【戻らない】投資詐欺情報総合スレッド2【元本】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001備えあれば憂い名無し
2006/12/06(水) 17:11:33ID:QQfUbshr00002備えあれば憂い名無し
2006/12/06(水) 18:46:41ID:mdkENJ320本格的なスレはこちららしい。
◆ 高金利投資情報総合スレ ◆
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1163942540/
0003備えあれば憂い名無し
2006/12/06(水) 20:52:58ID:cPZt+2WW0だって詐欺は詐欺だから。
0004備えあれば憂い名無し
2006/12/07(木) 16:20:52ID:S0Kkbogg0http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061207i506.htm
実態がないまま、インターネットのホームページなどを通じて繰り返された株取引に、
本格捜査の手が入った。
埼玉県警に7日、貸金業「エイワン・コミュニケーションズ」(東京都中央区)社長、柴高万正
容疑者(73)らが逮捕された大規模詐欺事件。「確実な利益」「情報は無料」と甘い言葉で、
全国約2800人の個人投資家から集めた資金は、約135億円にのぼるとみられている。
被害者の証言から、同社の執拗(しつよう)で巧妙な営業手法が浮かび上がった。
「無料で銘柄診断」。神奈川県に住む男性(57)は2003年4月、同社のホームページに
目を留めた。
男性は数年前に、30年間勤めた生命保険会社を退職し、妻(54)と二人暮らし。株の運用
益で生活していた。「ただならば」。ホームページ上で数銘柄を書き込むと、すぐに同社の営業
員から電話があった。
「口座を開設しませんか。必ず利益が出ます」。何度かの電話の後、「営業課長」の名刺を
持った男が自宅を訪ねてきた。「10%のディスカウントで、株が買えます」。男性が詳しい
システムを聞いても、男は株取引に関する難解な用語を使い、「自由に株を売れますから」と
繰り返した。
その言葉を信じ、男性が同社が指定する銀行に口座を開設し、約100万円を振り込むと、
数日後に約110万円分の株を購入したとされる「計算書」が送られてきた。10万円の利益に
驚き、その後、男性は05年7月までに5回にわたり計約300万円を振り込み、十数社の銘柄
を購入・売却。しかし、実際に株券が送られてきたことは一度もなかった。
男性は昨年10月、「営業課長」の男に払い戻しを申し出たが、男は「今、払い戻せば損する」
の一点張り。押し問答の末、130万円だけが男性に返金された。今年2月、男性が再び同社
に電話すると誰も出ず、3月、同社を訪れると、事務所はもぬけの殻。「悔しい思いよりも、
ひっかかった自分にあきれる」。男性の元には計算書の束だけが残った。
同社の被害者からの相談にあたる弁護士は「エイワンが実際に投資していたのかどうかも
分からない。県警には全容を解明し、構図を明らかにしてほしい」と話している。
0005保守
2006/12/08(金) 02:34:45ID:w7TAyHca0アビヒルインターナショナル
愛媛県新居浜市土橋1丁目の証券投資顧問業
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=0897-40-7506
アビヒルインターナショナル
渋谷区恵比寿南1丁目の投資事業、金融コンサルタント、美容事業、ビジネスプロジェクトプランニング
ttp://www.abihil-international.com/page02.html
数ヶ月前までは新居浜の支社があったのに外資のイメージと違うから隠しちゃったようですね。
田舎の詐欺師って頭が悪いからすぐばれる嘘をつくようです。
0006備えあれば憂い名無し
2006/12/08(金) 23:07:22ID:E6PCWky4O0007あげ
2006/12/10(日) 23:10:34ID:aZ4rgCw10オフショア口座自体は詐欺ではないが、オフショア口座で運用しますといって
騙すのは頭の悪い詐欺師の手法だな。
前スレ
投資詐欺情報総合スレッド
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1081082507/
0008備えあれば憂い名無し
2006/12/12(火) 14:14:54ID:87Bh3C1T0投資詐欺情報総合スレッド
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1081082507/
0009備えあれば憂い名無し
2006/12/16(土) 08:38:23ID:tpwX8gpF01)高配当が得られるという勧誘には、耳を貸さない!手を出さない!
現在、通常の預貯金金利だけでなく、リスクを伴う金融商品でさえ利率が低い。常識的に考えれば、高配当が得られるはずがない。
2)投資した金はまず戻ってこない。
例え、1〜2回の配当があったとしても、それは加入者を信用させ、事件の発覚を遅らせるための巧妙なカモフラージュである。1〜2回の配当があったことで業者を信用して次の投資をするようなことは絶対に避けること。
3)消費生活センターに相談を。
信用できると思っても、“出資”“投資”で高配当が得られるということを勧められたりしたら、消費生活センターに相談してほしい。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20031125_2.html
0010備えあれば憂い名無し
2006/12/22(金) 02:24:16ID:QclLiEkM00011備えあれば憂い名無し
2006/12/25(月) 08:06:39ID:eVVcYhey0犯罪被害の未然防止など、生活の安全を守るため相談窓口です。
電話での相談には、全国共通キの短縮「#9110」番が便利です(携帯電話からも使えます)。
ただし、ダイヤル回線及び一部のIP電話で不通の場合は、下表の電話番号におかけ下さい。
なお、土、日、祝日及び夜間は、「当直に接続」又は「留守番電話」の何れかになっています。
お住まいの都道府県警察や相談の内容に関係する都道府県警察の相談窓口をご利用下さい。
また、警察署でも相談に応じています。
0012備えあれば憂い名無し
2006/12/25(月) 08:08:14ID:eVVcYhey0ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
0013備えあれば憂い名無し
2006/12/30(土) 22:33:23ID:8+4cYPgz00014備えあれば憂い名無し
2007/01/03(水) 03:39:25ID:azCXG07c0東山倶楽部は、競馬でお金を運用するとか言ってのに
>1号ファンド退会者の会員様には、2月分〜6月分の5回分配当金と入会金元本の合算した金額を2006年6月末日までにご返還させて頂きます予定でありましたが、
>退会者が約3700名様となり、返還金額も膨大なものとなりましたので、返金のための送金日数が約4ヶ月程(郵貯営業日数:104日)必要となりました。
ttp://www.higashiyama-club.com/news/news.asp
競馬は当日に当り馬券は換金できるから送金の準備に4ヶ月も必要ないのは明白
0015備えあれば憂い名無し
2007/01/04(木) 11:35:02ID:nUtBrH1J0http://6907.teacup.com/mandw/bbs
こっちにも書き込みましょう。
手広く攻めて一網打尽
0016備えあれば憂い名無し
2007/01/05(金) 15:47:21ID:vABMzWdh00017備えあれば憂い名無し
2007/01/05(金) 19:50:46ID:FIIgmDbdO0018備えあれば憂い名無し
2007/01/06(土) 01:46:32ID:jtspODId0ググルとマルチがらみでヒットするな。
0019備えあれば憂い名無し
2007/01/08(月) 11:22:39ID:g558gj8j0【社名】株式会社GET21
【代表者名】伊藤正明
【所在地】名古屋市東区代官町16-17 アロン代官11F
【設立】2003年4月1日
【資本金】5000万円
(備考:旧社名)
【社名】株式会社J&A(ジェイアンドエイ)
【代表者名】長屋昭治
【所在地】名古屋市東区代官町16-17
【設立】2000年7月
0020備えあれば憂い名無し
2007/01/11(木) 01:27:12ID:sB91PaEN0レジャーホテルファンドってどうなんだろう
利回りが高すぎて胡散臭さが拭えない
0021備えあれば憂い名無し
2007/01/11(木) 04:26:02ID:nymC+3O1O0022備えあれば憂い名無し
2007/01/14(日) 02:45:12ID:hF6m+gEX0地震や火事で建物がだめになったら元本の半分以下の償還になるだろうな
0023備えあれば憂い名無し
2007/01/20(土) 11:44:48ID:Y5aPrvcW0http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070120&j=0022&k=200701200229
「元本を保証して倍にして返す」と偽り、実態の伴わない投資話で現金をだまし取ったとして
警視庁と静岡、福岡両県警の合同捜査本部は20日、詐欺の疑いで、東京都北区の
健康食品販売会社「リッチランド」の佐伯万寿夫会長(61)=埼玉県川口市=ら10数人を来週半ばにも逮捕する方針を固めた。
同社は健康食品などの販売代金を「財宝を積んだ沈没船の引き揚げ」事業などに投資し、利益を購入者に還元すると説明し、
新規会員を紹介すると報酬を支払うマルチ商法のシステムを取り入れていた。合同捜査本部は、約1万人から総額約500億円を集めたとみており、
巨額詐欺事件の全容解明を進める。
調べでは、佐伯会長らは2003年ごろ、利益を計上する事業の見通しが立たないまま
「商品売買の形で入金してくれれば、約2倍にして返す」などと偽って投資を募り、
主婦らから数億円をだまし取った疑いが持たれている。
0024備えあれば憂い名無し
2007/01/20(土) 15:25:09ID:r2bfZi8Y0専用の板を作りたいのですが、どうしたらいいですか?
0025age
2007/01/21(日) 20:24:52ID:DJ/48x2e0普通、弁護士に相談が先だろ
0026備えあれば憂い名無し
2007/01/21(日) 21:23:07ID:ba3ODqbh0弁護士はお金かかるから被害の会を先に作って割りかんにします。
0027備えあれば憂い名無し
2007/01/22(月) 18:48:48ID:nIw9IDe00被害者と話ができそうですが、
被害者どうしで情報交換や話をするスレッドにしたいと思います。
0028備えあれば憂い名無し
2007/01/22(月) 22:21:49ID:ek4u2Vjj0対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1100233304/94+
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1100233304/96
削除理由・詳細・その他:
事実無根の書き込みです。
宜しくお願い致します。
267 :住人:2007/01/15(月) 16:40:12 HOST:m036050.ppp.asahi-net.or.jp
>>266
>>220-222は読みましたか?
268 :削ジェンヌ▲ ★ :2007/01/16(火) 12:07:34 0
>>266
>>220で警察の介入があると仰っておりますので
証拠保全の観点から削除判断は凍結。
以降削除依頼は司法機関関係者より、責任者の押印がある書面での受付となります。
0029備えあれば憂い名無し
2007/01/23(火) 20:41:17ID:fJFeEB3M0「契約したが、大丈夫か」「取引をしたところ損をした」などの相談が、国民生活センターや全国の消費生活センター等に寄せられはじめている。
相談事例をみると、70歳代〜80歳代の高齢者が取引の仕組みを理解できないまま、100万円以上の高額なお金を投資し、トラブルに巻き込まれているケースが多くみられる。
なかには、「投資したお金のほとんどが戻らなかった」という深刻な被害もある。
下記参照
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/locoLondon.html
0030備えあれば憂い名無し
2007/01/23(火) 20:59:05ID:fJFeEB3M0い 家の戸、財布にしっかり鍵かけて
ふ 不審な人には注意して
を お断り上手になりましょう
ま まずは、家族や消費生活センターに相談
も もしもの時に備えて、成年後見制度を利用
る 留守番、一人暮らしこれで安心
0031備えあれば憂い名無し
2007/01/25(木) 15:47:50ID:NAzFzPdl0犯罪被害の未然防止など、生活の安全を守るため相談窓口です。
電話での相談には、全国共通の短縮「#9110」番が便利です(携帯電話からも使えます)。
ただし、ダイヤル回線及び一部のIP電話で不通の場合は、下表の電話番号におかけ下さい。
なお、土、日、祝日及び夜間は、「当直に接続」又は「留守番電話」の何れかになっています。
お住まいの都道府県警察や相談の内容に関係する都道府県警察の相談窓口をご利用下さい。
また、警察署でも相談に応じています。
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
0032備えあれば憂い名無し
2007/02/01(木) 05:31:24ID:h2FggzoA0http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5216235
未公開株詐欺者。絶対に許さない。こいつだけは。
0033備えあれば憂い名無し
2007/02/03(土) 23:29:35ID:IDv41pIF0おはなしがしたいです。
0034備えあれば憂い名無し
2007/02/07(水) 00:20:43ID:vr96WSc90http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000041-san-soci
0035備えあれば憂い名無し
2007/02/11(日) 17:32:45ID:MXcFXAlt00036天誅和中勝
2007/02/17(土) 13:10:28ID:uPm7A704O0037あげ
2007/02/18(日) 21:41:46ID:kXi9c4V00>送付された書類が異様に煙草臭かったから
臭くなかったらやってたと読めるが?
0038備えあれば憂い名無し
2007/02/19(月) 20:37:59ID:rE3v02+aO0039備えあれば憂い名無し
2007/02/28(水) 15:14:18ID:dxa3gUbn0http://www.abihil-international.com/
現在、どれくらいのカモが集まったのかな?
0040備えあれば憂い名無し
2007/03/10(土) 02:48:44ID:CpamXqgy0http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007030900715
2007/03/09-17:10
「医者や弁護士が投資している友人の会社に出資すれば銀行より高い利子が付く」などとうそを言い、
知人女性から3000万円をだまし取ったとして、大阪府警東署は9日までに、
詐欺容疑で福岡県飯塚市下三緒、会社員谷克弘容疑者(53)を逮捕した。容疑を大筋で認めているという。
同署は、谷容疑者が女性ら2人から総額1億円をだまし取ったとみて追及する。
0041備えあれば憂い無し
2007/03/10(土) 16:17:11ID:XS1TjRHN0避難所
さ 誘い文句にのせられないで
い 家の戸、財布にしっかり鍵かけて
ふ 不審な人には注意して
を お断り上手になりましょう
ま まずは、家族や消費生活センターに相談
も もしもの時に備えて、成年後見制度を利用
る 留守番、一人暮らしこれで安心
0042備えあれば憂い名無し
2007/03/18(日) 08:44:04ID:2dzpvisn0http://www.saitama-np.co.jp/news03/17/11x.html
都内の貸金業「エイワン・コミュニケーションズ」が株式投資の代行を装って現金をだまし取っていた事件で、
組織犯罪処罰法違反(詐欺罪から訴因変更)の罪に問われた、東京都大田区池上、同社の名義上の経営者だった
会社員柴高萬正被告(73)の初公判が十六日、さいたま地裁(中谷雄二郎裁判長)で開かれた。
柴高被告は起訴事実を認め、検察側は懲役三年を求刑した。判決は三十日に言い渡される。
論告などによると、柴高被告は二〇〇二年九月から十月にかけて、株の売買の取り次ぎを装い、
都内の女性から現金四十三万円をだまし取ったとされる。
検察側は「報酬欲しさから犯行に加担し、果たした役割は重大」と述べた。
0043備えあれば憂い名無し
2007/03/21(水) 23:08:11ID:WBui7NNz0http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1172907262/
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか?PART14
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1172907262/
バルチックカレーFCオーナーってどう?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1172269645/
0044備えあれば憂い名無し
2007/03/26(月) 00:06:51ID:iX9OA0wm0http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070325/mng_____sya_____007.shtml
顧客から預かった証拠金を元手に、利益を狙う外為証拠金取引で高配当をうたい出資金を集めた「リベラインベスティメント」
(東京都新宿区、破産手続き中)に現金をだまし取られたとして、投資家らが警視庁への告訴の準備を進めている。
被害を訴えているのは高齢者や女性が中心。「(営業マンの姿に)自分の息子たちもこうして頑張って働いているのだと同情した」
「何十年もかけて貯蓄した虎の子を、わずか四カ月で失ってしまった」−。彼女らの口々からは優しさや人の良さに乗じた勧誘の手口が浮かび上がる。
二〇〇五年初夏。豊島区の六十代の女性は、自宅近くの喫茶店でリベラ社の営業マンと向かい合った。
背広にネクタイをきちんと締めた四十代くらいの男は、「説明のため電車内で書いた」とかばんからB5判大の紙を取り出した。
数式と「年利22%」の文字。女性は接客業が長く、人を見る目には自信があった。「息子よりちょっと上くらい」。男の丁寧な物言いに好印象を持った。
きっかけは一カ月前の自宅への電話。「資料だけでも」と送られてきたが、為替の知識はない。捨てようとしたら、また電話。
「会うだけなら」と応じた。一口五百万円と言われたが、そんなには出せない。「百万円からでもやってみませんか。
お孫さんの小遣いになりますよ」と言われた。「孫のお祝い金くらいにもなる」と考え、投資を決めた。
へそくりの貯金を崩し、結局、二回計二百万円を投資したが、配当は五千円だけ。リベラ社に電話すると、
営業マンは夏休み中と言われた。結局、投資から四カ月後、管財人の弁護士からリベラ社破産を知らされた。
外為証拠金取引をめぐっては、お年寄りを狙った悪質な勧誘が社会問題化し、〇五年七月以降は改正金融先物取引法で、
電話勧誘の禁止や、金融庁への登録が義務化されるなど規制が強化された。
金融庁によると、悪質勧誘や債務超過で行政処分を受けた業者は、同月からの半年でリベラ社を含む約六十社に上った。
法の網がかかるようになったが、警視庁には、外為取引についての相談は今もあるという。
0045備えあれば憂い名無し
2007/03/27(火) 01:04:34ID:hAGDR99p0http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070327/20070327_004.shtml
破たんした通信ベンチャー企業「平成電電」の詐欺事件で、警視庁捜査2課は26日、投資家20人から約2億円をだまし取ったとして、
詐欺容疑で元社長佐藤賢治容疑者(55)と協力会社「平成電電システム」元社長の熊本徳夫容疑者(54)ら3人を再逮捕した。
佐藤容疑者らは「投資金で通信機器を購入し、リース料から配当を支払う」などと説明、2003年8月から05年9月までに
匿名組合方式で約1万9000人から約490億円を集めたとされる。
0046備えあれば憂い名無し
2007/03/30(金) 00:18:57ID:bODKVpyl0http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY200703290318.html
2007年03月29日23時45分
犯罪組織によるマネーロンダリング(資金洗浄)を防ぐため、金融機関に加えて不動産業者やクレジットカード業者らにも
顧客の本人確認や取引記録の保存、「疑わしい取引」の届け出といった義務を課す犯罪収益移転防止法が、
29日の参院本会議で自民、民主、公明などの賛成多数で可決、成立した。
施行は4月1日。金融庁にあったマネロン情報の収集・分析機関は警察庁(国家公安委員会)に移る。
0047備えあれば憂い名無し
2007/04/12(木) 10:35:25ID:qRnmaOR30投資詐欺の罠!
0048備えあれば憂い名無し
2007/04/13(金) 17:07:35ID:Eose9U1G0堀田 一人、他にも一夫、一雄等
名前をいくつも使って
詐欺をして今も野放しになっている。
実際に被害にあった人もいて、
人から何千万も騙し取っている。
0049備えあれば憂い名無し
2007/04/14(土) 03:02:36ID:bngeNpBR0http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434205/
先物取引、全額賠償を サンワード貿易に命令 説明義務違反認める 札幌地裁
十分な説明がないまま先物取引に投資させられ損害を被ったとして、
道南の六十代の男性がサンワード貿易(札幌)を相手取り、
損害額全額を賠償するよう求めた訴訟の判決が十二日、札幌地裁であった。
馬場純夫裁判官は請求通り約千八百七十万円を支払うようサンワード側に命じた。
判決理由で馬場裁判官は「取引を勧誘した同社社員は、危険性について適切な助言をしておらず、
説明義務違反がある」と認定した。原告代理人によると、同種の訴訟では、自己責任として、
損害の一部を契約者に負担させる判決が多い。
業者に対する高度な助言義務まで踏み込んだ判決は全国でも珍しいという。
判決などによると、男性はサンワード側から勧誘を受け二○○五年三月、先物取引の委託契約を結んだ。
以降半年で先物取引を計八十五回行い、退職金や生命保険金など計千八百十五万円
(うち手数料五百五十五万円)を入金したが、千七百三万円を失ったため
弁護士費用百七十万円と合わせ損害賠償請求した。
馬場裁判官は「同社が扱う先物取引は、株式や投資信託とは比較にならない危険性を有している」
とした上で「同社は男性に適切な助言を与えず、預貯金の大半を投資させており不適切というほかない」と指摘。
さらに「男性にとってバランスの取れた投資か否かを調べるべきだったのに、審査した形跡もない」と述べた。
北海道新聞 (04/13 08:06)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/20247.html
悪徳?? サンワード貿易ってどう?? part5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1156489383/
【背任】徳島県那賀町長 先物取引で失敗 3億7500万円流用し失踪 [07/03/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174576472/
0050備えあれば憂い名無し
2007/04/23(月) 20:21:39ID:9AJHFGZK0あやしくないですか?
どうなんですか?
ttp://legendwin-hk.com/index.html
0051age
2007/04/29(日) 13:43:59ID:I1gSjKX602ヶ月で24万円になった。担当を変え残金で取引継続中
0052備えあれば憂い名無し
2007/05/16(水) 01:24:27ID:KZmUDq3h00053備えあれば憂い名無し
2007/05/16(水) 13:20:45ID:2vx16nMj0電気を増幅するブースターを使った画期的な風力発電装置を開発中と称し、主に地方の
自営業者、高齢者などから代理店や未公開株名目で金を集めるも、事業計画はズルズル
延期を繰り返すばかりでまったく進展見られず。
06年11月末に資本金10億円の関連会社マグパワーシステムズジャパンを設立。
この会社の登記から、07年2月に未公開株詐欺で逮捕されたジャパンレアアーツ清水彰治
容疑者の会社から分割で設立された事が判明した。
役員には清水容疑者の仲間と目される西村氏、詐欺被害拡大に加担した代理店も名を
連ねている。
さらにマグパワージャパン本体に関しても、過去の登記から、以前は発電とは全く関連のない
医療関係の事業を行う会社であった事が判明した。
この時の医療関係事業は早々に頓挫し、その際有高氏は債権者から逃げ回っていたという。
ほとぼりが冷めた頃、会社所在地を移転、社名を変更して発電事業に鞍替えするも、その際の
ブレーンと目される取締役の高橋氏が、新発明の永久回転モーターを謳い代理店名目で金を
集めた詐欺の疑いで逮捕されている。
その後また所在地と社名を変え、現在のマグパワージャパンに至る。
装置開発の実態が依然として不明にもかかわらず、マルチ商法業者健春館などの代理店に
よるマルチまがいの勧誘活動が行われているが、新規獲得は難しい状況である。
逆に、詐欺に気付いた被害者がマグパワージャパンへ返金を求める動きが活発化している。
その場しのぎの先延ばしの繰り返しにもとうとう限界が訪れつつある。
http://www.mag-power-japan.co.jp/
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1175935522
0054備えあれば憂い名無し
2007/05/16(水) 16:49:50ID:HcyR4Oqf0http://yy46.60.kg/police110
0055備えあれば憂い名無し
2007/06/04(月) 23:10:58ID:cdA7O8SN0次に話題になるのは円天だな。
0056備えあれば憂い名無し
2007/06/15(金) 10:37:59ID:XdR/nOJk00057備えあれば憂い名無し
2007/06/22(金) 18:21:43ID:m8tJRYOi0既に何か怪しい商売を始めたような記事が週刊誌に書かれています。
誰か現在の活動情報をキボンヌ
0058備えあれば憂い名無し
2007/06/27(水) 03:00:36ID:KUw2tQnY00059備えあれば憂い名無し
2007/06/27(水) 14:32:12ID:TuzaraI60http://www.mbs.jp/voice/special/200706/25_8635.shtml
シリーズ『サツ担』。
今回は、賃貸マンションへの投資を持ちかけ、多額の出資金をだまし取る悪徳詐欺集団です。
最近の地価上昇に乗じて、またぞろ出てきた感のある手口なんですが、
実は、同じ人物が何度もひっかかっている実態が明らかになってきました。
被害者には、何度も狙われる理由があったんです。
国民生活センターによると、最近10年間の原野商法に関する相談2,500件のうち、80%がなんと1度だまされたことのある人のものだという。
0060備えあれば憂い名無し
2007/06/27(水) 19:54:08ID:jms5dm7B0【あ〜あー先物やりませんので、以後電話掛けないでください】と言って、
撃退しました。これって、海外先物業者なのかな?
知ってる人いたら教えてね!
0061備えあれば憂い名無し
2007/06/28(木) 10:12:07ID:Whad8K5iO0062備えあれば憂い名無し
2007/06/29(金) 14:27:19ID:peG5fJeg0残党が動き始めてるぞ
手口は全く同じ
気をつけてくれな
0063備えあれば憂い名無し
2007/07/02(月) 02:03:24ID:2HARrvRv0利益があることを過度に煽り、未成年者に学生ローンなどを使用させては高額な化粧品を販売するなど、ウィーズと同様の不適正行為を
繰り返していたとして、本日、東京都は、その連鎖販売事業者2社に対し、特定商取引に関する法律(以下「特定商取引法」という。)第39条に基づき
取引の一部を停止すべきことを命ずる(1年)とともに、当時から在籍していた統括者(5名)や勧誘員(7名)に対しても改善を指示しました。
業務停止期間(1年)は、都道府県によるこれまでの処分の中で最も厳しいものです。
1 行政処分の相手方
(1)業務停止命令(1年)
名称:(株)LOG
代表者:山口和廣
設立年月日:平成18年3月31日 ※ウィーズ業務停止命令の後4日後に設立。
本店住所:港区赤坂3−9−1紀陽ビル5階
業務内容:化粧品の連鎖販売取引
売上高:2億円(推定)
会員数:2,060人(推定)
名称:(株)ブライトライフ
代表者:太田翼
住所等:1に同じ
※上記2社は、事務所や従業員などを同じくする同一法人である。消費者に対しては1の名称で勧誘・契約。
2は書類上は化粧品の仕入れとLOGへ卸を行い、利益を計上していた法人。
(2)連鎖販売組織の統括者に対する指示(特定商取引法38条第1項)
太田翼(世田谷区在住)、宗像加一郎(府中市在住)
山口和廣(台東区在住)、長壁雄太(世田谷区在住)
関口知秀(国分寺市在住)
(3)連鎖販売組織の勧誘者に対する指示(特定商取引法38条第2項)
狩行春奈(さいたま市在住)、松岡大輔(川崎市在住)、安田龍太(江東区在住)
渡瀬宏二朗(大田区在住)、神路祇宗子(鷲宮町在住)、宍戸孝行(世田谷区在住)
鈴木駿(さいたま市在住)
※統括者・勧誘者ともに全てウィーズの上位勧誘者。
2 東京都における事業者に関する相談の概要
相談件数 平成18年度以降 153件
契約者の平均年齢 19.0歳(8割以上が未成年者契約)
平均契約額 9.6万円 最大契約額 24万円
3 ウィーズに対する措置等
平成16年3月 特定商取引法による指示及び東京都消費生活条例による勧告
平成18年3月 不適正行為が改善されず、特定商取引法により業務停止命令(6ヶ月)
平成18年4月 以降連絡不通
※ウィーズ処分の詳細については、都のホームページに過去の報道発表の記載があります。
4 勧誘の手口
(1)勧誘者等が会員に対し、「好きな時に出来る良い仕事がある。説明会に来ないか。」と知人を誘わせる。その際に、「儲かるとだけ伝え、具体的な内容や、
9万円を超える特定負担(会員になるために必要な商品購入)があることは言わないこと。」等を指示。
(2)説明会でマルチ商法だとは言わず、「最高で1週間に85万円を稼ぐことが可能。」など、簡単に収入になると消費者に誤認を与えるが、
特定負担が必要なことは伝えない。
(3)説明会後、統括者や勧誘者が、「登録しないと詳細を説明できない。」などと十分な説明もなく執拗に勧誘。消費者が入会だけならと思い始めたところで、初めて特定負担が9万円になることを説明。
消費者の大半は未成年であり払えないと断るが、「皆最初は借りるけど、収入で直ぐに返済できるから。」と学生ローンを勧める。
入会時には、「会社的に未成年じゃまずいから」と、契約書に20歳と記入するよう仕向ける。
家族と同居の消費者に対して、「実家に化粧品が送られてきたら、親がびっくりするじゃん。」と、消費者が全く知らない住所を商品の送付先として記載させる。
(4)会員が脱退を申し出た場合、数名の勧誘者が呼び出し、数時間に及ぶ説得を行う。
納品先が不明なのにも関わらず「商品の返品がないと返金できない。」等と引き伸ばし行為を行う。
0064備えあれば憂い名無し
2007/07/09(月) 19:21:25ID:PMmT/ArkO0065備えあれば憂い名無し
2007/07/15(日) 16:19:22ID:z/WCUKof0L&Gが煮詰まってきました。
年末には話題沸騰か?
ワールドオーシャンファームも年内には黒岩親子が氏名手配の悪寒です
0066備えあれば憂い名無し
2007/07/15(日) 21:22:51ID:tEB8TT+v0オフショア口座開設を勧めている。それと、高利回りの資産運用でお客さん集めに必死。
ワールドトランザクトバンクとつながりがあるらしいが・・・ ご存知の方いらっしゃいますか?
0067備えあれば憂い名無し
2007/07/21(土) 06:07:11ID:qwD5jFYn0年利200%とかいってるけどあやしいです。知ってる方情報ねがいます!
0068備えあれば憂い名無し
2007/07/23(月) 23:07:35ID:VRSJvLtcO名前忘れた(´Д`)
騙されて何人か入ってたけど…
0069備えあれば憂い名無し
2007/07/25(水) 11:06:18ID:5knr5rtO0100元(1500円)程度のものを国宝級で中国国営美術館が10億円〜30億円で買い取る
大変価値があるからと称して数千万円単位の投資資金を個人投資家から集めている
鑑定書がないため名古屋、岐阜の鑑定士に鑑定書作成をしてもらっているようだ
0070備えあれば憂い名無し
2007/07/31(火) 04:08:57ID:MnDlJLpL0http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070731it01.htm?from=top
東京都台東区の投資会社「ワールドオーシャンファーム」(黒岩勇会長)が、フィリピンでのエビの養殖事業に投資すれば2倍になるなどと偽って、
全国の出資者から多額の現金をだまし取っていた疑いが強まり、警視庁生活経済課は31日にも、詐欺容疑で同社本社などの捜索に踏み切る方針を固めた。
投資名目の巨額詐欺事件としては、約1万9000人から約490億円を集めた「平成電電」(東京都渋谷区)の元社長らが今年3月、逮捕されたほか、
01年11月には、約1万7000人から約1100億円を集めた「大和都市管財」(大阪市)グループの元社長らが逮捕されている。
2007年7月31日3時0分
http://megalodon.jp/?url=http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070731it01.htm
0071備えあれば憂い名無し
2007/07/31(火) 13:55:12ID:f/2kWxAz0http://www.waimak.co.jp/
突っ込みどころ満載!
どうぞご自由にお使いください。
0072備えあれば憂い名無し
2007/07/31(火) 16:06:32ID:DVhcFQaG0牛オーナーと黒豚オーナーです。
0073備えあれば憂い名無し
2007/08/01(水) 22:22:50ID:hfGzQ7FI0イカサマ未公開株を売りつけられた方、急いだ方がいいですよ。
0074備えあれば憂い名無し
2007/08/02(木) 21:44:34ID:Uw5/ZJTq0人口エラw大ウソ
0075備えあれば憂い名無し
2007/08/04(土) 14:19:21ID:GflxaJgt00076備えあれば憂い名無し
2007/08/04(土) 16:18:11ID:peK3mLvW0http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186092361/
国有林育成に出資し、伐採の収益金を受け取る林野庁の「緑のオーナー制度」をめぐり、
99〜06年度に満期を迎えた契約者の9割以上が事実上、元本割れしていることが朝日新聞の
調べでわかった。今後30年間に満期を迎える延べ約7万6000の個人・団体の大半も元本割れが
予想される事態になっている。同庁は市場価格の変動を重視せずに制度をつくり、一般公募後の
約9年間、契約書類に元本割れのリスクを記載していなかった。契約者の一部には国を相手に
損害賠償訴訟を起こす動きも出ている。
緑のオーナー制度は、国有林にある育成途上のスギやヒノキなどに1口50万円(一部25万円)を
出資して国と共同所有し、満期の十数年〜40年後、出資額に応じた伐採の収益金を国と分け合う
仕組み。
林野庁は84〜98年度にかけて、「国の森林を守るシステム」「投資すれば子や孫に資産が残せる」
などと公募し、延べ約8万6000の個人・団体から約500億円を調達。赤字続きの林野事業で国有林の
育成・管理などに充ててきた。
同庁によると、一般公募した15年間に出資対象となった国有林は、北海道から九州までの
約4700カ所(計約2万5000ヘクタール)。99年度から満期を迎え始めたが、輸入木材が増加した
影響で国産木材価格が低迷。販売先を決める入札に参加する材木業者がいなかったり、予定価格を
下回ったりして入札が成立しない「不落」が相次いだ。
その結果、99〜06年度に満期となった計727カ所のうち、元本割れしなかったのは27カ所だけで、
480カ所が元本割れし、残りは不落になるなどして「事実上の元本割れ」になった。1口50万円あたりの
平均受取額は年々下がり、00年度は44万5000円だったのが、05年度は最低の27万7000円になった。
06年度は29万5000円だった。
日本不動産研究所(東京)によると、スギの立ち木1立方メートルの平均価格は80年の2万2707円が
ピークで、昨年は3332円まで下落。ヒノキも4分の1の水準で推移しており、木材市場は緑のオーナー
制度の公募が始まる4年前に下落傾向にあった。
同庁は制度の導入にあたり、価格変動がないことを前提に利回りを3%程度と試算し、価格が
上昇すればさらに利回りを上乗せできると見込み、公募開始後から約9年後の93年ごろまで、
契約書類に元本割れのリスクについて記載していなかった。
林野庁は小学1年生がいる世帯にダイレクトメールを送ったり、金融機関と連携して「緑のオーナー
ローン」を開設したりして積極的に勧誘を進めてきた。
窓口となっている各地の森林管理局には「銀行より利回りがいいと聞いていたのに話が違う」
「国で買い取り、元本割れを防げ」などの苦情が相次いでいるという。
林野庁国有林野管理室は朝日新聞の取材に対し、「当時はここまで木材価格が下がるとは予想
していなかった。緑のオーナー制度は金融商品ではなく、契約書類に元本割れのリスクについて
記載する義務はないが、契約者からの問い合わせが出てきた93年ごろからは明記している。
元本割れした契約者には誠に申し訳ない」としている。
▽News Source asahi.com 2007年08月03日06時01分
http://www.asahi.com/national/update/0802/OSK200708020067.html
▽林野庁
http://www.rinya.maff.go.jp/
▽緑のオーナー
http://www.kokuyurin.maff.go.jp/expres/P_ona_menu.html
0077備えあれば憂い名無し
2007/08/04(土) 22:38:50ID:KYy4ZVpX0「で、その配当はA社への投資から支払いされてるわけ?」
「いいえ。FX取引だそうです。月々2%の人は元本保証で8%の人は保証なしです。
あと、この人の息子さんの会社で○○の水をワンケース買えば、A社の未公開株が一株ついてきます!」
「水に株券つけるって…知らない人にいきなり500万円も出資して危なくない?」
「だから、判子押したから大丈夫です!絶対信用できる人です。あんなお金持ち見た事ないし。。。」
つい最近の話。詐欺だと教えてあげたかったけど、配当に舞い上がってる無邪気な顔を見てると
とても言えなかった。。。今、忠告しても、逆に恨みを買いそうだったから。
A社とは、よく株式上場で名前の上がるあの会社。
0078備えあれば憂い名無し
2007/08/04(土) 22:55:11ID:SmeR1INh00079備えあれば憂い名無し
2007/08/04(土) 23:24:17ID:GflxaJgt0その感覚が正解だろ。
0080備えあれば憂い名無し
2007/08/04(土) 23:35:05ID:D3ThD8od0客ゴロシと言われている手口ですね
根上がり確実とイッタ時点で違法だヨン
つかこれって釣り?
0081備えあれば憂い名無し
2007/08/05(日) 09:34:17ID:Or+08WIq00082あげ
2007/08/11(土) 23:33:19ID:+G4GtBMh00083備えあれば憂い名無し
2007/08/12(日) 18:37:54ID:tEwlmxKx0先物TOPIXなんて200%の利益っていうのですが・・・
どなたか実際にやっている方いますか?
0084備えあれば憂い名無し
2007/08/12(日) 22:40:48ID:8slUZuHr0雑誌の通販広告「幸運を呼ぶペンダント」の体験談を真に受けて買ってなさい
0085備えあれば憂い名無し
2007/08/12(日) 23:09:31ID:2UifCu9E0そんなスゲーソフトを開発したら、オレならそのソフトを自分で
使って大もうけするけどね。なんでそんなモンをショボイ個人に
売ろうとするのかね。
0086備えあれば憂い名無し
2007/08/13(月) 00:45:20ID:iyRiHFPu0欲に目が眩んで・・・
頭冷やします・・・
0087備えあれば憂い名無し
2007/08/14(火) 00:35:24ID:Mj12hKyVO> あぐら牧場とかJM牧場ってどうなんですか?
> 牛オーナーと黒豚オーナーです。
>
0088備えあれば憂い名無し
2007/08/19(日) 23:12:11ID:aw5v/wQo0http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070819i213.htm
愛媛県愛南町の真珠養殖販売会社「キュート」が全国の主婦らに真珠養殖事業への投資話を持ちかけ、多額の金を集めていた出資法違反事件で、
愛媛、宮城など6県警の合同捜査本部は、20日にも強制捜査に乗り出し、同社社長(64)らを出資法違反(預かり金の禁止)容疑で逮捕する方針を固めた。
同社は39都道府県の主婦ら約2500人から総額約50億円を集めていたとみられる。出資の際に契約者に約束した配当金の大半が支払われておらず、
捜査本部は詐欺容疑での立件も視野に実体解明を進める。
調べでは、社長らは金融業の許可を得ずに2003年11月ごろから05年にかけて、山梨、宮城県などの主婦ら十数人に
「真珠アクセサリーを1口100万円で購入すると、真珠養殖事業に投資でき、1年半後に元本に約20万円の配当をつけて返金する」などと勧誘し、
計7000万円を集めた疑いがもたれている。
(2007年8月19日22時44分 読売新聞)
http://megalodon.jp/?url=http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070819i213.htm&date=20070819230745
0089備えあれば憂い名無し
2007/08/22(水) 03:46:39ID:ETNLvFMf0ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/nisetaishibakuro
0090備えあれば憂い名無し
2007/08/22(水) 16:10:33ID:6AvM1Ni20カナダの会社の株が上場すると言って売りまくってます。特に九州地区の方は
要注意!
だって、その会社のニュースは2003年くらいから更新されていないし、問合せは
まったく無視です。
今年の夏には上場するって言ってたけれど、そんな様子はまったくありません。
0091備えあれば憂い名無し
2007/08/23(木) 13:25:15ID:1FJVQaiI00092備えあれば憂い名無し
2007/08/23(木) 15:18:27ID:sn49s4vzO私が馬鹿だったんですがMixiの甘い広告に応募してしまいいってしまいました。
融資話をもちかけられ消費者金融から私の名義でお金を借りてくれれば
現金で9万円もらえ、支払いは向こうがするとのことで了承してしまい180万借りてしまいました。
約一ヵ月ほど立つのですが一回目の支払いは向こうが最低返済額を支払いました。
詐欺だよと知人にいわれ向こうが私に書いた借用書、相手の免許のコピー等を警察にもっていったらまだ詐欺では動けないとのこと。
これから先どうすればいいか困ってます。とりあえず消費者金融には私が全額払い弁護士を通して別の口座にふりこむよう伝えてもらう予定ですがもうどうしていいかわからなくて・・・・・
誰かいい方法を教えてください!
0093備えあれば憂い名無し
2007/08/27(月) 16:48:50ID:tKhLvshv0これについて知っている方はいますか?
代表取締役 林 裕宗 となっています。
0094備えあれば憂い名無し
2007/08/27(月) 21:18:04ID:qda4Dru+00095備えあれば憂い名無し
2007/08/27(月) 22:30:37ID:znr4mLWK00096備えあれば憂い名無し
2007/08/28(火) 05:03:22ID:zOJNVim80http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000008-kyt-l26
投資コンサルタントを名乗るグループが、京都の大学生から起業支援などの名目で100万円単位の現金を消費者金融から借りさせて
「出資」させたまま、約束した代理返済を行わず、学生が多額の負債を抱え込む被害が相次いでいることが、26日までに分かった。
京都大など京都の主要大学の学生が被害に遭い、被害学生は各大学の把握分だけで約40人に達する。被害総額は数千万円とみられる。
京都弁護士会も事態を重視しており、「詐欺の疑いがある」として、グループを相手取って集団提訴する準備を進めている。
被害者や大学などによると、出資を募ったグループは「HeeSui」(ヒースー)という組織名を名乗り、20−30代の男性5人が共同で代表を務めていたとされる。
被害学生は京都大の約10人をはじめ佛教大、立命館大、龍谷大、京都外大、大谷大など計10大学にのぼる。
学生たちは、大学やアルバイト先の友人らから「いいバイトがある」と誘われ、京都市内の喫茶店などでヒースーの代表らを紹介されたという。
代表らは、学習塾などの事業展開に向けた出資を持ち掛け、消費者金融から100万−200万円を借りさせて全額を受け取っていた。
学生はその場で謝礼として2、3万円を受け取り、「消費者金融への返済はグループが全額返済する」とする借用書を渡されたという。
出資話を持ち出す際、ヒースー側は「国からもうすぐ1億円の補助金が出る」と話して安心させたり、ヒースーが上京区でショットバーなどを経営していると説明し、
事業展開の実績があることを強調したという。
昨年春以降、消費者金融からの督促状が学生たちに届き始め、被害が発覚した。今年2月の債権者集会で、代表は「一部のメンバーが金を持ち逃げした。
だますつもりはなかった」「債権者から約7000万円集めた」などと説明したという。
被害者3人は今年1月、ヒースーの代表3人と消費者金融会社に損害賠償と債務不存在の確認を求めて京都地裁に提訴し、係争中。
さらに京都弁護士会は「泣き寝入りしている被害者もいるはず」としてプロジェクトチームを発足させ、被害学生の集団提訴を行う準備を進めている。
8月27日11時9分
http://www.nicob.jp/view/nb13229
0097太郎
2007/09/03(月) 15:38:29ID:+qkYgi2X0プランはキングスレーとそっくり、あまりに似ているために要警戒。。。
金集め代行はワールド アシスト ジャパンなるものがやっている。
大阪府大阪市東淀川区東中島1−17−5−845
真偽のほどを知りたい。
情報あるかたいますか。
0098備えあれば憂い名無し
2007/09/06(木) 14:13:48ID:niBFymW40やってしまいましたね
それは「名義貸し」といわれている手口のようですね
グーグルで「名義貸し」と検索すると類似の事例がでてきます
相手方も自分たちがなにをやっているのかわかっているでしょうから
こうゆう事案にくわしいひとが交渉すればお金を返すかもしれません
最近被害が増えてると思うので、この分野専門にしてる人いるかも
0099備えあれば憂い名無し
2007/09/17(月) 13:21:30ID:SAsA84rV00100備えあれば憂い名無し
2007/09/17(月) 14:33:46ID:Vf8tPkTA0>信用取引運用会社に手をだし
そんな会社は法律上ないので既にアウトです。
株の信用取引き出来るのは、証券会社のみです。
しかも信用取引きは、配当が確実に来るような元本保証の投資ではありません。
多分、詐欺でしょう。消費生活センターに相談するように
010199
2007/09/17(月) 15:03:33ID:iGM+uxac0さっそくのレスありがとうございました。私も、うさんくさいと思いすぐに訴えたほうがよいと母に言ったのですが、「そうすると配当がなくなってしまうから」と言って消費者センターへ行くのをためらっています。典型的なだまされた人の行動ではないかと思うのですが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています