人が来ないBLOGの管理人集まれ 71Hit [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2016/03/07(月) 13:56:28.03ID:n+TUiLkuどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
※100UU/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1382522867/
※前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 70Hit [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1444749159/
0567Trackback(774)
2016/05/04(水) 13:38:17.01ID:EgD8giwH0568Trackback(774)
2016/05/04(水) 16:49:32.66ID:mAqaxWLm0569Trackback(774)
2016/05/04(水) 16:57:22.05ID:LcM9uAk3ニコニコ生放送実況 part8112
http://wc2014.2ch.ne t/test/read.cgi/jasmine/1462284234/
0570Trackback(774)
2016/05/04(水) 20:36:43.26ID:R7lW2ZCO0571Trackback(774)
2016/05/04(水) 22:07:07.85ID:hVPt/hof知らなかったのか?
ここはゴミの掃き溜めだぞ
>>570
このスレにいるヤツがリアルタイムなんか気にしちゃダメ
一日1万PVぐらいあってようやく数十人とかってレベルだぞ
0572Trackback(774)
2016/05/04(水) 22:40:26.02ID:mAqaxWLm0573Trackback(774)
2016/05/04(水) 23:35:25.87ID:/LMAnbv0またスマホの時代になりPCで閲覧するブログの形態が廃れ始めている
未だにブログをやっている人なんて時代遅れだぞww
0574Trackback(774)
2016/05/04(水) 23:47:01.28ID:WeYuNblv今時時代錯誤なレスとか勘弁してw
0575Trackback(774)
2016/05/04(水) 23:52:46.68ID:NWBV4gNqやる人が少なくなってるおかげでブログの方が有利なんだがなw
0576Trackback(774)
2016/05/04(水) 23:55:03.79ID:WeYuNblvこの理屈が謎w
0577Trackback(774)
2016/05/05(木) 02:54:25.28ID:NHaIACnz個人ブログの方がSNSより検索に有利
SNSでは稼げないって事かと
0578Trackback(774)
2016/05/05(木) 12:44:02.59ID:38TcieIPコレ理不尽すぎないか?
0579Trackback(774)
2016/05/05(木) 12:47:28.85ID:vP85f3rB0580Trackback(774)
2016/05/05(木) 13:08:00.58ID:VPTkoraH昔から2chはクソのはきだめだよアホ
>>573
ブログがスマホに対応してないと思ってんのか?w
>>578
それだけお前の記事がクソすぎただけ
0581Trackback(774)
2016/05/05(木) 14:07:29.20ID:nZ5d8aGESEOに沿った需要のある他にはない記事を書けばいいだけ
それを実現するのが苦難なんだけどなw
0582Trackback(774)
2016/05/05(木) 14:47:51.95ID:mmlWLZKI0583Trackback(774)
2016/05/05(木) 15:19:48.58ID:Ex8RzghE雑魚同士の喧嘩はみっともないです ( ゚,_ゝ゚)ップ
0584Trackback(774)
2016/05/05(木) 16:27:57.00ID:1xwpdzQ30585Trackback(774)
2016/05/05(木) 22:20:58.66ID:g5Cnd1Lj二ヶ月目で月間3000行った
0586Trackback(774)
2016/05/05(木) 22:21:33.70ID:g5Cnd1Lj0587Trackback(774)
2016/05/05(木) 22:58:00.73ID:MehOIscn0588Trackback(774)
2016/05/05(木) 23:01:12.45ID:5KhNStdEそんなことしたらワッチョイなしスレ立てられるだけやん
0589Trackback(774)
2016/05/06(金) 00:48:47.93ID:etnekDhI0590Trackback(774)
2016/05/06(金) 00:59:07.34ID:sl+UHk460591Trackback(774)
2016/05/06(金) 01:47:39.27ID:RQX8E/2uでも1日5UUくらいのブログだから、とりあえず投稿してそこからゆっくり書き終えりゃいいかと思ってポチッとな。
なぜかこういう日に限って記事が読まれてい(ry
0592Trackback(774)
2016/05/06(金) 02:03:23.57ID:sl+UHk46さっき投稿した記事も、すでに今日の昼の時間
0593Trackback(774)
2016/05/06(金) 02:46:25.68ID:I+fr0G000594Trackback(774)
2016/05/06(金) 07:58:23.12ID:zc3ii08J自分のブログのことですねわかります
0595Trackback(774)
2016/05/06(金) 08:17:48.01ID:4ztZ4Jqb明らかにつまんなさそう
0596Trackback(774)
2016/05/06(金) 09:27:15.97ID:VQ8CKdib少ないPVで収益あげてる人ってどうやってんだろ
もろ宣伝に走ったほうがいいのかね?
0597Trackback(774)
2016/05/06(金) 10:12:36.02ID:8rG+1+bH毎日巡回してくれてる人がいるって事だね
更新間隔が一定で、それが目に見えるようになってると客が付きやすい
24時ぴったりは俺もよくやるが時々遅刻するw
そういう時は書き終えてからアップし、表示だけ定刻にしてる
>>593
自分オリジナルな話題をそれにどう絡めていくかがポイントだね
0598597
2016/05/06(金) 10:21:00.29ID:8rG+1+bHアップが遅くなった日にリアルな投稿時刻のままだと
「最新記事一覧」の見た目が1日おきだったり1日2回になっちゃうんだな(´・ω・`)
だから「毎日1回だよ」って分るように時刻は固定してる
0599Trackback(774)
2016/05/06(金) 14:59:05.52ID:jEMT04bL単価が高いジャンルをやればいい
宣伝に走ったところでアクセスの質は低いだろうからあんま意味はない
0600Trackback(774)
2016/05/06(金) 15:42:57.36ID:etnekDhI0601Trackback(774)
2016/05/06(金) 15:58:00.76ID:jEMT04bL0602Trackback(774)
2016/05/06(金) 16:04:07.69ID:Y0Kn2luk関連広告が表示されるくらいじゃ1%の期待値しかないが
0603Trackback(774)
2016/05/06(金) 16:06:51.91ID:8rG+1+bH0604Trackback(774)
2016/05/06(金) 22:02:52.61ID:8lO6MC/t商品レビューなら素直に物販系やった方が良いでしょ
0605Trackback(774)
2016/05/06(金) 22:26:46.97ID:sl+UHk460606Trackback(774)
2016/05/06(金) 23:39:02.55ID:L1RfTIdN0607Trackback(774)
2016/05/07(土) 00:43:07.24ID:k2yto6190608Trackback(774)
2016/05/07(土) 00:59:39.32ID:NS4rTOUX0609Trackback(774)
2016/05/07(土) 16:13:41.69ID:LobJi4bx稼いだ金を使っていい記事が書ければアクセスも伸びるし評価もされる
良いブログっていうのはこれの繰り返しだと思うんだけどな
0610Trackback(774)
2016/05/07(土) 17:55:07.59ID:NS4rTOUXこのスレには、その初期段階である稼げない時期を過ごしてる人もいると思うんだけど
ここではそういうのすらあっさり否定されるw
0611538
2016/05/07(土) 21:53:41.36ID:If0IPA5y最後のGW、存分に楽しみましょう!w
0612Trackback(774)
2016/05/07(土) 22:47:07.25ID:Wyq6tAkf0613Trackback(774)
2016/05/07(土) 23:40:16.82ID:10V0R5Iz他のサイドビジネスも一緒に育てておいたほうがいいぞ。形だけでも
0614Trackback(774)
2016/05/07(土) 23:49:12.81ID:UWQFb4Ta仕事に役立つスキルが少しずつ身に付くのは事実だけど
それを即現金収入に結びつけるのは難しいよね
0615Trackback(774)
2016/05/07(土) 23:49:24.41ID:NS4rTOUX参考になりますあざーーすww
0616Trackback(774)
2016/05/07(土) 23:52:32.53ID:20PmpE5W0617Trackback(774)
2016/05/08(日) 00:38:24.21ID:DeGgFHds0618Trackback(774)
2016/05/08(日) 00:49:26.22ID:XF2bwHJK0619Trackback(774)
2016/05/08(日) 01:04:44.22ID:OVCbw4Hi0620Trackback(774)
2016/05/08(日) 01:12:23.91ID:HP0Bz/900621Trackback(774)
2016/05/08(日) 09:55:02.13ID:Waq9thc/0622Trackback(774)
2016/05/08(日) 10:15:59.09ID:rOeteXVA0623Trackback(774)
2016/05/08(日) 14:49:16.84ID:hgNEOAesあえてそれを使う理由がね
ぐぐる解析でええやん?みたいな
0624Trackback(774)
2016/05/08(日) 14:57:56.09ID:9JQIuU000625Trackback(774)
2016/05/08(日) 19:02:11.89ID:M2T6EpORまだ1日20人しかこない
メインコンテンツの問題かな
マニアックだからなぁ
0626Trackback(774)
2016/05/08(日) 19:29:18.60ID:rOeteXVA0627Trackback(774)
2016/05/08(日) 19:29:29.63ID:cSHstMz5最低3ヶ月猿の様に毎日更新してから言えや
ホント気が短いのが増えたよなぁ
0628Trackback(774)
2016/05/08(日) 20:18:11.94ID:OVCbw4Hi0629Trackback(774)
2016/05/08(日) 21:51:01.55ID:holAcKnt勝った!(・∀・)
俺9年やって1日5人w
0630Trackback(774)
2016/05/08(日) 21:54:56.31ID:M2T6EpORデータ保存用じゃないとしたら
メンタルキングやね
0631Trackback(774)
2016/05/08(日) 22:14:51.94ID:OVCbw4Hi0632Trackback(774)
2016/05/08(日) 22:22:55.62ID:MB7KCwXB0633Trackback(774)
2016/05/08(日) 22:40:24.53ID:EdX7TtkB今度はリファラスパムがウザくなったな
0634Trackback(774)
2016/05/08(日) 22:47:59.38ID:holAcKntその前にHP時代があって通算20年そんなもんw
0635Trackback(774)
2016/05/08(日) 23:00:28.86ID:OVCbw4HiGoogleAnalyticsならまとめて弾けるよ
0636Trackback(774)
2016/05/08(日) 23:57:21.82ID:WbaiGFcVでも6割がランキングからだったから、検索からの人が増えないと訪問者数1日2人とかになりそうだw
0637Trackback(774)
2016/05/09(月) 00:21:36.69ID:rM3jMPZu2月 4.2
3月 33.5
4月 51.7
5月 77.5 (8日現在)
ウチのブログの成長が順調すぎる件
0638Trackback(774)
2016/05/09(月) 00:37:47.65ID:cjz9Y+Hjでも、その10年に人々の生活の糧など様々な事情もあっただろうに
人生、悔いの無い様に頑張りましょう
五月病にならないでねw
0639Trackback(774)
2016/05/09(月) 07:25:05.26ID:pdaR5TCY質を上げるとなると実際は難しいが質上げると一人あたりのpvが全然違って来るのはやっていて面白い
0640Trackback(774)
2016/05/09(月) 08:20:11.96ID:Vw0/jaIx質の高くして副次的にアクセス増えるのは理想形と思う
逆だったら手間かかりすぎてやってられない
0641Trackback(774)
2016/05/09(月) 10:53:35.34ID:t5Y4aJQi理由がわからん
0642Trackback(774)
2016/05/09(月) 12:42:50.53ID:JxLCTeOF0643Trackback(774)
2016/05/09(月) 16:39:11.91ID:+svVeNoL0644Trackback(774)
2016/05/09(月) 17:11:12.03ID:PN2LO/ws0645Trackback(774)
2016/05/09(月) 22:25:48.30ID:2LfsDSkw去年の稼ぎ頭だった記事は今一つ奮わないが、ダメだった記事のアクセスが急上昇
いいんだか悪いんだか…
0646Trackback(774)
2016/05/10(火) 00:17:26.93ID:tO9KM6vy0647Trackback(774)
2016/05/10(火) 00:32:57.11ID:9+vMdM/20648Trackback(774)
2016/05/10(火) 06:53:46.77ID:trwO4j+T半月前は5ページ目だったから2ページアップだ
1ページ目に表示されて欲しいけどwikiやら任天堂やら大会やらアプリやらが出てて難しそうだわ
0649Trackback(774)
2016/05/10(火) 06:57:27.81ID:trwO4j+T0650Trackback(774)
2016/05/10(火) 08:27:24.37ID:DkrVAOlo1ページ検索結果100件に設定すると1ページ目に表示されるぞ()
えっ?すでにやってるって?
0651Trackback(774)
2016/05/10(火) 09:36:00.29ID:oNXkgJpdノウハウ披露してやるともっと増えるよ
特に初心者でも分かるように書くと
0652Trackback(774)
2016/05/10(火) 12:41:00.58ID:/GEsdqyRURL(パーマリンク)をイジれないブログサービスはキツいな
0653Trackback(774)
2016/05/10(火) 14:28:46.37ID:k8w6Km7/前のブログの方がアクセスがいいので、なんか戻りたくなってしまうな
0654Trackback(774)
2016/05/10(火) 15:07:55.22ID:dPXwKE9D0655Trackback(774)
2016/05/10(火) 16:26:45.31ID:vYrn3Cuh市区町村のデータを撮ってみた。
http://i.imgur.com/UmE2QHt.png
0656Trackback(774)
2016/05/10(火) 16:52:07.86ID:9BR7tsnP人来なブログだし6割リピーターだから結構地域に偏りがある
0657Trackback(774)
2016/05/10(火) 18:14:03.94ID:GQgD+9hKってアクセス半端ねーなw
0658Trackback(774)
2016/05/10(火) 18:48:03.52ID:dPXwKE9D0659Trackback(774)
2016/05/10(火) 19:13:11.46ID:tpENWlqU0660Trackback(774)
2016/05/10(火) 19:39:25.96ID:dPXwKE9D0661Trackback(774)
2016/05/10(火) 21:35:20.70ID:9BR7tsnP0662Trackback(774)
2016/05/10(火) 21:50:23.37ID:STbukVKXこの前まちBBSに書き込んだら自分の都道府県表示大阪になってたしw
実際は大阪からは全然離れた県住まい
0663Trackback(774)
2016/05/10(火) 22:49:27.69ID:0YAHkY8G0664Trackback(774)
2016/05/10(火) 23:45:51.83ID:dPXwKE9D東京は分割されてるから、ひとまとめになってる大阪が一番多いんだよ
0665Trackback(774)
2016/05/11(水) 09:36:35.41ID:RbXrpn7PWAKWAKとか北海道からアクセスしても東京って表示されるしな
0666Trackback(774)
2016/05/12(木) 00:36:54.53ID:phdZYtmh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています