トップページblog
1002コメント428KB

【体臭】タダ酒だいすき・モカと長介・2【夫婦】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2016/10/23(日) 11:21:47.32ID:0UMCbyNg
北海道の某地方都市に移住し、地域の広報担当を自負するモカさんと
その夫でお風呂嫌いの長介氏を生暖かく見守るスレです。

お触り禁止でお願いします。

前スレ
【糖質】タダ酒だいすき・モカと長介【制限】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1471265885/
0176Trackback(774)2016/11/07(月) 13:29:29.71ID:pOwxeAVW
>>175
ほんと長助の故郷なのにね。
モカ爺に長助がおまけで付いてくるみたい?
www

てかさ
>予定より少し早く島から出て船に乗り込む様子を私は遠くから見ていました


って掃除しないのに、島から戻ってくる人達をお出迎えして写真貰ったのかね?

実はそれは、二の次で飲みに行くか否か確かめるための待ち伏せ?
飲み会あるならそこから参加したいわ!
って待ってた系なんじゃないのかなw
0177Trackback(774)2016/11/07(月) 14:18:19.14ID:IzcbzM/Q
酒にありつけない企画なんで仮病でキャンセルしたんじゃないのかって感じ
仮に車で集合とかなら酒飲めないし、一にも二にも酒が飲めるかどうかが全てなんでしょ
病気だよね、こいつ
酒を獲ったらあの河童面しか残らないし
0178Trackback(774)2016/11/07(月) 14:27:06.81ID:xDxyjuyC
すごいザ・負け惜しみ記事w
面倒臭くて欠席したら、参加者は予想外に楽しそうで悔しいんですね
そら我が物顔で振舞うウザい夫婦がいないし楽しいよ

借りてきた写真と自分らのがかなり違うって自覚あるのかな
0179Trackback(774)2016/11/07(月) 15:20:51.19ID:4oaNJipw
こっそりブログやってるんなら構わないけど少し風邪気味でキャンセルしたのに
ブログの方ではさんまの刺身に肉鍋食べて焼酎飲んでますって読んだ人がどう思うか
大々的に吹聴してるんでしょ、室蘭からの情報発信とか言って
酒が出ないし船賃惜しんでキャンセルしたとしか思えない
0180Trackback(774)2016/11/07(月) 16:01:58.42ID:QahT5hfx
爺さんが行きたくないからって、なんで長介まで欠席?
なんかもう、酒が入ってる間だけなんとか機能してる程度で、
それ以外は意思がなくて口もきけないぐらいの廃人になってるんじゃ・・・w
0181Trackback(774)2016/11/07(月) 16:56:41.20ID:Gw/tzv5Z
船に乗って写真撮るだけなら参加したと思うよ
清掃活動が嫌だったのではないかな
自宅の掃除すらままならないのに
張り切って準備してる長介みてブチ切れたのかもw

しかし都合よく「風邪気味」ですか
面倒〜気が重い〜ああ具合悪い〜風邪だ病気だ
ってことですね
0182Trackback(774)2016/11/07(月) 17:33:58.75ID:+kk5KZYy
モカ、ほんとイラつくわ!
だいたい夫婦でキャンセルしてんだから、迎えに行く必要なんてなかっただろ。
しかも素敵な写真まで自分のブログに使うなんて乞食魂すごいわ!
もしこのイベントの後で飲み会あるとしたら、飲み会だけ参加していいですか?とか
コメントするくらいのずうずうしさは持ち合わせてるよね。
この爺が嫌われるのわかる気がする。
0183Trackback(774)2016/11/07(月) 17:51:14.38ID:rUE+WB04
モカが飲み会に嬉々として参加するのは支払う会費以上に飲み食いできるから?夫婦でも行くけどケチケチ頼んでるよね
0184Trackback(774)2016/11/07(月) 17:54:48.93ID:pivFDObF
まあ年寄りだから風邪ひくといけないしねー、とはいえ
ボランティアで参加自由とは言え頭数には入ってるだろうから
自分だったら旦那か自分かどっちか調子良さそうな方が行くかなぁとか思うわ

酒の場しか顔出さない奴って言われそうだけどな・・・田舎じゃ致命傷だw
0185Trackback(774)2016/11/07(月) 19:05:08.75ID:Gw/tzv5Z
さすがに迎えには行ってないと思う
2階のベランダから望遠レンズで捕捉してたんでしょう

船着場に戻った所に携帯に電話くらいはしてるかもね
写真貸してって名目だけど
実はその後の打ち上げあるかを確かめる為


まあ雨で急傾斜だし、誰かが転んで骨折する可能性もあった
主催者としては高齢者のキャンセルでホッとしてたかも
0186Trackback(774)2016/11/07(月) 23:06:39.71ID:i5CWOpIn
個人的な偏見かもしれないが
「風邪気味」って何かをサボったり断りたいけどはっきり言えない時の言い訳に使われがち
気が向かないのでって言えないだけ
0187Trackback(774)2016/11/09(水) 07:30:40.96ID:BMk9IEEL
サンマ塩焼き、豚肩ロースの焼き豚、カラスハモの蒲焼き
2016年11月5日(土)
http://megalodon.jp/2016-1109-0720-40/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/05_hamon.html
風邪気味ねww


勾配23%!室蘭市「西小路の坂」(丹波の沢)からの眺め
2016年11月6日(日)
http://megalodon.jp/2016-1109-0721-54/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/06_nishikouji_23_slope.html
風邪気味ねww



祝津公園(通称「ブタ公園」)、天然ブリ刺し
2016年11月6日(日)
http://megalodon.jp/2016-1109-0722-53/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/06_buta.html
やることないんだからブログくらいちゃんと書いてよw
何この投げやり感たっぷりな記事。

風も弱く、穏やかな月曜日でした
2016年11月7日(月)
http://megalodon.jp/2016-1109-0724-04/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/07_monday.html
毎日毎日この景色眺めて本当に幸せって思ってるのかな。
こっちは飽きてきた。

生タラコを使った「煮物」「子あえ」、キウイフルーツサラダは白ワインにぴったり
2016年11月7日(月)
http://megalodon.jp/2016-1109-0725-19/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/07_cod_egg.html

>生タラコは煮たり焼いたりして食べる物だと思っていましたが、新鮮であれば自分で「塩漬け」にしてそのまま生で食べられそうです。
これは是非やってみたいです
腐らせて腐らせて〜
闘病生活記録楽しみにしてるーー

>糖質オフな私たちにとっては禁忌食材のはずなのに…
まだ糖質制限とか言ってるんだw
トマトや玉ねぎとかカニカマも十分糖質あるんですけどw
「キウイフルーツ」なんて誤差範囲じゃん。
0188Trackback(774)2016/11/09(水) 10:43:44.16ID:1VXTRGZA
はりおつです
土曜日、風邪気味だったのに
スーパーに出かけて夜は2時まで起きていて日曜は出かけたんですね
土曜は寒いし、お酒も出ないから島に行くのやめたのバレバレ
主催者の人がブログみたら嫌な気持ちになりそう
0189Trackback(774)2016/11/09(水) 11:56:55.52ID:zjLdDPUi
にもかかわらずお気楽なコメント寄せてる英語ガイドの人ってやっぱモカと同種の痛い人?
それとも嫌味?w
0190Trackback(774)2016/11/09(水) 12:31:23.43ID:MXzASXVp
>>187
いっぱい貼り乙です

ブリってあんな色だっけ?
私の知ってるブリの刺身と全然色が違う…
01911692016/11/09(水) 12:33:26.84ID:K9nDv2Hn
英語ガイドの人も参加メンバーじゃないみたいだから、単純にいつか行きたいなあっていうお気楽コメントなんじゃない?
01921692016/11/09(水) 12:35:41.70ID:K9nDv2Hn
あ。↑の169が消してなかった。すいません。前の書き込みと今回のは内容関連ないので気にしないで。
0193Trackback(774)2016/11/09(水) 13:07:00.51ID:BCMaH/44
>>190
たぶん北海道近海モノかと
見た目はカツオに近い色あいで脂分が少ない
0194Trackback(774)2016/11/09(水) 18:44:22.53ID:/Xbj/KKV
沢山貼り乙

キウイの糖質よりも写りこんでる餃子の方が糖質が高そう
糖質制限じゃなくて糖質オフ、つまり主食だけ抜いて好きなだけ飲み食い続行ですか
タラコの煮漬けが煮汁に泳いでいてマズそう
01951902016/11/09(水) 20:12:36.73ID:MXzASXVp
>>193
いやほんと、カツオかと思ったよ
ブリの色も、取れる海によって違うもんなんだね
0196Trackback(774)2016/11/10(木) 06:04:59.23ID:G2P2nRXX
やはり大好き「ジンギスカン」。ポケモンでつかの間のワープ体験
2016年11月8日(火)
http://megalodon.jp/2016-1110-0558-37/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/08_jingi.html

コメ欄で書かれてたイベント
http://www.elm-t.co.jp/event/muroran/
これに行くかな?
3500円払うのに飲み会ないしそれほどブラームス好きってわけでもないしね。
当日は
「風邪気味で喉が痛く熱っぽいので断腸の思いで行くのを諦めました。
室蘭でもこのようなイベントが開れるのはとてもうれしいです。
もっとみんなにブラームスを知ってほしいと思いました。」
って書くに1000腐りハモ
0197Trackback(774)2016/11/10(木) 08:45:40.32ID:pQePT3dq
はりおつ。
ジンギスカン鍋の左下、カセットコンロに付いてるのは前回のもやし??
0198Trackback(774)2016/11/10(木) 17:47:19.75ID:t+YqtTN4
>>196 貼り乙
酒が絡まないお出かけに3500円も払うとはとても思えない
また上から目線で室蘭下げるのかな
(東京じゃなく)室蘭でこんなイベントが!(あなた達は知らない)ブラームスを知ってほしいってね

>>197
同じく気になった、あれは前回のもやしだろうね、コンロ拭いてないのか
0199Trackback(774)2016/11/10(木) 18:33:47.28ID:Pzr3Tq++
オーブントースターもすごく汚いよね。よくあんな汚ないのブログに載せるよなーっていつも思ってる。
カマドウマハウスの前のマンション時代は、室内の写真結構載せてたのに、引っ越し後は自分の部屋だけだよね。相当汚くしてるんじゃない?
0200Trackback(774)2016/11/10(木) 19:53:28.57ID:pSpVmR1/
風呂場とかジメっとした場所ならまだしも
リビングにもカビ生えてたんでしょ?
相当なもんだよ・・・。
0201Trackback(774)2016/11/10(木) 23:23:08.33ID:gohB208x
独居ならまだ片付けるだろうけど
長介は散らかすだけみたいだから
意地になってモカも放置してるようだね
チラッと映る部分だけみても雑然としてるのがわかる
0202Trackback(774)2016/11/11(金) 06:23:16.69ID:QNW3cfSB
寒い一日でした。初めて雪が積もり、日中も0℃
2016年11月9日(水)
http://megalodon.jp/2016-1111-0611-05/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/09_freezing_day.html

>でも、積載オーバーの体重を減らすためにも、なんとしても運動をしたい。
>思い切って散歩に出ました
今年も骨折かしらw
骨折れるくらいならいいけど、体ナナフシで頭重そうだから頭打ったりしそうだわ。
転んで頭打って気絶して人通りがなくて見つけてもらえなくて凍死とかね・・・
0203Trackback(774)2016/11/11(金) 07:07:09.95ID:mgNy+6ZH
そんなに室内寒いのなら
ストーブタイマーセットすりゃいいだけでしょ

ブラームスの演奏会行くかなー?
無料なら行くだろうけど
3500円だと2時間飲み放題と比べちゃうかな
どうせ薄っぺらな音楽ファンだし
今まで出てきたのは脈絡もない
暗めクラシック・ブラジルサンバ・詩吟・岡本孝子他
なんとも守備範囲の広いことでw
0204Trackback(774)2016/11/11(金) 09:41:37.58ID:GXj4Zpuh
モカのクラシックはにわかだよ。ネットで仕入れた知識とブランド意識だけで書いてる。
(文化度の低い)室蘭の皆様にもよさを知ってほしいです。だろな。参加費はもちろんのこと、マスターコースもあるみたいだし、ピアノ習う若いお嬢様、少し話せばモカのボロが出る本当のクラシックファンと接したらキエーッとなるに100000おっぱいか。
0205Trackback(774)2016/11/11(金) 10:01:37.05ID:sNCwOZUs
張り乙

二年近く住んでて北海道初心者とか何ふざけたこと言ってんだww
これからうんざりするほど雪が毎日見れるからワクワクなんて言ってられなくなるよ
モカの散歩なんてせいぜいゆっくり歩く程度でしょう?それで体重なんか減るわけないじゃん
スロージョギングとやらはどうした?
凍りついた階段で滑って転んで大怪我しなきゃいいねwww
0206Trackback(774)2016/11/11(金) 10:02:05.65ID:SKhgWDYR
ブラームス好きたって、
聴いてる録音が、小沢征爾とカラヤンくらいだからねー。
ブラームスの交響曲って、指揮者によってもオケによっても全然違って聞こえるから面白いのに。
ブランド意識、ほんとそれ。
0207Trackback(774)2016/11/11(金) 23:27:20.32ID:YttFlVwO
主催者に「とてもアクセスの多いブログで室蘭のことを宣伝しています。
私がイベントの感想を書けば、次回は人がたくさん集まることでしょう。
よろしければ無料とまではいいませんが、格安で招待していただけないでしょうか。」
とかメールしてたらウケる。
0208Trackback(774)2016/11/12(土) 05:08:03.94ID:bkmjfIGa
>>207
食べログでそういうレビュアーがいるらしいから
モカが同じようなことをしてても驚かないw
0209Trackback(774)2016/11/12(土) 07:38:10.71ID:BX+ROCO4
書き込めるかな?
0210Trackback(774)2016/11/12(土) 07:45:04.89ID:BX+ROCO4
規制長かったー・・・

内藤食品納豆のマグロ納豆、豆イカ煮、久々の豚バラレタス鍋
2016年11月9日(水)
http://megalodon.jp/2016-1112-0739-07/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/09_bara.html
>でもこういうお料理(マグロ納豆、イカ納豆、揚げ納豆など)はちょっといい納豆を使いたいものです。
>今日は室蘭の内藤食品のひきわり納豆(95円/2パック)を使いました。
ここで言われて思い出したかww


残り汁を使ったソーキそばが美味しい。庭に来てくれる小鳥たちが楽しみです
2016年11月10日(木)
http://megalodon.jp/2016-1112-0740-53/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/10_soki.html

>買い物は部屋着の上にジャケットとオーバーパンツで行ってみました
>しかしスーパーには暖房がきいており、どんどん暑くなってきました

市内に住んでたときもやってたよね。学習効果無いんだな。ボケてきたかww

>「豚バラレタス鍋」の汁と、今夜の「パイカ」の煮汁を使って
凄いなーカネ出したものはアクも脂も残さず食らう。
脂浮き凄まじいわ。

>Cさんも私も引きこもりがちの毎日。
>庭にやって来てくれる小鳥たちが大きな楽しみです。
もうさ老人だよねw
0211Trackback(774)2016/11/12(土) 08:01:08.51ID:BX+ROCO4
連スマ
ツイで室蘭の魅力度ランキングがダウンしたとかつぶやいてるけど
お前のブログのせいじゃないのww
そこまで影響力ないか。
これでまた変なスイッチ入っちゃって長介と2人でいろんなところで
町おこしプランとかプレゼンしまくりそうだよね。
酔って町の将来について暑苦しく語りましたとか・・・
自分の将来も見通しつかない人達に語られたくないよ。

FBでも
>トランプ氏は誰かとかぶると思ったら、バック・トゥ・ザ・フューチャーのビフでした。
とかかいて突っ込まれまくりw
知ったか失敗だね。
カブスのことまで書かれて「マニアックですね」ってコメ返し。
PC使って毎日何見てるんだろう・・・
0212Trackback(774)2016/11/12(土) 09:55:36.13ID:CuDtZJQd
うわーーーソーキそばもどきすっごい汚いウゲェェェ

自宅の庭の小鳥の餌台ってさらっと書いてるけど、確かバードフィーダーって隣の空き地に
設置してたよね?ペットボトル餌台の横に薄汚れたフィーダーが写ってるし

隣の空き地がいつの間にか自宅の庭扱い……そのうち何か勝手に植え始めたりしてwww
0213Trackback(774)2016/11/12(土) 10:29:45.32ID:BX+ROCO4
隣の空き地だねww
虫が出ないとか雑草が生えてないとか言ってBBQしだすかもねw

庭の餌台にやっと小鳥が来てくれました
2016年6月22日(水)
http://megalodon.jp/2016-0623-1908-21/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/22_bird.html
>先月31日に自宅横の空き地に吊した「小鳥の餌台」。
0214Trackback(774)2016/11/14(月) 18:45:46.63ID:s+c+hzTM
隣の空き地はまずいんじゃない?人の土地でしょうが
0215Trackback(774)2016/11/14(月) 18:59:34.36ID:HXGGS8RI
パイカ煮物がやはり美味しい。藤子不二雄の伝記漫画「まんが道」に熱中しています
2016年11月10日(木)
http://archive.is/IF0it

シンプルおでん、お総菜牡蠣フライも旬に、手羽元二品
2016年11月11日(金)
http://archive.is/CILiF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0216Trackback(774)2016/11/14(月) 19:30:23.21ID:jxd5eZUA
針乙

最近のブログつまんないなー
生半可知識の室蘭記事とか
判で押したような近所の風景とかもう見飽きたよ
貧乏臭い汚物料理もうんざり

楽しみにしてるのはそんなつまらん生活記録じゃなくて
身も蓋もなく心情を吐露しちゃうところだよ
働かない旦那に何を感じてるとか
今後どうするつもりかとか
引越して家計はどう変わったとかも知りたいなー

まあ先が見えずどん詰まりで
ボロ家に引越しても出費は抑えられてないんだろうな
0217Trackback(774)2016/11/14(月) 20:19:42.39ID:2OT6yqBO
針乙です!

相変わらずタンパク質多すぎ
野菜足りない
自分だったら肉・魚を減らして、野菜のおかずにする
0218Trackback(774)2016/11/14(月) 21:34:38.37ID:hobaHR/5
室蘭坂探訪(港北町編)(みはらし通り、鶯団地の坂、梅の台の坂)
2016年11月12日(土)

http://Archive.is/b7KtS
0219Trackback(774)2016/11/14(月) 22:24:50.04ID:HXGGS8RI
鮭の何かがほんと吐瀉物みたい
あんなもん食べながら焼酎流し込んでるんだ…
0220Trackback(774)2016/11/15(火) 09:52:08.83ID:Fv0cbjHJ
糖質制限って練り物も良くないみたいね
モカはかなり食べてるようだけど
朝昼はきっちり糖質制限してるなら夜くらいは…とは思うけど
ちゃんとやってるとは思えないな
0221Trackback(774)2016/11/15(火) 10:05:38.30ID:d/k2zO1a
砂糖(エリスリトール)なのに練り物とカキフライだもんね
主食と砂糖の分それらで糖質摂ってもいいっていうマイルール
朝はブランパンからもやし納豆、昼はレシート公開した時にあった糖質0うどん?
1日トータルでギリギリセーフなんじゃないかな
内科で血液検査クリアとか書いてたけど絶対クリアじゃないよね
0222Trackback(774)2016/11/15(火) 10:23:02.04ID:Fv0cbjHJ
>>221
一応ギリギリセーフくらいにはしてるんだね

数日前のテレビ番組のダイエット企画で糖質制限の作り置きってのがあって
その中のメニューにギョーザの餡をお揚げに詰めて焼くのがあって、作ってみたら美味しかった
モカも出来合いギョーザ買わずに、安売り豚ひき肉で作ればいいのに
0223Trackback(774)2016/11/15(火) 10:24:28.92ID:vT2hnz5B
>>221
ほぼ毎日のようにみよしののチルド餃子食べてる時点でアウトだよ
メニューに含めずにほぼ毎日のように写真に写ってるし
最近は劇やす焼売も食べてるしね
餃子や焼売の皮なんて糖質の塊じゃんね
これで「糖質制限セミナー考えてる」なんてどの口が言うんだか
0224Trackback(774)2016/11/15(火) 10:25:55.70ID:vT2hnz5B
連すま

劇やすってなんだwwww 激安だw
0225Trackback(774)2016/11/15(火) 11:28:18.39ID:HG9J8BiK
激安焼売なんて中身ほとんどツナギ成分じゃんねw
蒸し器で蒸せばおいしいとかありがたがって食べてて笑える。
北関東の信楽焼タヌキが大好きなあの地方の焼売は玉ねぎと片栗粉だけwかなり有名だけどそれと同じ感じだよね。激安焼売。
0226Trackback(774)2016/11/15(火) 12:09:30.80ID:/p9PN1Ko
>>221
血液検査っていっても血糖だけで
ヘモグロビンA1Cははかってないからね

練り製品って思っているより塩分が入ってるし
高血圧の薬飲んでるのによく食べるなと思う
0227Trackback(774)2016/11/15(火) 12:36:47.38ID:OMIriULU
プチ買い物三昧の後は、ちょっと贅沢に「鴨鍋」と「鯨ベーコン」
ttp://Archive.is/dVyvp

今季豊漁の「本シシャモ」、ジンギスカンで北海道満喫
2016年11月13日(日)
ttp://Archive.is/rt9Eq

生タラコを使って、自家製「タラコ塩漬け」を作ってみました
2016年11月13日(日)
ttp://Archive.is/emLno
0228Trackback(774)2016/11/15(火) 13:15:55.21ID:OqznNimV
>>227
たくさん針乙です

糖質オフ()とか健康に気遣っているはずなのに
アルミの鍋買ったんだね
アルミは安いけどねえ・・・

>でも、この本物はやはり違いました。
>味の濃さと香りが違います。
>ししゃもの属する「キュウリウオ」には、独特の「香り」があるのですよね。
>やっぱ芸大は本物、基礎が違います。

なんかよくわかんない文章。
本人と同じでとっちらかってる感じw
0229Trackback(774)2016/11/15(火) 14:05:55.54ID:sgN5tBdP
あー、相変わらずのジンタレにイライラw
ベルも成吉思汗タレならベルタレじゃないの?
ジンタレじゃどこのタレだかわからない。
0230Trackback(774)2016/11/15(火) 17:18:18.16ID:o4ldk0a8
道民だけどジンタレなんて言わないよ
0231Trackback(774)2016/11/15(火) 18:10:02.66ID:z05Jpllj
>>230
うん前スレでもそれについて相当叩かれてたよねw
0232Trackback(774)2016/11/15(火) 20:04:51.95ID:QrgNFchm
Cの箸の持ち方w
0233Trackback(774)2016/11/15(火) 20:53:05.56ID:OMIriULU
たらこ、部分的に緑色になってるけどいいの?
0234Trackback(774)2016/11/15(火) 21:37:48.92ID:fd075iaO
>>223
胆汁がつくと緑色になるらしいよ。
0235Trackback(774)2016/11/15(火) 23:50:28.65ID:OMIriULU
>>234
さばくときに胆汁がついて、そのまま売ってたのを買ったのかな
>>234みたいな知識がモカ爺にあるんだろうか
私は知らなかったから、緑になってるたらこなんて怖くて買えない
0236Trackback(774)2016/11/16(水) 04:57:21.90ID:Ksnnq2AU
変色してるカツオを見切り品ヤッホーで買えるくらいだからあれくらいの緑は気にならないんだと思う。
腐ったカレイも嬉々として喰うし肉の下茹で汁さえラーメンにして飲み干す餓鬼だからねw
0237Trackback(774)2016/11/16(水) 10:22:08.13ID:vQpZ4C2o
モカはブラームスに行ったのかな?
それともナイトウオークの方に行ったのかな?(FBで「室蘭工場夜景+α展」じっこういいんかい で検索)
0238Trackback(774)2016/11/16(水) 17:51:20.20ID:l0pfTM1i
お湯割りの友(本ししゃも、たらこ、カジカ子)などで
2016年11月14日(月)
http://megalodon.jp/2016-1116-1743-19/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/14_friends_of_hot_shochu.html

お湯割りの友画像にひっそりと餃子があるw
モカは脂が好きだよね、鶏肉でも脂が少なくて安い胸肉よりモモ肉や手羽元を買ってる

初めて魚拓取ったので失敗してたらごめんなさい
0239Trackback(774)2016/11/16(水) 19:51:59.26ID:R3PlDp3h
>>237
ブラームスのコンサート(3500円)は金曜だよ
今日のは対面レッスン

50代が老人とかショック受けてるけど
夫婦2人とも普通に60代以上に見えてるよ
特に長介は派手好きの70代って言っても驚かない
0240Trackback(774)2016/11/17(木) 13:38:51.65ID:2GMZK6Xr
モカ製塩タラコ、制作過程に冷凍が無いが○○○問題は大丈夫なのか?
0241Trackback(774)2016/11/17(木) 14:09:31.55ID:KFMn2h6J
なぜ伏せ字w
0242Trackback(774)2016/11/17(木) 18:42:55.64ID:vyruNchn
伊酒屋かちゃん(KATCHAーN)(室蘭)三周年
2016年11月15日(火)
http://megalodon.jp/2016-1117-1836-28/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/15_katchan.html
まぁお店の記念日みたいな感じだからこれでいいのかもしれないけど
バスで40分かけてまで食べに行く料理じゃないよね。
安くもないしね。


洗濯表示マークが来月から変わるそうです。しかし難しい
2016年11月16日(水)

>もっとも、我が家は新しい衣料品はほぼ買わないので、あまり関係ないのですが。
長介ブランド物のシャツ買ってるとか言ってたけど
洗濯ってクリーニングに出してるのかな?
節約節約金縮カネナイでモカがじゃぶじゃぶ洗ってるのでいつもシワシワなのかしら。



楽ちん手抜き総菜ナイト。寒空の散歩対策にフェイスガードを
2016年11月16日(水)
http://megalodon.jp/2016-1117-1840-28/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/16_sozai.html
惣菜の選択がすごいなw
シシャモ2本だけ焼くのかな?
2本だけ焼くとか不経済だから残り物かな。

ファイスガードw顔は隠した方がいいよねww
0243Trackback(774)2016/11/17(木) 18:44:30.67ID:vyruNchn

張り忘れ ごめんなさい
洗濯表示マークが来月から変わるそうです。しかし難しい
2016年11月16日(水)
http://megalodon.jp/2016-1117-1838-16/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/16_washing_label.html
0244Trackback(774)2016/11/17(木) 20:56:22.50ID:2GMZK6Xr
>>241
いや、爺に答えを教えてくなくてw
0245Trackback(774)2016/11/17(木) 21:24:10.43ID:JBRyOc4a
貼り乙

居酒屋の名前間違えてるしwww
かちゃんってなんだよかちゃんってwww
暇なんだから推敲ぐらいしろよモカ
今回は送迎してもらえなかったみたいねー

洗濯表示が変わるからって何?服なんか買わないモカにはほとんど関係ないでしょ?
服買うお金あったら酒代にするもんねw
よっぽどネタがないんだねー
0246Trackback(774)2016/11/17(木) 22:10:45.26ID:zsMxBnoK
「新幹線代爆破」も追加でw
推敲ぐらいしろよモカ
0247Trackback(774)2016/11/18(金) 12:48:35.15ID:15NBZrW1
昨日テレビでギリヤーク尼ヶ崎っていう人の特集を見たんだけど、モカを思い出してしまった
0248Trackback(774)2016/11/18(金) 15:39:17.51ID:nKUbMTQ7
モカが誰に似てるって話が出た時に
名前が挙がってたわ
ようつべ見たけど夢に出てきそうだ・・・

個人的にモカは日景忠男に似てると思う
0249Trackback(774)2016/11/19(土) 10:03:36.51ID:ktaE8FRW
どでかカラスハモは白焼きに、特盛り自家製メンチカツは赤ワインで
2016年11月17日(木)
http://megalodon.jp/2016-1119-0959-54/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/17_huge_karasu_hamo.html
この前もすごい数のメンチカツ2人で貪り食ってたよね。
年寄りだし引きこもり生活なのに胃袋だけは元気だよね。

>50円挽肉がこんなに美味しく返信するなんて
これはわざとなのかボケてきたのかどっちだろうねw
0250Trackback(774)2016/11/19(土) 10:36:01.02ID:wj3qvQWP
貼り乙

ハモの盛り方酷すぎるwwww
ナマコが皿の上に這ってるのかと思った
写真撮って公開するならもうちょっと綺麗に盛ろうとか思わないんだろうか?
それとハモ食べるならメンチカツはいらないよね
こんなに大量に食べなきゃ体力を維持できないんだろうか?
0251Trackback(774)2016/11/19(土) 10:58:30.46ID:Ovyzayuh
>>248
私は段田安則派だったけど
あの写真のアップ見たら段田さんに申し訳ないと思った…

似てる人がいないくらい変わった見た目だよね
0252Trackback(774)2016/11/19(土) 15:50:55.59ID:dLTLtJc1
そんなんでも結婚相手がいて良かったよね
この人モテないっていいつつ
好きになると相手にガンガン迫るようだから
周囲も困惑してたはず
いくら酔っててもちょっとなあ、、、
0253Trackback(774)2016/11/19(土) 17:05:26.05ID:QXdr/VLi
死ぬまで独りでいたら負け組丸出しだからとりあえずしつこく強引に言えば入籍してくれそうなボケ爺さん捕まえたというイメージだったな
ほんのちょっぴりでも相手より自分の家事が多いと、家事させられた!ってキーキーいうし食事内容にも相手親族への対応にも愛情のカケラも感じない
モカはいつも自分のことしか考えてなくて自分以外の人間は自分に役立つか無益かが付き合いの基準に見える
全部酒の所為なのか元々そういう特性なのかはわからないけど
0254Trackback(774)2016/11/19(土) 20:30:59.02ID:NTCR0wvn
>>249
2枚目の画像のモザイクなんだろ
0255Trackback(774)2016/11/19(土) 20:52:35.11ID:AkTFhwiq
あのメガネのないアップの目は
サカキバラの目にちょと似てると思った。
メガネあると普通のブスなんだけど。
0256sage2016/11/19(土) 20:56:23.30ID:m3ocUUjO
>>254
昭和を感じさせるフロアマットが
一枚目にはバッチリ写ってるよ
何でモザイクかけたんだろう
0257Trackback(774)2016/11/19(土) 21:00:35.80ID:ktaE8FRW
床の模様かっこ悪いと思ったんだろうね。

傾いた家に住んでるとかカビだらけとか
もっと恥ずかしいこと沢山世界発信してるのに今更だよねwww
0258Trackback(774)2016/11/20(日) 01:09:29.22ID:pSi58yRY
〇〇ナイトって言い回しがとても古臭い。
臭いのは口臭体臭だけじゃないのか。
0259Trackback(774)2016/11/20(日) 02:01:38.00ID:NWiyP/HN
根もハモないとかね
つまらな過ぎてビックリ
0260Trackback(774)2016/11/20(日) 10:12:51.24ID:xQSGGXEW
モカは51~52歳くらいだよね?
うちの上司と同じくらいだけど、あんなだじゃれ言わないよ
飲み会でウケねらいでモカのだじゃれ言ったことあるけど、年寄り臭い!と言われたよ
爺ちゃんの口癖か?とも
0261Trackback(774)2016/11/20(日) 10:23:21.39ID:M52PvQe0
長介の5歳しただから53〜4歳くらいかと思うんだけど。
ダジャレとか落語とかおっさん受けしそうなことばっかりやってるよね。
0262Trackback(774)2016/11/20(日) 10:37:01.27ID:M52PvQe0
連スマ
長介のFBに2回めの結婚記念日に鳥辰に行ったって書いてあるんだけど
コメントへの返信ぜーんぶモカがしてる。
モカが長介の友達向けに書いたってことだよね。
結婚生活まだ続いてますよアピかな?

その前の小鳥が庭にやってきたって記事にはモカがいいねしてるのは自作自演だよね、

それともどっちで記事書いてるかわからなくなってきたのかしらw
なんで自分のFBには書かないんだろう?
0263Trackback(774)2016/11/20(日) 14:05:16.18ID:arLtgqer
いくら夫婦でも人のFBの記事書くなんてありえない
さらにコメントに勝手に返信するなんて、気持ち悪すぎる
0264Trackback(774)2016/11/20(日) 15:35:01.05ID:OLaOgqxF
オヤジギャルって言葉が若いころ流行ってたと思うから
爺っぽいってのを誉め言葉と思ってそう。
0265Trackback(774)2016/11/20(日) 19:25:02.62ID:M52PvQe0
二回目の結婚記念日(綿婚式)は鳥辰本店(室蘭)へ
2016年11月18日(金)
http://megalodon.jp/2016-1120-1921-22/mocamoca.com/harablog/archives/2016/11/18_toritatsu-2.html
なんかみすぼらしい記念日だね。
バスに揺られて街に出てそこそこの美味しいと思われるもの食べて
バスに揺られて帰る・・・昭和な感じだわ。
0266Trackback(774)2016/11/20(日) 20:03:49.08ID:vMzcLvEB
貼り乙

せっかくの結婚記念日ならちょっと洒落たレストランでディナーとかにすればいいのに
焼き鳥屋wwwwしょっぼwwww
しかもわざわざ店の大将に結婚記念日アピールw
何か出てくると思った?はい残念www言葉だけでしたーw
スナックはいきづらいんじゃないの?結婚記念日アピしたところで虚しいよね嫌われてるもん
普通は仲間たちがお祝いしてくれるぐらいあるのにね
0267Trackback(774)2016/11/20(日) 20:26:19.27ID:As4sLrzO
結婚記念日おめでとう
けど、ブログの記事からはCさんへの感謝の言葉もなく
ただ「今日は二回目の結婚記念日。「綿婚式」と言うのだそうです。」
としか書いてなくて新婚っていう雰囲気もなく
結婚生活は破たんしていて同居してるだけって感じ
0268Trackback(774)2016/11/20(日) 20:52:46.15ID:xQSGGXEW
さて、結婚記念日おめでとうコメントがいくつ付くかな?
0269Trackback(774)2016/11/20(日) 22:02:06.26ID:MrC7P7ji
>>266
私は結婚記念日に自分で食事作るの嫌だから、外食するよ
記念日が平日なら近所の歩いていける居酒屋に行くこともある
でも別にお店の人に「結婚記念日なんです〜」なんて言わない
モカ爺は、そう言うとサービスしてもらえるかも?って思ってるんだろうね
0270Trackback(774)2016/11/20(日) 22:42:56.67ID:WcDWzFtf
結婚2年目か
会話もあんまりなさそうだけど
大丈夫かこの夫婦
ウチみたいにもう少ししたら
殆ど会話もしなくなりそうだわw
0271Trackback(774)2016/11/20(日) 23:56:51.71ID:FshUlx5M
記念日だってわざわざ記事にするなら
もう少し特別感あるメニューがありそうな店に行けばいいのに

結局ブラームスはなしで焼鳥屋かあ
スナックもずいぶん行ってないよね
0272Trackback(774)2016/11/21(月) 01:00:57.86ID:jP4TqG5h
モカは長介の事を思いやらないし
長介もモカに何かをしてあげようって感じじゃないね

今日は記念日だから焼き鳥行くぞってモカが決めてバスの時間調べて
メニューも決めて会話も弾まず?
モカはなんでも自分の思う通りにしたいからそれでいいのかもしれないけど
2年目でなんだか寒々しいね
0273Trackback(774)2016/11/21(月) 01:39:06.41ID:kkyAqDHM
去年の記事読んでみた
当時は骨折してギプスしてたのね
長介は花とエルモ買ってくれて友人からもお祝い届いたり
それなりに記念日ぽかった
(モカから長介には何もなかったらしいのがいかにもw)

半同棲期間も長かったから今さら入籍記念日と言われてもピンとこないな
0274Trackback(774)2016/11/21(月) 04:04:43.57ID:GNMWQEw0
去年のお祝いで出かけた店では、長介待ちきれずに一人で焼酎飲み始めてるんだよね。
結婚記念日ですらこう。
0275Trackback(774)2016/11/21(月) 08:54:00.13ID:mEhYXE1a
お祝いコメントクレクレで記事にするのかな?
こんな記念日だったらさらっと流しといたほうがいいと思えるくらい悲惨w

どうせなら長介の休職で家計が苦しくなった生活の様子や
毎日家に居るのでウザい実態とか
2人で値引き品漁って頑張って節約してますとか
お出かけはできるだけ人に酒集って生きていきますーとかって書いたらいいのにww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています