相変わらずつらそうだね…
数字に強迫的に支配されてる様子なのはずっと分かっていたけど 俗にいう忌み数の問題だよね?
「7」という数字が忌避されるっていうのはわたしは聞いたことがないけど怖いひとには怖いんだろうな

で 特殊能力を神から与えられた(とかいう)お子さんの話しはわたしも見かけたことはあるけども その話しが現実ならば神童と呼ばれ取材が国内外から殺到してるだろうね
あと開発途上国みたいな所得水準が極めて低い国や個人から そのての話しが散発的にでてきやすいのもヒントじゃないかな
つまりお金儲けに子どもを利用する親もいるよね を言いたいのだけど
イモトアヤコさんのことはわたしはよく知らないから何とも言えなくてごめんね

我が子が予言ができるらしく〜な話しを平然とする親御さんは まず自分がオカルトなりスピを信じていて
無意識にせよお子さんのまえでそのての会話をしてたり 何かに怯えてるその心情がお子さんに伝播してる可能性をまず疑う
子どもは親の期待に応えようと振る舞う健気な生き物だから そのうちお子さんまでもがおかしなことを口走るようになる可能性は相当たかいとおもうよ
21世紀 長寿なら22世紀まで生きるお子さん達って前提を考えるならば なんて罪作りな親御さんなんだ とは個人的にはおもうけども
そういう親御さんのもとに生まれた現実はかえられないから お子さん本人がアイデンティティを再構築できるよう願うしかないだろうね