>>235
今日は朝から不安だったのかぁ…大丈夫? 夜はしっかり眠って疲れとるんだよ

ファントム時間なるものは知らないけどトカナなら知ってるよw
あれは先週だったな…ロシアがタイムリープ研究の為だかに20兆円だかとにかく莫大な予算をかけると読んで
「はぁ…相変わらずダメな国だな」と思いながらソース元を探ったらトカナなるサイトがでてきたの
本当にごめんなんだけど自分は偏りのある報道は警戒したり信じないようにしてるから あのサイトには用事はないかな?

でさ 今日のランチ時おもしろい話しをしたの 暇だったら考えてみてね
シンギュラリティ(俗にいう2045年問題ね)の話しの流れでAI (人口知能)やロボットの話しになったんだけど
未来人やさくらさん達の予言にそれらが出てこないっておかしくない? 未来をみてきたひとならその光景もみてなきゃおかしなわけで
だって今までの世界とはまったく違う不連続な世界がやってくるわけだから 相当のインパクトのある光景じゃん?
で 頭のよい友人にline で訊いてみたら 仮想人類(AI 搭載のロボット等)がスパコンを使いだしたら
現在よりも未来をシミュレートするのは困難になるって回答をもらったの
もちろん時流についていかないと飽きられるから未来人もさくらさん達も取り上げだすかもしれないけど
何周遅れ?な陳腐な話しをさらけ出す「かも」しれないよね

ついでに自分はAI もロボットも警戒派 理由はAI を独占してる人たちのみに世界の富の100%が集まり
庶民は全体主義下におかれると予想してるから