トップページblog
1002コメント423KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・79【カモーン】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2016/06/17(金) 11:30:28.17ID:EhUA3b9e
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

【超激痛】食や飯に関するブログ・76【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1453026397/
【超激痛】食や飯に関するブログ・77【カモーン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1456614411/

※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・78【カモーン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1461415415/l50
0653Trackback(774)2016/07/23(土) 16:52:22.39ID:VCbfI//y
>>652
オッパイカって思ったんだろ?
このエロジジイがばかめw
0654Trackback(774)2016/07/23(土) 17:53:40.25ID:G77gcHm5
モカと長介は、浮浪者同士が恋仲になって橋の下のダンボール小屋で
ズルズル暮らし始めました的な不潔感があるのよねぇ
0655Trackback(774)2016/07/23(土) 18:15:48.96ID:3Bv3le9K
金目当てのモカと家政婦目当ての長介
共通点は大酒飲むこと
普通はパートナーがストップをかけるのに
互いに足を引っ張りあって泥酔沼
どっちが先に倒れるか競い合ってるかんじ

一緒になってなかったらどちらももう少しマシな生活だったのでは
0656Trackback(774)2016/07/23(土) 18:42:16.64ID:kYkohsv+
マジでパイカ知らなかったからググちゃったじゃないかw
0657Trackback(774)2016/07/23(土) 19:35:56.26ID:5qcw+xfO
室蘭人ですが先日スーパーでモカ発見しました!
びっくりするほどのO脚で近くで話し声聞いたげど物凄く低い声で率直に男だと思いましたわ。もう近寄りたくないレベル
0658Trackback(774)2016/07/23(土) 20:30:53.86ID:h6/K3EA5
http://megalodon.jp/2016-0621-2015-36/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/20_turnip.html

プレゼンの時じゃないけど、やっぱり人に言ってたんだなオッパイカ。エア友達かもだけど

>>657 近寄りたくないってやっぱり臭気が?
0659Trackback(774)2016/07/23(土) 20:58:19.04ID:OQYHTuLM
男が女になってんなら、メイクとか服装とかもう少し頑張ると思うよ…
たとえ無駄な足掻きでもw
0660Trackback(774)2016/07/23(土) 21:21:06.62ID:nsU4MT6x
>>658
エア友達ありそう
近所の女友達みたいなこと書いたりするわりには毎週のようにやってるバーベキューや家に招いたり招かれたりしてる感じの人いないし
さしのみならともかく◯◯教室とかの知り合いレベルでおっパイか?とか下ネタ言われたらひくわ
0661Trackback(774)2016/07/23(土) 21:37:47.84ID:FwxlbpOE
引越ししたのにお祝いをもらったとかお祝いに来てくれたとか記述がないよね
一人くらい引越し祝いのお酒持ってくるとかありそうなのに
0662Trackback(774)2016/07/23(土) 21:48:52.51ID:VCbfI//y
家の中臭そう
0663Trackback(774)2016/07/23(土) 23:28:37.58ID:8PI7OguK
そういやブログで知り合った女性とやらともその後お付き合いはないみたいだね
近所でお店やってる友達とやらのとこにも行こうとしないし
モカにとっては知り合いレベルでも友達認定なんだろうね

まあ、あのブログ読んで、モカと親しくなりたいと思う人はいないと思う
0664Trackback(774)2016/07/23(土) 23:45:15.56ID:3Bv3le9K
同じくらい大酒飲みでないとつきあいきれんよ
大盤振る舞いするタイプならまだしもセッコケチだし
普通の人は呆れちゃう

モカスマホ新しくしたの最近だよね
自慢気だったのにポケGOできないんだって
長介のちょっとやって私には向いていないとか
負け惜しみ以外のなにものでもないわw

家電とか車関係とか壊れるの早いね
やっぱり酔ってたりシラフでも手荒に扱うせいでしょう
無神経でガサツな人だもんな
0665Trackback(774)2016/07/24(日) 00:03:05.00ID:HDW5kF4/
家電がすぐ壊れるのは何か変な電波が体から出てるんじゃない?
0666Trackback(774)2016/07/24(日) 02:07:02.97ID:Ss7J2Hw5
>>651
たしかに。
タンポンもおっさんの容貌なくせに、まだ女として需要があると勘違いしてるあたりがね。
不潔+気持ち悪いんだな。
0667Trackback(774)2016/07/24(日) 19:47:06.15ID:bwxEsll2
モカ、もう餓鬼だな
0668Trackback(774)2016/07/24(日) 21:10:37.71ID:EiDOb8Y9
新しいタブレット持ってる左手、長介の手だよね?
モカの手じゃないよね?
あんな親指オッサンでしかあり得ない
0669Trackback(774)2016/07/24(日) 21:13:05.37ID:6XC4VEJZ
>>668
モカの手だよ
0670Trackback(774)2016/07/24(日) 21:44:26.28ID:PB551wkL
土方の手みたいw
0671Trackback(774)2016/07/24(日) 22:09:16.91ID:EiDOb8Y9
えー!
年とったおばあちゃんの指でも、何の手入れもして無い女性の指でもあんなじゃないよ
また元は男というモカの疑惑がわいてくる
0672Trackback(774)2016/07/24(日) 23:22:06.63ID:brYndjlt
元々女性ホルモン少なそうだったのに
更年期でさらに老化して爺さん化してるんだろうね

それにしてもアップル信者って自称やめて欲しい
あんな悪筆センスないサイトやっててマカーとか恥ずかしくないのかね
ほんと形だけ上っ面だけで偉そうに語るんだなー
0673Trackback(774)2016/07/24(日) 23:26:49.21ID:brYndjlt
余計なお世話だけどモカの手、ばち指だね
昔に肺塞栓やったそうだけど
0674Trackback(774)2016/07/25(月) 00:12:24.47ID:fQXR3gEi
バカヨがゆわブログ(引っ越しするか迷ってるという記事)にコメントしてた

>私は、ゆわさんと逆で「夫の定年まで、ここに居るかも?」という状況になってます。
>私も悩んでます・・・

当初は娘が卒業したら引っ越しする予定だったんだっけ?
店舗まで作っといて計画性ないなー
0675Trackback(774)2016/07/25(月) 04:52:14.46ID:CPYKSJmX
>>674
こんな風にいざとなるとあれこれ理由つけて結局おちゃっこ()なんて幻で終わりそう
旦那も協力するフリして実は店やらせる気なんてなかったりして
0676Trackback(774)2016/07/25(月) 05:54:49.95ID:rbwgE0Al
リフォームから新築になって費用も相当増えたんだろうね
パンイチは頼りないし婆ちゃんもいるし娘の進学費用もいるし
稼げる間は稼がんと、ってことなんじゃない?

カフェオープンは来年、それも期間限定になるんじゃないかな
つうか繁盛しすぎても収容できないんだし
予約制になったりしてw
0677Trackback(774)2016/07/25(月) 07:09:17.53ID:8NkyA7IT
来るかもわからない客の為にケーキやらなにやら作って
結局廃棄になるともったいないとかで予約制あり得る。
ってか新築に喪男独り暮らしとかもったいないよね。手入れが出来なくてバカヨ達が移住する頃には
カビや埃まみれになってそう。
0678Trackback(774)2016/07/25(月) 11:19:35.19ID:lLVC+cAZ
予約制にして、注文するものも予め聞いたりしそうw
そんなめんどくさい店、客来るわけない。
0679Trackback(774)2016/07/25(月) 11:41:37.08ID:pzHswqgr
今までやってた臨時カフェみたいにメニュー決めて予約とって
やっと営業できる感じかなぁ
超有名店ならまだしもそんな店に誰が行くんだろう
会費取るお茶会なんだろうな、カフェを経営する意欲が見えない
0680Trackback(774)2016/07/25(月) 11:52:39.49ID:KF2wJd/F
高校の部室の裏だから、休日部活してたら結構うるさくてゆっくりできないと思う
駐車場もないし、カフェには不向きじゃない?
0681Trackback(774)2016/07/25(月) 14:06:09.00ID:vVR6Egss
BDレコーダー(SONY BDZ-AT700)のBD/DVDドライブが認識しなくなりました
2016年7月23日(土)
http://megalodon.jp/2016-0725-1359-02/mocamoca.com/harablog/archives/2016/07/21_bd_deck.html

煙モクモクの「ガーデンサムギョプサル」が美味しい
2016年7月23日(土)
http://megalodon.jp/2016-0725-1400-53/mocamoca.com/harablog/archives/2016/07/23_sam.html
ばら肉の箸休めにナムルやらマヨネーズ和えやら油多すぎだろうw
キムチににんにく・・・夕飯にもにんにくチップス。
臭いよねww


アップル信者の私が、Androidタブレット(Huawei MediaPad T2 10.0 Pro)買ってしまいました
2016年7月24日(日)
http://megalodon.jp/2016-0725-1403-47/mocamoca.com/harablog/archives/2016/07/21_tablet.html
0682Trackback(774)2016/07/25(月) 14:11:06.51ID:vVR6Egss
バカフェ
あらたな問題・・・
2016年7月23日 8:19
http://megalodon.jp/2016-0725-1406-55/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/entry-12183299173.html

全ての計画を「ゼロ」にしてみる勇気
2016年7月25日 11:15
http://megalodon.jp/2016-0725-1407-55/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/entry-12183976893.html

>計画を「ゼロ」に戻して「イチ」から考え直します
>「本当に、それをやりたいのはてな」と自問自答したら
>「NON NON それじゃないのがやりたいの。
>宮古の人も、それじゃないのを望んでいると思うの」
宮古の人は別にどうでもいいと思ってると思うけど・・・この自惚れはさすがだな。


>店主が埼玉に住みながら宮古に行って数日間だけやる特殊なcafeです
予約制濃厚かも。

ってかカフェをやることはゼロにはしないんだね。
0683Trackback(774)2016/07/25(月) 14:42:42.36ID:pzHswqgr
>>681>>682
貼り乙
想いに体が付いて行かないんじゃなくて想いに頭がついていかないんだな
どうして店舗が出来てから〜とか言ってるのかわからない
長男はビジネスパートナーじゃないんだな
>宮古の水でコーヒーの味が変わり
>食材をどこで手に入れるか何を使うか
>長男が宮古に慣れる時間も必要です。
長男を今すぐ宮古に行かせて慣れる時間を取って食材を手配する準備をして
ついでにカフェかコーヒー店で働かせればいいのに
そして今さら何を使うかとか・・・バカじゃねーの
あれほどのこだわりの試作品は何だったのか
さっさとカフェをやることをゼロにしろ

モカがアップル信者というたびに笑える
在宅勤務なのにノートパソコンタブレットスマホ要るの?片方にして飲みに行くのを控えたら
アップル製品買えるんじゃないの
色々故障するのは体から良くない電波でも出てるのかな
お昼が豚バラで夜が鶏モモとか糖質制限の人ってこんな感じなのかな、モカ夫婦が特別?
0684Trackback(774)2016/07/25(月) 15:01:03.02ID:vVR6Egss
モカは肉と油まみれ
タンポンはカップ麺やら飯やらパンやらの炭水化物まみれ
酒飲みは共通だけど食生活が両極なのでヲチるの面白いよね。

糖質制限の人ってそんな感じだよ。
カロリーは気にしちゃいけないみたいね。
ブログ村とかで見てるともっとすごい人たちもいるw
コーヒーにバターとかココナツオイルとか入れてたり
卵一日にすごい数食べてたり。
0685Trackback(774)2016/07/25(月) 15:04:57.31ID:pzHswqgr
>>684 サンキュ
モカ達だけが満腹中枢イカれてるのかと思った
0686Trackback(774)2016/07/25(月) 16:08:40.14ID:obAkxZBf
はりおつです。
何がノンノンだよ気持ち悪いわ。
1からでも0からでも勝手に戻しゃいいのをいちちいちいち書き込んでウゼー。
でも0には戻せないよね。建てちゃってるんだから。
絶対予約制でしか出来ないと思う。
気まぐれでも、せっかく行ってあげたのに
やってないor入れないとかムカつくだろうな宮古民。
0687Trackback(774)2016/07/25(月) 17:00:02.23ID:fbUQT3E9
今なら店舗仕様にしなくて、普通の住まいに出来るのでは?
宣伝とかメニューとか 華やかなことばかり先走って地道な作業が出来ないんだもん。
あと150日から何日経った?
0688Trackback(774)2016/07/25(月) 17:13:14.37ID:BLJaf/D1
棟梁と旦那で相談して、カフェがすぐ閉店してもリフォームしやすいようにしたんじゃない?
0689Trackback(774)2016/07/25(月) 17:21:59.05ID:y3WRdpGs
全部バカヨの脳内でだけで進んでる話だったりしてね。
棟梁なんてそもそもどこにも存在してないとかさw
0690Trackback(774)2016/07/25(月) 18:19:58.52ID:CaHESbFx
ちょ、怖w
でも旦那は初めからカフェとかやらせる気ないんじゃ?って意見は初期からあったよね
ガラクタ買うのには乗り気だけどリフォームの話となると逃げの姿勢だったし…
カフェごっこしててくれれば自分以外に関心向くし、
余計なことしないしうるさくないからとりあえず遊ばせてるだけ的な
確かに、バカヨのこの無駄な行動力とか今カフェごっこしてる金が、
宗教とかに行っちゃったら本格的にやばそうだしね
まあ、そこまで考えてる旦那とは思えないし、それにしちゃパンイチの人生巻き込みすぎなわけだけど…
0691Trackback(774)2016/07/25(月) 20:55:51.40ID:jrA51Rzl
日々の食を考えながら糖質を制限している人が大勢いるので、一緒にしないでいただきたい。
0692Trackback(774)2016/07/25(月) 23:16:49.69ID:rnR4Sme2
パンイチは無職だから、バカヨなりに心配してカフェ店員をさせようと?
まあ、自分のカフェ計画が先にあって、それに合わせての考えなのは変わらんかw
0693Trackback(774)2016/07/25(月) 23:43:34.40ID:lLVC+cAZ
バカヨの中では、ある程度カフェが軌道にのったら
パンイチに継がせればいいとでも思ってんのかね。
ほんと他の店で少しでも働かせればいいのに。
自分の店持つんだから、って理由ならちょっとは働くんじゃない?
0694Trackback(774)2016/07/26(火) 06:49:43.24ID:nFhVFqGi
前に「ゆくゆくは息子に」って言ってなかったっけ?

でもカフェが軌道に乗るところが全く想像できませんwww
0695Trackback(774)2016/07/26(火) 07:51:20.58ID:iI/NA0pV
モカ
最近の記事何アピ?
私 詳しいんですよーってかw
0696Trackback(774)2016/07/26(火) 07:52:26.23ID:fju7Ph18
それこそ田舎町で週に数回しか開かないカフェで
そこの長男と思しき人物が働いてたら噂にはなるだろう。
毎日空けるならともかく。
これ、カフェの話が無くなったらバカヨ爆発しちゃうんじゃないか?
あれだけカフェカフェ、店主店主言ってたものが無くなるなんて。
怖い怖い()
0697Trackback(774)2016/07/26(火) 09:16:15.89ID:iI/NA0pV
2日前
>今朝は、主人と朝から畑しごと。
>モクモクと作業をして、気持ちの良い汗を流し、良い1日のスタートをきれました。
>やっぱり体を動かす事は、とても良いですね。
>元気に体を動かせる事に感謝して。

本当は扇風機に当たりながらタバコ吹かしてテレビ見ながらなんじゃないの?
畑仕事してる父ちゃん()見せてよ。


>今週も始まりましたね。
>今朝は作りおきを作り、半分充電切れになりそうですが、母を病院へ連れて行くので、楽しく行ってきます。
>本当に体力の衰えを感じます
>そして、母の良い所をみつけ、恥ずかしいけどつたえる事。
>今日もここへ来て下さる、やさしいみなさんがしあわせのタネをまけますように。
0698Trackback(774)2016/07/26(火) 09:17:09.64ID:iI/NA0pV

ごめんなさいでぶうかのところと間違えました。
0699Trackback(774)2016/07/26(火) 11:24:58.94ID:Om/J4JV6
何もかもが不快
http://mainichibeer.jp/
0700Trackback(774)2016/07/26(火) 12:46:17.77ID:1/CrbZFF
モカってほんと負けず嫌いなんだね
好きでもないゲームなのに
使えないスマホ選んでよほど悔しかったとみえる
私はできないんじゃなくやらないんですってか

アクセス集めるための時事ネタ記事は
読んでも不快な読後感しか残らないなあ
0701Trackback(774)2016/07/26(火) 13:57:02.93ID:6JJD0bh5
亀かもしれないけど、
つくおきの人って最近出産したんだ。
それでもあそこまで作り置きしてるって、
よっぽど手のかからない子どもなのか、
ブログやらないとダメになっちゃってるのか。
ちょっとやりすぎ感あるよね。
0702Trackback(774)2016/07/26(火) 18:15:24.32ID:Om/J4JV6
http://oday.okinawa/
0703Trackback(774)2016/07/27(水) 06:14:34.51ID:YW14f2ue
鶏モモ肉キャラバン「クリームシチュー」、もらった苗に花が咲きました
2016年7月25日(月)
http://megalodon.jp/2016-0727-0605-32/mocamoca.com/harablog/archives/2016/07/25_stew.html
ホント変化ない毎日だね。
気温報告 ゲロ飯 イモリ ・・・



予算ほぼゼロでスマホ(ZenFone Go)のGPS感度が劇的向上、驚きました
2016年7月26日(火)
http://megalodon.jp/2016-0727-0607-37/mocamoca.com/harablog/archives/2016/07/26_gps.html
ポケモン探しにウロウロすればいいのにね。
ついでに洗面器で作った集音マイクとカメラ持ってww
通報されないようにね。


バカフェ
新しい「おちゃっこシール」と、長男のフロランタンと、サッシの色
2016年7月27日 5:21
http://megalodon.jp/2016-0727-0610-58/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/entry-12184540550.html
フロランタンはどこへ?w
パンイチ本気でフォコ日に修行に行ったほうが早いと思うんだけど。
それとも修行とか無理なヒトなのかしら。
だったら一人でカフェとか無理無理な話だよね。

サッシの色とかマジでどうでもいい話なんですけど。
0704Trackback(774) 転載ダメ©2ch.net2016/07/27(水) 06:33:32.01ID:fKL+6JHA

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 413 -> 395:Get subject.txt OK:Check subject.txt 427 -> 406:Overwrite OK)0.50, 0.46, 0.46
age subject:406 dat:395 rebuild OK!
0705Trackback(774)2016/07/27(水) 07:38:24.20ID:n843sXmo
>>701
あの汚惣菜の数々まったく美味しそうに見えないんだけどね
たまたま本が売れたけどその収入にかなり頼ってそう
0706Trackback(774)2016/07/27(水) 07:40:58.43ID:CMc9AJRn
名もなき花ねぇ…マツバボタンも知らないのね
名前を知らなくても見た事くらいあるでしょうに
見た事も無いのかな?
0707Trackback(774)2016/07/27(水) 07:44:09.72ID:8RSN6NMT
バカヨって何でサッシの話とか同じ事を何度も何度も書くの?
なんか怖い
0708Trackback(774)2016/07/27(水) 08:32:44.94ID:423TchwK
何回も書かないと頭に叩き込めないからじゃないか?
店主って言い方とカフェで仕事って、全然知らない人からしたら
もう開業していると思われるかも。
それにしても本当に開業できるのかねぇ。
パン一も週に数回の開店でやっていけるの?あれだけ研究()してるのに。

モカの松葉ボタンコメント、モカ本人じゃ無いのかな?
0709Trackback(774)2016/07/27(水) 10:08:12.03ID:dBkrLHL3
つくおきは確かにあまり美味しそうではないな
作って時間のたった惣菜を食べるってのが私はダメだからかな
子供が居たり普段の料理の時間を省きたい人には良いのかな

バカヨの「まだ出せるレベルではありませんが」にイラッとする
教える方も大したレベルじゃないし
誰も窓のサッシなんか気にしちゃいないよ・・・
0710Trackback(774)2016/07/27(水) 11:22:52.21ID:S9vENig6
http://s.ameblo.jp/miru-miru-milky/

関西美食な痛
0711Trackback(774)2016/07/27(水) 11:55:18.04ID:zkgvJz+k
>>709
下茹でしたり下味付けたりした肉とか、
冷めておいしい煮物とか南蛮漬けとかなら分かるけど、
つくおきは、揚げ物ですら作り置きしてるのがなぁ。

本人が平日は食事はレンチンでいいんだっていうならいいんだけど、
子どもにもそれやっちゃうのはマズいだろうね。
子ども産まれたからその辺り絡めてまた商売しそうな予感。
0712Trackback(774)2016/07/27(水) 13:36:30.91ID:w2Aaf5e9
バカヨ
普通のサッシの色に、あそこまで喜んでいられる人って珍しいw
てか、キモすぎるBBAだなw
0713Trackback(774)2016/07/27(水) 13:59:43.70ID:d1tMjYE6
で、カフェは0だか1だかに戻ったんじゃなかったの?
0714Trackback(774)2016/07/27(水) 14:17:55.10ID:w2Aaf5e9
早々に開店日だけは告知したけど、
開店までの過程でバカヨの気が済みそうだw
0715Trackback(774)2016/07/27(水) 17:58:32.35ID:YW14f2ue
基地ぽん
2016 7/26
【最近の朝ラク弁当×3、作り置きについて考える】
http://megalodon.jp/2016-0727-1754-58/chikipon.blog.jp/archives/5018717.html
作りおきの本出しといて
>たくさん作って同じものを食べるのがやっぱりあまり好きじゃないんです。

>忙しい方や作り置きが合っている方にはそのまま活用していただけるかと思います。
次の出版狙って方向性変えるのかしらね。
0716Trackback(774)2016/07/27(水) 20:50:01.45ID:Lyzw8BqB
バカヨは、cafeって言葉に酔ってるのと同じく、「シャイングレー?なんてお洒落な響き!」って感覚なんだと思う。
バカヨのことだから、グレーと言えば灰色、ねずみ色くらいしか知らなかったのでは。
0717Trackback(774)2016/07/28(木) 00:37:44.73ID:rWWVMIlR
バカヨはどうしてあんなに宮古でやるカフェに固執するんだろう
古家があるからリフォーム!なんだろうけど
そのお金で今住んでるところで居抜き物件とか借りて限定1年とかには出来なかったのだろうか
0718Trackback(774)2016/07/28(木) 02:29:06.13ID:AUPNEuC+
喫茶店じゃなくてカフェ
銀色じゃなくてシャイングレー
バカな頭には新鮮だったのだろうか
そういえば、カフェ()に、以前張り切って出してた温めた豆乳は出さないのかな
ソイラテ、とか違う呼び方を覚えてきたらまたやたらに連呼しそうw
0719Trackback(774)2016/07/28(木) 02:40:23.28ID:AUPNEuC+
れんすま
バカヨが出してたのは、コーヒーの入ってない、本当にただの温めた豆乳だったか

すみません、汗の入ったロールケーキ食べて逝ってきます…
0720Trackback(774)2016/07/28(木) 06:29:20.05ID:Chbb7XLr
やはり北海道はイカが最高に旨いね、食卓で「ツケモン」発見
2016年7月26日(火)
http://megalodon.jp/2016-0728-0627-01/mocamoca.com/harablog/archives/2016/07/26_squid.html
>「ツケモン」
くだらねー。

>来週辺り車を走らせて青空を拝みに行ければと思っています。(しないかも)
そのうち暑くなって車にエアコン無いので行かないに100ツケモン
0721Trackback(774)2016/07/28(木) 06:31:12.16ID:BWQTyjTC
バカモンw
0722Trackback(774)2016/07/28(木) 06:38:40.75ID:ts0cmHdE
モカなんてポケモン世代じゃないしgoなんて実はツマンナイんだろな
0723Trackback(774)2016/07/28(木) 08:30:18.20ID:iT1LcIa9
実際は言うほど見かけないなgoしてる大人。

ニュース見て皆が熱中してるって刷り込まれてるんだよね。
流行りに乗らないとで知らないのに無理してバカだよね。

バケモンとかって自鶏アップでもしてみればw
0724Trackback(774)2016/07/28(木) 11:53:53.46ID:G3cF6p1w
バケモンとかって自鶏アップwww
それやれたらモカをちょっとだけ応援してあげる
0725Trackback(774)2016/07/28(木) 12:01:47.02ID:QUIfbVp8
くっだらないツケモン作って
画像アップする時間で
家事とか他のことできそう
本当に仕事してるのかなー
0726Trackback(774)2016/07/28(木) 12:09:39.05ID:9ASdmJhw
あらゲームはやらないんですって言い切ってたのに
お婆ちゃんたら時流に乗りたくて必死なのねえ
という感想しかでないや
それより麻雀覚えるか草むしりする方が実生活にプラスだよ

クリームシチューって一晩で腐るんだ
鍋のまま放置したのかな
やっぱり不衛生な台所なんだろうか
0727Trackback(774)2016/07/28(木) 12:13:01.19ID:aepPcz4r
モカは仕事してないんじゃないかな
テレワークだしサイト管理くらいでお小遣い程度
Cの傷病手当金で暮らしてるからお金ないとか
夫婦で暮らす良さがこんなに感じられない人も珍しい
菜の花ドライブでCが車から降りないとか前に見て驚いた
0728Trackback(774)2016/07/28(木) 14:28:07.77ID:wRs67m7w
モカはどういう仕事してるのか気になる
サイトの管理とかって遠隔地でも成り立つものなのかね
外注で一ヶ月幾らで管理料貰ってるとかかしら

とか書くとブログにお返事来そうだなw
0729Trackback(774)2016/07/28(木) 14:56:45.91ID:32JhS90p
>>728
しみったれた記事は書くけど給料の話はしないねモカ
あまり貰ってないかもね
スーパーで野菜値切るわ車のエアコン直さないわってくらいだからそこそこ貧乏かなと思ってるけど
マンション買った頃はまあまあ景気よかったみたいだけど今は凋落の一途だね
0730Trackback(774)2016/07/28(木) 18:45:02.16ID:Chbb7XLr
ノンシャランが自宅にやってきた!やあやあ
2016年7月27日(水)
http://megalodon.jp/2016-0728-1833-43/mocamoca.com/harablog/archives/2016/07/27_non.html
ハンバーグのソースかなりのカロリーだし糖質入ってるよね。
すごいなーw金出したらソース一滴残さないで食べ尽くすんだ。
まぁお店じゃあんな汚い食べ方できないから家で食べるの正解なんじゃない。
「ポークジンジャー」(1,438円)、「ハンバーグ」(1,243円)に
安酒飲みホだから外食するよりはるかに安いね。


サンルート室蘭の食べ放題飲み放題
http://www.sunroute-muroran.co.jp/category03/
これってさ炭水化物中心なんじゃ?
教義はどうしたww?
教義より安さか・・・偉そうに糖質制限を叫ぶくせに、結局その程度の教義なんだね。

自分白と黒の中国の動物が見えた。

「やあやあ」って何?
なんとかがやって来た「やあやあ」みたいな・・・昔流行った言い回し?
0731Trackback(774)2016/07/28(木) 18:54:12.38ID:ts0cmHdE
ビートルズがやってきた
ヤアヤアヤア
0732Trackback(774)2016/07/28(木) 19:01:39.52ID:av88doDo
イッツビーンアハードデイズナイト!
0733Trackback(774)2016/07/28(木) 19:17:33.79ID:Chbb7XLr
いつもなんだろうな?って思ってたのでありがとう。
知らなかった・・・モカ ビートルズ好きだもんね。
0734Trackback(774)2016/07/28(木) 20:11:22.56ID:aepPcz4r
>>730 貼り乙
モカの糖質制限は主食と甘いものを食べないだけで副菜も調味料もアルコールも
カロリーも自由、そう思って読まないとイライラする
そんなにゆるいのなら他人と食べる時や義実家に行った時気持ちよく食べればいいのにと思う
食べ放題も主食とデザートだけ省いて食べ放題なんでしょ、揚げ物とか肉とかアルコールとか
動物見えた 10人中9人が見えない?
0735Trackback(774)2016/07/28(木) 20:37:13.57ID:z/S4Iwdl
針乙です

毎度のことながら、買ってきた容器のまま食べるのはいただけない
糖質0麺投下の画像は汚いし。
0736Trackback(774)2016/07/28(木) 20:44:45.15ID:G3cF6p1w
近視なのに白黒動物丸見え
もしかして視力が良い人は見えないの?
0737Trackback(774)2016/07/28(木) 21:47:17.35ID:Chbb7XLr
そう言えば長介実家かなりご無沙汰だよね・・・
とか書くと週末に詣でるかしらw

娘みたいに思われてるんだったもっと頻繁に詣でれば?
遊びに出かける予定もなく庭でBBQして飲んだくれててるだけなんだから。
何事もその場しのぎの口だけだよねモカって。
0738Trackback(774)2016/07/28(木) 21:52:05.40ID:NPmsgSn4
>>736
近視(PC扱うようになって急激に悪化)で老眼ぎみだけど
目線を外した瞬間にちらっと見えたわ
普通にまっすぐ見たら、まったく見えない
0739Trackback(774)2016/07/28(木) 21:54:26.80ID:Chbb7XLr
見つめると見えないよねー、スクロール上下に動かすと見えるよ。
0740Trackback(774)2016/07/28(木) 23:29:24.64ID:hiMduL9L
見える人はどうだというのか気になる。
視力悪いってことか?
0741Trackback(774)2016/07/29(金) 00:25:13.11ID:54p8S8JK
>>720>>729
車のエアコン修理したって書いてたよね
0742Trackback(774)2016/07/29(金) 00:38:07.33ID:MIzJbEqb
そうだ 友達価格 で直してもらってたね。
0743Trackback(774)2016/07/29(金) 02:28:33.75ID:0q31d8K+
タンポンの表現いつも気持ち悪いけど
ご飯わしわし食べたい、とかいう表現も本当に虫酸が走る。
あの大きい図体で、餓鬼そのものみたいな顔にザンバラ髪で、丼に食らいついてるのが目に浮かぶ。
0744Trackback(774)2016/07/29(金) 10:07:10.26ID:6RIBPoug
>>730
食べ放題みたいだけど酒飲めるのかね?
体臭夫婦が酒飲めないところに出かけるわけないか
0745Trackback(774)2016/07/29(金) 11:39:25.64ID:MIzJbEqb
>>744
わかんないよーw
映画館にウイスキー持ち込んでペットボトルの水か何かに注いで飲んで
ヘベレケになるったり、水族館には焼酎前割りを持ち込むくらいの人だからね。
焼酎の前割ぐらいは何本か水筒やペットボトルに仕込んで出かけて
ソフトドリンクあったら入れて飲むあたりやりそうだよ。
0746Trackback(774)2016/07/29(金) 11:57:14.06ID:I0E7gFPw
上から目線にも程がある
http://machelin.blog133.fc2.com/
0747Trackback(774)2016/07/29(金) 15:13:39.76ID:MIzJbEqb
バカフェ
フロランタンと、おちゃっこシールのコラボ♪
2016年7月29日 13:32
http://megalodon.jp/2016-0729-1510-35/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/entry-12185263267.html

>このフロランタンを食べたらイチコロよんいいね
イチコロとかww昭和すぎる。


>しかも、この「おちゃっこシール」がめちゃめちゃ可愛いha
これ今時小学生でも嫌がるよね。
センスがことごとく残念。
バカヨの頭の中がレトロ。
0748Trackback(774)2016/07/29(金) 15:50:58.93ID:v5n6ViyO
貼りおつ

今時イチコロとか言う人居るんだ
一撃で死んだりとかそういう意味もあるよね?
食べたら氏ぬんかw

最近の子供ってお菓子とか良いもの食べてるからなのか
見た目がダサいとか綺麗じゃないとか、味が悪いと途端にもう食べないよ
バカヨのお菓子は受け入れて貰えるのか微妙w
0749Trackback(774)2016/07/29(金) 16:06:40.37ID:dSLK8ZnN
キ○チョールのCMかと思った。
0750Trackback(774)2016/07/29(金) 16:43:11.16ID:xswt9/xG
乙です

なにこのクソダサいシール
だいたいお菓子に貼るシールに自分の顔施すってなに?
センス悪いって問題じゃないわ、頭おかしいんじゃないの?ってレベル
0751Trackback(774)2016/07/29(金) 17:48:28.83ID:xpsAXfBk
乙です!

早く開店して現実を知ればイイのに〜((´∀`*))ヶラヶラ
貧乏顔バカヨシール、幼稚園児だって「いらねー」って言うわw
0752Trackback(774)2016/07/29(金) 18:24:04.28ID:dSLK8ZnN
現実なんか一生知ることはない。
こんなに良いカフェなのに来ない客が悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています