トップページblog
1002コメント337KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・83【カモーン】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2017/03/02(木) 23:48:11.56ID:cuZW+Hlf
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

【超激痛】食や飯に関するブログ・80【カモーン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1470805893/
【超激痛】食や飯に関するブログ・80【カモーン】(実質スレ番81) [無断転載禁止]©3ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1477530033/

※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・82【カモーン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1483525202/
0685Trackback(774)2017/04/28(金) 12:28:01.84ID:TPKmWkrL
>>684
スーパーのってスイスロールみたいなやつだよね
あれだってさすがにラップじゃないのにね
まあ量産してるやつだから当たり前だけどさ
バカに1850円払うくらいならスイスロール買うわ、私なら
0686Trackback(774)2017/04/28(金) 12:46:35.17ID:YYCE3KoU
どうせあの抹茶ロールも、地元の友人だか知人の依頼でしょー。
もしくは、店で売り切れちゃったとかモタモタして提供できなくて
そこらへんあのバカけっこうあざといから「テイクアウトもできます!一本まるごと買えるんです!」
なんてセールスの果てに売ったものかもよ。

自分がおちゃっこに行くことがあったら、あえて堂島ロールをお土産に持って行く。
もう今更感のある堂島を、かっこいい専用保冷バッグに入れて、それごと差し上げるわ。
1本1260円というのも教える。ブームが去ったことも教える。
気泡のないスポンジと上質生クリームと厳重ラッピングを、バカがどんな顔するか見てみたい。
0687Trackback(774)2017/04/28(金) 12:49:41.30ID:8bqcORG7
気が済みましたか?
0688Trackback(774)2017/04/28(金) 12:51:44.76ID:x9BVac4v
蛆婆、こんなとこまで出張るなや
0689Trackback(774)2017/04/28(金) 13:49:13.44ID:q8vD4+6q
>>686
「かよちゃんのは手作りですから!愛情もこもってるんです!」の一言で済まされそうだ。
0690Trackback(774)2017/04/28(金) 13:53:51.50ID:w4dFr/RR
>>689
堂島ロールのほうが愛情もこもってそうだし原材料も安心できるというのがかなしい
0691Trackback(774)2017/04/28(金) 14:35:06.46ID:x7FYsSim
乗っ取られた元祖の方か?乗っ取ったパクリの方か?
0692Trackback(774)2017/04/28(金) 14:45:59.22ID:7hygUXRJ
>>691
元祖は堂島ホテルロール、生クリームたっぷりで美味しかった
パクリの方が有名になった堂島ロール、クリームは植物性を混ぜてるらしい

バカヨは原価計算とかしないで自分の見た人気カフェのロールケーキの値段を
そのままつけてるような気がする
趣味でお菓子を作るような人は材料やラッピングも凝って
シールくらいなら作る人もいる、バカヨカフェのは主婦のお茶会の手土産以下
0693Trackback(774)2017/04/28(金) 14:51:25.12ID:A0zR43wE
もうバカヨってスレチじゃない?
実際に店オープンしたんだしブログも関係なくなってきてるし
現に今ここではツイッターをネタにしてるし

まぁそうなったら他にヲチする奴いないんだけどさ・・・
0694Trackback(774)2017/04/28(金) 17:12:10.95ID:YYCE3KoU
あれ?昨日って「パティシエみたいにショートケーキをつくってみよう(講師:おちゃっこ店主)」
だったんだよね?どうなったんだろう。

申し込んじゃった人「あれ…?  このおばさんパティシエじゃないんだ…」と唖然として帰ったのかな?
0695Trackback(774)2017/04/28(金) 19:44:39.44ID:oxVtHG0x
>>689
堂島ロールも手作りだよ
職人さんが愛情込めて作ってる
0696Trackback(774)2017/04/28(金) 20:21:23.67ID:UJ6KZnin
>>694
パティシエが教えるとかパティシエと一緒にとか言ってないのだからokでしょw
0697Trackback(774)2017/04/29(土) 02:26:38.48ID:sb1s+3Co
バカヨってプロのパティシエが作るお菓子は手作りだと思ってない節ない?
0698Trackback(774)2017/04/29(土) 07:35:27.69ID:DiDmVEcS
>>697
そんな気がする
かよちゃんのは手作りなんだからこのくらいの価格でいいと思ってそう
0699Trackback(774)2017/04/29(土) 08:06:10.68ID:RGPEGm80
ぶうか

2017年04月29日
おにぎりワンプレートで朝ごはん
http://megalodon.jp/2017-0429-0801-58/misuzu-suzuki.blog.jp/archives/15051513.html


>ワンプレートにすると、色んなおかずを少しずついただけるのも嬉しいところ。

ただの残り物の寄せ集めじゃねーか

>色々と考えながら盛り付けるので頭の体操にも良いのかな。

いえ、何の役にも立ってないと思いますw

>毎朝、当たり前のようにいただく朝ごはん。
>わが家は地味なおかずばかりで優雅とは程遠く、
>特別オシャレなものはないけれど、いつも感じる事は、
>地味に優雅で贅沢な事。ありがたいね(^^♪

何言ってんだコイツ
0700Trackback(774)2017/04/29(土) 08:58:45.85ID:GIap3O2p
いちいち引用するわりにはそんなに面白くない件
0701Trackback(774)2017/04/29(土) 09:50:56.50ID:YdOaOSid
結局自分のつくるものも優雅ってことかー 何言ってんだか
0702Trackback(774)2017/04/29(土) 10:55:06.09ID:EqOuOBQv
>>699
いやほんと何言ってるのかわかりめせん
0703Trackback(774)2017/04/29(土) 11:12:34.29ID:fgVnvPS3
>>700
ここはバカヨ専スレですもんねー
0704Trackback(774)2017/04/29(土) 13:16:56.45ID:Kkm/iuhg
>>699最後の一文で全部が意味不明だね。
上の三行からは質素がもたらす精神的豊かさ?とかにつながる流れなのに本当文章力ないんだな・・・

独立したエビが更新頻度減って過疎ってるし
自称お菓子のプロってスレでバカヨとまとめてしまえばいいかと思ったり。
0705Trackback(774)2017/04/29(土) 15:26:22.03ID:aQgBS2Ex
>>704
エビはエビで図書館で床に本置いてるの平気とかあいかわらずなんだけど、話題にするほどでもないんだよねぇ。
0706Trackback(774)2017/04/29(土) 15:42:23.41ID:5s8yPb2X
まとめて新スレより落ちたらここに出戻ってくればいいのでは
0707Trackback(774)2017/04/29(土) 18:09:16.49ID:k8fTFtM8
ふうかさんスレってなくなったの?
久しぶりにインスタグラムみたら、顔写真出しててびっくり
人の不幸が好物じゃけんって感じの顔だった
0708Trackback(774)2017/04/29(土) 19:25:47.46ID:mxRE2qfN
>>707
過疎ったからここに出戻り
でもここはバカヨ専スレみたいなもんだけど
0709Trackback(774)2017/04/29(土) 20:22:35.36ID:X0M1PbqR
おちゃっこopen一ヶ月記念日で、日頃の感謝を込めて、一日限定でチーズケーキ350円キャンペーンですって
普段から300円くらいでいいんじゃないの
0710Trackback(774)2017/04/29(土) 22:23:38.53ID:44hpYLkA
何はともあれ1か月持ったね。
次が楽しみだことw
0711Trackback(774)2017/04/30(日) 08:58:54.49ID:j5idhsfe
>>694
都合の悪いことは書かないバカヨさん、
そのイベント()についてまったく触れてないところみると、本当にそうだったりしてw
0712Trackback(774)2017/04/30(日) 09:02:57.46ID:kdVbJk+Y
バカヨのことだから、段取りが悪くて参加者が呆れるのは絶対だな
0713Trackback(774)2017/04/30(日) 09:39:06.18ID:r2Yc6Utz
レポ待ってるんだけどw本当書かないね。
ジェノワーズ焼いて冷ますの数時間かかるけどずっと待ってたのかな?
普通のケーキ教室はマイナス40度の冷凍庫に数分入れて冷ますとか、事前に焼いておいたのと差し替えにするけど。
それ以前にちゃんと作る際のコツとか注意点とか整理できてなさそうだが。
0714Trackback(774)2017/04/30(日) 10:15:50.85ID:kdVbJk+Y
>>713 普通にスポンジでよくね?

バカヨは論外だけど、ここで細かい知識をいちいち絡めてくるのは、馬鹿みたい。
0715Trackback(774)2017/04/30(日) 11:57:25.04ID:0XRqMBIW
基地ぽん。数日前に「エディブルフラワーを使った、リースのような蒸し野菜サラダ」
のようなものをUPしてたんだけど、消えてる???

エディブルフラワーっていっても、自分んちのベランダのやつで
おいwそれって食べて大丈夫なのかい!wwwってやつもあってびっくりしたんだよね。
たぶんデイジーかな?ピンクでかわいいけど、花びらのとこしか可食じゃなかったと思うんだけど
お花まるごと乗ってたww
ちゃんと食用として管理販売された苗から育て、用土も培養土なんかは使えないんだけど・・・
危ないことするなあ。

ぬくぽんは大丈夫だったかなあ。
0716Trackback(774)2017/04/30(日) 12:51:40.19ID:q6nlSB8m
きちぽんって相変わらずなんだねw
0717Trackback(774)2017/04/30(日) 15:29:34.34ID:B599ZoN0
>>714
ごめん
知識絡めたつもりはなかったんだけど自分にはスポンジって言い方の方が馴染みがなくて。
0718Trackback(774)2017/04/30(日) 16:08:07.63ID:VlNbbnB4
チラッチラッ
0719Trackback(774)2017/04/30(日) 16:12:36.54ID:ii/mglEW
あーあw
0720Trackback(774)2017/04/30(日) 19:24:19.62ID:8CHn2O7X
うわぁ…
0721Trackback(774)2017/04/30(日) 23:08:24.58ID:uT6tPKV4
ふーん
0722Trackback(774)2017/04/30(日) 23:47:58.59ID:yxmhv77j
類を以って集まる
0723Trackback(774)2017/05/01(月) 10:19:09.21ID:94mfmy6k
しらけるw
0724Trackback(774)2017/05/01(月) 14:59:48.30ID:gG/3w7lZ
別に大したことじゃない
0725Trackback(774)2017/05/01(月) 22:54:33.57ID:vziUIxHK
バカヨのカフェは4日まで休みかー
いちばんの稼ぎ時なのに。
0726Trackback(774)2017/05/02(火) 07:42:07.32ID:0/NOAyOc
バカフェに行くより家族と過ごしたいでしょ。
0727Trackback(774)2017/05/02(火) 09:16:13.66ID:3o4POAW9
http://ameblo.jp/wongkong76667/entry-12268416871.html
チャーシュー頼んだら、なんとアレが出てきた話(^^;)
0728Trackback(774)2017/05/02(火) 09:22:39.84ID:iW13aLbP
オープンからひと月経ってるけど、営業日数でいったら
半月分もやってないんじゃないか
0729Trackback(774)2017/05/02(火) 09:36:16.48ID:0/NOAyOc
ケーキ完売とか言ってるけどいくつ売れたかは言わないんだよねw
0730Trackback(774)2017/05/02(火) 09:47:57.35ID:738Jl7It
>>729
ワンホールで6人分くらいかな

新聞に載って、今がまさに頑張り時なのに休んじゃうんだ
のんびりした個人店を貫きたいんだろうけど、最初くらい気張ればいいのに
0731Trackback(774)2017/05/02(火) 09:53:16.55ID:We18/9aJ
>>729
3個でも完売は完売だからねw
帰省客とかで人多いのにGWに店閉めてるってほんとバカ
0732Trackback(774)2017/05/02(火) 09:58:31.07ID:BzeIC1Kb
オープン一か月記念日のチーズケーキの限定13個が気になる
1ホールを12等分して一つは前日の売れ残りかな
バカフェのランチもケーキも値段が高いし量が少ない気がする
昔、食器まで借りてた?頃は少ないって思わなかったのにな
0733Trackback(774)2017/05/02(火) 10:02:57.66ID:/Jkp7Wmn
バカフェって、お菓子のテイクアウトの許可取って販売してるの?
何だか疑わしいんだけど
0734Trackback(774)2017/05/02(火) 15:32:17.45ID:5OHFjRx+
>>732
2ホール焼いてそれぞれ8等分にして店主・ばあちゃん・長女で食べた残りじゃない?
12等分する技術は無いと思う。
0735Trackback(774)2017/05/02(火) 16:21:48.61ID:LpwRFvAl
1ホールを12切れはさすがに暴利すぎw
2ホール8等分あたりだろうね

結局ケーキ教室は催行できたんだろうか
今までは写真付きで紹介さしてたのにねー
0736Trackback(774)2017/05/03(水) 02:15:13.38ID:CH/2WOzp
結局一人も来なくて、イベント自体お流れになったんだろうね。
バカのくせに、都合の悪い事は書かないっていう変な知恵だけはあるみたいだからね。
0737Trackback(774)2017/05/03(水) 02:23:26.41ID:fUCRXoZ2
えっ、参加予約あったんじゃなかった?
0738Trackback(774)2017/05/03(水) 11:37:00.65ID:CH/2WOzp
ドタキャンされたんじゃないかと思ってる
0739Trackback(774)2017/05/03(水) 16:55:08.49ID:1k5PlV8H
miwaさんオメデタじゃなかったのかな。なんか最新の写真ではすっきり見える。
0740Trackback(774)2017/05/03(水) 17:32:15.25ID:hcEm98YG
付き合いでしか申し込まないのにドタキャンはないでしょ…
たぶん
0741Trackback(774)2017/05/03(水) 17:56:36.37ID:jCfsvKlw
推測で語らないでもらえますかね
0742Trackback(774)2017/05/03(水) 18:01:21.70ID:rUEvWkzY
でも子供が熱出したとか、親戚に不幸がとか、本人がインフルエンザでとかw
0743Trackback(774)2017/05/03(水) 18:41:53.87ID:Hwjj05Pl
開店以来の初イベントなら今後の為にもレポートするはず
記念すべき受講者第1号なのにスルーって変

出来が大失敗して載せられないのか
バックレかキャンセルか
はじめから誰も申し込んでないのか
ケーキの評判もまだ確定してないのに
いきなり習いたいなんて人、普通いないよね
0744Trackback(774)2017/05/03(水) 20:22:38.83ID:RhF8tYzD
学生がノリで申し込んで何も考えずにキャンセルとか
0745Trackback(774)2017/05/04(木) 14:55:02.39ID:P5i0ewuf
素人の腕しかない主婦がいっちょ前にケーキの講習ってのがそもそもの間違いなんだってw
0746Trackback(774)2017/05/04(木) 15:57:06.22ID:g3P26KrW
パティシエみたいにケーキを作ろう→講師バカヨ
かよちゃんはパティシエですよ
0747Trackback(774)2017/05/04(木) 18:49:21.30ID:zz/7+TRo
ぶうか。お仕事()かもしれないけど、いや、それもギャラが発生してるのか怪しいけど
昆布食べ過ぎてるんじゃないのか?
バセドウ病が待ってるぞ。

日本人の食事摂取基準を改定するためのエビデンスの構築に関する研究
−微量栄養素と多量栄養素摂取量のバランスの解明−  より

「伝統的なコンブの摂取法であれば、コンブを原因とするヨウ素過剰摂取が起こることはないと思われる。
しかし,これら以外の形式でコンブを日常的に摂取する場合にはヨウ素過剰摂取の起こる危険性があると判断する。

たとえば、トロロコンブなどの名称で流通している削りコンブのヨウ素濃度は湿重量当たりでもすべて3mg/gを上回っている。
したがってこれを毎日1つまみ食べ続けることはULを超えるヨウ素摂取につながる危険性がある。」
0748Trackback(774)2017/05/05(金) 07:49:45.61ID:1aZPwCb2
久しぶりに見てみたらすごいね昆布昆布昆布って
それにしてもどれ一つ魚拓取る気にもならないw
鈴木さん、おもしろ更新待ってます
糞ポエムとかそろそろどうですか?

顔写真、口元、アゴのたるみすごいね
おばあさんじゃん
0749Trackback(774)2017/05/05(金) 11:39:23.04ID:xvrSffzN
>>748
糞ポエム読みたいわ〜
中卒ヤンキー成り上がり物語とか読みたいよーw
0750Trackback(774)2017/05/05(金) 16:07:53.75ID:NGMgqdS5
>>749
成り上がってないけどなw

GWだから娘達が来て家族みんな()で食事しました〜とかそろそろくるかな?
ただし写真は一枚もなしでね
0751Trackback(774)2017/05/06(土) 21:31:28.30ID:P/R1XV13
ごはん、スープ、コロッケ2個とキンピラとサラダで800円!バカヨランチ高っ!
しかも日替わりじゃなくて数日同じメニューか
0752Trackback(774)2017/05/06(土) 21:38:53.78ID:5gPoMv4d
社食だったら500円でお釣りがくるわ。ファミレスならスープバードリンクバーついてこの値段。
そう考えると、駐車場もなく狭くて相席前提でラップにくるんだロールケーキのテイクアウトの店にわざわざ行く理由が見あたらないよね
0753Trackback(774)2017/05/07(日) 01:44:04.24ID:CQ2mIds/
前スレで書かれてたわごぶろ
いまわごぶろ思い出して見たらブログやめてたことに驚き、検索掛けたらここに辿り着いた
元々は鬼女板でヲチられてたんだけど、ブログどうしてやめたんだろう
0754Trackback(774)2017/05/07(日) 02:51:13.68ID:ADVg/n42
>>753
どんなに頑張ってもアメーバでピックアップされないからじゃない?
あとはさりげなく仲間内でバカにされてたのに耐えきれなくなったとか?
0755Trackback(774)2017/05/07(日) 15:52:17.99ID:CQ2mIds/
>>754
仲間内でバカにされてましたっけね?気付かなかったw
ストウブ関連で鬼女板の樽仲間にも絡んでたから、樽ともいつか絡むかなと思ってたんですどそれはなく終わりましたね
前に見たら乳癌になってて、それから元気そうだったけど痛々しくてあまりヲチしてなかった
その内アメブロからライブドアに移ってて
もしかして具合でも悪くなったのかなと思ったり
0756Trackback(774)2017/05/07(日) 16:06:02.25ID:ADVg/n42
>>755
凄いバカにされてたと思う
地元オフの記事でおっさんに絡まれたって内容を本人はボカして書いてたのに別の人がブスブス連呼されたとかバラされたり
温泉オフの記事も相当バカにされてたよ
子供との事もだけどスタッカブルのマネしてたのを見てなかったとか書かれててキツいなーって
小汚いおかずや盛り付けの勘違いっぷりが面白かったのになー
料理の基本や意味が分かってない見た目だけの仕上りでイタかったわw
山椒の葉の代わりに大根の小さい葉を添えてるの見て笑えたww
0757Trackback(774)2017/05/07(日) 16:10:31.19ID:ADVg/n42
でも樽には間違いなく憧れてたと思う
そこに行くまでに力が無かったね
いつのだか分かんないような作り置きとか気持ち悪かったなー

今はインスタグラムでやってるよ
OL旦那を今度は旦那氏って呼んでる
旦那氏以外は痛くないから見てもつまんないよ
0758Trackback(774)2017/05/07(日) 17:22:11.64ID:R1q6H4LM
そんな長文連投する内容じゃないでしょ
0759Trackback(774)2017/05/07(日) 20:01:13.14ID:CQ2mIds/
>>756
温泉オフ知らなかったです
頻繁にヲチしてなかったから馬鹿にされてた件も知らなかった
子供との事って子供いましたっけ?誰かの子供かな
インスタ教えてくれてありがとうございます
探してみますね
あの勘違いテーブルコーデならインスタのほうが楽に見られていいですねw
0760Trackback(774)2017/05/07(日) 20:05:13.69ID:CQ2mIds/
>>757
ありがとう
すぐ見つかったw
相変わらずなのと、前より気取ってない気がする
やっぱり樽とかあの辺りのブロガーに憧れてたんですねw
0761Trackback(774)2017/05/07(日) 20:07:15.71ID:EFC11IBU
ウザっ
0762Trackback(774)2017/05/07(日) 20:16:51.20ID:ADVg/n42
>>759
本当にセンス最悪だったよねw
道具揃えてもセンスが壊滅的だったから足枷にしかなってなかった
子供は別のブロガーのだよ
マイルドな嘲笑してる人とほぼ無視の人とで怖かったなw
結構他のブロガーに失礼な事も無神経に書いてたから疎まれてたんじゃない?
○○さんのレシピ参考にしましたって言って評判悪かったとかトンチキアレンジしてたり
空気読めない感ハンパなかったもん
0763Trackback(774)2017/05/07(日) 22:06:46.48ID:vd1fZOS9
全然覚えがない
約2名(なのか?)は盛り上がってるようだけど…
0764Trackback(774)2017/05/07(日) 22:16:17.50ID:ADVg/n42
>>763
キジョで昭和さんの時にちらっとさらされてた
ゴミみたいなお弁当が衝撃だったよ
過去の恋愛アドバイス記事も痛キモだった
旦那くんとかOL旦那とか言っててイタかったわw
逃げられると淋しいから地味にヲチしてたよw
仲間がいて嬉しかったw
0765Trackback(774)2017/05/07(日) 22:25:22.96ID:6tu7MvZc
別に新ネタもないんだから、これくらいでいちいちカリカリしなくてもいいのに
カルシウム食えよ
0766Trackback(774)2017/05/07(日) 23:39:52.06ID:CQ2mIds/
>>764
鬼女板では言葉遣いがイラっとするとかも言われてた気がする
わっしょいとかw
その内話題にもならなくなったよね
密かにヲチしてたけどしばらくの間忘れてたわ
クックパッド本にレシピ載ったんだね
おめでとー(棒)
0767Trackback(774)2017/05/08(月) 03:04:24.36ID:XYvgfnix
要はここではほぼ話題じゃなかったと
鬼女板みんなが往復してるわけじゃないからな
0768Trackback(774)2017/05/08(月) 08:45:11.10ID:dgRDUg6P
バカヨ更新きたよー

5月の営業は明日からスタートですよ〜♪♪
http://megalodon.jp/2017-0508-0840-12/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12271580921.html

「ゴールデンウイーク」が終わりました‼
http://megalodon.jp/2017-0508-0841-51/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12272534841.html

相変わらず看板がすごいことに……
そしてランチのメニューがさらにしょぼくなってる(お値段は強気の800円のまま)
GW中に来店した物好きな人たちの人数が知りたい……ww
0769Trackback(774)2017/05/08(月) 10:56:54.67ID:VOy//o15
>>768
はりおつ。

トマトの切り方汚っ。ブロッコリーのマヨもモカ並みw
0770Trackback(774)2017/05/08(月) 15:46:33.90ID:0DP5zLMm
バカヨ更新ですよ

宮古市は突風です〜ぅ!
http://megalodon.jp/2017-0508-1540-21/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12272779266.html

突風割引w お客さん来てるか心配になりますw
0771Trackback(774)2017/05/08(月) 15:56:49.32ID:pWvCfYms
>>770
貼り乙です
一時過ぎた時点で10食限定ランチが余ってて
ブログ更新する余裕があるんだからお察しですわ
店なんか開けてナンボなのにGWにリフレッシュしてた結果だよね
0772Trackback(774)2017/05/08(月) 17:05:15.96ID:RArNdrVl
13時過ぎに見て、17:30までのお店に
「50円引きだ〜、行ってみよう!」てなるかねw
割引率がショボすぎる
ランチのコロッケって二個だけ?
入り口ドア横のミシン台が、大型ゴミにしか見えないw
0773Trackback(774)2017/05/08(月) 17:15:06.23ID:5bGLUYTl
突風割引してもまだ高いって
コロッケ2つのランチなら650円
割引いて550円ってとこでしょう

しかし食器のセンス悪いね
あんな茶碗なら箸がいるだろうけど
スープやコロッケはフォークやスプーンいるよね
みるからに食べにくそう
0774Trackback(774)2017/05/08(月) 17:26:26.64ID:jFr79FGI
現実に戻った感じ?w
0775Trackback(774)2017/05/08(月) 17:56:40.53ID:LnJKzzTK
大概みっともない。
2〜3食残りなら家族で消費して完売しました〜って見栄張ってりゃいいのに、ガメツイんだから。
もしかして10食まる残り〜pgr
0776Trackback(774)2017/05/08(月) 18:19:02.00ID:V3p+Brcm
バカフェ税込も何もオープン2年は消費税無いだろうに知らんのかな
0777Trackback(774)2017/05/08(月) 18:49:32.07ID:CiTjI9Tw
ランチの野菜サラダってコロッケの後ろに写ってるレタスのこと?
あれはサラダではなく付け合せではw
マヨネーズもなんだかなーの仕上がり

でも「おちゃっこ通信」は見てみたい!どなたかアップしてくださらないかしら
0778Trackback(774)2017/05/08(月) 18:53:55.99ID:Ho8fHmpK
>>776
免税事業者だろうから関係なくない?
0779Trackback(774)2017/05/08(月) 23:55:17.09ID:5bGLUYTl
このスレのヲチ対象ってマヨ好きらしいのに
見せ方は汚らしいって共通点があるかもw
大昔のオサーンだっけが「マヨビヨ」って表現してたやつ
0780Trackback(774)2017/05/09(火) 00:55:22.28ID:TLGLmCL3
ほんと高いよね。
ケーキセット150円引きでも620円〜だし
ランチとドリンクで1150円〜。
目新しいから来てくれた人たちももう来ないかも。
0781Trackback(774)2017/05/09(火) 15:07:57.25ID:O9E+OWt3
更新です

「おちゃっこ」関係の新しい写真☆☆
http://megalodon.jp/2017-0509-1459-45/https://ameblo.jp:443/ilovecoffee-2016/entry-12272894594.html

久々に泣いた夜・・・
http://megalodon.jp/2017-0509-1502-06/https://ameblo.jp:443/ilovecoffee-2016/entry-12272909105.html

ケーキ教室のお返事が来ましたよ
生徒さんの方が(以下自粛)
0782Trackback(774)2017/05/09(火) 20:40:20.10ID:enlSwrcm
あー、いちごのヘタは取らないと教えられたのか・・・
0783Trackback(774)2017/05/10(水) 00:28:26.99ID:RVBCb2IV
いちごのヘタの件、参加者たちは何も思わなかったんだろうか、
その時点で、参加者たちもそれなりのおかんアート物件なんじゃないかな。
0784Trackback(774)2017/05/10(水) 06:19:56.15ID:eFqRN5nD
生クリーム硬くて不味そう
バタークリームみたい
0785Trackback(774)2017/05/10(水) 08:08:10.93ID:dUNPuzRF
自分が参加者なら「へたついてると食べにくいし気持ち悪いんでとっていいですか?」って言っちゃうと思う

いちごが半分に切ってあるのもけち臭いわ
丸ごと1個のいちごがメインで飾りっぽく半切りが乗ってるならまだ見た目にも綺麗だけど
いちごの足りない部分をクリームで無理に埋めてる感じがして、すごくけち臭いケーキに見える
これで四千円の受講料って……なんの罰ゲームよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています