トップページbobby
1002コメント389KB

俺日記スレ【オーマイ&sage名無し書き込み禁止】6 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2016/04/20(水) 07:37:38.96ID:???
オーマイ&sage名無し書き込み禁止を禁止
sage名無しはオーマイと見なされます
オーマイじゃない設定禁止
俺叩きは俺スレで可
叩いたらオーマイガ!
叩きはこのスレで
※前スレ
俺日記スレ【オーマイ&sage名無し書き込み禁止】5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1460557426/
0423おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:13:57.23ID:WFDC8hOf
二号はどうやら己を省みて変える気はサラサラないようだ。
しかし俺は変わりたいと思っている。
アドバイスをくれ
0424おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:15:12.96ID:WFDC8hOf
俺が二号なら金があるんだし、頭の検査に行くけどなw
煽り無しでな。自分だったらそうする。
ただサイコパスと言うのは俺はサイコパスじゃないと言い張って病院に行かないらしいがw
0425おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:38:25.68ID:WFDC8hOf
俺もいい感じに狂ってるんかな。
俺も頭の検査に行った方がいいんかもしれんなw
とりあえず鬱病は間違いないだろうな。
でもあなたは鬱病じゃなくてただの怠けですと言われそう。
俺ってそういうキャラだしな。
絶対鬱病なんだけどな
0426おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:41:44.01ID:WFDC8hOf
今の一号ってどうなんだろうな。
絡まれたらやっぱりストレス溜まるんかな。
今一号にたいしてそれほどの怒りや憎しみってないからな。
今一号二号同時に絡まれたら俺はどうなっちゃうんだろう?
0427おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:43:05.26ID:WFDC8hOf
しかし架空のV3という悪魔に脅えていたら、
一号二号のすることに耐えられるのかもしれないな。
V3が全ての悪を担ってくることで、V3に比べたらマシと乗り越えられるかもしれない。
V3なんていないんだけどさ
0428おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:45:42.48ID:???
2号かな
働いてるって言うのは大きいけどブサ吉は家族の問題もあるしネガティブな発言が多すぎてしんどい
あとパチンコ依存症ってのもやだし借金グセがあるのもやだ

ブサ吉がどんだけ優しいとしても家族がややこしそうだしネガティブなこと毎日聞かされたらおかしくなりそう

2号の情報が少ないのもあるけどな
0429おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:50:40.84ID:WFDC8hOf
なるほどなw
一応女だとしたらとしてはいるけど、男子でそれなら女子はもっとそうかもな。
そして当然の意見だし、予想していた意見ではある。
Mさんにもよく似たようなこと言われていたしな。
まぁデヘーズ全体に言われているなw
皆が言ってるからやっぱりそうなんだろうw

とりあえず、現実的に改善できる範囲で、なんとか働き、
ネガティブな発言を半分に抑え、給料の範囲内でギャンブルをし、
なおかつ借金はこれからしないで俺の欠点はだいぶ無くなるなw

そうしたら二号より俺の方がいいんじゃないかな?
ネガティブなことを毎日言うのはネットだからと言うのもある。

それと今の俺は病んでいるからなw
仕事して金があったらもっとマシ。
今は状態が酷いからなw

ただ現在で比べると二号の方がまだマシってのが客観的な評価になるんだろうな。
どうも意見してくれてありがとう。
暇な名無しももっとコメントしてくれ。
もういなさそうだけど
0430おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:54:40.54ID:WFDC8hOf
俺が思うにリアルと関わると二号の方がずっとしんどいと思うけどなw
まぁそれは俺が思うにだがw
二号は絶対つまんない男だと思うし。

でもあれだな。働こう。
働かないことには二号にすら勝てない。
ってのが客観的な意見だろうな。

働かないことにはリアルで関わるって土俵にも立てないんだしな。

今から思えば一号は優秀な気がしてくる。
そもそも女のハートをキャッチしているって実績あるんだから、
男に対してはどうあれ女に対しては一号は優秀なんかもな。
僻みや恨みなく言えば。

女の評価を得る為に一号に勝るってのは難易度高いんかもな。
冷静に考えたら。

二号未満なのはショックだけど、そうなのかもしれないな。
受け入れるか現実を
0431おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:55:47.39ID:???
ギャンブルする時点で俺は有り得ないけどな
0432おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:58:04.67ID:WFDC8hOf
何にも変わっていなかった二号を見て失望したが、
そういう俺の方が何にも変わっていないと言うかむしろ酷くなっているw
二号未満だw

しかし俺の方がきっと延び代はあるだろう。
俺はそう思う。

今は二号未満に甘んじているがな。
俺はこんなところでは終わらないと気持ちを奮い立たしてみるか。
働くからまぁ見てなって。

変わらない二号を見て俺は変わりたいと思った。
変わってみせるさ
0433おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 12:59:51.22ID:???
二号が変わらない保証がどこにある?
0434おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 13:00:31.45ID:WFDC8hOf
みーちゃんにギャンブルは止めた方がいいですよと心配そうな顔で言われたのが印象に残っている。
その時のみーちゃんの顔はめちゃくちゃ可愛かったw

一号を若くしてイケメンにしてチャラくしたほうな10代にみーちゃんを持ってかれたが、
俺はこのままでは終わらない。

みーちゃん可愛かったんだけどな。
さよならみーちゃんまた来て四角
0435おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 13:03:14.86ID:WFDC8hOf
今日の二号を見て、ああこいつは変わらないなと思ったが?
保障はないが当分変わらんだろう。

だって二号本人が運命を変えるような女と出会ったみたいな感じのことを言ってて、
その女と付き合えたはずなのに何も変わっていないんだから、
これからも変わらんだろ。

変わるきっかけ、大チャンスを得てアレなんだから、
二号の潜在能力はあれで打ち止めだよ。

俺はまだ伸び代あるから。

二号は今でもうストップ。今のまま変わらない。
俺は変わる見込みはまだある。
とりあえず働くだけで、今より変わる。

二号にはもう変わる材料が何もないからな
0436おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 13:10:08.15ID:WFDC8hOf
二号と言う人間の底は見えてもう今が最高点であり変化無しだろうな。
一号はどうなんだろうな。

一号はまだ若いし何か変わることがありえるのかな。
今の一号はどうなんだろうな。

一号の根っこのところは人間になりたいと葛藤しているようにも思えたんだけどな。

弟誕生の瞬間かなんかに理由が分からない涙を流したそうだが、
そういうところが、人間らしい感情を一号の底の部分は求めているんじゃないかと勝手にそう思わせてもらった。

ちなみにサイコパスは一号が涙したようなシーンで全く同じ理由で涙したりするそうだ。
なんで泣いているのか本人も分からないらしい。
ただ頬から涙が伝うんだと。

俺は一号の根っこの人間らしい感情が涙を流しているけど、サイコパスである一号がその人間らしさに蓋をして、
人間としての一号とサイコパスとしての一号がせめぎあっているんじゃないかな〜と勝手に解釈させてもらっている。
一号は結果論的にAにも生きていく道を作ってあげているしな。

それに引き換え二号は何にもないただのサイコパスのように思える。サイコパスじゃなくても、似たような何かだろう。アスペとかな。
一号はこれからもしかしたら今とは違う何かに変わっていくのかもしれないと思えるが、
二号はもうあれは一生あのままだろ。何にもないぞ多分。

一号の奥底にはきっと心が眠っているが、二号には心がない。眠ってもいないから出てきもしない。俺はそう思う
0437おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 13:13:58.86ID:WFDC8hOf
一号はサイコパスではあるが家族がいた。
一号は家族は大事らしいしな。
そういうところが、サイコパスの奥に眠る人間の部分なんじゃないのか?
っと勝手に思っている。
弟のことも可愛いらしいしな。

まぁずいぶん長いこと嫌がらせされていないから贔屓目に見ている部分はあるかもしれん。
一号は面倒見のいいところもある。

それに比べて二号ときたら自分のことしか考えていない。
本当に心がないのは一号ではなく二号なのではないか?

そんな気がする。まぁ俺には関係ないがな。
一号はもしかすると家族の影響が大きかったのかもな。
一号も天涯孤独の身であれば二号みたいになっているのかもしれない。

そうすると、Aにも生きていく道ができていなかったのかもしれないな。
Aに生きていく道を与えたのは、一号の中に眠る心がそうさせたのかもしれないな。

まぁ間違っているかもしれないが
0438おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 13:22:40.10ID:WFDC8hOf
二号の心配より自分の心配だな。
今月中には仕事を見つけたい
0439おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 13:33:57.67ID:WFDC8hOf
サイコパスなのかアスペルガーなのかどっちか分からず悩んでいる人が多いみたいだなw
一号はサイコパスで間違いないだろうけど、
二号はサイコパスなのかアスペルガーなのかどっちかわからん。
どっちかだろうけど。アスペかな
0440おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 13:40:54.25ID:WFDC8hOf
サイコパスには良心がないとのことだが良心がないと言えばまさに二号に当てはまると思う。
一応形だけの謝罪はしていたが、今回の発言でやはり謝罪の言葉は形だけでそんな感情は微塵も持ち合わせていないと確信した。

これだけ抜き取ればサイコパスなんだけど、
しかしサイコパスは人気者であったり女にモテる能力が秀でている。
一号がまさにお手本。

そういう意味では、二号をいいなと思う女はまずいないだろう。
では二号はサイコパスではないのか?

しかしアスペは良心があると言う。
二号には良心がないからサイコパスに当てはまるが、
しかし一号のような異性にモテるとか人気者だとかお調子者でその場その場のやり取りが上手いといった器用さは持ち合わせておらず、
いったいどっちなんだよと頭を抱えるw

いったいどっちなんだよw
今朝のやりとりのような会話にならないしつこさなんかはアスペの症状そのものだと思う。
じゃあアスペでいいのかってことになれば、アスペは良心はあると言う。
どっちだよw
0441おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 13:48:19.27ID:WFDC8hOf
出来過ぎ君とスネ夫は根っこのところでは同じらしい。
そして出来過ぎ君及びスネ夫が進化するとサイコパスになるらしい。

なるほど。
一号は出来過ぎ君の進化タイプっぽい気がする。それにスネ夫要素、つまりずる賢さなどを加味されたタイプに見える。

アスペは一次障害であり、サイコパスは二次障害であると言う。
なるほどよくわからん。

以上のよくわからん結果を踏まえた上で、俺は二号はアスペなんじゃないかと思う。
アスペに一票入れておく。まぁどっちでもいいんだけどねw
0442おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 13:54:54.71ID:WFDC8hOf
まぁ、サイコパス研究家みたいな真似をするのは病むばっかりで心に悪そうだからちょっと止めておこう
0443おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 13:59:49.76ID:WFDC8hOf
アスペルガーとサイコパスの違いについて色々見比べてみたが、
どうも二号はサイコパスの要素よりアスペルガーの要素の方が強い気がする。
多分サイコパスじゃなくて、アスペルガーなんだろうな。
どっちにしたって俺には影響ないし、病院にも行かないだろうがなw

今朝の異常にしつこいこだわりについては、あれはアスペとしか思えなかったな。
サイコパスかアスペルガーか、どっちに激アツリーチを渡すのか、
アスペルガーに激アツリーチで豚カットイン赤くらいの信頼度をポンと置いておくかw
0444おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:02:53.82ID:WFDC8hOf
仕事探すぞ〜ぬおおおおおおおお
0445おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:03:28.33ID:WFDC8hOf
俺も心の病だ。
病院行って薬でも貰いたいけど、病院行くお金がない。
誰かいい薬くれへんかな
0446おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:06:59.09ID:WFDC8hOf
なんでこんなに駄目になったんだろうなぁ。
昔はこんなんじゃなかったのに
0447おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:10:08.49ID:WFDC8hOf
二号に心を壊されてからピタっと筋トレやめたんだった。
二号というトラウマの傷を癒し乗り越える為には再び筋トレするのがいいかもしれないな。
今日やってみようかな。
気は進まないけど、これも心の治療かもしれない
0448おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:11:29.42ID:WFDC8hOf
二号が現れたのも、乗り越えなさいという神様からのギフトといい解釈をしとくか。
しかしお腹痛くて体調が急激に悪くなった。
頭と心と体がふわふわして熱っぽいな
0449おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:14:55.28ID:???
いつも独善的て思い込み激しいから多数に嫌われんだって
少しは他人の意見聞いてマジ反省した方がいいよ
誰かが悪いから自分の人生が悪くなったなんて子供みたいな言い分ばかりウダウダつぶやいても何も変わんない
ずっと他人の悪口言い続けるの見苦しい

じゃあ見るな俺のスレ来るなと騒ぐだろうけど
0450おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:21:18.69ID:WFDC8hOf
う〜ん。じゃあ来なかったらいいんじゃねw
わざわざ見に来る理由は?偉そうに言うならちゃんと答えてくれ
0451おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:22:41.02ID:WFDC8hOf
気に入らないなら見なければいいし、来なければいいってのも正論で、
それは俺の問題とは関係ない話だしな。
人に言うなら自分もちゃんと応えるべきだな
0452おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:23:39.78ID:WFDC8hOf
名無しの答えは俺様は見苦しくないからOKってことなんだろうけどなw
なんで見にくるんだ?って問いにちゃんと答えた名無しって今までいなかった気がするな。
忘れてるだけかもしれんが
0453おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:24:08.28ID:NycqDllK
>>422
こんな長文連投してる奴はキモいに決まってるだろw
0454おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:26:07.24ID:WFDC8hOf
>>453
なるほどな。
じゃあ小説家はどうなるんだ?
皆きもいのか?
0455おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:28:47.73ID:NycqDllK
>>454
小説家はみんな2chなんかで熱くなって長文連投するんか?w
0456おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:30:28.20ID:WFDC8hOf
>>455
しないだろうが俺がきもくて小説家がきもくないもっと納得できる理由はないんか?
0457おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:31:16.74ID:???
自分をと小説家を並べて例えるのはおこがましいだろ
0458おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:32:46.45ID:???
悪口で楽しい楽しい言う性格は嫌がられるヮ
0459おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:33:31.30ID:WFDC8hOf
お前に聞いてないんだがw
0460おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:34:13.90ID:WFDC8hOf
450−451に対するアンサーは?
0461おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:36:13.71ID:???
給料の範囲内で借金返す方向で
ギャンブルで借金増やしたんだし二度としないほうがいいわ
0462おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:37:11.87ID:WFDC8hOf
借金は返していかないとあかんな
0463おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:37:31.09ID:NycqDllK
>>456
文字数の問題じゃないんだわ
誰が見ても頭狂った奴に見えるだろw
0464おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:38:01.76ID:???
将来に不安ないの?
0465おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:38:39.19ID:WFDC8hOf
450−451に対するアンサーまだか?

結局今まで気に入らないなら来るな、見るな、にちゃんと答えた名無しはおらんのだよなw
いたかもしれんが記憶にないしなw
0466おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:39:23.37ID:WFDC8hOf
>>463
そうか?
俺はウルトラチャーミングにしか見えぬがなw
0467おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:39:55.09ID:WFDC8hOf
>>464
そんなことより450−451に対するアンサーまだか?
0468おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:41:22.53ID:???
単に観察だろ
ROMってる奴より良心的だわ
0469おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:42:37.33ID:WFDC8hOf
期待外れ過ぎるw
くだらないアンサーだったなw
ノーカウントで
0470おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:54:28.95ID:WFDC8hOf
シャキっとしよ。
名無しの言葉は魂に響かんかったが自分でなんとかしよう。
二号にも言ったしなw
自分を変えるのは自分しかいない
0471おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:55:57.50ID:???
悪口がウルトラチャーミング
0472おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 14:59:13.24ID:WFDC8hOf
おもろないな
0473おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 15:05:23.75ID:???
少なくとも大人なら自分の行動を他人のせいばっかにはしないんじゃね
筋トレも就活も自分がやらなかっただけじゃん
2号が悪いМさんが悪いと本気で思い込んでるなら
ずっと変わらず今回も口だけ改革じゃね
0474おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 15:07:29.75ID:WFDC8hOf
そうかもしれんな。
今はMさんが悪いとか言ってないけどな
0475おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 15:10:49.11ID:WFDC8hOf
Mさんが悪いは卒業したわ
0476おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 15:12:20.06ID:WFDC8hOf
また戻ってくるかもしれへん二号が怖い。
来るなと言っても来るだろうなぁ
0477おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 15:16:03.33ID:WFDC8hOf
病んでるなぁ…
暗黒騎士にジョブチェンジしそうだわw
なんだっけ?
暗黒騎士にジョブチェンジするかの次のフレーズ忘れたわw
0478おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:10:41.85ID:???
ブサ吉に悪口言うのはいいの?
0479おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:30:05.73ID:???
ブサ吉にはお説教が必要だわな
0480おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:37:53.00ID:WFDC8hOf
もう悪口は卒業しよう。
働くぞ〜
0481おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:43:39.12ID:???
何回止めると言うとんねん
もう悪口中毒患者やろ
0482おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:44:53.96ID:WFDC8hOf
まぁこんな環境ではしょうがない
0483おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:46:05.80ID:WFDC8hOf
いきなり萎えた。
そもそも頭のおかしい連中がいなければ普通に会話はできてるしな。
二号さんもまた戻ってきそうだし消えようかな。
一時期消えてたんだからそうしようかな。
次消えた時が最後にしよう。
こんなのばっかりで疲れた
0484おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:46:49.44ID:WFDC8hOf
なんか前向きな豊富を語ろうとしたけど頭から全部スポーンと抜けていったなw
何が言いたかったんだろう。わっすれた
0485おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:48:50.25ID:???
何が楽しくてここに戻ってきたんやろか?
0486おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:51:43.11ID:WFDC8hOf
なんで戻ってきたんだろうなw
どういう連中のたまり場かは分かってたのにな
0487おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:53:00.55ID:WFDC8hOf
ふ〜無職になると根拠のない万能感に陥りやすいらしいな。
確かにそうかもしれない。
社会のしがらみから解放されて自分はなんでもできるんだみたいな。
言われてみればそうだったかもしれない
0488おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:55:24.76ID:WFDC8hOf
自分は偉くもなんともないと自覚しないといけないな。
一号さんを恨むのもできる限りやめよう。
A子ちゃんの未来を祝福しよう。
神は崇めよう。
よしよし。そうしていこう。
全部は無理でもできるだけ前向きになろうかな
0489おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:56:01.91ID:WFDC8hOf
二号さんがきたら怒る前に逃げるも追加。
触らぬ二号さんに祟りなし
0490おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:58:02.45ID:WFDC8hOf
生きる気力が湧いてこないのは欲望がないからかもしれない。
欲望をイメージしよう。

仕事がしたい。
お金が欲しい。
彼女が欲しい。
美味いもんを食べる。
イメージすることがきっと大切だ。
言い聞かせよう。
俺は仕事がしたくてしょうがない。仕事がしたくてしょうがない。
さんはい!
先生!仕事がしたくてしょうがないです!僕に仕事をくださぁい!
よしいい感じだ。
前向きに。OK?
0491おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 16:59:08.99ID:WFDC8hOf
筋トレをまたしよう。
あの時は次男に勝つトレーニングメニューを組んでいた。
すぐ止めてしまうことになったが…
とりあえず今日腕立て10回だ。
仕事をする為の体力が欲しい
0492おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 17:01:22.33ID:WFDC8hOf
いきなり全部は無理だから少しずつ。
2号さんは俺の手に余るから影がちらついたら全力逃走。
その後深呼吸だ。

そうだ約束があった。
忘れていた。
約束を守ろう。
遅くなってしまったけどね
0493おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 17:02:46.22ID:WFDC8hOf
怒りそうになったら落ち着く。
そして逃げる。
そうしたらいいんだ。
認識するから駄目なんだ。
逃げたっていいじゃないか。
人間だもの
0494おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 17:07:12.14ID:WFDC8hOf
精神安定剤が欲しい。辛い…
言い聞かせきれないw
0495おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 17:17:03.11ID:WFDC8hOf
ここでの当面の目標が見つかった。
誰に対しても負けるようにしよう。
そうしたら怒ることもなくなるはずだ。
俺が一番位が低い。
相手を勝たせてあげよう。
そうしよう。
そしたら怒らないはず
0496おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 17:21:00.59ID:WFDC8hOf
なんだか気持ちがおだやかになった気がするな。
そもそも昨日は怒らないようにしようと思っていたけど、
いきなり再び不意をついて二号さんが現れたのでビックリしてしまったのだ。
もう大丈夫であります。
僕の心はとてもおだやか
0497おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 17:30:53.89ID:WFDC8hOf
俺の心を救うティーチャーはやっぱ俺に限るなw
心のトレーニングで社会復帰だ。
頑張るぞ^^
0498おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 17:34:39.52ID:WFDC8hOf
絶対に怒りません。
絶対に怒らないからどうしたことでしょう?
僕に絡んでくる人は恐れをなして逃げ出してしまいました。
今日も僕は元気です
0499おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 17:57:28.86ID:WFDC8hOf
だいぶ落ち着いた気がするな。
心ひとつだ。
もう大丈夫
0500おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 17:58:13.75ID:WFDC8hOf
想定外の角度からの二号さんブローも僕には効きません。
僕は無敵です。
華麗にトキ避けしてみます
0501おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 18:27:29.99ID:???
睡眠薬ならあげるよ
0502おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 19:05:54.63ID:???
求職者支援制度使えばいいのにね
0503おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 20:48:46.09ID:WFDC8hOf
これ以上寝ても困るしなw
0504おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 21:07:07.41ID:WFDC8hOf
対2号さん用のメンタルトレーニングは上手くいった気がするな。
彼がきたら怒る前に逃げる。
怒る前に逃げる。
怒る前に逃げる。
これでいこう
0505おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 22:34:42.48ID:WFDC8hOf
怒らない怒らない。怒らない怒らない。
怒りそうになるけど怒らない。

そういえば怒りは恐怖とも聞いたな。
俺は一号さんや二号さんに激しい恐怖を感じていたのかな。

そういえばAに一号さんにビビッている。
一号さんにそんなこと言えないでしょ的なことを言われたことある気がする。

案外図星だったのかな。

そして今は一号さんより二号さんに恐怖しているってことか?
確かに恐怖の存在というのは当たっているだろう。

今だって二号さんがきたら逃げる準備をしているのだからw
怖がっていると言えばそうなのかもなw

普通の人に怖がる理由はないしな。
害を与える存在に怯え恐怖していると言うならばそのとおりなのかも。

そういえば一号さんにも寄生虫だの害虫だのと言っていた。
害を与えてくる存在に恐怖している。
これが怒りの正体なのか。
恐ろしいのかもな
0506おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 22:36:12.29ID:WFDC8hOf
怒ることで害を与えてくるモンスターに立ち向かおうとしてるってことなんかな。
怒るということは敵意を向けると言うことで、
恐ろしいから敵を排除しようとする。
それが怒りの正体なんかも。
こいつは人間じゃないから気をつけろと俺の心が警告を発しているんかなぁ
0507おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 22:39:20.97ID:WFDC8hOf
そういえば、モンスターって漫画治験に参加している時によんだが、
いつ怖くなるんだろう、いつ面白くなるんだろうと思っていたらそのまま最終回になっていたなw
なんか傑作みたいな扱いだったけど、俺には合わなかったようだ。
何が怖いのか分からないしw

俺にとっては一号さんや二号さんの方がよほど不気味で恐ろしい。
何を考えているか得体の知れないモンスターって意味のモンスターってタイトルなんだろうけどな。
漫画のモンスターより現実のモンスターの方が理解しがたく恐ろしいな
0508おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 22:48:46.61ID:???
一号二号のことをウダウダ書いてたんだから自分で呼び寄せたようなもんだな
0509おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 22:50:08.44ID:WFDC8hOf
うつ病になると扁桃体が過剰に働き時には穴が開くらしい。
俺の扁桃体とやらは穴が開いていないか心配だw
一号二号のタッグ攻撃によって穴が開いているかもしれないw
まだ相手なくても帰ってきた二号によって穴を開けられるかもしれない。
怖い。開いていたら2号に慰謝料請求できへんかなw

扁桃体が活発になると、ストレスホルモンを出し、
人間の理性や良識をつかさどっている前頭前野が働かなくなるなります。
これがひどくなると、不安感が起りもっとひどくなるとうつ病になるそうです。

ただでさえ活発なのに、帰ってきた二ゴトラマンによってさらに活発になっている。
あ〜だから俺はストレスがたまりイライラしているのか。

確かに言われてみればすべて納得できる。
イライラし不安感が常に身と心を包み込んでいる。
帰ってきたニゴトラマンによって更にそれが顕著になっているのを感じる。

俺の扁桃体ってやつは今オーバーヒートしていて大ダメージを受けており、
穴が開きそうになっているか、すでに穴が開いているのかもしれない。

もう手遅れなのか、まだなんとかなるのか。
手を打たねばならない。
二号というモンスターと対峙しなくちゃいけない。
二号って怪物を乗り越えなくちゃいけないんだな。

一号はもう戦わずして乗り越えた気がする。まだトラウマは残っている。
しかし一号は追撃をしてこなくなった。感謝だ。戦わずして乗り越えたが、
一号が追撃をずっとしてきていたらこれも乗り越えれていないだろう。

一号はなぜか気が変わった。しかし二号の気は変わらない。
二号というモンスターと決着をつけねばならない
0510おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 22:54:43.57ID:WFDC8hOf
一号はやさしくなったな。
来なくなっただけだが、来なくなっただけというのが最大の優しさだ。
来ていたらめちゃくちゃだった。
一号とぶつかりあって倒して決着をつけたわけじゃない。

飽きたか別の理由かとにかく一号はこなくなっただけだ。
だから傷が和らいできた。
それだけだ。俺が何かできたわけじゃない。

二号は一号ほど優しくはないかもしれない。
一号同様二号もなんとも思っていないだろう。

むしろ一号は一号なりに本当に少しくらいは何か感じてくれたのかもしれないと期待してしまう。
それはないか…

ないかもしれないがもしかしたらと期待する。

しかし二号は期待すべくもないだろう。
決着をつけないといけない。

心臓の痛みがとれない。
二号というモンスターに俺は酷く怯えているんだろうか。
だからこんなに心が痛いのか。
乗り越えれるんだろうか。

一号だって本当は乗り越えれたわけじゃないのにな
0511おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 22:55:59.81ID:???
逆に言えばここでしか一号二号と会えんわな
0512おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 22:57:09.20ID:WFDC8hOf
俺の扁桃体とやらはきっとグズグズになっているに違いない。
だからこんなに心臓が痛いし、不安にかられ、ストレスがたまり、心が痛くそして怒っているのだ。

ああ、俺は二号が怖いのかもな。

モンスターという漫画を見ても恐怖を感じることはできなかったが、
二号というモンスターには恐怖を感じているのだろうきっと。

だから心臓が痛いんだろうこんなにも。どうしたらいいんだろう。
俺は怯えているのだろうか
0513おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 22:59:10.00ID:WFDC8hOf
Aに言われた一号さんを怖がっているという言葉。
当時そんなわけあるかと反発した。
当たらずも遠からずどころか、そのものピシャリだったのでは?

そしてそんな一号よりも俺は二号をもっと恐れているのではないか?
不安や怒りや恐怖の中でどう二号というモンスターを相手に決着をつけれるのだろう。

どうしたらいいんだろうか
0514おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 23:02:59.25ID:???
全員同一人物なんだから会いまくってるやん
ここに来なければ遭遇しないし1号からメール来ても
迷惑メールで捨てればいいだけなんだからわざわざ自分から関係繋ぎに来てるだけ

何でなのかは知らんけど
0515おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 23:03:00.43ID:WFDC8hOf
逃げるのも手だ。
だけどそれが解決になるんかな。

一号に受けた心の傷はもうだいぶマシになった。
だがしかし完全に癒えたわけでもなければトラウマだ。

一号が勝手に飽きたかなんだかしてどっか行ってくれただけだ。
俺が何かしたわけじゃない。

子供の頃に酷い虐めを受けたいじめられっこ、
その内いじめっ子とは離れることには成功しただろう。

だがいじめっ子と対峙して勝ったわけでもなければ、なんらかの決着をつけたわけではない。
俺と一号との関係と同じだ。
相手の方が消えてくれたから、解決したように見えるだけだ。

しかしその心の傷は20になっても30になっても40になってもトラウマとして残り癒えない。
逃げることはできる。でもそれでいいのだろうか。

心臓が痛い。この痛みを取りたい。
今は考えない方がいいんだろうか
0516おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 23:06:36.19ID:WFDC8hOf
モンスターという漫画の肝はきっと人間の形をしているだけの不気味なモンスター
これに恐怖するというのが作品のテーマなんだろう。

しかし俺は漫画の中のモンスターを見ても何も恐ろしくなかったが、
現実の人間の形をしているだけのモンスター一号二号がとても恐ろしい。

だからこんなに言い知れない不安に駆られ心臓が痛いのだろう。
逃げるの手だけど。
逃げたら少しは楽になる。
なるけど逃げたところでそれはトラウマとして消えないんじゃないのか?

心臓の痛みは激しくなっても収まることはない。
相手はモンスターだ。
話も通じない。
どう決着をつけたらいいんだろう
0517おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 23:07:19.54ID:???
やらかしてデヘーズから見放された後ずっと付き合ってくれたから1号2号言いながら実は好きなんじゃね
アンビバレントな気持ちってやつ
0518おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 23:10:43.38ID:???
暇というか淋しいんだろうな
0519おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 23:11:18.31ID:WFDC8hOf
話が通じないという点に置いては二号は一号をも凌駕する。
一号は話が通じているがあえて無視して閉じていただけだろう。
開閉はきっとできるはずだ。あえて通じさせなかっただけだ。

でも二号は違う。
はじめから通じる通路なんてない。
二号の方からただ一方的に流れてはくるが、こちらから二号に通じる道はないのだ。

言葉の通じないモンスターと言っても過言ではないだろう。
どう決着をつけるべきなのか。

単純に逃げるのか?
そういえば前回も二号からは逃げたのだった。

一号相手にはそこまでしなかった。
一号は話が通じる相手だったのかもしれない。
だから嫌がりながらも逃げなかったのかもしれない。

しかし二号からは逃げてしまった。
そして今回も逃げるのか。
モンスターとどう向き合うべきなのか。
戻ってくるという漠然とした恐怖にどう立ち向かえばいいのか。
結局また逃げるのか?
心臓の痛みはまだ取れそうもない。
0520おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 23:12:45.05ID:WFDC8hOf
またこりもせずじゃねじゃねと喜んでいる。
しかし怒りのコントロールはまずまず大丈夫。
頭の中にあるのは二号のことばかり。
とりあえず、じゃねじゃんの相手は無視しておこう。
かまっていられない
0521おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 23:12:45.69ID:???
5000円を無事返し終えウキウキで戻ってきちゃったね
0522おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/05/06(土) 23:15:23.82ID:WFDC8hOf
前向きに考えよう。
対二号戦に向けてのリハーサルだと。
こんなのにイライラしていたら、二号に立ち向かえない。

彼等はゆうじろーと戦うバキの為にウォーミングアップパートナーとして駆け付けて来てくれた、
花山薫やユリーチャコフスキー、あるいは腕っこきの不良だと思っておこう。

俺の為に駆け付けてきてくれてどうもありがとう。
君達を乗り越えてみせるさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています