あー、なんかこれガチ躁病で、旦那はバカが暴走しないように
棟梁に適当に言ったり、息子に相手させたりして誤摩化してるのかもしれないわね。

大昔のぎょっとした話。
デパートのトイレの個室から
「おかーさーん、そこにいる?勝手にどっかいっちゃダメよー」
中年の女性の大声がと何度もして、外の手洗い場にいる老女が
「だいじょうぶよーいるわよー」と返事してたので、
「ああ、ボケちゃったお母さんの介護大変だなぁ」なんて思ってたら、
娘(中年女性)がトイレから出て来て
「もーおかーさんたらーちゃんといないとー」と言いながら外に出て行ったんだけど、
その後を付いて行った母親(老女)が、今までとは全く違うしっかりした口調で
「ウチの娘はちょっと精神が…お騒がせして申し訳ありません」
と頭を下げながら出て行った…実はおかしいのは娘の方だった、
のかもしれないし、やっぱり母親の方だったのか??不思議な出来事だった。

すごいギョッとしたんだよねぇ。
バカヨ一家もあんな感じなのかな…