【雑談】5/17をまったり待つスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
01602
2017/05/18(木) 12:22:48.75ID:???新しい小惑星が見つかったか否かのニューズを朝みてみたけど発見てのはなさそうだった
かわりに少し安心材料になりそうな記事ひろってきたよ 日経の記事で答えているのはJAXAとISASの准教授の吉川さんてかただって
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/276770/051300012/?P=2&n_cid=nbpnbo_ampn&ST=smart
> 50年先の「衝突」も秒単位で予測
> 吉川:ターゲットの小惑星の観測(撮影)データが多く得られれば、軌道が正確にわかります。軌道が正確にわかれば、計算によって地球のどこに衝突するかも予測できます。
> 地震や津波、火山噴火などの自然災害ではいつ発生するかを知るのはまだ難しいですが、小惑星では「いつ」「どこに」が非常に詳しくわかるのが、他の自然災害と違う点です。
JAXAも結局は軍需産業とは無縁な組織ではないけどまぁ余り馬鹿なことはしてない組織だとする仮定をとると
隕石衝突系の終末論は予言者じゃなく科学者に任せたほうがよさそうかも?
>>159
こじつけたかどうかはそのかたに訊かないと分からないからこじつけだ とは断定はしないけど自分は気にならない
地震は地球が生きてる証拠だから空自はどう考えても関係ないしそんなに単純に被災規模の地震が判るって
地震で亡くなったかたやご遺族にマヌケと言ってるようなもので失礼だし地震は地球のコアが死なない限りなくならないよ
そしてコアが停止したら地球そのものが死ぬから地震も火山も受け容れるしかないと思ってる
どうしても受け容れがたい人たちは地震のない国に海外移住してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています