人が来ないBLOGの管理人集まれ 72Hit [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2016/06/10(金) 00:53:36.61ID:qskxG1K7どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
※100UU/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1382522867/
※前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 71Hit [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1457326588/l50
0340Trackback(774)
2016/07/21(木) 20:12:38.06ID:x1UsWXPv0341Trackback(774)
2016/07/21(木) 20:15:06.88ID:vOYv37g00342Trackback(774)
2016/07/21(木) 20:17:33.84ID:39Bjcq7Bんだんだ
今週の月曜日UUが541人で記録を更新したがトップページのアクセスはわずか35人…
いつもは50〜100人程度でトップのアクセスは一桁
固定客もいるようなんだが特定のページをブックマークしていて、そこだけ見て帰っちまうらしい
>>338
うちは週一更新でテーマもブレ気味だな
0343Trackback(774)
2016/07/21(木) 21:27:19.37ID:5bjgqwu/悲しいね
全文配信やめようかな
0344Trackback(774)
2016/07/21(木) 23:14:11.21ID:l0Nfk4KQ>A読者が抱えている疑問を解決できる
別に記事に疑問の余地がなければこれは必要ないな
てか、読者とのコミュニケーションなんて大して関係ない
0345Trackback(774)
2016/07/21(木) 23:20:46.68ID:vOYv37g0コメントへのレスもコンテンツの一部という考え方もある
「疑問を解決」って一般化して書くと大げさに見えるけど、
何かヒントを提供するというか、読んだ人が思いもよらないところで何かを発見できれば
コメした甲斐はあったわけで、次の来訪機会につながるよ
検索でヒットするのは記事本文だけじゃなく、コメントも含まれるしね
0346Trackback(774)
2016/07/22(金) 00:42:41.33ID:IsXk7HyH0347Trackback(774)
2016/07/22(金) 14:11:52.99ID:xkQ8AEnV夢のまた夢なのか・・・・・
テーマ、案件にもよるだろうけど
あんまり持ちネタないし
0348Trackback(774)
2016/07/22(金) 14:12:57.13ID:DFgHGhoZコメントが楽しみで来る奴もいるからコミュニケーションは関係ないとは言えないけどな
0349Trackback(774)
2016/07/22(金) 19:24:14.83ID:IsXk7HyH0350Trackback(774)
2016/07/22(金) 19:36:13.10ID:LiSB3Jo/このスレだってそうだよな
0351Trackback(774)
2016/07/22(金) 19:46:00.96ID:pw4WUEMM0352Trackback(774)
2016/07/22(金) 21:14:43.65ID:MmJYDSBAウチも含めてな
0353Trackback(774)
2016/07/22(金) 21:33:08.96ID:LiSB3Jo/このビッグウェーブに
0354Trackback(774)
2016/07/23(土) 12:40:14.58ID:IVH2O9+h検索から来る人はほぼ皆無で
ランキングサイトから来てくれる人のみ
日記系だから検索ワードに引っかからないっぽい
ほかにもう一個ブログを作る予定だけど
どんなテーマなら人が来るんだろう?
0355Trackback(774)
2016/07/23(土) 13:13:15.58ID:om1zd8Mh目的と手段が逆転してるぞ
0356Trackback(774)
2016/07/23(土) 13:46:49.38ID:HqpR008Sリンク貼ったらアドバイスしてやるぞ
0357Trackback(774)
2016/07/24(日) 11:48:13.55ID:JDneSkUPブログのテーマに沿った踏み込んだ内容の記事を1つ書くと、日記系でも検索にのるようになるよ。
このアプリが半額ってちょっと調べりゃすぐわかるような情報しか書いてないと読む気しないし、単なる日記や雑多で読みたい内容が少ないとリピーターにはならないだろ。
ブログ名も他とかぶらない覚えやすいものにしておくと、検索して来てくれる人が増える。
0358Trackback(774)
2016/07/24(日) 12:51:33.89ID:fWA63q0Q雑学もブログテーマから付かず離れずの加減が必要
テーマそのものの記事ばっかりだと、まとめて読んだ時に飽きさせてしまう事もあるから
(技術系サイトならそれで良いと思うけど)
ちょっと余談が入ってる方が読み応えがあったりする
日替わり定食みたいなものかな
その店の方向性は外さずに、毎回ちょっと変わる、みたいな
ブログ名もポイントだね
ブクマするほどではないけど…と思ってても
後で再訪したくなるブログはある
0359Trackback(774)
2016/07/24(日) 13:02:31.21ID:16aWN7nk0360Trackback(774)
2016/07/24(日) 20:49:09.26ID:atDyi52JUUは相変わらず30ちょいだけど
0361Trackback(774)
2016/07/24(日) 21:50:15.75ID:nIj/ldG/数値報告をする時はブログ開設時期も出来れば併記してもらいたい
0362Trackback(774)
2016/07/24(日) 22:58:36.74ID:W6xKTfAX自分でも検索しにくいw
でも今更変えるのもなぁー
0363Trackback(774)
2016/07/24(日) 23:10:40.19ID:fWA63q0Q変えたら?俺は5年の間に2回変えた
ブログ名とデザインの両方を同時に変えなければ常連さんを迷わせることは少ないと思う
0364Trackback(774)
2016/07/24(日) 23:20:35.34ID:XqvHIJOh0365Trackback(774)
2016/07/24(日) 23:22:20.87ID:7jrRlsSL0366Trackback(774)
2016/07/25(月) 01:03:00.27ID:25D/jNuaでも確かにブログ名で検索してくれる人いないし変えてもいっか
しかし変えるとなるとそれはそれでまた悩む
0367Trackback(774)
2016/07/25(月) 02:57:32.55ID:Er+hSKI1ありがとう
ブログ開設は4月末日だったはず
もうすぐ3ヶ月だ
数日前から検索順位が上がったのか検索が増えてきた
0368Trackback(774)
2016/07/25(月) 08:03:22.86ID:l7FXg77M昔のように相互リンクしてたりすると連絡したり
ランキングサイトとか検索サイトの登録内容更新しなきゃならんから面倒くさいしな
16年使ってるから愛着もある
国内外のリアル飲食店に負けてるが気にしない
0369Trackback(774)
2016/07/25(月) 14:11:02.11ID:kjg50foG短いタイトルの方が何かと有利。
0370Trackback(774)
2016/07/25(月) 14:22:39.35ID:L8ETBvghだがそれが楽しい
0371Trackback(774)
2016/07/25(月) 14:35:58.54ID:GOArty93・曲名〜◯◯記
みたいに、サブタイトルでどのようなブログ内容かを分かるようにしていて、
サブタイトルは数回変更している。
以前も書いたが、作曲者が警察のご厄介になってしまったから、曲名タイトルは今更変更しづらいな。・・・。
0372Trackback(774)
2016/07/25(月) 17:27:32.64ID:kjg50foG0373Trackback(774)
2016/07/25(月) 19:30:30.49ID:7yddBdI2もっと凝っておけばよかったな
アイコンもデフォだし
0374Trackback(774)
2016/07/25(月) 19:31:28.52ID:2Q40PlZcタイトルも自ずとuniqueなものになると思うが
0375Trackback(774)
2016/07/25(月) 20:23:30.16ID:25D/jNua何故にもう少し冷静にならなかったんだ俺
0376Trackback(774)
2016/07/26(火) 12:33:28.29ID:IW5szO8I0377Trackback(774)
2016/07/26(火) 15:46:38.68ID:K9iu0wcnあんま変わらん
0378Trackback(774)
2016/07/26(火) 16:18:40.27ID:a9bnEpo80379Trackback(774)
2016/07/26(火) 16:58:27.58ID:Tcz2HCY3不特定多数に拡散して認知してほしいなら「Twitter」
身内やリピーター多いなら「Facebook」
ヘビーユーザーに注目してもらいアクセス数を一気に稼ぎたいなら「はてブ」
どれもハードルは高いがブログを持つ以上はSNSは腰を据えてじっくりとやるべきだな
0380Trackback(774)
2016/07/30(土) 09:20:22.01ID:TFJ61T+Fhttp://lp.biz-samurai.com/twitter/
サイトのコンテンツ作りをする方必見!!
サイト制作に必要な記事コンテンツを企画・制作・検品までワンストップで丸投げ!
//なんのためにサイトやってるん??
0381Trackback(774)
2016/07/30(土) 14:57:17.17ID:iEhk9/Io0382Trackback(774)
2016/08/01(月) 12:11:02.12ID:m1FT45TJロ シ ア
0383Trackback(774)
2016/08/01(月) 12:54:00.61ID:x8nQzu3n0384Trackback(774)
2016/08/01(月) 19:24:55.17ID:mJ8rXg6Wスパシーバ効果
0385Trackback(774)
2016/08/01(月) 19:50:48.14ID:uJaK4LPn残念ながら急にロシアはリファラスパムの予感
0386Trackback(774)
2016/08/01(月) 20:03:39.31ID:nBzlBYSP人来ない以前にブログ初心者多いのかよここは
0387Trackback(774)
2016/08/01(月) 21:34:29.56ID:/81JKNiZ0388Trackback(774)
2016/08/01(月) 21:53:45.08ID:/SDJcZ3xTBってまだやってる人いるんだな
昨日飛んできてびっくりしたわ
0389Trackback(774)
2016/08/01(月) 21:55:49.46ID:leLLjSn5たまにwin98の人が来る
もしかして過去から来てるのか?
0390Trackback(774)
2016/08/01(月) 22:12:24.74ID:mJ8rXg6W0391Trackback(774)
2016/08/01(月) 23:11:22.54ID:CjfQaOX7ネタ(偽装)かbotだと思っちょる
0392Trackback(774)
2016/08/02(火) 00:19:37.65ID:rRRe+aeQLinux、NT、EZweb、iPod、DS、古いケータイとか
今日初めてPVが1000を超えた。びっくり
グーグル様の機嫌が良かったみたい
0393Trackback(774)
2016/08/03(水) 03:09:51.67ID:3cpc6O6H0394Trackback(774)
2016/08/03(水) 04:30:18.98ID:GPf1EYLx0395Trackback(774)
2016/08/03(水) 10:52:03.65ID:dTQ5nRI2お前らはどれくらい書いているんだ
0396Trackback(774)
2016/08/03(水) 12:31:29.63ID:fEMPYd5H旧ブログ5年位で664記事で倉庫化した
今のは現時点で64
更新頻度は自分が休日の時だけかな
0397Trackback(774)
2016/08/03(水) 13:16:43.03ID:Cs7L0zz/備え付けの無料解析が水増しなのはどっち?両方?
無料解析はどのくらい解析してくれるの?嘘のUUとPVだけ?
0398Trackback(774)
2016/08/03(水) 17:20:11.56ID:qouotsdW0399Trackback(774)
2016/08/03(水) 17:27:08.76ID:BEw/iMeF0400Trackback(774)
2016/08/03(水) 17:32:52.39ID:3cpc6O6Hんで、正確な解析データを手に入れたところで、それをどう有効活用してるの??
水増し厨さん教えて
0401Trackback(774)
2016/08/03(水) 18:35:31.52ID:iUxgqpyCブログ村の10倍くらい人がくる
0402Trackback(774)
2016/08/03(水) 18:47:49.17ID:uBGDWk7Nあそこ登録したけど一人も来なかった
ブログのジャンルによるのかもしれないが
俺の場合あそこだとマイナージャンルっぽかったせいかもしれん
ブログ村からも人来るかというと2日に一人くらいだけどw
ブログってスマホで見る人多いイメージだったのに8割くらいパソコン閲覧者だ
0403Trackback(774)
2016/08/03(水) 20:12:24.74ID:2n/sbSns6年半で約2200
0404Trackback(774)
2016/08/03(水) 20:51:51.59ID:v8BC9gPjどうすればブログで生活できるのだろうか
0405Trackback(774)
2016/08/03(水) 21:08:21.56ID:iUxgqpyC0406Trackback(774)
2016/08/04(木) 03:44:04.29ID:n50QbVz/検索で来て数秒ごとに7〜10記事くらいクリックして
そのまま帰ってく人が毎日来る
UAが同じだからたぶん同一人物だと思うけど
毎日かならずgoogleから来て
まったく記事を読んでる形跡なく帰ってく
何がしたいかわからないからなんか怖い
0407Trackback(774)
2016/08/04(木) 07:33:00.78ID:N3tpx1oy0408Trackback(774)
2016/08/04(木) 12:15:44.34ID:sP+gJiUV俺もだ
テーマに合ったネタが尽きてしまってな…
脱線して違うのも取り入れるしかないだろうな
0409Trackback(774)
2016/08/04(木) 16:31:16.10ID:n50QbVz/0410Trackback(774)
2016/08/04(木) 17:26:04.46ID:0X1FkVvfen-us言語の地域Osakaが1時間で300UU&2500PVとかいう基地外アクセスしてたorz
なんのスパムだよこれ アク禁にしてやったけど
0411Trackback(774)
2016/08/04(木) 19:23:31.99ID:pKVWQQ3rうちの庭に来るメジロみたいだね〜w
0412Trackback(774)
2016/08/06(土) 15:05:25.78ID:l9PXknuS今月は6日目にして早くもPV10000いきそうなくらい成長したw
0413Trackback(774)
2016/08/06(土) 16:23:37.68ID:Nphu9bCz0414Trackback(774)
2016/08/06(土) 17:33:17.42ID:YTRoBrqyブログのジャンルは何?
0415Trackback(774)
2016/08/06(土) 19:09:16.44ID:DNzHQiPR4コマ漫画です
アメーバからlivedoorに引っ越してきたんですよ^^
0416Trackback(774)
2016/08/06(土) 19:46:06.23ID:x4l1pBxS訪問者数
今日:0
昨日:1
で、全俺が泣いた・・・。
0417Trackback(774)
2016/08/06(土) 19:52:49.57ID:l9PXknuS0418Trackback(774)
2016/08/06(土) 20:02:49.24ID:dEHvKzEu俺も一瞬それかと思ったわ
RSSで気が向いたときに読んでるんだがそんなにアクセス無かったんやな、もう少しあると思ってた
0419Trackback(774)
2016/08/06(土) 20:15:01.65ID:aFmVl22e0420Trackback(774)
2016/08/06(土) 20:24:41.63ID:CeBxGlt0もっと色んなブログを見たいよ
0421Trackback(774)
2016/08/06(土) 21:03:30.48ID:x4l1pBxSやはり、イラストメインで文章少ないと検索に引っかかりづらいのかねぇ。
>>420
2ch全般で人減っているもんなぁ。
ブログ板で一番盛況なのがこのスレというのも皮肉な話だがw
0422Trackback(774)
2016/08/06(土) 21:38:31.60ID:9BnhzNAw最近ライブドアのランキングで二次創作の小説ブログに抜かれたわw
0423Trackback(774)
2016/08/06(土) 22:02:50.82ID:rKL/JFQr0424Trackback(774)
2016/08/06(土) 22:14:19.69ID:l9PXknuShttp://i.imgur.com/COXJcYX.png
ついでに、ブログ開始からの順調すぎる軌跡
http://i.imgur.com/JqJ5GOq.png
ちなみに内容はエロゲーのMOD制作日記とオリジナルエロCG数枚の配信
0425Trackback(774)
2016/08/06(土) 22:27:30.80ID:aFmVl22e>>326
0426Trackback(774)
2016/08/06(土) 22:34:46.96ID:aFmVl22eページ/セッション5.34は天晴
0427Trackback(774)
2016/08/07(日) 06:27:24.75ID:GBVHwH8w0428Trackback(774)
2016/08/07(日) 14:09:47.03ID:OsutQFEK1日一人か二人の訪問者のブログ主です
最初から読んで勉強してみます
ちなみにexciteです
0429Trackback(774)
2016/08/07(日) 14:12:51.15ID:FV1usOk2時間の無駄だから読まんでいいよw
0430Trackback(774)
2016/08/08(月) 21:21:48.26ID:OPIY5w/vスクロールした時にべろっと表示されて
読者の目を泳がせるアレか
アレはだめだよ
0431Trackback(774)
2016/08/09(火) 00:02:09.22ID:P33hD5Vl0432Trackback(774)
2016/08/09(火) 00:03:40.98ID:QeuYwRFx0433Trackback(774)
2016/08/09(火) 08:01:37.30ID:XpmZsszD一人しか来てない日の国が
bloggerではアメリカ
サーチコンソールではドイツ
アナリティクスではイラク
何者だよ…
0434Trackback(774)
2016/08/09(火) 12:48:41.40ID:0wTqga0D見るべきポイントはそこじゃないだろ
0435Trackback(774)
2016/08/09(火) 14:22:19.61ID:JHjn+2h1その他の人間らしき訪問はTwitterから1日10人くらい
(アクセス解析研究所というツールによる)
0436Trackback(774)
2016/08/09(火) 18:37:29.32ID:5i2JQPYk自分からグーグルに登録せんと
0437Trackback(774)
2016/08/09(火) 19:54:16.68ID:3deWSEdGいちおうトップページだけ推薦していて
毎日クロール来てるのであとは時間の問題かなと思ってます
あとサーチコンソールにも登録済み
0438Trackback(774)
2016/08/10(水) 10:38:23.87ID:lmWEhj2mちゃんとサイトマップ送信してんのか?
0439Trackback(774)
2016/08/10(水) 21:55:34.20ID:HyeLUPWH0440Trackback(774)
2016/08/11(木) 15:00:28.13ID:Bk9m0Ubxほとんどグーグルかヤフーの検索ばっかで日に20−30であとは常連。
ツイッターのほうが口コミで広まってる感じででうらやましいが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています