ヒロキは「多くの事を求めすぎ」。絞らなきゃだめだよ。

@サポーター=介護者が欲しいなら
 正当な対価(介護相場時給1200円)を払う
 介護内容を明確にする(身体の触れ合いは介護じゃないからw)

A友達が欲しいなら
 地域の障害者サークルか、趣味の会に入る

Bグチを聞いて欲しい=俺の気持ちに同調して欲しいなら
 佐久の傾聴ボランティアを利用する

「全部を一度に手に入れよう」と欲張ってるから結果が出ないんだよ。
前にブログで「結婚とかは諦める」って言ってたんだから、
「老若男女問わず」「健常者障害者問わず」にすれば?

「何でもお金お金!ってコメントがつく」って愚痴ってたけど、世の中、何でもお金なんだよw
だって「ヒロキは他人」なんだもん当然じゃん。

AとBはお金は絡まない。
ただ、会に入るために小額の入会金(または月々の利用料)が必要な場合はあるけどね。
Bは完全無料。