>>42
紙魚のまとめに関しても、尊敬するページがあるので、ハードルが高いですが検討してみます
最初は純粋に紙魚だけのブログだったので「紙魚無関係」で十分かと思っていましたが、今では記事数も多いのでカテゴリ分けを考えてみます。イラストを今より活かしていく方向についても考えてみます
>>43
やっぱり文章が変でしょうか、すみません。書いていて文章がしっくり来ない感じはよく覚えます
>>44
イラストで誰かに楽しんで貰えたら本望です
>>45
格好いい虫だとは思いますが、やはりしばらく飼っている紙魚に愛着があります。紙魚の記事頻度を減らそうかと考えております
>>46
いえ、むしろこちらこそごめんなさい
相手の意思のくみ取り方のズレ云々についても病院でよく説明されるので、私の問題です

これにて引っ込みます。皆さん丁寧に接して頂いて、本当にありがとうございました。