トップページblog
1002コメント248KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 71Hit [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2016/03/07(月) 13:56:28.03ID:n+TUiLku
ここは人の来ないBlog管理人たちが
どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。

※100UU/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと

【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1382522867/

※前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 70Hit [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1444749159/
0341Trackback(774)2016/04/16(土) 11:06:48.82ID:FH+Qw7KM
クルックの解析を使い出したんだけど、アクセスしても解析結果に乗らないんだよね。何でだろう?わかる人いる?一昨日は自分のパソコンでアクセスしたら、ちゃんとアクセス情報が載ったんだけど、スマホのアクセス情報が載らない。
0342Trackback(774)2016/04/16(土) 13:07:12.36ID:nqUEXR4O
ブログ開いて2週間、ついに検索から人間が来た!!
嬉しくて嬉しくて小躍りしてる
また更新続けよう
0343Trackback(774)2016/04/16(土) 14:47:26.95ID:0W4HK+WL
ここの連中でRSSをやれば、アクセスも増えるのに
どうして、やらないの?
0344Trackback(774)2016/04/16(土) 14:57:01.59ID:3OCQvWq+
>>343
rssによってはある程度アクセスあるブログ限定です!なんて書いてあるとやる気なくなるわ
確かに貴重な場所というか枠だけどさ

気を遣うくらいなら気ままにやりたいのが理由
0345Trackback(774)2016/04/16(土) 18:12:49.97ID:+uTPaUgf
ジャンルが違うブログ同士で相互RSSww
ものすごく名案ですねwwwwwwwww
0346Trackback(774)2016/04/16(土) 18:14:33.64ID:eUKo0lK9
自分がやりたいならそう言えばいいのにw
0347Trackback(774)2016/04/16(土) 18:30:35.37ID:egf8jCoX
1日100UUいかない奴らが相互RSSしてアクセス増えると思ってるとはたまげたな
0348Trackback(774)2016/04/16(土) 19:13:06.38ID:JUXg9ea0
むしろ100UU越えてるブログは全体の2%しかないんだがな
おかげでこのスレも大盛況
中堅は落ちた
0349Trackback(774)2016/04/16(土) 23:29:17.84ID:M0OnGmC4
最近はTwitterやFacebookに行っちゃって、もう下り坂なんだろ
だからこそ気ままに続けられるんだけど
0350Trackback(774)2016/04/16(土) 23:40:56.86ID:Je7QyO5O
中堅は980超えたのか
まあ立てる奴もいねえから終わりだな
0351Trackback(774)2016/04/16(土) 23:49:24.44ID:+uTPaUgf
>>348
放置されたブログとかアンテナ用とかペナルティ受けるようなゴミブログとか
そういうの全部ひっくりめての数字なら、その2%ってのはあんま意味なくないか?
0352Trackback(774)2016/04/17(日) 00:58:26.31ID:17iLZq21
むしろ普通に更新しててそれなりのボリュームあればUU100は越えると思うけどなぁ
0353Trackback(774)2016/04/17(日) 01:16:43.29ID:8CeqvBF4
未だにボリュームというのがよくわからないよね
0354Trackback(774)2016/04/17(日) 01:42:36.44ID:rNRndw6p
アフィリのAV紹介ブログ本格公開して2カ月目の俺ですら平均60UU/day超えたぞ。
ブログ作ったのは去年で、先月まではテンプレ作ったり色々SEOの事試してたりしたから、
ハネムーンとかいうのもとっくに終わって自力の結果。非リンク無いしSNSとも連動させてない。
俺の予定だと5月に平均80UUになって、6月にGoogleにまともなブログだと認識されて、無事卒業する。
0355Trackback(774)2016/04/17(日) 02:25:16.61ID:wQcfzjIZ
冗談抜きでアフィ目的で勉強してそのUUはいくらなんでも少な過ぎ
釣りじゃないなら恥ずかしいレベル
0356Trackback(774)2016/04/17(日) 02:34:56.81ID:rNRndw6p
記事書き出して1カ月半だよ?こんなもんじゃね?
まぁ、プロの君からしたら少ないんだろうけどねwサーセンwww
0357Trackback(774)2016/04/17(日) 18:16:50.27ID:AUdZi2jD
PV数を二重に計測してたことに今日気付いた
ブログはじめてから順調にPV数も増えてきてて先月やっと月間1万PV超えて喜んでたところだったから凄いショック

直帰率低いから知る人ぞ知る名ブログみたいな感じになってんだろうなと勝手に思ってた
普通に考えて直帰率4%とかありえんだろ
0358Trackback(774)2016/04/18(月) 02:14:54.27ID:hGHempcm
アメブロのアクセス解析ではスマホからのアクセスがあるのに、クルックを見たら全くのゼロなんだが。
アメブロが水増ししてるのは知ってるけど、さすがにスマホの足跡は人間だよね?
0359Trackback(774)2016/04/18(月) 02:39:13.68ID:hnVNLkwG
水増し水増しうるせーなぁ
信用できないなら使わなきゃいいだけじゃん
解析の不正確さが、そのブログにどう影響するっての??
0360Trackback(774)2016/04/18(月) 04:00:59.88ID:hGHempcm
水増しって1回しか言ってねーよ
0361Trackback(774)2016/04/18(月) 05:56:44.21ID:sdF4H4ui
スレの流れ的に言ってるんじゃないの?
それにしてもクルッククルックうるせぇ〜よ
0362Trackback(774)2016/04/18(月) 08:10:50.24ID:hyxxkbQz
なんで水増しがそんなに気になるんだ?
0363Trackback(774)2016/04/18(月) 19:18:55.96ID:krjQL0Xp
×水増し
○水
0364Trackback(774)2016/04/18(月) 20:17:10.73ID:8lJ6dN1o
クルッククルックって何だよ!鳩かよ!w
0365Trackback(774)2016/04/18(月) 22:40:41.80ID:bQea8hh/
突然キレる酔ったオヤジの真似みたいな芸が最近は流行ってるの?
0366Trackback(774)2016/04/18(月) 23:09:58.41ID:KlqTz8Tp
意味不明なコメントがわいたので即刻削除したった(`・ω・´)
0367Trackback(774)2016/04/19(火) 00:23:16.42ID:SFWcS5Es
>>358
アメブロの水増しを認識してるのであれば、今さら驚く事でもないんじゃないの?
最初から正確に近い解析してくれるサービス使えばいいだけの話だと思うんだが。
0368Trackback(774)2016/04/19(火) 01:14:27.90ID:WuVr1ang
スマホの足跡(水)
0369Trackback(774)2016/04/19(火) 02:09:34.92ID:bWFXpUuZ
来てくれる人の7割がモバイル端末からのアクセスなんだけど、皆さんもこんな感じ?
スマホの方が使いやすいとはいえ、本当にパソコンで見る人減ったんだなぁ
0370Trackback(774)2016/04/19(火) 03:05:20.20ID:e1NkhqzJ
今はスマホがほとんどだね
スマホ閲覧時に広告が出ないように有料プランを考えたけど、どうせならとwordpressに引っ越したよ
0371Trackback(774)2016/04/19(火) 03:17:53.39ID:zTzTq0s0
クルックとかいう聞いた事ないの使って騒いでるのがいるけど
設置に失敗して解析機能してないだけじゃないのかな
それかほんとに誰も来てないかw
0372Trackback(774)2016/04/19(火) 08:14:09.17ID:ozQc6vbA
地震で死んだやつザマァとか記事書いたらアクセス増える?
炎上商法みたいな感じでさ
不謹慎だけどアクセス増えるならやってみる価値はある?
0373Trackback(774)2016/04/19(火) 08:37:52.03ID:kVkcAJS9
>>372
それやって人来なかったら自殺もんだよね
恥ずかしくてアカウント削除するレベル

メンタル強い奴のブログだったらこんなスレには来ないはずだし
0374Trackback(774)2016/04/19(火) 08:57:49.20ID:6WWWdRTg
>>372
身元バレしたら自分が死ぬことになるんで止めた方がいい
0375Trackback(774)2016/04/19(火) 13:59:50.36ID:7pC5bNXU
>>372
地震でやらかしてるマスコミを書き残した記事のが良いんでない?
0376Trackback(774)2016/04/19(火) 15:09:13.69ID:IZiYMa8W
もう遅いってwすでにたくさんあるから
0377Trackback(774)2016/04/19(火) 17:36:37.59ID:MPpdrC6a
積み重ねだから何でも書いてみないとね
0378Trackback(774)2016/04/19(火) 17:54:05.05ID:liRp1H/b
動機がアホすぎる
中学生かな
0379Trackback(774)2016/04/19(火) 17:58:12.02ID:eNcw8gO3
名前と住所と学校や会社を晒しながらやればアクセス増える
0380Trackback(774)2016/04/19(火) 19:09:12.56ID:ozQc6vbA
ダメ元でやってみる

>>378
偽善者タヒね
0381Trackback(774)2016/04/19(火) 19:24:14.71ID:IZiYMa8W
人が来ないブログの記事がインデックスされてから、
それがまともな順位まで上がるのに何カ月かかると思ってんだw
0382Trackback(774)2016/04/19(火) 19:28:41.92ID:s42fnH5S
>>380
因みにアクセスを増やしてメリットあるの?
アドセンスとかの広告収入目当てなら、不適切とかでバンされてもおかしくないと思うんだが
0383Trackback(774)2016/04/19(火) 21:06:03.98ID:mPuYLuPO
>>369
今のモバイルUUはガラケーだけじゃなかったっけ?
スマホはPCUUに含まれるはずだった気が
0384Trackback(774)2016/04/19(火) 22:55:48.85ID:A8Do76hR
ブログサービスによるんじゃね
使ってるブログはスマホとケータイ分けてる
0385Trackback(774)2016/04/19(火) 23:29:32.88ID:IZiYMa8W
ライブドアはブラウザで判別されてるから、ガラケー以外はPCになるよ
0386Trackback(774)2016/04/19(火) 23:40:30.42ID:p8r79JRh
あーなるほど、このスマホがPCになるのはライブドアだからだったのか
0387Trackback(774)2016/04/20(水) 04:03:35.30ID:uaxs87nZ
月に3000UUとか無理げーww
今月は今現在まだ983UU orz
アフィリ売り上げ 3,525円 orz
0388Trackback(774)2016/04/20(水) 05:02:27.37ID:zRDsNEj0
スマホやタブレットでもブログをPC用の表示で見てればPCにカウントされるし
スマホ用で見ればその逆ってのもあるね
使ってるブログサービスにスマホ用とか無ければPCにカウントされるかも
0389Trackback(774)2016/04/20(水) 05:06:14.19ID:zRDsNEj0
>>387
20日でそのUUだとアフィには厳しいけど
そのUUその金額は結構スゴい方
つまりUUさえ増やせばウハウハだねw
0390Trackback(774)2016/04/20(水) 13:46:30.35ID:fnva3/WD
>>387
それすごくね?俺は3万UUなのに月8000円しかないぞ
0391Trackback(774)2016/04/20(水) 17:16:45.97ID:uaxs87nZ
少し単価高めの商品勧めてるから
ひと月で2500円〜4000円くらいまではいくが、それ以上はいかない

ブログは開設数カ月後から一気にアクセス増える!みたいな風潮なのに
7カ月経ってもブログの芽が出なくて人が来ない
その気配すら全くなくてワロタwww・・・ワロタ・・・・
0392Trackback(774)2016/04/20(水) 21:18:55.38ID:s162n8Wo
ブログはかれこれ十年続けてるけど、一日UU200を越えたことないぞ
検索すれば大抵の記事は上位に出るけど。
相互リンクもランキング参加も一切ナシ。
今日なんてさっき見たら50だw
今日は特に少ない。
0393Trackback(774)2016/04/21(木) 02:56:57.70ID:eJ7oA8cs
>>392
それは同じURLのまま十年?
0394Trackback(774)2016/04/21(木) 03:04:16.80ID:gDCDkdHz
ってかアフィで稼げてるのってやっぱアダルトサイトなん?
1日のUU2000あるけどアフィなんて数年やってて1000円くらいしか貰ったときないわw
自分で記事に毎回貼らないとだめかな
そこまで興味ないんだが月5000円も入れば十分小遣い稼ぎにはなるな
0395Trackback(774)2016/04/21(木) 04:06:09.54ID:GkVOFR0+
内容によるとしか言いようないけど商品レビュー系でUU2000/dayなら
アフィ1〜2万AdSense1万
くらいは1ヶ月でいけるよ
そのUU数なら貼ってるだけでも5000円はいけると思うんだが
0396Trackback(774)2016/04/21(木) 04:13:28.13ID:GkVOFR0+
Web収入板にAmazonアソシエイトやAdSenseの初心者スレがあるから
興味あるならそっちの方がいいかも
0397Trackback(774)2016/04/21(木) 06:53:49.29ID:gDCDkdHz
ゲームブログだわ
あくまで趣味の延長だからアフィばりばり貼りたくもないしいいか
0398Trackback(774)2016/04/21(木) 07:25:26.07ID:cIScFsjL
まぁ本人次第だけどゲーム記事ならもっとアフィれるのにもったいないなぁ〜
既に少しは貼ってるなら固定客が嫌がる事はないと思うし
そのUUならAdSense貼れば月1本は新作買えるかもよw
0399Trackback(774)2016/04/21(木) 14:27:41.18ID:eJ7oA8cs
興味ないって言ってんだからいいじゃん
やりたかったらそれくらい自分でできるだろ・・・
0400Trackback(774)2016/04/21(木) 19:05:51.90ID:CYh0lpEa
本業で稼ぐほうが早道だと思うの
「俺のホームグラウンドは他にある」って思い込む奴はどこにでもいるけど
0401Trackback(774)2016/04/21(木) 19:57:14.74ID:ZfNnR3LM
正直、アフィブログをやっている人は才能がなさすぎだろ
個人で満足するレベルのブログだとこのスレがちょうどお似合いなんだよな
0402Trackback(774)2016/04/21(木) 20:46:30.80ID:eJ7oA8cs
その煽り方じゃこのスレ住民にすら相手にされないんじゃないか?
0403Trackback(774)2016/04/21(木) 20:53:47.09ID:ecln8Jn3
ユーチューバーが毎日動画更新してるの見るとブログはなんだかなみたいな気持ちになる
0404Trackback(774)2016/04/22(金) 17:11:53.42ID:0UIdj4Th
今はゲーム動画を上げる方が儲かる時代なんだぜww
0405Trackback(774)2016/04/22(金) 17:16:05.20ID:ViVjqb44
無名な奴が上げても誰も見ないけどな
0406Trackback(774)2016/04/22(金) 20:13:18.10ID:AH/DTTxl
誰の動画かよりどのゲームかが大事だな、俺的には。
それと、人の声より、ゆっくりの方がいい。

いずれにせよ、ブログの商売敵は、この先増える一方だろうね。
0407Trackback(774)2016/04/23(土) 03:04:19.54ID:DhuXsSaL
週末は人増えるんだけどなぁ
すでに20UUだが、夕方くらいに見ても40くらいしか来てないパターンもあるよね
0408Trackback(774)2016/04/23(土) 10:25:00.42ID:C4xHxfdD
ゲームの感想とか書いていれば、2年後にもその感想がグーグルの検索でやってくる人がいるな
アクセスの足しになるので助かるけどね
0409Trackback(774)2016/04/23(土) 14:34:32.82ID:q4+Rc8mR
週3で記事書いてたのを週2に減らしたら、これまでは記事をあげた日は100UU超えてたのに、超えなくなった
やっぱ更新頻度って重要なんだな
0410Trackback(774)2016/04/23(土) 15:30:35.15ID:ONQLOKJm
ブログ作ったことがないのですが
悪徳業者を糾弾する内容のブログ作ると
ブログ作成者のIPも漏れるんですか?
それともgooのシステムで作るとしてその際に気をつければ
大丈夫?
1番速攻で作れて(見てくれはどうでもいいので)簡単なのは(そして無料)
どの会社のシステムでしょう?お願いします。
0411Trackback(774)2016/04/23(土) 15:42:15.61ID:DhuXsSaL
とりあえずスレ違い
0412Trackback(774)2016/04/23(土) 16:31:04.29ID:VEo9mHSQ
>>409
やはり、そうなのか
何人か固定で見てくれてる人がいるって事なんかな
減らそうと考えてたけど、もうちょい書き続けるかー
0413Trackback(774)2016/04/23(土) 17:10:56.46ID:bLwdHDtk
>>412
というか記事を更新するほど検索に引っかかりやすいってことだろ
0414Trackback(774)2016/04/23(土) 22:05:03.82ID:DhuXsSaL
>>409
記事は何時に上げてるの?
例えば22時に上げた記事とその日のUUって関連性薄まるわけだし

まずデータが誤差の範囲だから、あんま信憑性なくない?
0415Trackback(774)2016/04/23(土) 22:14:45.82ID:oKDQzUGn
UU100前後じゃ解析してもあまり参考にならないからね
固定客が人間かどうかも怪しいし
0416Trackback(774)2016/04/23(土) 22:40:40.62ID:wR5cPWoK
>>414
だいたい16〜19時くらいだな
週3の記事のうち2つは、書いたその日と次の日はUU200まで行ってたのが、
UU稼げない記事を止めて、週2にした途端にUU100もいかなくなった
0417Trackback(774)2016/04/23(土) 23:23:39.99ID:DhuXsSaL
とりあえず週二にしてUU減るっていう理屈がわからん
0418Trackback(774)2016/04/23(土) 23:27:42.81ID:idbvsqwg
記事の総数と内容は関係あるかもしれないが更新頻度は関連性なさそうに思えるんだが
0419Trackback(774)2016/04/23(土) 23:29:43.45ID:XvAhkdD+
その週2の記事が検索に魅力が無い内容だったという場合もあるだろうね
更新頻度は多い方がもちろん良いだろうけど週一でも客が来るブログ来るし
0420Trackback(774)2016/04/24(日) 00:16:18.33ID:pSdBfvU0
おれはスケール・プラモ作りの工程を日々挙げているが傾向がわかってきたことがある。

飛行機模型は訪問者が増える
艦船模型はマイナーな艦種だと訪問者が減るが、有名どころの戦艦や空母だとそれなりに見込める
戦車模型は、制作技術がいきつくところまで行っているので、メジャーなものでもさほど見込めない

ところが、一番訪問者が増えるのは、食べ物関連やテレビを見ての感想関連。
ブログの趣旨には沿わないのでこれは微妙だ・・・
0421Trackback(774)2016/04/24(日) 00:26:01.88ID:L1OQBy+p
艦コレやガルパンのおかげでスケールモデルの模型雑誌が今までに無いほど売れたくらいだから
それ目的のアニヲタがブログに来てくれそうだけどね〜
いや嬉しくないかもしれんがw
0422Trackback(774)2016/04/24(日) 00:36:21.35ID:glkDAgA0
そういうのは、せめてこのスレ卒業してから言ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0423Trackback(774)2016/04/24(日) 00:59:43.87ID:uKrL+04t
>>420
微妙だと思ったら話の「まくら」に使うといいよ
0424Trackback(774)2016/04/24(日) 01:26:53.20ID:iHXhsH1K
1日記事書きまくって数日分書き溜めたほうがいいかな
めんどくさがって一週間くらい更新しないとかあるしそういうときに記事を書き置きしとくと便利だよな
0425Trackback(774)2016/04/24(日) 01:31:20.22ID:JtQYnoeL
>>420
分かるwwww
だが、自分の書きたいことをやるのはある程度アクセスを掴んでからという考え方もあるぞ
アクセスなんぞいらんという道もある
一番やっちゃいかんのはだらだらごちゃまぜで進行する奴、これはログが全く読み物にならなくなるし固定の読者が去る
0426Trackback(774)2016/04/24(日) 02:07:22.62ID:ibzr+L1D
同じ趣味の知り合いが出来たんで復帰した
また一日ボットしか来ない日々が続くなあ…
0427Trackback(774)2016/04/24(日) 03:11:43.54ID:glkDAgA0
>>425
個人のブログって普通はダラダラ好き勝手書くものじゃないの?
きっちり内容を統一するのはアフィ的な理由で客集める時の話だよ
0428Trackback(774)2016/04/24(日) 03:43:45.72ID:Npm1YsYK
まめな方ではないから次の更新まで2週間とか間空く時があるw
今年4年目の音源レビューブログで総記事数160ちょいの1日平均40UU
人が来ないけどマイペースだから続いてるってのもあるな
0429Trackback(774)2016/04/24(日) 03:46:13.35ID:twG1a0Ul
客が来て欲しいならって話だろ
0430Trackback(774)2016/04/24(日) 05:05:22.23ID:dY1tAeFM
ここ最近本格的にブログを始めたんだけど、UUが伸びないどころか減っていく…
50UU/日を目標にやっていて、先々月から先月半ばまでは維持してたんだけど、今月とか土日でも届かない日が増えた。

でもブログのランキングでは少しずつランクアップしてるみたいなんだけど、今はUU気にしなくていいのだろうか…?
0431Trackback(774)2016/04/24(日) 07:17:33.32ID:twG1a0Ul
しばらくはUUは囚われ過ぎずざっくり意識してればいいかと
更新してるのに数ヶ月経っても増えないようなら色々と対処を考えればいいと思うよ
0432Trackback(774)2016/04/24(日) 09:09:08.37ID:uKrL+04t
>>424
それ大正解
1年以内にここ卒業できる
04334302016/04/24(日) 09:53:34.65ID:PizjR5Vh
ありがとう!
気長に更新頑張ります。
0434Trackback(774)2016/04/24(日) 21:40:40.26ID:xesR5hPJ
今日は20PVか
どうして、俺のブログはそんなに人が来ないんだろうかw
0435Trackback(774)2016/04/24(日) 22:54:51.32ID:ZxFVQ41W
問題は、その20PVが、ヒゲハゲデブのオッサンなのか、黒髪ロングの美少女なのか、だ!
0436Trackback(774)2016/04/24(日) 23:05:52.71ID:FQjH+BKR
10年以上飽きずに続けて2000記事超えてるけど、くだらないことしか書いてないから平均で30PVくらいだわ
0437Trackback(774)2016/04/25(月) 01:21:36.62ID:h1dkHqo7
何も更新してないけど有る検索ワードで10位に入るのか複数あると1日40PVあるよ
0438Trackback(774)2016/04/25(月) 04:28:44.19ID:Lf2SiOIq
今月も一日100UUは無理だったけど
10000PVなら達成できるかもしれないところにきた
今現在8126PV
0439Trackback(774)2016/04/25(月) 05:59:40.57ID:flgceeY4
という事は1日300PVはあるんだね
その調子なら記事増えてけばUUもそのうち上がるよたぶん
0440Trackback(774)2016/04/25(月) 13:18:10.88ID:i/QRFfmV
(・∀・)ニヤニヤ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています