トップページblog
1002コメント344KB

【邪気を放つ】R-18 奈々っぺ 6【パンツ】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2016/01/21(木) 09:34:43.84ID:RgJ2+D9p
奈々っぺ(と、ゆかいな仲間たち)についてあーだこーだ話すスレです。
時々攻撃的な方がいらっしゃいますが【凸行為は厳禁】です。
更新がつまらないと何故か住人同士喧嘩を始める方がいますがやめてください。
自分が気に入らない流れ(仲間たち話が続くなど)のときは反論や擁護ではなく
別の話題を投下して流れを変えるなりスレを閉じるなりしてください。
荒らしに構う方も荒らしです…「えー、私、まずそんなところから注意しないとだめですかー!!??」
容姿ネタは気分の良くない方も少なくないので程々に。

次スレのスレタイ案は>>850から出し始めて>>950あたりで決めましょう。
スレ立ては>>980が宣言後に行ってください。
過去スレは>>2、有志による語録は>>3-10あたり。
それではみなさん「カモンジョイナス」!

■前スレ
【サニタリーde】R-18 奈々っぺ 5【ティータイム】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1452309415/
0067Trackback(774)2016/01/21(木) 16:06:45.45ID:Z9JClLCP
奈々っぺのこれからの動向が心配

ま、きっと何事もなく普通にアフィブログ書くんだろうけどさ

ここ書き込みしてたら
自分も悪者なのかなーと心が痛くなってきた

気がするw
0068Trackback(774)2016/01/21(木) 16:22:40.91ID:bBZvk0Ap
>>56
それは誰のインスタ?
0069Trackback(774)2016/01/21(木) 16:26:03.74ID:m62kcCjz
>>66
そうだねさーせん

奈々っぺの無駄な自己肯定感や肥大化した自意識の元凶はココだと思うから
つい釣られてしまいましたw
0070Trackback(774)2016/01/21(木) 16:32:16.45ID:m62kcCjz
>>67
奈々っぺの心をかき乱してることには間違いないだろうね
0071Trackback(774)2016/01/21(木) 16:51:35.11ID:9aXHP90c
ケムマキさんに柴田理恵いわれてたもんなー、すごい納得した
0072Trackback(774)2016/01/21(木) 17:09:11.69ID:/D7vx0PV
単純に二次選考までいけたのって普通にすごいと思うんだけど
どーしてそこでやめちゃったのかなって
もったいない
0073Trackback(774)2016/01/21(木) 17:26:18.17ID:u2vdLDaE
柴田理恵って二重の意味だったんだね
0074Trackback(774)2016/01/21(木) 17:29:13.75ID:hTBRijCH
>>72
奈々っぺは自分のことしか書けないんじゃなかろうか
もともとエッセイが書きたかったわけだし
そしてその渾身の一作が二次通過止まりなら、次に書けるものがないんじゃないかと思う
0075Trackback(774)2016/01/21(木) 17:36:06.88ID:7x8ZNzrs
小説家になる人ってとにかく書きたくてたまらない、頭の中にアイデアが溢れだして溢れだして
どうしようもない、みたいな人じゃないと無理かと
ライターやエッセイストならちょっと違うかもけど鋭い考察力とか論理力や知識がたくさん必要だと思う
0076Trackback(774)2016/01/21(木) 17:41:48.42ID:TZjBhqPJ
ちょろっと書いて楽して儲けたいみたいな意識なんでしょ
小説描くのなんて苦しい作業だもん
0077Trackback(774)2016/01/21(木) 17:54:11.38ID:bh618IIv
>>73
ん?て思ったけどそういうことか。
煎餅と顔で二重か。
0078Trackback(774)2016/01/21(木) 17:54:31.70ID:20wwzNWo
奈々っぺ、小説を書くには「自分の中に闇がない」みたいないい方してたけど奈々っぺってほんとそんな感じだよね。

今回の2ちゃん晒しの件で怨念溜め込んでいつしかそれを客観視できるようになったら書けるかもしれないね。悔しい感情って人によってはすごいエネルギーになるし。
0079Trackback(774)2016/01/21(木) 17:58:12.26ID:3w9C127D
エイヤー以来、2ちゃん関係もそうだけど、割と奈々っぺのダークな部分も見えてそれはそれで楽しかったりもする。
0080Trackback(774)2016/01/21(木) 17:58:49.05ID:hTBRijCH
天才じゃないんだから、ほんとになりたいなら数書いて訓練してナンボでしょ
そういうのすっ飛ばして、長編を完成させなきゃって思うからなかなか書きだすこともできない
見栄っ張りの人の典型だよ 努力しないで結果を出したがる
御大にもファッションって言われるわけだよ 全然書いてないんだもん
0081Trackback(774)2016/01/21(木) 17:59:13.81ID:m62kcCjz
>>74
同意
それだって御大にカツ入れてもらってやっと書き上げたんだもんね
自分の事(下ネタ)を知ってる表現方法パクリまくってやっとの思い出完成させて
それが二次止まりならもう終わりだよ

エッセイストやライターだって知識や考察力が必要だけど
あの駄文でさえ他人のパクリ&ただの友人知人晒しなんだから才能ないんだよ
最近の中見出しでもよく分かるけど、この人の致命傷は勉強する気がないところ
自分は才能があるから感覚やパッションでなんとかなると思ってたんでしょ
勘違いも甚だしい
0082Trackback(774)2016/01/21(木) 18:07:51.55ID:bBZvk0Ap
御大とのエピで御大が唯一嫉妬する職業だって書いてあったよね。

それなのに今の生活ときたら、読者騙して買わせてのモノ乞い生活。
0083Trackback(774)2016/01/21(木) 18:16:05.89ID:RIGOh3I3
今はなんかジェーンスーの真似っこみたい
0084Trackback(774)2016/01/21(木) 18:34:39.08ID:7x8ZNzrs
なんかSATCて本当ある世代の一部の女性には影響がすごくて罪深いなと思ってしまった
でもSATCは仕事のシーンを極力減らすように意図して作られたってね
だからその後のSATCもどきドラマは逆に仕事のシーンをばんばん入れてるらしい
0085Trackback(774)2016/01/21(木) 18:43:30.87ID:4v8P6Nkp
>>84
私もSATCに憧れがあるんだけど、自分に社会的なステータスだったりブランドがついていない状態でSATCもどきをやるとただの頭パープリンなんだなって思って気をつけてる。
論点ズレてるレスでごめん。
0086Trackback(774)2016/01/21(木) 18:51:24.00ID:7YrEyWJ5
奈々っぺ好きなんだけど、たまにめっちゃかっこつけるんだよね
それがだんだん鼻についてきて、この人どこまでやる気だろうってだんだんそこを楽しみにブログ覗いてしまう
等身大で自分の言葉でいいと思うんだけどな
0087Trackback(774)2016/01/21(木) 18:58:38.07ID:hTBRijCH
なんかえらく弱々しい記事が来たな
相変わらず気取った口調だけど
0088Trackback(774)2016/01/21(木) 19:04:02.55ID:0nKO+paa
SATCは一世を風靡したけどニューヨーカーの間ですらあれを地でやったらヤバイって感じだった。

そもそも奈々っぺ大好きなキャリーってかなり自己中で友達や仲間に対して不誠実じゃない?
シャーロットに金貸そうとしてくれなかったって逆ギレしたときは目玉が飛んだ。
0089Trackback(774)2016/01/21(木) 19:07:17.71ID:m62kcCjz
なんだこの毒にも薬にもならない記事は!?まるで日記じゃん!
って思ったけどこれ日記だった

奈々っぺが長年こねくり回しまくってたから麻痺してたわ
これが続くならもう読まないけどねー
0090Trackback(774)2016/01/21(木) 19:12:49.47ID:+5IIBu1x
昨日あんな衝撃的な事があってもやっぱり普通に更新…
アフィリエイター担当かなんかに1日1回は必ず更新っていうノルマでも言われてるのかな…w
ヨガなんかよりちゃんと謝罪したのか気になる
0091Trackback(774)2016/01/21(木) 19:19:23.15ID:HojpM2P9
いつもはインスタと連動してるのに、インスタを更新しないのは、コメント消した件(消された件?)に関しての質問が来るのが怖のかな。
0092Trackback(774)2016/01/21(木) 19:19:23.65ID:9aXHP90c
前に御大との夜の声をあいちんとかに聞かせたり、電車の中で聞いたって書いてたけど、本当なのか?信じがたいわ
0093Trackback(774)2016/01/21(木) 19:28:19.83ID:8PrqJXpT
な、なんやそれ…
0094Trackback(774)2016/01/21(木) 19:35:07.18ID:8EsJUGe5
インスタのコメ、ナッパが見る前に誰かが消したとか?
0095Trackback(774)2016/01/21(木) 19:43:50.89ID:bBZvk0Ap
>>94
私は本人が消したのかな?と思った。
正論だけど、インスタに書くべき事かな?って。
芸友さんは奈々っぺ曰く内の人であるはずだろうし。
0096Trackback(774)2016/01/21(木) 19:44:47.90ID:vEyEB2Oe
そんなこと出来るの??
0097Trackback(774)2016/01/21(木) 19:52:14.32ID:m62kcCjz
>>95
内の人だったはずなのに公にコメントするってことは
よほど腹に据えかねることがあったんだと思ったよ

本人が消したのかなと思ったけど
それでも正論だっただろうし少しの間だったけど何も知らない読者は驚いただろうし
奈々っぺが知らぬ存ぜぬで過ごしていたら今度こそ終わってるって思う
0098Trackback(774)2016/01/21(木) 19:53:00.86ID:7x8ZNzrs
>>85
私も憧れはあるし下ネタバンバンで普通におもしろいと思ったけど世代的に直撃じゃないからか
バイブルとか言われるとえ、あれで?ってなる
それこそ好きな作品がSATCとプラダを着た悪魔とか頭パープリンすぎないかと

>>88
まあシーズンを追うごとに脚本の都合でどんどん突飛な話になっていくのは仕方ないような
そもそもキャリーの中の人自体、本国だと子役上がりの容姿がいまいち女優らしいね
0099Trackback(774)2016/01/21(木) 20:09:59.76ID:hTBRijCH
「頭パープリン」がじわじわくるw

プラダを着た悪魔の解釈もおかしかったしねえ
ただのファッション映画としか見てないんだなーて思った覚えが
0100Trackback(774)2016/01/21(木) 20:23:49.54ID:Z9JClLCP
ゲイ友さんがインスタにコメントしてたのみて、もうね奈々っぺな何を書いても心に響かない

部屋にヨガマット引いてフィジーウォーターのせて
しまいにホットヨガだから500じゃたりなかった?当たり前だろ
水分が入れ替わる〜とかいってるけどさ
、それただの脱水だよ奈々っぺの場合
0101Trackback(774)2016/01/21(木) 20:31:10.80ID:XuSEsz/o
>>98
バイブルって言われるとね…「それはちょっと違う」ってなる。
国が違うから文化も違うし、時代ももう変わったしね。
SATCもプラダを着た悪魔もオシャレだしなんだか気持ちがアガるけど、あのまんま自分に当てはめないっつーか。

>>99
頭パープリン、私この言葉大好きなんです笑
ぜひ使ってね。
0102Trackback(774)2016/01/21(木) 20:31:27.12ID:+5IIBu1x
やっぱちょ誠実さがないよね
信者の中にもあれを見てしまった人いるかもしれないしびっくりしたと思うし
何事もなかったようにヨガとか更新されてもね

あそこで書かなきゃいけないくらい普段から聞く耳持たなかったのかもしれないし
0103Trackback(774)2016/01/21(木) 20:32:58.14ID:lDurBnmR
>>84
変な悪影響にしちゃってるのなんて自立度が低い日本ぐらいだよw
アメリカでそんな影響受けてどうしようもないなんてナード系の喪女は超のつくマイノリティだよw
0104Trackback(774)2016/01/21(木) 20:36:54.89ID:lDurBnmR
>>98
いやいやいやキャリーの中のサラジェシカパーカーは、トニー賞授賞経験もあるし、マンハッタン育ちのジューイッシュ系セレブ女優扱いだよ。
学校もアッパークラスだったし、何せ夫は今やショウビズ界のドンになってるマシューブロデリックだしね。
0105Trackback(774)2016/01/21(木) 20:53:01.29ID:Z9JClLCP
なんにせよ奈々っぺは資格も何もないただのフリーターの爺のセフレ
ここにいる皆さんの方がよっぽどしっかりしててお洒落な気がするよ

てか爺著名人ってなってるけどただのアートディレクターだよね?そんな人ゴロゴロいるじゃんって考えると別にね
0106Trackback(774)2016/01/21(木) 20:53:09.64ID:CvnYlPZ3
SATC詳しい人が多いのね
ドラマ見ないので、ついていけてないわ
0107Trackback(774)2016/01/21(木) 21:14:29.60ID:bBZvk0Ap
謎のセフレ爺だよね。
仕事は結構有名な芸能人手掛けてるし、会社の代表だよね。

そんないい年を召した人が玄人女子をもてあそぶなんてねー。
横浜のラブホに「部屋いこう」って誘った事まで書かれてさ。
0108Trackback(774)2016/01/21(木) 21:21:39.20ID:7x8ZNzrs
>>104
え、本国でも馬扱いじゃないの?
今英語のスペルでぐぐっても予測でhorseってばっちり出てくるよ
マキシムつう雑誌では最もセクシーじゃない女優1位とってるし
映画撮影中に
0109Trackback(774)2016/01/21(木) 21:34:38.18ID:A8UD0vzR
0110Trackback(774)2016/01/21(木) 21:40:16.60ID:6ArnLISh
御大の会社に著名なクリエイターいるよね
御大の手引きでその人に会わせてもらった話読んだ時は「なんじゃそれーー!」って思ったわ

だからまあ「ゴロゴロいる」ってレベルではないかな?
0111Trackback(774)2016/01/21(木) 22:10:30.45ID:Z9JClLCP
爺のホームページみたけど、確かに才能ある人なんだろうけど別に著名人とは思わないな

アートディレクターとかあーゆー系の人って考え方とか独特な人多いからそこにハマったのかな
特別感みたいな

前の自分を思い出したわw
0112Trackback(774)2016/01/21(木) 22:11:57.98ID:Z9JClLCP
爺のことはまぁいいや
すみません
0113Trackback(774)2016/01/21(木) 23:05:53.19ID:Q12UV0QI
奈々っぺって、なんか乾燥でカサカサしてそうな
水も水太りするからとかで(イメージですw)、飲んでなさそうだし、水はけ悪そう
そもそもケチケチして、飲んでないのかな
0114Trackback(774)2016/01/21(木) 23:24:37.99ID:AaaBVyAw
>>78
>小説を書くには「自分の中に闇がない」みたいないい方してたけど

闇がないから小説が書けないんじゃなくて、言い回しにいやらしさを感じたって
評論家の方言ってなかった?
彼女のだけぼろくそな評価だったのは今のブログの文体読んでて分かる気がする。
書く事は誰でも出来るけど、奈々っぺには才能がなかった
それだけだって思うのに、闇がないってまた自分を上手く持ち上げたなw
0115Trackback(774)2016/01/21(木) 23:26:49.32ID:wcoHrhVd
>>113
ゴボウっぽいイメージ
0116Trackback(774)2016/01/21(木) 23:28:34.25ID:fl2f7xb3
>>114
え?エロいって意味のいやらしさでしょ?
ちょいそういう方面の賞よね?
0117Trackback(774)2016/01/21(木) 23:33:20.33ID:HPIYGnwu
>>114
甘いいやらしさ、ですよ
そこまでボロクソな印象は受けないなぁ
可もなく不可もなくって感じかな
0118Trackback(774)2016/01/21(木) 23:38:06.25ID:AaaBVyAw
>>116
違うよ

>>117
ほかの方たちへの評価見て見ればわかるよ。
ほかの方たち全員褒め言葉書いてある。
0119Trackback(774)2016/01/21(木) 23:58:05.24ID:20wwzNWo
「直接的な言葉を使わずとも甘いいやらしさがあった」って賞にふさわしい褒め言葉でしょ。

どこかで読めたりはしないよね?ちょっと興味あるけど
0120Trackback(774)2016/01/21(木) 23:58:16.23ID:fl2f7xb3
>>118
違わないよ?今は違うけど当時は「女性が書く、性をテーマにした小説」を募集してたんだよ
他の人の作品もそこはかとなく性を感じるでしょ?
0121Trackback(774)2016/01/22(金) 00:45:17.71ID:NHC0gF+M
結局、身内には謝罪したのかな。それについての記事とか上がるのかなー?
0122Trackback(774)2016/01/22(金) 01:10:21.47ID:G009QMU2
何事もなかったようにブログ通常更新じゃないよね
ここの対応間違うとゲイ友の皆さんからも本格的に距離置かれそうなんだけど
ていうか一部の人からはもう置かれてるのかな
0123Trackback(774)2016/01/22(金) 01:29:03.42ID:+oQARUsV
軽く芸友って言うけどさ、みんながみんなカミングアウトしてるわけじゃないだろうし、ネタ的に全世界に発信されたら困る人もいたんじゃないの?
0124Trackback(774)2016/01/22(金) 01:38:22.47ID:NHC0gF+M
奈々っぺのブログに、鍵がかかる前の芸友のインスタの写真とか載ってたから、そこはちゃんと許可取ってると思うよ。
さすがにそう思いたい。
まさか今まで許可もなく勝手に書いてたとしたら、最低。
0125Trackback(774)2016/01/22(金) 01:40:53.18ID:GKBO8TgP
ブログの芸友インスタ、顔は一応隠してたけど、見る人が見れば分かるよなあ、とは思ってた
0126Trackback(774)2016/01/22(金) 01:44:24.16ID:NHC0gF+M
もしかして、許可とってないから、昨日のコメント事件みたいなことが起こったんじゃないか、と思ったな。
奈々っぺも慌てて根菜会の内容を消したんだけど、芸友にバレた。それに謝罪が一切なし、みたいな?
0127Trackback(774)2016/01/22(金) 02:18:14.36ID:Qjq388zs
スレの消費早いね。
語録神 スレ立てお疲れさまです。

気持ち悪い馬鹿が一人で騒いでるね。
>>28
>>40
自分は何もせずに、何その言い草。
だったらあんたこそ、このスレ来るな。
文句あるなら見るなよ。
奈々っペへ容赦ない攻撃が・・なんて表現しながらなんで来てんの?
2ちゃんねる偵察している奈々っぺお友達かなw
0128Trackback(774)2016/01/22(金) 02:50:11.89ID:5foI9Yt+
奈々っぺはアフィを本業にするのが合ってないんだろうな
アフィは副業お小遣い稼ぎ程度にゆるっとやるとして別に本業を見つけた方がいいと思う

アフィであぶく銭のように稼いでも楽しく生きていけなさそう
堅実にこつこつ働いて欲しいもの買ってって方が欲しいもの全ては買えないかもしれないけど幸せだよ

身体のこと考えてフリーになったと言うけど、身体に負担が少ない仕事はあるし、ただ社会から逃げてるだけな気がする

ブログを10年以上続けることのできる奈々っぺなら合う仕事に出会えるはず

ブログもインスタもツイッターも3日も続かなかった私はそう思う
0129Trackback(774)2016/01/22(金) 06:41:51.27ID:r8cksq6v
1ヶ月で仕事辞めたんだって。
0130Trackback(774)2016/01/22(金) 07:12:37.96ID:SjCrZNyM
>>128
33歳間近(当時は)の学歴なし資格なしキャリアなしのブス女が
正社員の事務職探すのは難しいよ…

あ、もう34歳間近になっちゃうね奈々っぺ
あなたが身体のことを考えてフリーになって1年、どれくらいキャリア積んだのかな
0131Trackback(774)2016/01/22(金) 07:14:38.81ID:5ErMsSSl
語録神のセンスは多くの人が認めるところなんだし、初めましての方にもわかりやすいと思う。
初めに何個か書き込み増えるだけなのだから、やり玉にあげる人はちっせーなぁと思う。

どーでもいい書き込みや、内容のないブログ更新よりずっと価値があると思うけど。

私はこれまで通り、語録神の更新が見たい。
今回新たに加わった部分も面白かったと思うよ。
0132Trackback(774)2016/01/22(金) 07:23:23.89ID:lVW+JiO0
>>131
私もそう思う
0133Trackback(774)2016/01/22(金) 07:33:58.94ID:l8Fw0MT3
わざわざ別ページまで作ってまとめる必要はない気がするなあ
写真も載せるのはやり過ぎだろうし
各自好きなようにやったらいいと思う
わたしはニラヲチしたいだけ
0134Trackback(774)2016/01/22(金) 07:45:20.10ID:SjCrZNyM
私も最初は別ページがいいかなと思ったけど
遡って読めるし別にこのままでいいのかも?
でも語録神がいいタイミングで追記用の語録を更新できるのか余計な心配してるw
(スレ終わりに祭りになったり語録神がバカンス行ってたらどうしようとか…)

楽しみにしてるけどあまり負担になりませんように
0135Trackback(774)2016/01/22(金) 08:32:53.11ID:Xe0SA6Xl
>>131
わたしもそう思う
0136Trackback(774)2016/01/22(金) 08:33:25.93ID:1qqQi2pw
語録好きだけど、この先も増え続けると思うと、少し減らした方がいいのかなと思ってた。
フリーランスや御大とか、特によく話題に上がることや、すしざんまいみたいに初見だと「?」ってなる言葉中心にしてはどうかな。
0137Trackback(774)2016/01/22(金) 08:34:27.75ID:HLmPhjUB
ここのスレ、何度か立てたことあるけど、スマホから立ててるから、コピペが増えるとかなり面倒なんだよね
0138Trackback(774)2016/01/22(金) 08:51:56.58ID:NdVx18Wf
>>137
たしかに一人でやるのって大変だよね
他の人に支援頼めんでも良いと思うよー
0139Trackback(774)2016/01/22(金) 08:53:24.99ID:NdVx18Wf
↑頼めんでもじゃなくて頼んでも、です
0140Trackback(774)2016/01/22(金) 09:19:02.36ID:43QrvbpP
スレタイ見るたびに
どんなパンツ履いてんだよ!って笑ってしまうw
0141Trackback(774)2016/01/22(金) 09:28:46.61ID:NdVx18Wf
スレ見たのかな

560 :Trackback(774):2016/01/18(月) 21:00:35.27 ID:dZnCMNpQ
ルネッサンスをよく見たら不思議。

グラスに写ってるショートヘアーの女性は左手を左耳のあたりにもっていってるから左手でグラスは持てないよね?

第三の女がいるとしたら、グラスに写るないしは、乾杯のグラスは三脚のはず。

まさか、まさかとは思うけど、両手とも菜々っぺ?
0142Trackback(774)2016/01/22(金) 09:34:56.08ID:9j+VKwKp
>>141
のびぃさんの最新インスタは奈々っぺへの警告⁇
同じポーズだよねー
0143Trackback(774)2016/01/22(金) 09:42:02.71ID:8kg2UY+7
ネイルまで塗り替えてやってたとしたら恐ろしすぎる…さすがに違うと思いたいけど
のびいさんやるね
0144Trackback(774)2016/01/22(金) 09:56:24.45ID:GKBO8TgP
>左手を左耳のあたりにもっていってるから左手でグラスは持てない

↑この時点で両手奈々っぺ説消えると思うんだけど
グラスを鏡と見れば右手を右耳に持っていってるんじゃないの
なんで両手奈々っぺだという発想が出るのかよく分からない
0145Trackback(774)2016/01/22(金) 09:58:31.51ID:JrbZneZh
のびぃさんのこの投稿からの印象なんだけど、昨日のななっぺへのコメントを消したのは、のびぃさん以外の人じゃないのかな。

のびぃさんだとしたら、こんな最新投稿しないと思う。

信者でも消す内容じゃないと思うので

やっぱりななっぺ?

だとしたら、のびぃさんの投稿もすごく理解できる
0146Trackback(774)2016/01/22(金) 10:10:37.87ID:SjCrZNyM
>>145
コメントは書いた本人と書かれた人しか消せないよ
よってのびいさんの嫌味投稿から奈々っぺが消したでファイナルアンサー
最低だな
0147Trackback(774)2016/01/22(金) 10:14:36.08ID:43QrvbpP
拡大してみたけど
左グラスに映ってる女性は、肘の位置からして左手を左耳あたりに添えてるよ。
だから映ってる女性の手はモーブ?のネイルではありえないと思う。

けど撮影してるのは普通奈々っぺのはずだから…
ますますよくわかんない。
0148Trackback(774)2016/01/22(金) 10:31:02.95ID:GKBO8TgP
>>147
いやいや肘の位置がどうとかじゃなくて鏡見て自分でやってみなよ
鏡に向かって左手伸ばしたら右手のように見えるでしょ?
耳に添えてるのは実際は右手なんだと思うよ
0149Trackback(774)2016/01/22(金) 10:37:47.88ID:NdVx18Wf
ごめん私そもそもどこにうつり込んでるのかよくわかってないんだけど
誰か図解して
0150Trackback(774)2016/01/22(金) 10:46:30.28ID:/d9/HDSw
>>127
なんかすごい鼻息だったもんね

それにしても拍手もいいねも少ないね奈々っぺ
0151Trackback(774)2016/01/22(金) 10:53:38.02ID:43QrvbpP
>>149
うーん、鏡像だってのはわかってるつもりなんだけど…

淡い色のネイルの手が持ってる左側のグラスの左端に
肘をついてもう片方の手を伸ばしてるショートカットの女性が映ってます。

図解は…絵心なくてごめん
0152Trackback(774)2016/01/22(金) 10:54:44.08ID:kcxhlgnC
注意した方も名指しで上からだったからなー
どっちもどっちでしょ
0153Trackback(774)2016/01/22(金) 11:03:27.93ID:Qjq388zs
>>152
注意した方は善意で作ってくれている語録神への気遣いもあって
きちんと諭したような言い方で、けして攻撃的な言い方ではなかったよ。
名指しされた人間は始終傲慢で攻撃的な対応だったから
注意した方を批判するのはおかしいよ。
0154Trackback(774)2016/01/22(金) 11:05:48.36ID:r8cksq6v
>>137
いつもありがとうございます。
私もスマホからみてるからお気持ちお察しします。。

語録神は普段ロムってるから、この流れもみてるだろうし、これについて降臨して意見を言うこともなさそう。

私は別リンクか文章ちょい省略化がいいとおもいます。
0155Trackback(774)2016/01/22(金) 11:15:44.46ID:kcxhlgnC
>>153
まあねそうなんだけど

別に批判なんかしてないよ
ただ注意の仕方って難しいなってだけ
「気をつけて」だとちょっと「お前誰だよ」ってなるからさ
0156Trackback(774)2016/01/22(金) 11:17:23.59ID:2EAAm9M/
週末の天気は大荒れらしいけど人間関係も荒れそうだねえ。

普通の友達がいなくなって周りはアフィ仲間だけになると本当にマルチと同じだね。
0157Trackback(774)2016/01/22(金) 11:28:58.94ID:SjCrZNyM
どんな言い方しても注意すれば不快になるタイプっているしね
とはいえドヤってとか鼻につくとか言いだした人に謙った言い方する必要ないと思う
0158Trackback(774)2016/01/22(金) 11:30:24.08ID:NdVx18Wf
奈々っぺ、ブログのサイドバーのアクセス数の多い記事ってやつ消してる
0159Trackback(774)2016/01/22(金) 11:35:24.31ID:Rd10vhRD
Yさまに「友達いないくせに」とか言ってたよねー
言葉は返ってくるだっけ?そういうのも言ってたのにね奈々っぺ
友達どころか彼氏も学歴も職歴も品も矜持も自分の言葉もない
0160Trackback(774)2016/01/22(金) 11:38:02.85ID:kcxhlgnC
>>157
ほんとにね 気持ちはそうね
普通でいいのよ普通で
その言い方だと逆撫でするぞって思ったら案の定だったからさ
ごめんねただの個人的な感想だから
0161Trackback(774)2016/01/22(金) 11:39:47.51ID:ZCzyDOuE
リア友に迷惑かけてまで無理してオシャンティーな生活演出しなくていいよ奈々っぺ
虚像作るのに夢中になると、ばびろんまつこの二の舞になっちゃうよ
0162Trackback(774)2016/01/22(金) 11:45:49.29ID:iksg3GB3
ゲイの方達を怒らせたら怖そう…
というか人に迷惑かけたらきちんと謝らないとね
今までずっといい加減に生きてきたんでしょうねー
0163Trackback(774)2016/01/22(金) 11:53:11.34ID:SjCrZNyM
>>158
たぶん編集した都合の悪い記事が出てきちゃうからだと思う
今月のランキングにトライ&エラーずっと出てたしw

バカだよねー
0164Trackback(774)2016/01/22(金) 12:22:44.17ID:22AEL67F
のびぃさんの投稿見てきた
確かに嫌味とも取れるかもだけど、そんなことするような人かなぁ
たまたまじゃない?
0165Trackback(774)2016/01/22(金) 12:35:32.89ID:NdVx18Wf
>>163
なるほど
色々直すつもりなのかな?
リンク切れが気になるから修正してほしい
0166Trackback(774)2016/01/22(金) 12:37:42.48ID:9j+VKwKp
>>164
そうですね
のびぃさんにご迷惑をかけては申し訳ない
すんませんでした
ロムにもどります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています