トップページbouhan
707コメント262KB

SIMフリー携帯購入詐欺被害スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001備えあれば憂い名無し2012/10/29(月) 23:30:12.00ID:fnGQG+2/0
iphone板より
SKStelecomというサイトでSIMフリーのスマートフォン(主にiPhone5)を注文した人が入金後しばらくしても商品が一向に発送されない状況にあります。

情報が少なく、今後も被害が拡大する恐れがあるので情報提供・共有をはかっていきましょう。

0556備えあれば憂い名無し2013/10/20(日) 16:15:36.74ID:HzTvilRi0
ttp://www.facebook.com/hkdennodonya

香港電脳問屋さんはFacebookを利用しています。
基本データ
Facebookに参加 2013/09/30
商品・サービス 携帯スマートフォン
連絡先情報
ウェブサイト http://hkdennodonya.com/
0557備えあれば憂い名無し2013/10/20(日) 16:48:10.07ID:wF5Npedu0
>>555

ドメイン管理がムームーでプロバイダがGMOみたい。
まんま去年のSKSテレコムだww

GMOって詐欺師御用達のプロバイダなのか?
0558備えあれば憂い名無し2013/10/20(日) 17:43:13.59ID:HzTvilRi0
>>557
情報サンクスです。GMOにも通報しました。

ムームーからは早速返事が返ってきたけど、ほぼ予想通りの返答。
ドメインしか管理していないからサーバーの内容には手は出せない。
警察もしくは弁護士からの要請じゃないと情報は開示できない。
という趣旨でした。

ていうか、去年のSKS Telecomと申込者同じだったら契約断ったりとかしないんかね。
海外の怪しいサーバー使ってるならともかく、日本のサービス会社なのに犯罪サイトに対する意識が低いよね。
0559備えあれば憂い名無し2013/10/21(月) 06:59:01.21ID:gZhhDkfv0
お金儲け出来るなら気にしないんだろ
0560備えあれば憂い名無し2013/10/22(火) 00:19:50.17ID:1prRdxkX0
>>559
そうなんだろうね。
金払えば詐欺師でもお客様だから、毎年同じことを平気でできるんだ。

まあ、そもそもカトウイクオ関連はだまされる方が悪いという域に達してるよね。
「カトウイクオ」でググれば詐欺情報出てくるんだし。
0561備えあれば憂い名無し2013/11/04(月) 01:04:32.05ID:pcbQ+RSp0
このスレ盛り上がっていないということは、今年は被害者少ないのかな。
それならばいいんだけど。

GMOへの通報の返事↓とのこと。
-----------------
■掲載内容の削除依頼について
ttp://support.gmocloud.com/shared/ic/policy/abuse.html#del
※書類をご用意いただく必要がございます。
-----------------
本気で消したいなら本気で来れば対応する、ということです。
まあ、自分はひやかし半分なのでそこまでしないけど…
0562備えあれば憂い名無し2013/11/04(月) 01:13:49.47ID:pcbQ+RSp0
あと、>>549のサイトで購入申し込みをすると、送られてくる振込先

大和ネクスト銀行
ダイコク支店
普通 13***** 
カトウ イクオ

思い切りクロでしたw
0563備えあれば憂い名無し2013/11/04(月) 02:21:28.90ID:7KJ2NyK/0
GMO自体スパムの発信源やん。
おまけにヤフーメールじゃデフォで迷惑メールに自動振り分けされるし

輩はまーそういう管理の悪いトコ狙ってサイト開くんだろうけど
0564備えあれば憂い名無し2013/11/04(月) 09:54:27.97ID:KVTd30fQ0
>562
カトウイクオって沢山口座持ってんだなw
この分ならカトウイサコもまだありそうだ。
0565備えあれば憂い名無し2013/11/04(月) 17:03:19.68ID:PnhZ+6KU0
iPhone5s5c発売されて書き込み増えてきたな、詐欺被害者が出ないようスレ維持しようぜ
0566備えあれば憂い名無し2013/11/04(月) 18:48:49.73ID:ghgGp7Sq0
比べてみると使い回しだなw
https://megalodon.jp/2012-1029-1627-31/www.skstelecom.com/
0567備えあれば憂い名無し2013/11/04(月) 19:17:33.46ID:GcT80t+w0
こりゃ他のジャンルでもまだ色々詐欺やってそうだな
0568備えあれば憂い名無し2013/11/04(月) 20:45:16.37ID:ny+YIMrA0
捕まらないのがすげーな
0569備えあれば憂い名無し2013/11/09(土) 09:37:38.51ID:eo6Y0OCI0
保守
0570備えあれば憂い名無し2013/11/09(土) 13:26:48.19ID:l7/rTXy10
警視庁捜査2課で注文したら返事ない
0571備えあれば憂い名無し2013/11/10(日) 02:12:26.54ID:L3ucf15V0
さっき、大和ネクスト銀行のカトウイクオ名義で振込みきたが
ここのカキコ見て助かりました。
0572備えあれば憂い名無し2013/11/11(月) 17:10:04.66ID:hpYY7cj50
俺が立てたスレがまだ残ってる。
被害者増えないこと切に願います。
預金保険機構のサイトで大和ネクストが登録されるのも時間の問題だな
0573DGAshit2013/11/12(火) 10:57:14.50ID:0/JqBQBmi
僕は先日サトウイクオ口座に振り込みしちゃった…
どうしよう
あ…気持ち悪い!
0574DGAshit2013/11/12(火) 11:02:31.44ID:0/JqBQBmi
あぁ、サトウじゃなく、カトウだった
あぁ〜、気持ち悪いなぁ…
このままじゃ、被害者増える
みんな一緒に何かしましょうよ!
0575備えあれば憂い名無し2013/11/12(火) 18:22:35.47ID:6vfyh7Bp0
K冊逝け
0576備えあれば憂い名無し2013/11/12(火) 21:42:09.03ID:sw6gr0z80
>>574
とりあえず、自分の被害報告をすること。>>140 >>252
そして、被害者増やしたくないという気持ちが真剣ならこれも >>561 やって。

自分は去年からのただの野次馬だから、印鑑証明取ってまで削除依頼やるのは荷が重い。
0577備えあれば憂い名無し2013/11/14(木) 12:43:20.43ID:yRJxTtd80
>>573-574 も釣りっぽいし、被害報告あんまりないね。
去年消費者庁を巻き込んで騒ぎになったので、買う側のリテラシーも上がったのかな?
0578備えあれば憂い名無し2013/11/14(木) 20:30:03.04ID:YDD9c57w0
SIMフリ買うメリットが無いからだろ、4sまでは良かったが5以降はLTEやテザリング、SPモードが一筋縄でいかないから
0579備えあれば憂い名無し2013/11/15(金) 23:23:19.79ID:oRbOihHU0
銀行名と口座名で検索したらここに来たのですが「香港電脳問屋」さんが詐欺って本当ですか?
怪しいというだけではなく、こちらで購入して届いたとか届かなかったとかの情報はないのでしょうか。
昨日カートに入れたので振込期限まであと2営業日あるのですが、アドバイスをいただけると嬉しいです!
0580備えあれば憂い名無し2013/11/16(土) 04:28:43.37ID:MZHDaLKD0
>>579
カトウ イクオ が名義人なら120%くらいで詐欺
預金保険機構ってサイトでカトウイクオ で検索すると、うじゃうじゃ凍結口座出てくる
届いたとかレスみれば、煽りか自作自演だから。
0581備えあれば憂い名無し2013/11/16(土) 09:48:35.18ID:Gtlpj4Sl0
●●dennodonya.comからのメールのヘッダーを調べてみた

発信元→211.13.204.71(日本)

経由地→192.168.3.24(イタリア)

経由地→124.122.9.245(タイ)から到着。

なぜか香港、中国は経由していないようである。
0582備えあれば憂い名無し2013/11/16(土) 12:27:40.96ID:Gtlpj4Sl0
>>579
3日過ぎれば、自動的にキャンセルになる、とホムペに書いてあったから

ほかっておけばok
0583備えあれば憂い名無し2013/11/18(月) 14:53:09.43ID:+YJE/VoSi
担当:加藤

/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
香港電脳問屋
mobile wholesale&retail shop
http://www.hkdennodonya.com
support@hkdennodonya.com
/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/

リンクを踏むと、SKS telecomにつながるようになっている。

同一犯の再犯をなぜ防げないのか。
0584備えあれば憂い名無し2013/11/19(火) 12:48:36.51ID:Hbf2taYV0
>>580,582
レスありがとうございます。
週末に出かけていたということもあり、こちらからは特に連絡せずに金月火の3営業日目となりました。
変なメールや電話が来る事もなくこのまま無事にキャンセル処理になりそうです。
それにしても、自分の個人情報が犯罪者まがいの人に漏れてしまっているということは怖いものですね。。。
今から思えば、通販サイトに振込先が明記していないなど変なところはいっぱいありましたね。これからは、十分気をつけたいと思います。アドバイスありがとうございました!
0585備えあれば憂い名無し2013/11/19(火) 20:19:24.81ID:6oPCmx730
先週の金曜日にこの香港電脳問屋に注文して振込をしてしまいました。
入金後、連絡が無くなったので、まさかと思い調べてみましたら、ここにたどり着きました。
本日以下の対応をとりました。
・送金元の銀行に組み戻し依頼
・大和ネクスト銀行に電話して詐欺口座の疑いが強いので口座調査と凍結のおねがい
・CCJ問い合わせホームから問い合わせ

これから被害届を出しに警察に行ってきますが
もしアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
0586備えあれば憂い名無し2013/11/19(火) 22:48:32.48ID:/8ZcTt+i0
私も被害届を出し、大和ネクスト銀行に連絡、組戻し手続きをしました。
大和ネクスト銀行のコンプライアンス関係の人は、警察が動かないと、とか、個別の案件は答えられない、とか、ノラリクラリでした。
反社会勢力に加担しておきながら、何がコンプライアンスか!と立腹してしまった。
金融機関の企業姿勢も問われるべき。
0587備えあれば憂い名無し2013/11/19(火) 22:58:09.07ID:6GPUITkf0
内容:
585の方、どうなりました?

僕もIpad Airを注文して1週間たっても届かず。EMSの番号がきましたが、郵便局のサイトで検索しても該当なし。
組み戻しでお金が戻ってきましたでしょうか。

ダイワの連絡先はどこにされていますか。
あすの朝ぼくもすぐにアクションします


EMS番号 EE081571??HK
ダイワネクスト銀行
ダイコク支店 普通 1360138 カトウ イクオ
0588備えあれば憂い名無し2013/11/19(火) 23:09:04.47ID:HH0fFn8Q0
>>585-587
大変な目に遭ってしまいましたね。

まずは、とにかく銀行口座を凍結することが大事だと思います。
去年の静岡銀行の例を見るに、各銀行の内規に当てはまれば(裁判所の命令などがなくても)
実行できるはずなので。

担当者もしくは責任者の名前を聞いて、どのような条件が整えばいいのかーー被害届が受理
されればいいのか、ほかに被害者がいればいいのかーーなど、明確に回答をもらってください。

今年こそ、犯人の逮捕までたどり着ければいいんですけどね…。
0589備えあれば憂い名無し2013/11/19(火) 23:21:55.20ID:HH0fFn8Q0
銀行と間の処理上の流れについては振り込め詐欺と同様になりますので、こちらを参考にしてください。
http://www.fsa.go.jp/policy/kyuusai/index.html
0590備えあれば憂い名無し2013/11/19(火) 23:34:27.40ID:/8ZcTt+i0
支援ありがとうございます。
情報共有して、頑張りましょう。
こういった間も、敵は新製品が続々入荷中です。
0591備えあれば憂い名無し2013/11/20(水) 08:27:45.39ID:BgRwZj260
大和ネクスト銀行サポートセンター
0120-345-356
(出展 https://www.bank-daiwa.co.jp/faq/)

全国銀行協会相談室
0570-017109

消費生活センター・消費者ホットライン
0570-064-370

警察・相談ホットライン
#9110
0592備えあれば憂い名無し2013/11/20(水) 18:16:36.11ID:YM73NUBh0
こんなメール来ましたが、本当でしょうか?

お世話になります。

ご事情により、どうしてもキャンセルされたいようですので、

出荷済商品の方、差し止めましたので、キャンセルとして手続きさせていただきます。

お手数ですが、お振込み元の金融機関より、組み戻しの手続きをお願い申し上げます。

以上、よろしくお願い申し上げます。


担当:加藤

/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
香港電脳問屋
mobile wholesale&retail shop
http://www.hkdennodonya.com
support@hkdennodonya.com
/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
0593備えあれば憂い名無し2013/11/20(水) 18:47:57.64ID:1KjsCl2f0
585で書き込んだ者です。
昨日勤め先の近くの警察署に相談に言ったのですが発生場所である自宅の管轄警察から被害届を出すように言われ、
本日再度警察に行くつもりです。
>>587の方
大和ネクスト銀行のTEL内容は
情報の提供ありがとうございます。調査しますが
ただ、凍結の可否を含めた調査結果及び対応方法はこちらには報告は出来ないという事でした。
動いてくれるのか心配です。
今会社から書き込んでいるので、進展がありましたら、自宅から書き込みます。
0594備えあれば憂い名無し2013/11/20(水) 19:11:30.64ID:J8mOiv3j0
592です。
私も、日曜日に手続きをして18日に振り込んでしまいました。
いま、銀行のオペレーターに電話して
組戻しの依頼をしましたが、銀行口座が凍結されると
組戻しも不可能になると言われました。

一刻も早い組戻しを待ち望んでいます。

後は、カトウが組戻しを拒否しないことを願うばかりです。
0595備えあれば憂い名無し2013/11/21(木) 16:37:53.49ID:P+6DFdBp0
585です。
銀行に再度連絡をしましたらこの口座凍結になったそうです。
しかし残金は殆ど無いとのこと。
>>592の方へ 私も組み戻し依頼は18日にしておりますが現時点で戻ってません。
0596備えあれば憂い名無し2013/11/21(木) 16:38:05.19ID:CTBqTWdFi
先ほど警察より連絡あり、昨日付けで大和ネクスト銀行の被疑口座が凍結になったそうです。
ひとまず、被害の拡大は防げるでしょうか。
0597備えあれば憂い名無し2013/11/21(木) 17:53:08.43ID:XlYzjoaM0
592です。
銀行口座凍結という場合には、警察に被害届出すしか無いのですね。
情報ありがとうございます。
0598備えあれば憂い名無し2013/11/21(木) 22:32:51.40ID:XhVlAfFI0
Twitterが消されている?HPはまだactive
カトウイクオの特定と、責任の追求は難しいのでしょうか?
0599備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 01:10:16.29ID:NWkiQtl50
私もカトウイクオにやられました。

HP閉鎖したみたいです
0600備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 09:06:20.04ID:jbcjp5B+0
閉鎖ってか403だからなー
また復活するぞ
0601備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 10:24:10.72ID:cV2WrXYr0
www.hkdennodonya.com/
まだ、ありますが。
カトウさんですか?
0602備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 10:25:02.29ID:cV2WrXYr0
http://www.hkdennodonya.com/
0603備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 11:39:44.25ID:CdCFdBh/0
閲覧出来なくなってますね。
ごめんなさい
0604備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 11:45:27.47ID:kViuX+RUi
見れますよ。検索サイトから直接行けば。
Ninja Toolsがリンクを制限しているだけ。
犯罪幇助!
0605備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 14:47:03.52ID:K8nIHMch0
私もやられました! 
大和ネクストに問い合わせしたところ、すでにその銀行口座は凍結済みらしいです。
組戻しの依頼、かけにいってきます。
0606備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 14:48:54.37ID:RajqbM7k0
http://www.dic.go.jp/
前出ですが、ここでカトウイクオと入力すると40件以上も、あるのですね。
タイムマシンで、振り込む前の自分に教えてやりたいです。
0607備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 15:10:54.78ID:RajqbM7k0
被害回復分配金の手続きすることになるのですね。
支払い金額の上限が、凍結時の残高との事で、カトウの馬鹿が
少しでも残してると良いのですが。
0608備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 15:16:33.83ID:K8nIHMch0
>606 同感です。振り込む前に調べればよかった(涙
自分が情けない
0609備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 15:27:56.97ID:kViuX+RUi
607 さま
大和の話によると、大和の残高は被害回復分配に至らない残高(1000円以下)のようでした。
ただ、大和口座から他金融機関へ振り込みがなされている場合、その振込先も含めて口座凍結となる可能性があるが、それは振込先の金融機関の判断である、とのことです。
やはり、捜査当局の力が必要です。
再犯であり、悪徳性を主張し、警察や消費者庁、ひいてはマスコミへの働きかけが必要そうです。
0610備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 15:37:10.18ID:ZqsEQlzw0
609さま
ただ、諦めるのは悔しいですから、皆で頑張りましょう。
0611備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 15:53:13.92ID:kViuX+RUi
610さま
あきらめませんよ。警察を動かすよう、知恵を集めましょう。

http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/700/141736.html

NHKに情報提供しました。
0612備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 15:54:12.19ID:2dW1iyOO0
609さま

被害回復分配金の支払手続が開始された消滅預金等債権
【対象預金口座等が法第二条第四項第二号に掲げる預金口座等である場合で、(資金の移転元となった)他の金融機関より法第四条第三項の規定による通知を受けたとき】
の通知をダイワから、出させれば良いのですね。
0613備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 15:54:38.39ID:kViuX+RUi
あっ、コメントに書き込んだだけですが。
0614備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 16:01:43.15ID:kViuX+RUi
612さま

そうです。
ただ、大和は振込先の金融機関名は、個別案件なので答えらえない、というスタンスでした。

金融機関はカトウの連絡先を知っているはず、なのにもどかしいですね。。。。。

警察にどの程度協力してくれているのか?
そもそも、警察は動いてくれているのか?

疑問です。
0615備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 17:08:05.86ID:0v5XhHoq0
 一年前にSKS騒ぎと言うのがあったとは知らず、カトウ イクオに私もやられました。

警察署で被害届を出してきました。悔しい。
0616備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 18:06:26.83ID:6XhF48Xz0
612です。
いま、ダイワネクスト銀行(0120-34-5356)のサポートさんから電話有りました。
@カトウ口座には、1000円未満しかない
Aカトウが移転させた銀行にも、連携連絡中である
B1月上旬に預金保険機構のホームページに掲載
C4月〜7月に、債権消滅の公告が出てる
D実際に返金手続きが開始されるのは7月以降
E移転先口座の残金や、申請者で按分するので、全額は難しい
との事でした。

警察に被害届を出す事が有効だそうなので、明日以降警察に
行くつもりです。
0617備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 18:08:37.82ID:6XhF48Xz0
すみません訂正です
×C4月〜7月に、債権消滅の公告が出てる
○C4月〜7月に、債権消滅の公告が出る
0618備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 18:13:02.05ID:nO29PDT5i
612さん
有難うございます。
当方、消費者庁のヒアリングを受けました。
CCJから連絡が行きました。
612さんは、お済ですか?
0619備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 18:50:21.93ID:6XhF48Xz0
618さん
612=616です
>585
>・CCJ問い合わせホームから問い合わせ

→まだ、行っていませんでした。今からやります。
0620備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 19:42:25.92ID:6XhF48Xz0
616です。
教えて頂き、初めて知りました。私も相談送信しました。
おかげさまで、明日、警察に行く時に書く被害届の原稿
が出来ました。

↓↓
消費者庁越境消費者センター(Cross-Border Consumer Center Japan:CCJ)では、
消費者庁からの委託を受け、海外ショッピング(インターネット・店頭取引を含む)
に関するトラブル相談を受け付けております。
0621備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 19:50:49.81ID:pTax2lxvi
AppleStoreでsim free iPhone5s発売。
立ち直れないorz
0622備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 21:44:52.26ID:SDLF+TDS0
これ以上詐欺にあう人が少なくなるはず、シャッター音出るのが嫌な人は海外SIMフリ買うでしょうけど
0623備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 21:55:57.33ID:xwrYvZEe0
hp今のうちに魚拓取っておいたほうがいいかも
やり方わからないのでどなたかお願いします
0624備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 22:05:27.70ID:zZUifcNV0
私も香港電脳問屋の被害に遭いました。被害届はどのように書けばよいですか?
0625備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 22:28:52.56ID:zZUifcNV0
今考えると、香港電脳問屋の商品が10万円以下に設定してあったのは、窓口からの振り込みをさせないためだったのかも。

魚拓ありませんか?
0626備えあれば憂い名無し2013/11/22(金) 23:57:16.33ID:Q17AZ4DH0
知らずに昨日の夜カトウイクオに振込手続をしてしまったのですが、
こちらの皆様が動いてくださって口座が凍結されたおかげか、
今日振込ができなかったようで、無事に自動的に組み戻されていました。
本当にありがとうございました。
0627そんう2013/11/23(土) 00:21:34.21ID:WCQsjWj90
私も、このサイトに出会う前にやられました。2台ですので額も大きいです。被害に遭われた方がこんなに多い事に驚きました。1000000倍返してやりたいです。
0628備えあれば憂い名無し2013/11/23(土) 00:33:51.62ID:FPDJfD390
祝!国内SIMフリー販売解禁!
みんなもう少し待ってたらよかったのにねw
0629備えあれば憂い名無し2013/11/23(土) 07:53:08.15ID:rPIxeTvr0
628

あんた、カトウイクオか。
0630備えあれば憂い名無し2013/11/23(土) 11:35:07.05ID:OBFYhKio0
魚拓
megalodon.jp/2013-1121-2141-47/www.hkdennodonya.com/index.html
megalodon.jp/2013-1121-2156-55/www.hkdennodonya.com/ownerInformation.html
0631備えあれば憂い名無し2013/11/23(土) 22:54:18.81ID:WY8Rf3hp0
>629
628は、単なるカトウ以下。
スルーしましょう。
と、628に腹を立ててる自分が情けないです。
0632備えあれば憂い名無し2013/11/23(土) 23:44:34.68ID:OBFYhKio0
警察の無能さに辟易する


以下PDF(先頭にhttpsを足してください)

TOP
copy.com/9D6wnG0z3Wxz

運営者紹介
copy.com/aCBdVJlpA3Vc

ドメインIP
copy.com/D3HrCb08cOE2
0633備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 01:01:02.81ID:5jdCSc9VI
>>630
サンクス!
0634備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 01:07:01.71ID:rq7U/LeF0
GMO Internet, Inc. whois server 2.0

This server only serves information on GMO Internet,Inc.-maintained domain names
For more information, please contact hostmaster@gmo.jp.

Domain Handle: None
Domain Name: hkdennodonya.com
Created On: 2013-09-21 02:09:14.0
Last Updated On: 2013-09-21 13:23:48.0
Expiration Date: 2014-09-21 02:09:14.0
Status: ACTIVE
Registrant Name: Whois Privacy Protection Service by MuuMuuDomain
Registrant Organization: Whois Privacy Protection Service by MuuMuuDomain
Registrant Street1: 2-7-21 Tenjin Chuo-ku
Registrant Street2: Tenjin Prime 8F
Registrant City: Fukuoka-shi
Registrant State: Fukuoka
Registrant Postal Code: 810-0001
Registrant Country: JP
Registrant Phone: 81-927137999
Registrant Fax: 81-927137944
Registrant Email: privacy@whoisprivacyprotection.info
Admin Name: Whois Privacy Protection Service by MuuMuuDomain
Admin Organization: Whois Privacy Protection Service by MuuMuuDomain
Admin Street1: 2-7-21 Tenjin Chuo-ku
Admin Street2: Tenjin Prime 8F
Admin City: Fukuoka-shi
Admin State: Fukuoka
Admin Postal Code: 810-0001
Admin Country: JP
Admin Phone: 81-927137999
Admin Fax: 81-927137944
Admin Email: privacy@whoisprivacyprotection.info
Billing Name: Whois Privacy Protection Service by MuuMuuDomain
Billing Organization: Whois Privacy Protection Service by MuuMuuDomain
Billing Street1: 2-7-21 Tenjin Chuo-ku
Billing Street2: Tenjin Prime 8F
Billing City: Fukuoka-shi
Billing State: Fukuoka
Billing Postal Code: 810-0001
Billing Country: JP
Billing Phone: 81-927137999
Billing Fax: 81-927137944
Billing Email: privacy@whoisprivacyprotection.info
Tech Name: Whois Privacy Protection Service by MuuMuuDomain
Tech Organization: Whois Privacy Protection Service by MuuMuuDomain
Tech Street1: 2-7-21 Tenjin Chuo-ku
Tech Street2: Tenjin Prime 8F
Tech City: Fukuoka-shi
Tech State: Fukuoka
Tech Postal Code: 810-0001
Tech Country: JP
Tech Phone: 81-927137999
Tech Fax: 81-927137944
Tech Email: privacy@whoisprivacyprotection.info
Name Server: ns.namedserver.net
Name Server: ns2.namedserver.net
0635備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 08:59:45.61ID:KMa1v+7n0
1.口座残金
カトウ イクオの口座には凍結時に残額が13円だったそうです(警察談)。
2.身元確認
現在警察から、ダイワに身元紹介依頼中。ただし、こういったネット銀行の場合、
口座開設時に免許証の「コピー」などでいいため、簡単に偽造でき、
犯人まで最後にたどり着かいないケースがおおいとのこと。
これがいままでヤツが捕まっていない原因か。634のドメイン登録時の情報も偽造なのか?
3.被害届
受理された方いますか? 私は カトウ イクオと香港電脳問屋との関係がまだ明確化されていないため、だせないと言われました
4.連携
これだけの方が各々警察に連絡されているが、各都道府県で警察どうしが連携しているのだろうか? よく言う合同捜査本部とか? 週明け聞いてみます。
0636備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 09:50:07.88ID:lFODR/VZ0
>>635
>>634 で登録されているのはムームードメインを運営している株式会社paperboy&co.の連絡先ですよ。
http://www.paperboy.co.jp/company/

ムームードメインにカトウがサービスの申し込みをしているはずで、そちらの方を警察に調べて貰う必要がある。
さらに言えば、過去に使用していた siamgsm.com、deedeegsm.com、skstelecom.com からも調べた方がいい。
0637備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 11:41:43.72ID:KMa1v+7n0
>>636
御意!  過去歴がこんなにあるのに、なんでいままで捕まっていないのか不思議だよね。 個人ではなく、ヤクザ系の組織ぐるみか?
0638備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 11:58:10.13ID:+CI3S+XQ0
つ「中華マフィア」
0639備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 12:08:12.06ID:VcM+CXlh0
千葉県民ですよ。
0640備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 12:23:56.55ID:r13/pZD50
カトウイクオ(仮)を捕まえる方法としては、ムームーのアクセスログを解析し
カトウイクオのipアドレスから契約者を特定するしかないね

それには警察に被害届けを受理してもらうしかないと思う
0641備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 12:57:51.83ID:lFODR/VZ0
昔は自分ところのドメインじゃなくて、ヤフオクで複数ID使って詐欺してたみたい。

そのときに表示されていたのはこちら
http://www.peeep.us/d702ce45
http://www.peeep.us/bbf0d074
今はもうないみたいだけどね。
0642備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 14:17:26.70ID:aSl+mZhE0
>635
午前中、最寄りの警察署に行きました。
「入金したのに、商品が送られて来ない」
というだけだと、「債務不履行」で民事訴訟の範疇だそうです。

とりあえず、ホームページに掲載の住所に
「内容証明」を送る様に言われました。
住所に郵送できず戻ってきたら、最初から送るつもりがない
計画的な詐欺行為とみなされるそうです。

★★でも、今調べたら「内容証明」は、国内限定で、海外に送付できない
事がわかりました。

相談へ行った警察署や、県の警察総合相談窓口に電話してみても、
今日は当直体制で、少ない人数でやっているのでと、ノラリクラリ。

警察に被害届しても、被害届の受領番号が出されるそうで、
振り込め詐欺救済法の申請書の備考欄に、その番号が書ける
程度にしか、考えない方が良いそうです。

なんか、警察に悪者退治を期待していた自分が
馬鹿みたいです。
0643備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 14:57:58.18ID:lFODR/VZ0
金を使ってもいいなら、弁護士に依頼して登録住所や入出金状況の「照会」をしてもらうことはできますね。
http://www.nichibenren.or.jp/activity/improvement/shokai/shokai_qa.html
銀行、ムームードメイン、GMO等々

まあ今までそんなことをやろうなんていう人がいなかったから、カトウがのさばっているわけだけど。
0644備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 16:08:37.36ID:MkhaV97p0
23条照会は弁護士が依頼を受けた事件について行うものだから事件として
受任してもらわなければならない。
10万前後の被害に対してかかる弁護士費用を考えたら割があわないんだよな。
0645備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 17:15:05.54ID:pBxQ9OyBi
所轄の警察で被害届だすしかないんだけど、民事の問題か詐欺かは、
判断難しいし、どの位の規模で起きてるかわかんないから、なかなか受けてもらえないと思う。

私も、全メールと、このスレと、過去の被害の情報と、メールのヘッダ情報とそのIP解析の結果と、経緯のまとめを作って、警察に被害届を受けてくれるか
相談というところから始めた。今、刑事さんからの返事待ち。

これでダメなら、上にあった消費者庁(だっけ?)のサイトにも相談して
そこで、警察に被害届を。というアドバイスをもらって再度突っ込むつもり。

うまく動けている人もいるみたいだから、そっちの成果にも期待しながら
自分のできることをして行きましょう。そうやって動いて行けば、被害者の会を設立して、弁護士にということもできるかもしれないし。
0646備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 19:36:58.88ID:aSl+mZhE0
>645
642です。
同感です。
情報共有して頑張りましょう。
でも、まさかとは思いますが、自分が騙されてると気がつかないで、
発送を楽しみにしている人もいるのでしょうか❓
0647備えあれば憂い名無し2013/11/24(日) 19:40:05.48ID:aSl+mZhE0
すみません、?に絵文字使ったら文字化けしました。

発送を楽しみにしている人もいるのでしょうか?
0648備えあれば憂い名無し2013/11/25(月) 03:13:35.80ID:CwGBqGtX0
>>644
>10万前後の被害に対してかかる弁護士費用を考えたら割があわないんだよな。

難しい所ですね
例えば、銀行振込みの用紙かネットの場合銀行に振込み証明を発行してもらい、
メールの保管もしておく。

それを新聞社とかテレビ局に告発してもらうとか。
みんなでやればメディアも動かせるかもしれない。
0649備えあれば憂い名無し2013/11/25(月) 08:07:31.84ID:mSYilEr8i
>648 さま

消費者庁に伝え、SKStelecom同様にプレスリリースにつながらないかと期待しているのですが。
0650備えあれば憂い名無し2013/11/25(月) 09:20:40.32ID:NC3Ga5Uo0
去年、消費者庁の注意喚起まで行ったときは画期的だと思ったんだよ。

でも結局カトウは今年も犯罪を繰り返したし、それに引っかかる人も相変わらずいるんだよ。
何も変わらなかったんだ…
0651備えあれば憂い名無し2013/11/25(月) 23:29:13.05ID:0FhdNm/H0
もっと早くに、このサイトにたどり着けばよかった一人です。
11月の5日にすでに振込んでしまいました。
皆さんの書き込みを見て、自分もできる行動をとって、少しでも
いい方向に向かうようにがんばります。
0652備えあれば憂い名無し2013/11/26(火) 01:34:20.34ID:qQYVEuEd0
国内で完結している事案だったら警察ももう少し働きがいいかもしれないが、
実体が国内だったとしても海外が多少なりともからむとなると面倒がるのかもな
0653備えあれば憂い名無し2013/11/26(火) 14:24:19.53ID:juC6jFQm0
実は、最初から国内オンリーでカトウイクオは活動していて
あえて香港問屋、をアピールすることによって捜査を惑わす作戦だな。
最初から香港の住所はダミーだったんだよ
0654備えあれば憂い名無し2013/11/26(火) 19:32:19.29ID:JjBoVvjoi
私信ですが、情報共有ということで上げます。
------------

○○ ○○様

お世話になっております。
消費者庁越境消費者センターでございます。

消費者庁より、既に連絡をさせて頂いているかと存じますが、
まだお済でな場合は、警察へご相談される事をお勧めいたします。

警察への被害届については、海外の事業者を調査する事はできずとも、
国内の口座について複数の被害届が受理され、
警察の捜査対象となる事を期待し、ご案内させていただきます。
=======================================☆===
消費者庁越境消費者センター
 (CCJ : Cross-Border Consumer Center Japan)

Mail: contact@cb-ccj.caa.go.jp
URL: www. cb-ccj.caa.go.jp
FAX:03-6367-1230
===☆=======================================

>お世話になっております。

すでに警察には被害届を掲出し、受理されていることを確認しております。
▲▲警察署 刑事2課 169番 平成25年11月18日 受理

また、大和ネクスト銀行の振込先口座の凍結もなされております。

あとは捜査をきちんとしていただけることが肝要かと存じますが、その際に「広域性」が問題となるようです。
被害者は小生のみではなく、複数名おられると思いますし、カトウ イクオは再犯のようです。
貴組織や消費者庁など、行政から捜査当局への情報提供や働きかけをしていただくことを期待しております。

法治国家に住み、納税している意義を実感したいものです。
0655備えあれば憂い名無し2013/11/26(火) 21:48:13.69ID:/iaat7/i0
あーいい加減ipadこないなと思って検索したら・・
まじか・・もっと早く知りたかったわ・・
どうしよう・・
0656備えあれば憂い名無し2013/11/26(火) 21:51:21.61ID:zDt45DL10
いつ注文したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています