トップページblog
1002コメント385KB

【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達2【汚ケイク】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)2016/02/26(金) 10:59:07.15ID:CKDkUvbj
素晴らしい学歴、経歴をお持ちであるはずにも関わらず
繰り出される謎の汚ケイクや汚菓子、非常識でおかしな行動の数々…
(自称)お菓子の先生、エビさんとそのあたたかな仲間達をまったりとヲチするスレです。

前スレ
【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達【汚ケイク】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1444272286/

次スレは>>980が立ててください
0896Trackback(774)2016/07/09(土) 20:33:41.50ID:82VnH9uy
>>895
地方在住なので、建物見ただけじゃわからなくて
「聖徳記念絵画館」って所ですね、ありがとう

googleマップで見ると緑の多い場所に見えるけど、公園ではないっぽいから
ピクニックするような場所ではないって事かー
0897Trackback(774)2016/07/11(月) 09:54:54.76ID:5S/IE7Wp
あの辺、お散歩圏内だったけど、あそこでベンチをテーブルにして
地面に座って弁当食べてる人なんて見た事無いよw
「聖徳記念絵画館」は皇室由来の由緒ある施設だし、
観光バスもよく停まってるし
そんなこと出来る雰囲気じゃないんだけどなぁ。
そこから徒歩30秒の所に「にこにこパーク」っていう
子どもが遊べて食事するテーブルもある公園があるんだよ。
子連れで弁当っていったら普通あそこに行くはずなんだけど、
入場料があるから行かなかったのかなw
0898Trackback(774)2016/07/12(火) 16:15:56.10ID:9nxf1XG3
6/30
http://megalodon.jp/2016-0712-1607-09/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50945509.html
7/1
http://megalodon.jp/2016-0712-1607-49/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50945765.html
7/2
http://megalodon.jp/2016-0712-1608-22/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50945883.html
7/3
http://megalodon.jp/2016-0712-1608-57/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50945885.html
7/5
http://megalodon.jp/2016-0712-1614-21/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50945887.html

猛暑日に病み上がりの子供連れてピクニックして親子で体調を崩すって何なの?
0899Trackback(774)2016/07/12(火) 17:48:49.37ID:byNVpnyi
たくさんはりおつ

病み上がりの子供を夕方裸で水遊びさせるってすごいわwさすが三回もヘルパンギ―ナにさせるだけのことはあるね


皿がかかったのは当たり前のことながら、くうちゃんや他の子は大丈夫だったんだろうか?
0900Trackback(774)2016/07/12(火) 19:24:37.11ID:hRp+RKKZ
本屋で立ち読みした本を写メ撮るってびっくりだよ。
0901Trackback(774)2016/07/12(火) 19:28:38.93ID:hRp+RKKZ
連スマ。プールじゃないのに上半身裸になってるあき旦那とワンダにもびっくり。写ってないけど血栓もかな。
0902Trackback(774)2016/07/12(火) 20:07:53.69ID:QOxsdxoR
乙です

毎度の乱行
子供の命より自分達の快楽を優先する意味がわからない



また店の実名出してディスってる…
接客が残念じゃなくてその前に店で子供が走り回ったり自分達が商品を
取ったり戻したりとか失礼な事してないか?

チーズケーキすらあんな気持ち悪いゼリーのせて不味くしてるね…
あんな物乗っけたら一気に食べないとダメだと思うけど食事代わりに食べるのかな?
0903Trackback(774)2016/07/12(火) 20:54:03.98ID:LVSvpwXk
ええええええ!!!!!
じゃぶじゃぶ池かなんか?あれ?
オムツのまま入れてる!!!!信じらんないーーーー
0904Trackback(774)2016/07/12(火) 21:03:05.82ID:hRp+RKKZ
>>903 http://sst-sr.jp/about/ の二枚目の写真のじゃないかな。
ショッピングエリアやレストランもあるし大人まで半裸でピクニックしたり水遊びするようなとこじゃないような。
0905Trackback(774)2016/07/12(火) 21:09:31.55ID:SHrKUVVD
>>898
貼り乙!

ミカさんってやっぱりちょっとずれてるんだね
なんか知らんがエビに憧れてやまなくて、気に入られたくて、とにかく何かしたいんだろうけど、
エビが「ロクヨン」なんて読むわけないじゃんww
気の毒だけど、致命的にセンスが合わないんだから、もう諦めたら?って思う
どんなにがんばっても「あたたかな仲間たち」にミカさんは入れてもらえないんだから、
余計な所に余計な力使うより、自分の家族を大事にしてほしいわ

ちなみに好きな俳優さんが出てるから「ロクヨン」観に行って、その後原作読んだけど、面白かったよ

0906Trackback(774)2016/07/12(火) 22:27:12.83ID:LVSvpwXk
>>904
ありがと。
じゃぶじゃぶ池じゃないってことが分かったよw
例えて言うなら、東京ミッドタウンの水場で子どもばかりか大人まで裸になってるような感じか…
大人もだけど、子どもも入る所じゃないね。しかもオムツで…
すごいなぁ、どこまでも突き抜けてるw

とりあえず例え近所のじゃぶ池でも、オムツで入ったらママ達にヒソヒソされて
あっという間に話伝わるから気をつけなと思う。
0907Trackback(774)2016/07/12(火) 22:35:23.36ID:QOxsdxoR
新生児に一生よろしくって何だよ
みかさんの出産から随分経って漸く行ったんだ…
そう言えばみかさんの第二子って女子の予定じゃなかった?
お腹の子が女子とわかってるのに惜しげもなくお古の服を皿にくれたと書いてた様な…

「64」本しか読んでないけど面白かったけどね…エビには伝わらないと思う

じゃぶじゃぶ池だか何だか知らないけど感染症でも平気で入るんだね
子供だけ入れるところもあるけどオヤジさんたちが半裸とか全員露出狂だよね
0908Trackback(774)2016/07/12(火) 23:39:05.21ID:iahf/rkR
ワンダ氏って臨床医じゃないけど医大講師かなんかで一応医療の基礎知識ぐらいは
持ち合わせてるんじゃないの?
感染
0909Trackback(774)2016/07/12(火) 23:43:20.99ID:2evBkyfQ
途中送信すみません

感染拡大を防ぐとか考えたりしないのかな?

アラフォーで講師ってやっぱりアレなのかな
0910Trackback(774)2016/07/12(火) 23:45:10.45ID:2evBkyfQ
アラフォーじゃなくてアラフィフだ
0911Trackback(774)2016/07/13(水) 00:10:22.92ID:jTda5A/v
わんだ先生はゆう子の言いなりなんでしょう
クーちゃんが高熱を出しているのに1歳のお誕生日記念旅行を決行した話もあったし
何が悲しくて街中で半裸でガリガリかき氷作らないといけないのかね…
0912Trackback(774)2016/07/13(水) 07:51:23.32ID:jcGmFtCX
医者って聞くと自動的にスマートかつエリート連想してしまうけど、ワンダどんはただのガリ勉で
ちょっとどんくさい男だったのかもと思えてきた。
ゆうこ(プラスあたたか)と出会いはじめて適当に生きる安楽さ(ちょっと違うけど)を知って弾けたと言うか
崩れた感じ?
0913Trackback(774)2016/07/13(水) 09:37:34.77ID:tpEcNm4y
あたたか旦那衆って彼女いない歴=年齢みたいな感じだった人ばかりっぽいね
免疫ないところをあば○れアラサー女に捕獲されてポーっと舞い上がって結婚
特殊な女達なんだけど「女って群れて生きてるんだな〜」ぐらいの感想しかなくて
付き合ってれば機嫌良いから家庭平和だしまぁいいかみたいな
0914Trackback(774)2016/07/13(水) 14:50:53.80ID:wSK+yeCs
しかし夫婦揃って常識がないとは…
どっちかがおかしな事をしてもどっちかが制するとかないんだね。
0915Trackback(774)2016/07/13(水) 16:08:00.25ID:cJsC90A/
ブログに自分の悪口を妻の都合よく書かれて全世界にまるまる垂れ流しの刑にされるんだよ
笑いのネタにされるわ小馬鹿にされるわと公開処刑されるくらいならいいなりになるわな
友達ごっこに付き合ってやれば機嫌いいし実家の悪口書かれなくて済むしね
0916Trackback(774)2016/07/13(水) 22:57:47.24ID:wp5iMPq5
一瞬あたたか旦那衆が愚痴りに来たのかとw
あの中の一人でも「こんなに個人情報ネットにあげちゃマズいよ」って言わないのか、
そういうまともな人は離れて行っているのか。

>この不安定な時期、時代に自分を救ってくれるなあ
不安定な時期って何が??面談で色々言われたかな。
0917Trackback(774)2016/07/15(金) 15:01:07.42ID:xheA2Iig
さくさら日誌7/6
http://megalodon.jp/2016-0715-1452-37/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50946015.html
さくさら日誌7/7
http://megalodon.jp/2016-0715-1451-34/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50946017.html

久々の長文。旦那が家にいるからゆっくり書けたのかな?
0918Trackback(774)2016/07/15(金) 17:43:52.22ID:8kN/OVux
はり乙です
なんでしょうね?甘えてるんですかね?
なんでも日本のせいなんでしょうか…
じゃ、イギリス行けばいいのに。その気概も甲斐性も無いのよね。

高熱の夫に高熱の娘診させて外出とか、1時間でもあり得んだろ。
どうせ往復入れたら2時間かかってるだろ。
それを「ナイス(笑)」というご学友もご学友だわ。
田双エスカレーターってこんな程度なのか…
0919Trackback(774)2016/07/15(金) 18:57:25.11ID:me2yzjM8
乙です
>もうなんだか長い間、たくさんの楽しみな約束は、キャンセル祭り

半裸水遊びのたった4日後にこうだもんね、異常…
血栓もエビが怖くて快く()送り出したんじゃないの?
悪いけれどご学友もちょっと雙葉ぽくない

大人になっても帰国子女アピールする人って珍しい
0920Trackback(774)2016/07/15(金) 20:23:32.20ID:M4N8NZt/
乙です

あれだけほっつき歩いて子供引きずり回して具合悪くならないわけがない
そうでない文化?うーんそうかなぁ?
褒めるところがないのがエビなんじゃないの?
0921Trackback(774)2016/07/15(金) 20:56:47.76ID:0jlXsQe9
はりおつ

あれだけ毎日出歩いててキャンセル祭りとかw

デンフタの人たちまでドキュンの集まりに見える
0922Trackback(774)2016/07/15(金) 21:44:48.85ID:LfosDZjE
貼りおつです。
エビが高熱出した時は、血栓が仕事休んでまで病院連れてったよね。
それなのになにこれ。エビは家族が具合悪くても放置して出歩くわけ?
もし血栓が同じ事したら死ぬまで恨みまくるくせに
0923Trackback(774)2016/07/16(土) 08:47:37.24ID:77Y6XctC
旦那もキャンプ行っては熱出し、品川のオフィスビルの緑地でピクニックしては熱出し大変だな
挙句に「家にいるならちょっと子供見てて」w
激務で体調崩したみたいなニュアンス漂わせても、原因は出かけ杉で休めなすぎなのはブログを見れば一目瞭然w
0924Trackback(774)2016/07/16(土) 14:41:44.24ID:N4X1R1pK
情けない男代表って感じw
0925Trackback(774)2016/07/16(土) 16:28:07.28ID:ILQ8YXst
エビとつがいになるような男なんかどうだっていいけどさすがにかわいそうw
拒否反応か仮病じゃないの?
一緒に行っても奴隷の荷物持ち、毎日育児も家事も丸投げされてたまの休みは嫁に引きずり回されてたらそりゃ嫌気もさすわ
0926Trackback(774)2016/07/18(月) 22:00:20.92ID:hKaTxHy3
あきの友達、優子の子どもの頭髪が気になる…
0927Trackback(774)2016/07/19(火) 07:13:20.00ID:qCfKFzcz
先天性のなんとか症なのかもね
かわいそうだけど、エビもアキも娘の髪切ったとか結んだとかちょくちょくブログにアップするんだよね
少し気遣ってあげてもいいのにね
0928Trackback(774)2016/07/19(火) 07:45:33.77ID:P6tejO/3
女が南キャンの「しずちゃん可愛い〜」って言うのと同じ感覚じゃないの?
見下してる相手を「可愛い」とした上で晒しあげて、可愛いって言ってあげてる自分のが可愛い立場に酔ってる
0929Trackback(774)2016/07/19(火) 10:13:09.01ID:G9eORncT
>>927
それもあのガチャ切り前髪。
優子さんも内心複雑かもね。
キッチンバサミで前髪切るって…
そのハサミ、料理や汚菓子づくりにも使うんだよね。
コルドン出のセンセーのやることかよ…
0930Trackback(774)2016/07/19(火) 11:33:53.55ID:EyOqyIvV
エビは娘が路上できばる姿、あきは妹の結婚事情、祐子は胸出してカンガルーケアをする聖母な自分を公開しちゃうんだし、
あたたか達に本当にあたたかな気遣いなんて無理だよ
今のままが一番ましなんじゃない

血栓が柵の散髪していたからまともなハサミはありそうだけどね
でもエビは皿の前髪をザクザク切って「クロメーズ!」と満足してそうな気もする
0931Trackback(774)2016/07/19(火) 12:53:45.21ID:3r6sEZV2
あの前髪カットはモカのキエー相当の状態だったのかなと思った。
0932Trackback(774)2016/07/20(水) 08:22:31.15ID:cyySY7MB
アラフォーでパッツン前髪が似合うと思ったんだろうか…
年令もさることながらパッツンって綺麗な卵形の顔立じゃないと似合わない

キッチンハサミで子の髪カットね
エビの作った物なんて本当に不衛生で食べられないね
0933Trackback(774)2016/07/22(金) 09:25:59.64ID:HJS8C5Hw
さくさら日誌7/19
http://megalodon.jp/2016-0722-0919-27/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50946522.html

感極まって、もう7月が終わったようなまとめ文を掲載してるw
変な日本語なのは彼()だけじゃないよ
0934Trackback(774)2016/07/22(金) 09:43:51.93ID:DWf5rEqt
貼り乙

本当に、意味不明な文章だこと
ただ、この短期間に2度も旅行したことは分かった

柵皿本当に乙
0935Trackback(774)2016/07/22(金) 09:46:37.81ID:cCjLaELJ
>>933乙です
皿の乱とか言っているけれど体調不良が長引いていたんでしょ、かわいそう
週末は熱が下がる→よし、旅行!って子供にはしんどいよ
とりあえずあたたかな()夏休みが楽しみ
0936Trackback(774)2016/07/22(金) 10:17:39.78ID:ZwBirx05
>でもなぜか、週末の朝になると元気に、熱も下がるので、旅行は2回行けたりしていて。
ほんとバカな親
0937Trackback(774)2016/07/22(金) 11:55:15.75ID:8jXnyl6P
乙です

大人用の解熱剤とか飲ませてないだろうな?
0938Trackback(774)2016/07/22(金) 12:42:55.86ID:yGfsCPzK
こじらすだけこじらせて子供が入院とかなったらどうすんだ
家にも帰れないしそれこそ気が狂うんじゃない?
でも血栓に休みとらせて看病させて、エビはなんかの集まりとか行きそう
0939Trackback(774)2016/07/22(金) 14:51:36.94ID:B9AgfZD8
貼り乙です
外出時の子守=血栓がいる時に動かにゃ損だって頭があるから
週末には子供が元気になったように見えるんだろうなぁ
0940Trackback(774)2016/07/22(金) 15:07:48.23ID:AsSjZxmJ
7日間高熱が続いたら重篤な病かと焦るわ
土日に回復して月曜からぶり返し続けてるってことじゃないのかな()
だいたいの体調不良は4、5日で回復するからね。
子供たち乙・・・
0941Trackback(774)2016/07/22(金) 17:58:51.09ID:ZwBirx05
>>939
金曜の夜に座薬バンバン入れてごまかしてそう…

7月末になれば夏休みに入るのに、
なんで7月上旬に2回旅行に行く必要が…?
それに6月には小淵沢とキャンプにも行ってるし、
5月にも小淵沢と泊まりがけでディズニーにも行ってるよ??
(もちろんその合間には日帰りイベント多数)
0942Trackback(774)2016/07/22(金) 23:23:12.11ID:hGyWdVay
ひと月に旅行2回だなんて、大人でもぐったりすると思うんだけど…
0943Trackback(774)2016/07/23(土) 09:18:20.37ID:sZehmtcN
よっぽど実生活が満たされてないんだねぇ
買い物依存症みたいなものなんじゃない?
おでかけしなきゃいけない病
付き合わされる家族はたまったもんじゃないけど
0944Trackback(774)2016/07/23(土) 11:09:27.79ID:byyMS790
旦那がATMと、エビと子供の子守役にしか見えない()
素晴らしい人だとか感謝してるとか尊敬してるとか、やたら言うけど尊重はされていなさそうだ。
0945Trackback(774)2016/07/23(土) 11:10:28.42ID:ZPJ49ly8
いっそ離婚して独り身になればいいのにね
0946Trackback(774)2016/07/23(土) 13:11:04.81ID:+g36y3XQ
それはないだろうね
別荘付き金付きの子守だもの
0947Trackback(774)2016/07/23(土) 14:03:21.85ID:MjIS62KI
しかしこいつって、これだけ周りに育児の協力者がいながらこんだけひどいんだから、協力者がいなかったら下村早苗よりすごいことしそう
0948Trackback(774)2016/07/23(土) 14:39:45.00ID:ofnoltPm
入り浸って依存してた近所のようこがアメリカに行っちゃって、
幼稚園も始まってどうなることかと思ってたけど、
旅行で現実逃避してるのかもね。
3歳なったばかりの年少1学期の間だけで、6回も旅行行くって異常だもの。
0949Trackback(774)2016/07/23(土) 16:43:29.26ID:FEqF11yM
なにがそんなにつらいんだろうね
キャパ狭くて頭が悪いから処理し切れてないのかな?
金はあるし奴隷はいるし余裕のイージーモードじゃん
発達障害かなんかあるのかね?
0950Trackback(774)2016/07/23(土) 22:10:52.05ID:OgwYvokH
7/19が微妙に加筆されている

>名付けて、「2016年7月サラの乱」。そのまんま。疲れたぷー。
>確かに5年分の愛と尊敬と感謝(と体脂肪)、増えまくり。

血栓はやつれゆく一方だけど体脂肪増えまくりなんだ、怖いね
親から贈られた圧力鍋で自炊した方がいいんじゃないのw
0951Trackback(774)2016/07/24(日) 09:25:37.61ID:HNmUdnzV
さくさら日誌7/11
http://megalodon.jp/2016-0724-0913-26/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50946525.html
兄と両親と富士山麓の絶景ホテルへ

さくさら日誌7/16
http://megalodon.jp/2016-0724-0917-34/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50946590.html
じいじの誕生日祝いのため小淵沢へワープ!

富士山の旅は皿の熱が高いってことでエビが先に帰ってるんだけど
兄が両親といるのを見ると傷つくのかしら
0952Trackback(774)2016/07/24(日) 10:25:38.90ID:4pwLWOzK
>>951
あからさまに扱いが違うんだろうね
自分が一番だから自分がチヤホヤされない場にはいないことにしてるのかも
0953Trackback(774)2016/07/24(日) 10:30:14.09ID:X87vPnMx
貼り乙です
病み上がりの皿が旅行中にまた高熱を出すなんて兄一家も嫌でしょ
あと相変わらず義両親に対する上から目線がひどい

さくさら日誌7/17
http://megalodon.jp/2016-0724-1020-43/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50946592.html
さくさら日誌7/18
http://megalodon.jp/2016-0724-1022-03/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50946594.html

地震や世界情勢が気になるからこそ毎日感謝でいっぱいに過ごす(=遊びまくる)所存だそうです
>感謝のない時間を過ごしている暇なんてないのだから。
つきあわされる柵皿乙…
0954Trackback(774)2016/07/24(日) 12:40:43.87ID:doj+wotV
たくさん貼り乙です
え、7日に高熱の皿を置いてフタバの人たちと出かけ、その四日後に富士山旅行。
それで>看病疲れでヘトヘトってよく言うよw
その翌週は小淵沢にワープか
柵皿は本当にゆっくり休む間がないね。
体調崩した時だけ休めるのね、なんて書き込みが前にあったけど、体調崩してもダメだってことだね。
0955Trackback(774)2016/07/24(日) 14:39:06.63ID:wEGMOSCC
沢山はりおつです
これ両祖父母達もおかしいよね?
まともな祖父母なら1歳児が4日前に高熱出してたら、富士山とか小淵沢とか
明らかに朝晩の気温差大きくて冷え込むとこ行かせないよ。
大人総出で幼児虐待か…ほんと乙だわ。
こんな感じでこの子らまともな体に育つのかなぁ。
0956Trackback(774)2016/07/24(日) 15:05:42.87ID:BUIrK6Hd
まだ出てきそうだけど()7月まとめ

7/1 柵ヘルパンギーナで幼稚園休み中
7/2 柵皿預けて幼稚園の個人面談へ
7/3 品川でピクニックと水遊び
7/5 皿が高熱
7/6 皿に続いて彼も熱で会社休む
7/7 引き続き皿高熱、彼も熱でお休み2日目(仕事大丈夫?
7/9,10 兄夫婦と両親と富士山麓の絶景のお宿へ(11日になってるけど多分土日でしょ?)エビ先に帰る
7/16 義理のお父さまのお誕生日祝いのため小淵沢へ 
7/17 愛ちゃん家族も小淵沢へ呼んでバーベキュー
7/18 帰路で美味しい蕎麦屋発見。帰宅後は両親を呼んでお食事。
7/19 7月は皿の体調不良のせいで大変すぎて疲れたブー(今ここ

8月も楽しみだわ
0957Trackback(774)2016/07/24(日) 15:17:56.82ID:Rffy4yXr
>>956
乙です
0958Trackback(774)2016/07/25(月) 11:39:41.31ID:CqRI/4xN
3歳児が渋い蕎麦屋見て、この店でご飯食べたいとかあまり言わないと思うけど
育て方が人格に反映されてきたというか
エビの外ご飯()大好き遺伝子を受け継いだというか・・・
0959Trackback(774)2016/07/25(月) 12:03:41.07ID:DkQcyGhc
まとめ乙です。
おしい!7/7にこの一文を追加で!

7/7 引き続き皿高熱、彼も熱でお休み2日目
追加>高熱の彼に高熱の皿を看させふたば同窓に会いにスタバへワープ。
ご学友から「ナイス父(笑)」と絶賛される
0960Trackback(774)2016/07/25(月) 12:48:38.82ID:fqOiwsxH
たくさん出かけてたくさんブログネタが出来てよかったね
子供や旦那の熱も看病頑張る私のブログネタができてよかったね
親子三代本当に狂ってるとしか思えない

そしてあの自慢の安普請別荘の2階に子供だけで上がらせて下から写真撮るのが怖すぎる
0961Trackback(774)2016/07/25(月) 14:03:09.42ID:9bfqYDEK
さくさら日誌7/19
http://megalodon.jp/2016-0725-1402-10/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50946732.html
結婚記念日だってさ
夫婦で浮かれて柵の上履きを洗い忘れたり、またまた有休を取ったり
子供たち置いてきぼり
0962Trackback(774)2016/07/25(月) 17:14:18.03ID:fqOiwsxH
乙です

夏休み前に上履き買ったら夏休み明けたらサイズ合わなくなってるかもよw

何か自慢気で浮かれてるけど今更感な店しかいってないし
有吉さんとこじるりのでる番組見ればモザイクかかった動くエビ見れるのかな

こんな真夏にバインミー用のナマス要求w
0963Trackback(774)2016/07/25(月) 19:57:03.73ID:E1z4v1Tk
>>962
粉万歳さんにはパンも要求してるよw
夏休み前に新しい靴買うって愚かすぎるよね

ホント今更感満載なお店訪問自慢乙
0964Trackback(774)2016/07/26(火) 00:52:50.94ID:TXv04qjE
色々乙です

血栓、ただでさえ仕事休んでるのに結婚記念日にも休みを取ったなんて
窓際感半端ないねw

それと小淵沢の2階、あれは枠だけしかないんだね…本当に怖い。
0965Trackback(774)2016/07/26(火) 10:02:44.50ID:3N0Kj56Z
>>961乙です
皿を抱っこする美しい私を旦那が写真に撮っている()ってことに
意識集中しすぎて隣でお皿に手を突っ込んだままテレビ見てる柵を放置w
手がベタベタするって泣いたのも、はちみつが手に付いたせいなんじゃないのかな

こな万歳さんもちょっと変なところあるから、喜び勇んでダンボールいっぱいにパン送ってくるかもね。
気温高くても常温便で
0966Trackback(774)2016/07/26(火) 11:44:53.41ID:34GEqma6
粉万歳さんにとってエビ先生は薔薇ケーキの作り方やバインミーの存在を教えてくれた大恩人みたいだね
盛岡にお住まいなのにエビはたまに青森と勘違いしているけれどw
バインミーどころか柵の上履きまで送ってくれそう
柵皿両方にエジソンのスプーンとフォーク送ってくれたんだから
なますの作り方は公開されているから彼()が作れば大丈夫w

>大根とにんじんを太目の千切りに。
>長さと、太さを揃えるのが、大事。
>塩を振って、水分を出したら、
>軽く水分を絞って、「すしのこ」をまぶして、和えるだけです。
>あれば、ナンプラーを入れると、さらに、あれに近づきます。
0967Trackback(774)2016/07/26(火) 13:48:21.60ID:6JJD0bh5
まさかのすしのこwww
0968Trackback(774)2016/07/26(火) 20:24:14.00ID:IFDbMhbs
3歳児の上履きにしては大きく見えるのは写真のせいだろうか…
卒園まで使うつもりか?

バラのケーキも確か誰かのレシピからのパクりだった様な
バカヨが埼玉に来てロイヤルミルクティー初めて飲んだとかそういう次元の話かな
すしのこって粉末のすし酢みたいなのだよね…ポイントが切り方だけなんてw
0969Trackback(774)2016/07/27(水) 14:06:17.55ID:Dop7YpLO
ゆうこ先生が久々にインスタアップ
アドバイスは「ズッキーニは厚く切った方がジューシー」ポイントは「トマトをキンキンに冷やす」
手作りジュレポンのレシピの最初が「ポン酢」w
さすがエビが崇拝するだけあるわ・・・

こな万歳さんの「すしのこ」もびっくりした。
手に取ったことさえというか、お酢売り場で視界に入った記憶もないわ。すしのこ
0970Trackback(774)2016/07/27(水) 16:23:48.68ID:NOXmN7oK
酢と砂糖じゃだめなのか?
0971Trackback(774)2016/07/28(木) 10:24:16.30ID:JhRofZhm
さくさら日誌7/20
http://megalodon.jp/2016-0728-1016-47/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50946916.html
いつものように優秀な友達がいることをアピ
0972Trackback(774)2016/07/28(木) 10:36:13.71ID:FqVsRDbs
乙です
>(顔以外)アメリカ人の彼
あら、海外育ちで視野の広いエビ様らしくない発言w

最後の段落は幼稚園ママさん達をディスっているの?
誰かの悪口を聞かされたわけではないのだから「情報ありがとう」って受け止めておけばいいのに
0973Trackback(774)2016/07/28(木) 11:04:02.36ID:C9JtaIH0
乙です
ツナ缶すら日本人とは違う物を召し上がってる自慢するのねー

U子は手作りジュレぽんw講座に付き合ってくれる生徒さんが久々にきたみたいだけど
エビ先生のお教室はミカさん来ないと生徒さんがゼロなんだね
ブルーベリーのジャムですらあの仕上りたにしか作れなきゃ誰も来ないよね
0974Trackback(774)2016/07/28(木) 11:38:30.66ID:aFRh2lW/
>>972
あーあ、バカだね
これブログで本人子ども顔出しで園の制服まで晒してるんだから
この発言した人が知るのも時間の問題だよね。
ただでさえ既に浮いてるだろうにもうだめだこりゃ。
それに小児科で川崎病の誤診とかあったらそりゃ心配なるわ。
自分の子が誤診されて手当が遅れても同じ事言えるのかしら?

裁判官の人、顔出しししちゃって大丈夫なの?
0975Trackback(774)2016/07/28(木) 12:59:20.33ID:AUPNEuC+
はりおつ

あき、また太ったなw

二日前に小淵沢から帰ってきたばかりなのに「こういう時間が久しぶり」って
0976Trackback(774)2016/07/28(木) 13:57:20.25ID:QszienHZ
乙です

川崎病にしても公園にしても絶対ブログに書かなきゃならないことではないのに、どうしてお口チャックができないんですかねぇ
頭の中のこと全部垂れ流さないと死ぬ病気かな?
でんふたもKOも地に堕ちたね
0977Trackback(774)2016/07/28(木) 17:19:25.90ID:FKNHyMfd
エビもあの店残念とかよく言ってんじゃん
しかもブログで不特定多数に
そっちのほうがどうかと思うわ
0978Trackback(774)2016/07/28(木) 18:34:53.86ID:C9JtaIH0
第3子の割には酷い抱きかた
自称ステキな母親だけど実際には他人任せの放置子ばかりだよね

まだ30代なのにU子と大地更年期ばりの太り過ぎ
0979Trackback(774)2016/07/28(木) 19:52:46.47ID:aFRh2lW/
裁判官続けながら3人子ども産んでるってことは
子育ては保育所任せなんでしょうきっと。
0980Trackback(774)2016/07/28(木) 20:21:45.96ID:AUPNEuC+
保育所への送迎もじいさんばあさんにお任せパターンじゃない?
0981Trackback(774)2016/07/28(木) 23:51:51.06ID:03ymDZKC
>ゆきおは化学調味料がふんだんに使われた食事をとると、全身が硬直して(特に首と顔)しばらく動けなくなり、息が苦しくなって、毒をもられたような状態になります。

エビってこんな設定だったけど、よく外食や市販の総菜三昧出来るよなぁって。
0982Trackback(774)2016/07/29(金) 06:35:34.71ID:TIlNN031
それ多分エビは「中華料理店症候群」だって言いたかったのではと思う。
飲茶食べに行った記事とかでよく書いてたから
昔外国人が中華街で食事した時に発症したって聞いたことあるけど、今は根拠があやふやらしいね。
確かアレルギー対象がグルタミン酸なんだ。
でも自分もよく化学調味料がーって言いながら、ソースやらチューブやら食卓にのせるよなと思ってた。
0983Trackback(774)2016/07/29(金) 10:55:41.31ID:0UjLB08V
科学調味料がふんだんに〜じゃなくて食べる量が半端ないんだと思う。
お気に入りの「センス」の飲茶は100皿くらい食べたけどもたれないと言ってたよ。
0984Trackback(774)2016/07/29(金) 11:20:23.86ID:nTYGSQst
エビって言動が本当にモカそっくりだよね
バカ舌ですしのこナマスを絶品とか添加物たっぷりの海外産缶詰とか平気なくせに
化学調味料には拒否反応とか…今は海外生産になったけど日本の味の素だから?
0985Trackback(774)2016/07/29(金) 11:34:30.43ID:vvPXGxFd
わたしはそこらの人とは違うの、ユニークな存在と本気で信じてるからな
違いがわかるゆきおを演じてるんだろうね
通ぶるとこがあるから実際言ってるとこ見たらミサワみたいになって面白いだろうなぁ
化学調味料が〜とかドヤられたら噴飯もんだわw
0986Trackback(774)2016/07/29(金) 12:06:03.53ID:tNwLpoRB
もう自称が「ゆきお」ってだけで噴飯もんなんだけどさ。
リアルでは関わりたくないけど、ヲチするぶんには逸材だよね。
さすが専スレ続いてるだけのことあるよ。
次スレどうしましょう?
850さんいないのかな?
0987Trackback(774)2016/07/29(金) 12:46:07.91ID:zvGQDkMf
可能なら次スレ立てお願いしたいな
0988Trackback(774)2016/07/29(金) 16:14:15.67ID:Dt2MP94C
あのツナ缶国産やねんで
http://yuican.shop-pro.jp/?pid=36081909 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0989Trackback(774)2016/07/30(土) 13:50:39.65ID:Y6hPVIke
なんとか次スレ立てられました。ちょっと題名変わっちゃってすみません。(汚ケイクのところ

【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1469853982/l50
0990Trackback(774)2016/07/30(土) 21:50:16.62ID:ZEFUJR+d
>>989
新スレ乙がてら梅
0991Trackback(774)2016/07/31(日) 00:21:17.16ID:4fsP9IFV
再度梅
0992Trackback(774)2016/07/31(日) 00:24:18.26ID:SmGu9hm2
0993Trackback(774)2016/07/31(日) 00:44:43.54ID:6V6hJTw8
梅梅
0994Trackback(774)2016/07/31(日) 02:29:07.82ID:/WPANdU9
梅ッシモ!
0995Trackback(774)2016/07/31(日) 02:29:42.98ID:qcLuYpSR
梅だな、って、あらためて。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。