【超激痛】食や飯に関するブログ・80【カモーン】 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2016/08/10(水) 14:11:33.90ID:+heOrrXa勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
【超激痛】食や飯に関するブログ・77【カモーン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1456614411/
【超激痛】食や飯に関するブログ・78【カモーン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1461415415/l50
※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・79【カモーン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1466130628/
0591Trackback(774)
2016/09/20(火) 18:59:52.55ID:vJwsFppvバカヨの似顔絵、あれって誰か知り合いに
書いて貰ったものじゃなかった?
元絵があるのなら書いた人ガッカリだな
0592Trackback(774)
2016/09/20(火) 20:01:55.32ID:bUkSP8QP今頃になってノートにまとめるって…やっぱりおかしい
週末営業始めたらパンイチもブログ書くのかなぁ、楽しみw
0593Trackback(774)
2016/09/20(火) 21:22:49.53ID:s+GH5DQ0「手作り」とか「双子」とかが売りになると思ってんだろうね
個人がカフェをやるなら、大抵のものは手作りだよね
「双子の息子」も、超絶イケメン双子がお揃いの服でも着て「いらっしゃいませ!」って
爽やかに迎えてくれるようなお店なら(70〜80年代の少女漫画にありそうな感じで)
ある筋には受けるかもしれないけどw
アラサーニートでママンにおんぶに抱っこのパンイチ一人じゃねえ…w
バカヨのご面相を見る限り、パンイチにも期待できないよね
週末しか開けないカフェでバカヨ付のパンイチに嫁に行くような奇特な人がいるわけないだろ
0594Trackback(774)
2016/09/20(火) 21:54:39.69ID:Q1lz92+B0595Trackback(774)
2016/09/20(火) 22:11:58.16ID:ZXRW64Lzまあ、自分が勝手にバカヨの男版で三木のり平みたいなのを想像してたからだと思うけど
まあ、中身がアレすぎて見た目以前の問題
0596Trackback(774)
2016/09/20(火) 23:15:35.03ID:U+4sDY7U0597Trackback(774)
2016/09/20(火) 23:33:07.37ID:s+GH5DQ0それならそれで、いい年して母親のblogに顔出しするアラサーってので引くわw
0598Trackback(774)
2016/09/21(水) 00:00:00.72ID:U7MnrVHW0599Trackback(774)
2016/09/21(水) 00:44:54.42ID:tfNvNgGeでもほぼ後姿で見るからにもっさりしてたと思うんだが
0600Trackback(774)
2016/09/21(水) 05:59:42.59ID:NB3PKFtmスイーツカフェだからスイーツバカフェ?とか
ガトーショコラが焼けました〜
2016年9月20日 20:51
http://megalodon.jp/2016-0921-0556-32/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12201902193.html
>チョコレートの香りがするような感じがしませんか?
しませんよw馬糞みたいだわ。
>段々には「盛り付け」も研究しないと・・・
盛り付け言うなw
キッシュの話はどうしたのw
3歩歩くと忘れる頭ww3歩も覚えてられないかしらw
0601Trackback(774)
2016/09/21(水) 07:31:29.53ID:jcWYZUMxバカヨが繰り返し書くことは売りというか自慢なんじゃない?
今までの経緯とかハンドドリップとか暑い日でもエアコン使ってません
何度も言って酔いしれたい事なんじゃないかと
それが証拠に都合の悪い事は一切書かないw
0602Trackback(774)
2016/09/21(水) 23:37:08.68ID:CC43MO1zバカなりのやり直し行為だね。
自分でやりたいことや伝えたいことがわからなくなっちゃって
やり直し、といっても、要約するとかまとめるんじゃなくてどんどん同じことが上書きされていくの。
研究ノートなるものも、すでにごっちゃりと似たようなノートがあるんじゃない?
かよちゃんカフェのあるばむ なるものも一冊や二冊じゃなくて、大量にありそう。
うっかりさん、ゆっくりさん、がっかりさん、などとかわいいレベルじゃないな。
真性のバカだ。
0603Trackback(774)
2016/09/22(木) 06:55:07.38ID:TDAdvHw1ブログみたいに全く同じことが数ページ前にも書いてある!ってゾッとしてみたいw
0604Trackback(774)
2016/09/22(木) 09:11:41.62ID:OYyZZ7W62016年9月21日 19:44
http://megalodon.jp/2016-0922-0811-37/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12202204983.html
>テイクアウト許可を取り、テイクアウトできるようにいたします。
>菓子製造室があるCAFEなんです!
あの狭いところにカフェと菓子製造室・・・どんな間取りかちゃんと見てみたいーw
しかし恐ろしい部屋を作るんだねww
お弁当用のおかずカップに入れてるところがダサくて田舎臭くて貧乏臭くて嫌だわ。
手土産にあんなケーキ持ってこられたら持ってきた人と付き合い止めるかも。
どんだけお客さん来ると妄想してるんだろうw
0605Trackback(774)
2016/09/22(木) 09:12:26.60ID:OYyZZ7W6スイーツバカフェの更新です。
0606Trackback(774)
2016/09/22(木) 12:40:40.83ID:/6Uv7wrr貼り乙
>「おちゃっこ」の今後が気になる人は
>明日もブログを見に来て下さいませ。
イラつくわー
前のblogは放置なの?
0607Trackback(774)
2016/09/22(木) 12:55:39.86ID:ODfgMPnS誰かにロールケーキ送るなんて・・・。
切れ端も送っちゃったの?
テイクアウト()するなら、味見は絶対してよね。
>>606
すごい上から目線よね。
0608Trackback(774)
2016/09/22(木) 13:05:30.96ID:c7OZdmqdそのうちこだわりニューヨークチーズケーキ焼けました〜
フロランタン焼けました〜
カフェのサッシはシャイングレーなんです!
日本一の棟梁なんです!
なんだか568さんが書いてるとおりになりそうw
0609Trackback(774)
2016/09/22(木) 13:48:36.54ID:UiHOWsmE>テイクアウト許可を取り・・・・・・・・・
店側から「いただく」なんて言われたくないなー
「召し上がる」だよなー 馬鹿がうつりそうで行きたくないよ
0610Trackback(774)
2016/09/22(木) 14:07:17.69ID:aqlww5tjそうそう。切れ端とか食べてみるでしょう?普通。
つか、人様にナマモノ差し上げるときは、ふたつ作って先方が食べるタイニングで
自分も食べて見るんだよ!
生クリームが消費期限切れだった!とか、健常者だってそういうイージーミスあるものよ。
菓子製造室があっても、味見しない人が作った者食べさせられる宮古の人お気の毒だわ。
Newブログは、もう開店が待てなくて、脳内開店してみたのかな??
0611Trackback(774)
2016/09/22(木) 16:33:57.95ID:ztr+eNhO0612Trackback(774)
2016/09/22(木) 19:33:56.36ID:OYyZZ7W6ロールケーキとガトーショコラ☆
2016年9月22日 15:51
http://megalodon.jp/2016-0922-1932-31/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12202474689.html
もうねバカ2人であれこれ楽しんでる今が幸せなんだと思うわww
0613Trackback(774)
2016/09/22(木) 20:34:16.26ID:W0e/V9uT親子で仲良く遊んでなw
0614Trackback(774)
2016/09/22(木) 21:23:28.32ID:JVetG1UYバカヨ、今は遠足(開店)の前日が一番楽しいみたいな感じかなw?
0615Trackback(774)
2016/09/22(木) 22:04:02.31ID:YalLVf0b開店して現実を知るのか
0616Trackback(774)
2016/09/23(金) 07:12:07.00ID:MB689p5W0617Trackback(774)
2016/09/23(金) 10:57:36.86ID:h6jhJhDY壮大なままごと出来ちゃうのね…
誰か一人くらい周りで止める人いないもんなのかな
別に止めなくてもいいけどさw
0618Trackback(774)
2016/09/23(金) 11:16:02.70ID:FWEiXsoY0619Trackback(774)
2016/09/23(金) 12:44:22.04ID:cQ5Gw/uj3つの決まったこと
2016年9月23日 10:50
http://megalodon.jp/2016-0923-1239-05/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12202734590.html
>お次はOPENのときに出したいと思ってる「キッシュ」の試作に入ります。
その後無い可能性が大きいのでやれるときに作れるものを全てお披露目しといたほうがいいよww
バカフェ
cafeの準備をサボってたわけではありませんよ〜
2016年9月23日 10:08
http://megalodon.jp/2016-0923-1242-19/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/entry-12202728305.html
>「おちゃっこ」に来るお客様の笑顔を思い浮かべながら、今日も準備を進めます
どれだけの人が楽しみにしてると妄想してるんだろうか?
バカ親子2人だけが楽しみにしてるだけだと思うんだけど・・・w
0620Trackback(774)
2016/09/23(金) 17:06:14.64ID:H4NhbfkBガトーショコラの上の粉糖がちょびっとで一瞬カビに見えたわw
ケチくさいケーキだなあ
もしかして温かいうちにお砂糖掛けてるとか?
キッシュとケチケチロールケーキと選択の幅が少ない飲み物で
どれくらい客が呼べるのかねw
0621Trackback(774)
2016/09/23(金) 17:21:38.87ID:MkfiLaGiミルクティーが薄そう
小便みたいな味がしそう
0622Trackback(774)
2016/09/23(金) 17:59:01.33ID:OS7QYTIjなんか自慢げだけど、茶葉を使わないロイヤルミルクティーがあるなら教えてほしい
こいつの当たり前なことをいちいち自慢げにドヤるところ、ほんとイラッとくるわ
0623Trackback(774)
2016/09/23(金) 18:28:28.27ID:O9lauemN今書こうと思ってたw
もしかしてティーバッグを使わないってやつ?おしゃれカフェじゃ最近あるけど。
ハンドドリップだの冷食使わない宣言だの一々ドヤってるけど
そもそものケーキだってちゃんと材料間違わずに焼けるのか?
砂糖忘れて味の無いものお客に出すんじゃないだろうな?って
楽しみでもあるけど。
0624Trackback(774)
2016/09/23(金) 18:35:41.76ID:BvBVCxzCプロだけでなく今時スーパーでも売ってるから素人でも使ってるよ。
本気でカフェやりたいなら最新の素材の勉強もしないとねえ。
0625Trackback(774)
2016/09/23(金) 20:23:00.36ID:OS7QYTIj基本的に値の張る材料は使いたくないんだろうね
「泣かない粉砂糖」は普通の粉砂糖よりすこし値が張るんでしょう
それ以前に、バカヨが「泣かない粉砂糖」って名前の意味を解ってない気もするw
0626Trackback(774)
2016/09/23(金) 21:03:15.62ID:IRm2pgN5通販で買い物するのが、バカだから苦手ってだけで、利用してないのか・・・
もし知らないなら、教えてやったら腰抜かすと思う。
あと、世の中に素人ながらすごいお菓子作りをしてる人がどれだけいるかも
知ったほうがいいね。
スーパーで買えるもので作れるおかし♪が売りじゃないのよね?
こだわりのてづくりスイーツなんだよね?
だったら、「宮古では売ってな〜い」とか言ってないでちゃんとしたもので作れよ。
0627Trackback(774)
2016/09/23(金) 21:29:14.68ID:aaaWfVeoバカヨも富沢商店は知ってると思うけど、知らないのかな
コストを抑えたいから利用しないのか
こだわりのてづくりスイーツというのなら原材料にもこだわって欲しい
0628Trackback(774)
2016/09/24(土) 08:04:55.85ID:q+0mRssy2016年9月24日 7:31
http://megalodon.jp/2016-0924-0801-07/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12203011375.html
あれ?キッシュの続きはww虫以下の脳みそだなw
これ誰にむけての発信なんだろう?宇宙??w
地元の人が開店心待ちにして検索してブログに辿り着くとでも思ってるのかな。
ヲチャしか見てないと思うんだけど。
0629Trackback(774)
2016/09/24(土) 08:38:13.52ID:2HjD0okTこだわり=コスト でしょw
0630Trackback(774)
2016/09/24(土) 12:12:39.41ID:q+0mRssy2016年9月24日 11:42
http://megalodon.jp/2016-0924-1210-02/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12203066732.html
この一人インタビュー記事ってなにw
もうやっぱり宇宙と交信してるとしか思えない・・・
妄想が暴走して開店前から話題の店になっちゃってるかしらね。
こわいわー。
0631Trackback(774)
2016/09/24(土) 13:18:53.71ID:NvsECc1lそもそも子連れOKって、きっずメニューもないのに。
0632Trackback(774)
2016/09/24(土) 19:02:55.45ID:Ef52JrxCこれ見ると、長男は何か障害があって職に付けないから、親が職住を用意してやったようにも読めるね
長男が宮古に住むんなら、週末以外は一人でやればいいじゃんね
それとも、平日はどこかで働く予定なのか
それならいいんだけど
0633Trackback(774)
2016/09/24(土) 19:21:53.53ID:q+0mRssy働く予定だと前に書いてたよ。
その時はi今はコンビニで夜働いてるようなことも書いてた。
皆忘れてるかもだけどミュージシャン目指しるとかの記述もあったよねww
0634Trackback(774)
2016/09/24(土) 19:40:56.44ID:lr6ApxYiミュージシャンwww
なんつーか母親と一緒でクリエイティブな肩書きが欲しいんだろうね
でも素質はない、そんなとこも母親と同じ
0635Trackback(774)
2016/09/25(日) 01:17:13.30ID:gOMo4nKnカフェやってない平日は、家の中からじっと外を観察して、
自分の嫁候補を探してそうなきがするわw
バカも、宮古で双子長男ちゃんのお嫁さん探そうね!とか言ってそう
0636Trackback(774)
2016/09/25(日) 02:21:43.89ID:CQ7eI1z8どこまでわが道を行くのか
回りからみたら井の中の蛙にしか見えない
0637Trackback(774)
2016/09/25(日) 02:54:08.98ID:1Rxh1tuF優しい息子連呼なところ、無駄に試作を重ねまくっているところ、頭が足りない子みたい
0638Trackback(774)
2016/09/25(日) 08:11:17.49ID:QUtVmxL5しょぼい喫茶店で普通の紅茶にコーヒーミルク入れたみたいなミルクティーもどきで金取ろうなんて図々しいにも程がある。
あと茶葉を使ったって言ってるけどティーバッグ紅茶は茶葉使ってないと思ってそうw
0639Trackback(774)
2016/09/25(日) 12:59:54.51ID:jqXmXAM5カフェ()の目の前高校のグラウンドだか部室なんだよね
部活動中のJKを舐めるように見てたりしてそう
おまわりさんこの人です
0640Trackback(774)
2016/09/25(日) 15:31:07.17ID:Zub+bb8+CAFEで、どんなスイーツが食べられるのですか??
2016年9月25日 14:23
http://megalodon.jp/2016-0925-1521-52/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12203421732.html
今日も交信ちゅーw
>さんま・鮭・うに・ワカメなど
>おいしい食べ物がいっぱ〜い!
美味しいものがたくさんある中でわざわざ馬鹿スイーツを食べなきゃならんのだw
>手づくりなら、なお嬉しくないですかぁ
いや大概手作りだと思うけどw
バカヨは他所のカフェとかはスイーツ()をどう調達してくるんだと思ってるんだろうか?
カントリーマームの袋破ってクッキー出したりしてると思ってるのかな。
馬鹿の考えることは想像もつかないわ。
常時おいてあるものではなく作れるものだけ書き出しただけじゃんw
お勧めしか食べられない選択肢のないカフェとか誰が行くかよ。
でっ?キッシュの話はどうしたww
0641Trackback(774)
2016/09/25(日) 16:59:03.17ID:BRt5BcCe0642Trackback(774)
2016/09/25(日) 18:04:09.28ID:ROsfinjU0643Trackback(774)
2016/09/25(日) 18:05:48.04ID:cQp8EuYs0644Trackback(774)
2016/09/25(日) 21:35:57.46ID:754wDeB8しかもアールグレイじゃなかったっけ?
スイーツカフェって銘打つならスイーツに合うストレートティーのけんきゅ〜しろ
0645Trackback(774)
2016/09/25(日) 21:57:51.04ID:oOHThGlIストレートティー出さないのはドリンクケーキともに「あっさり」になりすぎるから?
0646Trackback(774)
2016/09/26(月) 00:40:36.13ID:qYt6LPmpほんとにどこもいいところのないカフェになるだろうね。
ミルクティーもあんなんだし、コーヒーもどうせ口で言うほどのものでもなさそう。
0647Trackback(774)
2016/09/26(月) 00:48:31.52ID:0781VA/Nモンテールの洋生菓子、ネスカフェのインスタントコーヒー、
リプトンのティーパックを牛乳に入れてレンチンしたロイヤルミルクティー(去年あたりよくCMで見た)の方が、
バカフェのスイーツ( )やドリンクよりよっぽど安いし美味しいと感じる人が多いだろうね
少し値の張るコンビニスイーツ、コンビニコーヒーにはもう勝てないでしょ
ちゃんとしたカフェやパティスリーはもちろん初めから論外w
0648Trackback(774)
2016/09/26(月) 07:43:13.04ID:5MT/gDEC脳内に何か済みついたのかしら?
0649Trackback(774)
2016/09/26(月) 07:43:59.47ID:5MT/gDEC0650Trackback(774)
2016/09/26(月) 10:51:52.31ID:6QEuo7gNこれはひどい旦那弁当
ttp://okazu3.hatenablog.com/
ネタブログかな?ネタ用だよねww
これだったらコンビニのレジ脇の唐揚げやウインナーと茹で卵とおにぎり買えばいいと思うんだけど。
温かいし好きなもの食べれるし。
でも汚弁当さんよりはいいと思うw
0651Trackback(774)
2016/09/26(月) 11:19:47.55ID:VWEgmxSx喧嘩してご飯作って無いからかもしれないが
旦那の好みに合わせて作ってんなら偉いなあと思ったw
できれば何か緑の物あれば良いと思うけど
0652Trackback(774)
2016/09/26(月) 12:57:55.46ID:biDbc9/sどこへ行くにもほぼお弁当持参してってすごいなと思った。
節約というよりケチな人なのかな?と浅い感想しか出て来なかったw
一応汚弁当さんよりはちゃんとメインらしいおかずしっかり入ってるのは良いと思った。
汚弁当さんは何でご飯食べたらいいのかわからない、副菜とも言えないようなおかず3つだし。
0653Trackback(774)
2016/09/26(月) 13:02:02.32ID:yvjbobI5自分と娘用には普通のお弁当を作ってるみたいね。
確かに、これはひどいw
0654Trackback(774)
2016/09/26(月) 13:34:40.00ID:6QEuo7gN>調理した物は、昼頃になると水分が増えてベチャッとするし食感が悪くなるので、
>市販の冷凍食品や出来合いの物が良いとのこと。
って・・・詰めるときとかにちょっと工夫すれば何とかなりそうだけど
市販品や出来合いがいいってハッキリ言われちゃうと辛いところがあるよね。
そんなこと言われても作ってあげるのは偉いと思うけど・・・けどねww
自分だったら自分で詰めて持ってけよって言っちゃいそうだわ。
なんだったらミートボールの袋ごと持って行けとかw
僕昼の人もこんな弁当食べてたよね?あの弁当はささみフライしか印象にないけどw
0655Trackback(774)
2016/09/26(月) 13:35:18.87ID:sZVEXzXvなんでランキングに登録したんだろう
こんなのを世間に晒そうっていう神経がすごい
まぁこの人レベルの弁当ブログも他にもあるけどさ
0656Trackback(774)
2016/09/26(月) 14:30:08.67ID:hWIrgwyHこういうQ&Aの繰り返しで実はPRっていうの、ある宗教の含有パンフで見たことあるわ。問のしかたが…。
0657Trackback(774)
2016/09/26(月) 16:39:58.64ID:aeEsKMfJなんのために2つ目作ってるの?
0658Trackback(774)
2016/09/26(月) 17:22:19.16ID:0oNPvwHWバカヨ知ったのは最近なので去年
ttp://lily-village.jimdo.com/
こういうことしてたの知らなかった
0659Trackback(774)
2016/09/26(月) 17:55:57.82ID:VWEgmxSx今まで4つ位はブログを作っては消ししてると思う
0660Trackback(774)
2016/09/26(月) 20:39:47.93ID:ufo4U9JJバカヨのいうこだわりって「手づくり」みたいだね、メニューも手づくりらしいし
スイーツやメニューを手づくりするのは世界でただ一つバカヨカフェのみっぽい書き方w
バイトで行ってるカフェは仕入れてるのかな
>>646
植物性ホイップだったら怖すぎる
0661Trackback(774)
2016/09/26(月) 22:10:08.11ID:wCamN582なんか嫌いになれないw
手作り品は嫌と言われたから
ネタでブログに書いてるのかな
あと旦那さんはおかず同士の味が混ざるのが絶対嫌なタイプ?
0662Trackback(774)
2016/09/27(火) 00:11:13.38ID:A9UiVX2Cバカヨがメンヘラに取り憑いてあれこれやってた頃のだね
サイト作ったのは、自称カラーセラピストのメンヘラ
割と近所に住んでるらしく、メンヘラの落ち込みblog読んだバカヨが
近隣の駅で手作り()おにぎり持って待ち伏せたりしてたw
「妹」「お姉ちゃん」と呼び合ってたみたいだけど、
バカフェ新築が具体的になり始めてからは、キッシュと同じくメンヘラの事も忘れた模様w
0663Trackback(774)
2016/09/27(火) 01:44:35.42ID:FVjuLl8J最近妹が出来ました!とか書いてて寒気したw
0664Trackback(774)
2016/09/27(火) 06:23:08.55ID:Q90Kjg+q誓い
2016年9月26日 20:55
http://megalodon.jp/2016-0927-0621-24/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/entry-12203861833.html
何処かに晒されたのかな?
スイーツ馬鹿フェ
手づくりmenu
2016年9月26日 20:46
http://megalodon.jp/2016-0927-0619-12/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12203856734.html
ぐちゃぐちゃとウザいメニューだねw
>明日は「紅茶のシフォンケーキ」に挑戦します!
>成功を祈って下さいませ
祈らないと作れないものを作ってるなよw
0665Trackback(774)
2016/09/27(火) 07:51:27.41ID:xN6PsR1E貼り乙
何決めても一瞬で忘れるんだから無駄w
0666Trackback(774)
2016/09/27(火) 10:10:19.77ID:AfwmAV8Xメインはちょっぴり、お弁当って冷えた白飯をいかに美味しく食べるか、だと思う
汚弁当さんは1/3お漬物を入れられても困るし、キャベツ煮でご飯は食べられないと思う
二人とも旦那さんはカップ麺をつけて食べてるだろうと推測
>>664貼り乙
手づくりメニューのロールケーキは結構生クリームが入ってるね
壁新聞並みにぎっしり書かれたメニューを読まされるお客様w
それで「想い」が伝わるとか・・・カフェにそんなこと求めるひとなんているのかな?
0667Trackback(774)
2016/09/27(火) 11:07:36.00ID:07d40VLI一つも参考にならないw
朝から色々写真とか撮って暇なんだなー、他にやることないんかなと思ってしまう。
0668Trackback(774)
2016/09/27(火) 12:36:15.40ID:Lz5uaUwP毎日の弁当でそのほうがいいって人もいるんだね
弁当だと濃い味付けじゃないと味がボケるから
嫁さんの手料理だと美味しく感じないのかな
0669Trackback(774)
2016/09/27(火) 12:59:34.78ID:fF8PyXqJ0670Trackback(774)
2016/09/27(火) 14:00:00.31ID:LHkNLgQd0671Trackback(774)
2016/09/27(火) 14:23:28.35ID:a3W3ofuR0672Trackback(774)
2016/09/27(火) 15:24:39.72ID:r33V3wtDたまに、旦那または本人に病的なこだわりでもあるのか?ってお弁当があって面白い
ただのやっつけなら、雑だなとは思うけどそんな病的な感じはしないんだよね
0673Trackback(774)
2016/09/27(火) 17:54:39.50ID:Q90Kjg+q2016年9月27日 16:15
>CAFEとシフォンケーキとミルクティーとお気に入りの本・・・
>素敵なじゃないですかぁ?
脳内でやってろよw
落ち着きのないカフェで出来損ないのシフォンケーキと馬のションベンみたいなミルクティーと
バカヨ手書きの要らない情報が満載のメニュー・・・おぞましいシュチュエーションじゃないですかぁーーー
0674Trackback(774)
2016/09/27(火) 18:00:57.17ID:Q90Kjg+q紅茶のシフォンケーキが焼けました〜
2016年9月27日 16:15
http://megalodon.jp/2016-0927-1750-21/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12204107516.html
コレです
恐怖の弁当といえば自分はかなぶぅ。
とにかく恐怖しか感じなかった。
0675Trackback(774)
2016/09/27(火) 18:46:26.41ID:6vK/3Izf「酸味の少ないコーヒーが好きなんですけど。どういう豆なのかしら?そういうコーヒーください」
「ロールケーキね・・・じゃあ紅茶を。ストレートで。」
「え?ミルクティしかないの? えーと・・なんで?」
「なんという茶葉なんですか?」
「ん?アールグレイってフレイバーのことですよね?茶葉はどこのなんですか?」
「このシフォン、粉って産地どこなんでしょうか?」
「わあ。てづくりなんですねえ(棒) オーブンってどんなの使っているんですか?」
「なんだかすごくイライラするんで、落ち着くブレンドのハーブティーください」
「え?この “かよちゃんブレンド”っていったいどんな効能があるんですか?」
と、矢のように質問したい。
0676Trackback(774)
2016/09/27(火) 18:50:06.51ID:LCXLH9OEシチュエーションだよ。
二町目じゃなく二丁目な。
シフォンが苦手分野って、得意分野もないのにウケル。
0677Trackback(774)
2016/09/27(火) 19:17:21.68ID:t5x6lbHmでもCAFEは絶対やるんです。
0678Trackback(774)
2016/09/27(火) 23:16:50.67ID:iPkJ6fI1>「え?この “かよちゃんブレンド”っていったいどんな効能があるんですか?」
これはガチで聞いてみたい
効能とかそんな適当に使っていいわけがないのに
0679Trackback(774)
2016/09/28(水) 06:47:54.98ID:oQ0vhCW1営業時間は??
2016年9月27日 8:13
http://megalodon.jp/2016-0928-0641-07/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12203989440.html
>基本・夜遅くまでの営業はしません!
>あの場所で、できる範囲のことをやって行きます。
>どうぞ、ご理解下さいませ。
ご理解も何もww
どんだけ繁盛店を妄想してるんだろう。
モーニングとかもやる気満々なのかな?
どんな人対象なんだろうか・・・
住宅街ってことは通勤途中の人は望めないし、主婦は子供の世話や家事で忙しい。
爺や婆がターゲットなのかしら。
最近お年寄りも忙しいからねww
0680Trackback(774)
2016/09/28(水) 07:35:22.11ID:oQ0vhCW1基地ぽん久しぶりw
2016 9/26
【大好き、鉄鍋シリーズやお手入れ、使い方など】
http://megalodon.jp/2016-0928-0727-45/chikipon.blog.jp/archives/6718517.html
この手入れ不足の鍋たちをなぜ見せびらかそうと思ったんだろうw
これは酷い。
シーズニングとかドヤって解説してるけど お前がちゃんとやれよって感じ。
中華鍋の大きい方なんて底がボコボコ。誰か殴ったのか?みたいなw
シリコン剥がれて来たらこすり落として使えばいいのに。
鍋沢山持ってるって言いたいだけじゃん。
道具沢山あれば料理が上手くなるかって言うのは別問題だよ。
道具駆使してるのに出来上がりがアレだもんねー。
0681Trackback(774)
2016/09/28(水) 08:44:01.68ID:nwYfsxaeきったねー鍋!
糞味噌一緒の人だから常人とは感覚が違うんだろうな
0682Trackback(774)
2016/09/28(水) 09:07:31.24ID:opJ2nm/+粗大ゴミ置場からあさってきたみたいw
0683Trackback(774)
2016/09/28(水) 09:24:12.10ID:HBy+vt3U鉄フライパン愛用してるけど
コーティングされた鉄フライパンとか逆に使いづらそうだけどなー
使ってるうちにコーティング剥がれてきて、食材くっつきそう
中華鍋どんなメンテナンスしてるのかなと思ったが画像が無いw
0684Trackback(774)
2016/09/28(水) 09:40:51.21ID:oQ0vhCW1画像がないって魚拓見えないのかな?
こっちだと見れる??
https://archive.is/8dGFU
ピザパンなんてコーティングが禿てきてるのに平気なのが信じられない。
食べちゃってるってことだよね・・・
粗大ごみw
確かにご自慢の手作り粗大ゴミ置き場のようなベランダに置いてあっても違和感ないわ。
椅子とかもボロ拾ってきて得意になってたしねww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0685Trackback(774)
2016/09/28(水) 10:10:44.82ID:W7pgPZHv今日、燃やせないゴミの日だったんだけど
まさしく基地ポンの鍋みたいのが捨てられていたw
だよねーw普通あんな汚い鍋をブログに載せないってww
安定の基地っぷりだなww
0686Trackback(774)
2016/09/28(水) 10:23:42.77ID:opJ2nm/+北京鍋だけ画像ないでしょ?
0687Trackback(774)
2016/09/28(水) 10:54:18.01ID:c0+ZYonc最近は拾ってきたゴミから金属換金して小銭稼いでるの?w
0688Trackback(774)
2016/09/28(水) 11:36:43.62ID:HBy+vt3U>>686さん
魚拓ありがとう
画像は全部見られたが、確かに北京鍋の画像が無いんだよね
チャーハンとか焼きそば作る時とかに便利そうだから
どんな感じで使ってるのかなと思ったんだけどねー
テフロンはくっつかないのは最初だけで
テフロン禿て何度も買い替える事考えると鉄のフライパン使った方が得だと思ってる
0689Trackback(774)
2016/09/28(水) 15:34:25.44ID:RPlaCCVX2013-02-06 17:20:12
便利すぎる愛用鍋、フライパンレポ。道具の力。
http://megalodon.jp/2016-0928-1523-56/ameblo.jp/comino/theme12-10048041327.html
陳健一北京鍋とはひとことも触れてない。
もし陳健一ブランドだったら、書かないわけないよね。
まあアレも、ギフトブックなんかでもらえる程度の物だから
ドヤることもないんだけどね。
でも、当時から画像がないのと、北京鍋なのにハンバーグ焼いてるし。
そしてハンバーグの画像は、どうみても普通のフライパンの平べったさだよね。
フッ素加工にも見えるし。
・陳健一北京鍋 をアフィりたかった
・義母からもらった中華鍋は、趣味に合わないからとっくに捨てた
もしくは、使用前にリサイクルショップ行き
ということかしら。
0690Trackback(774)
2016/09/29(木) 06:16:06.86ID:ZaDnsE7N外観や内装は、どんな感じなのですか??
2016年9月28日 21:58
http://megalodon.jp/2016-0929-0613-33/ameblo.jp/ilovecoffee-2016/entry-12204530645.html
>初めてフードプロセッサーを使ってキッシュの生地を作ります・・・
今頃wカフェやろうとしてる人が今頃になって試行錯誤しだすとかww
質問シリーズいつまで続くのかしら?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています