>>151
性格も人それぞれだし、相談するのが肌に合わない人もいるだろうからそんなに思い詰めてないならいいんだけどね。
自分で解決するのが向いてる人もいるとは思うよ。
でも思い詰めて膨らむばかり、そんな時は誰かに聞いてもらえばいい気がするな。
ネットの通りすがりの誰かでもいいしね。
確かに話聞いてる限りじゃ、皆仲いいんだろうけど、そのノリのメンバーではあんまり深刻な話できそうにないなw
浮くって言うかねw
俺がトットらの立場ならメンバーの前で重い話をするのは勇気がいるしできないねw
自分のキャラってのもあるし、臆するのも分かる気がするな。
一回出来上がったキャラから似合わない振る舞いをするのは引かれそうだし怖いよね