
自分>230だが>232はありえねぇwwwwwww
まあリョーユーは工場一箇所じゃないし
自分のところ以外の工場はわからねえけどなw

>231
やめとけ
とマジレスしてみるw
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 22:21:17ID:l+Kg7PiO
>>234
できれば具体的にお願いします。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 19:52:07ID:qYWjZ0hx
今リョーユーで働いてるけど、マンハッタン作ってるけど
マンハッタンゎ朝から昼。
多いときゎ夕方までしかつくってない↓↓
夜まで作ってるゎけがなぃwwwww
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 19:53:30ID:qYWjZ0hx
ちなみにマンハッタンゎ唐津工場でしか作られてなぃょwwwww
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 16:58:57ID:55leozOs
小学校の工場見学で行った事ある!!
すげぇ楽しかったなぁ。
でも工場の周辺って独特の匂いがするよね…ご近所さんチョイ可哀想。

嗚呼、ロンロン食べたい!!
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 20:33:00ID:/uks5BRJ
保守
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 16:36:58ID:kevjP3DO
さっき久しぶり食べたけどばりおいしいやん
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 01:27:52ID:4kNvgGj5
マンハッタンを食べて大きくなったと言っても過言ではない おやつは毎日マンハッタン☆
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 01:41:05ID:4kNvgGj5
わぁ〜ロンロン懐かしい。ピンクのウェハースのも大好き。りんごぱんは一家の必須アイテム!☆p(^。^)q中央に切れ目が入っておりそこにマーガリンが塗ってあって大納言がた〜っぷり入ってるのも好き
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 03:29:40ID:YvW1VFNa
マンハッタンばぁーり美味しすぎる!!!!!!
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/27(水) 11:52:09ID:Eo1lhTUf
今日4個入りを3袋買った。
半額だったよ!
んで、今全部食べた・・
うまかった・けど欝・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 15:26:26ID:L3kXf+T/
七草粥食べた後に物足りなくて、マンハッタン食べたら
一気にドーンと・・ううやめときゃよかった。でもうまかった。

175Rが「マンハッタン」って歌を歌ってるらしいが、(今更知った)
一節に「甘いチョコレートドーナツは懐かしくて泣けた」・・
やっぱインパクト強い菓子パンだなー、と思った。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/18(日) 23:00:49ID:O8KxZuDS
最近の子供はマンハッタンを知らないんだろうな・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 13:12:10ID:wRGZvVYk
マンハッタンウマー
毎朝誰かしら食ってる
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/23(金) 12:25:06ID:7IdnMNb0
もうすぐ大道もキャンプ終わりだからマンハッタン食えなくなるな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/23(金) 18:33:16ID:xK90cJPd
マンハッタン、
青春の味。
オサレなオネサン目ざすわたすだが、
マンハッタンはどうやっても
オサレに食べれね・・・('A`)
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/24(土) 00:34:26ID:ynEbeL+C
>>249
一口大に切ってフォークで刺して食べなされ。
あのザックリ感は多少劣るかも知れないが。
0251リーマン2007/02/25(日) 04:53:10ID:RMcHsb7w
今月からマンハッタンの販売強化月間になります(主に福岡)
みなさんよろしく!!買ってね〜
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 17:08:28ID:F4DEgz5F
ホシュ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 12:37:45ID:CksnSBJT
大道さんのマンハッタンのない生活はどうしてるんだろうなぁ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 21:18:48ID:5V5wCvQC
実家福岡なんで帰ったら必ず食って
帰りにお土産で買って帰ってる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/09(水) 00:16:10ID:DYhLQQv7
http://mbga.jp/AFmbb.JqjA2d0755/
登録してね
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  ( ・ω・`)/
  c/  つ∀o
   しー-J
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 12:35:21ID:HzCiiMzx
以前ANAの『翼の王国』で全国各地のパン特集をやっていた。
九州地方で紹介されてたのはリョーユーの『マンハッタン』と『ヤキリンゴ』『アオリンゴ』。
九州出身の旦那に何気なく聞いてみると、マンハッタンを語る彼の目付きが恐ろしい程生き生きしていた。
あれから1年、転勤で九州に住むことになり、私がマンハッタンを買って来ると、
旦那は大喜びで食べている。ただ単純においしいというだけでは無いんだろうなぁ。
マンハッタンおそるべし。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 16:28:10ID:1H2FWDuO
>>256
旦那に「マンハッタンと私とどっちが好き?」って聞いたら、
真剣に悩むかも知れんぞ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 16:48:06ID:9cV0VWEQ
これってローズネットクッキーとかミスドのオールドファッション系に似てる?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 17:48:07ID:utPleoT5
>>258
似てると言えば似てるって程度には似てる。
ローズネットの方が近いかな。
0260かめらまん2007/05/27(日) 15:08:52ID:E/Kb7B8Z
昨日クロワッサンチョコというパンのなかにカメムシが入っていました。
最初はとても元気に動き回っていましたが今日はとうとう力尽きてしまってました。
リョーユーパンに電話してもあまり対応が良くなかったし・・・・。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 17:12:13ID:x5IXmCet
>>260
そういうのはメーカーに直接電話しても、
個別対応でその案件だけ適当に処理されちゃうので、
品質向上には殆ど結びつかない。

自治体の保健所に連絡して、
役人から大目玉食らわせるのが効く。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 08:34:49ID:pDNQRW3O
これ冷やすとうまいよね?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:50:01ID:fvjtEfQJ
今日一年ぶり位に食べたw
これ全国もんだと思ってたけど違うみたいね
0264名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 17:36:13ID:+Woe733W
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

公安なども行っているという報告がありますが、創価学会は一般市民に対しても
容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。

0265名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 18:26:54ID:y+Ql9HxW
>>257
悩まないけど、
「ばかだな、もちろんお前だよ♥」
って、嫁から目線を外しながら答えると思う。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 12:26:39ID:KXf/bYxa
冷凍庫で30分ほどキンキンに冷やしたマンハッタン食べた。
差し歯が取れた。午後半休にしてもらって歯医者行って来る。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/02(月) 01:22:26ID:WPlyruaQ
>>266
訴訟や。袋に凍らせるなって書いてないなら勝てる
0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 00:55:47ID:eQ/o/JvA
何で全国区にならないんだろう?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 08:22:02ID:4k2I0MxG
先週西船橋のセブンイレブンでブラックモンブランを期間限定で売ってた。
あとはマンハッタンがあれば完璧なのに
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 14:44:29ID:eSXUEX1D
1位 チーズデンマーク
2位 マンハッタン
3位 ホットケーキ
4位 牛乳サンド
5位 ビスケットサンド
あと、リョウユーは毎月フェアがあるよね。
今月は南国フルーツ!それもデニからスポ系までさまざまでさぁ。ウマウマだよ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 09:30:21ID:etBpRWtF
先週帰省した
http://imepita.jp/20070715/341050
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 12:28:28ID:uP9U0A1p
懐かしいー\(◎o◎)/
昔、福岡に住んでた時によく食べた。
お取り寄せできれば良いのにな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 03:53:53ID:mPuWMrn8
消費期限が結構短いからね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 20:22:43ID:t6+jPHUq
俺もリョーユー社員だがマンハッタン食った事ねぇwてかマンハッタンて牛乳サンドとかと同じぐらいロングセラーらしいね
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:38:05ID:NWtIhzCp
>>274
牛乳サンドは、切れ目が入ってるからいいんだよね
2日に分けて食べたり、家族で分けて食べたりできる。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 17:48:17ID:TdE44XjL
その切れ目を、レロレロするのが楽しいんだよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/01(土) 11:20:35ID:scrJPNUs
リョーユーパン大好きです。
糧友って書くって知った時は、チョットした衝撃があったな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 01:13:18ID:p7jCYaBp
代打・大道ガンバレ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 14:59:25ID:QiPwdHQv
マンハッタンにバナナ味とストロベリー味が出たよん。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 17:10:54ID:NFIv6Yup
>>279
あー、昨日報告しようと思ってて忘れてた。
買ってきたので写真うpします。

ttp://vista.jeez.jp/img/vi9157175892.jpg
直リン不可の場合
ttp://vista.crap.jp/index.php?num=9157175892

まだ食べてないので、夜にでもレポします。
02812802007/10/06(土) 04:04:18ID:0wB/RNdh
バナナ味食った。

…チョコレートの苦みがないので甘さがくどい。
運動部所属の女子中学生が喜びそうな味。
バナナフレーバーはイマイチ効いていない感じ。

イチゴはまた明日にでも。
02822802007/10/07(日) 05:28:06ID:FsIKphZA
イチゴ味も食った。

バナナよりはフレーバーが強いのでいくらかマシだが、
やっぱりくどさが残る。
でも運動部でない女子中学生にも受けると思う。
いずれもスタンダードなチョコには遠く及ばない感じ。

イチゴに続けて食ったチョコの美味いこと。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/30(火) 13:30:38ID:CkFXPnPk
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193624809/
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/16(日) 03:20:43ID:sd/KF2A9
チョコが固まったところがゴリゴリしてうまい。
あれ何だろな、ただのチョコの固まりとは違うんだよな。
0285 【小吉】 【165円】 2008/01/01(火) 17:02:10ID:Gjjd+QDi
売り切れです
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:53:42ID:pPnTyQto
ビターチョコがけ、初めて見た、食った。
これいいわ。ずっとこれでいってくれ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/09(土) 03:32:08ID:XeWoZbui
ビターとスイートが出てるのか。明日買ってこよう。


高校の時の思い出。
購買でマンハッタンを買おうとしたが、あと一歩のところで売り切れ。
級友が買ってたので「ひとくち頂戴!」と言うと、「さあ食え」と言わんばかりに、
袋から半分出ているマンハッタンを顔の前に差し出す。
つられて口を開けたら、おもいっきり突っ込まれ、
ガリガリの端っこで口角が切れて出血。
「イダダダ…なんばしようと!」と言ったら、
級友が少し血が付いたマンハッタンを囓りながら、
「たくさん食べたいかなー?と思って」って。

それ以来、人の食べてる物を欲しがる事はやめました。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/10(日) 11:47:50ID:UaFiVqwG
キングチョコもマンハッタンに負けないくらいうまい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 12:08:18ID:T2P6STc5
( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 17:59:03ID:n7NlMhm/
このあいだビター食べた。
結構美味いな。
もうちょっとチョコレートの質を上げてくれたら、150円でも買う。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 21:49:30ID:KA4fRmmK
色々いちごとかバナナとかビターとか手を出し過ぎてる気がする。
マンハッタンはマンハッタンのみで良い。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 16:41:53ID:8MDFYOxC
ナツカシー
チーズデンマーク、ハムちゃんマヨネーズ、そしてマンハッタン。

うちの高校の購買では瓶入りスコールも売ってあって、
一緒に食べるのが幸せだったなぁ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 09:27:38ID:KLxaqNIq
久留米離れて数年経つけど
まだマンハッタンあるんだ。何か嬉しいね。
久々にマンハッタンに塩かけて食べたくなってきた。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/20(日) 22:03:15ID:VR/T2Mhx
マンハッタンはどう考えても甘過ぎだろ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/21(月) 01:42:41ID:mAtYwRf+
>>294
人それぞれだと思うが、
>>294の口にはビターが合うんじゃないか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/21(月) 22:14:16ID:eevyd+mB
九州限定だったのか。
上京して10年経つがどおりで見掛けないはずだ。
そういやリョーユーも見ないなと今頃気付いた
食いたい
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/01(木) 13:05:27ID:1r44/4/S
初めてビター食べたウマー
でも普通のマンハッタンも欲しくなってくる
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/01(木) 13:33:50ID:spwdMF1e
ビターが飯でノーマルがデザート。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/15(木) 17:28:00ID:9CBHX4Hf
リョーユーのパンは少し置いているが
マンハッタンは置いてない
悲しい
@京都八幡店
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/15(木) 17:28:26ID:9CBHX4Hf
リョーユーのパンは少し置いているが
マンハッタンは置いてない
悲しい
@京都八幡
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/16(金) 22:30:58ID:9ExfFSu5
今日はオールドファッションなるものと
粉砂糖がかかったどーなつがあった
ともに98円だった

だがマンハッタンはない
悲しい
食べたい

@京都八幡
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/16(金) 23:52:29ID:RG2d8wW+
>>301
クール便で送ってやろうか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/02(月) 19:27:20ID:CQdGSqRW
ヤマザキのローズネットクッキーにチョコをたっぷりかけた感じのカリカリサクサクのドーナツです
九州以外生協なんかでたまーに頼めるかも
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/02(月) 20:32:22ID:uR1wtEGP
去年の賞与は何ヶ月分だった?リョーユー
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:09:39ID:Qhi0g96Q
0.8ヶ月。ここのボーナスはヒドい
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 15:49:40ID:Y9T/nxgH
>>303 ローズネットクッキーは、
アレはアレで十二分に甘くて、サクサクザクザクしててウマいよな。
ヤマザキは、クランチチョコなんたらってのが一番好きなんだが、
どこ行ってもあんまり見かけない…
リョーユーでカウンター商品を作ってくれんやろか?
銀チョコは、正直他社のと比べても、名前以外で優ってる部分がないが…
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 16:43:15ID:QTCdYbBF
「カウンター商品」って何?
ぐぐってもわからん。
0308 【ぴょん吉】 【1359円】 2009/01/01(木) 16:42:10ID:GeNntddf
あけおめ!
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 01:38:35ID:pyW0Waul
正月に宮崎へ遊びに行ったので初めてマンハッタンを食べてみた
クッキーみたいに固いんだね
想像してた味とは違ったけどなかなか美味しかった
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 11:55:13ID:AysN7oCI
クランチマンハッタン(゚Д゚)ウマー
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 06:28:26ID:cQAjGc8L
マンハッタンを思う存分食べまくりたいです
懐かしいなあ九州…
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 18:20:11ID:D8mT6AuG
年に数回、仕事で博多に行く。
仕事終わってホテルに戻る途中、コンビニでマンハッタン2個と牛乳を買う。
ホテルでそれを食べる時が、俺の癒しの時間。

今は実家が東京に移ったので、帰省することもないしな。
マンハッタンは青春の味だ〜。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 02:17:50ID:BywOYeBJ
ロズネはマンハッタンをパクったんだと思ってた
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/29(日) 13:05:35ID:/qyRwHJF
佐賀出身の大阪在住です。
大阪来て20年になりますがまだ健在だなんて懐かしい、食べたい。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 02:12:06ID:6bN1EFZL
冷凍庫でカチカチにして牛乳と食べるの好き
0316名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 17:18:52ID:pPftPfqP
ビスケットサンドうまw
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 14:01:56ID:2RFSA7Bj
〜(((´・ω・)マンハッタンマンハッタン…
0318名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 21:47:24ID:LO0jJAfH
ロズネはマンハッタンのパクりだろ
マンハッタンの方がウマーだし
0319名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 17:12:16ID:nlwTCDGg
メープル:少し甘過ぎ
ビター:少し甘さが足りない
普通のが一番うまい
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/04(木) 18:06:27ID:twdr9azw
広島の某スーパーに一時期置いてたのにまた置かなくなった…
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/04(木) 18:42:46ID:0glyxRRx
「王様マンハッタン」買ってきたー!
シマシマじゃなくて全面チョコがけ!
夜食が楽しみだー!
0322名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/08(月) 17:37:26ID:tiLxoKku
セブンイレブンに今売ってる「ざくっとチョコドーナツ」がかなり近い!
もう十年ぐらい本物食べてないから違うかもしれんけど。
うれしくて3日連続食べてます。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 02:23:33ID:UOXxLv1L
たまに無性に食べたくなるんだよね
0324名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 18:08:28ID:X2n3HAhP
昨日たまに行くスーパーで初めて見かけて買ってみました。
ちなみにクランチ。
非常においしかったのでリョーユーで検索してみたら、
スレがあってびっくり。
新商品かと思ってたら昔からあるものだったんですね。
ちなみにうどん県です。
これから定番になればいいな。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 18:12:17ID:X2n3HAhP
あ、一緒に買った白いもっちりオムレット(カスタード)もリョーユーでした。
すごくおいしかった!
あんことかジャムもあったのでまた購入したいです。
連レス失礼しました。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 19:01:01ID:y29JxlXP
>>324
「175R マンハッタン」でぐぐってみるのもいいかと。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/20(火) 11:49:54ID:6ZUDIkp6
ちょっとまてサンライズ忘れてないか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/26(月) 06:53:12ID:yd7eHi4a
イチゴサンド今食べた
ふわふわうまー
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 09:51:58ID:mGFlgswx
「マンハッタン計画」で仙台市が陳謝 地元住民からは反発の声が相次ぐ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1275390398/
0330名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/07(木) 17:25:26ID:bBBGsftR
めざましテレビで紹介されてたね
0331名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 07:41:33ID:gsWbr3pR
リョーユーのカビが生えたようなパンなんか九州でたらめ定番は殆ど売ってない。特売でしか扱えない3流パンメーカー
リョーユーの文字みただけで買う気が失せる
昔と違って九州でのシェアもヤマザキ、フジパンに押されて低いだろ
パスコが九州に入ったらもうダメだろうな
0332名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 08:00:29ID:PbL2JrYH
高校時代(5年前)によく食べてたクッキー生地の代わりにマルボーロ?生地が乗っかってるメロンパンが忘れられない
まだある?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/09(土) 22:19:50ID:lrS612qo
>>332
まる味の事?
リョーユーじゃなくて木村屋です。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 00:23:59ID:95aZCXyT
>>332
味わいメロンパンね
0335名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 00:25:10ID:c3qdKZlZ
味わいメロンのことじゃないの?
でもキムラヤのまる味美味しいよね、自分も大好きです
0336名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 22:32:24ID:v6NNZkpZ
乞食の付いたペラペラのゴミ袋
みたいなecoバックはまたキャンペーン
やるんですか?

私の店の担当者がリョーユー営業からバック
貰ったみたいだけどゴミ袋にして捨てたそうです。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 23:47:03ID:1O1ucK7i
めざましで紹介されたからマンハッタン食べたけど特に美味しいとは
思わなかったよ。ただチョコのコーティングしたドーナツ
フジパンのケーキドーナツの方が全然美味しいね
外はカリカリで中はシットリしてたよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 00:20:58ID:YYYTTC0v
うん、ガキの頃から食ってる奴にはソウルフードだが、
そうじゃない人には単に外が固いチョコがけドーナツだ。

ソウルフードなんてどれもたいていそんなもんだ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 00:53:27ID:xa49iX9o
思い入れが無い人には脂っぽいドーナツに安っぽいチョコを
コーティングしたパンだろうね。
しかしそのチープさが良いのだ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/16(土) 14:34:51ID:Jum+UloO
販売店情報
ミスターマックス岡山西店にクランチと普通の2種類売ってました
ttp://www.mrmax.co.jp/shop/list/okayamanishi.php
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 09:00:27ID:Dc4CqwOo
マンハッタン食べたけどチョコも安っぽい味してるし肝心なドーナツも油でギトギトした感じで食べた後胃もたれ&胸焼けがした。
もったいないから残さなかったけどやっぱり残すべきだった。もうマンハッタンシリーズは買う事はないですね
0342名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 16:34:16ID:suq+lfIZ
俺にとってソウルフードだが、確かに胸焼けするな。
十年ぶりに九州に行ったときは、毎日胸焼け我慢して食べたw
通販してくれ・・・
0343名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/09(火) 13:21:04ID:yXlGEz9R
マンハッタン初めて食べた、一口目はまあまあだったが食べきったらはまってた。
腹たまんないから10個位軽く食べちゃう。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 19:53:13ID:DB+bWUv3
3個買った。重さを計った。
@79g
A89g
B72g
バラバラすぎる。カロリーも変わるじゃないか。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 02:06:06ID:pyPfDijU
小学生の時、土日は近所のRショップでマンハッタン買って食ってた。
食い過ぎて嫌いになった。
そのRショップは3年後に潰れた。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 21:53:51ID:cAeTM0SN
大阪ではスーパー・コノミヤで売っているね、今日買ったよ!
0347名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 10:08:37ID:wpCsaqUT
>>346
な!マジで!?
大阪には毎正月に行けるから、次の正月に行ってみよう。
それまで取扱をやめませんように( 人 )
0348名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 23:08:52ID:I3NAQJ9o
サティの製パンコーナーでマンハッタンって名前でまんまパクリの商品売ってた
0349名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/12(土) 09:44:54.42ID:vkxFQyp6
近年はマンハッタンや銀チョコより、
チョコザックが一番うまいと思ふ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 18:48:10.32ID:4vW+fQSz
>>349 オレと同意だ・・
と思ってよく考えたら、オレの以前の書き込みだったw
0351名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 14:29:49.54ID:lZX4aL0d
おい!ヤマザキがパクってるぞ!

「クッキークラウンリング」って、
袋が無けりゃマンハッタンと殆ど一緒じぇねーか!
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/k/o/n/konasu/33444.jpg
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/k/o/n/konasu/33445.jpg
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/k/o/n/konasu/33446.jpg
0352名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 14:58:55.48ID:lZX4aL0d
>>348
亀レスだが、それリョーユーのベイクオフの店舗じゃないかなぁ。

工場で、生地の仕込み・一次醗酵・一部は成形・冷凍して店舗に配送。
店舗で生地を解凍・成形・二次醗酵・焼成して売る形態のパン屋のシステムを「ベイクオフ」と言う。

昔ながらの粉から練ってから焼くまで全部やるパン屋は「オールスクラッチ」。

オールスクラッチのパン屋で人気が出た店の、2号店や3号店が、
本店から冷凍生地を仕入れるベイクオフ店舗だったりする場合もある。
03533512011/06/09(木) 16:39:59.24ID:S8d8qsA5
クッキークラウンリング食べてみた。
パクリは間違いないが、パクリとしての完成度は今ひとつ。

・マンハッタンより端っこのザクザク感が乏しい。
・マンハッタンより若干甘さ控えめ。

マンハッタンを食べたことがない人はいいのかもしれんが、
上記の違いで食べた後の満足感に欠ける。

マンハッタンを食べ慣れていて、
リョーユー製品が売っていない地域に引っ越し、禁断症状が出ている人には、
一時的な症状緩和に使えるかも知れないが、結局本家の美味さにはかなわないと知り、
余計に症状を悪化させる可能性があると思われる。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 19:52:20.59ID:TP7+eIdp
マンハッタンは準チョコとブドウ糖が多いせいか、甘さにマイルドさが、全体的に風味がないんだよね。。。
食感だけは良いと思うんだけどなぁ
まあクッキークラウンリングもそんなに美味しいとは思わないけど、どっちかっていうとコッチかな。

というか同じ売り場にあったらロズネを買うんだけどねw
0355名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 16:35:49.37ID:MWqhYpCk
マンハッタン、食感のサクサク度もロズネに勝るとは思わないけどな。
市販の袋入りだし、保管状態の差があるだろうからホイル敷いてトーストして軽く冷めた次点でも微妙だと思った。そもそもチョコ掛けだしトーストには向かんけど。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 06:38:05.65ID:Jj9ztiud
クッキークラウンリング売ってねー
千葉だから本物買えないんで、せめて偽物でもっ!
スーパーはしごするのにも疲れたよママン…
0357名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 14:49:43.10ID:30dFPNe7
>>356
コンビニの「デイリーヤマザキ」には無いのかな?
↓で近所の店舗捜して電話してみたら?
ttp://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=dyemap
0358名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 21:26:34.74ID:vQAkc/lC
さすが福岡!マンハッタンのラッピングバス見つけた!

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11944.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11946.jpg
0359名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 00:21:36.82ID:3MCN4YRD
0360名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 00:59:25.24ID:Ziae9z0Y
リューユーパンが日中で工場内清掃の仕事を募集してるんですが、
仕事内容が具体的にどんな内容か分かる方いらっしゃいましたら
教えて下さい。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 13:08:53.28ID:22DyjQst
>>360
リョーユーパンに電話して訊け
0362名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/25(金) 04:00:34.36ID:NlmGIW+F
復旧!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています