人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769病弱名無しさん
2008/05/27(火) 12:29:53ID:e0PhKrQo0よく「視線を感じる」とか言いますよね。
それと似たような感覚で「緊張が相手に伝わる」というところです。
会議とか人前で話すときなど、緊張感が高まる場所では咳払いが起きやすいですよね。
緊張した雰囲気だからだと思います。
しかし私は一般に緊張すると言われるようなシチュエーション以外でも
緊張感を帯びて行動しているので、それが平常心状態の他人に不意に伝わり、
咳払いといった突然の反応が出てしまうのだと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています