トップページblog
1002コメント423KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・78【カモーン】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2016/04/23(土) 21:43:35.75ID:5fh0jB73
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

【超激痛】食や飯に関するブログ・75【カモーン】
http://http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1449024980/
【超激痛】食や飯に関するブログ・76【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1453026397/

※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・77【カモーン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1456614411/
0083Trackback(774)2016/04/29(金) 12:41:58.48ID:FQIaqRcT
長介の料理 酒がすすむのではなく酒で流し込むしかない味の物も多い気がする
モカ「もっとまともな味の旨い物作れよ!」と思ってそう
0084Trackback(774)2016/04/29(金) 13:46:29.21ID:/UrhzpfA
モカは糖質制限してるのに節約して外食したいって
普通、糖質制限をやっていたら外食より自宅できちんと作るというイメージがある
糖質制限の食事がどんなものか分からないけど、あの食事で毎日飲酒してたら
病気になってもおかしくないと思う
0085Trackback(774)2016/04/29(金) 14:53:38.51ID:145bnDhc
糖質制限は外食も楽みたいよ。
居酒屋メニューみたいな刺し身、焼き魚、焼き鳥、焼き肉、卵料理なんかでOKだもの。
体臭夫婦は炭水化物「のみ」とらなければって体臭ルールでやってるみたいだしね。

モカが作った料理は長介口にしないみたいだから 長介が作るって体臭家の家訓があるし、
辛気臭い長介とテレビの画面見ながら毎日同じような味付けのゲロ飯食べて 
安い酒をあおっていい気分の時に自分だけ洗いものさせられてイライラするより
愛想よくされて(お金もらえるからねw)、料理が出てきて片付けてもらえる外食のほうが気分いいよww

糖質制限は短期決戦型で厳密な糖質制限を何年年もやってるとかえって
インスリンの出(出さなくても良くなるんで)が弱ってきて
マジもんの糖尿になってしまうかもって言われだしたりしてる。
長期にわたって実践したデーターってのが無いから体臭夫婦がどのようになるかって興味あるわー。

糖尿病の薬とか飲みだすと酒の量を制限されるのが嫌なんでしょw
血糖値心配する前にアル依存の治療に行ったほうがいいと思うんだけど。

長介が病気になってからのほうが幸せだとか記事書いてたけど
今もそう思ってます?って聞いてみたいなー。
0086Trackback(774)2016/04/29(金) 15:29:47.78ID:/UrhzpfA
>>85
そうなんだ
詳しく教えてくれてありがとう
0087Trackback(774)2016/04/29(金) 17:12:23.84ID:hlytc72t
長介ってモカの手料理は食べないんだ?
0088Trackback(774)2016/04/29(金) 17:17:04.73ID:4q+KWc6T
不味いんじゃないのw
0089Trackback(774)2016/04/29(金) 19:04:42.61ID:uDSO+tdJ
モカモカ和えって汚物も絶対手をつけなかったもんね。
0090Trackback(774)2016/04/29(金) 21:32:15.63ID:P5mVYEsY
だって汚物だし…
0091Trackback(774)2016/04/29(金) 22:24:41.47ID:vpUi6Y12
あのモヤシ和え、高級ポン酢で誤魔化さないと生臭くて不味いのかもね

せっかくの初物アスパラガスももったいない食べ方だね
単に茹でたり蒸すだけで充分美味しいのに
ホウレンソウをマヨネーズで和えてみたり
野菜の美味しさを殺すような調理ばかりだ
0092Trackback(774)2016/04/29(金) 23:36:54.15ID:p0LrkgFI
つか、働きもせずアホみたいに食うよなw体臭夫婦w
0093Trackback(774)2016/04/29(金) 23:41:26.71ID:DosKbheg
味覚音痴っぽい
とりあえず調味料かけとけばいいやみたいな
0094Trackback(774)2016/04/30(土) 05:47:00.67ID:RteGvUGy
全部酒のアテだからね
塩でも嚙ってろ
0095Trackback(774)2016/04/30(土) 08:32:50.07ID:hY7XzRbP
天ぷら大会、やはりタラの芽が旨い。白老牛ハンバーグはメドックの520円赤ワインで
2016年4月28日(木)
http://megalodon.jp/2016-0430-0827-51/mocamoca.com/harablog/archives/2016/04/28_templa.html
無料で取れるタラの芽に味をしめた様子だねw
周辺のタラの芽食いつくされそうだわww

>明日は休みなので、今夜は節酒はしないで呑むことにしました。
毎日休みのような生活じゃんw


>私は以前は鳥はほとんど関心がありませんでした。
>でも今、いろいろな小鳥を間近に見る度に心がときめきます
まさか・・・美味しそうとか思ってたりしてww
0096Trackback(774)2016/04/30(土) 08:37:35.99ID:hY7XzRbP
バカフェ
http://megalodon.jp/2016-0430-0833-32/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
苺と生クリームのプレーンロールケーキ☆
2016年4月29日 15:01
>苺の季節は「おちゃっこ」にとって一番ありがたい季節です。
材料費が安くすんで尚且つ見栄えがそこそこいいからねw

今晩・宮古に出発します!
2016年4月30日 8:11
>この看板があるお店で店主はアルバイトをしています。
これご近所さんが見たらどこだかわかっちゃうね。

>うすぎのおじさんの家に全部持って行くわけに行きません。
>その仕分けに時間かかりそう・・・
全部捨てちゃいなよーwガラクタじゃん。
0097Trackback(774)2016/04/30(土) 08:45:39.56ID:hY7XzRbP
基地ぽん
【最近のお弁当20分×20分と「おじいちゃん」】
2016年4月29日 23:50
http://megalodon.jp/2016-0430-0838-13/ameblo.jp/comino/entry-12155307810.html
話盛ったおかげでコメ欄盛り上がってよかったじゃんw
チキンカツの弁当の副菜がまずそうだなー。
しかもあんな細々したものをフォークで食べろとw
金属の弁当箱に金属のフォークってカチャカチャうるさくて嫌だわ。


わざとらしくぬっくんに本も持たせての宣伝お疲れーw

>この間娘を抱っこしていたパパ、知らないおばあちゃんに(しかもカルディで)
>「まぁ、いいわね^^おじいちゃん?」
これも嘘臭いわー。
そんなんふつう話掛ける?
よっぽど目立つことしてないと話しかけないよね。
0098Trackback(774)2016/04/30(土) 08:50:52.71ID:hY7XzRbP
タンポン
>御学友から連絡があってまたお江戸プチ飲みということになりました。。
>ちょうど、カラー剤買ってあったので、白髪染めた(^^
>なんかリア充してんなー(笑)
前回の悪態でもう声かからないかと思ってたけど
懲りずにまた誘われたんだw
今度はどんな格好して上京するのかなーww

パセリの寿司って美味しいのかな?ちょっと試してみたい自分が怖いww
0099Trackback(774)2016/04/30(土) 09:00:26.35ID:pOe2qBww
>>96
小手指駅の彩のクリニック近くのmycafeだね
0100Trackback(774)2016/04/30(土) 11:41:11.40ID:NvojxHBw
針乙です。
バカヨは本当にバカだね〜店主なのにバイトw
0101Trackback(774)2016/04/30(土) 12:18:13.41ID:rr42qsPn
基地ぽん
おじいちゃんかなって思ってもおじいちゃん?って言わないと思う
はっきり分かるほどお年寄りならともかく、40〜50代なら

これも盛ってると思うし、パパ()を馬鹿にしてると思うわ
自分だって40で1歳の子の母って、ばーさんじゃんw
自分は若いとか勘違いしてそうだけど、ババアだよww
0102Trackback(774)2016/04/30(土) 22:36:32.48ID:hY7XzRbP
映画「英国王のスピーチ」、ついにトイレで「奴」と遭遇!
2016年4月29日(金)
http://megalodon.jp/2016-0430-2233-03/mocamoca.com/harablog/archives/2016/04/29_kings_speech.html

基地ぽん

【ドリアとエビマヨ、ちょっと怖い話】
2016-04-30 21:53:01
http://megalodon.jp/2016-0430-2234-45/ameblo.jp/comino/entry-12155441059.html
0103Trackback(774)2016/05/01(日) 00:09:50.19ID:xyll8LiI
>>98
前回立て替えさせた宿泊費返すんだよね?

パセリの巻き寿司は想像するにあまり不味くもなりようがないけど、そこまで美味くもなさそうな…
パセリの匂いがよほど好きならシンプルあっさりでいいかもしれない
でもそれだったら、わさび菜のほうが美味しいと思う
もし>>98さんが食べたことなければだけどおススメしとく
0104Trackback(774)2016/05/01(日) 00:33:19.62ID:fM6fVXni
>>99
ググッたらこんなの出てきた
このお店かな?w
「今日Openのお店、小手指のMy Cafeさんへ。
My Cafeブレンドいただきました。
なんとなく全般的に残念な感じ…。」
0105Trackback(774)2016/05/01(日) 00:34:13.71ID:3L4CDVkX
貼り乙です
基地ポン、調子のって話もり過ぎウザ
モカ、とうとうナナカマドかw
0106Trackback(774)2016/05/01(日) 11:01:42.48ID:0Hhj2VJ7
>>105
ナナカマドは植物www
出たのはカマドウマだよw(まあ、語感似てるけどねw)

トイレにカマドウマが出るってどんだけ田舎よw
カマドウマだけじゃなく、あのあたりならカメムシ、蟻、アブラムシ、マイマイガもよく出る
そういや、モカ去年の夏に謎の虫刺されに苦しんでたけどあれは恐らくマイマイガと思われw
真夏になったらもっと恐ろしいことになるんじゃ……。
ガーデニング()や庭のバーベキューなんかやった日にゃwwwwww

バカヨのバイト先、なんかお店そのものが微妙っぽい感じなんだね
0107Trackback(774)2016/05/01(日) 11:18:29.76ID:13aNgg36
タンポン マツコかと思ったw
0108Trackback(774)2016/05/01(日) 12:54:01.27ID:iFFQuruH
自分もスカイツリーに居るから探してみるww
0109Trackback(774)2016/05/01(日) 18:01:58.72ID:CeLF/DUT
ほい。
http://hikarinoayumi.blog.fc2.com/blog-entry-171.html?sp
0110Trackback(774)2016/05/01(日) 18:30:51.94ID:cGUIvBG4
真ガレイのから揚げ、骨せんべいはパリパリで香ばしかったです
2016年4月30日(土)
>昼間からずっとお酒を飲んで「飲んじゃ寝て」を繰り返していたCさんは、ちょっと遅く22時30分にソファーで就寝
連続飲酒はアル中だよー。
0111Trackback(774)2016/05/01(日) 19:24:18.98ID:rYAK3AuT
連続飲酒で酔い潰れました、って全世界に公表する必要ある?
休職してから長介の生活描写に敬意が感じられなくなったね
モカ相当イライラしてるんだろうな

といって東京戻っても生活はギリギリ
裕福な友人の暮らしぶりを見て惨めになるだけだ
田舎暮らしをあえて選んだかのように強がるしかないのね

たられば言ってもしょうがないけど
長介と付き合わなければ全然違う人生だったのに
0112Trackback(774)2016/05/01(日) 19:51:05.42ID:OZiU/kgK
>>111
長介ぐらいしかモカには捕獲は出来なかったんだからしゃあないw
それもめちゃくちゃ粘らないと結婚に持ち込めなかったんだし
そうまでして欲しい男には思えないが、モカのレベルもアレだしお似合いじゃ?
0113Trackback(774)2016/05/01(日) 20:10:12.67ID:Ohgch4RQ
http://megalodon.jp/2016-0501-2008-49/blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/65146510.html
すっごいな、タンポン ダルダルの顔アップとスカイツリー
0114Trackback(774)2016/05/01(日) 20:44:01.05ID:cGUIvBG4
うわーごめんなさい魚拓貼り忘れてた
真ガレイのから揚げ、骨せんべいはパリパリで香ばしかったです
2016年4月30日(土)
http://megalodon.jp/2016-0501-2040-42/mocamoca.com/harablog/archives/2016/04/30_flatfish.html


念願のお庭バーベキュー、寒かったけど楽しかったです
2016年5月1日(日)
http://megalodon.jp/2016-0501-2042-01/mocamoca.com/harablog/archives/2016/05/01_garden_bbq.html

とうとうBBQ始めたよーw
下ごしらえさえすれば焼くだけだから楽ちんだよねー。
0115Trackback(774)2016/05/01(日) 20:53:47.73ID:I3GU1v3U
>>113
閲覧注意w
これをアップする勇気がすごい
0116Trackback(774)2016/05/01(日) 21:07:48.75ID:4CJsh/Xs
>>111
マンションはあっても、これから先どっちにしろモカの収入は先細りっぽい。
仕事も北海道に行かなくても収入減らされてたかもしれない。
0117Trackback(774)2016/05/01(日) 21:07:51.65ID:H1OD6L08
モカ家の隣は片方だけ家があったよね
家が無い方に風向きが行くならまだいいけど、そうじゃないなら揉めるよね
これから何度もやる気だし
バーベキューやりたいならキャンプにでも行け!
住宅地でやるのは迷惑
ますます近所から孤立するよ
それからタラの芽勝手に取ってるけど、もし私有地に生えてるんだったら泥棒だよ
0118Trackback(774)2016/05/01(日) 21:38:37.80ID:1916/QE6
>>113
グロ注意って書いといてくれw
これを全世界に発信する自信はどこから来るの?
この人ヲチられてるの知ってるんだろうか?怖いよ。
0119Trackback(774)2016/05/01(日) 22:58:12.17ID:RR4xilcr
こんな汚いおばさんが大股開いたり太ももさらしたり、自分の排便の詳細まで書いてると思うと・・
0120Trackback(774)2016/05/01(日) 22:59:52.34ID:C0U+t6om
>>118
ヲチを知ってるかどうかはわからんけど、似たような地鶏写真を自分の携帯だかスマホだかの待受にしてたのは見てドン引きした
0121Trackback(774)2016/05/01(日) 23:22:35.89ID:0N8PPKiX
ほい。
http://hikarinoayumi.blog.fc2.com/blog-entry-163.html?sp
0122Trackback(774)2016/05/01(日) 23:45:09.12ID:rYAK3AuT
55アイアイって最近再婚したの?
たまに読んでるんだけど記事内で夫がどうこうとか急に書くようになったから驚いた
プロフィールも苗字違ってるのね
0123Trackback(774)2016/05/02(月) 06:15:05.10ID:MttpD2Bf
>>121
こいつはすごいや
0124Trackback(774)2016/05/02(月) 07:56:20.17ID:Z+p7u945
>>106
>バカヨのバイト先、なんかお店そのものが微妙っぽい感じなんだね
そうじゃないとわざわざバカヨなんて雇わないよね
0125Trackback(774)2016/05/02(月) 08:52:03.80ID:pjyN2Cro
モカ、北海道にもゴキブリいるからな
聞きかじった知ったかは見苦しいが、恥を知らない奴には言うだけ徒労か
0126Trackback(774)2016/05/02(月) 10:42:14.31ID:osoEk/90
>>121
たいして食は関係ないし、この人病んでるみたいね。
0127Trackback(774)2016/05/02(月) 10:44:33.96ID:osoEk/90
>>117
光回線のことでちょっとモメてた家かしら?
隣に変なの引っ越してきてお気の毒だわ。
0128Trackback(774)2016/05/02(月) 12:08:29.18ID:aVgNKzNk
http://megalodon.jp/2016-0502-1158-33/blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/65147932.html
タンポン。キモ寝顔地鶏 生え際がもろ婆
老眼でスマホの画像がよくみえてないからこんなのアップできるんだろね
それにしても御学友っていう言い方がものすごく癪に障るなー
皇室無関係の田舎のデブ婆のくせに
0129Trackback(774)2016/05/02(月) 12:38:41.46ID:ndlsSnJp
乙です。
友達とはいえ人の家で11時過ぎまでよく寝てられるよねw
体も神経もぶっといのねw
まさか・・・お友達は会社に行ってるとかだったりして。
0130Trackback(774)2016/05/02(月) 15:30:40.38ID:ndlsSnJp
連ス
ちょい遠目なので昨日ほどはひどくはないと思う。
タンポン帰宅してまた寝てる画像載せてるけど
右目のまぶた青くない?化粧落とさずとか寝具の色がうつりこんでるならいいけど・・・
大虎になって怪我とかしたじゃないといいよね。

http://megalodon.jp/2016-0502-1526-49/blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/65148132.html
0131Trackback(774)2016/05/02(月) 18:26:19.98ID:AGHD9RUF
モカ、バーベキューは夕食じゃなかったんだ…
3時間後にまた夕食食べるって成長期の子供並みの食欲
50歳過ぎのくせにどういう胃してるんだ?
そしてあれがガーデンバーベキューだってさ〜笑えない
0132Trackback(774)2016/05/02(月) 21:11:35.14ID:uj4FNy18
魚拓はるか貼れないならお願いすればいいのに。
0133Trackback(774)2016/05/02(月) 21:38:58.05ID:ndlsSnJp
モツ煮のシマ腸がぷりんぷりん、ものぐさスリッパがいい感じ
2016年5月1日(日)
http://megalodon.jp/2016-0502-2133-36/mocamoca.com/harablog/archives/2016/05/01_con.html
>初のガーデンバーベキュー(かっけー)
wwwバカヨかよww
>「モップ付きスリッパ」
すっ転んで怪我でもしないといいけどねー
スリッパをコマ目に掃除しないと汚れを拡散するだけになるんじゃなの?家中カビだらけ〜〜みたいなww
0134Trackback(774)2016/05/02(月) 23:59:56.51ID:j/syLXbj
>>130
怖いもの見たさで覗いてみた
ホントだね
瞼が黒ずんでアザみたい
以前、酔っぱらうとそのまま寝ちゃうのて歯槽膿漏になったと書いてたから化粧落とさず寝たのかもね
怪我したなら大騒ぎしてるはずだし
0135Trackback(774)2016/05/03(火) 08:05:44.65ID:w0Iu3E63
モカシマチョウ下茹でもしないで汁にしたのか・・・すげーww
モツ鍋みたい。
あの脂全部飲み干すとか もう気持ち悪すぎる。
モカのシマチョウもあんな感じになってそうだw
0136Trackback(774)2016/05/03(火) 09:13:02.19ID:P2QSYWAy
貼り乙

BBQやったあとにまだあんだけ食べるとかないわー
しかもモツを下ゆでしないままとか……うわぁ
糖質には神経質だけど、カロリーとかコレステロールは本当に気にしてないんだね
糖尿病より動脈硬化とか虚血性疾患で早死にしそう……あ、その前にアルコール性疾患かw

ウエディングドレス着る夢……結婚はしたけど、ちゃんと式も披露宴もやってもらえなかったのが
不満なのかもね?
0137Trackback(774)2016/05/03(火) 10:01:54.15ID:/IoyvlyK
>たくさんの人に祝ってもらえる二人が羨ましくて、ますますネガティブマインドに陥る私なのでした

今の暮らしに満足してるって書けば書くほど、心の奥底では・・・、ああ、怖い怖い。
0138Trackback(774)2016/05/03(火) 11:25:07.41ID:I2nMqbuN
>>136
モカはコレステロールの薬飲んでなかった?
糖質制限も大切なのかもしれないけど、もっと大切なことがあると思う
0139Trackback(774)2016/05/03(火) 13:13:00.31ID:sKntEMMi
>>136
こないだマエケンが亡くなったのってまさにこれだよね>虚血性疾患
彼も40すぎてからも相当油とか肉とか食らいまくってたようだし
やっぱり中年過ぎたら控える方が無難なのかもね
モカ夫婦の場合アル中は既になってるぽいのでそっちは手遅れだな
0140Trackback(774)2016/05/03(火) 13:49:44.50ID:w0Iu3E63
>>139
しかもなくなる3ヶ月前から糖質制限してたってさ。
糖質極端に避けて脂肪とタンパク質で
ケトン体が出るようなケントン食の副作用に心不全ってあるらしいよ。
更年期になるとタダでさえコレステロール値(LDL)高くなるから
薬飲まないと危ない域の値になっちゃってるんだろうね。

あのスリッパで怪我しそうw
膝辺りの靭帯とか痛めたりしてね。
通勤もしてないし散歩ぐらいしか体動かしてないんだから
床ぐらい雑巾掛けすればいいのに。
0141Trackback(774)2016/05/03(火) 23:47:42.07ID:dNS535Ff
私も4/30にスカイツリー行ったw
一日差だったかww
0142Trackback(774)2016/05/04(水) 00:06:17.52ID:HEgT22vk
>>122
えー、あの人離婚してたの?
ダンナさんエキサイトの関係の人とか言われてたよね
0143Trackback(774)2016/05/04(水) 06:00:47.75ID:moTyxyND
>>142
そう。事業部長だったかな
その後しばらくして独り身強調するようになったから離婚したかなって思ってた
それが急に夫が、とか慶事がとか書いてるから
これは再婚ハイかなーと

私もたまに見る程度だから勘違いという可能性もあるよ
0144Trackback(774)2016/05/04(水) 06:21:22.43ID:ny7n88GG
バカフェ
決まったこと
2016年5月3日 21:39
http://megalodon.jp/2016-0504-0616-56/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
>菓子製造室を設けてテイクアウトもする予定です。
あの幼稚なスイーツwにどんだけ需要があると目論んでいるんだろう。

>外観も内装も決まってません。
>それは工事を進めながら一つ一つ決めて行くらしいです。
サグラダ・ファミリアみたいに完成しない家になったりしてw
0145Trackback(774)2016/05/04(水) 08:02:44.08ID:0XO2i72k
>>144
貼り乙です
バカフェはすべてにおいてポジティブだからカフェが失敗するとは考えてないんだろうね
カフェの完成が楽しみです
0146Trackback(774)2016/05/04(水) 08:08:43.98ID:B7iTbFoK
>菓子製造室を設けて

どんだけスペースがあると思ってんだろ?
しかも外観も内装も決まってないって、どんどん伸びてとんでもないことに
なりませんように()
0147Trackback(774)2016/05/04(水) 10:16:43.12ID:hHmVoj+l


ほんとにその名に恥じないバカっぷりだね
0148Trackback(774)2016/05/04(水) 11:03:31.18ID:I3YmibiF
外装や内装の材料は棟梁が知り合いから安い出物を探して来るんじゃないの?

テイクアウトなんか1か月前から予約しないと間に合わなかったりしてw
0149Trackback(774)2016/05/04(水) 11:48:41.04ID:au/bLadc
11坪ってどんだけ狭いのよw
建蔽率100パーセントとしても33平米ぐらいだよね。3LDKのマンションぐらいの広さか……
狭小住宅もいいとこじゃんwww
そこに店と大人四人でしょ?ビフォアアフターの匠デザインにでもしないと快適な暮らしはきついよw
店だって間仕切りや調理室、家具入れたりしたらさらに狭くなるしそこに11席……
せせこましくて落ち着きのないカフェになることは想像に難くないなあ

さらに上の部屋に大人四人詰め込む上に、あのガラクタの山が入る……想像しただけでゾッとするわ
0150Trackback(774)2016/05/04(水) 12:37:39.13ID:UCKZOMn6
ブログの記事から察すると、家が建てたれる面積が1階で11坪、2階で11坪ってことだよね?
1階はどうにかなるとして、住居部分の2階は、キッチン、トイレ、お風呂も必要なのにどうするんだろう
キッチンとトイレはカフェと共用?
11坪=22畳で老人1人含む4人で(娘は下宿と仮定)住めるのか?
後、階段も作るから居住スペースは狭くなるよね

狭い土地で、あれもこれもしたい場合は、匠まで有名な人でなくていいから
プロの設計士に設計だけでも頼んだほうがいいものが出来るとおもうけどね
0151Trackback(774)2016/05/04(水) 12:58:40.09ID:jKgscFac
>>545
店出すのって、免許いるよね?
バカヨか長男、持ってるの?

とりあえずはバカヨ夫婦は通いで店営業して、ばあちゃんあぼんか施設に入れるのを待ってたりして
だって居住スペース二階なんでしょ?
0152Trackback(774)2016/05/04(水) 12:58:45.13ID:jPto+1X9
正直4階建てぐらいじゃないと無理じゃん
0153Trackback(774)2016/05/04(水) 12:59:05.59ID:jKgscFac
>>151
へんなアンカーごみんなさい
0154Trackback(774)2016/05/04(水) 13:12:06.98ID:k8j7bUVe
はりおつです
トイレとか店に一個、自宅に一個と
別にしなきゃダメで、
厨房とトイレの位置によっては
営業許可出ないとも聞いた

許可とか細かい所、何も考えてないまま
家建てちゃってる気がしてならない
0155Trackback(774)2016/05/04(水) 13:33:34.15ID:85v4avaw
あれは?よく狭いとこに匠がリフォームするとき
中2階みたいにして階段の踊り場っぽいのを部屋にしてるじゃん?
あれで実質4階にする。
0156Trackback(774)2016/05/04(水) 13:57:13.70ID:jPto+1X9
予算的にはとても無理っぽそうだけど、マジでどうなってんのかね?
0157Trackback(774)2016/05/04(水) 17:12:23.75ID:B7iTbFoK
カフェのバイトは調理師免許への早道と思って行ってるのかな?
ここまで来てやっぱり出来ませんでしたになったら本格的に
壊れる気がする。
水回りとか営業用と自宅用、どう考えても無理じゃないの?
0158Trackback(774)2016/05/04(水) 21:12:14.35ID:ny7n88GG
手羽元でフライドチキン、餃子の皮でイターリアン
2016年5月2日(月)
http://megalodon.jp/2016-0504-2105-24/mocamoca.com/harablog/archives/2016/05/02_fried_checken.html
>目新しい食材を頂きたいのですが、予算もないし、そもそも室蘭のスーパーには並ばないので手に入らない
モカの好きなモノが並ばないだけでしょうに・・・
毎日ダラダラ買い物に行かないでまとめてもう少し品揃えのいいスーパーに行くとかすればいいじゃん。
文句ばっかり言ってるだけじゃなく改善策を考えたらいいのに。

土日に買い出しに行くとかだと昼酒がーとか言うんでしょw
毎日日曜日みたいなもんなんだから 平日に買い出しに行けばいいじゃん。
0159Trackback(774)2016/05/04(水) 23:28:14.87ID:kYClxemD
目新しいものってなんだろう…
ロマネスコとかスーパーに置いてあったとしても、モカには調理できないだろうし、
長介にぐちゃぐちゃにされるだけでは?
0160Trackback(774)2016/05/05(木) 00:07:39.07ID:BBKXUw+E
ホタル烏賊とか北海道で手に入りにくい食材を捜すより
近場のスーパーとか道の駅とかで安くて
美味い北海道独自の食材を買う気にはならないのかな
いっぱいありそうな気がするけど
0161Trackback(774)2016/05/05(木) 04:23:46.54ID:tSut0DVq
好天の中室蘭水族館へ、今季初の浜焼きでタコ、ホタテ、ウニを堪能してきました
2016年5月3日(火)
http://megalodon.jp/2016-0505-0411-35/mocamoca.com/harablog/archives/2016/05/03_aquarium.html
>Cさんと二人で「お酒とお弁当、氷、エルモ」などを背負って歩いて
飲みに行く体制じゃん。

>普段お年寄りばかりが目立つ室蘭に、こんなに子供がいたとは!
>とても嬉しかったっです。
別にモカには関係ないじゃん 何が嬉しいんだろう。
何においても「とても嬉しかった」って書くけど意味がさっぱりわからない。

>漁師さんたちは私たちのことを覚えていてくれていて、Cさんに盛んに
>「お国はどちら?」と尋ねていました。
出た出たw長介日本人離れしてる自慢ww
決してモカが憧れる国から来た外国人とは思われてないから。

>Cさんは不思議とおじさんに人気があって、焼酎の試飲会では終了間際にいろいろなものを貰って来ます。
>10時半ころに水族館に入り、16時過ぎまで飲み食いしていました。
>浜焼きの終了時には、おじさんキラーのCさんはタコのとんびやあらなどをたくさんもらっていました。
こ・・・乞食。

>ご本人とも会ってお話ししたのですが、酔っぱらっていて失礼しましたぺこぺこ
>その後、歩いて家に帰ったようですがほとんど覚えていません。
失礼な奴だよね。しかも堂々とブログに書いちゃうし。
いい年した大人がやることじゃないよ。ってか外で酔ってないことってないんじゃないw?

水族館で記憶なくなるまで飲むとか・・・恥を知れと思う。
体臭夫婦はもう水族館では有名人なんだろうね。
0162Trackback(774)2016/05/05(木) 05:28:44.07ID:m/RCTGwP
めかし込んだ長介とホームレス風ダウンコートのモカ
とても散歩距離のご近所住まいとは思われないw

タコなんて自慢の庭先で焼いて喰えばいいのに
わざわざエルモまで並べて基地外みたい
これって飲み食いが目的というより
他人に自分達を見て欲しいってことだよね
本気でおかしいよこの人達
0163Trackback(774)2016/05/05(木) 06:45:12.26ID:lLDZe0Q8
>>162
地元でもすでに有名人になってますよ。そのオジさん2人組
0164Trackback(774)2016/05/05(木) 09:06:50.71ID:XNyg7pDj
>>163
リアルご近所さんキタw
よくも悪くも目立つんでしょうね。
逸話があったら是非聞きたいです。
0165Trackback(774)2016/05/05(木) 09:27:32.33ID:5YcJXghd
>>161
貼り乙です。

子供たちが沢山で嬉しいと書いた後に高齢化主要都市で2位とか
相変わらず室蘭disに余念が無いなー。

そして水族館へ行ってまず向かうのが浜焼きってさー。
よく飲み続けられるなと思うわ、昼酒だし。
0166Trackback(774)2016/05/05(木) 09:50:49.06ID:JYb/6fi/
お弁当がジップロックコンテナ。
貧乏臭漂う感じ。
モカはいい意味で漁師さんに覚えられていたと思っているけど
本当は悪い意味で覚えられていたんだろうな
0167Trackback(774)2016/05/05(木) 09:51:13.19ID:DosG0skM
高齢化って他人事みたいに書いてるけど、モカと長介も50才過ぎなら既に初老で
老人の仲間のはずだよね
0168Trackback(774)2016/05/05(木) 10:13:11.24ID:Tqe0EqeH
あのテーブル席は自宅からのお弁当を食べてもいいスペースなのかな?
もしそうだとしても、
GWで家族連れが多い中記憶を無くすまで飲んで席を占領してるわけだよね
エルモ出したり。
そりゃ有名人にもなるわな。
0169Trackback(774)2016/05/05(木) 10:42:45.94ID:dAEewZ7h
酒飲んだり食べたりできるとこには必ずいる老夫婦だもんねエルモのぬいぐるみもってさ…
ちょっと可哀想な人たちだから周りも親切にしてるんじゃない?
0170Trackback(774)2016/05/05(木) 11:07:40.64ID:M7m1ZA0/
リアルに室蘭民。あいつら本当に嫌われ者だよ。この頃スナック行ってる?そういうことだよ。
0171Trackback(774)2016/05/05(木) 11:31:38.32ID:BBKXUw+E
>>168
食べ物系フェスティバルに居る
朝から晩まで席占領して飲んでる奴みたい
座れない人に譲ってほしいわ

飲み屋出禁になってる人が来たら
今日は予約or貸し切りですって追い返すらしいね
そういえばどっかのお店が予約制になってた気が、、、w
出禁になってないといいねw
0172Trackback(774)2016/05/05(木) 11:57:40.28ID:kDxFVjZ9
酒の持ち込み禁止にすればいいと思う。
呑みたい人は園内で販売のビール買って下さいって。普通の人は飲みに来てるんじゃないから1杯くらいで終了するよ。
持ち込み3回見つかったら年パス没収で3年位出禁w
持ち込み禁止にしたら水族館に行かないと思うw
0173Trackback(774)2016/05/05(木) 11:59:58.48ID:vAhWgLol
スーパーでも評判
0174Trackback(774)2016/05/05(木) 12:03:41.37ID:ABMXKx0W
スーパーで、量を減らしてもらい2人分だけ買うっていうのは店的には凄く迷惑な話だと思うわw

量を多目で売るから価格安く設定しているのに、量を減らしても割高に値付けできないとしたら
迷惑でしかない、価格を多少なりとも上乗せできるのなら小分けしても割に合うだろうが。
0175Trackback(774)2016/05/05(木) 12:05:44.12ID:DosG0skM
あちこちで評判って悪い方でしょ?
全て本当の情報だったら他人事ながら怖い
0176Trackback(774)2016/05/05(木) 12:07:55.96ID:dAEewZ7h
>>170
どんなかんじで耳に入ってくる?
ヒソヒソされちゃってるかんじ?
0177Trackback(774)2016/05/05(木) 12:08:20.72ID:DosG0skM
>>174
そういう場合、量を減らすと価格的には高くなりますよと店員さんは言わないのかな?
0178Trackback(774)2016/05/05(木) 12:12:26.43ID:ABMXKx0W
>>177
っていうか、そういうお願いする客って基本的にいないんじゃないかと思うんだけどw

それに店員に対して躊躇なく頼める客だと、小分けすると高くなるって言った時の
反応が怖いから言えないとか?
0179Trackback(774)2016/05/05(木) 12:19:51.45ID:DosG0skM
あーそうか、モカ達はそういうお客なのか
うちは寂れたニュータウンだから一人家庭用にお刺身とか一人分売ってるけど、少し高い
それでもありがたいって買ってる様子
お得な大袋野菜なんかはご近所で分けあってるとか
モカ達はそれが出来ないのか
0180Trackback(774)2016/05/05(木) 12:36:33.43ID:iuE+UYpj
田舎OL雑記帳の人の妹さんのブログを見つけたんだけど亡くなったの本当かなぁ?
何気に好きだったんだけどなぁ。
0181Trackback(774)2016/05/05(木) 13:09:48.40ID:3oU17vrK
>>180
信じたくないんだけど、そのブログってどれなの?
0182Trackback(774)2016/05/05(木) 14:26:32.66ID:iuE+UYpj
>>181
yukikusister.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

最近また更新がないから色んなワードで検索したら出てきたよ
0183Trackback(774)2016/05/05(木) 14:38:23.09ID:3oU17vrK
>>182
これは・・・本物かなあとは思うけどショックが大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています