トップページblog
1002コメント423KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・78【カモーン】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2016/04/23(土) 21:43:35.75ID:5fh0jB73
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

【超激痛】食や飯に関するブログ・75【カモーン】
http://http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1449024980/
【超激痛】食や飯に関するブログ・76【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1453026397/

※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・77【カモーン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1456614411/
0767Trackback(774)2016/06/06(月) 13:46:53.07ID:ZN5jI1nO
免許持ってるよ。>>766の言う通り前に記事にしてた。またいつもの「ドジなかよちゃんエピソード、てへっ」のていで。
0768Trackback(774)2016/06/06(月) 14:41:14.31ID:KqOkKpIn
そうそう。バカでないと成し遂げられないような、奇跡に近い時間オーバーね。
ハンドル握るなよ。
0769Trackback(774)2016/06/06(月) 15:27:20.90ID:hlcyqjBJ
パンイチが免許とってるのかも
音楽活動したくて就職もしてなかったようだし
もしくは普免以外のをとってたりして
0770Trackback(774)2016/06/06(月) 15:55:14.49ID:eVEGdppW
バカフェ
http://megalodon.jp/2016-0606-1551-34/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/

カレーライス☆
2016年6月5日 12:45
>夫に「53歳の園児」と、いつも言われる店主です
幸せな頭だなwwそれって単に馬鹿にされてるだけだからww

がとぉしょこら☆
2016年6月6日 15:09
がとぉしょこら がとぉしょこら



馬鹿w
0771Trackback(774)2016/06/06(月) 17:06:17.71ID:18WHHg0S
バカヨみたいな間違えても失敗してもドジっこ馬鹿だから許してねって
ギリ20代しか許されないけど
社会経験無いから若いときで止まってるのかな マジ痛い
0772Trackback(774)2016/06/06(月) 17:13:32.71ID:SLhQWXPi
バカヨ曰く
店主 店主 店主
ってのがウザい!
開店出来たら言え!!
0773Trackback(774)2016/06/06(月) 19:14:28.44ID:D7FGy+jz
恥を知る心があれば「店主です」なんてとてもじゃないが書けないな
頭の中がお花畑じゃな
0774Trackback(774)2016/06/06(月) 19:24:14.59ID:sRbdyaVd
カフェごっこしよー。
パンイチくんがシェフで、かよちゃんがてんしゅだよー。

こんなレベルw
0775Trackback(774)2016/06/06(月) 20:35:58.04ID:4t3PmjrU
そのうち元店主になるからw
0776Trackback(774)2016/06/06(月) 21:01:28.22ID:eVEGdppW
ここチキの弁当は窒息しそうなくらいギッチギチだよね。
しかも鮭攻めww
蓋が閉まるんだろうか?と思うような日も多々。
夕飯も弁当もお出かけで写ってる本人も病的でちょっと怖いww
0777Trackback(774)2016/06/06(月) 21:18:37.61ID:eVEGdppW
雨の一日、夜は生ラムジンギスカン
2016年6月4日(土)
http://megalodon.jp/2016-0606-2112-57/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/04_jingi-2.html
仕事ある平日は元気良く出歩いて休日は具合が悪くなって引きこもり・・・

>私も仕事関連で夕方までイライラがどうしても抑えられませんでした
仕事してるアピはもうお腹いっぱいだから。

>二人で食卓を共にし、テレビを観ながら食事をしていたら幸せな気持ちになりました
喋リすぎる長介がウザいとか言ったと思ったらこれだよ。
幸せな気持ちになりましたって言ってないと辛いんだろうなw
0778Trackback(774)2016/06/06(月) 21:36:14.35ID:eVEGdppW
室蘭の水を作る「チマイベツ浄水場」の見学に行ってきました
2016年6月5日(日)
http://megalodon.jp/2016-0606-2128-27/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/05_water_plant.html
>こういう無料のレジャーが有り難いです。
暇なんだなw

>このあたりでは、蝉が盛んに鳴いていました
セミってもう鳴いてるの?北海道で?東京でもまだだけど・・・知らない種類の蝉がいるのかな?
ってググったら居たw
エゾハルゼミってセミが6月のはじめ頃から鳴いてるんだって 本州でも山地にいくと聞けるらしい。
へ〜〜へ〜〜へ〜〜。
0779Trackback(774)2016/06/06(月) 22:00:11.43ID:EzolgesS
貼り乙
体臭夫婦は自分達で何か楽しみを見つけるとか出来ないんだね。
必ず何かのプログラムに参加って形だよね。
写真もあんまり面白くないんだろうねw
野鳥もしかりw
迷走してる感がありあり。
ワインスクールやお料理教室、飲み歩きイベントとかないもんね−。
0780Trackback(774)2016/06/06(月) 22:06:19.19ID:W5cejTF0
ブログの内容が変わったって指摘されたそうだけど
本人は全然わかってない様子
2言目にはカネカネ銭勘定してさもしさ全開だから
リアル友人でもうんざりしてるんだと思うよ

子育てや介護してる家ならもっとつましい生活でも珍しくない
でも愚痴や泣き言をブログには書かないんだよ
書いたとしても身バレは回避する

まあ色々と視野がすごく狭くなってるかんじはするねえ
0781Trackback(774)2016/06/06(月) 23:40:24.74ID:D1M1xXrZ
このスレって1人で回してるの?
0782Trackback(774)2016/06/07(火) 00:16:43.37ID:AmvygqfX
TBSチャンネル1で16時40分から酒場放浪記モカ回再放送みたいよ
0783Trackback(774)2016/06/07(火) 00:23:25.03ID:8UMHmvNw
>>777 毟り取ったような分厚いカツオが怖い。泥棒猫が盗ってきたんじゃないんだからさ…
0784Trackback(774)2016/06/07(火) 00:49:54.66ID:AmvygqfX
>>782 ごめん13日の16時40分からね
0785Trackback(774)2016/06/07(火) 01:04:46.53ID:OjPOqy76
酒場放浪記、モカ回って何?
0786Trackback(774)2016/06/07(火) 06:42:41.57ID:jK3tYIMg
変化の乏しい日々をブログにする意味があるのか…少し悩んでいます
2016年6月4日(土)
http://megalodon.jp/2016-0607-0631-31/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/04_blog.html
どんどん踊って欲しいですw

日曜の午後は室蘭水族館でペンギンや魚に癒され、そしていつもの夕陽を拝みます
2016年6月5日(日)
http://megalodon.jp/2016-0607-0633-00/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/05_aqua.html
居酒屋じゃないんだからさww
水族館は自分ちの別宅じゃないんだし
>今日は毎日曜日の「浜焼き」(タコやホタテの炭火焼き)の初日だったので
これから毎週日曜日は前割した焼酎や汚弁当持ち込んでタコを食らい宴会するんですねw


小鳥の鳴き声の生録用に100均のボウルで集音器を作りました
2016年6月6日(月)
http://megalodon.jp/2016-0607-0634-34/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/06_bird_listening.html
>ただ、ボウルを持ってうろうろしていると、かなり「不審者」っぽかったです。
住宅地でやるものなの?
水辺とか山の中とかですることなんじゃないかなって?思うんだけど。
たしかにこれ持って散歩してる人見たら怪しいよねw
こんなしょぼいボール・・・なんか拾って歩いてるんじゃない?ってご近所でますます有名になるねww
0787Trackback(774)2016/06/07(火) 07:12:33.97ID:B7+u+uGy
タダ酒を集る機会を減らさないためにも、ブログはちゃんと
続けなきゃねw
0788Trackback(774)2016/06/07(火) 08:28:40.49ID:TCiUCtf1
貼り乙

本当に毎日暇を持て余してるんだろうね
在宅()とやらの仕事も忙しいと言いつつも実際あまりなさそうで、ストレスたまりまくってる感じが
ありありと出てるわ
いっそ近所にパートにでも出た方が経済的にも精神的にもいいんじゃないかとも思うけど
モカの性格じゃスーパーのレジ打ちすら勤まりそうにないかw
定期的にネガティブな内容の記事あげてるけど、「そんなことないですよー、モカさんのブログ
楽しみですから頑張ってー」みたいなコメントが欲しくてウズウズしてる気持ちが見え隠れして
すごく気持ち悪い
はっきり言ってブログとしてはヲチする以外には面白くもなんともないよモカwww
あんたの日々の生活やしょぼい食事を見たいんじゃなく、だんだん落ちぶれていく様を
生ぬるく見守ってるだけだからwせいぜい頑張ってくだらない記事あげてねw
0789Trackback(774)2016/06/07(火) 08:43:07.67ID:1qiQqA20
貼り乙

室蘭に来てから明らかにテンション下がってるもんね。
何をしても「お金が無いので」が来るからとにかく貧乏くさくてたまらん。
あの程度でイライラしてたら長介に何かあった時に介護できるとも思えない。
0790Trackback(774)2016/06/07(火) 09:19:23.81ID:ySaZ8ipc
乙です

モカって変なウケ狙うからそれがすごく寒い
最近暇持て余してるから余計に酷い
イキイキしてるのは酒飲むときだけ
半腐れの魚食べたりボウル持って徘徊する老婆とか本当に笑えないよ
0791Trackback(774)2016/06/07(火) 09:49:11.36ID:4GxnE3By
>>775
開店計画で終わってしまって「元おちゃっこ店主です。」てかw?
面白いねソレwwwww
ホントにそうなればイイのになぁwww
0792Trackback(774)2016/06/07(火) 10:56:39.69ID:jK3tYIMg
バカフェ
「おちゃっこ」のコーヒー豆が変わります
2016年6月7日 10:24
http://megalodon.jp/2016-0607-1049-09/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
いつも思うんだけどバカヨは誰に向けての情報発信なんだろう・・・
宮古の人だったら今までのコーヒの味なんて知らないからどうでもいい情報だし
一日カフェの常連さん()にだったら宮古まで来てくれると思ってるおめでたい頭だよね。

バカヨの頭のなかでは(パンイチもかw)
「あそこにカフェができるの楽しみだねー」なんて町内の話題になってると妄想してるんだろうなw
0793Trackback(774)2016/06/07(火) 11:00:56.99ID:v0Dpt3+M
バカにしてるよねまったく
0794Trackback(774)2016/06/07(火) 12:24:12.53ID:B7+u+uGy
バカを見てると、かつてミンス党がネクスト外務大臣とか
ネクスト防衛大臣とか言いながら浮かれてた時を思い出す
0795Trackback(774)2016/06/07(火) 13:04:06.07ID:tW53O8WG
>>792
ほんとだよね。すごく謎だよ
更新できなくてごめんなさいとかご期待くださいみたいな事もよく言うけど

宮古のカフェ近隣の住民が、バカヨのカフェオープンを心待にして毎日毎日ブログをチェックしている前提なの?

わあー豆が変わったんだ!とか、このケーキ早く食べたいね!とか近くの高校生がキャッキャしてるイメージ?


本当に頭大丈夫なんだろうか…
0796Trackback(774)2016/06/07(火) 13:28:23.65ID:cYqhush+
>>792
ほんとだよね
というかこんなとこに喫茶店出来ても
近所の人は仲の良い人以外は行きにくいし
学生達はもっと広くておしゃれな流行りの喫茶店に行くと思う
ターゲット層が謎
0797Trackback(774)2016/06/07(火) 13:38:03.63ID:xjHFxi60
宮古には広くておしゃれな流行りのカフェはひとつもないです。
でも宮町にはマックがあって、学生はマックで十分満足でしょう。
マック並みの料金設定なら行くかもしれませんが。
でも、マック価格にしたらカフェすぐ潰れますよねw
0798Trackback(774)2016/06/07(火) 13:45:20.21ID:CKcUnkeJ
ドリンクとケーキしか無くて高いし
けんきゅーも美味しそうじゃないし
ケーキもどうせ日に三種類くらいしか仕込めないだろうし
何のの魅力も感じない
0799Trackback(774)2016/06/07(火) 13:55:03.49ID:W93k/8W7
しかも店も隣の席の人と顔がくっつくくらいの狭さw
0800Trackback(774)2016/06/07(火) 14:41:06.93ID:ukhdftAo
地方だと地元産の材料を使った料理とか売りにするのが多いけど
そういうのもなさそうだよねバカヨは
大体地元農家や漁業関係者との繋がりも薄そうだし
折角宮古なんだからランチに海の幸のメニュー取り入れるくらいしたらいいのに
目新しくはないけど田舎だとそういう方が根付きやすいんだけどね
0801Trackback(774)2016/06/07(火) 15:01:18.98ID:CKcUnkeJ
>>800
そもそもパンイチ1人の間はケーキと飲み物しかない
あそこ軽食すら無いんだ?って状態
よほどケーキに自信が?と思ってオーダーしたらあのケーキという
0802Trackback(774)2016/06/07(火) 15:05:48.05ID:AmvygqfX
>>785 モカ行きつけの越中島の焼き鳥屋に酒場放浪記が取材に着た回の事で、モカとCもちょっと映ってる
0803Trackback(774)2016/06/07(火) 16:49:39.73ID:5MCFOFqR
パンイチは平日は別の仕事で週末にカフェやるんだよね
なんの仕事するのかしらんが
どちらも片手間でやれる気なら色々と甘いな

12月にバカヨも移住するんだろうか
婆ちゃんの介護は誰がするんだろう

まーそれでもバカヨはマヌケだけど
体臭夫婦よりはナンボか計画的ではあるから
なんだかんだ言いつつ来年にはカフェできてそうだね
5年後継続は怪しいけど
0804Trackback(774)2016/06/07(火) 17:19:37.39ID:lS3o6BAN
許可を得られなくて違法カフェならやってるかもね
0805sage2016/06/07(火) 23:28:32.49ID:ay1EUyDW
https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4
0806Trackback(774)2016/06/08(水) 06:00:02.01ID:ZAmOsYou
お安い「鶏胸肉」で自家製「とり冷菜サラダ」大成功
2016年6月6日(月)
http://megalodon.jp/2016-0608-0551-10/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/06_reisai.html
>東京から来たときは、あまりにも空いていて驚くと共に、
>これで経営が成り立つのか心配になりました(今でも心配ですが)
余計なお世話だし お前営業中すっとスーパーのこと見てるのか?
自分が行く時間帯だけのこと見ただけでスーパーの経営の何がわかるんだ。
お前が酒が抜けなくてダラダラ寝てる朝のうちにピークを迎えるてるかもしれないのに・・・

>特価の「鶏胸肉」を発見。(確か100グラム40円代でした)
>これを使って旨いものを作ればこのブログもちょっとは価値のある物になるかも
笑わせるねー。こんな汚サラダ 参考にもならんよ。
長介の料理って足しっぱなしだよね。
足してきゃなんとかなると思ってる。

変化の乏しい日々をブログにする意味があるのか…少し悩んでいます
2016年6月4日(土)
http://megalodon.jp/2016-0608-0557-50/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/04_blog.html
これのコメントで(魚拓コメ入りの採りました)
思い通りの「そんなことないですよー」頂いたから
嬉ションする勢いで尻尾振ってる姿が見えるww
0807Trackback(774)2016/06/08(水) 06:05:41.54ID:ZAmOsYou
バカフェ
http://megalodon.jp/2016-0608-0601-12/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
プレーンロールケーキ・二回目のレッスン
2016年6月7日 13:07
>外壁・屋根・ドア・窓は夫と長男が考えています。
>なんたって、予算優先!?
>びた一文、オーバーできませんからね〜シビア〜
予算優先でどんなちぐはぐな家ができあがるか楽しみ。
量産されてるごくごく普通なのが一番安いんじゃないのw


脱帽・・・
2016年6月7日 17:21
>晩ごはんに手づくりチャーューとぶり大根を作ったおちゃっこ店主です。
だから?w
これがカフェのランチメニューに出るものだったら納得だけど
バカヨ家の夕飯のおかず知らされてもねww
0808Trackback(774)2016/06/08(水) 06:09:13.68ID:5k/+WpGK
>>806
この閑散としたスーパーでも「○○を半分にして売って欲しい」とか
「○○を仕入れて欲しい」とかやってんでしょ。とんだ営業妨害だわ。
0809Trackback(774)2016/06/08(水) 07:57:47.94ID:GN2IU+rZ
貼り乙です。

モカは毎度安く買ったものを「確か〇〇グラムで〇円だったと思います」って
その日買ったレシートも確認しないのかと思うし
その安い鶏肉、あのマズイで有名なブラジル産じゃないのか?
どっちにしてもあの程度の料理だったら、別にモカのを参考にしなくても。

バカヨんとこのサブタイ、相変わらず「月に数日間だけ開くスタイルのカフェ」なんだ。
固定客をがっちり掴んでしまえばそれでよしっ!て感じなんだろうか?
そんなことのために毎度同じ物ばかりのレッスンちゅーなのか。
0810Trackback(774)2016/06/08(水) 08:52:40.98ID:gt6vgq5S
月曜日の買い物なのに「確かー」ってウケ狙いじゃなかったら頭大丈夫?って思ってしまうわ。

底値を把握してないなんて節約主婦wとしたらダメなんじゃないの。

急速冷却も参考になるどころかバカみたいと皆思ってるわよ。
こうはなりたく無いって所ぐらいよね モカのブログが役に立つのって。
0811Trackback(774)2016/06/08(水) 09:06:38.87ID:0Qpo1f+t
>>808
傷んでいるから安くして。も追加でw
0812Trackback(774)2016/06/08(水) 09:54:19.31ID:BmYexFl+
モカ欲しかったコメントもらえてよかったねー(棒
とり冷菜サラダってアメリカから知人が来た時に食べたやつでしょ?
真似したっていうけど、画像見比べてみると似ても似つかないしwww
相変わらず盛り付けが残飯みたいで汚らしいのに大成功とか言われてもねww
粗熱取るのにわざわざサーキュレーターとか使ってるけど、絶対羽とか掃除してなさそうだから
羽についたホコリが食材に降りかかってる気がする

それと前から気になってたんだけど、なんでいつもシリコンスチーマー(シリスチ)とか
ベルのジンギスカンのタレ(ジンタレ)とかいちいち略称を括弧つけて書くんだろう?
略したら読む人がわからないから書いてあげてるのよ的な書き方なら微妙にむかつくわ

なんとなくだけど、バカヨに通じるような書き方でいつもイラッとするわ
0813Trackback(774)2016/06/08(水) 12:08:20.77ID:eE3uZBdA
>>812
モカのことだから用語登録してそう
毎回毎回バカみたいに同じ言い回しだから
0814Trackback(774)2016/06/08(水) 14:02:12.40ID:0p1HSDJg
鶏の冷菜なんて普通の料理なのにドヤってて笑うわ
東京時代では散々食べ歩いた風に書いてるのに
なんで家だとモカモカ和えとか腐りかけの干物とかへんな物にこだわるんだろう
0815Trackback(774)2016/06/08(水) 14:19:22.76ID:CEd6wLNY
>>807
>手づくりチャーューと ぶり大根
チャーューw ←発音ができん
チャーシューなんだろうけど2品とも砂糖と醤油つかう甘じょっぱい味でしょ
バランスの悪い献立だなー
0816Trackback(774)2016/06/08(水) 16:46:03.58ID:RPCtoBw5
わざわざタイトルでまで「お安い」とか入れるのが嫌みっぽくて不快
地元スーパーが空いてて不安ならヨソに行けよ
0817Trackback(774)2016/06/08(水) 19:10:59.86ID:bUZI7Wi9
鶏胸肉…目で見て分かるくらいパッサパサじゃん
スルメかと思ったわ
0818Trackback(774)2016/06/08(水) 19:21:25.96ID:JtbY6kWG
うちの家計は体臭夫婦家より総収入低いと思う
でも飛行機距離の旅行にも行けるし
調味料や食材は好きなもの買ってるよ
趣味もそこそこお金かけてる
なんであんな貧乏臭い暮らしになるんだろう
やはり競馬がダメなのかな

最近は家計簿公開してくれないのがヲチ的につまらん
結局家賃は値下げできたのか
引越代や新居用品費用が回収できてるのか知りたいな
0819Trackback(774)2016/06/08(水) 19:29:16.97ID:BmYexFl+
>>818
モカの場合、外食と酒代が圧迫してるんじゃないかと思う
あと、無駄なガラクタをちまちま買ってるし
それに、食材だって一品は安いけど、量をたくさん食べるから一回の買い物の代金が
結構いくんじゃないかなと思う
常備菜作ったりするだけでもだいぶ違うのに、そういうことはしないんだよね
そういや去年爆買いしてた地域商品券は使い切ったのかしら?
0820Trackback(774)2016/06/08(水) 20:04:23.15ID:+hnL8hdA
ウォッチされるよえな人だから普通の人と比べてもアレだが
料理ブログの人って変わり映えの無い生活、倹約や制限あっても主婦の生活をポジティブにとらえてあかるい人がほとんど
モカのブログってキャオーン、美味いっ、とか言いながら生活を楽しんで無いのが丸分かりで暗くなる
0821Trackback(774)2016/06/08(水) 20:08:08.68ID:qjK/Qmii
モカんちの世帯年収ってどのくらいなんだろう
1200万くらい?
0822Trackback(774)2016/06/08(水) 21:31:03.18ID:ccgv3SdZ
長介ゴマだれの作り方
・すりゴマ(大きなすり鉢ですりました)
・味噌
・砂糖(実際はエリスリトール)
・豆板醤
・オイスターソース
・酢

ゴマだれにこんなに色々と混ぜて美味しいのかな?
特に豆板醤とオイスターソースが一緒って
味がケンカしそう
0823Trackback(774)2016/06/08(水) 22:42:08.87ID:5lxW/DmI
長介タレ、エリスリトール使ったところでオイスターソース入れれば、既に糖質制限じゃないわけで、
0824Trackback(774)2016/06/08(水) 23:50:47.30ID:slGzc6Pj
>>821
そんなにはとても無さそうな暮らしぶりに思えるんだけど…
0825Trackback(774)2016/06/09(木) 01:10:06.42ID:92kQKbra
>>812
(略称)をいちいち書くのは検索でひっかかるようにじゃないかなあ
MacBookAirとか書くのも同様
0826Trackback(774)2016/06/09(木) 05:55:48.55ID:+Iliy8GS
お向かいの家からもらったワラビ活用、いよいよカツオシーズン到来か
2016年6月7日(火)
http://megalodon.jp/2016-0609-0543-18/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/07_warabi.html
>大忙しで仕事や家事を行い、「ボウル集音マイク」を持って近所を少しうろつき、
こんなことしてるからお向いさんがわらび恵んでくれたんじゃないのww


久々にヒステリー噴火、その後タイムリーにクローズアップ現代の「妻が夫にキレるわけ」を観ました
2016年6月7日(火)
http://megalodon.jp/2016-0609-0546-28/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/07_his.html
>どうも最近生活に余裕が感じられません
経済的に余裕が無いからかしらw世間的にはボーナス出てくる時期ですよー。

>「たまには家事を手抜きして、外食にしたいなー」
ちゃんと家事してる人が口にできるセリフだと思う。

>冷蔵庫の中を見ればいろいろ食材が入っていて、これらを使い切らないといけません。
>あーゆううつ。
長介が調理担当なんじゃないの?
使い切れなきゃとかは長介に任せリりゃいいじゃん。
メニューも考えられない人がなんで在庫の管理を仕切ってるんだよw

>Cさんは寝ていて知らないそうです。
>もー、せっかくヒステリーやってるんだから気づいてよー。
めんどくせー女ww
壁でもぶち壊せば気がついてくれるんじゃないww

>夫をとことんコントロールしようとするヒステリックな妻も紹介されていました。
これってモカのことじゃんww

>そんな二人になりたいと改めて思いました。
体臭家は一生かかっても分かり合えないとおもう。
長介はモカに関心がないみたいだものね。
身の回りの世話をしてくれる便利な人みたいな感覚なんじゃなかしら。
0827Trackback(774)2016/06/09(木) 06:37:26.35ID:+Iliy8GS
基地ぽん
これビジュアル的にはどうなのw?血塗られた薔薇って感じで食欲が失せるーw
とことんセンスがないんだと思う。

2016 6/8
【レシピ:ハーブティーで赤いシロップ&紙パックスイーツをおしゃれに】
http://megalodon.jp/2016-0609-0632-45/chikipon.blog.jp/archives/3765212.html
0828Trackback(774)2016/06/09(木) 06:56:53.87ID:+Iliy8GS
>>821
15万円以上だった食費はなんとか11万円台に、これ以上どの出費を減らしましょう
2015年8月26日(水)
http://megalodon.jp/2016-0609-0649-54/mocamoca.com/harablog/archives/2015/08/26_expence.html

これ見ると生活費で32万ぐらいと
>「競馬」(一口馬主、毎週の競馬)、「車の維持費」、「固定資産税」、その他予定外の様々な出費が加わります。
>今のところは私だけの収入(会社+マンション家賃収入)で何とかやってゆけます。
モカはボーナス無いし5〜650万ぐらいかなと思うんだけど。
でも給料貰ってる方だよねあの仕事でw
0829Trackback(774)2016/06/09(木) 07:37:53.60ID:/El7y8rk
>>827
うわっ
ゾッとした・・・
作った本人は何とも思わないんだろうか
思わないんだろうな、味噌も糞も一緒の人だもんな
0830Trackback(774)2016/06/09(木) 08:11:02.82ID:6sivSQEo
>>827



思った以上にスプラッタでワロタw
0831Trackback(774)2016/06/09(木) 08:22:41.17ID:zyE7dFJN
おっそろしいビジュアルはともかく、
料理本まで出してる人が固めるだけのスイーツぐらい
買ってこないでちゃんと自作しようよ…
それも安物業務スーパーのデカいパックw
大人二人に幼児で食べちゃうのかw
0832Trackback(774)2016/06/09(木) 09:03:50.97ID:E8m8Gpcq
キチぽんのなんだこれ
血の滴る白バラって吸血鬼のデザートかよwww
0833Trackback(774)2016/06/09(木) 09:06:17.02ID:4cuV2exI
あー
ハロウィンならまああれか…
でもないかw
0834Trackback(774)2016/06/09(木) 09:30:39.59ID:1rjLhK+T
お風呂場に血が滴ってるみたい
0835Trackback(774)2016/06/09(木) 11:16:40.26ID:32XAzrnb
モカはさ、外食を頻繁にするから余裕ないんだよ
共働きの夫婦でも、そんなにしょっちゅう外食はしない
クロ現の特集だって「働く妻」はフルタイムでしっかり働いてる人のことで、ゆるゆるの
働いてるんだかサボってるんだかわかんないモカと一緒にすんなってwwww
そもそも買い物の仕方が下手なんだよね
毎日買い物行ってるみたいだけど、それじゃ余計なものまで買ってしまう
一週間のメニュー考えてまとめて買い物し、使いきれなければ冷凍するなり火を入れるなり
すればいいんだし、外食いきたいと思うなら少し少なめに買うとかさ
目の前の特売品を無計画に買い漁って、傷むのが勿体ないから使い切るまで外食いけないって
キレて、それをブログで全世界公開なんて自分のバカさを晒してるだけじゃんw
書いたって誰も同情なんかしない「こいつばかじゃね?」って心の中でニヤニヤするだけだよw
0836Trackback(774)2016/06/09(木) 11:23:01.97ID:uEFhHlrX
冷蔵庫のものを始末しなきゃ外食行けないじゃない!キエ―――!は
予定に無い蕨を貰ってしまったことも関係してるんじゃないの?
美味しい美味しい言ってるけど、毎日飽きずに同じようなメニューの
同じような味付けでもううんざりしてるとかさ。

そのイライラをあんな風に発信する時点でもうねー。
0837Trackback(774)2016/06/09(木) 11:53:10.39ID:RhFLSN3u
ぐだぐだいい訳してないで外食じゃなく「外に酒呑みに行きたい」って素直に書けばいいのにw
0838Trackback(774)2016/06/09(木) 11:56:15.66ID:rGJbs/22
コメントがついたのと
>ちなみにCさんは、冷蔵庫にたくさん入っている方がうれしいそうです。
という一文が追加されてました
ttp://archive.is/jJb1Z 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0839Trackback(774)2016/06/09(木) 13:50:11.64ID:eVd2jcRB
余裕がないらしいけど、収入結構ありそう
食費は酒と外食量減らして、訳わかんない糖質制限やめれば
余裕で生活していけると思うんだけど
このふたり、お酒の切れ目が縁の切れ目になるなw

ヒステリーも関わると面倒くさいから放置されてるのかもな
0840Trackback(774)2016/06/09(木) 13:59:23.66ID:Fh66oq3T
おお、家計記事希望にさっそくお返事キタのねw
さすがITウォッチャー

長介が買うものと自分が食べたいものが違うんだろね
料理も実は変な味付けで不満なのでは
でも自分もメシマズだし唯一夫がやる家事を奪うのも嫌だと

ヒス原因はバサバサ鶏肉がすんごく不味くて食べきれず
あれを食べないと外食行けないってことかしら
0841Trackback(774)2016/06/09(木) 16:32:03.10ID:9YXC6SvD
テレビの感想をブログに書くためにヒステリー起こしたことにしただけじゃないかな。
0842Trackback(774)2016/06/09(木) 16:38:29.89ID:PZze+w8+
あら家計の話は過去記事だったのね
変な反応してすまんかった

でも無駄買いが多そうなのは相変わらずだと思う
食事制限あるのに食ブログやるのは難しいね
0843Trackback(774)2016/06/09(木) 17:54:11.87ID:+Iliy8GS
バカフェ
「おちゃっこ」OPENまで、あと191日
2016年6月9日 8:04
http://megalodon.jp/2016-0609-1748-09/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
>今日は長男に「キャラメルスポンジのロールケーキ」を教えます。
>店主でさえ3回に1回は失敗します
失敗分は販売価格に上乗せとかw
安定した品質の商品を提供できないとか商売としてなりたたないだろうに。
こんなおそろしいwカフェに行きたいと思う人居ないってw

家でママンが作るケーキおいしいねレベルじゃん。
堂々と書いちゃう所が馬鹿なんだなー。

しかもあと190日とか言うならわかるけど191日って何だよww
あっ開店()まであと何日かな〜かぞえてみようって思いついたから書いただけなんだろうけど、
こういうところも馬鹿だよね。
0844Trackback(774)2016/06/09(木) 18:28:26.94ID:+Iliy8GS
あるもの総動員でお夕食、オムレツ、氷下魚など
2016年6月8日(水)
http://megalodon.jp/2016-0609-1821-30/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/08_arumono.html
>ちなみに私は人生で一度も卵焼きとオムレツを作ったことがありません
さすがモカさんw

>今日こそ食べきって明日は外食にしたいです。
今夜は外食できるといいねww
0845Trackback(774)2016/06/09(木) 18:34:15.04ID:wyV1m6o3
モカ家の家計簿ありがと
モカだけの収入でやっていけてるのはいいね
Cさんの収入を貯蓄に出来たから結構たまってそう
けど、外食とお酒の分除いた食費でも多くない?
それにどうしてあんなに外食したがるのかわからない
0846Trackback(774)2016/06/09(木) 18:54:45.90ID:PZze+w8+
外食に行くのは和食系居酒屋ばかり
注文するのも毎度同じもので飽きないのかな

イタ飯フレンチ中華韓国焼肉カレーetc
糖質避けて注文できるものはたくさんあるよね
0847Trackback(774)2016/06/09(木) 19:55:44.00ID:TqySTYV2
>店主でさえ

ここ、笑うとこですよねー?
もしかして一端の何かを気取ってる?
0848Trackback(774)2016/06/09(木) 20:37:43.29ID:MOp0Afj6
>>845
そうそう!
>とにかく節約して、ちょっとでも外食したいです。
とか
>今日こそ食べきって明日は外食にしたいです。
とかね。
いやいや、人にはいろんな楽しみがあるし、もちろん食べ歩きが趣味っていうのもわかる。
長介の料理が気に入らない?
だったら自分で作ればいいのに…と思うけど、
そうすると私ばっかりキェー!とかなるかな?
難しい人だね。
0849Trackback(774)2016/06/09(木) 21:17:56.23ID:zyE7dFJN
というか料理下手だし、嫌いなんじゃw
オムレツと卵焼きも作った事のない50代婆w
0850Trackback(774)2016/06/10(金) 06:12:33.26ID:f3lFQB/6
ttp://www.club-t.com/special/japan/hokkaido-city/?link_id=news_j_0687

このツアーモカが企画したの?
FBでは
>この航路は以前から実現を願っていました。
>実現してうれしいですo(^0^)o
とか
モカのPRのおかげだって書き込みには
>いや、ほんとに私はそんなにやっていません。
>でもありがとうございます。

挙げ句に
>乗って取材させてーー
でた集りwwツアー代金8万だって。
0851Trackback(774)2016/06/10(金) 07:38:00.11ID:w7geXq8l
企画だったら企画段階から詳細に記事にしてるだろうし、単にお客様の声的な要望出しただけじゃないのかな? いつもの糖質ゼロ麺置いてください的にしつこく。
0852Trackback(774)2016/06/10(金) 08:18:19.03ID:ezBGcnO8
いつも集りすごいよー。みーんな構ってませんけど!手土産常にない夫婦ですから〰💢
0853Trackback(774)2016/06/10(金) 08:42:50.34ID:Y8u/RS6V
>>850
なんとかこの夏に乗れないか画策したいです。

この「画策」という言葉が、自腹で乗る気はないということを
如実に表してるよね
0854Trackback(774)2016/06/10(金) 11:08:49.89ID:f3lFQB/6
田舎の主婦がテレビ出演らしいです。
見ることができる地域の方どうでしょうか。
>7月29日(金)18時20分頃〜。
>読売テレビ かんさい情報ネット ten.
>曜日別企画「プロに勝てるか!?シェフVS主婦 料理バトル」
ですって。
最近痛さが増してると思う・・・
0855Trackback(774)2016/06/10(金) 18:32:12.58ID:QyH2E9yL
そのツアー東京発着だしフェリーのために8万払う気はないでしょ
現地ガイド?つう肩書きで押し掛け乗船する気かしら
体験記事書きます!って売り込みする度胸あるかな

ここでうまく対処できたらどん詰まり生活が少し変わるかも
泥酔して奇声あげてる場合じゃないよ婆さん
0856Trackback(774)2016/06/10(金) 18:44:33.95ID:y8CkEb6F
お呼びでないのにドンドン出ていって
ヲチャを楽しませて欲しいです
0857Trackback(774)2016/06/10(金) 19:29:38.11ID:f3lFQB/6
念願の外食!大好きな「小舟」(居酒屋)へ
2016年6月9日(木)
http://megalodon.jp/2016-0610-1926-46/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/09_kofune.html
あのメモって忘備録だね。
しかし字が汚すぎる。4だか9だか分からない程の悪筆。
家で作れるものばかりじゃん。
0858Trackback(774)2016/06/10(金) 21:23:31.39ID:iz7Mg1d7
>>857
はりおつです

それにしても相変わらず字が汚い
0859Trackback(774)2016/06/10(金) 21:54:50.51ID:w7geXq8l
ひとつ前の記事の「毎朝お化粧」という言葉にびっくり。お化粧するんだ。
0860Trackback(774)2016/06/10(金) 23:49:14.37ID:QyH2E9yL
毎記事驚かされるよ
・あの御面相で化粧(スッピンにみえる)
・高齢者のような悪筆
・卵焼きオムレツ作ったことない50代女
0861Trackback(774)2016/06/11(土) 04:45:02.49ID:S3a6AZTi
「毎日」は拡大鏡にかかるんじゃない?
歯磨きをしたり(たまに)化粧をしたりと「なにかと毎日拡大鏡を使っています。」
毎日化粧じゃなくヒゲ剃ってんじゃないw
拡大鏡でシミや皺に驚いてるけど普通の鏡で顔の全体を見てもっと驚けと思ってしまったw
0862Trackback(774)2016/06/11(土) 04:57:15.32ID:S3a6AZTi

毎日じゃなく毎朝の間違いです。
0863Trackback(774)2016/06/11(土) 06:47:54.27ID:26rGpo+p
バカフェ
http://megalodon.jp/2016-0611-0640-56/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/

ロールケーキの連続レッスン!
2016年6月10日 16:20
駄目だ汗だくでパンイチのイメージが強烈でw手を見るだけでも不衛生で気持ち悪い。
>ショートカットにしたくて悩み中・・・
>この似顔絵と違くなっちゃうから切るに切れない状況ですてん
あのイラストをイケてると思ってるセンスが幼稚すぎるよね。
小学生の低学年でもあんなイラスト嫌がると思う。
自分で書いたんだったらショートにしたら書きなおせばいいじゃんね。
長かろうが短かろうが変わらないしわからないよw

娘・Birthday
2016年6月10日 22:21
カフェに一ミリも関係ないこと書いてるしw
プレゼントが味のりってのもどうなのww
0864Trackback(774)2016/06/11(土) 11:29:23.68ID:QdEh4axY
はりおつです

すごいね、メニューがめちゃくちゃでまったく統一感がないw
前に誰かが書いてたけど、頭が悪すぎて、献立が分からないんだろうな。
0865Trackback(774)2016/06/11(土) 11:41:58.62ID:wAXM1ABL
貼り乙
17歳の娘へのプレゼントが味のり……
そこはせめて服とかコスメとか色々あるだろ
娘の扱いひどすぎる
そういや大学進学諦めさせたんだろうか
0866Trackback(774)2016/06/11(土) 12:33:12.11ID:26rGpo+p
「どでかリーフレタス」と「特売豚バラ肉スライス」があれば、これはもう…
2016年6月10日(金)
http://megalodon.jp/2016-0611-1225-47/mocamoca.com/harablog/archives/2016/06/10_buta.html
>明日は地元の集まりで、観光PRにおけるネットの活用についてしゃべろうと思っています
なんだかんだ言っても着々と思い通りのこと出来てるのかな・・・?
東京でバリバリコンピューター管理の仕事してたわたくしが教えて差し上げますわよ的な態度だと嫌われるよね。
今時ネット活用はみんな上手いこと使いこなしてると思うけどね。
「さすがモカさん」って言葉を期待&妄想して酒飲みながらプレゼン資料作ってたんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています