トップページblog
1002コメント456KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・76【カモーン】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2016/01/17(日) 19:26:37.44ID:2F9X65pL
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。


【超激痛】食や飯に関するブログ・73【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1442104699/
【超激痛】食や飯に関するブログ・74【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1445214860/

※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・75【カモーン】
http://http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1449024980/
0002Trackback(774)2016/01/18(月) 06:11:20.14ID:cBKmoWeK
スレ立て乙です
モカとバカヨこっちにも貼っておきます
一難去ってまた一難、今度はギックリ腰に
http://megalodon.jp/2016-0118-0603-55/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/17_backache.html
もうモカは何やってるんだw
期待通りすぎるだろうww

>湯たんぽとか窓に貼るプチプチとか、北海道の友達からいろいろアドバイスを頂きました。
そんなんで乗りきれるの?カマドウマハウスだよww

バカヨ
さらに絞ったブログで岩手の人たちとの新しい出会いが始まりました
2016-01-18 04:51:02
http://megalodon.jp/2016-0118-0606-55/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

バカフェ
おいしいカフェラテ
2016-01-18 04:09:23
http://megalodon.jp/2016-0118-0608-40/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
0003Trackback(774)2016/01/18(月) 08:24:39.28ID:itB9XVp9
貼り&スレ立て乙です

モカ・・・ほんとにw流石 名誉踊り子だけあるw もう感心するw
>キムタクに「ブログには書かないからね!」などと偉そうに言っていました
どんだけブログ依存性なんだwww でもこれでこそ名誉踊り子さんですww

ばかよ やっぱり自分でブログに画像貼ること出来なかったんだね・・・
0004Trackback(774)2016/01/18(月) 08:35:54.08ID:9G0tN9oo
モカ、初めての北海道での冬だっけ?
マンションでも冬越してたら、カマドウマハウスと比べてしまいそうだけど。
0005Trackback(774)2016/01/18(月) 09:03:37.84ID:+GiIOFrM
>>4
モカは去年の1月に室蘭移住してるから初めての冬ってわけじゃないよ。

それにしても、いきなりスマッシュヒットかましてくれて嬉しいわモカwwwww
いいよいいよもっと踊ってーww
引っ越す前のマンションは断熱かなりよかったんじゃないかと思うよ。
暖房節約するつもりだったんだ……北海道なめとるなあ……へたすりゃ命に関わるのにさ。
一部屋だけ暖房入れても、他の部屋入れないと移動したときの寒暖差で体悪くするし(モカ夫婦の年齢だと
血圧の急上昇で倒れてそのまま……のケースも怖い)ぎっくり腰だの、服痛だのはおそらく冷えからくる
ものだろうというのは想像する間もなくわかる。
それでも室蘭はまだかなり温暖なほうだよ。
湯たんぽだの半端な暖房グッズ買って無駄遣いするより寒い間はきちんと暖房入れた方が結果的に安上がりなのに
それに気づかないで目先の節約にとらわれてる時点で頭悪すぎ。

そのうち背に腹は代えられなくなって暖房ガンガン使って「今月も大赤字ですどうしましょう」と
月末に報告が来るのを楽しみにしてるねー(棒
0006Trackback(774)2016/01/18(月) 09:03:57.93ID:cBKmoWeK
移住は去年1月25日に荷物が東京から室蘭に運び込まれてるけど・・・
たまに記憶障害起こすからね モカってw
0007Trackback(774)2016/01/18(月) 11:59:40.31ID:zQxMS8om
バカヨ

カフェやるくせに、カフェオレとカフェラテの区別もつかんのか
0008Trackback(774)2016/01/18(月) 13:01:10.51ID:RgPVZ8Cp
はじめ入居したところは断熱良くて
魔法瓶アパートとか得意げだったよね
やっぱり狭くても新しいとこって違うんだね
単なるガラス2枚の窓は結露とかもすごそう
床ワックスがけとか妙なこだわりがある割にカビや虫わかしたり
知識と行動に偏りがあるのね

今度はギックリ腰っすか
長介とくっつく前はよく腰痛になってたけど
ストレス荷重がいよいよ顕著になってきたね
っていうかお祓いとかしてもいいレベル
向かいの神社に挨拶くらいはしたんだろうか
0009Trackback(774)2016/01/18(月) 13:23:10.34ID:MJBh0+ZO
あたしゃーが口癖のcafeママ
0010Trackback(774)2016/01/18(月) 13:26:05.56ID:QDl9ejkH
ここの住人+室蘭住人すべての反対を押し切って
引越ししただけあって、ハンパないダメっぷりだなカマドウマハウス!
ここまで踏んだり蹴ったりな見事な踊りっぷりに感動さえ湧いて来たw

私、正直東京帰って来てもいいと思ってるよ。(モカ同僚さんスマヌ)
門仲、老後過ごすには便利でいいところだもん。
持ち家だから家賃もかからないしさ。
結局、物価が多少高くても東京にいるのが一番安上がりだった、ってオチか…
0011Trackback(774)2016/01/18(月) 13:39:15.52ID:DJCp3Aww
>>9
喫茶店でもありないw
おばあちゃんがやってる駄菓子屋なら許せるけど>あたしゃー
0012Trackback(774)2016/01/18(月) 13:50:14.00ID:FwnV4suN
長介と一緒に東京戻るのが良いと思う
どうせ長介もう退職だし、両親も妹一家が養ってるからいなくても不都合無し
盆と正月だけ帰省すればいい
そうしなよモカ
今マンション借りてる人いるから2年後くらい?
契約更新しなきゃいいよね
0013Trackback(774)2016/01/18(月) 14:41:08.27ID:EZ5U8nWP
>>11
私の頭の中にはひとみばあさんが思い浮かぶw
0014Trackback(774)2016/01/18(月) 15:54:17.61ID:2B2hZGlf
>>12
だめだめ!貴重な踊り子さんなんだからwww
0015Trackback(774)2016/01/18(月) 16:12:04.70ID:T76FCFOm
東京だとアル中で汚飯喰らいのただの婆さんだもんね
室蘭にいればカマドウマハウスで満身創痍のアル中汚飯婆だから少しは面白い
0016Trackback(774)2016/01/18(月) 16:52:47.73ID:McjiatKv
室蘭で仕事なくなったなら居座る意味ないよね
せっまいムラ社会で悪目立ちでもいいから注目されていたいのかな
毎日身体に悪そうな惣菜とか食べて引きこもって
そんな生活してて幸せなんだろうか

パッと頭切り替えたら
いかに自分が変なこだわりに振り回されてるかわかるだろうに
それができないのが老化でもあり
視野の狭くなった田舎者思考でもあるんだよなあ
0017Trackback(774)2016/01/18(月) 18:35:16.23ID:QDl9ejkH
確か、長介が老後は室蘭以外考えられない、みたいな事言ってたような。
今回の引越しでも、どうも長介は買い物したり料理したりでピンピンしてるみたいだし、
適応障害はどうした?長介が復職すりゃ引越しする必要もなかろうに。

私だったら、室蘭で仕事が無くなったら、自分だけでも東京帰るわ。
これじゃ共倒れだもん。
お互いとんでもない不良債権同士になっちゃったね。
0018Trackback(774)2016/01/18(月) 19:26:43.08ID:PJqJYRLz
室蘭にもカマドウマハウスよりはよほどまともな物件があるでしょうに
一軒家に拘るからわけわからないことになるだけで
0019Trackback(774)2016/01/18(月) 21:57:46.99ID:gn3AJ6iU
モカ爺は未だに観光客気分なんだね
だから景観と戸建への憧れ(庭で好き勝手に煮炊きできる)だけで家を選んだ。
賃貸だからイマイチだったらまた越せばいいって思ってるみたいだけど、
狭い地域で引っ越しを繰り返す酔っぱらい夫婦を、地元の人はどう思うんだろう
都会じゃ更新のたびに引っ越すのはよくあることなのかもしれないけど、
田舎じゃ奇異な目で見られるだけだよね
0020Trackback(774)2016/01/18(月) 22:13:05.72ID:QkQC3W+/
せめて次に引越すときは東室蘭にしとけ、と思う
0021Trackback(774)2016/01/18(月) 22:29:24.07ID:cBKmoWeK
もう隣家との光問題とかも起こしてるので、夏の庭でのBBQとか何かありそうw
くさや焼くとか言ってるしね。
干物干すのでハエが来るとか色々出てきそう。
平日昼間から庭で焼き物とかしてるとかあの年だったら(引退前的な見かけ)不思議に思われるよね。

長介なんで室蘭にこだわってるんだろうね。
室蘭に帰ったら仕事も思うようにできて両親にも妹家にもいい顔出来て
地元の友達も慕ってくれてバラ色ーーーな妄想があったんだろうかね。
蓋開けたら不良物件の嫁連れて帰ってきたと親戚に疎まれ
友達も嫁連れてくと思ったより親しくしてくれなくて距離感満載、仕事では使えないと言われて評価下げられ収入減少。
そして酒に逃げるしかない毎日・・・
逃げ場ないよね。
0022Trackback(774)2016/01/18(月) 22:37:29.74ID:xe2sXyIs
>>21
リタイア後な年齢に見える
0023Trackback(774)2016/01/18(月) 22:42:38.94ID:MJBh0+ZO
次は長介が捻挫かインフルエンザの予感
0024Trackback(774)2016/01/18(月) 22:59:33.38ID:YWF5QHQm
スーパー行くぐらいしか人と接触しない長介がインフルエンザもらうかな?とは思うけどアイテム的にはいい代物だよね。
高熱出て運転に自信がないモカは救急車を呼んでご近所から注目を浴びるみたいなw
いつも2人で行動を共にするなら車2台要らないよね。
0025Trackback(774)2016/01/18(月) 23:01:07.85ID:QDl9ejkH
>>6 モカ家の断熱構造が気になったので過去記事あさってみたら

前の前のアパート
2月上旬 日中は気温が3℃ほどになるとぽかぽか陽気に感じられます。

室内には陽が降り注ぎ、暖房をつけないでも室温は22℃近くまで上がります。
怖れていた北海道の厳寒期ですが、なんとか乗り過ごせそうでうれしいです。

前のマンション
11月下旬
今朝は最低気温が0℃まで下がり、起きたときの室温は15℃程度 

カマドウマハウス 
最低気温-6度だと室温2.6度

どんだけヤバい家なんだww
0026Trackback(774)2016/01/19(火) 07:01:56.48ID:HP1HHELQ
基地ぽん

【ご無沙汰しています、近況とおやつ】
2016-01-18 21:58:52
http://megalodon.jp/2016-0119-0659-45/ameblo.jp/comino/entry-12118047052.html
0027Trackback(774)2016/01/19(火) 09:47:52.28ID:K3p3JOHl
カマドウマハウスの物件情報見逃しちゃったんだけど
カマドウマハウスってそんなに外観ボロイの?
あと階段がすごいってレスみたんだけど
どれほどの階段なのか気になる
玄関に上がるのに3段くらいあるってこと?
それとも家の前の道路が階段なのかな
0028Trackback(774)2016/01/19(火) 09:54:00.37ID:kSMKmFJj
>>27
3段なんて可愛いもんじゃないよw
家の下が道路に面したガレージになってて、
道路から玄関までが階段になってる。
こう書くと高さの程がわかるかな?
0029Trackback(774)2016/01/19(火) 10:00:28.44ID:K3p3JOHl
>>28
ありがとう今ストビューで見てきた
屋根が赤茶色の家かな

想像してたのより怖そうな階段だった
何もないところで転んで骨折するのに
雪も降るのに大丈夫なのかw
0030Trackback(774)2016/01/19(火) 10:05:06.00ID:aWnj7ojh
もしかして、モカ新居からスーパーって徒歩じゃなくて車必須だっけ?
もし、買い物が徒歩圏内でないのならガソリン代も増えそうな予感。
0031Trackback(774)2016/01/19(火) 10:11:29.62ID:K3p3JOHl
>>30
セイコーマートが近いみたいだけどどうなんだろ
自分なら歩くけど北海道寒いだろうし階段使わないと遠回りっぽい

今過去スレ見てストビュ見てるけど思ったより開けてた
喪かの書きかたでもっと家が少ない偏狭の地かと思ってたよ
0032Trackback(774)2016/01/19(火) 11:45:35.28ID:aWnj7ojh
>>31
そうか、でもセイコーマートってコンビニじゃなかった?
セイコーマートで、生鮮食品も買えるのなら便利だろうけど。
0033Trackback(774)2016/01/19(火) 12:08:42.49ID:Q2YhLlQi
パワーブロガー養成講座(30日無料ネットコンサル付)
http://www.infocart.jp/e/59796/58078/
0034Trackback(774)2016/01/19(火) 12:13:14.89ID:gnWTy9i/
セイコマはコンビニだよ。
そこそこ揃ってるし、イートインもあったりして便利だけどスーパーよりは割高。
値引き品がいかに安かったかに価値を見出してる最近のモカにとっては、車乗って行きつけのスーパーで
値引き品を買いあさって「●●が××円!安いけど美味しいです」とブログに書く方が大事なんだろうね。
0035Trackback(774)2016/01/19(火) 12:22:35.52ID:gL2XON3A
>一軒家ライフ5日目。
>あー、今日はお風呂にも入りたかったのに。

この書き方、まさか引っ越してきて1度もお風呂に入ってないなんてこと…ないよね?
0036Trackback(774)2016/01/19(火) 12:46:44.15ID:RVSNvdxT
>>35
そう解釈した
0037Trackback(774)2016/01/19(火) 12:48:49.52ID:ad/9Y3Py
腰が痛くてバスタブにつかれないならシャワーだけでもすればいいのに
腰にシャワー当てるだけでも気持ちよくない?
まさかまだお湯出ないの?
0038Trackback(774)2016/01/19(火) 13:00:41.61ID:aWnj7ojh
何か、お風呂もボロ屋特有って感じでストーブとかヒーターを脱衣所に用意していないと
湯冷めしそうな感じ、起床時に室温が一桁って想像するだけで寒そうだし。
0039Trackback(774)2016/01/19(火) 13:25:09.04ID:0cjwyOfG
北海道は今日は天気が大荒れだね。
カマドウマハウスは大丈夫か。
北西に開けた高台で北風まともに受けるから
気象台で出してる風速や気温より、
強力に感じるだろうな。恐ろしい…
0040Trackback(774)2016/01/19(火) 15:35:18.34ID:ad/9Y3Py
北海道は明日外出禁止って言ってる
モカ、買いだめの食料あるのかい?
今日のうちに長介に買い物行ってもらいなよ
0041Trackback(774)2016/01/19(火) 16:03:56.18ID:midUvCvZ
北海道は広いからね
室蘭は滅多に大雪にならないし平和だとおもうよ。
0042Trackback(774)2016/01/19(火) 17:13:16.29ID:HP1HHELQ
バカフェ
こんにちは〜
2016年1月19日 14:11
http://megalodon.jp/2016-0119-1707-51/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/



モカ更新ないね光ファイバーの配線が風でぶっ飛んで繋がらなかったりしてw
0043Trackback(774)2016/01/19(火) 17:18:54.91ID:5QDtWEsb
室温2.6度って外に布団敷いてるようなもんだね よく住めるねそんなとこ
0044Trackback(774)2016/01/19(火) 18:00:22.22ID:KSrwS+4R
しかもカマドウマが出るわ、床は傾いてるわ…
まあでも少なくとも男女の老人二人が腐乱死体で発見されることはないんじゃない?
保存状態は良さそうよ
0045Trackback(774)2016/01/19(火) 18:02:54.14ID:0cjwyOfG
そりゃ冬ならねw
夏は…ちょっと想像するのも…

あの階段、雪かきどうするんだろ。
家から出るに出れず救助要請するんだろうか?
0046Trackback(774)2016/01/19(火) 18:38:42.51ID:HP1HHELQ
ギックリ腰二日目、コシは痛いがカキは旨い
2016年1月18日(月)
http://megalodon.jp/2016-0119-1835-38/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/18_oyster.html
>日中は私が二階、Cさんが一階にいることが多いのですが、その連絡をLINEでやっています。
同じ家の中でLINEで連絡ってww
0047Trackback(774)2016/01/19(火) 21:51:11.05ID:GDGNkC4j
貼り乙
>日中は私が二階、Cさんが一階にいることが多いのですが
要はモカ婆 一日中長介と顔合わせるのが嫌で 自分の健康と適度に快適な生活を犠牲にして
全方向からの反対にも屈することなく カマドウマ生活を選んだということか 納得W
その結果が転居後イキナリの腹痛・鼻血 そしてぎっくり・・ということなのですねW
0048Trackback(774)2016/01/19(火) 23:28:14.39ID:sJX4d1U5
まあ24時間ベッタリってのは息苦しいし
上下階に分かれたらヘッドホンしないでテレビも見れるもんね
0049Trackback(774)2016/01/20(水) 00:07:15.15ID:CD5cT2Od
長介、ほんと哀れ…
0050Trackback(774)2016/01/20(水) 01:02:04.19ID:kniIvLAw
いつも視界に居てくれるのもいいもんだみたいに書いてたけど
やっぱり息が詰まってたんじゃない?
一軒家を選んだのも書いてないけどそういう理由だと思うな
0051Trackback(774)2016/01/20(水) 06:06:05.62ID:DX0aB11Q
結婚して一緒にいられるようになったのに、ヘッドホンだのLINEだの淋しい夫婦って感じ
するけど、夫婦というよりシェアハウス的な気も当の二人は幸せなんだろうかねw
0052Trackback(774)2016/01/20(水) 07:53:32.64ID:KyfUfCKX
自分の居る2階だけガンガン暖房入れてたら笑うわー
0053Trackback(774)2016/01/20(水) 08:29:24.80ID:IgLCWAvU
そうなんじゃないw
長介は1階でゴロゴロだらだらさせて昼飯作らして買い物行かせて自分は仕事と称してPCで動画やくだらないサイト見たり音楽がんがん。
モカ的には理想郷じゃんwご近所が来たら対応は長介って事になるよね。
虚ろな目付きの風呂にろくに入らない酒と体臭が醸ってるヒゲ面でシャクれた大男が出て来たらびっくりだろうね。
0054Trackback(774)2016/01/20(水) 10:39:35.03ID:0N64nwdh
いいかげんオチスレ立てれば?
0055Trackback(774)2016/01/20(水) 10:52:52.30ID:qzrXqjpf
肝心の汚料理がサッパリだからねぇ
でもモカ抜いたらスレ維持出来なさそう
0056Trackback(774)2016/01/20(水) 11:51:12.04ID:GpLz7Dwl
>>54
いまんとこ、動きがあるのはモカとバカヨときちぽんぐらいしかいないからねえ
エビは専スレにしてから過疎ってるし、これ以上専スレ作ったらスレ維持できんよ
気に入らない話題が続くならスルーでいいじゃん。それか新たにヲチ対象探して自分で持っておいでよ
自分は早すぎないこのペースぐらいで今んとこちょうどいいわ
自分も新しいの探してるけど、ヲチできそうな逸材ってそうそういるわけじゃないしねw
0057Trackback(774)2016/01/20(水) 12:34:28.38ID:ywQBWHJr
>>54
定期的にわくいつもの人でしょ あなたこそいい加減 諦めればいいのに()
0058Trackback(774)2016/01/20(水) 13:10:29.49ID:3P43XSGJ
>>57
同意。
モカとバカとキチ意外、一人も新顔が出てこないっての専スレってw
0059Trackback(774)2016/01/20(水) 13:11:49.09ID:6MSELzzm
もしかしてモカは(モカだけは)専スレが立ったら喜ぶかもしれないねw
0060Trackback(774)2016/01/20(水) 14:55:48.52ID:z7ruwOn7
密かにヲチしてるとこあるけど
アクセス急増したら閉じちゃいそうでなかなか晒せない
ここの踊り子さん達は嘲笑されてでも注目されたいタイプ
人気ブロガー()でいることが生き甲斐みたいな人達だもんね
0061Trackback(774)2016/01/20(水) 16:29:21.76ID:CZNOGNcQ
晒せないなら書かなくていいのよ
0062Trackback(774)2016/01/20(水) 16:44:14.87ID:4lWWNG9H
>>60「密かにヲチしてるとこあるけどアクセス急増したら閉じちゃいそうでなかなか晒せない」

     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /


>>61「晒せないなら書かなくていいのよ」


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
0063Trackback(774)2016/01/20(水) 17:44:11.96ID:JeLodyvj
基地ぽん

【15分:鶏と長ねぎ炒めもののお弁当、雑穀ごはんの炊き方とせんべい汁】
2016-01-19 22:08:43
http://megalodon.jp/2016-0120-1737-37/ameblo.jp/comino/entry-12119113366.html
あんなに試作や改良品作ってるって自慢しときながらこの貧相な弁当・・・
玄関に置かなきゃいけないくらい作りおきがあるんだから
>パパはよく食べるほうなので
とか書いてるんだからどんどん弁当に詰めてあげればいいじゃんw



モカを専スレに追いやりたい人って専スレ立てて欲しいモカが書いてたりしてww
0064Trackback(774)2016/01/20(水) 17:57:11.97ID:JeLodyvj
新規さんだけど
FC2のブログで
MINORINKO パンと麺も自家製でぜったい美味しくスーパー糖質制限中♪
どうでしょう。
自信満々な自作のパンなんだけど小汚いの。
ランチのピタパンやサンドイッチも汚すぎるんだ。
家飯もテーブルが狭いのかいつもギュウギュウ感で溢れてる。
酒もスキみたいで飲んでは旦那と喧嘩してるみたいw
この人も50歳過ぎだけどこのくらいの年代の人ってこんな感じなのかな?
0065Trackback(774)2016/01/20(水) 19:01:50.94ID:4lWWNG9H
>>64
酔っ払って喧嘩wしょーもないね

凄いの見つけた

「庶民のショボい食卓」
自身のブログにコメントしてる痛い人
2016-01-07の「トースト」参照
食べカスも晒している
料理ブログであるのにも関わらずツイッターで排便の記録(文字のみで良かった)まで公開
shoboringo.orgのリンク内「UNKODETA」
私生活アレコレは「TWITTER」にて公開
産後1年、生理、授乳、卒乳と書いてあり、女であることに驚愕した
0066Trackback(774)2016/01/20(水) 19:13:44.69ID:r4n4jpWP
>>64 昭和さんを連想したw
0067Trackback(774)2016/01/20(水) 19:38:35.59ID:KyfUfCKX
>>65
何か知らんけど怖いよ、この人。
特にお弁当が怖い。基地ポンのも怖いけどもうちょっと斜め上に行ってる。
0068Trackback(774)2016/01/20(水) 19:42:42.89ID:JeLodyvj
>>65
自分は残骸が怖いw
あそこにエルモが居たらモカだなww
0069Trackback(774)2016/01/20(水) 22:12:01.15ID:DR30vkxB
誰か…タンポンも思い出してやってつかーさい
0070Trackback(774)2016/01/20(水) 22:44:37.22ID:8hEpgiJR
>>64 私ときどきのぞいてる
鼻息の荒いBBAが自信たっぷりに糖質制限wしてるよね
旦那と酔っぱらって喧嘩することって恥ずかしくないんかなぁ
0071Trackback(774)2016/01/20(水) 23:10:44.67ID:b0bh2AvM
>>65
排便の記録見てきた。
ひどいね。
でも、大物wの予感
0072Trackback(774)2016/01/20(水) 23:34:00.51ID:CZNOGNcQ
>>64
アボカド種茶のためにアボカドの実をやたら食べてるけどカロリー…
0073Trackback(774)2016/01/21(木) 07:54:12.38ID:TZtaZ3rU
種の中身までスムージーに入れてるw
苦いし不味いよねw
0074Trackback(774)2016/01/21(木) 08:46:20.35ID:XbZO0PGa
>>72
実ってカロリー高いよね
糖質には気をつけてるのに、カロリーには無頓着
ホイップとかマヨネーズとかバターとか使いまくり
酒飲みまくり
運動もしてないし、痩せないよねえ
0075Trackback(774)2016/01/21(木) 09:32:47.76ID:cz73InbG
>>74
>糖質には気をつけてるのに、カロリーには無頓着

これがまさに低糖質ダイエットの甘い罠。あと栄養素もね。
提唱病院では炭水化物摂らないことで減ったカロリーを補うために
病室にマヨネーズ持ち込ませてチュッチュさせてる。
糖質以外無頓着なのはモカもそうでしょ。
0076Trackback(774)2016/01/21(木) 15:12:30.42ID:9igO0E/L
モカやっとご近所に挨拶に行ったんだね
長介が外国人扱いされて喜んでるけど違うよそれ
買物に出入りしてるとき声かけても無視
変な格好してるしこれは日本語通じない非常識外人って思われてたんだよ

長介に外人名つけてるけどCなら「シャクレ」でいいじゃん
それともやっぱりイグナシオかなーw
0077Trackback(774)2016/01/21(木) 15:47:31.43ID:TZtaZ3rU
すでにご近所じゃ噂になってるよねw
不良外国人が日本人ぽいけど常識ないおんな?と引越して来たと恐怖だったんじゃないかしら。
ご近所さん達 これからが大変ですよw
0078Trackback(774)2016/01/21(木) 16:02:25.22ID:vcr8+kfn
確かに、外人と勘違いされたって見た目が外人風って事ではないようなw
0079Trackback(774)2016/01/21(木) 17:10:43.48ID:jjBkd1dj
お向かいに外人さんが越してきた?地元内藤食品の納豆が美味しい!
2016年1月19日(火)
http://megalodon.jp/2016-0121-1657-27/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/19_tarako.html
>さらに懸案だった「ご近所挨拶」へ
真っ先に挨拶に行くよね。
ってか前のマンションから近いんだから事前に挨拶回りとかできたんじゃないかと思うんだけど。
引っ越してから6日も経ってからとかさすがモカだね。

昼間ぶらぶら買い物に行ったりして仕事してないみたいだし・・・
来日して古い家に住んでみたい日本大好き外国人とか思われたんだよww

長介が外国人に間違われるたとかよく喜々として書いてるけど
日本人としての身だしなみができていない
着る服のセンスが普通じゃないってことだよw

納豆も私が宣伝すれば売上アップですよ!とか思ってそう。
モカのブログに書かれるってネガキャンなのにねww


牛シマ腸で「もつ鍋」、湿布は外国にはあまりないの?
2016年1月20日(水)
http://megalodon.jp/2016-0121-1706-06/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/20_guts.html
>二階の自室で「焼酎お湯割り梅干し」をチビチビやりながらパソコンに向かい、
>23時過ぎにパソコンを消して再びリビングへ。
なんか馬鹿だよねw
仕事場1階にすればいいのにね・・・
昼間長介2階に押し込んで1階で仕事すればそのまま部屋も暖かく夕飯食べて
長介寝かしたらPCに向かえば済むじゃんか。
なんで無駄な動きばかりするんだろう?
こんなことしてて月末に灯油代がーとか騒ぎ出したら真性の馬鹿。
0080Trackback(774)2016/01/21(木) 17:17:48.80ID:jjBkd1dj
基地ぽん

【486kcal:ひき肉と豆ときゅうりのオイスター炒めのサラダごはん】
2016-01-20 21:41:34
http://megalodon.jp/2016-0121-1712-48/ameblo.jp/comino/entry-12119724042.html
流石にベランダでは食べないんだねw
なんか・・・餌っぽいww



【10分:詰めるだけ手羽先の甘辛煮弁当】
2016-01-21 08:30:33
http://megalodon.jp/2016-0121-1715-08/ameblo.jp/comino/entry-12119848184.html
え?あんなに作り置きあるのに弁当に詰めるのそれだけ?
パパ()たくさん食べる人とか昨日言ってたよね。
0081Trackback(774)2016/01/21(木) 17:36:33.86ID:jjBkd1dj
連々スマ
モカの食事凄いねw
手羽元あんなに食べて油揚げもかなり食べてるよね
タコブツはたらこマヨネースにブロッコリーにもマヨネーズ。
次の日は丸腸のモツ鍋にカキフライ。
あんなに脂取って冬眠かなんかする気なのかなw?
ほとんど動かない生活なのにね。
フォアグラみたいになってるんじゃないかしらね2人の肝臓。

足治ったら酒控えるとか言ってたのに毎日毎日遅くまで飲んでるじゃん。
アルコール外来行ったほうがいいと思う。
0082Trackback(774)2016/01/21(木) 17:45:51.68ID:PbxJ0oem
貼り乙です
引っ越ししてきて何日間も挨拶が無かった=外国人、の嫌味だったりしてw
0083Trackback(774)2016/01/21(木) 18:06:05.92ID:LIogWBmR
もうモカも日系人のふりしたら?
バーベキューしても常識知らなくても、あそこはホラ、外人さんだから・・・で済むかも
モカ・チューソンでいいよ
0084Trackback(774)2016/01/21(木) 19:37:55.49ID:eo8ALFRU
魚拓取ってあったけど、取ってくれた方はどこに行っちゃったんだろうw

お向かいに外人さんが越してきた?地元内藤食品の納豆が美味しい!
2016年1月19日(火)
http://megalodon.jp/2016-0121-1657-27/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/19_tarako.html

牛シマ腸で「もつ鍋」、湿布は外国にはあまりないの?
2016年1月20日(水)
http://megalodon.jp/2016-0121-1706-06/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/20_guts.html
0085Trackback(774)2016/01/21(木) 19:38:32.14ID:eo8ALFRU
ありゃ、ごめん。リロってなかった
0086Trackback(774)2016/01/21(木) 20:09:23.92ID:Np0hwG6p
モカ、所々入るギャグがほんと寒くてつらい。
笛を吹きながら誘導とか、何回使うんだよ。
酒、泪、女とか・・・。

水抜きしてからまだお酒飲んでるってことは、
やっぱり歯磨いてないのかな。
C助も磨かないんだよね。
お風呂も入らないし。
0087Trackback(774)2016/01/21(木) 20:53:53.04ID:9igO0E/L
寒冷地でないのでよくわからないのだけど
水抜きしてもトイレって使えるの?
タンクの分使ったらおしまいな気がするが違う?
まさか流さないのか‥
0088Trackback(774)2016/01/21(木) 21:01:35.58ID:1eaT8EfY
光ケーブルの時もだけど、近所への挨拶ってまさか
手ぶらで行ったんじゃないよね?
50過ぎのいい大人が手ぶらはないよー、モカ爺ちゃんw
0089Trackback(774)2016/01/21(木) 21:07:23.63ID:D1ySm9lR
>>87
各所に水抜き栓があるのよ
0090Trackback(774)2016/01/22(金) 02:46:31.43ID:55qfMlgp
モカさっそく2階で酒飲み始めたね
泥酔階段落ちを避けるための部屋割りじゃなかったんかい
0091Trackback(774)2016/01/22(金) 07:18:09.37ID:AHdZhC0l
老婆の階段落ちとか笑えないよ




モカは笑えるかもだけど
0092Trackback(774)2016/01/22(金) 09:31:50.99ID:Lr9+fTkM
Cを寝かしつけるってCは痴呆かなんかなのか
ほっといたらリビングで寝て自分の巣にされちゃうのかな
0093Trackback(774)2016/01/22(金) 09:47:06.39ID:NxdFTNr8
基地ぽん

【25分:カリフラワーとエビのチリソース&ザーサイチャーハンのお弁当】
2016-01-22 08:54:41
http://megalodon.jp/2016-0122-0939-22/ameblo.jp/comino/entry-12120204619.html
弁当箱のご飯の容量だとか弁当作成時間とかそれ必要?って感じがする。
炒めものばかりの弁当だこと。


長介おトイレまでモカに言われていくんだ。
幼稚園児だなw
ついでに歯磨きもしてもらえばいいのにww
長介ほっといたらおはようからお休みまでリビングの座椅子から動かないんじゃないw
0094Trackback(774)2016/01/22(金) 09:49:03.30ID:WiABmY2t
夜中に起きた時にトイレに行かせたとか
笛吹いて寝床に誘導とか毎回描くかね
お酒飲んで寝るとリアルに漏らしたりするの?

あの一軒家から夜な夜な笛の音が本当に聞こえて来たら怖いわ
外人さんの住む恐怖の館みたい
0095Trackback(774)2016/01/22(金) 09:57:03.33ID:HxrpRCWC
ずーっと夫婦で家にいて、近所の人も仕事どうしているのか不思議がっているかも。
0096Trackback(774)2016/01/22(金) 10:25:42.19ID:NxdFTNr8
東京のマンションを貸して不動産収入があるとか話が出まわって
資産家夫婦なんじゃない?ってことにるんじゃないwwカネコマなのにねww
不動産会社の人とかに話してそうじゃん 東京のマンションのこと。

狭い地域だから長介の職場筋から有る事無い事いろいろ噂が出回りそうよね。

尿意も感じないほど寝込むまで飲むのかな?
酔って寝ててもトイレに行きたくなったら目が覚めるよね。
0097Trackback(774)2016/01/22(金) 11:34:38.75ID:ZmWKJF7d
長介まるで認知症みたいな扱いだなー。
実際アルコール性認知症ってあるから、もう初期発症してたりしてw
0098Trackback(774)2016/01/22(金) 13:13:38.89ID:26pI5XOD
相変わらず基地ぽんは出来上がり汚惣菜・汚弁当を
いちいちベランダに持ってって画像とってんの?
ホントに基地外だw
0099Trackback(774)2016/01/22(金) 13:49:35.67ID:z55KC+jS
モカ。

ずっと想像してたことだけど、
保険金とか遺族年金とかを狙っての、結婚・病人認定・引越し・・・・・
じゃないの?

日々の献立も立てられないバカかと思えど、金勘定に関しては
あんがい先々のことを計算できるくらい頭まわるんだよねえ・・・・

結婚も引越しも、世帯主の休職も、どれもマイナス要素で
ヲチ的にはpgrなんだけど、そこまでも計算しくつされてる、と思うと…。
0100Trackback(774)2016/01/22(金) 13:58:45.20ID:z55KC+jS
連すま。

だって、精神薬飲んでる人があの凍った外階段登り降りするのだって
薬プラス酒で、毎日泥酔して、自己管理ができずわけわからない状態になるのに
寒いトイレ&凍えるような風呂場って、それ天国への誘導としか思えない。

モカはそういう環境に、けっこう強引にグイグイ持っていったよね?
0101Trackback(774)2016/01/22(金) 14:01:46.08ID:4YS2P7uY
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています