F C 2 blog vol.97 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2015/12/10(木) 15:03:38.29ID:JB2+3J2Z最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
※前スレ
FC2 blog vol.96
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1449492622/
関連は>>2
0002Trackback(774)
2015/12/10(木) 15:06:08.45ID:JB2+3J2ZFC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
0003Trackback(774)
2015/12/10(木) 15:06:34.23ID:JB2+3J2ZQ.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
気長に待ちましょう。
Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします
Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです
http://*****.blog○○.fc2.com/
○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています
Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです
Q.管理画面の「記事の管理」などのリンクが押せません。
ブラウザはFirefoxを使ってます。
A.Firefoxでアドブロック全開にすると選択できなくなります。
アドブロックを無効化しましょう。
0004Trackback(774)
2015/12/10(木) 15:12:40.18ID:6kbKgQJeフッター広告が消えてるのもなんかあった?
これいつからだったんだろ
0005Trackback(774)
2015/12/10(木) 15:35:45.51ID:RJhZgzPN0006Trackback(774)
2015/12/10(木) 15:40:36.83ID:sUIXFkdVプラグインの相性があるのが怖いよなあ
0007Trackback(774)
2015/12/10(木) 15:44:27.55ID:vbv8CWnv0008Trackback(774)
2015/12/10(木) 16:17:56.42ID:w/zB7RH7管理画面の左上の広告が表示されなくなってる
0009Trackback(774)
2015/12/10(木) 16:27:52.99ID:aiQ3yT7Z0010Trackback(774)
2015/12/10(木) 16:50:31.95ID:74c3PoOmFC2で有料プランに加入⇒FC2で独自ドメイン取得⇒数ヶ月経過してから他社サーバーを契約、そして移行。
っていう流れでOKですかね?
0011Trackback(774)
2015/12/10(木) 17:51:21.24ID:0btXBjX80012Trackback(774)
2015/12/10(木) 18:04:22.19ID:9HNbzVWl1日15万PVで月5万のサイト
移転先が見つからないようであれば
いっそ売るつもりはありませんか?
サイトやデータを確認してからになりますが
60万円なら出します
凍結リスクがあっても構いません
0013Trackback(774)
2015/12/10(木) 18:18:56.37ID:Mm1h8ubEPOPとかインターステシャルとかやれば良いのに
0014Trackback(774)
2015/12/10(木) 18:38:32.55ID:d+8jxR610015Trackback(774)
2015/12/10(木) 18:54:09.05ID:PjsOPalB違う
0016Trackback(774)
2015/12/10(木) 19:14:47.02ID:hN/7Icwn広告から感染するウィルスが取沙汰されてる
0017Trackback(774)
2015/12/10(木) 19:19:14.66ID:fJDlGLFq全部つけなおしってのがダルすぎるんだよなぁ
0018Trackback(774)
2015/12/10(木) 19:23:31.53ID:hN/7Icwn0019Trackback(774)
2015/12/10(木) 19:57:56.87ID:aiQ3yT7Z0020Trackback(774)
2015/12/10(木) 19:58:33.69ID:1QeaVSnu0021Trackback(774)
2015/12/10(木) 20:12:19.42ID:6kbKgQJeなるほど2次被害を出さない様に
FC2側で一旦非表示にしてるだけぽいね
0022Trackback(774)
2015/12/10(木) 20:14:51.43ID:AVVlbHZ3そっくりそのままコピーしてくれるってなサービスやってくれんもんかね
引っ越しが本当に面倒臭すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています