「室蘭開発建設部現場見学会」で白鳥大橋の主塔のてっぺんに登ってきました、さらに室蘭クルージングも
2016年8月1日(月)
http://megalodon.jp/2016-0803-0616-04/mocamoca.com/harablog/archives/2016/08/01_genba.html
>4人乗るとギュウギュウ詰めになる小さなエレベーターで一気にてっぺんへ
いやだー体臭夫婦とこんな密着したくないw地獄だわ。
ハッチから中には入ろうとする長介の後ろ姿が汚らしいわ。
はみ出た髪の毛デロンデロンのポロシャツが汗で張り付いた背中・・・オエー

クルージングでカメラを構え 風になびく長介の髪の毛・・・もう無理。

>これは室蘭観光の候補出来るのではないかと思いました。
まだそんなこと言ってるんだw
あんなプレゼンしか出来ないくせに室蘭の発展を考えてるとかヤメろよ。
己の能力を知れ。


福わらい(室蘭)(中華料理)飲み放題3,000円。料理もいいけど焼酎がすごい
2016年8月1日(月)
http://megalodon.jp/2016-0803-0621-42/mocamoca.com/harablog/archives/2016/08/01_fukuwarai.html

>正直言って、焼酎だけで3,000円はいっていたと思います。
>そして、室蘭でこれほどの焼酎を飲める店があるとは驚きでした。
なんでこういうものの言い方しかできないんだろう。
やっぱ見下してるのかね?
もう2年近く住んでるのにいい加減東京の人みたいな口の効き方やめたら?

>またこれからも行きたいお店です。
>でも次に行ったら「お断り」されたりして
何この私達の酒の飲み方は普通じゃないでしょ〜お店が驚くほど飲むんですよ自慢みたいなの。
臭くてお断りだよww

>バスで家に帰ったのは20時少し前。
>Cさんは20時10分にはソファーで寝てしまいました。
シャツ張り付くほど汗かいてたのに?フロもシャワーもせずに・・・
不潔だわ。
ソファーモカが食べ物こぼしたり酒こぼしたり、長介やモカの体臭で臭いんだろうなー。